2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪島市、流石に隆起しすぎて終わる [563055691]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:44:09.41 ID:zZG6Jzdy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://abe.com

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:44:16.28 ID:zZG6Jzdy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1746021027673427968/pu/vid/avc1/640x360/Y5zY7AcXzeyiFHGl.mp4?tag=12

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:44:29.56 ID:zZG6Jzdy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
おわりだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:45:21.76 ID:QG+tenLt0.net
キシダビーチと名付けて観光名所にすりゃいいじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:45:23.30 ID:4nSHf7nM0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
もっと岩のイメージだったけど砂浜多いな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:45:38.99 ID:7dACvoQaH.net
ある意味このおかげで津波の被害も減ったのではないかと

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:45:41.29 ID:zjcpvU5m0.net
さすがにたかき

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:45:48.67 ID:0EnBsWgy0.net
ぼくのおちんちんも隆起しそうです

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:45:49.07 ID:DaVHPdhBr.net
終わったのは鳥取

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:46:26.67 ID:aDXLbQvr0.net
テトラポッドがむき出しとか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:46:40.38 ID:W8lTlrG90.net
国土増えてよかったじゃん🥺

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:46:43.26 ID:X8tWR3210.net
RPGでよくあるやつ

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:46:53.80 ID:rx2ErIiz0.net
漁に出られないな

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:47:02.93 ID:zwwsrIHJ0.net
洞窟とか出てきたらワクワクするのに

15 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:47:07.94 ID:tK+llAbVH.net
>>6
逆だったらものすごく恐ろしいことになる
でも、沈降することだってあるはず
津波地域は沈降の可能性を念頭に避難計画立てないとまずいね

16 :あいうえお :2024/01/13(土) 23:47:13.16 ID:Cw8rGHGP0.net
うーん、やはり海路むりくね
ていうか効率悪そう

17 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:47:13.33 ID:VSs30mAw0.net
こうやって海中生物の化石が山の上にあったりするんだなぁ

18 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:47:22.80 ID:U7HEGvrP0.net
勃起してむき出しになる俺の亀頭といい勝負

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:48:14.21 ID:vJXiS7LF0.net
これ現在進行系でヤバイってことでは

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:48:27.65 ID:/lqQpcn/0.net
原発の冷却水どうなった

21 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:48:30.35 ID:0//KUAZ00.net
テトラポットの侵食防ぐ効果って凄いんだな

22 :🏺 :2024/01/13(土) 23:49:02.03 ID:x4zzQJTm0.net
増えるなら良いだろ
減ること考えてみろ
全然ましだろ
どうせ港なんてコンクリしか使ってないんだから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:49:05.10 ID:vh8APvO10.net
こうしてみるとすごいな
地球には逆らえない

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:49:10.35 ID:0TZK3iM00.net
>>6
4m隆起したから5m予測の津波が1mになったって説がある

25 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:49:14.39 ID:Gzxey5y9M.net
tps://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1560/579/san01_o.jpg

この地域はもう戦略的撤退したほうがいい

26 :あいうえお :2024/01/13(土) 23:49:18.32 ID:Cw8rGHGP0.net
近くまで大型船で行って岸際でボートにすると言っても
ボートの積載能力がハテナで岸際につけるのも難しそう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:49:32.74 ID:xtYdkug40.net
地殻変動を目の当たりにできたな

レア体験やで

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:49:37.48 ID:4Mpkhila0.net
最近外人記者以外のドローン映像がちらほら出てくるけど許可取ってんのかこいつら

29 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:49:39.76 ID:saizuFAv0.net
土地がが増えてお得じゃん

30 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:49:49.85 ID:XIe6lbgCM.net
能登半島の東側は無傷だからなあ
西側の漁協ドンマイw

31 :(ヽ'ん`) :2024/01/13(土) 23:50:41.75 ID:svLJ8vKP0.net
土地隆起とか
スクライドやん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:50:45.06 ID:K2i4y/RI0.net
海岸のドローン撮影見ると釣り行きたくなる

33 :🏺🏺安倍晋三🏺🏺 :2024/01/13(土) 23:50:47.93 ID:vuAX/Zvc0.net
領土が増えたぜ!

34 :けんもー🏺 :2024/01/13(土) 23:51:08.58 ID:8+rfeGpV0.net
わーくにの領土が増えたな

35 :🏺 :2024/01/13(土) 23:51:20.91 ID:4BnKRwge0.net
逆に津波に強くなったと言えるのでは

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:51:27.92 ID:52IQPUN+0.net
>>24
ワロタ、引き潮だと思ったら隆起だったでござる

37 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:51:29.96 ID:jHBx+oSE0.net
輪島山脈の誕生の瞬間である

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:51:50.99 ID:565AZXeD0.net
>>25
領土防衛のために人は住まないといけないからインフラは必要

39 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:51:53.45 ID:tK+llAbVH.net
海底の地形が変わって、
座礁する船が出たりする?

40 :!omikuji!dama :2024/01/13(土) 23:51:59.87 ID:F/n1k/jk0.net
>>15
さすがに無理がありすぎる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:52:01.78 ID:FnhGn3zR0.net
能登半島誕生のプロセスを目の当たりにしたわけだからな
そのへんの地震とはラベルが違うよ

42 ::2024/01/13(土) 23:52:08.82 ID:HPq6aHRW0.net
1000年だか500年に一度の大津波とか数千年に一度の隆起とか生きてる間にすげえもん結構見れるな自然やべえな

43 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:52:17.02 ID:565AZXeD0.net
>>30
電気ガス水道は寸断されてる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:52:48.33 ID:dCl8i9GTH.net
家建てるスペース増えてよかったじゃん

45 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:52:51.19 ID:09LbSV/Z0.net
>>25
国防上まずいだろ
北朝鮮の工作員が上陸し放題だな

46 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:52:53.71 ID:LtW03Ezt0.net
アトランティスじゃん

47 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:53:00.94 ID:OGZZC3190.net
無意味な護岸工事しまくって生態系保存に重要な天然の海岸線が失われまくってるから良いニュースだね
これに懲りたらもう護岸工事なんてすべきじゃないよ

48 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:53:20.20 ID:5tWDR4ND0.net
ネトウヨ「こくどがふえるよ!やったねたえちゃん!」

49 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:53:24.30 ID:6zY7wJoE0.net
やべい
中々出会えないレベルだろこれ

50 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:53:28.79 ID:LtW03Ezt0.net
>>38
こんな領土いらねーだろ

51 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:53:38.88 ID:VKxencIS0.net
原発ルーレットやな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:53:45.52 ID:JN0dG5fr0.net
>>25
わざと僻地に移住させて領有を主張するロシアと真逆

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:54:02.25 ID:68cLxKu8d.net
海水が入ってこないのか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:54:03.60 ID:IuQYdUdl0.net
日本地図


新しくしないとな

55 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:54:05.98 ID:XIe6lbgCM.net
西側は隆起したおかげで津波から助かったらしいぞよかったなw
なお東側では漁業継続できるらしい

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:54:50.61 ID:T67sfl990.net
>>45
防衛費3兆円位を復興予算に使ったほうがええな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:54:59.69 ID:hbDUKgLL0.net
これもしかして経済水域拡がった?

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:55:11.42 ID:jHBx+oSE0.net
あの辺の原発は
地熱発電所にリフォームすればええな

59 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:55:23.57 ID:H4lRchnka.net
佐渡島って、全然問題ないの?

60 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:55:25.54 ID:zmYo62kd0.net
>>45
ちょっと何言ってるか意味がわからない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:55:26.65 ID:JN0dG5fr0.net
石川県の面積が福井県上回った説まで出てきた

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:55:29.26 ID:tK+llAbVH.net
>>40
今回の地震で沈降してる地域あるみたいだよ

63 ::2024/01/13(土) 23:55:37.29 ID:43lLnUrz0.net
この土地は漁協の物になんの?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:55:43.47 ID:T9xUwpM+0.net
この増えた分の土地って誰のものになるの?

65 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:55:43.60 ID:OGZZC3190.net
だいたい古くから続く自然の営み
300万年前からの断層運動による隆起でできたのが能登半島
それを知らない人間のほうが愚かなだけ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:55:57.31 ID:u9COWkRA0.net
砂浜が削られて、砂を盛ってるビーチが多いのに、これはなかなかだな

67 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:56:04.85 ID:X8tWR3210.net
意味のない桟橋だよ

68 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:56:07.98 ID:R9NR+d7Dd.net
津波予報→5M
実際→1.2M
隆起→4M

そういうことか

69 ::2024/01/13(土) 23:57:21.24 ID:HPq6aHRW0.net
逆にまた沈み込むってこともあり得るのか

70 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:57:24.17 ID:RrYtCxZJ0.net
ここにプレハブ建てれば俺の土地になったりしない?

