2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「セルフレジに文句を言う奴は老害!」→BBC「セルフレジ、メリットあまり無いわ」 [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:10:09.61 ID:nQZeCYwD0.net ?PLT(14345)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
'It hasn't delivered': The spectacular failure of self-checkout technology

https://www.bbc.com/worklife/article/20240111-it-hasnt-delivered-the-spectacular-failure-of-self-checkout-technology

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:13:28.68 ID:HwCzFJixa.net
一人一台だったレジ担当が一人四台くらいになったから人件費とかのメリットはあるだろ

3 :安倍晋三 :2024/01/16(火) 16:13:50.77 ID:Us4lkfWtx.net
セルフレジのソフトウェア開発を単価60くらいでやってる
残業月40~80で年収は300ちょい

もうそろそろ辞める

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:14:01.70 ID:oGVQAm2d0.net
近所のスーパー窃盗だらけで赤字拡大したらしくセルフレジの店員増えてたわ

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:15:07.86 ID:+Ht0jhkX0.net
空いてるから好んで使ってるよ
みんないつまでも有人のほうで行列しててくれ
頼むわ

6 ::2024/01/16(火) 16:16:02.29 ID:o2YYCBJNd.net
世界の人口の大半はIQ85くらいだからね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:16:38.47 ID:hLmSvHwNM.net
この間イオンのセルフレジで「係員をお待ちください」みたいな表示が出て10分ぐらい待たされた
もう二度とセルフは使わん

8 :安倍晋三 :2024/01/16(火) 16:17:01.05 ID:Us4lkfWtx.net
ソフトウェア作ってる俺らですらセルフは使いづらい、わかりづらい
関わりたくないって評価低いからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:17:49.14 ID:JVD2VcX00.net
残飯用にビニール袋たくさんもらう

10 ::2024/01/16(火) 16:17:57.52 ID:o2YYCBJNd.net
近所に無人店舗があったんだけど馬鹿が店員呼びまくってて一月で崩壊したね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:18:00.97 ID:73owQXrMr.net
近所のホームセンターは数ヶ月ぶりに出向くとレジが刷新されていていつも戸惑うわ
頻繁にシステムを更新しても利益が出るもんなんかね

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:18:41.86 ID:LPyOHOOp0.net
店側
めちゃくちゃ盗難が増えたのでレジ監視係増やしたら人とコスト変わらん

客側
年齢確認やらでエラー出まくりで遅い、人と変わらん

こういう話か

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:19:09.64 ID:RsFM05OW0.net
コミュ障的には助かる

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:19:26.76 ID:C1KEEx0S0.net
SHERLOCKってドラマでワトソンがセルフレジに怒鳴ってたシーンあったな
こういうのは世界共通なんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:19:35.87 ID:QaFvNRtg0.net
100円ショップくらいのお買い上げ点数ならいいけど
買い物カゴいっぱいに買い物してセルフは辛いぞ

16 ::2024/01/16(火) 16:20:16.88 ID:o2YYCBJNd.net
世の中思ってるほど頭良いやつが居ない

17 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:20:27.44 ID:8mg04KcC0.net
盗難はセルフレジのせいじゃないだろう

18 :🏺 :2024/01/16(火) 16:20:28.80 ID:we1cFp8Q0.net
買い物なんかに一日の意思決定回数を消費したくない
現代人は少しでもボーッとする時間が欲しい

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:20:48.59 ID:8jVfwOsK0.net
ユニクロみたいなセルフレジは便利

スーパーのはバーコード読み取った後に右の棚に置けとかめんどくせーこと言うから嫌い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:20:49.28 ID:/S9nSMwR0.net
いや俺客の立場だけどメリットあるよ
自分でやったほうが明らかに早い。バーコード読みと袋詰め一気だからな
有人レジ+サッカー台の二度手間はいったいなんなん?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:20:58.74 ID:JVD2VcX00.net
会計だけセルフのやつは良い
現金でもたもたしてる老人を待つことが少ない

22 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:21:13.50 ID:BCI+vCrEa.net
セブンのレジのみ認める

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:22:15.32 ID:8knI4arJ0.net
熱量は一定
機械化AI化のほうが摩擦が多く生じる
なぜなら人間相手だから

