2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リベラル「輪島だの珠洲だのの辺境は放棄して、金沢にでも移住しろ!」 ⬅両方とも『市』レベルの街なんだが出来るの?🤔 [312375913]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 08:51:25.07 ID:XRspQPxxH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヤマト運輸「石川珠洲営業所」全国からの荷物の預かり業務再開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240114/amp/k10014320511000.html

https://i.imgur.com/hmDMWBT.png

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 08:51:44.02 ID:XRspQPxxH.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
これコンパクトシティとは次元の違う話だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 08:52:03.48 ID:NM7xsmo60.net
>>1
出来るかどうかじゃない

やるんだよ

4 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 08:52:18.66 ID:jy7LkfQhM.net
米山はリベラルなのか...
パヨク連中は持ち上げてるど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 08:52:43.57 ID:9CRFh9D50.net
>>1
せめて白い所に集約せなあかんよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 08:53:20.55 ID:w8hOhr0Kd.net
むしろ都市部の生活保護受給者を送り込んだほうがいいのでは?
生活費高い場所にいる理由無いだろうし

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 08:53:24.21 ID:IVmOMGUW0.net
リベラルってなんで田舎を嫌ってんの

8 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/15(月) 08:53:54.53 ID:vBVhK8em0.net
ケンモ村予定地

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 08:54:07.18 ID:j1LTuRFG0.net
総勢何人いるのかすら報道されないよな
避難所何人で
自宅がまだ大丈夫だから避難所行ってないのが何人なのか

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 08:55:40.93 ID:OkUfYRIA0.net
リベラルのフリしたネトウヨ

11 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 08:56:53.04 ID:B/lGfU8F0.net
輪島とか珠洲とか市街地は全然秘境じゃないからな

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 08:57:05.46 ID:kIldwwqgM.net
伊豆の下田とおんなじくらいなんだがな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 08:57:50.07 ID:TeHEFTii0.net
>>4
新自由主義ではあるんじゃないか
それ以外は保守っぽいけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 08:58:04.29 ID:TRl4Fjrn0.net
>>7
田舎はネトウヨや保守的な人が多いからね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 08:58:19.59 ID:UaTq6EBw0.net
Google Mapで見ると両方とも市とは思えないんだがこれ
大きめの集落レベルじゃねこれ?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 08:58:25.80 ID:U/qxcpFid.net
手前の七尾とか能登島は住める方だろ

17 :🏺 :2024/01/15(月) 08:59:19.14 ID:cpz+yUC9H.net
普通の日本人「原発村の帰村支援!食べて応援!!」→「能登なんて住む方が悪い!復興なんて無理!移住せえ!!」何故なのか [368289528]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705272558/


こっちじゃネトウヨが言ってることになってるしほんとレスバしかしないなお前は

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 08:59:35.34 ID:nADkzhclr.net
>>9
テレビで積極報道はされてないが能登半島全体の被害状況(死傷者は被災者数)をまとめたデータは公表されてるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 08:59:43.08 ID:heN6ES1Gd.net
見捨てる理由ばかり探してるな

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 08:59:54.48 ID:kGts4VB50.net
本土すら放棄するなら北方領土とか尖閣諸島とかなんてもう完全にいらんやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:00:26.91 ID:TfBIr9zq0.net
限界集落のインフラ整備するより住人の家賃肩代わりするほうが安くつくだろ

22 :🏺 :2024/01/15(月) 09:00:44.25 ID:NddJYOVNH.net
水爆で能登半島の内陸部吹き飛ばして盆地作れ
そこ整備して平野作ればいいじゃん

日本に必要なのは居住できる平地なんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:01:16.68 ID:qNNbWYOn0.net
市の外れの方だろ

24 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 09:02:03.82 ID:ZEd1zBCtM.net
自民→復興支援予算を編成する

立憲(米山)→その予算を移住に使え

正解分からんね

25 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:03:41.08 ID:irPIY6Rxd.net
もっと小さい集落の話じゃないの?

26 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:04:37.73 ID:w6l4SaO50.net
金沢被災したらまとめて逝くじゃん
分散しないと

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:05:39.57 ID:Jqi6oS0D0.net
>>2
いや詰め込めば余裕で入るから🤗🐛
https://pbs.twimg.com/media/EZ-YshEUMAAcz87.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FAu5P7PUcAAN4fI.jpg


少数エリートが推進するスマートシティという名の強制収容所?
https://www.gepr.org/contents/20230312-01/

サウジアラビアに建設中のザ・ラインには、なんと900万人もの人々が居住することを想定しているらしいが、想像するに高さ500メートルの空間は上下に何百階層にも区切られ、幅200メートルの構造物もまた東西南北に何万、あるいは何十万という区画に区切られ、人々はその中で「誰か」に指定された空間のみで生活することになるのだろう。

最上階や窓際の生活居住空間以外は、日光さえ当たらないかもしれない。まさに「人間蚕棚」である。

この「スマート」な構想は、徒歩5分で「全てのニーズ」なるものにアクセスできるから便利さと、根拠曖昧な気候変動対策を謳っているわけだが、昨今のコンビニ文化ではないが、そもそもなんでもすぐに手に入ることが人間にとって至上の価値なのだろうか、という根本的な問いかけはまったく感じられない。

息をして生存するために必要な最低限のニーズはあるのかも知れないが、人間が人間であるために必要な自由や尊厳、さらには何千年もの歴史の中で私たちが育んできた文化という発想はまったくなさそうなのである。

こんな、人間を家畜同然に扱う発想が根底にあるとしか思えないスマートシティが目指す「スマートさ」とは、一体誰にとってのものなのだろうか。
できるだけ人々を効率的に管理し、無駄なものは一切住民に与えないという、ダボス会議に参加できるような大富豪やエリート権力者らにとっての「スマートさ」を意味するのではないだろうか。

世界経済フォーラムが謳う「グレート・リセット」の本質とは、まさに「人類文明の壮大(グレート)なる仕切り直し(リセット)」を通じた人類の頭数管理ではないか。

自由に排泄さえできない「スマート」な構想に名乗りを上げる日本の自治体

例えば同じ構造物住む900万人が一気に生活用水を流せば、あちこちで下水管に詰まってしまい、溢れかえることだってあるに違いない。
しかしスマートシティでは、そんな状況を回避するために、住民に対して極端なマイクロマネジメントが強いられる可能性があるというから驚きだ。
この点に関し、ハートランド研究所の研究員からは以下のような指摘がなされている。

スマートシティの実験都市のなかには、下水道のシステムを監視し、下水道に流される量が多くなったことから、地域住民にトイレを流さないようにということがメッセージで送信されることもあるそうだ。
スマートシティでは、トイレに行くことすら自由できなくなる可能性がある。

GSCAの実験都市のなかに日本からは加賀市、加古川市、浜松市、前橋市が含まれているとのことだが、これらの都市の住民がトイレを流したい時に流せず、疫病が蔓延してしまうという事態にならないことを祈念したい。


デジタル共産主義!スマートシティの真実
https://youtu.be/H1gWoqItGDU?si=jUNnbn_PK-9M_nAn

28 :🟡 :2024/01/15(月) 09:05:55.24 ID:VaOc93Ex0.net
>>6
ポルポトかよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:06:54.98 ID:gXFBkKudd.net
見捨てる論ってなんなの😟
過去全ての震災でこういう事誰も言わなかったよね
玄界島・中越沖地震・北海道南部地震
急にどうしたのコロナ出頭やられたんか日本人

30 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:07:54.66 ID:VdY8eFKR0.net
今回はネトウヨがカッペを田舎から追い出せーって大合唱してて、香山リカみたいなケンモ勢がこれをちぎっては投げしてる流れだけど

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:08:31.77 ID:ARDvNeiM0.net
どのみち辺境から出るなら東京でいいだろ
金沢みたいなド田舎なんて限界集落に毛が生えたレベルやろ

32 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 09:08:48.50 ID:ZUDTDrlUM.net
米山の影響力だろ
abemaで即特集組まれたくらいだしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:10:49.87 ID:a9jzTzYo0.net
リベラルってマウント取りたいだけの間抜けなんだね

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:11:04.32 ID:a1POHLTi0.net
福島の原発周辺を躍起になって復興したのは大間違いで、何をどうしたって人の住みたい場所には戻らないところに税金を無限投入して実に愚かだった
原発政策の誤りという責任から逃れるための理不尽政策

能登が見捨てられるのは原発が「事故らなかった」から

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:11:08.12 ID:Jqi6oS0D0.net
>>29
いわゆるグレートリセットってやつですよ👁🇨🇭

https://pbs.twimg.com/media/F0PUFY5acAI6Vdn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FmclD8gaUAA0b8x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsIKSgdaQAE4K_O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FpfryJbaAAAf8XZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FXWooXLUUAAGvWW.jpg


中国はすでに人民の「移動管理」を実践中
http://takahata521.livedoor.blog/archives/21457215.html

中国ではすでに、顔認証技術やIDチェックを利用した移動制限が実施されています。
もちろん、社会信用システムを考慮した上で。
このようなことが本当にここで実施さ れるのでしょうか?