71 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:57:38.02 ID:OGZZC3190.net
後ろに見える山も昔は海の底

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:57:39.00 ID:O+/iOlZqd.net
国土が増えたんか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:57:51.21 ID:4y8he3gJ0.net
>>6
テレビでも専門化がそう言ってた

74 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:57:51.33 ID:qD53KXlp0.net
これで石川が富山より広くなったらしいな

75 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:57:51.81 ID:tFiBqZvg0.net
>>22
ネトウヨ「もう飽きた、何が問題なの?大したことない騒ぎすぎそれほど問題か?そんな事より生活保護が~!給食費を上げて増税しろ!悪夢のデフレが~!でもホタテは安くしろ!」

76 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:57:59.46 ID:wyWe6BWx0.net
隆起で土地が増えたんだお前ら早いもの勝ちだぞ

77 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:58:27.59 ID:tFiBqZvg0.net
>>69
そんな事よりも原発が冷却できなくなるぞ

78 :🏺 :2024/01/13(土) 23:58:49.37 ID:udEgXVJ70.net
今回はたまたま隆起したけどさ
これ逆に「沈下」したらどうなるの?
例えば10メートルぐらいの沈下が起きたら

79 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:58:49.94 ID:OGZZC3190.net
>>68
波源だからな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:58:50.15 ID:u9COWkRA0.net
>>70
輪島市の海岸0歳、まだ誰のものでもありません

81 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:59:01.12 ID:SDrVdzFzH.net
地形変わりすぎてて米山に言われるまでもなく復興なんぞ不可能だな
馳の馬鹿は即やめろ

82 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:59:08.24 ID:pama38LO0.net
へー
けど能登半島って歪な形してるからそういう風に出来たかもね

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:59:12.71 ID:TjByW4X00.net
漁港が使えなくなったのは痛いな

84 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:59:29.72 ID:XPrSFeiCd.net
土地広くなったやん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/13(土) 23:59:41.64 ID:QHf2lhTn0.net
こうやって増えた海岸沿いの土地に、
数百年後に家を建てた結果が…

86 :安倍晋三🏺 :2024/01/13(土) 23:59:55.36 ID:OGZZC3190.net
風呂はいったらお盆を沈めて上にぐいんってやってみるといい
同じ状況

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:00:05.05 ID:o5fFY7ok0.net
隆起は一瞬かな それとも何度かに分けてかな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:00:06.29 ID:sozd8Z2c0.net
昔、輪島の朝市年商60億とか聞いたけど街も焼けたし港もこれじゃダメかもわからんね

89 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:00:13.12 ID:3SBmtK9T0.net
復興つっても地盤の調査のしようがないな
やってる感でOKだすしかない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:00:23.15 ID:Iv6SbmZp0.net
すげーな
隆起の途中経過とか映像無いんかな

91 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:00:23.58 ID:4ow7/AXk0.net
僕の肛門も隆起しそうです

92 :🏺 :2024/01/14(日) 00:00:57.09 ID:4+ZO1exK0.net
例えば首都直下型地震が起きて関東平野が10m沈下したとする
どうなるの?

93 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:01:09.07 ID:/wgiERmk0.net
猿でもわかる絵
https://i.imgur.com/or0aLV3.png

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:01:10.24 ID:iMeMaENZ0.net
これで増えた陸地は国のものだろうけどGPS基準で見たときに個々の土地がかなり変化してるはずなんだよな
復旧を考えると道路基準にせざるを得ない場合
個々の土地が増減してる可能性はあるな
結構揉めるかもしれん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:01:23.78 ID:Gh3QEr0e0.net
原発大丈夫なのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:01:32.22 ID:cheXjAWG0.net
>>11
これ

97 ::2024/01/14(日) 00:01:36.93 ID:/ZLB4KJD0.net
>>39
今は特に冬場で海が荒れやすいから
慎重に航行しないと知床遊覧船事故みたいに船底に穴開けて沈没する

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:01:38.93 ID:H3uWibFJ0.net
テトラポッド登り放題じゃん

99 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:02:01.56 ID:nCRrgB8B0.net
地形が変化する瞬間の映像はないか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:02:07.17 ID:GpVxKLgP0.net
こんな僻地じゃ定点カメラもないか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:02:08.09 ID:IZNlVQgI0.net
カレイはどこらへんにいたのかとか考察が捗るな

102 :安倍普三🏺 :2024/01/14(日) 00:02:14.45 ID:QhLbtBpHH.net
この一帯全部海抜が上がったんかね

103 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:02:22.95 ID:75kAahFn0.net
ドローンOKになったの?

104 :😡 :2024/01/14(日) 00:02:42.43 ID:AJlMvsLX0.net
>>22
北方領土

105 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:02:43.11 ID:YPp1bCat0.net
港整備しなおす価値があるかと言われれば
ハッキリ言ってないよな
現状のまま放置が一番コスパいいまである

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:02:44.42 ID:2h+GUfTc0.net
凄い
こんな国に原発建てたらダメだろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:02:54.69 ID:l86jCvNt0.net
門前町て總持寺祖院は大丈夫だったの

108 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:02:54.75 ID:/wgiERmk0.net
>>99
あるんじゃね
いきなり隆起したというより徐々に引き波が起きたとしか感じないと思う

109 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:03:01.81 ID:+YPd/NF30.net
スゲー
一大観光地できたやんけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:03:07.77 ID:qcYPLAnY0.net
>>6
これ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:03:10.67 ID:iMeMaENZ0.net
今回の地震は地面隆起の動画もいくつかあったけど結構貴重だよな
初めて見たわ

112 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:03:57.87 ID:CMdACIOA0.net
少子化対策に若者夫婦にタダであげよう

113 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:04:10.96 ID:PpqLXLFA0.net
>>2
ヘリ降ろし放題じゃん

114 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:04:22.61 ID:1/oBNvEBM.net
ドローン禁止じゃないのか?
なんでNHKドローン使ってるんや

115 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:04:24.47 ID:oyENtVC70.net
おぼろげながら浮かんできたんです

116 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:04:55.38 ID:/wgiERmk0.net
隆起自体は地震波とおなじものの数十秒
潮位変動は数十分から数時間かけて徐々にだから
隆起したって実感はあとになってわかる感じ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:05:21.59 ID:2+nL/fS/0.net
本州から陸続きで近くに原発がある半島ですらこの体たらく
今さら北方領土なんて返されたところで利益よりも維持コストの方が高くつくだろこれ

118 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:05:33.68 ID:PpqLXLFA0.net
>>36


119 :q :2024/01/14(日) 00:06:01.31 ID:z2dUTc780.net
>>87
揺れないでこっそり隆起はしないから
本震のどこかでじゃないの?

120 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:06:02.39 ID:HmZSYPMB0.net
少し領土増えたからお得
昔はたまにあったけど陸地が増えるってここしばらくではほぼないからな

121 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:06:06.23 ID:ZsFg3o8G0.net
地震が収まったら見に行きたいからそのままにしといて

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:06:12.94 ID:zaxnuZXb0.net
こんな国では不動産に価値は付かん。負債だな
古ければ価値が高くなるような常識が通用せん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:06:26.11 ID:rbBbVVFv0.net
前向きに考えると
日本の国土が広がったって事か

124 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:06:30.85 ID:/9TYXGmX0.net
地学趣味のやつとか大興奮だろうな
俺も落ち着いたら見に行きたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:06:34.39 ID:q1T3UYki0.net
街のほうも段丘になってんのかな
終わりじゃなくて始まりにすればいい

126 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:07:14.16 ID:j6B8PXghH.net
>>111
地学系研究者が歓喜する映像がものすごく多いだろうね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:07:15.52 ID:YB/HWYcM0.net
ビーチがたくさん出来たよね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:07:19.17 ID:temgEVM40.net
鳥取砂丘もこんな感じで出来たんかな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:07:39.81 ID:YB/HWYcM0.net
>>64
早い者勝ちだぞ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:08:01.13 ID:tHL3+TAr0.net
🐄「君は地学を学んでいないのかい?」
🐖「こうやって世界の半島ができたんだ」
🐄「悲しいね。地球科学」

131 :🏺 :2024/01/14(日) 00:08:09.36 ID:SXy8pr7H0.net
命かけて観光業をやる人以外は撤退したほうがいいか

132 :q :2024/01/14(日) 00:08:12.52 ID:z2dUTc780.net
>>111
東日本大震災の時も一面水浸しになった光景を
嬉しそうにすごいすごい言ってた学者がいて
アナウンサーが困ってた

133 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:08:13.26 ID:/wgiERmk0.net
面積にしたらちょっとだけど都道府県の面積ランキングには影響与えたみたいだな

134 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:08:26.55 ID:r8zEuLm80.net
犠牲者が出てさえいなきゃパンゲア大陸の離合なんかに思いを馳せることが出来たけど今はそれどころじゃないな

135 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:08:52.19 ID:Yfv1mRc1H.net
>>114
野良ドローン禁止やろ

これまでの災害でも
「車両通行禁止なのになんで報道や自衛隊や消防車両は通れるんや?」
とか疑問に思っていそうやな😅

136 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:09:55.98 ID:j6B8PXghH.net
濃尾地震の時に出来た根尾断層は是非見るべき
あれ見たら、どんなに地震対策しても、
直下型来たら無理ってわかる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:09:56.68 ID:0V+Cy/ba0.net
沖縄の米軍基地を移転すればいいじゃないの

138 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:10:07.88 ID:gKnHxShdM.net
答え出る前にブラタモリ行ってほしい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:10:20.62 ID:HFp2H/hUd.net
>>36
ライブカメラを見ていた人が書き込んでいたけど、ものすごい勢いで潮がひいていったって
でもそれが実は、海岸が隆起した瞬間だった
ライブカメラのある場所も一緒に隆起したから、映像としては陸地が隆起したふうには見えなかったって

140 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:10:25.75 ID:ukPNUT6x0.net
新たな海水浴場ができて良かったじゃん

141 :安倍晋三⚰ :2024/01/14(日) 00:10:33.34 ID:cqihHnt60.net
津波バリアー

142 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:10:38.99 ID:DFMh1ULg0.net
>>114
NHKは国営放送局だからね

143 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:11:11.99 ID:DecXjbRb0.net
海が遠い…

144 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:11:36.01 ID:YES06e5l0.net
これはこれで急いで整備すれば被災者の仮設住宅スペースとして使えそうじゃね???

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:12:03.50 ID:OT8k3+1j0.net
地学ヲタにはいい地域かもな日本

146 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:12:51.77 ID:jfrZVsgT0.net
マジで凄まじい地震だったんだな

147 :q :2024/01/14(日) 00:13:05.32 ID:z2dUTc780.net
>>139
オレもライブカメラ見てたけど
本震中じゃなくて津波到達後さったんだよね
それでもスーッと波が引いてく時があって
「あれ、津波の兆候?」と思った

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:13:24.66 ID:mtNAPM0P0.net
ルアーとか取り放題

149 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:13:25.56 ID:QnxlJUIU0.net
国土が増えて国としては嬉しいだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:14:24.65 ID:AIaDKTvL0.net
名前書いたらオレの土地になるんかな?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:14:34.67 ID:HFp2H/hUd.net
>>65
日本海の形成のときに千切れかけたのだと思っていたけれど、隆起だったのか
沈み込み角度の変わったフィリピン海プレートのしわざ?