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:22:15.48 ID:8mg04KcC0.net
>>15
俺も品数少ない時ほどセルフという考えなんだが、世の中には逆派も少なからず居るらしいんだよな
レジバイト経験有ったりすると手際良くできるからそうなるんだろうか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:22:58.32 ID:DMwq3ho4a.net
海外は有人レジに回帰してきてるんだよな

26 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:23:05.36 ID:TCQ61M1y0.net
近所のローソンが新装した時にセルフレジついてたのに一月くらいで無くなってたわ
1品2品くらいじゃラクなのにな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:23:13.31 ID:XffN58zP0.net
めんどくせーし手間かける分安いとかじゃないしマジでゴミだろ
セルフレジ分からない奴のために店員が近くで見てるから仕事削減にもなってないじゃん
頼むから元に戻せよ
店員がスキャンしてくれ

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:23:46.27 ID:1hFDtrEL0.net
>>22
ああいうのは金勘定の間違いもなくていいのかもな

29 :番組途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:23:56.07 ID:C+8JGl5B0.net
駐車券あると有人にしとく

30 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:24:09.51 ID:8jVfwOsK0.net
全品10円値上げしてICタグ付けるでは駄目なのかな

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:25:15.11 ID:x+Yel+Rj0.net
ちょっといいスーパー行けばレジ打ちながら袋詰めしてくれるし…

32 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:25:17.90 ID:clusP4cj0.net
イオンのヤツが使いづらい
いつクーポン読み込ませて良いか判らん

33 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:25:33.22 ID:VXxeFnsG0.net
もう客多いとこはセルフレジないと回らんぞ

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:26:00.63 ID:IWj5VX3Q0.net
なんでこっちがやらなきゃいけないんだ!と思いながらやってる

35 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:26:11.69 ID:iKmjHTdH0.net
普通に人と会話しなくて済むから助かる
この前コンビニで買い物してたらレジのおばさんが俺の手が荒れてるからって
ハンドクリームの箱だけ渡してきて迷惑だったからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:26:27.94 ID:aVeM8kkFM.net
結局クソトロい子連れと老人と大量買い女を対策しない限りセルフレジのメリットねえのよ
セルフレジで列が出来る時点でもう崩壊してる

37 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:26:52.26 ID:f70y69nz0.net
そんなことよりレジ係の人に椅子を与えろよ

38 :🏺 :2024/01/16(火) 16:27:04.17 ID:7Pm2cubI0.net
ここで煩いこと言ってる連中横目にさっさと会計済ませるから今のままでいい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:27:35.69 ID:RVRjww4bd.net
人と会話したくないからセルフレジの方がいい

40 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:28:09.85 ID:cIMdrzCB0.net
万引きじゃなくて普通にスキャン通したと思い込んでるケースもありそう
ジジババなんか特に

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:28:10.34 ID:CbbWASMzr.net
>>5
まかせろ
俺はいつも有人だわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:28:16.68 ID:hdM0Ta0R0.net
近所のダイソーセルフレジだけになったけど近くに店員がずっと立っててつらそう。
本当に合理的なのかな?

43 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:28:55.21 ID:X96vPwuZr.net
パイパイデーとかvisaタッチデーとか言いたくないから…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:29:16.71 ID:/S9nSMwR0.net
>>36
確保できる機材数と店内レイアウトでも大きく左右されるんだろうね
行くスーパーは16台ずらっとセルフ並んでて、行列は一列
空いたところにどんどん入っていくからめっちゃスムーズ
監視員は1人か2人でだいぶコスト下がってそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:29:35.47 ID:yagCEX1F0.net
めちゃくちゃ盗難が増えるような民度の低い地域にはセルフレジは合わないって事か
幸いにも自分たちの地域はそんな事はないようで
店員も客も便利に使ってるわ

46 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:30:29.27 ID:VxKoH5al0.net
後から気づかずにレジ通さずひ袋に入れてないか心配になる

47 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:32:00.21 ID:QBQCgliN0.net
冷凍ピザの誤り率が高すぎる
バーコード通して袋入れるだけで高確率でエラーになる

