2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】九州、どう考えても鮭の生存に適さない高温な環境なのに毎年鮭の稚魚4万匹も放流していた!「大きくなって戻っておいで」 [623230948]

1 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a14c-jONs):2024/01/14(日) 00:38:17.76 ID:wTh9WdIH0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
サケの遡上の南限・遠賀川で稚魚放流 「大きくなって戻っておいで」

福岡県嘉麻市の「遠賀川源流サケの会」(青木宣人会長、10人)が環境保護団体などと協力し、サケの稚魚を放流している。サケの遡上(そじょう)の南限とされる遠賀川。毎年放流しているが、昨年は遡上がゼロだった。「大きくなって戻っておいで」という願いを込め、20日にかけて流域の15カ所で計約4万匹を流す。

サケの会は新潟の漁協から毎年、卵を購入し、遠賀川の源流がある嘉麻市の馬見山の孵化(ふか)場で放流までの約3カ月間育てている。直径約2メートルの円形の飼育槽が三つあり、山水を利用。12月から翌年3月までメンバーが交代でエサをやるなどする。これまで育てた数は50万匹を超えるという。

国土交通省遠賀川河川事務所によると、この10年間で、遠賀川とその水系で確認された遡上数は計11匹。2021年は芦屋町で3匹確認された。しかし昨年はゼロだった。嘉麻市大隈には鮭(さけ)神社があり、サケが遡上したら奉納される。遡上がなかった年は、ダイコンを代わりにするという。

サケの会の江頭亨事務局長(79)は「筑豊炭田が栄えるとともに遠賀川も汚れて、サケは消えた」と嘆く。それでも1990年ごろから、遡上がみられるようになったという。放流は川をきれいにするよう、子どもたちに意識してもらうのが目的だ。「昔は川でよく遊んでいた。その頃のきれいな川を取り戻せれば」と願っている。(徳山徹)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR3J7G6XR3FTGPB002.html

2 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a14c-jONs):2024/01/14(日) 00:38:55.85 ID:wTh9WdIH0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
マジでヤバい…

3 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a14c-jONs):2024/01/14(日) 00:39:12.24 ID:wTh9WdIH0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
どうすんのこれ…

4 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a14c-jONs):2024/01/14(日) 00:39:26.16 ID:wTh9WdIH0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
晋さん…どうして…

5 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a14c-jONs):2024/01/14(日) 00:39:38.13 ID:wTh9WdIH0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
🥺

6 :🏺 (JPW 0H76-RrPL):2024/01/14(日) 00:40:57.73 ID:ghRlQEpZH.net
遠賀川…筑豊…飯塚…あっ………

7 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 217c-FXnw):2024/01/14(日) 00:41:07.68 ID:uyPuvH3/0.net
遠賀川とかバス大繁殖してるから海まで下る前に喰われてるんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e8f-6SJp):2024/01/14(日) 00:41:17.25 ID:SL/H7Fpa0.net
>サケの会は新潟の漁協から毎年、卵を購入し、遠賀川の源流がある嘉麻市の馬見山の孵化(ふか)場で放流までの約3カ月間育てている。

大きくなっても新潟の川を遡上してそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41dd-R8YU):2024/01/14(日) 00:41:41.74 ID:Zf6Aibkq0.net
晋さん…どうして…って前からよく見るけど元ネタなんなの?

10 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6ea9-Qz6p):2024/01/14(日) 00:42:05.16 ID:l2hI1g/R0.net
ジャパニーズ前例主義やってる感の極み

11 :🏺安倍晋三 (ワッチョイW 7208-ggGG):2024/01/14(日) 00:42:45.42 ID:+MkWu4I/0.net
鮭に限らず日本近海のサカナの分布が北にずれて行ってるのに無視かよ

12 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 217c-FXnw):2024/01/14(日) 00:43:34.66 ID:uyPuvH3/0.net
>>11
「今更止められないという結論に至った」

13 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 02af-hT9f):2024/01/14(日) 00:44:12.73 ID:R9JAPPi70.net
南限は利根川あたりだっけ

14 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8250-jONs):2024/01/14(日) 00:44:19.50 ID:tKy11fro0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/banana.gif
常識的に考えて放流した鮭のほとんどは死んでるよなあ…
10年で50万匹流して11匹戻ってきたぞ!ってさあ

15 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 452d-iCW6):2024/01/14(日) 00:45:14.10 ID:f+1MJ1eK0.net
でも鮭の放流には温かみがあるから…

16 :🏺安倍晋三 (ワッチョイW 7208-ggGG):2024/01/14(日) 00:45:36.42 ID:+MkWu4I/0.net
北の方の涼しい川に遡上していると良いのだが

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdd2-6zsj):2024/01/14(日) 00:48:03.33 ID:vWbyNAQz0.net
鮭への虐待だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2937-O8lD):2024/01/14(日) 00:48:54.67 ID:kN8eiat10.net
10年間て…

19 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 02af-hT9f):2024/01/14(日) 00:49:09.01 ID:R9JAPPi70.net
調べたら日本海側の南限は九州なんだ
太平洋は黒潮のせいで下れないと

20 :名無し (ワッチョイW e1af-99LU):2024/01/14(日) 00:49:22.60 ID:uLbJeo4X0.net
ひどい道楽ですねえ😞

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06dd-0Hnz):2024/01/14(日) 00:54:05.45 ID:WSVbwsR30.net
サケの人工孵化って人間に捕まった弱いオスの精子かけて卵を孵すから
生まれた子供も遡上率が悪いらしいとか何とか聞いた