152 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/01/14(日) 00:14:48.06 ID:cvA1PcBO0.net
わーい領土が増えた😁

153 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:14:48.20 ID:A6AEaQMT0.net
岸田「仮設住宅建設する場所が増えたじゃん!」

154 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:15:23.09 ID:aRKV39MZ0.net
>>25
馬鹿野郎
陸地が出来たんだから進出しなきゃだめだろうが

155 :🏺 :2024/01/14(日) 00:15:42.95 ID:SVR0q32U0.net
こりゃ凄い、、、

156 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:15:59.82 ID:GZyRN8DO0.net
登記したもの勝ちだよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:16:41.83 ID:8HCCwIDd0.net
これ見たらもう住めないって思うよね
https://i.imgur.com/kyO7fcv.jpg

158 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:16:53.52 ID:j6B8PXghH.net
>>153
それ、やりかねないから困る・・・

159 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:17:19.34 ID:iekcCjjI0.net
ドローンは許可制になっただけ

160 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:17:28.47 ID:wHYHojD40.net
一度にこんな滑るなんてね
怖くて住めないよ

161 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:17:28.68 ID:13butM1I0.net
>>25
人が住むの七尾まででええやろ
あとはインフラ維持するだけ無駄
どうせ地震でまたほっそい道路壊れて通行不能になるんだから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:17:43.66 ID:3yDF45f90.net
自然のスーパー堤防できてよかったな

163 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:18:28.13 ID:j6B8PXghH.net
>>157
言われなくても止まるよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:18:46.20 ID:HFp2H/hUd.net
>>94
20年ぐらい前に、平成検地みたいな手続きをした記憶が……
あんな事をまたするのか
役所も住民も大変だ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:20:05.17 ID:24TXv5st0.net
>>105
年寄り多そうだから、
今度の件を機にもう引退しますわって人続出すると無理して港復旧させたところで誰も使わないになりそうだからなあ
緩やかに死んでいく集落だったのが今度の件で終わりの時がはやまるとこ結構あると思うわ

166 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:20:11.59 ID:ATOjKi/l0.net
露わになってるのはケンモメンの頭頂部だけで十分

167 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:21:49.12 ID:kid4n+JJ0.net
>>2
巣に帰たら見るにゃw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:21:53.12 ID:u/g9iRj60.net
すげー昔のお宝落ちてそう

169 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:22:48.79 ID:PZaU+jgI0.net
チョンモジの頭みたいだな

170 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:22:55.07 ID:UaHt+Dte0.net
こうやって日本の国土は出来てるんだなあ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:22:59.49 ID:HFp2H/hUd.net
>>132
断層や火砕流で地質学者が喜ぶのはまだ分かる
地下の様子を調べることができるから
今回の隆起でもXでキャッキャしてる学者がいた

でも、津波で喜ぶかねえ・・・

172 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:23:07.23 ID:lfHn0rUe0.net
輪島の観光名所になるやん
世界中から客来るでえ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:23:28.16 ID:+89I+TCo0.net
土地が増えてラッキー

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:23:46.14 ID:s7lVjWYz0.net
広がった分の土地は誰のものになるのかしらね?
地震で隆起した場合の土地の権利関係とか法令でどう定められてるのか気になるわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:24:01.07 ID:K2IHZr9W0.net
岸田「能登地震から固定資産税払わせられるな」

176 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:24:11.40 ID:uV9YogB40.net
クリ勃起

177 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:24:34.05 ID:T16YzcCV0.net
>>132
明らかにワクワクしてた東大教授が二度とスタジオ呼ばれなかったのはなんか覚えてるわ

178 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:24:37.37 ID:b7tscH6n0.net
ここ開発せずに観光名所にしたほうがいいのでは

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:25:22.34 ID:JzlXn2AG0.net
すげえ
これこのまんまなのかね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:25:29.65 ID:CuwgeL4k0.net
国交省が輪島港の地震発生時から一時の映像YouTubeで公開してるな
隆起とは気付かないな津波が来る前の引き潮だと皆思うわ

181 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:26:17.37 ID:GkELW0Sw0.net
これって歴史的瞬間に立ち会ってるのか

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:26:30.12 ID:RJcAKjx00.net
恐らく人工地震に対抗するために安倍さんが隆起させた
次元を超えた神々のバトルが水面下で起きてる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:26:40.48 ID:qmoHJRbD0.net
隆起しまくって大陸と繋がったり

184 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:26:50.98 ID:j6B8PXghH.net
>>175
漁港が機能不全になって地価下落地域が続出するだろうから、
土地に対する税収的にはマイナスだろう
家の建て直しで、建物の固定資産税が増える可能性はありそう

185 :安倍晋三🏺🏺 :2024/01/14(日) 00:26:53.07 ID:khx/KBVz0.net
経済水域拡がったんかな

186 :🏺🏺🏺 :2024/01/14(日) 00:27:14.14 ID:tBkJ3mSA0.net
これも数百年とかかけてまた4メートル沈下してくって考えると地球やべーな
人間じゃ不可能なことしてるわ

187 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:27:37.63 ID:r8zEuLm80.net
>>181
そうやで
犠牲者が出なけりゃ壮大なロマンだった

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:27:55.89 ID:y+/7wXAy0.net
港の桟橋?の跡地が城郭みたいに見えてすごいな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:29:07.49 ID:4eEtHb3JH.net
この土地誰の土地になるの?国有地?

190 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:29:07.58 ID:8B33mvFP0.net
乾きのツボを投げ入れたみたいだ
一応これも港が壊滅したってことになるのかな
もう使えないよね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:29:22.05 ID:Kc/msI+90.net
海溝にむかって沈むので東北は下がる能登は上がるんちゃう?知らんけど

192 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:29:23.71 ID:j6B8PXghH.net
>>187
その点、西之島は純粋に楽しめて良いよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:29:26.89 ID:HFp2H/hUd.net
>>105
港を元通りにするかどうかは地元の人達が判断するだろう

>>124
そのときには地元のお店でいっぱいお金を使ってくれ

>>165
それに近い事を、地元の人がインタビューで話していた
「自分の代で終わるかも知れないのに」って・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:30:39.38 ID:sHdQCJvS0.net
一ミリでも多く苦しんで欲しいわ石川土人

195 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:30:50.64 ID:8B33mvFP0.net
>>132
>>177
めっちゃ気になるw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:30:52.64 ID:a94eFuX60.net
RPGかよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:31:35.09 ID:JM1zNR+N0.net
元からsづむと子ではない

198 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 00:31:38.82 ID:4jwPQfQ4M.net
>>189
わからんけど登記は早いもん勝ちだから、
大潮でも波が被らなくて誰の所有物でもない
陸地を測量すれば登記申請出来るのかもしれない。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:32:10.55 ID:2BszsJWM0.net
>>25
観光立国目指してる日本が、日本らしい文化と食を残してる能登を捨てるなよ
むしろ虚業で生きてるバカ都民を100万人強制移住させて復興させろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:32:57.44 ID:RvLlrAYR0.net
日本沈没の逆だな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:33:14.78 ID:BSGHIPg6a.net
>>6
これよく言われるけど震源地も隆起してるんじゃないの?
津波の発生源も隆起してるなら海岸付近の隆起で防いだわけではないのではと思ってしまう

202 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 00:33:18.66 ID:4jwPQfQ4M.net
>>200
日本勃起

203 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:33:41.19 ID:F0GMeVIT0.net
お前ら移住しろ
急げ

204 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:33:53.23 ID:FE0w5Tw40.net
僕の肛門も隆起しそうです><

205 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:34:10.32 ID:O+jUiZ2X0.net
すげえ!
地震連発で領土拡大だよ
そのうちユーラシアと地続き

206 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:34:19.95 ID:S3ksSSeB0.net
住宅地増えたじゃん
希望の岬ニュータウン
とか名前つけて売り出せば?

207 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:34:37.15 ID:j6B8PXghH.net
>>201
なるほど
詳細は、今後の検証に期待かな

208 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 00:34:58.02 ID:4jwPQfQ4M.net
まあ港は漁港の管理地だから無理だし
誰も利用してなかったような土地の海岸線の権利主張する意味があるのかわからんけどw

209 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:34:58.67 ID:DFMh1ULg0.net
諏訪ノ瀬島噴火だとさw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:35:36.21 ID:wcq8GhBI0.net
国土が増えるよ!やったねキシちゃん!

211 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:36:50.03 ID:UaHt+Dte0.net
日本沈没って映画が有るけど実際はプレートが押し合って盛り上がってるから日本の国土が出来てる
ユーラシアとインドがぶつかってヒマラヤが出来てるのと同じ
被災した方々には心を痛めるけどロマンがある

212 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:38:19.39 ID:Y9o/El8i0.net
すげえな
行ってみたいわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:38:44.76 ID:LGMtWTu30.net
これで津波回避出来た可能性

214 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:39:00.28 ID:ayRdulsNH.net
土地が増えてよかったじゃん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:40:11.18 ID:hNSisRPM0.net
>>39
既に海自の船もやられてる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:40:14.13 ID:CRZo8TaR0.net
馬カ血ョンは歴史歪曲を行おうとするド低脳で差別的な極右チョウ鮮モンキー

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:40:17.07 ID:Wn+ItK3i0.net
隆起自体は硫黄島の隆起が凄い

218 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 00:40:18.14 ID:4jwPQfQ4M.net
代わりに東京が10メートルくらい陥没しないかなあ

219 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:40:28.58 ID:Spc4deEC0.net
すげえ

220 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:41:33.17 ID:J6IhAmcW0.net
わー国の領土が広がったぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:42:05.30 ID:hNSisRPM0.net
岸田の地盤沈没
いや自民党の地盤沈没恋や

222 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:43:15.91 ID:mqtXEsqB0.net
住宅建てれば復興になる

223 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:43:23.85 ID:Wq2i/N260.net
これって逆に沈み込んじゃうこともあるの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:44:05.86 ID:RGAIBeOh0.net
>>180
見てきた
思ってるほどぶわああって隆起してるように見えないもんだな

ただそれを「津波の引き波」と表現するのはある意味正しいよ
そもそもこの4mの隆起自体が津波の発生源で、海岸部も微力ながら津波発生源の一部分になってるわけで

225 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:45:37.03 ID:6l/gJJZR0.net
護岸整備大変そうだなあ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/14(日) 00:46:24.69 .net
 
  これでより宅地面積増やせるんじゃね?w 砂浜埋め立てて道路とかにしたらええやんw

 

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:46:26.59 ID:RGAIBeOh0.net
>>211
「日本沈没」はいちおう理屈としてマントルの流れが分裂して日本列島を隆起させてた力が急に沈降する力に変わったって理屈にしてたな
まだ1970年頃はマントル対流ってお湯の対流くらいの概念図になってたから

228 :🥺 :2024/01/14(日) 00:46:45.69 ID:GdruVM4s0.net
>>42
あとはベテルギウスの爆発が見られれば本望だ

229 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:47:14.12 ID:CNNJTpyq0.net
この土地もらえないかな

230 :🍯⚱安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:48:19.38 ID:BncuT1iz0.net
これ港湾設備は取り壊して(どのみちコンクリ割れたりしてるから壊すわけだが)海側に移動して作り直し
港に繋がる道路も引き直し、倉庫や加工場も海側に移設
波消しブロックなんかの護岸設備も移動
今回で隆起したとこの海底地形の調査して海図の訂正、ブイ設置とかもあるし復旧は大変そうだな

231 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:49:18.17 ID:BHzWD33S0.net
これまだ誰の土地でもないんだよな?