48 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:33:19.39 ID:uRNq66Nn0.net
有人レジあるならその方がいいよ
ミスや勘違いで万引きの疑いとかかけられたら堪らんし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:33:39.29 ID:Rk2DKfAfM.net
田舎のニトリとか客すごい少ないのに
セルフレジの客を3人くらいで囲んで見守ってて
まあ横から手取り足取り親切なんだけど
その場にいる全員アホらしいなーと思いつつ道化を演じる底辺の悲しみ

50 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 16:33:47.84 ID:By8fGz7j0.net
セルフサービスという名目で客に強制労働を押し付けて店だけが利益を貪るシステムは許せないんだよなあ

51 :藤澤🏺 :2024/01/16(火) 16:33:53.34 ID:/CxYgc9m0.net
ユニクロみたいにカゴ置いたら金額出るようにしてくれ

あれならメリットある

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:34:19.39 ID:ypPJ0ERod.net
ジジババが使いこなせないからセルフレジが空いててええんやで

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 16:36:03.90 ID:3WC1RehW0.net
若い世代は使う

54 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (オイコラミネオ MM29-TFdc):2024/01/16(火) 16:37:48.18 ID:SIJpCuLIM.net
というか老人とか外国人が自動販売機とかセルフレジ使えなくて店員が出てくる頻度が高すぎて明らかに非効率
全員が同じ能力なら効率的なのかもしれないが世の中ギリ健が想定以上に多いので

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe8e-2vk2):2024/01/16(火) 16:38:44.70 ID:NtcIbpSc0.net
店側にもメリット少なそうなんだけど誰が推し進めたんだろ

56 :🏺 (ワッチョイ 6e89-LNAd):2024/01/16(火) 16:39:28.79 ID:ALpGw9mF0.net
記事読んだらうまくいってない最大の原因が盗難増加
日本では現状まずまずうまくいっているように見えるのでイギップの治安が悪いんだなとしか思えん

57 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 4d5a-AtH6):2024/01/16(火) 16:39:43.28 ID:1hFDtrEL0.net
>>50
まあそこまで言わんがわかる話ではある

58 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 6e89-LNAd):2024/01/16(火) 16:40:27.87 ID:9rrENAhD0.net
>>50
ごっそりお箸とっていけばいいじゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e293-v946):2024/01/16(火) 16:40:48.39 ID:/pJj6SKR0.net
支払いだけセルフが一番よね

60 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (オイコラミネオ MM29-TFdc):2024/01/16(火) 16:41:29.55 ID:SIJpCuLIM.net
この前松屋の券売機に中国人観光客が挑戦してて、ものすごく時間かかってるからこっちは現金で注文して牛めし食って店を出る時もまだその中国人券売機と戦ってた
そいつの家族10人ぐらいがずっと店の中うろうろしてんの
マサイ族を東京に招待する昔のテレビみたいだなって思ったわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fea2-ZFWW):2024/01/16(火) 16:41:46.98 ID:HVcFHjNR0.net
イオンでガンダムの食玩買う時だけ使うわ

62 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 0665-0iA5):2024/01/16(火) 16:41:49.65 ID:QF31PpSB0.net
ニトリでみんなモタモタしてるし
店員暇そうだし何あれと思う

63 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 22e5-aNQv):2024/01/16(火) 16:42:16.10 ID:RS6SAaUE0.net
万引きが増えただけだもんな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM66-JfL5):2024/01/16(火) 16:43:16.14 ID:wwTBeEZCM.net
セルフレジ基本何個もあるからすぐ番が回ってきて早く会計が済むだろ?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 460f-0zjl):2024/01/16(火) 16:43:52.89 ID:UN4pC/h40.net
アイス買うだけなら良いけどカゴ一杯セルフレジ通すのはやってられないわ
レジの店員さんスゴイ

66 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スフッ Sd22-g+Yv):2024/01/16(火) 16:43:59.89 ID:/J+M63lwd.net
イオンのセミセルフは札の取り忘れ多いと思う他の所では見たことないのイオンでは何回かあるなにか欠陥があるのだろう

67 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (オイコラミネオ MM29-TFdc):2024/01/16(火) 16:44:14.29 ID:SIJpCuLIM.net
>>55
人件費節減だよ
レジ係2、3人減らせるだけで超お得