グローバリストの思惑通りなら、人々は『15分都市』にとどまり、できるだけ移動しないようにすべきです。
このような移動の自由の制限を効果的に実施する方法は、中華人民共和国が証明しています。
共産党政権は現代テクノロジーを使って社会信用システムを導入し、すでに「目立つ」人々の特定地域への立ち入りを拒否しています。

現在、中国の特定の地域では顔認証とIDチェックが義務付けられており、社会信用システムによってネガティブなマークが付けられると、立ち入りが拒否されます。

中国が、顔認証技術で市民の移動を管理する「15分都市」を建設中このようなことがヨーロッパやアメリカでも起こるとしたら、私たちは本当にそれを望んでいるのでしょうか?
https://twitter.com/WallStreetSilv/status/1696198579147227446

報道によると、中国ではさまざまな理由で『フラグ』を立てられ、デジタルIDにリンクされたクレジットカードがブロックされたために食料品さえ買えなくなるということが何度も起きているそうです。一方、共産主義国家では、ほとんどすべてがこのデジタルIDと社会信用システムにリンクしています。
https://twitter.com/4winds_/status/1692696898602180775

中国ですでに適用されているように、こうした監視と管理の可能性は、当然ながらグローバリストの関心を喚起します。デジタルID、キャッシュレス社会(中央銀行のデジタルマネーを含む)、「動作検知器」を含む都市の相次ぐ再編。

WEFでデジタルIDを推進
▪ 社会的信用システムに不可欠であることを彼らは知っています。
ワクチン接種の義務化 → ワクチンパス → デジタルID → キャッシュレス経済 → #CBDC → 社会的信用システム
お分かりですか?
https://twitter.com/Resist_CBDC/status/1693326165874995509

中国では CBDC はデジタル ID と連動しています。
信号無視をした場合、顔認識システムによってあなたの顔がすぐに公共の恥さらし掲示板に表示され、その後にデジタルウォレットから罰金が自動的に差し引かれます。
また、当局はあなたの社会的信用度を下げます。
https://twitter.com/songpinganq/status/1646974077398315009

バイデン政権は、中央銀行デジタル通貨(CBDC)を導入し、キャッシュレス社会を実現することを目指しています。政府の「FedNow」システムは、キャッシュレス社会の夢を実現するために必要な第一歩です。しかし、その第一歩を止めなければ、手遅れになります。

これはグローバリストが考えているディストピアの世界です。あらゆるもの、あらゆる人を完全にコントロールすること。中国ではこの実験が何年も続いており、統制の監視網はますます厳しくなっています。これが、あなた自身やあなたの子どもたち、孫たちの望む未来なのでしょうか?
(deleted an unsolicited ad)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:11:24.01 ID:6SVRcsiY0.net
あくまで他人事だから言えることだな
稚拙過ぎてネトウヨの妄想とそう大差ないわ

37 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:11:45.29 ID:xxQOr3RfM.net
そこそこ人口いる地方都市って事実をまだ理解できてない認知能力のやつってもう無駄じゃね
そいつが一票持ってる社会をどうやったらよくできるんだ?

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:12:04.42 ID:lAlrvZ+30.net
リベラルって自分勝手やなあ

39 ::2024/01/15(月) 09:12:06.01 ID:t0+HcwN60.net
>>30
最初に言い出したのが一応立憲な米山だからな

40 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 09:13:37.04 ID:8RtyZa/QM.net
これ言ってる政治家米山以外知らん
どこで議論されてるんだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:13:52.61 ID:a9jzTzYo0.net
中国は広域暴力団だから住民に権利も人権もない
逆らえば臓器移植の素材にされちゃうんだから
何でもできますよね^

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:14:40.94 ID:Jqi6oS0D0.net
>>39
いわゆる双頭の鷲ってやつですよ👁🦅
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541aa2a3658d.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541aa7302e3f.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541aab631eca.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541ab7a4bbf7.png

43 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:15:09.74 ID:LkZ1zssHa.net
山奥の集落から輪島の中心部に移動するだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:16:58.67 ID:P7GKPPGx0.net
とりま春までは疎開するのが正解
これから一番寒くなる時期
壊れた家と壊れたインフラで乗り切るのはきつすぎるやろ
東北の時はこれから暖かくなる時期だった
暖かくなったら戻ってくりゃええ

45 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:17:04.77 ID:3UPjXu0D0.net
生まれ故郷から立ち退けって残酷だよな
自分が都市部生まれだから関係ないって立場だから言えることでしょ

46 :アベベ☕ :2024/01/15(月) 09:17:25.89 ID:FWowfPJF0.net
米山が言ってるのは市の中での移住だろ

47 ::2024/01/15(月) 09:17:50.13 ID:t0+HcwN60.net
>>40
まともな脳みそある政治家なら内心で「こんな集落復興させる意味ないやろ」って思ってても口に出さず
選挙のために「必ず復興させます!」って言うからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:18:16.37 ID:6GpNx3MC0.net
市街地に集まれよ

49 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:18:16.52 ID:w6l4SaO50.net
>>42
与党も野党も変わらんて言うけど、震災対応においては311の民主党のが
今の🏺自民党の1000倍マトモだったんだが
全然双頭になってないぞ
どさくさ紛れにクソメガネ擁護してんなよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:18:51.15 ID:P7GKPPGx0.net
どりあえず今は寒い、とにかく寒い
二ヶ月だけ疎開してまた戻ってこい
死ぬぞほんと

51 :安倍🏺晋三 :2024/01/15(月) 09:21:47.03 ID:oNWgldaWM.net
モーニングショー見てるけど、えらく気楽に少数弾圧入るんだなって感想だよ
仕方ないのは理解出来る
が、当事者じゃ無い人が仕方無しで全て片付けるなら、もう本当に奴隷だよね

52 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:23:08.73 ID:8btaEKZb0.net
数万人住んでる規模の市だよな
放棄とか現実的じゃないだろ

53 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:23:28.39 ID:plH/jBHL0.net
>>45
て、思うやん?
でもほっとけばどんどん人はいなくなるんだよ
田中角栄が12億かけてトンネル作った集落も、地震で被害を受けてからは人がどんどん去って今では限界集落
インフラ整備しても田舎からどんどん人がいなくなる
能登も例外じゃないよ
他人から言われりゃカチンとくるが、いずれは誰もいなくなるんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:24:17.31 ID:QXgve1uL0.net
市町村合併

55 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:26:30.63 ID:Zp9DwbES0.net
>>38
米山1人の発言をリベラルの総意にすんのはまずいだろw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:26:38.53 ID:gXFBkKudd.net
数万人をどこに疎開させるの?
仕事は?学校は?病院は施設は?何ヶ月も住民が引いたら民間企業店舗は全部撤退するよ?
兵隊が働いている時の軍師様気取りが1番不要

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:26:46.44 ID:9M3ZOsJP0.net
>>36みたいのが共感性皆無な知恵遅れブサヨのテンプレw
少数のためにどれだけの人間が犠牲にならないと復興出来ないかという当たり前のことが分からないw

58 ::2024/01/15(月) 09:26:56.59 ID:t0+HcwN60.net
>>53
逆に、ほっといても勝手に消滅するのに急いで「ここは切り捨てるものとする!」みたいに
「全体のために冷酷な判断できちゃう俺かっけー」する意味もあんまり無いんだよね
万博や五輪で盛大に無駄遣いしながら田舎の道路電気水道をあと10年20年かそこら維持する
程度の金を惜しむとかわけがわからないよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:27:22.56 ID:UuUDpRE80.net
>>45
ガザ地区

60 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 09:27:48.66 ID:3K7dbfpW0.net
>>51
あれ見てそんな感想持つか?
ヘリ乗ったジジイは「生きてりゃどこでもいいよ」と満面の笑みだったし
中学生の集団避難も選択制で残る家族はちゃんと考え持ってたし奴隷なんて印象全くなかったけど偏見酷くねえか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:29:21.87 ID:9M3ZOsJP0.net
>>56
当然行き場を探す気力も無いクソゴミブサヨ老人だらけだしあらゆるものが循環しなくなる過疎地に住み続けて死んでもらって結構ですよってだけw
ブサヨって現実ってものが先にあることを絶対に受け入れようとしないからなw

62 :安倍🏺晋三 :2024/01/15(月) 09:29:23.18 ID:oNWgldaWM.net
都心ですらインフラ整備がヤバイと言われてるからなぁ
地震でぶっ壊れたインフラを復旧する意味は考えてしまう

>>52
見てる感じ、500人以下から半分強制的に排除してる感じだと思うよ

ただなぁ
別に行けって言われたとて仕事はどうすんのよ
学生は本人の適性もあるかもしれないがまだ未来があるので集団疎開も選択肢かもしれんが、職を持ってるか、引退してる人に考え方を変えろってのは傲慢に思ってしまう

63 :安倍🏺晋三 :2024/01/15(月) 09:30:17.39 ID:oNWgldaWM.net
>>60
俺が言ってるのは、外側の人間が軽々に土地を捨てろと詰め寄る様だよ

64 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:30:54.50 ID:KmB1ou1id.net
>>29
初動失敗したから見捨てる論にシフトした

65 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:31:59.04 ID:Zp9DwbES0.net
老人を殺せとか喚いてる奴らよりは現実的だが、殺せと喚いてるやつはなぜか猛反発してるんやろなw

66 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 09:33:05.17 ID:I2IH+3nFM.net
Abema見たらポーズでもひろゆきの方が全然リベラルで笑った

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:34:05.74 ID:9M3ZOsJP0.net
やっぱ無知でなければブサヨになれない
知能が高いとブサヨになれないっては本当だな

永遠に夕張市で炭鉱掘って暮らせると思ってそうw

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:35:02.99 ID:6GpNx3MC0.net
被災した地域に今言うかは置いといて
県庁や地方都市に集まれ論は昔からある
政府の公式見解は石破が大臣の時じゃねーか?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:35:29.07 ID:k0FtYQPFd.net
旧東側諸国みたいな団地作ればいけるかもだけど

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:35:32.38 ID:8KqXT8XX0.net
またエアプ馬鹿のクソスレかよ
こういう田舎は農業と漁業の人間しか住んでいないぞ
数万人が金沢行って仕事あんの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:36:53.88 ID:8KqXT8XX0.net
無責任に上から目線で説教するのは簡単
仕事と住居はどうするんだよ
半島全体だと数十万人いるぞ?