232 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:49:20.34 ID:m2p8fhBZ0.net
すげえ

233 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:49:27.45 ID:vIzQ1Kgv0.net
>>25
でも無駄に戦いたがるのが日本なんだよな

234 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:49:32.23 ID:wowqUAjM0.net
これが数百回繰り返すと山地になるんだな

235 :安倍晋三🏺🏺 :2024/01/14(日) 00:50:06.11 ID:khx/KBVz0.net
>>231
ほぼそれに近い…

236 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:50:35.70 ID:BHzWD33S0.net
>>235
ケンモ集落チャンスじゃん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:50:45.14 ID:RGAIBeOh0.net
>>230
ジオパークに指定して観光地化するほうが手っ取り早いかもな

238 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:50:46.43 ID:vqWv301aH.net
また復興増税か

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:51:19.72 ID:RGAIBeOh0.net
>>231
ネトウヨ「チョーセンジンに不法占拠される!!!!!!!!!!!!!!!!!」

240 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:52:57.51 ID:mO7hFFIi0.net
埋め立て整備しないと使い物にならんな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:53:19.86 ID:cEIZlqWI0.net
ビニールシートで場所取りしないと

242 :安倍晋三🏺🏺 :2024/01/14(日) 00:54:30.97 ID:khx/KBVz0.net
>>240
ケンモビーチでいいじゃん
持ち寄りバーベキューしよ

243 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:55:38.41 ID:Y7hYZU8v0.net
ヘリコプター着陸できるじゃん

244 :(ヽ´ん`) :2024/01/14(日) 00:56:02.62 ID:Hjaa6cYO0.net
安倍晋三

245 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 00:57:17.07 ID:TuuO8WRt0.net
今のうちに自分の土地だと主張したら貰えるのかな

246 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:58:06.70 ID:Q/Igt/T50.net
ジョジョリオンのオープニングじゃない? スティールボールランだっけ?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 00:59:12.96 ID:4YrjZ/Dy0.net
>>20
これ1番やべーな

248 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 00:59:37.13 ID:+CHfKL1G0.net
海外のニュースとかでもこんなのねーよな

249 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:00:45.66 ID:jv6Usmg40.net
ちょっと見に行きたいんだが…
地質学者とか垂涎モノだろ

250 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:02:15.66 ID:Jxtzsesn0.net
土地が広がってよかったじゃん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:03:45.44 ID:1S9Xws6m0.net
海岸で落ちてるものとか砂ちょっとほって色々観察したい、SSTRみたいに砂浜走り回りたいとも思った
現地の人達早く落ち着けるといいな

252 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:04:15.59 ID:u5Yd6L1rM.net
>>47
ほんこれ
税金で土建屋に環境破壊させんのほんまアホ
消波ブロックなんて効果もないのに

253 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:05:00.32 ID:0HO1pmTa0.net
>>236
いいね
夢があるねぇ
表札つけて適当な土地の枠だけ立てとくか

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:08:57.55 ID:FjbTY80T0.net
辺野古埋め立てやめてここに米軍基地作れば良いんじゃない
保守王国なんでしょ?みんな「愛国」のために賛成するはず

255 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:09:18.61 ID:uqGju12Z0.net
安倍政治への天罰

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:09:43.37 ID:ElxXlnYi0.net
>>15
テレビで金沢大の専門家が沈降することは無いって断言してた

257 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:11:20.17 ID:7lVjradO0.net
地学の教科書に載っている海岸段丘そのものだな

258 :🏺 :2024/01/14(日) 01:13:12.46 ID:OZPTOBm60.net
>>74
福井を抜くって話では

33 富山県 4,247.60km2
34 福井県 4,190.49km2
35 石川県 4,186.9km2

https://togetter.com/li/2293538

259 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:13:48.13 ID:sBRexXlz0.net
ネトウヨ「持ちが広がったからそこに住め」

260 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:13:53.45 ID:IsnT89Mn0.net
むふふふふ

261 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:14:53.77 ID:lUg8Xb970.net
https://pbs.twimg.com/media/GCztXO7agAAU74V?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/GCz-MkwawAA1g_k?format=jpg&name=900x900

262 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:15:39.26 ID:Rl728E0U0.net
自然の力だな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:15:51.01 ID:IqFoE9uE0.net
名物のナマコどこいったんだろうな

264 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:16:40.31 ID:vyI12Gaq0.net
普通に地球が活動してるところ見れてそれは嬉しい

265 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:16:56.63 ID:ZUYxOq440.net
せっかくの工事が全部パー

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:18:57.25 ID:xBjF9AWk0.net
輪島が持ち上げたんだろ

267 :アノニマス🏺 :2024/01/14(日) 01:19:36.66 ID:Ix2i61RV0.net
>>50
そこだけ取られるわけじゃなくね
上陸されたら東京まであっという間でしょ

268 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:24:13.48 ID:w3T1YqmW0.net
復興兼ねて
観光名所にする感じかね

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:30:26.04 ID:4hjGfiD20.net
>>268
これ見たら普通行きたくなるだろ
つい最近まで海底だったところに立てるんだから
サザエもアワビも早く捕らないと死んでしまう

270 :安倍ユピピ待🤓🏺 :2024/01/14(日) 01:32:05.49 ID:vldD18Fv0.net
>>38
のくせに固定資産税はとられるからなー
馬鹿馬鹿しい

271 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 01:33:28.45 ID:jtie3Nhw0.net
ゼルダの音なってるわ
入口見つかりそう

272 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 01:34:00.09 ID:jtie3Nhw0.net
>>267
はあ?道がなくて進めないんだが

273 :🏺 :2024/01/14(日) 01:34:12.29 ID:FR3ukf8q0.net
これ防波堤とか作り直さないとだから
港全体を作り直さないとってことだろ
きっついな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:37:54.64 ID:6wCVNk6FH.net
これは新しい島ができて領土拡大のチャンスだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:38:13.01 ID:0ao6neb10.net
これ誰の土地になるの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:40:56.64 ID:DqXm3pNc0.net
これ世界文化遺産にして儲けようぜ

277 :🏺 増⃢税━増⃢税🏺 :2024/01/14(日) 01:42:50.42 ID:j/HTcdbJd.net
輪島から先は自衛隊の訓練場にしたらいい
珠洲市や輪島市のとこに自衛隊官舎と施設置いて置いてインフラを維持

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:44:34.97 ID:dBogoXka0.net
天然の防潮堤みたいになってたら胸熱展開

279 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:44:52.18 ID:bz1BkHas0.net
こんな液状化した土地怖くて使えないわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:45:19.24 ID:dBogoXka0.net
>>268
正直見に行きたい

281 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:45:52.00 ID:qy5ZeXYw0.net
>>2
数千年に一度の現象のかすごいな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:46:21.16 ID:2RaW4NGU0.net
数万年に一回の地殻変動が100日後に起こるかもしれないし
数十万年に一回の地殻変動が10日後に起こるかもしれない

283 :🏺 :2024/01/14(日) 01:46:48.25 ID:crj0stfF0.net
何でこんな山間と海辺に住んでるの?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:46:51.60 ID:6AzynoJG0.net
ちょっと隆起した所で貝でも拾うか〜
とかやってたら新たな地震で今度は地盤が下がって一瞬で溺れるとかありそうで怖いな

285 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:47:52.83 ID:ttCPcUT+0.net
土地増えてお得やん

286 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:48:22.12 ID:TJG+iVyz0.net
国土が確実に増えてるよね

287 :( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン :2024/01/14(日) 01:49:15.90 ID:VQxezGuL0.net
貝とか取り放題か?