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウグロ MMd5-k/Oo):2024/01/16(火) 16:44:22.13 ID:Rk2DKfAfM.net
一方ベルクは店員を椅子に座らせた
ベルクは神

69 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 52b7-CdjJ):2024/01/16(火) 16:44:32.05 ID:AF1bnCKL0.net
チョンモ梯子外されててワロタ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H76-Jm4m):2024/01/16(火) 16:44:56.81 ID:qd098BI7H.net
RFIDがもっと小型で簡易化できれば普及するんだろうけど厳しいんかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22dc-rBMz):2024/01/16(火) 16:45:45.34 ID:V6+D9SsA0.net
イオンは決済だけ自分でやるほうが早いって書いてある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e8f-PNnG):2024/01/16(火) 16:46:31.00 ID:PNS/AMnt0.net
万引きが洒落にならなくて逆に損失になるのは民度の問題ですわ、イギリスアメリカじゃ民度の面で無理だろ

73 :AB晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 791f-xGnM):2024/01/16(火) 16:46:31.93 ID:Vc7ywY/K0.net
端末+システム開発の会社が儲かるだけだろ

74 :安倍晋三🏺 ◆hLA0iIPA3M (ワッチョイW 4d78-fE5j):2024/01/16(火) 16:47:23.18 ID:aHjwRmB70.net
店員がやるはずの100円分相当労働を客にタダ働きせるわけだから店側は笑いが止まりませんわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a941-XakR):2024/01/16(火) 16:47:45.00 ID:4h2SuatJ0.net
スーパーはセルフレジより肉入りの方がいい
金払うのだけセルフなら有り

76 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 21d0-Jm4m):2024/01/16(火) 16:47:55.66 ID:Fed7HeSy0.net
>>56
ほんこれ
出羽守イッチキモすぎ定期

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMd5-yfhl):2024/01/16(火) 16:48:18.83 ID:x2jbm45uM.net
カゴいっぱい入れてセルフレジ行く奴はバカか万引き犯だと思ってる

78 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ブーイモ MM66-BT6/):2024/01/16(火) 16:49:02.41 ID:vxhAWXnDM.net
>>62
ニトリみたいなでかい商品の店はセルフにするべきじゃないわな
客が商品の扱いに慣れてないから危険すぎる

79 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (オイコラミネオ MM29-TFdc):2024/01/16(火) 16:49:16.38 ID:SIJpCuLIM.net
そういえば、絶対万引きできないAmazonの無人実店舗って以前話題になったけど、今も絶賛稼働中なのか?

80 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe54-EszD):2024/01/16(火) 16:49:47.65 ID:KHDqLGk60.net
自動化でもなんでもないのに
白タク解禁がイノベーション!とか言ってあたおか維新自民みたいなバカだよな、セルフレジと老害という差別用語好きなやつ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae83-CdjJ):2024/01/16(火) 16:49:49.08 ID:/S9nSMwR0.net
>>77
普通にみんなカゴ一杯でセルフレジだよ
お前の知能と民度どうなってんの

82 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 22bd-32rO):2024/01/16(火) 16:51:07.64 ID:OAKLpMJD0.net
>>3
安すぎワロタ

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1166-VT6f):2024/01/16(火) 16:51:21.60 ID:kUV8AZB80.net
あれの監視員ってストレスたまりそう

84 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6efd-H1Zf):2024/01/16(火) 16:51:23.09 ID:OubQi+cn0.net
>>56
日本人のモラルの低さを舐めすぎ

85 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e1af-2X/I):2024/01/16(火) 16:53:23.68 ID:Hof0CnJn0.net
セルフレジで後ろに並ばれたときのプレッシャー

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8222-JiCq):2024/01/16(火) 16:53:43.16 ID:g81p4Oxl0.net
ユニクロとかに行くと本当に自動でやってくれるカゴごと放り込むだけのレジがあるじゃん
まあスーパーとかじゃあんなのはできないんだろうけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae83-CdjJ):2024/01/16(火) 16:54:30.70 ID:/S9nSMwR0.net
>>84
結局そういうのは発生頻度の問題よ
完全無人店舗も平気で営業してるでしょ