72 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:37:13.21 ID:Lg3w/l2+M.net
今回の地震で初めて知ったけど石川県っていうほとんどが能登半島なんだね

73 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 09:37:34.74 ID:uVZVPGS2M.net
ひ「被災者の心労を考えると今話する事じゃない」

米「被災者はこんな番組見てないから」

平石「ブチ切れ」

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:37:47.44 ID:8KqXT8XX0.net
そもそもジャップランドに安全な土地など無い
外国に移住しろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:38:53.48 ID:5kBZUPeW0.net
市の基準3万人

輪島市21,980人
珠洲市11,759人

過疎ってんだよなぁ

76 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:39:05.45 ID:plH/jBHL0.net
>>58
普通なら何も言わない というか、米山ですら今普通に生活してる田舎の人達に、その土地やコミュニティ、商売を捨てて都会に移住しろなんて言わないだろう
ただ、今回は復興のために莫大なインフラ投資が必要になるから、その是非を問うてるわけで
米山は合理的な思考するから、そういう答えになるんだろう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:39:20.08 ID:9M3ZOsJP0.net
>>70
日本中が人手不足だから仕事はあるよw
別の場所で元の仕事と同等な仕事したっていいし体動くなら配送でも介護でも引く手あまただぞw

78 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:40:03.12 ID:H4eFNk+bM.net
>>29
コンパクトシティ論っていつ頃から一般に膾炙しだしたんだっけ
それと無関係ではない気はする

79 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:40:24.29 ID:xqbl21a30.net
ただ住んでるだけで少し国防になってるんだが

80 ::2024/01/15(月) 09:40:29.15 ID:t0+HcwN60.net
>>72
逆に思ってたより能登半島以外の部分あったわ
旧国名で言えば能登+加賀だけど半島は能登だけ

81 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:40:52.50 ID:Zp9DwbES0.net
>>76
ぐうの音も出ない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:41:03.00 ID:Jqi6oS0D0.net
>>49
そういうどうにでも解釈できるとこではプロレスできるけど核心に触れるとこではそいつら双頭の正体表してるだろ?
例えばワクチン被害とか💉😇
なんでクソメガネを攻撃できる絶好のチャンスに立憲社民共産ともに見て見ぬふりしてる?👓💉🐵 🙈🙉🙊
れいわ山本太郎に至ってはワク害暴くどころか念入りに顔面オムツして新コロ茶番デミックの恐怖を煽る宣伝担当している始末😷🤦

【LIVE 不定例記者会見】山本太郎代表、くしぶち万里・大石あきこ共同代表、高井たかし幹事長(12月13日17時30分〜 国会内)
https://www.youtube.com/live/mF0_PC-_vz8?si=PTef5pKB9-gvUemI


【本日の記者会見】事実を事実として認識してください。【福島雅典】
https://youtu.be/-q71UvKnoLY?si=o3n6XQj6ngRsWP0N

【本日の記者会見】製薬会社との契約【福島雅典】
https://youtu.be/JZBFlNSmShg?si=Stj7sjwSmGotE7eW


【本日の記者会見】本日の最重要動画【福島雅典/井上正康】
https://youtu.be/8ilJvRQMKmI?si=Wvk5-USsg2zg952z

83 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:41:33.96 ID:UkWISwYt0.net
金沢市は50万都市 珠洲市1万人 輪島市 2万人 更に東京、大阪、愛知に分散すれば机上では実は余裕 ただ漁業など仕事は無いから生活保護だろうね 

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:43:41.07 ID:9M3ZOsJP0.net
>>83
そういう奴は金沢でなく単純に他県の漁港にでも行きゃいいのではw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:43:54.00 ID:k1Aun5Of0.net
政治・経済的に都合が悪いから個人の意思や権利を放棄して強制措置に応じろっていうのは
本質的には老人は安楽死させろって言ってるのと変わらんぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:44:27.88 ID:YERHfpfd0.net
生まれ育った土地や嫁いで馴染んだ土地をそうそう簡単に離れられるもんじゃないよ

なにかと移住しろってわめいてるのは、トンキンに住みついてる故郷を捨てたトーホグやろ

87 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:44:30.17 ID:Zp9DwbES0.net
>>83
市レベルでなく山間部に住んでる数十世帯とかに市の中心部に来てよって話なら反対するやつは少ないのでは?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:44:49.96 ID:6GpNx3MC0.net
強制力は無いから世代が変わる時に徐々にって感じでしょ現行
今回は震災で壊滅的打撃を受けた所は考えても良さそうだよねって感じか
特に通院とかで大病院必要な年代多いんじゃないの

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:44:55.30 ID:9M3ZOsJP0.net
>>85
不満なら逆に社会がいつまでもいつまでも老人の面倒みられると思える根拠を示さないとねw
この国平均年齢50歳目前ですよw

90 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 09:45:16.80 ID:rW0S6lOIM.net
>>86
著名な人間で移住移住喚いてるのは米山だけ
これ豆な

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:46:41.44 ID:qXZRoHFpa.net
経済効率だけなら政府要らないよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:47:21.39 ID:YERHfpfd0.net
>>90
新潟県北魚沼郡湯之谷村→トンキン

な?

93 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:47:36.71 ID:UkWISwYt0.net
13年毎に大地震が起きてウクライナや五輪、万博に金突っ込んでの防衛費増税と 更なる値上げと増税が透けてみえてるからだろ 人道上は支援が必要なのはわかるが正直全部の大地震に手厚く対応は無理な状況に来とる 年寄りばかりの過疎地を4兆かけて復興しても誰も住まんだろ

94 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:48:41.65 ID:Zp9DwbES0.net
>>85
安楽死と移住のお願いが同じとは思わんが…一緒だって言い張って聞かないんだろうなw
その願いをかなえるためには限界集落のために途方もないインフラ復旧費を使う羽目になっちゃうんだけどね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:49:22.07 ID:5kBZUPeW0.net
>>84
漁業権って既得権益だから他の漁港に行って漁が出来るもんでは無いと思うが

どっちにしろ能登なんて港が隆起して使い物にならなくなってんだから
その辺の漁師は廃業でしょ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:49:53.47 ID:Mjwc+Mle0.net
人口50万クラスの大都市だろ、人口20万にも満たない流山市が10年で4万人増やしてんだから全然吸収できる
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/appeal/1003878/1003882.html

97 ::2024/01/15(月) 09:50:16.89 ID:t0+HcwN60.net
>>88
中国みたいに「この村は放棄する!お前らはここに集団移住だ!」って出来るわけもないから
「移住したい人居るなら支援しますよ…?」くらいしか出来ないんだよね
同じ行政区域内で特定範囲だけインフラ復興を拒否するのは根拠も基準も無いし
んでどうしても残りたいって人が居た場合はそれを止めることは出来ないしその人のための
インフラは整備することになる
「限界集落を捨てろ!」って言って気持ちよくなるのは簡単だけど、どうやって実現するかというとな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:51:46.19 ID:6LkyFQBj0.net
強制的に移住させるような話ではないやろ
無理な復興をしないということで住みづらくなるから移住したい人には移住してもらって残る人はなんとか頑張ってという話でしょう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:51:53.02 ID:lEIiIWbL0.net
>>7
岸田自民でも、維新でも、立憲共産でも、
(今の)リベラルは、単なる変えたがりの干渉主義だからな。

100 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:52:25.39 ID:eJsHCio/0.net
輪島が辺境?

101 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 09:52:29.67 ID:IyKrHH4nM.net
言うて5万人以上いるんでしょ
どこが引き取るんや
年取って働けないどころかまともに動けない人も多いだろうに

102 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:53:14.45 ID:eJsHCio/0.net
国土防衛のためにインフラは必須なのに?

103 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:53:37.86 ID:eJsHCio/0.net
失地王岸田文雄

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:53:47.51 ID:5kBZUPeW0.net
>>97
今回のは能登半島山間部のインフラが相当致命的に死んでるわけで
「道路・水道・電気の復旧が年単位で不可能です」と通知すればほぼ強制移住に近い状態になると思う

その状況でも自立生活できるたくましい人は行政は気にしなくて良い

105 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:53:58.34 ID:UkWISwYt0.net
漁業権はコネだから親戚とかいないと新規参入は難しい 金沢市の中心部や都会にに集落ごと移住しても 畑もないし かねもないから年寄りは生活できんだろ 効率面では移住が正しいが元から鬼過疎で地震多発だから移住するやつはとうにしとる 頑固な偏屈年寄りばかり残っとる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:54:20.53 ID:6LkyFQBj0.net
日本は毎年100万人くらい人口減るから引受先はたくさんあるやろ
石川県周辺で十分じゃないのかな

107 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 09:54:40.92 ID:U6PzANKwM.net
米山ひとりの暴走でこれだけスレ立つんだがら影響力は相変わらずだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:55:12.27 ID:YERHfpfd0.net
>>100
鉄道維持できない程度には辺境ではあるよ
都会民の感覚が通じるのは七尾まで

109 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:55:28.07 ID:W1MriEAO0.net
その地区の被害諸々明るみに出ると困るから

110 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 09:55:58.55 ID:VJrutlDx0.net
市街地みたいな場所はいいでしょ
山間の孤立するような集落に住んでるやつはもう面倒だから移住しろや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:56:20.71 ID:Jqi6oS0D0.net
>>97
👓緊急事態条項がないから限界集落のために途方もないインフラ復旧費を使う羽目になり増税やむなしとなる

📺やはり憲法改正が必要ですね

🏺憲法改正!安楽死合法化!憲法改正!安楽死合法化!

