2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

被災者さん「あとは週末になったら親戚に迎えに来てもらって金沢まで脱出するだけだ😊」 [289765331]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:03:12.27 ID:mLm8cN7t0●.net ?2BP(6004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
政府は12日、能登半島地震に関する非常災害対策本部会議を首相官邸で開き、旅館やホテルを被災者の滞在場所として活用する「2次避難」を推進する方針を確認した。
岸田文雄首相は「介護や育児など多様なニーズにきめ細かに対応すべく、必要十分な数を確保している」と強調した。
林芳正官房長官は会議後の記者会見で、2月末までに北陸と周辺県を合わせて約1万3千人分、三大都市圏で約1万2千人分の宿泊施設を確保していると明らかにした。
会議で首相は、被災者が入居可能な賃貸住宅を石川県内で約5500戸、周辺県で計約1万7千戸提供できるとも説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9c848f313bc631a46441fbc8e409d8bfbf5af55

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:03:29.32 ID:mLm8cN7t0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
ラサール石井
@bwkZhVxTlWNLSxd
被災者にそんな金あるか。だったらあんたが金を出して、旅館やホテルを借り上げ避難民を移動させろ。
五輪誘致のアルバム作りみたいに、馳浩石川知事に官房機密費から金出してやらせろ。

 @toriyu2
 昨日のニュースで、既に2次避難先のホテルや旅館に移動した被災者達がいる。移動には被災者無料のバスも運行。ラサールさんが報道を見ていないだけ。
 金沢市内のアパートも、被災地の両親の呼び寄せに、子供が代理契約し、後から罹災証明書を提出すればOKなので問い合わせ増!

 @okaka1234561
 1月8日
 どこか被災者受け入れでしばらく泊めてくれるホテルとかマンションないものか…
 仮設住宅建つまでの間だけでも、息子を安全で清潔なところに避難させてあげたい
 家に1人残るという父のことも心配だけど…

 1月9日
 1.5次避難するファミリーホテルに目処がつきました!!正直出費は痛いけど家族で金沢旅行すると思うことにした、新婚旅行もしてなかったしな!ガハハ!!
 ついでに金沢避難した先で中古のファミリーカーも買うか!って話してるわ!!ワーーハハハ!!!!!
 いやほんまそうでもしないとやってけんのよな、金のことは何とかできるけど生活と息子の命ばかりはね、最優先だからね

 1月9日
 行動力の塊が親になるとこうなる💪
 あとは週末になったら親戚に迎えに来てもらって金沢まで脱出するだけだし、限界被災ライフなんとか乗り切るよ〜!!

 1月12日
 私の住む町野町は、未だに入浴支援も来ていません。山水を沸かし、タオルをそのお湯に浸して顔や体を拭く日々が震災から2週間が経とうとしている今もまだ続いています。
 老人ばかりのこの町に、どうか少しでも温かさを届けてください。シャワーだけでも良いんです。

 19時間
 町野町、自衛隊による入浴支援来ました!!
 本当にありがとうございます!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:04:36.29 ID:mLm8cN7t0.net ?2BP(5004)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
知事がバカでアホでマヌケなのに岸田さんはプッシュ型でよくやってる

4 :安倍晋三 :2024/01/14(日) 09:04:37.41 ID:42iTPyi/d.net
死亡フラグ立てんなw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:06:20.11 ID:IU7TStTL0.net
ホテル暮らしええやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:07:24.49 ID:MVmmFmxP0.net
二次避難民を裏切り者と呼ぶ謎の風潮があるようだな。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:08:48.59 ID:vYb9NVLj0.net
まあいいじゃん、そういうの

この天罰により、復興名目で増税できる大義名分ができたわけだし、実質的には新復興万博増税というわけですなぁ

最終的には金目でしょう?つまり、増税さえできれば官僚的にはok

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:09:39.81 ID:vYb9NVLj0.net
>>6
まあいいじゃん、そういうの

見捨てられた一次避難所の猿🐵の僻みなんだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/14(日) 09:18:21.88 ID:2LjngCHQ0.net
遠方への二次避難はそんなに進まないと思う

そのくらい土地への執着がすごいんよ田舎は

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200