22 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 62c1-LNAd):2024/01/14(日) 00:54:42.54 ID:Jpx043060.net
バス駆除とかやってたろエサ撒いてどうすんだよ

23 :🏺 (JPW 0H76-RrPL):2024/01/14(日) 00:55:01.57 ID:ghRlQEpZH.net
>>21
弱者男性やったんか…

24 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hd5-neb0):2024/01/14(日) 00:55:12.60 ID:oixwYXgBH.net
鮭稚魚放流を中抜きイベントに使ってじゃないの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/14(日) 00:55:13.08 .net
「筑豊炭田が栄えるとともに遠賀川も汚れて、サケは消えた」


 麻生のせいじゃん

 

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bda2-HQf5):2024/01/14(日) 00:56:06.49 ID:VBybD/J/0.net
新潟の鮭を福岡で放流とか環境テロかな

27 :🏺 (ワッチョイW a58e-7LEP):2024/01/14(日) 00:59:57.56 ID:+TzBokUx0.net
元いた魚の資源奪うから放流自体やらないほうがいいのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2937-O8lD):2024/01/14(日) 01:00:21.88 ID:kN8eiat10.net
>>21
強いオスは人間に捕まらないというめちゃくちゃな理屈

29 :🏺安倍晋三 (ワッチョイW 7208-ggGG):2024/01/14(日) 01:01:21.62 ID:+MkWu4I/0.net
>>21
俺が唯一見たことある北海道の人工孵化場は梁でオスもメスも全数捕獲だったぞ
弱いやつが捕まったってどんな捕り方してるの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:03:57.28 ID:U40s2dYM0.net
放流とかいう環境破壊やめよう

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:07:12.76 ID:R9JAPPi70.net
>>28
鮭って川に遡上してから直ぐ産卵するじゃなく、
メスを巡って複数のオスが戦う最終ステージが結構長いんだよ。
んで、体はデカくても産卵場所の上流まで辿り着けない奴も結構いる。
本来なら淘汰されてた奴なのに、見た目立派という人間目線で選ばれちゃう。
昆虫のブリードやってると、天然個体の強さがよくわかる。

32 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:07:38.77 ID:K6yDgwx40.net
>>9
チャオズ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 01:30:13.85 ID:EyPLij2ld.net
温暖鮭という進化で新種の予感
常識を捨てろ

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 01:36:08.55 ID:6UiZ+4Ej0.net
自分が子供のころも九州のド田舎の箸の上からバッシャーン!って稚魚放ってたわ
一応鮎だったが多分意味ないんだろうな、あれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:05:02.01 ID:gHT2nN5t0.net
>>33
北Qの遠賀は結構寒い、そっか南下して嘉麻市に行くけど途中も盆地とか過疎地域で寒寒しいから

36 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:16:03.14 ID:Gr/NLokV0.net
>>34
うんないよ
鮎の稚魚は琵琶湖の鮎を買ってくるんだけどさ
琵琶湖の鮎は陸封型で海に出ないように進化したのね

だから稚鮎は海水で生きる能力を失ってるの
それを川に放流して陸封型の鮎を海に流したら死ぬじゃん?

37 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:17:43.52 ID:Dne0wzmW0.net
ブラックバスが駄目でこれがいい理由って何?食えるからか?

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 02:40:14.06 ID:Gr/NLokV0.net
>>37
そだよ
ブラックバスと同じ魚食性のニジマスを駆除する!って聞いたことありゅう?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 02:43:12.33 ID:BxvHczbx0.net
でも千葉県でも見るぞ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 03:24:32.99 ID:t5hkZt4c0.net
一応遠賀川水系で捕れた鮭の稚魚ならいいんじゃね?

41 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:13:24.96 ID:3WH1QQSQ0.net
>>36
そういう時代や場所もあったけど鮎の放流は必ずしも琵琶湖産じゃないよ
下流で取った稚鮎を上流に上げる放流はいくらでもある 堰やダムで自力で遡上できないから

42 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:14:19.74 ID:3WH1QQSQ0.net
>>38
あるよ
ブラウントラウトもな
結局そこにいる漁協の考え方次第

43 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:14:32.62 ID:3WH1QQSQ0.net
>>40
新潟産です

44 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:16:06.51 ID:3WH1QQSQ0.net
一応南限ならスレタイは誤りだろ
まぁ放流なんて意味無いけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e9a-Agp6):2024/01/14(日) 07:08:57.21 ID:odiwkHgw0.net
>>9
昔放送していたドラマテセウスの舟

46 :1@clie ◆GodOnnFcO. (ワッチョイW 21d8-ZVNB):2024/01/14(日) 11:24:02.36 ID:Yog9xl2c0.net
この50万匹育ててるお金は税金?

47 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 16:15:17.40 ID:LnKFq6QQa.net
>>31
昔聞いた話だと重いから作業員がつい小さい個体を選びがちで
それが続いた結果なのか小型化が進んでいたそうな
一応改善はされてるんだな、人間目線ではあるがw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 16:50:41.63 ID:illwMlRoa.net
コントはメイン司会者が評価
捏造クソワラタ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 17:46:51.11 ID:8YplnMuw0.net
ともそよれさけさたよきにいちこやのむゆろわえ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 18:18:32.46 ID:3TY4NZesH.net
又さん録音されてる老害か

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200