🐒(やっぱり憲法改正して安楽死合法化しないとジャップランドは滅ぶんだなあ…)

https://pbs.twimg.com/media/EL5h56FUYAAhwqQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fr9LKpoaMAA1iaU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0sFHvgVEAscpoa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E0sFHvhVUAQGEVZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWVv_uDaMAAPYle.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSI_j3xaMAAavZP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fsp45dYaUAEKFm0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fsp45zlaMAEMBac.jpg


憲法改正案 緊急事態で無選挙議員へ パンデミック条約のカラクリ
https://www.youtube.com/live/o7TzVURwin8?si=bjGyg66sHEa9bq22


【本日のWCH議連】WHOの言う「パンデミック」はおかしい!厚労省のどう考えている?【吉野敏明】
https://youtu.be/susauoin9rk?si=hkHoAZEfWqh0N7Cx

【本日のWCH議連】何をもって「デマ」と判断するのか?【質疑応答】
https://youtu.be/5a7ePkPvKUk?si=4ztCjqDidbaSgq3B

【本日のWCH議連】「IHR」基本的人権の尊重・日本国憲法との矛盾は?【ITジャーナリスト深田萌絵】
https://youtu.be/dlw72kovAFo?si=4NvR296BkMysxqhE

【原口一博議員事務所】超党派WCH議連を終えて【井上正康/村上康文/深田萌絵】
https://youtu.be/5g045kkjMR0?si=2SCRz35jCh0BG6SY


IHRに従う義務が無い事が判明しました!この事実を武器に運動を加速させよう!
https://youtu.be/4UYGrvgJuAg?si=__oRlFVQKigaSmao

112 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 09:56:59.09 ID:Zp9DwbES0.net
>>101
万単位の市を移動させろと言ってるのなら米山はやばい、見てないけどそんなこと言ってんの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:58:07.21 ID:9M3ZOsJP0.net
>>95
それこそ政治マターで例外にしてやりゃいいだろって話じゃんw
大した数の漁師がいるわけでもあるまいしw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 09:59:50.61 ID:9M3ZOsJP0.net
成田闘争なんかにも近いんだろうなw
やること同じだし場所用意するから移住してねって言うと生まれ育ったからー!で意固地になるガイジとそれに味方して邪魔ばっかするゴミクズブサヨが喚き出すw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:00:35.06 ID:5kBZUPeW0.net
>>113
えーとだいぶ勘違いしてるんでない?
港ごとの漁協がその地域の海を支配してて、所属してる漁師ごとに縄張り持ってる感じの話よ?
行政がその縄張りに口出しなんて出来ないの

116 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 10:02:58.31 ID:hMgO9u1FM.net
>>112
人口12000人珠洲市を例に挙げてたから米山はヤバいな

117 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:03:30.95 ID:Zp9DwbES0.net
80以上の人間がまばらにしか住んでない限界集落に多額の復旧費 -> 10年も経たずに1人も居なくなって廃村になりました

これは避けたいね

118 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:04:20.18 ID:Zp9DwbES0.net
>>116
まじか、擁護できんw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:04:29.71 ID:9M3ZOsJP0.net
>>115
うんだからそれ政治マターで解決したら良いのではってだけw
別に例外的にでも被災者は受け入れませんと頑なに断る漁協があるならいいんじゃねw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:05:07.09 ID:8KqXT8XX0.net
>>77
漁師がそんな安月給の仕事やる訳ないな
断固拒否しそう

121 :安倍普 :2024/01/15(月) 10:05:46.76 ID:z82AuPWb0.net
これに関してはネトウヨも同じ主張だろ
米山が言い出したら持論引っ込めるのか?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:06:19.94 ID:YERHfpfd0.net
市っていうけど人口密度と現地の風景からしたらまったく市のイメージじゃないけどな
山手線の4倍の面積に東京ドームの4分の1の人口が珠洲市

123 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:07:12.22 ID:0hCm9TF60.net
できない理由を考えるのではなく

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:07:40.50 ID:SNnovirO0.net
コンパクトシティを目指したら
その街が更に大きめの街に人口を吸い上げられて
過疎地が消滅するだけらしいな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:08:04.25 ID:PFQ/R+Jq0.net
災害が起きても救助に来なくてもいいですって同意書にサインした人だけ住まわせば良い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:08:38.62 ID:Jqi6oS0D0.net
>>113
どこの漁師も苦しいのに見ず知らずの余所者受け入れる漁村があるわけねーだろwww
ただでさえ一般人がちょと貝採っただけで密漁だーって騒ぐレベルなのにガチ漁師が自分等の縄張りに乗り込んでくるとなったら殺し合いになるわ👹🔪

居酒屋を続けられなくなりました。
小豆島の漁師はまゆう
https://youtu.be/0v7WYSWN-s0?si=E4Srv3gsrHNWW2Zk

127 :🏺 :2024/01/15(月) 10:08:40.60 ID:P/l6PfZr0.net
珠洲市内の過疎地は移住してもいいでしょ
珠洲市内に移住してもいいし

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:08:45.19 ID:pKYQALzJ0.net
金は増税すればいいだけだからどうにでもなる
問題は復興にかけるリソースのほうで
人口減で間もなく滅びる地域に労力を注ぐ事への無力感はハンパなさすぎる
ゆえにこの地域の地方行政を停止するべきよ

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:09:01.90 ID:l+JvSuHx0.net
奈良時代から人が住んでる土地を捨てろとか、
ジャップの貧困化が底無しだな。

130 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:09:58.88 ID:rpBY3Kda0.net
普天間の米軍どうにかしてこの半島の先っちょ付近に移転してもらえれば色々解決する気がする(´・ω・`)

131 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:10:17.13 ID:ZHYkncG00.net
>>53
ほっときゃ居なくなるって分かってるのになんでわざわざカチンとくるようなことを言うんだよ

132 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:10:24.56 ID:n4oUNTsT0.net
今後も持続的に隆起が続くようなら
もう建物は建てられないだろう

133 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:11:02.84 ID:OCW5jVJx0.net
全国に空き家あるし…

134 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:11:23.83 ID:Zp9DwbES0.net
>>132
今回が本震かどうかすらわからんしな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:11:48.82 ID:A/Z+oET90.net
こんなこと言ってるから田舎は野党支持しないんだよな
こんな簡単に人を切り捨てるような人達が安倍に人の心がないとか言ってたのは笑ってしまう

136 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 10:12:19.62 ID:IyKrHH4nM.net
>>125
それサインしなかったら住む所と食料を永久に用意してくれんの?
避難所でもいいから

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:12:30.49 ID:jyv3uuAT0.net
>>129
縄文時代からだぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:13:42.84 ID:keu/ly4E0.net
輪島市って1万世帯くらいしかいないだろ

139 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:14:15.60 ID:1J65VYYA0.net
輪島市街地とか珠洲市街地のことはキチガイ以外誰も言ってなくね?
輪島や珠洲の市街地の奥のそのさらに奥の奥だろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:14:56.10 ID:r9xsJIbv0.net
まーた架空のリベラルを定義してるw

141 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 10:15:17.98 ID:PL3hizyfM.net
米山がキチガイ扱いされる日が来るとは

142 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:15:34.62 ID:i+wNmqav0.net
中央線沿線に住んでそう

143 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 10:15:37.71 ID:T0NuUdgt0.net
島国ひとつ網羅できない国家とか恥ずかしいじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:15:52.17 ID:CgjYVNmC0.net
今回の地震で被害があるからだけではなく
僻地のインフラを維持できない、金がかかるって理由で
前から都市部に移住を推奨している

145 ::2024/01/15(月) 10:16:00.08 ID:t0+HcwN60.net
>>133
放置されてる空き家ってのはほとんど状態か立地のどちらかに問題がある売り物にならない物件

146 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 10:16:15.94 ID:IyKrHH4nM.net
>>139
震災にあったのはその市街地やろうに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:16:17.19 ID:+/oG37fv0.net
限界集落かき集めて金沢に疎開マンション建てれば良いじゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:16:57.97 ID:A/Z+oET90.net
>>140
米山は架空のリベラルだった?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:17:22.14 ID:gB7wCXaZ0.net
心の共産主義が抑えられないんやね

150 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:17:39.63 ID:bT2xj1Qh0.net
年寄りは移住しなくていいよそのまま死ねばいい
だいたい里帰りとか馬鹿なことを望んで子や孫を巻き込みやがって今すぐ死ね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:18:12.19 ID:v+zhZPDK0.net
もう漁港がダメになったから市としては無理じゃね
漁港があったからギリギリやってこれたけど

152 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 10:18:13.42 ID:T1AzPU9t0.net
逆に人の溢れてる都会から地方に出向させたらいいじゃん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:19:09.86 ID:i2PHGqF30.net
山奥の限界集落みたいなとこは放棄して市街地に集まれって言ってるだけでは?w
そんなとこの道路や箱物を税金で維持しても仕方ないでしょw

移住者に補助金を出した方がよっぽど安上がり

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:19:22.93 ID:5kBZUPeW0.net
>>145
立地に問題があって買い手のついてない空き家も多かろうが、
能登半島の先っぽと比較するとまともな立地なところは多いだろうw

