2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田大震災】 ホテルや旅館に避難する前に1度収容される「1.5次避難所」。テントの中にベッドがあって居心地が良さそう [485983549]

1 :安倍晋三🏺嫌儲🏺 :2024/01/14(日) 05:24:42.06 ● ?PLT(13347).net
https://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
金沢「1.5次避難所」新たに開設 高齢者などの一時受け入れ先に
2024年1月13日 19時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240113/k10014319941000.html

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240113/K10014319941_2401131851_0113194213_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240113/K10014319941_2401131851_0113194213_02_03.jpg

2 :安倍晋三🏺嫌儲🏺 :NG NG ?PLT(12347).net
https://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
地震による避難生活が長期化するなか、被災した高齢者などの一時的な受け入れ先となる「1.5次避難所」が13日、金沢市内に新たに開設されました。

石川県は災害関連死を防ぐために、高齢者や妊婦など配慮が必要な人を中心に旅館やホテルといった「2次避難所」への受け入れを順次進めていて、調整がつくまでの期間を「1.5次避難所」で過ごしてもらうようにしています。

13日は、新たに金沢市にある「石川県産業展示館2号館」に「1.5次避難所」が開設されました。

避難所にはおよそ80個のテントが並べられていて、テントの中には2台の段ボールベッドや毛布が用意されています。

また、電子レンジやテレビ、ポットを利用できる食堂のようなスペースも設けられていて、食事が一日3食提供されます。

さらに、看護師が24時間体制で常駐するほか洗濯機と乾燥機を使ったり、近隣にある入浴施設を無料で利用したりすることもできます。

石川県内ではすでに「1.5次避難所」として運営されている金沢市の「いしかわ総合スポーツセンター」と合わせて700人余りの受け入れが可能になり、13日までにのべ380人余りが利用しているということです。

現場の責任者を務める石川県スポーツ振興課の吉岡幸治 参事は「一刻も早く、多くの避難者を受け入れる態勢を作っていきたい」と話していました。

3 :安倍晋三🌿\(^o^)/ :2024/01/14(日) 05:25:59.16 ID:1urbSzV0d.net
10日遅ぇ

4 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:18.74 ID:7wgRDRhb0.net
 

5 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:18.86 ID:7wgRDRhb0.net
 

6 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:19.24 ID:K9hajeUuM.net
 

7 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:19.24 ID:K9hajeUuM.net
 

8 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:19.65 ID:f6Onbt4e0.net
 

9 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:19.72 ID:f6Onbt4e0.net
 

10 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:20.47 ID:p015/aGXd.net
 

11 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:20.47 ID:p015/aGXd.net
 

12 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:20.78 ID:aJT4Yi0HM.net
 

13 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:20.79 ID:aJT4Yi0HM.net
 

14 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:23.23 ID:mzN8Qh+V0.net
 

15 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:23.23 ID:mzN8Qh+V0.net
 

16 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:24.35 ID:vbM52u0p0.net
 

17 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:24.37 ID:vbM52u0p0.net
 

18 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:25.61 ID:6nOYUYmIM.net
 

19 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:25.62 ID:6nOYUYmIM.net
 

20 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:26.19 ID:C+64hzqmM.net
 

21 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:26.22 ID:nCd/nkl6d.net
 

22 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:26.18 ID:C+64hzqmM.net
 

23 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:26.22 ID:nCd/nkl6d.net
 

24 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:27.55 ID:9y92qINK0.net
 

25 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:27.55 ID:9y92qINK0.net
 

26 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:28.16 ID:QKlIlYmz0.net
 

27 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:28.16 ID:QKlIlYmz0.net
 

28 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:30.84 ID:jAJoxGFIM.net
 

29 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:30.84 ID:jAJoxGFIM.net
 

30 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:30.96 ID:0I6BIDiN0.net
 

31 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:30.96 ID:0I6BIDiN0.net
 

32 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:31.20 ID:xZfs+Z+4M.net
 

33 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:31.20 ID:xZfs+Z+4M.net
 

34 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:31.93 ID:Y4qfr8I/d.net
 

35 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:31.94 ID:Y4qfr8I/d.net
 

36 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:32.24 ID:1bWUjrNv0.net
 

37 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:32.39 ID:1bWUjrNv0.net
 

38 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:33.98 ID:vvHSTGwAM.net
 

39 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:33.98 ID:vvHSTGwAM.net
 

40 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:34.82 ID:gA2fwMNQM.net
 

41 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:34.82 ID:gA2fwMNQM.net
 

42 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:37.24 ID:ZCfB21Jcd.net
 

43 :Ikhtiandr :2024/01/14(日) 05:32:37.24 ID:ZCfB21Jcd.net
 

44 :(ヽ´ん`) :2024/01/14(日) 05:33:47.69 ID:tJkEfw400.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
>>3
その上超絶貧弱で健常者もウツになりそう

45 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:34:41.01 ID:o8LZ9ZuQH.net
漫喫かな

46 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:35:40.92 ID:tDPtxU2D0.net
ぶっちゃけ学生あたりならワクワクが止まらないだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 05:37:03.04 ID:fODdaVXmd.net
正月休み終わってから本気出すの典型

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 05:37:45.12 ID:YJSVp1240.net
ええやん

49 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:37:51.03 ID:uWoawGyE0.net
真夜中に誰かの咳とかトイレに立つ音とか聞こえてくるとか嫌すぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 05:42:06.76 ID:6W14vS6a0.net
テント貼るだけで二週間かかる国

51 :アホ晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:42:31.19 ID:WZKnaasaH.net
体痛くなりそう

52 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:45:25.22 ID:urNCcsL70.net
>>49
耳栓、イヤーカフ1個5000円で売るビジネスが成立するで

53 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:55:25.75 ID:pDDKXlXma.net
部屋が無駄に広くて寒いからこのテントほしいな
なんぼや

54 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:55:48.86 ID:DnnKp56l0.net
>>1
なにこれ
木?マットレスは?

