2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リベラル「輪島だの珠洲だのの辺境は放棄して、金沢にでも移住しろ!」 ⬅両方とも『市』レベルの街なんだが出来るの?🤔 [312375913]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 08:51:25.07 ID:XRspQPxxH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヤマト運輸「石川珠洲営業所」全国からの荷物の預かり業務再開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240114/amp/k10014320511000.html

https://i.imgur.com/hmDMWBT.png

155 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:19:31.46 ID:l5+mHcux0.net
>>131
災害で壊れてるとこ以外はほっといてるだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:19:48.74 ID:+/oG37fv0.net
限界レジデンシャルSUZU(金沢市)

これで良いだろう
限界全部復興するより遥かに安い上に、高水準な都市インフラ傘下に収まる

157 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:19:59.25 ID:0gpFE8Ia0.net
市街地はともかく孤立集落はほぼ年金世代の限界集落だろ
本人達にとっては大切な土地かもしれんが
周りからしたら死を待つだけの墓場でしかないんだから人里に移ってもらったほうがいいわ
親族にしたって結局そこには埋葬できねーだろ

158 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 10:21:26.55 ID:OwalnZCI0.net
戦争でもないのに領土を追いやられてて草

159 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:22:20.15 ID:i+wNmqav0.net
2世帯3人が住む集落に自衛隊が物資を運びましたってNHKで見たけど
そういう所は厳しいだろうな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:22:44.86 ID:hzFKkedg0.net
日本そのものが辺境の島国じゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:23:12.71 ID:r9xsJIbv0.net
>>148
元々全くリベラルじゃないんだから外野による架空の定義だよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:24:31.34 ID:CgjYVNmC0.net
産業も少ないところに住んでいることが異常
あるとすれば観光、農業、酪農、漁業だが
漁業は港が使えないのでもう無理
観光も施設などが倒壊してしばらくは無理だろう

163 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:26:39.17 ID:UMZ1fNBBd.net
輪島や珠洲は市を名乗ってるけど実際は町や村レベルの自治体だぞ
本来市を名乗るには人口5万人以上必要なのに平成の大合併の要件緩和で市を名乗れたお情け市

夕張市なんて人口1万人切ってるのに市を名乗ってるしそういう自治体は全国に腐るほどある

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:28:37.26 ID:RzL82FHk0.net
簡単に移住とか言える人は先祖が日本人かどうかも怪しい都会の根無し草だろう
その土地で何百年もの歴史を刻んできた集落の人々の集落に対する思い入れなんて根無し草の流民には理解出来無いだろうさ

それでも移住してもらわないといけない場合もあるがその場合にそこの住人の故郷への思いを軽視にする態度をとるのは最悪のやり方だ

165 :(ヽ´ん`) :2024/01/15(月) 10:30:47.12 ID:EI4SarGf0.net
>>163
人口減っていったらそうなるから別にそれはいんじゃね

166 :安倍晋三 :2024/01/15(月) 10:31:09.50 ID:IyKrHH4nM.net
>>163
だから何?
本来は5万人以上だけど3万人だから大丈夫
全員移住なんて簡単ですって言える話なん?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:31:21.53 ID:9M3ZOsJP0.net
>>164
むしろお前の家系には地元から東京に出た大阪に出たみたいな奴一人もいないんか?w
だいぶレアケースだぞw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:31:36.79 ID:6LkyFQBj0.net
輪島も珠洲ももともとすさまじいスピードで人口減少しとるやん
仕事がなくて働けないって人は残れないよ
生活していく余裕があって移住したくないって残れる人は残ればいいだけやん
東日本大震災のときは数年間大きな地震続いたからね
現実を見たら復興とか夢みたいな話やん
心の準備せいよ

169 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:32:13.00 ID:0OxPZ2aia.net
誰が漁業やるの

170 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:33:00.24 ID:R7/nFMB80.net
>>164
そんなに思い入れがあるなら税金10倍払ってでも住まわせてあげればええやん

人口減少社会で過疎地のインフラは道楽みたいなもんだぞ
田中角栄の時とは違うわ😂

171 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:33:04.70 ID:H7YZFfd40.net
集団自決マンはなんて言ってるの?

