2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

皮膚科医「夏だけじゃなく1年中日焼け止めを塗れッッ!!!!後悔しても知らんぞッッ(怒号)」 [193890393]

1 :岸信介 (ワッチョイW 8295-tAYi):2024/01/16(火) 16:04:11.92 ID:Tr6RqEU30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.yuskin.co.jp/hadaiku/detail.html?pdid=146

日焼け止めはスキンケアに欠かせない!一年中降り注ぐ紫外線に対策しよう!

2023/05/12 お手入れ

紫外線は一年中降り注いでいる

日差しの強い夏場は日焼け止めを使用していても、その他の季節では塗らないという方は多いかもしれません。しかし、季節や時間帯による変化はあるものの、紫外線は一年中地上に降り注いでいるため、日焼け止めによる紫外線対策は一年中必要なのです。

一般的に、紫外線量が増えるのは春から夏にかけてです。とはいえ、冬でも夏場の半分程度の紫外線量があるので、油断はできません。

2 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8295-tAYi):2024/01/16(火) 16:04:26.92 ID:Tr6RqEU30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
曇りや雨でも紫外線は降り注いでいる

天気が悪い日にも、日焼け止めによる紫外線対策は必要です。曇りや雨で日差しが遮られていても、紫外線が地上に届かないわけではありません。

一般的に、紫外線量が多いのはよく晴れた日です。しかし曇りの日でも、多いときは晴天時の半分、雨の日でも2割程度の紫外線量があり、肌は影響を受け続けています。天候や日差しの強さにかかわらず、日焼け止めを活用しましょう。

3 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8295-tAYi):2024/01/16(火) 16:04:42.64 ID:Tr6RqEU30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
屋内にも紫外線は入ってくる

家の中で過ごすときも、日中は紫外線対策が必要です。紫外線は窓ガラスを通過するため、屋内にも侵入してきます。

一日中外出しない日でも、紫外線対策をまったくしないのはNGです。窓越しの日差しや、洗濯物を干しにベランダに出たときなど、紫外線を浴びる可能性は十分にあります。外出しないからと安易に考えず、日焼け止めを塗ることを毎朝の習慣にしましょう。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 463a-yxEf):2024/01/16(火) 16:05:33.46 ID:E502Ww430.net
老化の原因ほぼUVだしな
アウトドアやってる奴は将来シワシワ確定

5 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8295-tAYi):2024/01/16(火) 16:05:44.87 ID:Tr6RqEU30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「UVA」の影響

UVAは地表に降り注ぐ紫外線の大半を占めるため、「生活紫外線」とも呼ばれています。UVAは波長が長く、ガラスを通過して屋内や車内にも侵入するのが特徴です。

また、UVBよりもエネルギーは弱いものの皮膚の奥まで到達し、肌のハリに悪影響を与えるといわれています。長い時間をかけてシミ、しわ、たるみを引き起こす原因になりやすいので注意しましょう。
https://i.imgur.com/lBd6iqm.jpg

6 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8295-tAYi):2024/01/16(火) 16:06:15.35 ID:Tr6RqEU30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
おそろしい

7 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8295-tAYi):2024/01/16(火) 16:07:15.56 ID:Tr6RqEU30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
マジで重要だからな日焼け止め

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86a2-xyZ+):2024/01/16(火) 16:07:31.84 ID:dW5LzKls0.net
本来はそうなのに冬だとドラッグストアの日焼け止めのラインナップめっちゃ減るよね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/16(火) 16:07:59.14 ID:m9w14nxh.net
まあ野郎はともかく、女性はほんとこれ。
中高生くらいから真面目にスキンケアしていたか適当だったかで、三十路早々にも残酷すぎる程の差が出るよな…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae8f-XmcO):2024/01/16(火) 16:08:11.70 ID:AF1bnCKL0.net
ビタミンDはサプリで良いよね

11 :安倍晋三🏺🏺 ◆AbeShinzoG2A (オイコラミネオ MMd5-FQ32):2024/01/16(火) 16:08:27.26 ID:VhW88/LmM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo.gif
この板手遅ればっかりしかおらんぞw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aead-/bf9):2024/01/16(火) 16:08:40.49 ID:2yGWBkmI0.net
ビタミンC摂ってるからもうそれでいいわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6993-OTy9):2024/01/16(火) 16:09:25.55 ID:6/f6GNSh0.net
こないだNHKで美白だのシミソバカスだの美容のせいで
日光に当たらなくなった弊害でビタミンD不足みたいなの見たが

14 :🏺 (ワッチョイ 6e89-LNAd):2024/01/16(火) 16:10:01.71 ID:ALpGw9mF0.net
日焼け止め自体による肌への負担があるだろ
冬はいらんわ

15 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e10d-kPpp):2024/01/16(火) 16:10:14.74 ID:bbzQ+Jpy0.net
日焼け止め成分入りのオールインワン塗ってりゃいい