民度が本気で低いと被害の方が大きくなって営業続けられない
日本は被害はあるけど店がつぶれるほどじゃない

88 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ cdf1-4SwD):2024/01/16(火) 16:54:34.20 ID:PeQX54jN0.net
窃盗が増えたのか知らんがカメラまでつけてどんだけ金かけてんねん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4239-CdjJ):2024/01/16(火) 16:55:24.37 ID:URBdU35O0.net
>>40
自分はカートの下の段にかごに入らないトイレットペーパー置いてたらレジ通すの忘れて店員さんが飛んで来たわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a941-XakR):2024/01/16(火) 16:55:26.79 ID:4h2SuatJ0.net
商品のバーコード読み取りは店員がやって支払いは
現金自動精算機でやるのが一番楽

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1af-PhlH):2024/01/16(火) 16:55:58.45 ID:vpQoCeCX0.net
有人レジは廃止でいいと思うわ、あったらそこ使う人いるから
オールキャッシュレス、オールセルフレジでいいやんって感じ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a25f-BMxB):2024/01/16(火) 16:56:17.65 ID:DLXxPLWy0.net
セルフレジが小慣れてきて最近独自のキャラとか入れてくるのがダメ
もっと機能的でいいし 「ありがとうございます!」とかいらんし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7980-5Ety):2024/01/16(火) 16:56:38.89 ID:tXZTET7G0.net
同じくらいの待ち人数くらいだと
セルフレジよりそこそこ慣れた店員がさばいてる有人レジの方が早い件

94 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6e8f-eGGs):2024/01/16(火) 16:57:40.19 ID:htWXK8V70.net
QR読むためにスキャナー探したけど見つからんかったから店員呼んだった
どや、ワイの老害ムーブ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 464e-CdjJ):2024/01/16(火) 16:57:59.36 ID:QaFvNRtg0.net
客がメリットを感じないのになんで受け入れなきゃならないの?
自民党なんか支持しないよw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7980-5Ety):2024/01/16(火) 16:58:22.22 ID:tXZTET7G0.net
>>87
無人やめて有人に戻したりする店も出てきてるからなぁ

97 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bdd2-992h):2024/01/16(火) 16:59:32.98 ID:bGvNQydN0.net
空いてるからスゲー助かってるけど
ダイソーも明らかに回転良くなった

98 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fe4d-cu+5):2024/01/16(火) 16:59:46.51 ID:oAAjMgK20.net
>>90
これ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7980-5Ety):2024/01/16(火) 17:00:47.91 ID:tXZTET7G0.net
>>94
そんな人はしょっちゅう見るよ
で、監視の店員が一人しかいなかったりするせいでずっとセルフレジの前で待ってたりする

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9da-0zjl):2024/01/16(火) 17:01:34.66 ID:STQFw3ub0.net
セルフレジの機械を売りたい企業がステマしてるんじゃないかと
経営者や銀行は割と騙されやすいし
「他の店があれで上手く行ってるから、ウチも導入しないと」という感じ
ある意味主婦より騙しやすい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9af-lMH8):2024/01/16(火) 17:02:48.26 ID:af8tvmHQ0.net
さっさとICタグつけろや
そうすればそっち使うから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd83-kf6X):2024/01/16(火) 17:03:12.33 ID:3EdAXCrO0.net
コンビニセルフレジはもっと機能的にしてくれないかと思う
特にポイントカードまわりの操作は音声案内が入ることもあって
実時間以上に処理の遅さを感じてしまう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7922-Zk+3):2024/01/16(火) 17:04:06.31 ID:6O+vmGCj0.net
愛想の悪い店員に合わずに済む

104 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0253-CdjJ):2024/01/16(火) 17:05:38.33 ID:DNzNZr8u0.net
>>50
ほんまこれ
客にパートの作業を押し付けただけ
まあ、セルフのほうが気兼ねなくていいけど

105 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe44-FEZj):2024/01/16(火) 17:06:05.01 ID:JajNv6jZ0.net
遅いし結局見張り兼サポート役が1人いるし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9da-0zjl):2024/01/16(火) 17:06:27.24 ID:STQFw3ub0.net
セルフレジじゃないけど、電子マネー系の会計が現金より時間がかかるのは苦笑してしまう
客としては余計に待たされるし、店側もシステム導入してあれでは困るだろうと