172 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:34:27.46 ID:7ZhLIvBCd.net
>>169
漁村に依存するシステムを変えて漁業利権を解体すればいい
漁業企業が従業員を動員して漁業を行うようにすれば海沿いの限界集落を維持する必要はなくなるし漁業人口の底上げもできる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:34:28.60 ID:+/oG37fv0.net
>>164
電気ガス水道、電話ネット学校病院ゴミ収集
江戸時代は↑何も無くても良かったけど、現代だとどれも必須だろ?
時代とともに文化程度、価値観も変わるんですよ

174 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:34:49.59 ID:mTkLG4L30.net
港が隆起して使い物にならず産業消滅だし再整備しても漁師共の気力なくそもそも自宅再建さえままならない
志賀原発再稼働において避難計画策定は自衛隊が無能すぎて避難が不可能と証明された
はっきり言って能登半島民は邪魔で金食い虫!ジャップは能登半島から出ていけ!

175 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:35:56.83 ID:I+2uhTYPa.net
老人は全員死刑にすべき

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:36:19.98 ID:ZlSch+YG0.net
日本人には東京だけでイイだろ 他の地域は他国にアウトソーシングしろ

177 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:36:54.92 ID:UMZ1fNBBd.net
>>166
俺はスレタイを否定しただけで移住云々については一言も話してないぞ
能登半島の自治体は市を名乗ることすらおこがましいクソ田舎と言いたかっただけ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:39:51.69 ID:nVAw46Dc0.net
今から10年前なら「僻地は見捨てよ」なんて論、どこからも出てくるはずなかったよね
生活に余裕がないってのが右翼左翼問わず双方の共通認識っていうのがよくわかるよね
絶望しかないなぁ

179 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2024/01/15(月) 10:39:54.71 ID:iBWkIRlK0.net
ネトウヨ論を都合悪いからって
リベラルに押し付けんなよ

180 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:40:38.97 ID:6emApEZ+0.net
>>172
パソナが儲かるわけか

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:40:46.30 ID:5kBZUPeW0.net
>>164
お前引っ越したこと無いん?
日本人全体だと引っ越ししまくってるんだわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:42:30.37 ID:v85Z3nBia.net
>>159
災害に強い土地という意味では市街地よりもそういう古い集落は案外好条件ではあるけどな
昔から住んでる土地は地震や水害で家屋が崩れにくいし
断水しても井戸や沢水とか水源も確保しやすいし日常的に一週間ぶんくらいは食糧の備蓄があるし燃料も薪木がまだ現役だ

クルマが必須の生活だから道路の復旧だけが課題だけど

183 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:42:50.95 ID:R7/nFMB80.net
もっとも、台湾有事が起きれば全てがひっくり返るぞ
2300万台湾民の相当割合が日本に難民で押し寄せてくる
能登半島の使い道もできるぞ

184 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:44:05.66 ID:sBVuCmCyM.net
過疎地と言っても能登半島ってめちゃくちゃデカイから16万人ぐらいは住んでるんだよな
この規模になると国が動かないと放棄も移住もできない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:44:22.74 ID:A/Z+oET90.net
>>153
金で人の心動かせると思ってる君らは安倍より人の心無いよね
現金ちらつかせて釣るなんて自民党政治その物だということすら君らリベラルは自覚できてないようだし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:44:50.82 ID:1sYRnCm10.net
自分を市と思い込む村レベルやろ

187 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:44:56.99 ID:ONfWQYb5M.net
>>1
誰もそんなこと言ってないよね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:45:15.49 ID:1sYRnCm10.net
>>184
ウクライナに送るか

189 ::2024/01/15(月) 10:46:05.17 ID:t0+HcwN60.net
>>184
国が動いても「住み続けたい」と言う人を動かすことは出来ないし
逆に維持し続けようとしてもあと10年か20年で爺婆死んでだいたい消滅
切り捨て論にはなんの意味もない