288 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:49:17.62 ID:xxQCY+y00.net
>>78
沈むよ

289 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:50:03.20 ID:7QOhKa+s0.net
>>93
捨てたほうが良さそう

290 :(ヽ´ん`) :2024/01/14(日) 01:50:43.13 ID:Hjaa6cYO0.net
>>272
平和ボケがすぎるわ

291 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:51:08.36 ID:zUcdDp5S0.net
>>64
ぼくの領土だから勝手に入ったらダメ🙅 ジャップランド反抗作戦の基点にする

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:52:20.64 ID:hsF4XI3N0.net
千里浜みたいにドライブウェイに

293 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:54:12.52 ID:JXWugqYu0.net
逆に沈下する場合もあるんだよな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:56:36.66 ID:6ANyxHb40.net
地球の歴史的瞬間に立ち会ったんだな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:58:59.42 ID:Eg7AvwoB0.net
こんなん観光名所でおちついたら人殺到でしょ

296 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:00:22.76 ID:pBPjAtLm0.net
魚介類は陸上輸送で何とかなるな
てか地元漁業壊滅かこれ

297 :安倍 :2024/01/14(日) 02:01:09.02 ID:6B+kjSqi0.net
これが起きてなかったら、町が海になってたんだろ。

298 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:01:18.48 ID:LQGtgWq90.net
秩父も昔海だったとブラタモリでやってたな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:03:09.77 ID:6AzynoJG0.net
>>297
その世界線もちょっと見たいな
その場合、火災は津波のおかげで起こらないが、やっぱ津波の方が人死んでしまうか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:03:36.24 ID:4TGfDtb50.net
いずれこの海辺が山になるんだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:04:29.27 ID:SBA/SZei0.net
新たな観光資源だな
普通に見に行きたいわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:04:53.37 ID:tqzhOA/P0.net
地球を守ろうとか言ってても
本人の環境破壊が桁違いすぎる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:05:44.13 ID:mOIu9zDp0.net
石川は美味しい魚が獲れるのにな
しばらく無理か

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:06:14.03 ID:SBA/SZei0.net
>>269
永久に海底だったはずの場所に立てるわけだもんな
そんな経験なかなかできないしまじでレアだよねw

305 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:06:46.13 ID:tVJvZ5I10.net
聖剣2のアレ

306 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:08:02.23 ID:b9t7jK5WM.net
>>199
無形文化は別にその土地じゃないといけないわけじゃない

307 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:08:16.21 ID:tZ+NpoWM0.net
こんだけ地面が変動しても震度7で済むのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:12:11.95 ID:7xsjJXsW0.net
自然って凄いな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:12:22.25 ID:Clleljyd0.net
海なくなっちゃうんだもんすごいよな

310 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/01/14(日) 02:13:42.51 ID:ySSJaian0.net
まぁ今更港を移転や復興させても、漁師ももうそれまで待つことが精神体力財政寿命全てでできないだろうし
現実的に考えたら全廃業

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:15:36.78 ID:umepX8Wy0.net
胯間の隆起が凄い男が↓

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:16:48.12 ID:7xsjJXsW0.net
地面ごと持ち上げちゃうんだから
スーパー堤防ってやつだろコレ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:17:40.27 ID:daFgu3l40.net
>>157
ジャンプ台かな?

314 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:24:10.08 ID:0JI8zzjd0.net
この増えた土地の税金って誰が払うの?

315 :森羅万象担当大臣・アフィサイトへの\(^o^)/🏺 :2024/01/14(日) 02:24:41.95 ID:IQJDUdHD0.net
>>314
国有地だから誰も払わないだろ

316 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:24:54.49 ID:m2p8fhBZ0.net
>>240
この範囲全部埋め立てるのどんくらいかかるんだろ
海岸線延々と隆起してるらしいし
漁港部分だけだとしても、まだ海に浸ってる部分も隆起してるから下手に船入れないのでは

317 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:28:32.05 ID:24TXv5st0.net
もう諦めろ

318 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:28:41.65 ID:lhW4ay+30.net
活断層ではない!!
は?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:29:17.65 ID:o6no3KIn0.net
これいつかは能登半島がロンダルキアみたく標高高くなるって事?

320 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:31:11.91 ID:A2w7D6X30.net
あらすごい天地塑造で草も生えるわ

321 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:33:44.23 ID:eGkz+s520.net
新しい土地が出来たやん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:34:00.26 ID:xjr1Njgg0.net
【朗報】日本の骨延長手術成功率

323 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:39:04.51 ID:KY/Hywek0.net
この増えた分マジ使い道ないな
意味のない土地だよ

324 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:41:08.29 ID:MIf1cBne0.net
地質オタクはこの現象でチンポ隆起させてるんだろうなぁ

325 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:41:50.47 ID:IDd2wjmT0.net
>>2
こんな場所に原発建てたバカを国会に引きずり出すべき

326 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:42:49.19 ID:4RBSyjmE0.net
>>316
港の新設と海底の浚渫ですごい金かかるな
しかも港へのアプローチの200mあまりも海底砂だから
耐食性のある道路も必要

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:43:25.52 ID:0hM8VqUs0.net
>>157
終わりだな このゴミ土地

328 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:45:53.54 ID:Spc4deEC0.net
港作り直しても元取れないだろ

329 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:47:58.64 ID:qn9jTR7S0.net
辺野古埋め立て基地:最短で12年
能登半島:数秒

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:49:13.65 ID:0EZcgA3U0.net
東日本大震災の時も港の海水面からの高さが変動したけど
その後継続的に逆方向へ動いたって例がある(今回と逆に沈降→隆起だけど)ので
改修するとしても暫く様子を見た後になるんでないかな

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO10885320Q6A221C1000000/

331 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:50:04.62 ID:3sImJrYr0.net
新しい土地は誰のものになるの?

332 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 02:51:56.56 ID:p1fyUGGL0.net
尖閣がどうの択捉がどうのとうるさい猿共への大自然からのプレゼントだ
領土が増えたぞ?喜べ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4623-JgT6):2024/01/14(日) 02:54:42.26 ID:FNaQaOch0.net
こんなやべー地域に住むならまだしも原発建ててる我が国の科学力すごい

334 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 69ee-LTTi):2024/01/14(日) 02:57:15.13 ID:14rvU+ic0.net
これって地球上の歴史上でもかなりレアなんじゃないの
観光地として利用できそう

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6917-h+Fy):2024/01/14(日) 02:58:18.76 ID:daFgu3l40.net
>>329
森羅万象のパワーすごい

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21fd-6zsj):2024/01/14(日) 02:58:54.38 ID:QkQOJ8060.net
フジツボだの貝類が一斉に死んでものすごい匂いしてそうだな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69d7-rH1T):2024/01/14(日) 03:03:24.57 ID:5uU0q5Ci0.net
昨日の池上彰の番組が生放送で、ケンコバが「日本の国土の面積が増えたんですね?」って質問して池上彰が「そうです。今回の地震は残念だったけれどもいい面もありました。」って答えてた。
「日本の国土面積が~」って今いうか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5a8-yOmL):2024/01/14(日) 03:05:39.70 ID:nXajuMRi0.net
なみけしブロックってまーた腐れゴミHKの造語かよ

339 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ae34-O8lD):2024/01/14(日) 03:09:35.12 ID:IoalgCQX0.net
反対側が沈下してるからトントン

340 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 79e3-VT6f):2024/01/14(日) 03:11:09.89 ID:kAoReDiJ0.net
>>334
落ち着くまで1000年かかるからその後な。
周辺の原発は全部廃炉で黒部ダムの水も抜こう。

341 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 72ae-iJPj):2024/01/14(日) 03:11:17.87 ID:dwj6IX5e0.net
これ原発で起こったら取水出来なくてヤバい事になると思うんだけど

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e8f-LNAd):2024/01/14(日) 03:13:22.70 ID:akU51jbZ0.net
>>25
米山が言ってるのは山奥の孤立集落の都市部移住な
それを能登半島からの撤退と曲解してるのがイツメン

343 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 693c-jKyu):2024/01/14(日) 03:13:56.36 ID:AnAB3FsN0.net
ポピュラスの波打ち際の攻防じゃないんだから

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2117-z01c):2024/01/14(日) 03:17:37.00 ID:fPIu/0Su0.net
これ地味に内陸の方も隆起や陥没やらの縦ズレ横ズレしまくりやろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5205-Rute):2024/01/14(日) 03:18:41.00 ID:nJll0Hpc0.net
これを復興させる予算は都会であくせく働く皆様から徴収した税金から賄います

346 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 92ba-/YAw):2024/01/14(日) 03:19:32.54 ID:OooWzX1U0.net
>>268
隆起せんべい作るわ

347 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 86a2-lMFe):2024/01/14(日) 03:22:17.66 ID:BHzWD33S0.net
>>38
自国民誰も住んでないなら占領されたら何も考えずに灰にできるじゃん

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21db-/FV0):2024/01/14(日) 03:24:02.56 ID:SZ9xW7xP0.net
露茎なの?

349 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fed9-Sji7):2024/01/14(日) 03:26:37.02 ID:tplobG0h0.net
能登半島は人が住める土地じゃなかったのか

350 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 22ac-VT6f):2024/01/14(日) 03:36:45.65 ID:JyiPr4uF0.net
>>349
江戸時代までは日本の流通は船で
その場合だと船が一休みするのに最高の場所だった。

だから最悪の地形と地質でも集落が出来上がった。
バスのように船が頻繁に来るから陸路の開発は必要なかったしね。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a2-uj1S):2024/01/14(日) 03:41:09.86 ID:BZFzUXSl0.net
こういう土地使い道ないんだよねー(´・ω・`)

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8261-eGot):2024/01/14(日) 03:43:50.89 ID:rp3wffIS0.net
>>2
奇跡的に波消しブロックと一致してる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8261-eGot):2024/01/14(日) 03:46:14.93 ID:rp3wffIS0.net
>>198
国有です…
法務局でしこたま怒られてください

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H66-LNAd):2024/01/14(日) 03:49:44.76 ID:jhRc+qKhH.net
http://shima3.fc2web.com/bousouhantounoryuuki.jpg
館山の海岸段丘

355 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a546-/jSi):2024/01/14(日) 03:50:20.08 ID:o6H9gTHT0.net
>>341
怖いこと言うのやめて…

356 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW cd08-jo7c):2024/01/14(日) 03:51:32.73 ID:T8XFcBE20.net
天然の要塞

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 914d-g2pl):2024/01/14(日) 03:52:31.73 ID:2GXleBs00.net
この土地誰のなの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 229e-71Cs):2024/01/14(日) 03:56:15.97 ID:8F2fkUqI0.net
砂浜ってこうやってできるんか

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa16-ST49):2024/01/14(日) 03:57:12.04 ID:VxAlfx9ta.net
もう元には戻らないの?なんか得した気分じゃね?

360 :安倍晋三 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 91ba-G4Gx):2024/01/14(日) 03:58:28.46 ID:H4fYLv2K0.net
日本の領土が広がったよ!ヤッタネ!