107 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe44-FEZj):2024/01/16(火) 17:06:40.45 ID:JajNv6jZ0.net
>>97
そうなんだ
よくなってるんだ

108 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワンミングク MM52-Z7uG):2024/01/16(火) 17:07:43.83 ID:w7UFvE2mM.net
見張りつけてまでやってるのが笑えるよな
まともに見張ってない店員も普通にいるし
ジジババお助け要員にしかなってねえw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82dc-qNZU):2024/01/16(火) 17:08:30.80 ID:v1P1yOBk0.net
そもそもが低賃金のスタッフを削ったところで…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMf6-hX/r):2024/01/16(火) 17:09:00.60 ID:gq3d7qPtM.net
>>2
一台10万としていったい何ヵ月で元とるつもりなのかね

111 :🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4d92-ggGG):2024/01/16(火) 17:09:44.94 ID:u4bg+0SK0.net
セルフレジでカバンから財布やエコバッグ出そうとすると店員がめっちゃ見てくるわ
多分あの時にカバンに入れて盗むやつが多いんだろうね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 253a-Ioo3):2024/01/16(火) 17:09:56.18 ID:6dvTzOWw0.net
客がセルフレジに慣れてて誤魔化さなくてはじめて店にメリットが出てくるわけで
そんな皮算用が外れただけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a177-2fkT):2024/01/16(火) 17:10:53.40 ID:877y+WwW0.net
そうかなあ
近所のが8台くらいあって店員さんが一人ついてるようなやつなんだが
流石に回転は早いと思う

114 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW cd07-f4Tr):2024/01/16(火) 17:11:09.99 ID:SEAP0OsW0.net
タバコ買うから使ったことない

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9da-0zjl):2024/01/16(火) 17:12:14.00 ID:STQFw3ub0.net
知らんけど、業務用だから一台十万程度じゃないと思う
店側は結構設備費用かかるでしょ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:12:59.43 ID:3oDAnDqL0.net
文句を言うやつは老害!
変化を嫌うやつは老害!
慣れろ!

じゃあ増税や値上げ、容量減にも文句言わないよね

117 :安倍晴明🏺(ヽ´ん`) :2024/01/16(火) 17:13:57.64 ID:i9Ji5wVG0.net
>>3
どういうことやねん

118 :🏺 :2024/01/16(火) 17:14:31.27 ID:X35mUdBB0.net
仕事帰り寄るとレジ店員少ないからセルフレジ助かるんよ

119 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:14:59.05 ID:7yXoozPC0.net
深夜営業もやってる店が少ない店員で回す時くらいだろメリットあるの

120 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:15:13.65 ID:htWXK8V70.net
キャッシュレス決済にしろ最初の1回目がめちゃくちゃハードル高いのに店によって仕様や作法が微妙に異なるってのがうんち
あれジジイには厳しいわ

121 :🏺 :2024/01/16(火) 17:16:25.56 ID:TZVUgYQ60.net
現金ジャリジャリジャップランドなら効果はある

122 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:17:43.56 ID:OswLkeD80.net
商品取って、ピッとバーコード読ませて、袋詰めして
また未スキャンの商品カゴに戻って…と、レジ前ウロウロしてると
「未会計のままレジを離れようとしてる」認識されるのが不愉快
盗まねーから有人レジで好きなだけお調べくださいよ!もうさ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:19:13.18 ID:A39sD0zZ0.net
セミセルフでいいだろ
金払う時だけセルフ
セブンイレブンもやっているし

124 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:19:40.37 ID:93fEh4yD0.net
ローソンのセルフレジは良くなったの?