190 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:46:33.09 ID:7ZhLIvBCd.net
>>180
これだけははっきり言えるが利権で固めて世襲以外での新規参入を事実上不可能にしてる今の漁業より派遣会社の方がまだマシ
漁業は利権の固まりで利権以外なにも存在しないと言っても過言じゃないレベルの腐敗ぶりだからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:47:59.75 ID:QsmMOqCKa.net
>>129

完全に捨てろとは誰も言ってなくね?
輪島市の中でも市街地じゃなくて山の中の孤立集落の話だぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:48:22.34 ID:5kBZUPeW0.net
>>184
半島と言うと主語がデカいが
根元の内灘や氷見、半島中部の七尾に住むなと言う人は少ないだろう
あくまで先っぽの珠洲や輪島など5万人ほどが懸案事項

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:49:45.89 ID:+/oG37fv0.net
移住推奨は切り捨てでも何でも無いけどなぁ
なんで切り捨てと感じるんだろう

194 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:49:59.25 ID:mTkLG4L30.net
東北を見てみろよ?遠からず消滅するだけの都市の復旧復興に国民から税金まで取ってどうなった?
復旧だけでも数千億、復興には更に数千億使った上に30年後には老人共も死亡で誰もいなくなるぞ
いわばまさに死に金で大阪万博や札幌五輪に突っ込んだほうが遥かに有意義というものだ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 10:51:33.05 ID:5kBZUPeW0.net
生まれ育った土地を離れたくない!とか言っても
被災者の体験談とか見てもジジババがそこに住んでるだけで、子供たちはとっくに移住済みというケースばかり紹介されてる現実
里帰りで被害にあったけど若いのは速攻で避難しました

ジジババも家に愛着あるんだろうけど、もうその家壊れたんだろ?再建する金あるん?

196 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 10:52:38.17 ID:7GtLGPTx0.net
よっぽど条件良くしないと集団移住なんか絶対に実現しないよ
そして条件良くすればするほど移住先でもトラブルの元になる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-I2tb):2024/01/15(月) 10:53:40.74 ID:v85Z3nBia.net
人口一万や二万レベルの市町村でも災害で生活インフラ破壊されると食糧や水も無くてウンコまみれの生活になるのに
十万単位で人が住んでるような市町村で同レベルの災害が起きたら北斗の拳の世界になりはしないか

都市に集まりたがるニンゲンって一箇所に群れて繁殖して宿主を弱らせるダニみたいな習性があるよな

198 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd22-CWyO):2024/01/15(月) 10:53:50.40 ID:UMZ1fNBBd.net
今住んでる人たちに移住を促すのは可哀想だけど癌患者に施す緩和ケアのような措置はやむ負えないと思う

例えば道の土砂は除去するけど道路の舗装はしないとか
水道は整備しないけど井戸を掘る金を助成するとか
生きるための最低限の復興はするけどそれ以上の金はかけないのが官と民の落とし所だろう

199 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 22ee-ZETN):2024/01/15(月) 10:55:06.83 ID:GaVKR9Il0.net
これ言ってるのネトウヨだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-0k70):2024/01/15(月) 10:55:08.90 ID:K59XfFLFd.net
>>1
リベラルじゃなくてネオリベの言い草だろ
福島を見捨てないなら能登も見捨てんなよ
いいかげん東北支援から切り替えて能登支援すべきだわ
それが嫌なら万博やめて全予算能登に回せ

201 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ee9f-7Y8G):2024/01/15(月) 10:55:10.59 ID:iOOpZ7Xm0.net
全員都市部に集中して住んで直下型大震災で全滅END

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京都) (ワッチョイW 82e4-yxEf):2024/01/15(月) 10:55:30.77 ID:xxAXiNZO0.net
大都会金沢

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-pMSW):2024/01/15(月) 10:56:10.95 ID:bp41+qUQd.net
配達人員割きたくないから田舎から引っ越せとかゴミ企業潰せ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae83-CdjJ):2024/01/15(月) 10:57:12.27 ID:5kBZUPeW0.net
>>196
現時点で「二次避難先」としてタダの宿や住居が提供され始めてるが
その後に災害公営住宅としてタダもしくは割安の家賃で提供されるところまでは確定的
東日本大震災でも実際にやってた実績あるし実現しない要素なんて無いよ

