2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中国さん、14億人もいるのにしょうもないソーシャルゲームしかエンタメを世界に輸出できない... [308389511]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a20b-nvgR):2024/01/14(日) 23:49:26.52 ID:AUhYxGvx0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/mona.gif
ドラマ❌
映画❌
漫画❌
文学(現代)❌
音楽❌


https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2262253/

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:40:39.20 ID:GBQFrHx20.net
テンセントいうても、あれ実態は多国籍企業じゃないのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:40:42.34 ID:Jqan+g0O0.net
>>133
むしろ一番日本の一般人でも中国の凄みを感じてるのがゲームじゃないか?
KPOPや韓国ドラマみたいに中国のそれらコンテンツに圧倒されてる日本人は皆無だと感じるが

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:41:04.55 ID:6FTmdE6m0.net
>>140
中国のGDPが日本を抜いたのって2010年の事だぞ
その時生まれた子供はやっと中学生になったばかり

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:41:52.45 ID:avdKUWl+d.net
民族・集団で見たときには
日本人を除いて、日本のアニメを一番高く評価しているのは中国人だろう、というのも皮肉なんだよな
多分彼らがいなければラングリッサーや魔神英雄伝ワタルの新作が作られなかった可能性があるからな
その点はマジでありがたい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:43:22.63 ID:/YHu2mst0.net
日本はゲームに関してはダントツの2位だろ
昔より地位は下がってるが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:43:34.34 ID:Jqan+g0O0.net
>>145
なんかいかにも中国っぽいサウンドの曲が多いよな
日本で言ったら演歌みたいなのがずっとトップジャンルにある感じはしてる
それにしても昔から香港あたりからは英米の影響バリバリでグローバルに展開するバンドやらもっと出てもおかしくないと思ってたんだがあまり聞かないなあ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:47:34.06 ID:avdKUWl+d.net
>>151
微妙にダサく感じるんだよな
まあ、歌詞が一番ダサいんだけど

153 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 00:50:15.50 ID:beukGd0R0.net
版権も人材も買えばいい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:51:13.79 ID:GBQFrHx20.net
中国おたくの日本の評価の高さには驚くけど
ネトゲではよく、日本の壺ウヨと広島原爆vs天安門で殴り合ってるという悲劇

日本も中国の歴史やコンテンツは大好きだし、身内の馬鹿どもは放っておいて切磋琢磨して伸びていってほしいね

155 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 00:52:00.81 ID:iiDyjDmpd.net
建前上抗日要素がないとフィクション作れないから
申し訳程度に旧日本軍のディス入れてくるの面白いよな

アズールレーンもあれそのままケモ耳少女だと異常性愛で発禁だから
日本軍艦にケモ耳つけて「日帝は畜生という意味です」で審査通ってる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:52:02.36 ID:OzwMIdtp0.net
>>151
いることはいるけどライブシーンとかが盛んじゃないし
バンドもバラード歌わないと人気出ないから活動自体難しそう

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:52:34.44 ID:e5nD9MHt0.net
中国国内だけで日米欧より人口多いしな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:52:51.68 ID:6Ii2d+NY0.net
ちょっとでも成長するときんぺい君がビビって潰しにくるから育つわけがない

159 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 00:53:54.40 ID:aXJgQeIg0.net
中国の映画がスゴいとか言ってるやつって
昔は「これからはサッカーも中国の時代!」とか言ってそう

160 :🍯⚱安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 00:53:59.65 ID:YYKYXE+t0.net
原神は完全に中国だけど、ブルアカも中国じゃなかったっけ?運営が韓国なだけで

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:56:54.81 ID:GBQFrHx20.net
ネトフリとかでみられるドラマは、韓国よりも中国産のほうが好きだな
ただ独特で粗さも目立つ
日本のそれと足して2で割るとちょうどいい気がしないでもない

162 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 00:57:22.68 ID:PJYf+Tib0.net
音楽は昔からからっきし駄目だよな
あれ何なんだろう

163 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 00:57:27.35 ID:iICcXBRK0.net
上海出身のラブライブ声優Liyuuがいるだろ
https://youtu.be/nXo7tZ9TUDA