155 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:19:31.46 ID:l5+mHcux0.net
>>131
災害で壊れてるとこ以外はほっといてるだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:19:48.74 ID:+/oG37fv0.net
限界レジデンシャルSUZU(金沢市)

これで良いだろう
限界全部復興するより遥かに安い上に、高水準な都市インフラ傘下に収まる

157 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:19:59.25 ID:0gpFE8Ia0.net
市街地はともかく孤立集落はほぼ年金世代の限界集落だろ
本人達にとっては大切な土地かもしれんが
周りからしたら死を待つだけの墓場でしかないんだから人里に移ってもらったほうがいいわ
親族にしたって結局そこには埋葬できねーだろ

158 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 10:21:26.55 ID:OwalnZCI0.net
戦争でもないのに領土を追いやられてて草

159 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:22:20.15 ID:i+wNmqav0.net
2世帯3人が住む集落に自衛隊が物資を運びましたってNHKで見たけど
そういう所は厳しいだろうな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:22:44.86 ID:hzFKkedg0.net
日本そのものが辺境の島国じゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:23:12.71 ID:r9xsJIbv0.net
>>148
元々全くリベラルじゃないんだから外野による架空の定義だよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:24:31.34 ID:CgjYVNmC0.net
産業も少ないところに住んでいることが異常
あるとすれば観光、農業、酪農、漁業だが
漁業は港が使えないのでもう無理
観光も施設などが倒壊してしばらくは無理だろう

163 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:26:39.17 ID:UMZ1fNBBd.net
輪島や珠洲は市を名乗ってるけど実際は町や村レベルの自治体だぞ
本来市を名乗るには人口5万人以上必要なのに平成の大合併の要件緩和で市を名乗れたお情け市

夕張市なんて人口1万人切ってるのに市を名乗ってるしそういう自治体は全国に腐るほどある

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:28:37.26 ID:RzL82FHk0.net
簡単に移住とか言える人は先祖が日本人かどうかも怪しい都会の根無し草だろう
その土地で何百年もの歴史を刻んできた集落の人々の集落に対する思い入れなんて根無し草の流民には理解出来無いだろうさ

それでも移住してもらわないといけない場合もあるがその場合にそこの住人の故郷への思いを軽視にする態度をとるのは最悪のやり方だ

165 :(ヽ´ん`) :2024/01/15(月) 10:30:47.12 ID:EI4SarGf0.net
>>163
人口減っていったらそうなるから別にそれはいんじゃね

166 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 10:31:09.50 ID:IyKrHH4nM.net
>>163
だから何?
本来は5万人以上だけど3万人だから大丈夫
全員移住なんて簡単ですって言える話なん?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:31:21.53 ID:9M3ZOsJP0.net
>>164
むしろお前の家系には地元から東京に出た大阪に出たみたいな奴一人もいないんか?w
だいぶレアケースだぞw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:31:36.79 ID:6LkyFQBj0.net
輪島も珠洲ももともとすさまじいスピードで人口減少しとるやん
仕事がなくて働けないって人は残れないよ
生活していく余裕があって移住したくないって残れる人は残ればいいだけやん
東日本大震災のときは数年間大きな地震続いたからね
現実を見たら復興とか夢みたいな話やん
心の準備せいよ

169 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:32:13.00 ID:0OxPZ2aia.net
誰が漁業やるの

170 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:33:00.24 ID:R7/nFMB80.net
>>164
そんなに思い入れがあるなら税金10倍払ってでも住まわせてあげればええやん

人口減少社会で過疎地のインフラは道楽みたいなもんだぞ
田中角栄の時とは違うわ😂

171 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:33:04.70 ID:H7YZFfd40.net
集団自決マンはなんて言ってるの?

172 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:34:27.46 ID:7ZhLIvBCd.net
>>169
漁村に依存するシステムを変えて漁業利権を解体すればいい
漁業企業が従業員を動員して漁業を行うようにすれば海沿いの限界集落を維持する必要はなくなるし漁業人口の底上げもできる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:34:28.60 ID:+/oG37fv0.net
>>164
電気ガス水道、電話ネット学校病院ゴミ収集
江戸時代は↑何も無くても良かったけど、現代だとどれも必須だろ?
時代とともに文化程度、価値観も変わるんですよ

174 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:34:49.59 ID:mTkLG4L30.net
港が隆起して使い物にならず産業消滅だし再整備しても漁師共の気力なくそもそも自宅再建さえままならない
志賀原発再稼働において避難計画策定は自衛隊が無能すぎて避難が不可能と証明された
はっきり言って能登半島民は邪魔で金食い虫!ジャップは能登半島から出ていけ!

175 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:35:56.83 ID:I+2uhTYPa.net
老人は全員死刑にすべき

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:36:19.98 ID:ZlSch+YG0.net
日本人には東京だけでイイだろ 他の地域は他国にアウトソーシングしろ

177 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:36:54.92 ID:UMZ1fNBBd.net
>>166
俺はスレタイを否定しただけで移住云々については一言も話してないぞ
能登半島の自治体は市を名乗ることすらおこがましいクソ田舎と言いたかっただけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:39:51.69 ID:nVAw46Dc0.net
今から10年前なら「僻地は見捨てよ」なんて論、どこからも出てくるはずなかったよね
生活に余裕がないってのが右翼左翼問わず双方の共通認識っていうのがよくわかるよね
絶望しかないなぁ

179 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2024/01/15(月) 10:39:54.71 ID:iBWkIRlK0.net
ネトウヨ論を都合悪いからって
リベラルに押し付けんなよ

180 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:40:38.97 ID:6emApEZ+0.net
>>172
パソナが儲かるわけか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:40:46.30 ID:5kBZUPeW0.net
>>164
お前引っ越したこと無いん?
日本人全体だと引っ越ししまくってるんだわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:42:30.37 ID:v85Z3nBia.net
>>159
災害に強い土地という意味では市街地よりもそういう古い集落は案外好条件ではあるけどな
昔から住んでる土地は地震や水害で家屋が崩れにくいし
断水しても井戸や沢水とか水源も確保しやすいし日常的に一週間ぶんくらいは食糧の備蓄があるし燃料も薪木がまだ現役だ

クルマが必須の生活だから道路の復旧だけが課題だけど

183 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:42:50.95 ID:R7/nFMB80.net
もっとも、台湾有事が起きれば全てがひっくり返るぞ
2300万台湾民の相当割合が日本に難民で押し寄せてくる
能登半島の使い道もできるぞ

184 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:44:05.66 ID:sBVuCmCyM.net
過疎地と言っても能登半島ってめちゃくちゃデカイから16万人ぐらいは住んでるんだよな
この規模になると国が動かないと放棄も移住もできない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:44:22.74 ID:A/Z+oET90.net
>>153
金で人の心動かせると思ってる君らは安倍より人の心無いよね
現金ちらつかせて釣るなんて自民党政治その物だということすら君らリベラルは自覚できてないようだし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:44:50.82 ID:1sYRnCm10.net
自分を市と思い込む村レベルやろ

187 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:44:56.99 ID:ONfWQYb5M.net
>>1
誰もそんなこと言ってないよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:45:15.49 ID:1sYRnCm10.net
>>184
ウクライナに送るか

189 ::2024/01/15(月) 10:46:05.17 ID:t0+HcwN60.net
>>184
国が動いても「住み続けたい」と言う人を動かすことは出来ないし
逆に維持し続けようとしてもあと10年か20年で爺婆死んでだいたい消滅
切り捨て論にはなんの意味もない

190 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:46:33.09 ID:7ZhLIvBCd.net
>>180
これだけははっきり言えるが利権で固めて世襲以外での新規参入を事実上不可能にしてる今の漁業より派遣会社の方がまだマシ
漁業は利権の固まりで利権以外なにも存在しないと言っても過言じゃないレベルの腐敗ぶりだからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:47:59.75 ID:QsmMOqCKa.net
>>129

完全に捨てろとは誰も言ってなくね?
輪島市の中でも市街地じゃなくて山の中の孤立集落の話だぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:48:22.34 ID:5kBZUPeW0.net
>>184
半島と言うと主語がデカいが
根元の内灘や氷見、半島中部の七尾に住むなと言う人は少ないだろう
あくまで先っぽの珠洲や輪島など5万人ほどが懸案事項

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:49:45.89 ID:+/oG37fv0.net
移住推奨は切り捨てでも何でも無いけどなぁ
なんで切り捨てと感じるんだろう

194 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:49:59.25 ID:mTkLG4L30.net
東北を見てみろよ?遠からず消滅するだけの都市の復旧復興に国民から税金まで取ってどうなった?
復旧だけでも数千億、復興には更に数千億使った上に30年後には老人共も死亡で誰もいなくなるぞ
いわばまさに死に金で大阪万博や札幌五輪に突っ込んだほうが遥かに有意義というものだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:51:33.05 ID:5kBZUPeW0.net
生まれ育った土地を離れたくない!とか言っても
被災者の体験談とか見てもジジババがそこに住んでるだけで、子供たちはとっくに移住済みというケースばかり紹介されてる現実
里帰りで被害にあったけど若いのは速攻で避難しました

ジジババも家に愛着あるんだろうけど、もうその家壊れたんだろ?再建する金あるん?