東日本はそれで「戻ってこない住民が多くてこのままじゃ村or町が消滅しちゃう!」っていう問題になってる
このスレ的にはそのまま消滅させようっていう「問題」だろうけど

205 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウウィフW FF05-7g2X):2024/01/15(月) 10:58:05.12 ID:6VqRD+IyF.net
宇都宮のLRTが出来たのもコンパクトシティ論

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9177-CWyO):2024/01/15(月) 10:58:45.57 ID:IiNHJsre0.net
住みたい奴は勝手に住まわせておけ
復興とやらも勝手に手弁当でやらせろ

207 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (スップ Sd82-l2AN):2024/01/15(月) 10:59:01.95 ID:HEs/UTupd.net
さらに一局集中した都市に大災害起きたらどうなるの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a989-CdjJ):2024/01/15(月) 10:59:40.84 ID:+/oG37fv0.net
>>196
限界界隈の人らは諦めて移る決意してる人も多いってよ
条件とか言える身分じゃないでしょ?
だって無理だもの滅茶苦茶で

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2556-0GxQ):2024/01/15(月) 10:59:59.26 ID:zEKehHxD0.net
全国の山間の限界集落と海沿いの限界集落は整理しろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e9a-LNAd):2024/01/15(月) 11:01:15.43 ID:y8sQ2IM50.net
若者なんかほとんどいないかもしれないけど、金沢行くぐらいなら、東京でも行くよとか思ってそう

211 :安倍晋三 (ワッチョイW 21a0-wgaN):2024/01/15(月) 11:01:16.36 ID:86ewMKNq0.net
トンキン城に4万人分のタワマン作ろう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1106-MbgH):2024/01/15(月) 11:03:32.27 ID:BreLlDSa0.net
>>198
道路・水道・電気まで通したら後は放置でいい

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 493d-tBWi):2024/01/15(月) 11:05:34.57 ID:6LkyFQBj0.net
実際に移住したら能登半島みたいな不便で生きづらい土地になんでこだわってたんやろか?ってなるに決まってるのに
一時の獣のような執着心を優先しろとかいうのはやめてほしいわ

214 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW e1af-VCCb):2024/01/15(月) 11:06:14.98 ID:cmmcIsdc0.net
リベラル❌
維新⭕

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-I2tb):2024/01/15(月) 11:06:56.65 ID:v85Z3nBia.net
>>198
クソ田舎の限界集落みたいなところは地下水や沢水汲み上げて
各家庭に配管通して届けてるようなケースが多いよ
もともと自宅にも井戸がある家がほとんどだし
プロパンガスや灯油は高いから薪木で風呂沸かす家もあるし

電気とクルマ以外は生活そのものが原始的だ

216 :安倍🏺 (ワッチョイW e94c-i+Hi):2024/01/15(月) 11:07:51.90 ID:zLTKgXex0.net
再生可能エネルギーを増やして自己完結型集落にして
災害で孤立しても生きていけるSDGSな集落を目指そうとか
こんくらい言って欲しいが
まあ現実的には選択と集中なるんかね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-KDZL):2024/01/15(月) 11:09:09.42 ID:OtPM5iMsr.net
限界集落を潰せはまだわかるけど能登の数万人を受け入れるキャパは金沢市にもねえよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82c6-0zjl):2024/01/15(月) 11:09:16.80 ID:DI5rym5l0.net
大規模な仮設住宅地は金沢みたいな能登半島外のエリアにしか用意できんとは思う
能登半島はまだ揺れてるしインフラが死んでしまったからね
原発もまだ安心できない状況だと思うし

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae83-CdjJ):2024/01/15(月) 11:11:21.21 ID:5kBZUPeW0.net
>>217
全国に散らせりゃいいだろ
二次避難先もすでに全国に散ってるし

東日本大震災後も被災地域から全国に移住して行った
金沢って言ってんのは「近場を希望する人が多いんじゃね」レベルの話でしかない

220 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd22-CWyO):2024/01/15(月) 11:11:53.67 ID:UMZ1fNBBd.net
今回は能登半島だけの被害で済んだけど今後もし南海トラフが発生したら伊豆半島や紀伊半島や四国の太平洋側は今の能登半島レベルのダメージを負うことになるんだぞ?