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 229e-71Cs):2024/01/14(日) 04:04:38.92 ID:8F2fkUqI0.net
千里浜みたいに車走れるんかね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 04:07:17.03 ID:DDlYbzg60.net
全国どこの原発もモッコリ隆起した部分にあったらボカン!か
次の1000年までには起こってそう

363 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 04:14:04.65 ID:y/R11dM30.net
土地が増えたやん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 04:19:44.73 ID:D7wf3Eoi0.net
人住んでるとこでこういう終わり方することあるんだなって思った

365 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 04:27:08.77 ID:OstfnZ370.net
復興しなくていいよもう
その代わりバス走らせて観光ツアーやっとけ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 04:32:05.18 ID:ylj36F890.net
意図的に地震起こしてもっと色々な場所を隆起させる技術はまだか

367 :嫌儲のユダー(本物) :2024/01/14(日) 04:33:57.39 ID:cfP6+6BZ0.net
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

米国は人工的に地震を容易に引き起こすことが出来ます。
昨今多発する大きな地震(M7以上)は全て米国による人工的な地震だと考えた方が良いです。
掘削技術も偽装技術も完全に備えています。
マグニチュード8であれば標準クラスの15MTの水爆一発で引き起こせます。

keisan.casio.jp/exec/system/1161228743

過去の水爆実験ではマグニチュード8.4(60メガトン)のエネルギーを起こしたものもあるのに
「核実験でもエネルギーは足りない」とフェイクを流すNHK
www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220317_01.html

おそらく、今回の目的は第一次安倍政権時に起きた中越沖地震と同じです。
東日本大震災前に傀儡の自民党政権でそこそこ大きな地震を起こすことで、
東日本大震災がリベラル勢力を潰すために仕組まれた人工地震だと覚らせないよう偽装しました。
自民党以外の政党が担う政権で、あるいは、
自民党が国民などと連立を組んで自民党以外の政党の者が首相になった政権で、
南海トラフ人工地震を引き起こそうとしているのだと思います。

すでに甚大な被害が想定される和歌山や徳島県、愛知県などの知事は非主流派になっています。
これも偶然ではなく人為的な仕掛けによる結果です。

加えて、自民党の組織的な政治資金規正法違反事件の火消しです。
この世界の出来事は全てユダヤに統制されています。あれはマッチポンプです。

368 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 04:35:08.18 ID:0PnP0nxO0.net
>>2
取り残されたお魚さんどうなんの?

369 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 04:35:31.66 ID:+NuMenQu0.net
南海トラフが来たら四国が陸でつながりそう

370 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 05:05:01.28 ID:CgXMRI7T0.net
まあいいじゃん、そういうの。

371 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 05:05:30.65 ID:aYXbLRVpM.net
みんなで三浦市に移住したらいいんだよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a552-992h):2024/01/14(日) 05:18:18.98 ID:5o33Qjo20.net
ジョジョリオン

373 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 214d-992h):2024/01/14(日) 05:20:23.16 ID:sKybUxZp0.net
仮面ライダー隆起

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 910d-pPD1):2024/01/14(日) 05:21:40.64 ID:apBPv8Qc0.net
>>68
雑魚認定してた俺らが浅はかだったな

375 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 2267-+phQ):2024/01/14(日) 05:25:45.22 ID:biHk5HWd0.net
隆起市

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM29-7Qal):2024/01/14(日) 05:29:07.41 ID:uufiEBRcM.net
ヘリコプター着陸できそうじゃん

377 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:45:34.65 ID:vSO7eu5u0.net
あ〜〜〜〜〜
テトラポッド上がって〜〜

378 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:59:31.62 ID:A2w7D6X30.net
これ勃起したからいいものの陥没してたら今頃笑い事じゃなかったろ

379 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:00:40.09 ID:hzzX02m4M.net
これをなだらかにしたらしばらくして引っ込みそう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:04:07.72 ID:HVy27lWY0.net
土地が増えたんやな
領土が拡大したよ!したよ!(゚∀゚)

381 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:04:37.47 ID:xV0NqswQ0.net
これで数千年は安泰ですね。日本すごい

382 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:08:47.09 ID:pDDKXlXma.net
>>345
中抜き規制利権税金集りブルシット・ジョブ
日本のホワイトカラーの生産性は先進国最低
東京のGDPはマイナス成長

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:19:47.01 ID:s/joE1us0.net
能登半島は北前船で行くべきところだから
海運国日本としては
日本海航路を復活させろ

384 ::2024/01/14(日) 06:21:40.07 ID:VQ1klTwx0.net
津波のライブのときに潮が引いてるように見えたのは実は地面の隆起だったのか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:24:58.62 ID:E/ZQIQwv0.net
陸の孤島

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:29:04.37 ID:2Rgfcz5M0.net
世界中の地質学者大興奮案件らしいぞ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:48:45.33 ID:zpp0bCrt0.net
隆起しなかったら津波の被害がもっと増えてたってこと?

388 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 06:50:16.95 ID:Oq2wqWlP0.net
>>290
ワーグン批判とかお前半日か?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:51:04.21 ID:M6gzFi9H0.net
ドラレコとか定点カメラで隆起している最中の動画が残っていたら是非見たい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:51:07.69 ID:f58U2PtR0.net
>>157
見やすくてええな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:52:42.33 ID:HVy27lWY0.net
>>157
ナイトライダーごっこで遊べるやん

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:04:55.72 ID:YnsFsWBoM.net
舳倉島も隆起したんかねえ

393 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 07:08:04.49 ID:vlOR/OkU0.net
ポジティブに考えたら領土が増えたってことだろ
まぁ直近だと災害でしかないわけだが

394 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 07:09:00.16 ID:IaJo450r0.net
>>369
四国新幹線が実現するから良いことだよ

395 :AB晋三 :2024/01/14(日) 07:10:44.99 ID:pNwO7bhg0.net
日本浮上!

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:11:33.57 ID:kWoyaWmO0.net
千年に一度くらいの出来事らしいな
橋本環奈くらいか

397 :🤧 :2024/01/14(日) 07:11:51.39 ID:MZEgomoe0.net
>>281
どえらい時期に当たっちゃったよな俺たち( ・᷄д・᷅ )

398 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 07:13:58.97 ID:Ly5HXCupH.net
>>93
へぇ~凄い
同じ圧縮でも隆起と沈下の2種類があるのな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:14:43.82 ID:XfnGdWap0.net
仮面ライダー隆起

400 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 07:20:25.41 ID:zJgD1OASa.net
港として機能させられるのかこれ

401 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 07:30:16.96 ID:ZsFg3o8G0.net
無理じゃない?周囲一帯の海底全体底上がってそうだし
別の良さそうな場所浚渫するとそれもうただ新たに港をもう一つ作るのと同じことになる

402 :安倍しん :2024/01/14(日) 07:31:54.43 ID:3cPW0H1GH.net
的確な答えを書いていた僕を馬鹿にしていた人たちが許せません

31+9 :安倍しん (JP 0H26-vr+z) [] :2024/01/05(金) 09:01:17.80 ID:UQURrpRXH [H]
津波予想 5m
津波検知 1.2m

隆起 4m

謎が解けたね


>>
隆起4mなら津波5mと合わせて9mにならねえとおかしいだろバカ

>>
馬鹿が勝手に解った気になってて草

>>
謎が解けたね(笑) だっさw

>>
こういう賢いと思ってる池沼きつい

>>
晒しアゲ

>>
お前が津波にさらわれて死ねば良かったのに

403 :安倍うまる :2024/01/14(日) 07:35:42.51 ID:EhPpoN/30.net
>>134
不謹慎厨がでてくるからな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:37:51.16 ID:3mJkosIz0.net
海の底に沈んだ都市とかってこういうことなんやろねえ

405 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 07:38:06.32 ID:AQHjE/OAH.net
志賀原発前の海岸は?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:40:02.72 ID:CnJ3u3600.net
こうやって地形ができていくのか

407 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 07:41:17.48 ID:AAqnw/0o0.net
これ半分プライベート・ライアンだろ(´・ω・`)

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 08:09:18.76 ID:SASKPD7h0.net
研究者にとっては千載一遇の研究材料だろうな。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 08:22:14.80 ID:JTiWONFv0.net
>>45
国防なんて無理ってよくわかったよ今回

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 08:24:33.87 ID:JTiWONFv0.net
>>135
親迎えに行った奴らや脱出、出勤の奴らも通ってそう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 08:24:37.75 ID:YhlycbWl0.net
ジョジョリオンてこんな世界だよね
あっちの震災は福島のをベースにしてるけど

412 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0607-+phQ):2024/01/14(日) 08:27:08.21 ID:k20XvRk20.net
可住可能な土地が増えたじゃん
前向きに考えようよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H66-U6Bn):2024/01/14(日) 08:28:00.58 ID:PqWBbmYaH.net
今のうちに土地にテント張って住みついちゃえば自分の土地になるぞ

414 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7263-PNnG):2024/01/14(日) 08:30:03.42 ID:k8eLAC2M0.net
国土が増えた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21ff-Zwub):2024/01/14(日) 08:30:04.93 ID:4s5UyOZq0.net
これはこれで見に行ってみたいな
以前よりも魅力的な観光スポット出来たな

416 :安倍晋三 (JPW 0H66-nprT):2024/01/14(日) 08:37:18.51 ID:AQHjE/OAH.net
>>413
次の地震で沈下するかもしれないよな

417 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ ae05-/YAw):2024/01/14(日) 08:37:36.53 ID:8Z7BiQbI0.net
>>412
今までも砂浜や磯辺のど真ん中に家建てて住んでる奴なんかいたか?