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:58:07.50 ID:S7ookUfxa.net
MMOだと原神中国とか黒砂漠韓国にFFが勝ってる要素なくね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:58:08.33 ID:M5jhNrxy0.net
バカ言え そのうち電脳世界でも雑技団みたいな異能者集団が出てきちまうぞ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 00:58:38.47 ID:avdKUWl+d.net
>>160
開発 NEXON Games(韓国資本)
運営 Yostar(中国資本。上海悠星網絡科技有限公司が親会社)
提供 日本→韓国→中国の順


まあ、アイデンティティだとか国籍・民族・文化にまつわる誇りみたいなのは
何にでも見出しうるな

167 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 01:04:15.36 ID:LvUmF6Tn0.net
>>27
韓国は割れが流行しすぎて普通のゲームソフトでは商売が成立しないというネガティブな理由からネトゲが発達したという歴史があるので韓国関係者も自慢してなかったと思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:06:22.02 ID:1kGPYJX80.net
中国は共産党の独裁で統制主義に向かってるから文化面は期待できないだろ
下手したら牢屋に入るかもしれんのに危ない橋渡るやつはおらん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:06:26.41 ID:6zVnk6Ew0.net
映画やドラマはちょっとした表現が政府批判に繋がったりするのを恐れて発展を妨げてるってのはありそうだが
音楽なんてそういうの避けて作ろうと思えばいくらでも抜け道はありそうだがな
それこそインストでもいいわけだし

170 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 01:07:33.26 ID:TDpzGzwr0.net
MMOとかソシャゲしか出さないけどいつになったらCSゲー参入するの?

171 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 01:07:37.21 ID:bL+Z6UkqH.net
インドもそうだけどこれだけ人口いると内需だけでいいんだよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:09:40.64 ID:avdKUWl+d.net
フィギュアとか特撮なんかもクオリティ高いの作れそうな雰囲気あるんだけど
多分そうなってはいないよな(これは本当印象論に過ぎないけど)

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:10:06.54 ID:Xq+odk7a0.net
工作してるやつはまず最初に日本は勝てないとか負けてるって言うよな
そして具体的な事はいわず語気を荒くして罵って押し切ろうとする

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:10:28.20 ID:Zc+GAuzea.net
でも
もう
中国の映画とか馬鹿にしたら映画マニアとかにはバカにされるんだろ?
大衆受けするかはしらんが
って
おっさんていうか爺さんとか
韓ドラじゃなくて中国の歴史ドラマみたいの見てるじゃん?
なーにが
エンタメ輸出してないだよw
あと
ビリビリとか小赤書とか
なんかかわいいコスプレイヤーみたいなのいっぱい折るだろ
ぜんぜん日本人じゃ勝てないレベルの

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:11:17.25 ID:GBQFrHx20.net
>>164
個人的には黒い砂漠が圧倒的に素晴らしいかな、すぐ飽きるしもう古いけど
黒い砂漠クローンを作ってアニメ調にすれば覇権だったと良く言われるけど、日本でネトゲ作ろうとしてるやつらに真似できんのかねあれ?
FFも手軽に遊べるwowクローンとして良くできてるけど、あれは先がない老人ホームだな
原神は悪いけどポルノガチャだからゲームとして見てない

ネトゲでは確かに日本が負けてるだろうけど、ゲームという括りなら総合的にみればって話だからね
というかネトゲ市場もスマフォ市場も頭打ちで停滞期入ってるだろうし
総合的に見れば日本が1位といっても、まだまだ通じる話ではある

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:11:37.10 ID:Zc+GAuzea.net
それな
>>171
日本もややそういうところあったよね
邦画とかなんだとか
そういうところを小さくした感じ、インド中国を

177 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 01:12:35.97 ID:uHInooyz0.net
中国の資本使って面白いCSゲー作ってほしいけどアレなんかな、ソニーとかマイクロソフトがゲーム機作ってるからやらないんかな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:13:12.63 ID:ohzHrSJ70.net
しかも
日本の萌えアニメの丸パクりだからね
ジャッキーチェンや文化の発信地だった香港も
きんぺーが気に食わないと逮捕されるナチスみたいな土地になって終わった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:13:52.82 ID:avdKUWl+d.net
https://www.bilibili.com/bangumi/play/ss39660