今能登半島をフル復興で支援したら南海トラフで被害を受けた太平洋側の過疎地も能登半島と同じように復興しろ!と言うに決まってる

その時にこいつらを救えるか?
俺ははっきり言って無理だと思うね

221 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fe2e-l2AN):2024/01/15(月) 11:14:30.22 ID:9rW5cig70.net
俺らが生きてるうちに九州捨てろとか四国捨てろみたいな話が出てきそうな勢いだな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf6-ApWu):2024/01/15(月) 11:14:35.66 ID:1h90RwqPM.net
>>213
仕事も人の繋がりもあるからそこに住んでるんだが
金沢に移転したところで仕事もない余所者だぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91db-6zsj):2024/01/15(月) 11:15:32.18 ID:KX9t2nye0.net
直下型で地盤が滑ってるから2,3年は復旧作業しても余震でおしゃかになる可能性がある
こんなところで家立て直すなんて無謀

224 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ a98f-CdjJ):2024/01/15(月) 11:15:57.02 ID:mTkLG4L30.net
能登半島はこの20年ほどを振り返っても6強6弱の地震が何度目だって話ですよ
それに311と違って今回は全壊半壊が多そうなんだろ?自宅を直す金と気力が無けりゃ意味のない復旧だよ
危ない土地には人間を住まわせないのが一番だし復旧後の東北にでも移住させとけ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf6-ApWu):2024/01/15(月) 11:16:13.38 ID:1h90RwqPM.net
>>223
熊本でも普通にそれやったんだけどね

226 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 82e0-IYsG):2024/01/15(月) 11:17:50.31 ID:6emApEZ+0.net
>>220
南海トラフは揺れより津波じゃないの?
浜岡耐えられんのかな、さっさと廃炉しろよ

227 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 0256-3N8M):2024/01/15(月) 11:24:00.28 ID:4gQr2Y/z0.net
>>1
tps://i.imgur.com/MFhnyfr.jpg

真実はこれな

228 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7236-3Qi2):2024/01/15(月) 11:24:44.03 ID:4MBJLxcM0.net
リベラルじゃなくて新自由主義だろそれ

229 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:26:45.61 ID:FTtOAMU50.net
万博よりこっちの方がリアルな経済対策になるだろ
都市を作り直せるんだからな、景観もインフラもごっそり変えられるぞ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:29:52.38 ID:+/oG37fv0.net
https://www.mlit.go.jp/common/001033678.pdf

奥能登って元から限界集落化確実視されてるんだな
全国でも屈指の過疎化じゃん
今回の震災でダメージは加速するな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:30:15.21 ID:3cP05c9s0.net
新自由主義も以前はそこまで変な事は言ってなかったけど、どんどん共産主義的方向性に向かってるよね
あいつらはスターリンや毛沢東と変わらんという自覚はあるんかいな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:36:36.36 ID:mJsdQXkF0.net
てかいつまでも体育館に老人つめこんどいたらコロナで逝っちゃうし

233 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:39:36.96 ID:r1gpw4Cl0.net
今インフラ整備したところで10年20年後にさらに高齢化が進んで人がいなくなり
何かあった時の救助とかもっと困難になるのわかりきってるし
今町中に移住してもらって国の補助で余生の面倒見ますよとした方が
家族の負担も減るし本人の余生も安泰やん

後で寝たきりになったりボケた場合その負担が全て家族に行く訳で
その時になって町中に引っ越させたいってなるくらいなら国のお金で移住できる今はチャンスなんだよなあ
一時の感傷と周囲の余計な煽りでそういう選択肢を狭めさせるのは後々に後悔するフラグだぞ

234 :安🏺倍🏺晋🏺三 :2024/01/15(月) 11:40:18.78 ID:5BUUlikK0.net
ネトウヨじゃん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:46:25.55 ID:g6YETZMu0.net
>>116
12000人てどんだけしょぼいか分かってるの
村とか町だよ
買い物も娯楽も仕事も学校も近隣の大きい街へ行くぞ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:48:18.58 ID:nVAw46Dc0.net
>>229
それな
復興というより再開発よね
地盤の不安はあるけども