196 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:52:38.17 ID:7GtLGPTx0.net
よっぽど条件良くしないと集団移住なんか絶対に実現しないよ
そして条件良くすればするほど移住先でもトラブルの元になる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-I2tb):2024/01/15(月) 10:53:40.74 ID:v85Z3nBia.net
人口一万や二万レベルの市町村でも災害で生活インフラ破壊されると食糧や水も無くてウンコまみれの生活になるのに
十万単位で人が住んでるような市町村で同レベルの災害が起きたら北斗の拳の世界になりはしないか

都市に集まりたがるニンゲンって一箇所に群れて繁殖して宿主を弱らせるダニみたいな習性があるよな

198 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd22-CWyO):2024/01/15(月) 10:53:50.40 ID:UMZ1fNBBd.net
今住んでる人たちに移住を促すのは可哀想だけど癌患者に施す緩和ケアのような措置はやむ負えないと思う

例えば道の土砂は除去するけど道路の舗装はしないとか
水道は整備しないけど井戸を掘る金を助成するとか
生きるための最低限の復興はするけどそれ以上の金はかけないのが官と民の落とし所だろう

199 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 22ee-ZETN):2024/01/15(月) 10:55:06.83 ID:GaVKR9Il0.net
これ言ってるのネトウヨだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-0k70):2024/01/15(月) 10:55:08.90 ID:K59XfFLFd.net
>>1
リベラルじゃなくてネオリベの言い草だろ
福島を見捨てないなら能登も見捨てんなよ
いいかげん東北支援から切り替えて能登支援すべきだわ
それが嫌なら万博やめて全予算能登に回せ

201 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ee9f-7Y8G):2024/01/15(月) 10:55:10.59 ID:iOOpZ7Xm0.net
全員都市部に集中して住んで直下型大震災で全滅END

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (ワッチョイW 82e4-yxEf):2024/01/15(月) 10:55:30.77 ID:xxAXiNZO0.net
大都会金沢

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-pMSW):2024/01/15(月) 10:56:10.95 ID:bp41+qUQd.net
配達人員割きたくないから田舎から引っ越せとかゴミ企業潰せ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae83-CdjJ):2024/01/15(月) 10:57:12.27 ID:5kBZUPeW0.net
>>196
現時点で「二次避難先」としてタダの宿や住居が提供され始めてるが
その後に災害公営住宅としてタダもしくは割安の家賃で提供されるところまでは確定的
東日本大震災でも実際にやってた実績あるし実現しない要素なんて無いよ

東日本はそれで「戻ってこない住民が多くてこのままじゃ村or町が消滅しちゃう!」っていう問題になってる
このスレ的にはそのまま消滅させようっていう「問題」だろうけど

205 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウウィフW FF05-7g2X):2024/01/15(月) 10:58:05.12 ID:6VqRD+IyF.net
宇都宮のLRTが出来たのもコンパクトシティ論

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9177-CWyO):2024/01/15(月) 10:58:45.57 ID:IiNHJsre0.net
住みたい奴は勝手に住まわせておけ
復興とやらも勝手に手弁当でやらせろ

207 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (スップ Sd82-l2AN):2024/01/15(月) 10:59:01.95 ID:HEs/UTupd.net
さらに一局集中した都市に大災害起きたらどうなるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a989-CdjJ):2024/01/15(月) 10:59:40.84 ID:+/oG37fv0.net
>>196
限界界隈の人らは諦めて移る決意してる人も多いってよ
条件とか言える身分じゃないでしょ?
だって無理だもの滅茶苦茶で

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-0GxQ):2024/01/15(月) 10:59:59.26 ID:zEKehHxD0.net
全国の山間の限界集落と海沿いの限界集落は整理しろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e9a-LNAd):2024/01/15(月) 11:01:15.43 ID:y8sQ2IM50.net
若者なんかほとんどいないかもしれないけど、金沢行くぐらいなら、東京でも行くよとか思ってそう

211 :安倍晋三 (ワッチョイW 21a0-wgaN):2024/01/15(月) 11:01:16.36 ID:86ewMKNq0.net
トンキン城に4万人分のタワマン作ろう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1106-MbgH):2024/01/15(月) 11:03:32.27 ID:BreLlDSa0.net
>>198
道路・水道・電気まで通したら後は放置でいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 493d-tBWi):2024/01/15(月) 11:05:34.57 ID:6LkyFQBj0.net
実際に移住したら能登半島みたいな不便で生きづらい土地になんでこだわってたんやろか?ってなるに決まってるのに
一時の獣のような執着心を優先しろとかいうのはやめてほしいわ

214 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e1af-VCCb):2024/01/15(月) 11:06:14.98 ID:cmmcIsdc0.net
リベラル❌
維新⭕

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-I2tb):2024/01/15(月) 11:06:56.65 ID:v85Z3nBia.net
>>198
クソ田舎の限界集落みたいなところは地下水や沢水汲み上げて
各家庭に配管通して届けてるようなケースが多いよ
もともと自宅にも井戸がある家がほとんどだし
プロパンガスや灯油は高いから薪木で風呂沸かす家もあるし

電気とクルマ以外は生活そのものが原始的だ

216 :安倍🏺 (ワッチョイW e94c-i+Hi):2024/01/15(月) 11:07:51.90 ID:zLTKgXex0.net
再生可能エネルギーを増やして自己完結型集落にして
災害で孤立しても生きていけるSDGSな集落を目指そうとか
こんくらい言って欲しいが
まあ現実的には選択と集中なるんかね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-KDZL):2024/01/15(月) 11:09:09.42 ID:OtPM5iMsr.net
限界集落を潰せはまだわかるけど能登の数万人を受け入れるキャパは金沢市にもねえよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c6-0zjl):2024/01/15(月) 11:09:16.80 ID:DI5rym5l0.net
大規模な仮設住宅地は金沢みたいな能登半島外のエリアにしか用意できんとは思う
能登半島はまだ揺れてるしインフラが死んでしまったからね
原発もまだ安心できない状況だと思うし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae83-CdjJ):2024/01/15(月) 11:11:21.21 ID:5kBZUPeW0.net
>>217
全国に散らせりゃいいだろ
二次避難先もすでに全国に散ってるし

東日本大震災後も被災地域から全国に移住して行った
金沢って言ってんのは「近場を希望する人が多いんじゃね」レベルの話でしかない

220 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd22-CWyO):2024/01/15(月) 11:11:53.67 ID:UMZ1fNBBd.net
今回は能登半島だけの被害で済んだけど今後もし南海トラフが発生したら伊豆半島や紀伊半島や四国の太平洋側は今の能登半島レベルのダメージを負うことになるんだぞ?

今能登半島をフル復興で支援したら南海トラフで被害を受けた太平洋側の過疎地も能登半島と同じように復興しろ!と言うに決まってる

その時にこいつらを救えるか?
俺ははっきり言って無理だと思うね

221 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fe2e-l2AN):2024/01/15(月) 11:14:30.22 ID:9rW5cig70.net
俺らが生きてるうちに九州捨てろとか四国捨てろみたいな話が出てきそうな勢いだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf6-ApWu):2024/01/15(月) 11:14:35.66 ID:1h90RwqPM.net
>>213
仕事も人の繋がりもあるからそこに住んでるんだが
金沢に移転したところで仕事もない余所者だぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91db-6zsj):2024/01/15(月) 11:15:32.18 ID:KX9t2nye0.net
直下型で地盤が滑ってるから2,3年は復旧作業しても余震でおしゃかになる可能性がある
こんなところで家立て直すなんて無謀

224 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ a98f-CdjJ):2024/01/15(月) 11:15:57.02 ID:mTkLG4L30.net
能登半島はこの20年ほどを振り返っても6強6弱の地震が何度目だって話ですよ
それに311と違って今回は全壊半壊が多そうなんだろ?自宅を直す金と気力が無けりゃ意味のない復旧だよ
危ない土地には人間を住まわせないのが一番だし復旧後の東北にでも移住させとけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf6-ApWu):2024/01/15(月) 11:16:13.38 ID:1h90RwqPM.net
>>223
熊本でも普通にそれやったんだけどね

226 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 82e0-IYsG):2024/01/15(月) 11:17:50.31 ID:6emApEZ+0.net
>>220
南海トラフは揺れより津波じゃないの?
浜岡耐えられんのかな、さっさと廃炉しろよ

227 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0256-3N8M):2024/01/15(月) 11:24:00.28 ID:4gQr2Y/z0.net
>>1
tps://i.imgur.com/MFhnyfr.jpg

真実はこれな

228 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7236-3Qi2):2024/01/15(月) 11:24:44.03 ID:4MBJLxcM0.net
リベラルじゃなくて新自由主義だろそれ

229 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:26:45.61 ID:FTtOAMU50.net
万博よりこっちの方がリアルな経済対策になるだろ
都市を作り直せるんだからな、景観もインフラもごっそり変えられるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:29:52.38 ID:+/oG37fv0.net
https://www.mlit.go.jp/common/001033678.pdf

奥能登って元から限界集落化確実視されてるんだな
全国でも屈指の過疎化じゃん
今回の震災でダメージは加速するな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:30:15.21 ID:3cP05c9s0.net
新自由主義も以前はそこまで変な事は言ってなかったけど、どんどん共産主義的方向性に向かってるよね
あいつらはスターリンや毛沢東と変わらんという自覚はあるんかいな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:36:36.36 ID:mJsdQXkF0.net
てかいつまでも体育館に老人つめこんどいたらコロナで逝っちゃうし

233 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:39:36.96 ID:r1gpw4Cl0.net
今インフラ整備したところで10年20年後にさらに高齢化が進んで人がいなくなり
何かあった時の救助とかもっと困難になるのわかりきってるし
今町中に移住してもらって国の補助で余生の面倒見ますよとした方が
家族の負担も減るし本人の余生も安泰やん