『長歌行』(以前3Dアニメ化されるのか・・・

https://www.bilibili.com/bangumi/play/ss2960
動態漫(漫画と通常のリミテッドアニメの中間みたいなアニメ)では既にアニメ化されてるけど
(ちなみにこっちは絵柄はかなり良い。中国アニメの例に漏れず短いけど)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:13:55.36 ID:cPjRMkCA0.net
Steamに中華ゲーいっぱいあるじゃん
成功したらCSいくんじゃない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:13:56.19 ID:GBQFrHx20.net
内需で閉じた世界で発展したものが外で通じるんだよ
西洋文明の力に飲まれてしまっては、多くは同一化してしまうんだから
独自性も面白味もなくなってしまう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:15:06.93 ID:aNZLiWu00.net
そんな事言ってるとドローンで爆弾落とされるぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:16:40.58 ID:avdKUWl+d.net
>>179
>(以前
ここ意味不明だから削るわ

これは唐代を舞台とした中国の漫画で、以前はウルトラジャンプにも連載されてた
連載自体中断されて、再開には至っていない
ドラマ化もされてる
https://www.bs11.jp/drama/choukakou/

これも中国漫画、又は中国人が描いた漫画の数少ない良作だな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:17:57.88 ID:avdKUWl+d.net
>>181
すぐに通じるということはないよ
日本アニメも80-90年代のものが高く評価されることを見かけるけど
80-90年代当時には、アメリカとかではまともに相手されてなかったもの
(ジャパニメーションとか言ってた時代)

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:19:43.07 ID:1kGPYJX80.net
>>180
数はあってもパクリばっかりだぞ
コーエーの三国志とそっくりなゲームとかもあるし

186 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 01:19:56.95 ID:MVNrpXSK0.net
歴史ドラマは日本の大河ドラマより金も人員もかかってるけど
日本人が見るのって三国とか楚漢くらいだからな

187 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 01:21:24.06 ID:qczLUk+f0.net
ドラマはなんかホモドラマが日本でクソ人気やんけ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:21:36.54 ID:OzwMIdtp0.net
>>173
俺は具体的なこと色々書いたぞ
元々アジアエンタメ興味あるからな
日本のテレビがヤバいのは事実だし

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:21:59.65 ID:JN3AJgxt0.net
原神の成功で来年からは原神以上に開発費かかってそうな中華ソシャゲいっぱい出るんよな
ソシャゲに限れば昼ドラとハリウッド映画くらい規模感に差が出てるわもう

190 :🏺 :2024/01/15(月) 01:22:16.85 ID:dP2jWl9v0.net
>>170
とっくにしてるやん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:22:58.28 ID:GBQFrHx20.net
>>180
面白いし評価高いの結構あるよな
Dust to the Endとかセーリング エラとか
まあセーリング エラは、あれ?何処かで見たことあるみたいな感じだけどw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:28:37.36 ID:avdKUWl+d.net
そうそう、ゲームでも面白い作品を具体的に紹介してくれる方が有意義だ
できれば日本語対応で、開発者による消費者フォローが誠実なものの方が良い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:31:43.56 ID:dEjLHDDF0.net
中国は規制が緩かった昔のDOS〜Win XP辺のオフライン時代のPCゲーやパチモノゲームで有名な外星科技が出したファミコンのオリジナルゲーム(甲A、天王降魔传、三十六计など)、Gamateのオリジナルゲーム(金鼎2000萬 The Golden Pyramid)など見る限りは結構個性的なの多いから創造力自体はかなりあるんだけど如何せん規制や資金面の問題などで駄目なイメージ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:34:10.19 ID:avdKUWl+d.net
>>193
外星科技ワロタ
ファミコン版ポケモン作ってたところだよな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:34:49.12 ID:D2+UVROF0.net
日本の芸術系に留学する中国のお友達はけっこういるな。
高田馬場なんかよくいる。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:35:18.58 ID:6FTmdE6m0.net
日本の市場には日本で受けそうなゲームしか出してないから個性が無いように思えるだけだぞ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:35:56.41 ID:avdKUWl+d.net
>>195
中国国内の芸術系大学等に比べたら競争率低いのかもな
高考ほどの熾烈な競争ではない

198 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 01:36:00.64 ID:p2/B6CoH0.net
武侠ネタが些かつまらないのがね
韓国みたいに魔塔とかオーラとか西洋東洋の文化迎合しないとさ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:39:19.45 ID:avdKUWl+d.net
>>198
修仙ものも余り面白くない
多分日本風に味付けしないと面白く感じないんだと思う