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:48:40.61 ID:vh6RLnry0.net
1回大地震起きたんだからしばらく安全なのに移住する意味が分からんよな
移住先が大地震で壊滅したらどうすんの

238 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:50:26.63 ID:r1gpw4Cl0.net
こういう時ばかり被災者の愛郷心を煽って全員が限界集落への帰還を望んでると決めつけて
被災者から移住と生活扶助の選択肢を無くさせようという奴らは
全くリベラルじゃないしただの独善的な自己満足であって
10年後20年後の被災者に自己責任押し付ける偽善者だと思っている

239 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:52:13.19 ID:cmmcIsdc0.net
米山さんも所詮は元維新ですからね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:52:42.67 ID:5kBZUPeW0.net
>>237
余震って知ってる?
同じ規模の奴がもう一回起きたとしても双子地震とかいうだけだし、
しばらく起こらない根拠って何一つ無いよ

241 :(ヽ´ん`🏺 :2024/01/15(月) 11:54:20.49 ID:cbGAXYeUH.net
>>240
そんなの日本中どこだってないぞ
南海トラフは確実にくるし

242 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:56:16.00 ID:w3bJJSahd.net
放棄して移住させたとして残った土地どうすんの
利用しないなんて許されないんだが
沖縄から米軍基地移動させるか?

243 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:57:02.99 ID:3Sw8sy9z0.net
ネオリベはゴミ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:57:30.08 ID:Mv1+sMsJ0.net
どっちもOKでいいだろ
対立して余計な苦しみを与えたらあかんで

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:57:35.72 ID:Ug69SFUt0.net
米山の号令がかかってから

自称リベラルが「輪島や珠洲市は復興せず移住しろ」とか一斉に言い出してるのほんと引くわ
 

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:57:59.86 ID:5kBZUPeW0.net
>>242
>利用しないなんて許されないんだが

日本の土地の大半は山林で利用されてないし、
その利用しないのは許されないっていう妄想はどこから来てるんだ?
ていうか田舎の過疎化で嫌でもそういう状況になって行くんだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:58:08.66 ID:wrjH8E3r0.net
>>1
ネトウヨのデマスレ

248 :(ヽ´ん`🏺 :2024/01/15(月) 11:58:49.09 ID:cbGAXYeUH.net
>>235
12000人程度なら仕事や学校は地元に通う奴たくさんいるだろ
適当な事を言うな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 11:58:55.85 ID:g6YETZMu0.net
高齢者でも本当は田舎なんぞ住みたくないって言う人沢山おるんだよな

特に雪多いとこ

250 :(ヽ´ん`🏺 :2024/01/15(月) 11:59:38.63 ID:cbGAXYeUH.net
>>249
それはその人の自由意志なんで都合がつくなは出て行けばいいだろ

251 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 11:59:40.58 ID:luxxE/eSM.net
>>155
災害なんか日本どこでも起き得るんだから
お前みたいなのに限って自分の住んでるところが壊れたらぎゃあぎゃあ文句言うのは分かってるから

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/15(月) 12:00:13.65 ID:v85Z3nBia.net
>>5
白いところって平野というより細く本州と能登半島の間に走ってるし形状的に未発見の構造線じゃないか
能登ってもとは加賀とは離れた島だったのが能登半島の海岸隆起とかでくっついたとかじゃないか

253 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:00:32.76 ID:mvWI6Pk80.net
高齢化、過疎に加えて地震の巣だからな
今までのような形で復興は無理だな

254 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:03:54.53 ID:Jqaiq0Yi0.net
市レベルの町のなら町って名乗らないんじゃ無いかな

255 :安倍晋三🏺 :2024/01/15(月) 12:04:07.55 ID:xxQOr3RfM.net
>>139
お前まさかそれが経済的人間的に孤立してると思ってるのか?
そいつら相手に商売してる近隣の都市の人らの生活まで破壊するんだが

総レス数 327
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200