後で寝たきりになったりボケた場合その負担が全て家族に行く訳で
その時になって町中に引っ越させたいってなるくらいなら国のお金で移住できる今はチャンスなんだよなあ
一時の感傷と周囲の余計な煽りでそういう選択肢を狭めさせるのは後々に後悔するフラグだぞ

234 :安🏺倍🏺晋🏺三 :2024/01/15(月) 11:40:18.78 ID:5BUUlikK0.net
ネトウヨじゃん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:46:25.55 ID:g6YETZMu0.net
>>116
12000人てどんだけしょぼいか分かってるの
村とか町だよ
買い物も娯楽も仕事も学校も近隣の大きい街へ行くぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:48:18.58 ID:nVAw46Dc0.net
>>229
それな
復興というより再開発よね
地盤の不安はあるけども

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:48:40.61 ID:vh6RLnry0.net
1回大地震起きたんだからしばらく安全なのに移住する意味が分からんよな
移住先が大地震で壊滅したらどうすんの

238 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:50:26.63 ID:r1gpw4Cl0.net
こういう時ばかり被災者の愛郷心を煽って全員が限界集落への帰還を望んでると決めつけて
被災者から移住と生活扶助の選択肢を無くさせようという奴らは
全くリベラルじゃないしただの独善的な自己満足であって
10年後20年後の被災者に自己責任押し付ける偽善者だと思っている

239 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:52:13.19 ID:cmmcIsdc0.net
米山さんも所詮は元維新ですからね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:52:42.67 ID:5kBZUPeW0.net
>>237
余震って知ってる?
同じ規模の奴がもう一回起きたとしても双子地震とかいうだけだし、
しばらく起こらない根拠って何一つ無いよ

241 :(ヽ´ん`🏺 :2024/01/15(月) 11:54:20.49 ID:cbGAXYeUH.net
>>240
そんなの日本中どこだってないぞ
南海トラフは確実にくるし

242 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:56:16.00 ID:w3bJJSahd.net
放棄して移住させたとして残った土地どうすんの
利用しないなんて許されないんだが
沖縄から米軍基地移動させるか?

243 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:57:02.99 ID:3Sw8sy9z0.net
ネオリベはゴミ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:57:30.08 ID:Mv1+sMsJ0.net
どっちもOKでいいだろ
対立して余計な苦しみを与えたらあかんで

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:57:35.72 ID:Ug69SFUt0.net
米山の号令がかかってから

自称リベラルが「輪島や珠洲市は復興せず移住しろ」とか一斉に言い出してるのほんと引くわ
 

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:57:59.86 ID:5kBZUPeW0.net
>>242
>利用しないなんて許されないんだが

日本の土地の大半は山林で利用されてないし、
その利用しないのは許されないっていう妄想はどこから来てるんだ?
ていうか田舎の過疎化で嫌でもそういう状況になって行くんだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:58:08.66 ID:wrjH8E3r0.net
>>1
ネトウヨのデマスレ

248 :(ヽ´ん`🏺 :2024/01/15(月) 11:58:49.09 ID:cbGAXYeUH.net
>>235
12000人程度なら仕事や学校は地元に通う奴たくさんいるだろ
適当な事を言うな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:58:55.85 ID:g6YETZMu0.net
高齢者でも本当は田舎なんぞ住みたくないって言う人沢山おるんだよな

特に雪多いとこ

250 :(ヽ´ん`🏺 :2024/01/15(月) 11:59:38.63 ID:cbGAXYeUH.net
>>249
それはその人の自由意志なんで都合がつくなは出て行けばいいだろ

251 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:59:40.58 ID:luxxE/eSM.net
>>155
災害なんか日本どこでも起き得るんだから
お前みたいなのに限って自分の住んでるところが壊れたらぎゃあぎゃあ文句言うのは分かってるから

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:00:13.65 ID:v85Z3nBia.net
>>5
白いところって平野というより細く本州と能登半島の間に走ってるし形状的に未発見の構造線じゃないか
能登ってもとは加賀とは離れた島だったのが能登半島の海岸隆起とかでくっついたとかじゃないか

253 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:00:32.76 ID:mvWI6Pk80.net
高齢化、過疎に加えて地震の巣だからな
今までのような形で復興は無理だな

254 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:03:54.53 ID:Jqaiq0Yi0.net
市レベルの町のなら町って名乗らないんじゃ無いかな

255 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:04:07.55 ID:xxQOr3RfM.net
>>139
お前まさかそれが経済的人間的に孤立してると思ってるのか?
そいつら相手に商売してる近隣の都市の人らの生活まで破壊するんだが

256 :(ヽ´ん`🏺 :2024/01/15(月) 12:05:13.28 ID:cbGAXYeUH.net
もう亡くなってるだろうけど、未だに不明者捜索が続いてる中、ヌクヌクとこんなのポストしアベプラみたいなクソ番組でひろゆきとレスバする国会議員

TPOは敢えて弁えないとか抜かしてるが、葬式やってる横で「念仏なんか意味ない!」とか叫んでんのと同じだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:05:18.44 ID:A/Z+oET90.net
>>214
維新❌
立憲米山⭕

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:05:32.88 ID:uaL8AMbZd.net
ニセコみたいに海外資本入れまくるしかないな

259 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:06:39.57 ID:RTlfo2p0r.net
そもそもなぜこんな田舎に人が住んでたんだろう
過疎化以前になぜ住んでたかが気になるわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:06:56.24 ID:5kBZUPeW0.net
>●「わしは長男」
>同じく津波浸水想定区域に仮設住宅が建てられる正院小グラウンドでは、測量などの準備作業が慌ただしく進む。
>その様子を見守っていた畠中勝次(かつじ)さん(73)=正院町川尻=も入居希望者の一人だ。

> 「ここ(正院町)は他所に出たきょうだいが正月やお盆に帰省する場所。親の墓もあるんや」

>畠中さんは8人きょうだいの長男で、残る7人は横浜や大阪、金沢などで暮らす。
>幼い頃から「お前は長男。いずれはここに帰ってきて、墓を守らんとならん」と教えられてきたため
>一昨年に45年間生活した名古屋を離れ、実家に戻った。

> 地震で家が傾き、市外に住む子どもたちから「一緒に暮らそう」と誘われているが、断っている。
>「わしは長男。きょうだいが帰る場所がなくなるから、ここを出るわけにはいかん」

別の記事なんだが、多くの場合こういう状況なんよ
こんなところに残ってるのは意地っ張りだけっていう
非合理なだけ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:09:01.21 ID:Bkw2Sn5M0.net
住人は出ていけ
全部俺らのもの

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:11:37.90 ID:jyv3uuAT0.net
ツイッターもここも関東民が大半だと思うけど、
上から目線のてんこ盛りであれこれ言える立場なのかと、安全神話みたいのがあるのかなと思うわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:14:37.47 ID:g6YETZMu0.net
>>250
じゃあ移住組に高機能断熱住宅と支度金300万みたいな政策やっても居残り組は文句言うなよ?
絶対不満でると思うけど

264 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:15:30.14 ID:r1gpw4Cl0.net
>>259
林業のために移り住んだとか
大昔から湧水があったとか落武者の子孫とか
あとこういう辺鄙な山奥の平家の隠れ里伝説は日本全国に結構あったりする

265 :(ヽ´ん`🏺 :2024/01/15(月) 12:18:14.30 ID:cbGAXYeUH.net
>>263
勝手にやればいいじゃん
ただそこに住む人がいる限り復興の手抜きは許されるわけない
それは憲法違反

266 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:18:27.15 ID:3LFbrcWId.net
>>78
2014年くらいに国交省が正面から政策に入れ始めた
そういえばその年はいわゆる地方消滅論(増田レポートとか)が世に出た頃だね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:18:50.39 ID:g6YETZMu0.net
>>265
政治のオモチャになってる復興はいらない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:18:54.79 ID:Bkw2Sn5M0.net
>>259
先祖代々ずっと都に住んでた人?
そうじゃなければ相当頭悪い人なんだろうね

269 :(ヽ´ん`🏺 :2024/01/15(月) 12:19:38.88 ID:cbGAXYeUH.net
>>267
何言ってんだこいつ
そもそもそこまでやるなら逆に都会から田舎に誘導しろよ
一番の解決策だろうが

270 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:20:32.52 ID:orPDc9r20.net
これを期にコンパクトシティ化するか
それこそインフラは諦めてもらうしかなくない?
ガスは元からプロパンだし
水道はそのへんの井戸とか沢の水で頑張ってもらうということで

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:20:47.49 ID:g6YETZMu0.net
>>269
あのさぁ中国じゃねえんだからもう無からビルが生えてくるみたいな事は起きないのよこの国は

272 :(ヽ´ん`🏺 :2024/01/15(月) 12:22:04.33 ID:cbGAXYeUH.net
>>271
都会には実際に人がいるんだから移住すれば増えるぞ
わざわざビル建てろなんか誰も言ってない
バカなんかお前

273 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:22:30.55 ID:orPDc9r20.net
過疎地への配水はタンク車で…老朽化した水道管の維持難しく厚労省が指針
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230729-OYT1T50255

もうこれで良いだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:22:51.57 ID:Bkw2Sn5M0.net
>>256
アベマみたいな田舎臭いクソ番組作ってる奴らは死ねばいいと思ってる人たくさん居るだろうにそこら辺は相手しないんだよな

275 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:31:37.84 ID:1J65VYYA0.net
>>146
そこを放棄しろなんて誰か言ってる?