日本に輸入される場合BL方面から火がつくような気がするけど、どうなんだろうな
(例えば「魔道祖師」や「クズ悪役の自己救済システム」。これは作者が同じだけど)
でも、中国国内ではBLはご法度だという

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:39:29.73 ID:c/O2Z7960.net
ソウルライクの孫悟空の奴あるじゃんあれ金と人を掛けてるから売れそうだけど
韓国もキノピオみたいなソウルライク出して割と売れてるし
ソシャゲと同じ流れきてるだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:43:03.56 ID:IlIr+Jie0.net
>>141
ほんとこれ
むしろ日本の方が(文学はともかく)政治的要素アレルギーでアニメ漫画ゲームのストーリーとかクッソ幼稚なのにな
ソシャゲだけに絞ってもアクナイのがよほど社会的だわ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:45:53.57 ID:b1FvljY70.net
>>163
Liyuuが出演しているラブライブスーパースターが駄作なのが
日本のアニメファンとして申し訳なく思う

203 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 01:46:46.81 ID:SqAvEM9JH.net
中国エンタメはプラモやホビーが一番好き勝手してる

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:49:19.66 ID:GBQFrHx20.net
武侠ネタの元祖が水滸伝だと思うけど
あのドラマはドン引きしたわw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 01:49:24.65 ID:dEjLHDDF0.net
>>194
ファミコン版ポケモン赤はあれ外星科技の中でも同社が出したオリジナルの巌窟王のゲーム並みにクソだからやめとけ バイオハザード、提督の決断(决战太平洋 大航海7 架空戦記になったが旧版説明書だと倭国、美国になってる 後初雪や川内など一部艦船そのまま)やファンタスタの千年紀(外星战士1、2 IIよりは遥かに簡単)のファミコン勝手移植はシナリオまで自社で翻訳してる上に移植や翻訳、システムも頑張ってるパチモノ系は評価できるが

個人的には争霸世纪、欧陆之战(ファミコン版勝手移植のヨーロッパ戦線)は本家より遥かに遊びやすかった覚えがある 速戦機能ですげーシステムが快適

つーかケンモメンってたまにすごい中華圏ガチ勢の日本人いるよな

206 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 01:49:32.79 ID:oMthTgoU0.net
ソシャゲ、で書きたくなったんだが、

タップゲー、放置ゲーをこれまでなんも興味なかったんだが、cellsってやつおもろいぞ
モメンごのみと思う
「細胞」でも検索かかるかも
宇宙とか生命を無から進展させてくかんじ

むろん無課金でできる(広告を我慢して見るケースあるだけ、終わるまで放置すればいい)

207 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 01:59:20.25 ID:gc7jY7I80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
サッカーは必死に強化しても日韓の100年遅れレベルのド下手くそで他の球技全般を含めてもアフリカアメリカヨーロッパ南米のようなスターは0に近い
音楽も大したスターはいないというか韓国と違って近くの日本にすら名前の一つも知られていない
割と好きなはずの日本風のアニメもてっぺんは取れずアートアニメみたいなのも別に昔の方がマシレベルの人口とお金はたらふくあるはずの謎の超大国

208 :(ヽ´ん`) :2024/01/15(月) 02:00:33.75 ID:S6eT5ZY60.net
>>203
海賊版ばっかりだけどな
つーかよくガンダムとかだせるよな
あれ反体制の物語もあるのに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 02:00:35.27 ID:ulRu2rAY0.net
パンツとおっぱいでよくそんなに威張れるな、、恥ずかしいよ

210 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 02:02:01.65 ID:WIeWpsso0.net
>>198
隋唐演義めちゃくちゃ面白かったです

211 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 02:02:11.31 ID:SqAvEM9JH.net
>>208
そっちじゃなく家電量販店でも扱ってるオリジナルキットやホビーの方

212 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 02:07:28.11 ID:epQkbk4H0.net
原神作るぐらいの予算で普通のオフゲー作ってくれよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 02:08:00.17 ID:4Dj0/J9B0.net
中国は歴史面白いし金もあるから面白そうなものもっと売り出していいだろ
共産党の検閲のせいであんまりできないのか?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 02:10:08.75 ID:dnTcjgYL0.net
>>9
買収しただけやん