16 :安倍晋三 (ワッチョイW e1af-e8Eg):2024/01/16(火) 16:11:55.31 ID:P5/VivS/0.net
ビタミンD不足だから夏以外は日焼け止め塗るなっていう意見もあるぞ🥺

17 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8295-tAYi):2024/01/16(火) 16:13:06.88 ID:Tr6RqEU30.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>14
塗らないよりいいよ
肌に優しい日焼け止めなんかいくらでもある
肌荒れは皮膚科行けば治るがシミやシワはもう整形で取るしかない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-62xY):2024/01/16(火) 16:14:24.07 ID:VdMngqj6d.net
むしろお日様浴びてる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd22-Q2S7):2024/01/16(火) 16:24:21.14 ID:gZFd2SV4d.net
ハゲの原因は紫外線不足
毛が育たないからな

20 :🏺 (スップ Sd22-JDy2):2024/01/16(火) 16:26:38.53 ID:2hieB5vUd.net
すまん薄暗い部屋で一日中パソコン見てるのが正解ってことでええか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4144-l2AN):2024/01/16(火) 16:26:55.17 ID:MyEqw+qg0.net
nhkのやつは8分浴びたらビタミンD増やせて
8分以内ならシミの心配も要らないよって話だった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM52-0GxQ):2024/01/16(火) 16:29:44.66 ID:S6B5/berM.net
トレチハイドロやればよい、終わり

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 524e-Jn3E):2024/01/16(火) 16:30:42.61 ID:1NT6TPb30.net
中日焼け

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6993-OTy9):2024/01/16(火) 16:32:34.44 ID:6/f6GNSh0.net
>>20
我々恋愛弱者の不細工がスキンケアなんかしたところで不毛な土地に水を撒くことにしかならん
タダで日光浴びとく方がサプリも買わなくていいし得だろう
紫外線が強い時期は避けるべきだろうけど

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de0-Qz6p):2024/01/16(火) 16:33:14.47 ID:8+f5BPSL0.net
ビタミン作れなくて別の病気になる

26 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 49d2-LNAd):2024/01/16(火) 16:35:12.36 ID:3fVZo0nu0.net
さすがに雨はアホやろ
傘もさすしいらんわ

27 :🏺 (ワッチョイW 91d8-IMrF):2024/01/16(火) 16:44:17.40 ID:X35mUdBB0.net
松本みたいにヨボヨボになるで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e8f-In3D):2024/01/16(火) 16:46:02.54 ID:8knI4arJ0.net
日焼け止めを過剰に使わないジジババの世代
超長生き
はい論破

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf6-5Qxc):2024/01/16(火) 16:53:10.79 ID:nmeLXzoYM.net
トラネキサム酸飲めよ

30 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6efd-H1Zf):2024/01/16(火) 16:56:55.32 ID:OubQi+cn0.net
>>16
ビタミンDなんてサプリメント飲めよ

31 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW a509-vdjf):2024/01/16(火) 17:01:12.83 ID:0tYHPuNL0.net
皮膚科医なのに日焼け止めも肌にダメージあるの知らんのか?
出来るだけ外に出ない
出る時は長袖がいいゾ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0686-2asK):2024/01/16(火) 17:01:36.49 ID:m28x7Txf0.net
シミやばいよ助けて、

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2146-g+Yv):2024/01/16(火) 17:07:51.06 ID:Z0ZJa48b0.net
シミなんて皮膚科行ってレーザーで一瞬で消せるんだから
いちいち毎日手入れしてるほうが面倒だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:32:28.14 ID:kI5i9tIr0.net
これPR案件だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0256-b3ay):2024/01/16(火) 19:47:56.30 ID:wtWZ3oNQ0.net
日光浴びてるやつ、全員ハゲです
日傘しろ

頭皮には、髪の毛の元となる毛母細胞という細胞があり、紫外線の刺激を受け続けるとうまく機能しなくなる場合があります。
これにより、新しい髪の毛が作れなくなったり、抜け毛が起こります。
そして、薄毛の原因になると言われています。

36 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM52-iVkt):2024/01/16(火) 19:53:03.28 ID:NQogNdAHM.net
黄色人種にそれ言う?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 00:56:34.93 ID:ts4nlkkG0.net
スケート界になったし何が変わったかというと

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 01:02:57.23 ID:QtYU5nl30.net
数多ある支持団体の一つでしかないんやで
絶対なりたくない原理働くから体調崩したん?
まあネイサンじゃ歓迎されない理由があるか。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 06:48:56.30 ID:JbhF7Maj0.net
>>33
けどレーザーした後を日光に当てたらいかんのやろ?
怖いわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 06:57:40.22 ID:B5tU2iyA0.net
オゾン層懐かしいわな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 06:59:29.50 ID:aXhZa/YZa.net
皮膚科の医者はマジで紫外線憎んでるもんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 07:04:55.66 ID:ka6NaxPi0.net
でも酒やめへんのやろ?
酒が一番老化させるのに

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200