ごみすぎるわ
しかも、ちっさいテントだし

若いカップル同士なら勃起止まらんやろうけど
家族だったら地獄のテントだよ

55 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:56:29.78 ID:2XOT7tgg0.net
>>49
信じられんだろうがケンモメンの半分は既にそういう家に住んでいるんだぜ?

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 05:56:45.05 ID:Op3YcY/Q0.net
この国どんだけダンボール好きなんだよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 05:56:57.55 ID:kzFFzlqx0.net
>>3
パヨクは文句付けるチャンピオンだね~

58 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/14(日) 05:59:48.44 ID:1dg4diyx0.net
人口せいぜい6万人なんだからとっとと動いてれば良かったのに
政府の動きもだけど無能知事が無能すぎて怖い

59 :(ヽ´ん`) :2024/01/14(日) 06:02:10.66 ID:tJkEfw400.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
最近のニュースで石川の「1.5次避難所」が地獄みたいな話が出ていて、1時避難所の方がマシだった云々
・悪夢の1時避難所
・地獄の1.5次避難所
・借り上げ住宅や、みなし避難所情報は入って来ず

60 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:11:27.78 ID:igJWeXLU0.net
これでもマシな方なんだよな
二度と先進国名乗るなよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:24:16.85 ID:0H37kVp50.net
お前らもここでずっと被災者として同情されながら暮らしたいんだろ

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:31:18.48 ID:8DkrLipn0.net
もう2週間経過しててこれか

63 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:32:44.17 ID:CZoCDQ8H0.net
こういう急ごしらえの一時的な避難所で提供するダンボールベッドを五輪では世界中のトッププレイヤーに提供したんだよな

64 :🤧 :2024/01/14(日) 06:37:45.56 ID:MZEgomoe0.net
過疎ってるからこれくらいできるけどトンキンだと地獄絵図になる( ・᷄д・᷅ )

65 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:38:53.40 ID:j/GBrp40d.net
俺より良いとこ住みやがって

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:39:47.03 ID:C4n439wX0.net
何これ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:40:25.61 ID:6W14vS6a0.net
>>64
まぁ、今は「田舎はこれだからー」とか笑ってるけど
本当に地獄になるのは都会で災害が起きた時だろうなぁ
どう考えてもこの100倍規模1000倍規模の人が被災した時、今の政府にこの程度すらなんとかする能力があるとは思えない

68 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 06:42:24.32 ID:tZW/csgva.net
五輪の時の段ボールベッドは虫がわいて廃棄とかになったんかね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 06:44:01.80 ID:Fq9P6Nc30.net
俺の家より良さそう

70 :安倍晋三🏺◇AbeShinzoG2A :2024/01/14(日) 07:07:08.92 ID:xzgFQ6C+0.net
南海トラフの予行訓練

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:11:32.26 ID:iwyQgvQD0.net
避難所生活者の生の声を聞きたいと思ってたんだけど、避難民スレとか無さそうね。
携帯電波は来てるって聞いたんだけどな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:13:26.35 ID:6W14vS6a0.net
>>71
人数少なくて顔見知りばっかりだから、なんか発信したらすぐに特定されて言い難いじゃないの

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:15:48.88 ID:5o33Qjo20.net
うちの猫のテントの方が快適そう
下にホットカーペット敷いてるし

74 :安倍晋三  :2024/01/14(日) 07:15:55.01 ID:2jcutCeJd.net
海外用アピール資料にはこれが震災の翌日には準備出来てたことになってるんだろ?



ビニールハウスなんて無かった、いいね?

75 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 07:17:35.22 ID:Ustu7W+U0.net
過去に避難所で過ごしたケンおじっているの?
ゆっくりだけど着実に進歩してて羨ましいが

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:48:57.22 ID:gpBj/SN20.net
>>1
一次避難所ぜんぶこれにしろよ
プライバシーがキッチリ確保されてるし

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:49:55.03 ID:vYb9NVLj0.net
まあいいじゃん、そういうの

この天罰により、復興名目で増税できる大義名分ができたわけだし、実質的には新復興万博増税というわけですなぁ

最終的には金目でしょう?つまり、増税さえできれば官僚的にはok

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 07:51:02.74 ID:vYb9NVLj0.net
まあいいじゃん、そういうの

能登半島地震は、本番の南海トラフメガクエイクや首都圏直下型メガクエイクの予行練習みたいなものだもの

79 :安倍晋三🏺 :2024/01/14(日) 07:51:42.04 ID:/zGDVhX/0.net
豪雨災害なんかで被災者の数が少なくてもどこも基本はこれだからな
https://i.imgur.com/ALJ3NAi.jpg
https://i.imgur.com/3zEyQFG.jpg
マシな場合でもこれ
https://i.imgur.com/y1xmGRH.jpg

国の災害対策予算≒ダム 河川 港湾 道路の整備

避難所向けの備蓄なんて自治体任せ
自治体なんかどこも予算無いから永久に変わらん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 08:29:04.08 ID:JTiWONFv0.net
>>57
そら民主党のときとスピードが違う

総レス数 80
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200