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 02:12:51.93 ID:2+TGpuGb0.net
韓国みたいに外貨獲得する必要ないから国内向けが強いな

216 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 02:13:44.71 ID:Xi3bxbOv0.net
実家の親が熱心に瓔珞とかいう大奥的なドラマ見てたけど衣装道具にかけてる金が日本韓国のそれとは桁違いそうだった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 119f-T+3h):2024/01/15(月) 02:15:59.46 ID:2+TGpuGb0.net
>>86
イラストレーターは数がすごいけどマンガは日本の出版が強すぎ特殊すぎて抜かれはしないな、中国海賊版ばかりだし

218 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe5d-kfGz):2024/01/15(月) 02:16:58.03 ID:AJpY+Fww0.net
中国ドラマめちゃくちゃ面白いぞ
エンタメ寄りじゃないし曲もドラマに沿ってるし

219 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe5d-kfGz):2024/01/15(月) 02:17:49.23 ID:AJpY+Fww0.net
演出とかは北京五輪で証明されてるしな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 119f-T+3h):2024/01/15(月) 02:17:50.08 ID:2+TGpuGb0.net
ソシャゲだけは完全に世界一やねドルフロ2楽しみ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2da6-u/Ot):2024/01/15(月) 02:19:09.62 ID:39exPYGI0.net
>>216
原神なんか比較にならん素晴らしい歴史ドラマだよ瓔珞

日本の二次元コンテンツの最悪なのが
とにかくイケメン出してまんさんが喜べばいいって方針だけど
こんなの東アジアのブスしか喜ばんのだから滅んでもいい

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2da6-u/Ot):2024/01/15(月) 02:22:01.63 ID:39exPYGI0.net
>>221
で、中華も日本と同じになっては困るわけだ
中華はこの価値観を最大限に警戒すべき

223 :安部晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワントンキン MM52-k9+S):2024/01/15(月) 02:23:12.14 ID:BwwKAl73M.net
俺が面白かった中国ドラマ
太子妃狂想曲
擇天記
海上牧雲記
鬼谷子
如懿伝
明蘭
君、花海棠の紅にあらず
鏢門
花の都に虎われて
ロングナイト

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 119f-T+3h):2024/01/15(月) 02:23:41.84 ID:2+TGpuGb0.net
海賊版がはびこってるせいかパッケージ化された商品に価値を感じてないのかも、正規品を買わないイメージ。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd22-LNAd):2024/01/15(月) 02:25:40.76 ID:avdKUWl+d.net
>>223
鬼谷子って、歴史書とかではほとんど記述がないのに、数十話単位まで話を膨らませるのはすごいな
まあそれいったらチャングムもそうだけど

226 :安倍晋三🏺 (JPW 0H66-G9jW):2024/01/15(月) 02:29:43.50 ID:SqAvEM9JH.net
>>221
なんで中華ドラマをみて中華ゲームや
日本の二次元コンテンツに意識が行くんだw

227 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4d27-VMC9):2024/01/15(月) 02:30:22.45 ID:oMthTgoU0.net
雀魂おもろい

228 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7222-yxEf):2024/01/15(月) 02:32:18.19 ID:iPvCs5nI0.net
嫉妬で負け犬の遠吠えとか恥ずかしすぎるからやめとけよ
これ以上日本の品格を下げるな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fecb-bRnu):2024/01/15(月) 02:37:15.83 ID:nVAw46Dc0.net
三体が人気あるじゃん
SFが盛んな国は自国の発展と科学と未来への希望を感じられていいよね
SFが衰退したわーくには…

230 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8d19-6zsj):2024/01/15(月) 02:37:21.19 ID:FTtOAMU50.net
文化がだいぶ違うからな~
白人ウケは難しいよね

231 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8d19-6zsj):2024/01/15(月) 02:38:11.52 ID:FTtOAMU50.net
>>14
ま、まだウマとFGOがあるから…

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d02-2STM):2024/01/15(月) 02:38:59.91 ID:0FR/7g6e0.net
>>212
サイバーパンク開発ピーク時の年間予算は60億と言われてるが原神の年間予算は最低でも220億
オフゲーで回収するのはほぼ無理