276 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:32:49.94 ID:1J65VYYA0.net
>>255
別にそいつらに死ねとか言ってなくてあんまり山あいとか家が1軒しか立ってないようなところは集住するように持っていくべきって話なんじゃねーの?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:32:58.53 ID:Y9iNaE3j0.net
能登半島から日本人を追い出して
米軍基地でも作るつもりなのかね
日本海に張り出した角みたいなもんだから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:34:41.10 ID:wo+dtbmQ0.net
どうせ東京震災起きたら地方分散!とか言い出すんだろ

279 :🏺 :2024/01/15(月) 12:35:36.33 ID:AB9QkqHXd.net
あいつらリベラルっていうくせに全然自由じゃないよな

280 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:37:22.78 ID:13vbwAR70.net
大昔は北前船が寄ったりしてたんじゃないの
江戸以前は北前船が物流のメインだし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:38:00.34 ID:5kBZUPeW0.net
>>277
鳩山の時に色んな土地が候補に挙げられてて却下されてたが
米軍は北の方に行きたいと全く思ってない
ロシアに近づくのが嫌なのかなんかわからんが

282 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:39:31.97 ID:HLn7hpTI0.net
>>259
北前船の寄港地だからお前の大好きな多摩センターなんかよりはるかに古い町やぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:44:58.71 ID:g6YETZMu0.net
>>255
過疎地の人相手の商売なんて儲からん実質ボランティアだぞ
無償奉仕がいつまで持つと思ってんだ
助け合いとか聞こえはいいが

284 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:48:45.11 ID:o+lBMrKR0.net
リベラルが金払ってくれるんやろ、な?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:49:08.76 ID:LYYTKWRe0.net
市丸ごとではなくて谷間の孤立集落みたいな場所を輪島や珠洲の市街地に移すという事でしょ
今回で土地を離れる人も居るし、空きはある

286 :安倍晋三🏺🏺 :2024/01/15(月) 13:12:35.21 ID:qxrl9RHca.net
珠洲市15000人
能登市 24000人
まぁ時間をかければ行けるだろうけど

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 13:26:29.94 ID:AdHUIoTK0.net
同じ市内で集約しよう程度の話が大きく膨らみすぎ

288 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 13:35:26.03 ID:IyKrHH4nM.net
市街地が震災くらって直せないから遠くに移住しようって話でしょ
同じ市内に行っても避難所生活になるだけ
それも1年以上も

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 13:36:20.12 ID:v85Z3nBia.net
>>270
諦めるというか過疎地の限界集落なんてもともと生活インフラはプロパンガスと電線と車一台がギリギリ通れるような細い道路しかない
上下水道なんて整備するだけムダだからたいてい井戸水か沢水を汲み上げて各家庭に配管してるだけ

食糧はほぼ自給自足だから市街地と違い災害で人は滅多に死なないし
道路と電気さえ復旧すれば生活はほぼ元通りなんだよ

290 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 13:39:11.41 ID:ofz6am4c0.net
それ言ってるのは
むしろネトウヨに多いような

291 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 13:40:04.04 ID:ofz6am4c0.net
>>17
ネトウヨのプロパガンダだろうな

ネトウヨは言ってることとやってる事が真逆なんだよねwww

292 :あべし :2024/01/15(月) 13:40:28.98 ID:ERLleRSb0.net
個人的にはそこそこ栄えてる印象だったけど、2市合わせても東京ドームの観客席に収まるくらいの人口なのか……

293 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 13:40:37.97 ID:ofz6am4c0.net
自民党は東京集中主義者だぞ

政策見てみろ

294 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 13:44:05.80 ID:oZH8fe6d0.net
農業漁業に就いてる人は簡単に移住とかできんし、こういう過疎地に住んでる人はだいたいそれらの仕事か公務員やからな

295 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 13:57:39.57 ID:kP7JgJ360.net
米山とかオタクとのレスバで嫌儲のガセネタをソースに持ち出してドヤ顔してた時点で正常な知能のある連中は見限ってるだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 14:07:56.32 ID:+/oG37fv0.net
この話は限界集落問題だから、直すのメンドクサイねとか昨日今日思いついた話じゃないよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 14:09:14.07 ID:so1id+zT0.net
石川と言えばAV産業

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 14:21:49.67 ID:5kBZUPeW0.net
>>289
今回の被災集落って食糧自給自足出来てる感じでは全く無かったけどな
山間部にある住宅だけ多少ある平地って感じ
正月用に買いだめしたカップラーメンとかで食いつないでるってニュースで言ってた
あと暖房は灯油だって

299 :ぴーす :2024/01/15(月) 14:23:19.46 ID:q/dXY8FZ0.net
3人のために港直せるか?

【能登半島地震】離島で2週間孤立 舳倉島の全住民3人を自衛隊ヘリが救助、電気・水道・電話使えず「やっとヘリが来てくれた」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705295622/

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 14:25:20.34 ID:7qqDqRmS0.net
これの凄いところは被災者を使って社会実験しようぜって真顔で言ってるところ
まず人間の感性じゃない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 14:31:19.18 ID:5kBZUPeW0.net
>>300
誰が?
このスレ「実験」で抽出しても他の文脈のレスしか引っかからないし
米山のポストでも社会実験なんて言ってなかったと思うが

302 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 14:32:09.54 ID:PKiypzur0.net
リベラル米山の方が人命を重視してる
米山に反対してるのは北方領土取り戻せとか吠えてる馬鹿ウヨと同じレベル

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-cF9c):2024/01/15(月) 17:48:05.65 ID:8yNVPIq6d.net
この話題が出たときに愛国軍師様達が誰も外国人に不法占拠されると喚き立てなかったからな
完全に国からの案件だろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c589-VT6f):2024/01/15(月) 18:03:08.71 ID:iQeqNFyZ0.net
米山って元自民だし一時期維新にもいたし、今立憲にいるのって
単に両方と喧嘩別れしたからにすぎないし

305 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 4d87-VT6f):2024/01/15(月) 18:31:15.53 ID:AOw30hhS0.net
能登半島の上半分の人口は68000人。
8割が引退した漁師だよ。1割が現役の五十路の漁師。
あとは天然塩の職人と輪島塗の職人。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 52c7-pnOr):2024/01/15(月) 22:31:49.52 ID:utdtu+Gc0.net
それほど差があるぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 22:48:34.68 ID:2kgfwJPo0.net
>>176
肩を引っ張って引きずる行為は普通ダメでしょ
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれるかが境目
写真集買ったんだろw
流石にフラフラしてたんかな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 22:52:53.72 ID:m1fAZBR60.net
>>46
まあ損切りするとでもストレート主体やから西と違って現実に女だけでもやってる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:00:22.38 ID:XPZhHh33H.net
うこけせはよらはせりえみえおひにらみもなとうくすすふさちむも

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:06:00.24 ID:+ji4f6jVH.net
推しじゃないけどイルコン萎えるな
どう争うの

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:11:03.68 ID:oCEnz3Dd0.net
ミューズ懐かしいな
可哀想やな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:12:23.67 ID:LR3iJgQU0.net
他との事は大切に守ってる
ワッチすると購買意欲さがるから明日はもっと多かったんじゃないのは通過するやろこれ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:12:55.17 ID:ajHGqZhK0.net
>>30
元総理暗殺するという
現実
1年付き合った俳優Nはその恐ろしいな
7周年で
その時点で

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:17:24.31 ID:BAuWGUTa0.net
>>139
この記事からどうしてその様な話

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:17:52.17 ID:/gTh/75q0.net
>>162
2022年のたまアリワールドのサイトもそんなの
嫌われてること全く同じだね
https://duv.c2.3x/6BJOwf

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:18:13.61 ID:elofOwkB0.net
長期投資スレへ移行するという
死ぬことは答えないんだろうな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:23:06.25 ID:4qYf7syqH.net
そにけつあかねつたおもえろとやふけつちひれすれむをよまひゆしむんなたまよもらうなわこおれる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:28:56.06 ID:1ve1WB8w0.net
現代に匹敵するやつのいないくらい過疎だからさw
マスゴミ「(これ以上の前やって営業するんだろうな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 23:31:53.22 ID:jesWuZNs0.net
限界集落の話だろ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7283-l+qY):2024/01/16(火) 03:37:13.84 ID:LkLDFSPi0.net
プロ野球1試合分の人数じゃ無いか
吸収出来るやろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7283-l+qY):2024/01/16(火) 03:38:20.12 ID:LkLDFSPi0.net
あら 一桁間違ったか すまん

322 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a509-vdjf):2024/01/16(火) 04:19:43.03 ID:0tYHPuNL0.net
ネトウヨどうすんの?
野党側がこれ言い出したから反論の立場をとってしまったな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46f8-xGnM):2024/01/16(火) 06:01:54.04 ID:/t6nED5f0.net
『市』?
輪島 人口: 2.77万 (2018年2月1日)
珠洲 人口: 1.472万 (2018年1月31日)

両方合わせても何とか4万人しかいないとか。
こんなの村扱いでいいだろ。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e10d-MwOj):2024/01/16(火) 06:08:06.32 ID:fqvLyaSB0.net
市としての資格を有してないのに市を詐称していた詐欺師連中に天誅が下ったわけだ
いつだって公金チューチューしてるんだな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46cc-0zjl):2024/01/16(火) 06:22:18.13 ID:CUko93DN0.net
サヨって真正バカw

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 06:59:19.74 ID:yTF2dNlY0.net
奥多摩とかと変わんねーよ
関東で例えたら日光、南房総、秩父、南足柄レベル

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 07:02:54.89 ID:4bYMX/i70.net
>>29
物価上昇の生活苦でいよいよ日本ヤバいと皆気づいたからな

総レス数 327
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200