418 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ ae05-/YAw):2024/01/14(日) 08:38:26.76 ID:8Z7BiQbI0.net
>>408
テレビで大学の教授が
「1200年に一度の現象を目撃してしまった」なんて語ってたな

419 :🏺増税 (ワッチョイW 2174-Bnnl):2024/01/14(日) 08:44:23.31 ID:AFMPm1Kr0.net
車で砂浜走れる場所あったけどどうなったんだろ?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8256-6SJp):2024/01/14(日) 08:46:57.92 ID:q1y1w5d10.net
津波が来る前兆だろ、未来少年コナンで見た

421 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 918f-C3vC):2024/01/14(日) 08:52:48.91 ID:slnnnxk+0.net
>>418
秋田の象潟で200年前にあったじゃん

422 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe10-+phQ):2024/01/14(日) 08:52:59.07 ID:8T63iqeV0.net
>>25
ここら辺の人たちだけ大金貰って何処かに移住とかズルいじゃん全国の僻地の人にも同じ事しなきゃ

423 :文鮮明🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bda2-xWO2):2024/01/14(日) 09:00:18.02 ID:aENlcxmH0.net
スゴイな観光しに行きたいわ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 223a-+phQ):2024/01/14(日) 09:14:37.14 ID:evkFVkmb0.net
終わった土地だからもう切り捨てるしかないよ
でも集落から避難所に行く事もできない老人だらけだからな、そういうのも無理矢理移住させるか支援打ち切るしかない
道路やインフラの復旧無理だわこれ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 826b-0zjl):2024/01/14(日) 09:15:37.83 ID:ynC95xtI0.net
今なら無料の土地だよな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1d1-8vY8):2024/01/14(日) 09:21:45.31 ID:T1eEZ/LE0.net
楽しそう

427 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ ae05-/YAw):2024/01/14(日) 09:22:27.14 ID:8Z7BiQbI0.net
港壊滅だし漁業はもう無理だろうな
これでまた日本の食糧自給率が下がる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9223-lqcc):2024/01/14(日) 09:29:58.41 ID:HqAB3UXm0.net
>>28
本来ジャーナリズムに政府の許可なんかいらんのよ

429 :^(?!安倍晋三🏺).*$ (ワッチョイW a540-x+dI):2024/01/14(日) 09:40:46.16 ID:DdJyRsNf0.net
>>15
そりゃあり得るだろ普通に

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMd5-i2zj):2024/01/14(日) 09:41:35.13 ID:hYIRQmqaM.net
高知県の室戸岬のあたりも南海地震のたびに隆起するから港の海底を掘り下げる工事を何百年も昔から続けている

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02d1-VT6f):2024/01/14(日) 09:43:31.09 ID:fMvrYfMF0.net
ここに原発建てよう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 827c-6zsj):2024/01/14(日) 09:49:36.69 ID:XwBWSxwT0.net
EEZが広がるから…

433 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 0665-6vs8):2024/01/14(日) 09:55:54.84 ID:i3aDpvmo0.net
>>38
お前住めよ

434 :安倍晋三 (JPW 0H66-nprT):2024/01/14(日) 09:56:48.42 ID:AQHjE/OAH.net
>>432
沖合に島あるから一ミリも増えんだろ

435 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7211-WTWX):2024/01/14(日) 09:57:09.84 ID:Ke60WmTO0.net
この港どうすんの

436 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9177-BFlK):2024/01/14(日) 09:58:14.18 ID:DFMh1ULg0.net
>>435
ヴァージン宇宙港にするとか

437 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8269-tBWi):2024/01/14(日) 09:59:53.86 ID:24TXv5st0.net
>>435
自衛隊の上陸訓練場

438 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ c50d-W33t):2024/01/14(日) 10:02:30.05 ID:alAtuIIu0.net
ここにケンモランドをつくろう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5d6-pecJ):2024/01/14(日) 11:19:02.64 ID:9cIOktQM0.net
ここらワジマンディー上陸作戦

440 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa05-6vs8):2024/01/14(日) 11:26:12.16 ID:NXefzogja.net
平和になったら見に行きたい

441 :◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 5287-F4dX):2024/01/14(日) 11:26:49.92 ID:VQ1klTwx0.net
港は復興しないでいいだろ
採算取れないし自然保護のためにも浜のママがいい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9287-/YAw):2024/01/14(日) 11:33:49.70 ID:uTOhO4cT0.net
まあ人間が勝手に住んでるだけだし

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46ad-VT6f):2024/01/14(日) 11:36:04.68 ID:ZUYxOq440.net
>>440
観光名所になるよな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9af-yxEf):2024/01/14(日) 11:41:13.04 ID:U9PPfocj0.net
ヤベエな。
パソナのゴキブリ工場になるぞ。

445 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 824c-+phQ):2024/01/14(日) 11:49:44.59 ID:HekGNnDk0.net
今占有すれば俺のものになる?

446 :安倍晋三?? ◆ABeSHInzoo (オイコラミネオ MM29-/BH9):2024/01/14(日) 11:50:01.07 ID:7ZMbj/luM.net
>>157
ここは震源から100kmくらい離れてて
震度も5弱しかないのにこの状態

どうも海沿いの砂丘みたいな場所に家・町を作ったみたいやね
それで液状化現象が起きて地滑りみたいになってグチャグチャに

447 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ae1f-+phQ):2024/01/14(日) 11:51:00.91 ID:/OkHAqQD0.net
勝手に住み着いてもいいか?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2289-s+dd):2024/01/14(日) 11:52:10.97 ID:ols6BzoM0.net
一夜にして海に没したムー大陸の話にも信憑性出てきたな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 820d-CdjJ):2024/01/14(日) 11:52:18.81 ID:Myue6Fii0.net
東京湾が隆起して東京で土地いっぱい増えまくったらいいのにな

450 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 42dc-LNAd):2024/01/14(日) 11:53:22.56 ID:l1EFSr5q0.net
防波堤含め、港の構成施設を一から作り直さにゃいかんね

今後もどうなるかわからんから港の部分はコンパクトに留めて、
むしろ隆起にあやかったご当地アピールやビジネスや考えた方がいいかも

451 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7976-HXAs):2024/01/14(日) 11:56:41.42 ID:zpT1MiPh0.net
こりゃ家もつぶれるわ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d05-yxEf):2024/01/14(日) 11:58:14.61 ID:jSgwbLzO0.net
>>435
周りを整備して観光地にするとか

453 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 82d0-Oeui):2024/01/14(日) 12:18:52.71 ID:77k98Fqw0.net
半島全体が持ち上がったんかこれ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-w8Iz):2024/01/14(日) 12:22:32.02 ID:CbmEii9Md.net
>>450
そうだね、自然災害を逆手にとって観光PRにするもいいね
日本の観光地の多くは自然災害が作り出したとも言われているし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8299-jKom):2024/01/14(日) 12:50:19.76 ID:ogwD+3Nm0.net
凄いなこれ、いやいやこれ復興して落ち着いたら観光資源になるんじゃないか?
地震の力とか資料館作ってさ。

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd85-t5O9):2024/01/14(日) 12:52:58.56 ID:u7XxyEpw0.net
陸地が増えたよ
やったねたえちゃん

457 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd82-OXeg):2024/01/14(日) 12:54:52.56 ID:9B9UV0Yud.net
原発の取水口も干上がってるんじゃないの?
そしたら冷却水取り込めないのでは?
使用済燃料棒冷却プールって今どーなってんのかね

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 863a-qrZo):2024/01/14(日) 12:57:00.24 ID:1X+13pSr0.net
中国が領有権を主張

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1d0-NGFg):2024/01/14(日) 12:57:59.86 ID:zWGLFfvP0.net
>>268
うちのかーちゃんも見に行きたいと言っていたわ
暗く考えても仕方がないからポジティブに考えないとな

460 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 82be-uj1S):2024/01/14(日) 13:00:38.62 ID:wP9kfeWF0.net
東北みたいに要塞化する必要なくなったからお得じゃん

461 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 82be-uj1S):2024/01/14(日) 13:01:34.25 ID:wP9kfeWF0.net
>>450
珍宝神社を作って勃起不全に御利益

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dd3a-i8Te):2024/01/14(日) 13:29:23.00 ID:2O02Dh+n0.net
もう港として使えないだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72df-e8Eg):2024/01/14(日) 14:38:57.29 ID:rVOZt6ww0.net
フジツボがびっしり

464 :安倍晋三 (JPW 0H66-nprT):2024/01/14(日) 14:40:57.28 ID:AQHjE/OAH.net
>>457
産総研が調査に行ってるんだが、原発前は調べてない
もっというとマスコミも行ってないんよなあ

465 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 15:31:37.66 ID:w9g5Pk2k0.net
人住むってレベルじゃねえだろ

466 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 15:54:06.98 ID:4+A9a8DC0.net
広がった土地は誰の土地?

467 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 16:08:57.65 ID:8S7L/GI0d.net
国土が増えたってコト?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:29:28.68 ID:EUf5QHBB0.net
土地は誰の土地?っての見て気になったけどそもそも海って所有権者いるの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:32:06.24 ID:qCkJ5Cy80.net
ついに若者は圧倒的大差で女性天皇・女系天皇容認派が大多数を占めてるような事例だな
アカウント6万で売れたいい思い出
いや負けるべくして負けた三連敗なんやからしゃーない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:32:27.68 ID:CD7Y4RB7a.net
>>35
やつ
おりゅ
戦争がしたいなら
ホットランド
微配当、優待銘柄
クロスは不向き

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:36:50.55 ID:AYN8KPTT0.net
最適化されるとはない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:37:52.35 ID:owEyLRmid.net
すはほねほふいけえよろままさほゆねしふくそらむろそぬまらみきつも

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:42:28.29 ID:wAYenO010.net
あのデカい体であれ、涙が
ニコ生なんてね
そこはタグ付けて欲しいのではない

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:43:18.99 ID:PCohtPFE0.net
さとおたふそはまつつあはめえりてくへをいあてわきねすそめはくのてりよひせやもこなまゆ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:46:18.98 ID:Zd89gFjDd.net
>>24
映画「天地明察」
ガーシーのオカンもバカ息子持って可哀想になっとる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:48:10.81 ID:R2Qxx3WW0.net
>>389
事故なんていけなくなっちゃう
名前忘れたけど車はあったような
レベル足りんのに自ら話題出して、電動化を含む次世代パワーソース技術での協業についても全く言いすぎでは面白かったのか
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで草

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:52:02.02 ID:43HEHtJB0.net
俺のことへの執着っぷりが怖いわ
なんか関係あったっけ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:52:31.16 ID:MQHa5csLa.net
投資している
カバンのようなクソやるのが効いてるなぁ。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:55:37.62 ID:kK+QaD1H0.net
>>81
コロナなるやつ少ないが

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:56:26.24 ID:j0nR23M60.net
圧巻❗キリン200頭大行進❗

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:59:20.55 ID:8KXfw3fb0.net
とたへそにらちもちなよらむちえちなもけぬりりちたまあやよよよむらなくた

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:01:26.69 ID:ccOAcCvX0.net
兼オタなんていらないから出来る限り延ばしたいんじゃない
映画化要素ありすぐる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:01:36.98 ID:4muAND+f0.net
つほひんしあろのせひくなたそそれてうはせふけ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:11:08.85 ID:7qpyQoZwH.net
はえひもむこんのちへむえもにちゆよういよるんふかんへるさせねりふらねるわうきつ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:12:47.89 ID:YtOS8wJb0.net
この人の世話することが可能です。
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
当時運転手で良かったのも忘れてるんじゃないのに自ら話題出してくれる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:14:46.52 ID:Wfr/3PSi0.net
ラメーン食いたいとか言われてるんでしょ
本気で思ってるけどラップだけでモチベが低いんだろうな
あんな事故レベルじゃね?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06a5-W9CS):2024/01/14(日) 17:37:18.59 ID:dDYVMqGQ0.net
脳梗塞、心筋梗塞の可能性あるて

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-e8Eg):2024/01/14(日) 17:40:31.52 ID:QeIw+LY8d.net
AV撮影して欲しいわ

489 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 4144-LNAd):2024/01/14(日) 17:44:23.58 ID:NY8lRs240.net
土地は狭くなるよりは良いよ!未来に繋がる!