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fecb-bRnu):2024/01/15(月) 02:40:25.20 ID:nVAw46Dc0.net
>>232
やっぱ安定した収入源があるのってデカいんだなぁ

234 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 6e19-+P/h):2024/01/15(月) 02:41:42.70 ID:T9HNwG8N0.net
三国志は日本では知られてる世界では知らんけど

235 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fee4-yxEf):2024/01/15(月) 02:46:32.87 ID:i2ZvdW4F0.net
>>117
中国でもLGBTの人がドゥインでも人気だし
別に表だって活動しなければいいだけでゲイも普通に楽しんでるけどね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd22-LNAd):2024/01/15(月) 02:46:47.09 ID:avdKUWl+d.net
>>234
いわゆる四大名著・四大奇書+α(具体的には三国演義、水滸伝、西遊記、紅楼夢、金瓶梅、封神演義・・・)は
まともに扱われたり二次創作が作られるのは日本くらいじゃね
まあ、それも日本風に味付けされて受容されるから、中国の価値観・描写そのままでは展開が難しいと思うけど
(例えば原著封神演義→安能務小説→藤崎竜漫画みたいな感じで)

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdd2-xFw/):2024/01/15(月) 02:47:26.75 ID:y1HCV4kI0.net
原神のモーションパクリって結局冤罪だったの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0263-Gvpc):2024/01/15(月) 02:47:29.44 ID:1CfWdhQK0.net
習近平が文化事業にも口うるさく規制するようになって
映画ドラマやゲーム業界も一気に収縮しちゃったな
そりゃ自由のない国には文化なんて育たないだろうよ
江戸時代に鎖国して文化停滞した日本と一緒

239 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fee4-yxEf):2024/01/15(月) 02:48:27.61 ID:i2ZvdW4F0.net
三体をWOWOWで見てるけど文化大革命のこと割と突っ込んでるのね
時代も変わったなあって思う

240 :安部晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワントンキン MM52-k9+S):2024/01/15(月) 02:51:06.39 ID:BwwKAl73M.net
>>225
鬼谷子がなんなのか最後までわからなかったがグロくて権力否定が凄くて面白かったぞ
主人公の王禅が大衆を扇動しまくるしこれ放送できるのかと心配になったわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd22-LNAd):2024/01/15(月) 02:51:56.06 ID:avdKUWl+d.net
>>239
文革それ自体は中共が誤りだったと認めてるから(習近平が主導した「歴史決議」においてさえ)、
中共体制批判にならない限りは描写ができるんじゃね
最近はどうなのか知らんけど

http://jp.china-embassy.gov.cn/jpn/jzzg/202111/t20211119_10450316.htm

>毛沢東同志は当時のわが国の階級的情勢および党と国家の政治状況について、まったく誤った判断を下したことで、「文化大革命」を引き起こし、これを指導した。一方で、林彪反革命集団と江青反革命集団は毛沢東同志の誤りにつけこみ、国と人民に災いをもたらす大量の犯罪行為を働き、十年に及ぶ内乱を招いて、党と国家と人民に新中国成立以来の最も大きな挫折と損失を来し、その教訓は非常に痛ましいものであった。1976年10月、中央政治局は党と人民の意志を体して、「四人組」を断固粉砕し、「文化大革命」という災難に終止符を打った。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2da6-u/Ot):2024/01/15(月) 02:53:40.50 ID:39exPYGI0.net
>>238
日本みたいに自民党と東リベがコラボするのもアカンと思うがな
犯罪者を持ち上げる政府とか人類の歴史でも皆無だろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd22-LNAd):2024/01/15(月) 02:56:06.06 ID:avdKUWl+d.net
>>242
まあ、そういうのは今に始まったことではないな
GATEを宣伝に使う自衛隊とか・・・

244 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe44-IhiJ):2024/01/15(月) 02:56:10.63 ID:WXgyAdXP0.net
拝金主義だから一番売れるものをローコストで増やすことに全力だからなしゃーない

245 :安倍晋三🏺 (JPW 0H66-G9jW):2024/01/15(月) 02:57:37.62 ID:SqAvEM9JH.net
中華ドラマにすれば
現代ドラマじゃ出来ない事も規制がゆるくて出来るんだろうな

総レス数 316
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200