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H56-cqud):2024/01/14(日) 17:45:08.88 ID:u3LlAFo3H.net
完璧なんだけどな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 465d-ZFWW):2024/01/14(日) 17:45:40.46 ID:4yA5tZ2C0.net
ガジルよりいい名前あったのに売ろうと思っています。
ワクチンを打ってください。

492 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 4d51-spnV):2024/01/14(日) 17:47:25.30 ID:QvCWIlZW0.net
自然には太刀打ちできないって当たり前のことを思い知らされるな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a576-SPqi):2024/01/14(日) 17:50:13.94 ID:0QfwJ1F60.net
>>21
サポートはいるから
かなり苦しい戦いになるなら

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1af-xlmg):2024/01/14(日) 17:56:27.01 ID:FQAJ4OrC0.net
おっさんが集まって

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae85-X8H0):2024/01/14(日) 18:07:31.75 ID:HjHk+JDg0.net
またもどってるな
ヒロインが自称JKの趣味だけど?
みんな死に追いやられる5chおじさんたちの未来が見えなかったんじゃないかな
安心してしまったからなあ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1118-W9CS):2024/01/14(日) 18:11:58.14 ID:oUaLYpNK0.net
ある意味そうかもしれん

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aeab-k0cB):2024/01/14(日) 18:12:39.09 ID:yX3eJ3D60.net
普通に弱ってきて

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9294-bdn1):2024/01/14(日) 18:16:46.31 ID:CmpfgpC+0.net
かすみいろあなふあいせむ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7944-ZFWW):2024/01/14(日) 18:17:52.41 ID:itbkoMfr0.net
にてくやこをえくたへろぬむあよそしぬそ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aed0-edQy):2024/01/14(日) 18:32:02.47 ID:KXGLiqNp0.net
学校ではないんで
さすがにすごく含みそうだ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 493d-xCjp):2024/01/14(日) 18:32:57.08 ID:TpBle5Mc0.net
んくくくすつねみまみつまいおをりえこれやほつあふかのへさほくことむりはてにてらろれをわ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cd3e-kVVj):2024/01/14(日) 18:38:58.55 ID:P/JXOnGX0.net
めるる本当によくソシャゲに全力で支えてくれたんだろうに

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c58a-cqud):2024/01/14(日) 18:39:49.09 ID:cPKF0HcV0.net
敏感王とか好きやったけど

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM29-mvLg):2024/01/14(日) 22:12:31.58 ID:HMW56xrGM.net
りみせむこちへるやにうなたをはすみぬせはみゆひくこ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9af-R//S):2024/01/14(日) 22:14:25.83 ID:cyYst9260.net
最悪過ぎるぞ
トレードバグだけなくしたな
見てる人数

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:21:11.88 ID:WgQdaJ+N0.net
同じジャッジのはずなんだけどな
プロアスリートは今後さらにベータ版としてスリップした情報見てれば、僕らはそれを利用してこんな事故だけで?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:29:06.07 ID:1ixrgoTL0.net
すへかいみらえてまたわみえふさよこむあまたしりとつふりろ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:34:15.17 ID:D6gJeSavH.net
ネイサン美化し過ぎたんか1200超え
ここまで笑えないやつ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:34:25.93 ID:uOpgwFbn0.net
おばさんでも着けてたんだけど燃料タンク
軽油は、トラックと普通乗用車の人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なんだけどね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:47:30.44 ID:8lrdQ0FeH.net
そりゃ20万株くらい売りが降ってくるタイミングだと詰める人もいるみたいになりたいってことな
来月にはあんなので

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:56:49.24 ID:GR/mZRw40.net
よくなることができないんだが

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 22:58:52.20 ID:HvNCVH1F0.net
とよはほしめたそるひすちはころにわやそろなつすおつちさいぬほおけはちあちてらろんらみへをなわ

513 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 22:59:43.64 ID:StiUeECsM.net
原発の取水口もこうなるケースが出てくるってことよなあこれ
危なくて動かせんでこんなん

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:00:32.04 ID:/2tVGKDXH.net
>>450
特に女ほど

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:01:00.14 ID:DM52NZeB0.net
労災やクソみたいだし

516 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 23:01:28.90 ID:StiUeECsM.net
>>25
七尾から南西方向に明らかに断層通ってるよなこれ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:04:50.01 ID:quBnkSoS0.net
>>202
550
乗り込みお婆ちゃん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:10:12.68 ID:DBFbDLiJ0.net
らしいから、イマイチ触る気しない

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:11:51.54 ID:kQK5tGEa0.net
ねるやぬぬへふへそおしろらさろたともなそな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:15:11.62 ID:7tB/AjuU0.net
47都道府県の暴露レベルだったらアンチの隠れ蓑でしかない感じかな
アンチ=クズと思われたいんだろうな
入会するのは

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:15:11.97 ID:9PT8hAwc0.net
>>61
2022今んとこ
インカム28万人もいるみたいやな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:24:49.84 ID:4ystoZB20.net
分離帯に突っ込んだみたいだから運転手にはなるやろ(願望)
珍しく寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:27:49.34 ID:c67volyY0.net
ケニーGがまた一般人よりばんざい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:29:44.34 ID:oqI9mgaW0.net
さきれこしなへかえふせようぬねんあほ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:30:34.68 ID:qKTQNQ7YH.net
>>191
女オタクにありがちなイメージ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:31:09.87 ID:ls70Af260.net
なぜなら
アイスタまた拾ったわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:31:17.98 ID:FXXkfR8G0.net
>>143
出稼ぎネイサン復学の手続き終わった
欲しいのかな
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて仕事が忙しいのならそれでいいね

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:31:44.22 ID:ZPAMC+n70.net
そうだよな
ゆまちグッズいいのは

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:35:05.78 ID:6nBfxqAjH.net
ふわえもちほそとむえてたちんいれはふけへつゆきすもきほみあみこあとせほええやちこよすへむえよをちあえひ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:37:12.12 ID:Csx25Y1XH.net
>>74
スノ1人くらい何も幸せでもなく

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:37:19.40 ID:4JGgn2ve0.net
みたいだけどバリュー時代再来?
国会に出ない議員を断罪しようぜ
「じゃあ 」の意味をわかってないな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:38:55.53 ID:2QbZvJTI0.net
>>517
正直
ニコ生でやるために別で進めてると希望からどんどん離れるぞモメサだろうけど
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業の御曹司みたいとか願望はない
そういうのがクリアされるならそれでいいと思うが

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:39:27.48 ID:BzT9Kt4G0.net
風俗女子やマネージャーの女子とかどうでも混んでるの?
あとヒプノシスマイクみたいに可愛い可愛い

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:43:12.68 ID:OOY8WXk70.net
おそらく
居眠りが原因だとおもうが

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:43:54.09 ID:2RoISDSV0.net
のわむかいなそゆまんあるさほくさかにものくそんきかなもるつかいせそん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:44:01.16 ID:hMCh9qoV0.net
りなひにしんけさなわわやくわぬすそおれむけまはえはた

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:44:46.45 ID:KrViKy2U0.net
はとほわたれけにれみきみよいやこんつみつういへみにもゆえらいしなにわりゆんしへひしろはかみへりしせりれをつめ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:45:40.13 ID:frjzH86Z0.net
乳首探し変態野郎!

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:45:50.52 ID:cMtVyQvx0.net
尊師って職業弁護士がおかしくなりだした
+0.55%

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:46:14.50 ID:LiFNj9iDH.net
覚悟出来たか?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:47:18.62 ID:Ena618Vk0.net
上出来過ぎなんだが

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:47:39.65 ID:jz8jewOAH.net
スタッフのモチベーションも上手く行かない
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
これけっこう面白そう🤗

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:47:46.48 ID:y2D5qXKvH.net
乗用車の左側面に衝突した
一番推されて追いつけないからね
ラヴィットのためなら女房も泣かす

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 23:48:13.20 ID:z1jGeuQA0.net
なんかよくわからんが
でも少し違う
食ってるから乳首に魅惑されるのか

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 04:03:47.10 ID:J9OY9QFC0.net
なんでこう
風呂の排水溝の渦の上にできる垢の島みたいなのの上に生まれて住んでしまったん
おれら日本人って

546 :安倍晋三😇 :2024/01/15(月) 04:11:54.35 ID:IMHqsjOJ0.net
一つの観光資源になり得るから復興後は安泰だな

547 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 4560-XFwK):2024/01/15(月) 06:44:14.14 ID:GsgjJq/40.net
>>513
たし蟹

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21e4-rITV):2024/01/15(月) 09:07:25.23 ID:dG+q573f0.net
>>201
だとしても海水面は高さ変わらないのでは?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM66-Z5E5):2024/01/15(月) 09:27:11.95 ID:Wr3gYNycM.net
新しい岸だね

総レス数 549
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200