125 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:19:53.69 ID:0p0t2djL0.net
>>108
見張り店員も暇なのかちょっともたついただけで話しかけてきたりするな
いやほっといてくれよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:19:53.86 ID:D1B7azeu0.net
半額ハンターのケンモメンはセルフレジ愛用してるだろ

127 :🏺 :2024/01/16(火) 17:20:00.05 ID:lxYPK+eQ0.net
近所のスーパーでセルフだけガラ空きで店員レジのほうが長蛇の列になってるのに
セルフ空いてまーすとか店員数人で宣伝してるのを見た時は本当にバカみたいな事やってんなと思った
こいつらにレジやらせろよと
てか本来店側が負うべき労働を客にやらせてんだから少しくらいは安くしねえと誰も使わんだろそりゃ
商品数個とかならいいがカゴに商品満載してるのを誰がセルフでやりたがるんだよ

128 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:21:35.36 ID:UO+6vnbw0.net
気軽に利用できるからセルフ好きだぞ

129 :福田 :2024/01/16(火) 17:21:50.36 ID:qWvwKOpg0.net
>>8
難しいもんなんか?イオンのセルフレジなんか、店員呼ばんとクーポン使えんタイプが多いぞ

130 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:21:58.87 ID:Hu3wYEfa0.net
小銭をまとめてくれるから積極的に使ってるぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:22:02.13 ID:A39sD0zZ0.net
俺の地元スーパーもセミセルフレジになった
バーコード読み取りは店員がやった方が速くて確実

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:22:22.58 ID:aUU7ZESL0.net
>>32
イオンのレジは待ち長いからレジにお客さん用の椅子を用意して欲しい

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:22:53.92 ID:aUU7ZESL0.net
ちーんソニー

134 :福田 :2024/01/16(火) 17:23:06.35 ID:qWvwKOpg0.net
>>125
そういう経験はないが、たしかに呼ぶまで来るなという感じはする

135 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:23:53.93 ID:mpTc++6T0.net
日本だと「お客様は神様です」思考のバカの相手がきついからセルフレジは有用だろ

136 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:23:59.94 ID:QMgHSTln0.net
>>36
西友はセルフレジにキャッシュレス専用と現金対応の2種用意してその問題解決してる
遅い客は概ね現金の人らが多いからそっちは行列になるのにキャッシュレスの方は全然並んでいない

137 :福田 :2024/01/16(火) 17:24:17.51 ID:qWvwKOpg0.net
>>32
ホントそれ
新型になって使えるようになったと思ったが、しっかり分かりにくい

138 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:24:20.34 ID:Rg9P7asP0.net
店によってインターフェースが全然違うから困る
有人レジでプロのオバチャンにやってもらうのが楽

139 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:24:30.07 ID:R2OQuyoK0.net
全部セブンイレブンのレジにならないかなと思ってる

140 :🏺 :2024/01/16(火) 17:24:35.08 ID:X35mUdBB0.net
酒買うと店員が認証しにくるシステムはウザいけどな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:24:37.58 ID:op692y0X0.net
いやメリットありまくりやろ
あほみたいに並んでるやつら尻目にお先にーって感じで終わらせる

142 :安倍晋三 :2024/01/16(火) 17:24:44.97 ID:gop8ZYIG0.net
>>110
未だに使い方わかんないって文句言ってるやつとか池沼だろ
うちのボケかけのばばあでもセルフで大丈夫だわ

143 ::2024/01/16(火) 17:25:54.47 ID:ctTJRGyR0.net
注目をあびる優れたセルフレジ

144 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:26:08.75 ID:7215y1EN0.net
ヨーカドーのセルフレジいつになったらクーポン使えるようになるんだよ

145 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:26:39.60 ID:xrfNqbOw0.net
セルフレジ8台とかに店員1人だから明らかに回転率いいと思うが

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:26:52.56 ID:csJxnL800.net
客に何のメリットもない

147 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:26:59.20 ID:93fEh4yD0.net
レジ袋取るのが面倒

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:27:40.31 ID:Lr5hcUOQ0.net
>>110
リースじゃないの?

149 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:28:09.10 ID:OswLkeD80.net
>>127
まあ、客がセルフレジを適切に使うのが当たり前になれば、省力化できるんで
それまでは、余計に手間暇かけてでもセルフレジに誘導したいというのはわかる
ただ、>>112にあるとおり、単にセルフレジを使わせるだけじゃダメだったよね
と店側がわかるのは、客がセルフレジ使う(だけな)のが当たり前になった後の段階の話
現段階ではたぶん、「セルフレジ使う客が増えれば俺たちラクになる」って希望持って誘導してる

150 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:28:40.30 ID:PX6FmwbYM.net
小銭が溜まった時に気兼ねなく数十枚入れる

151 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:29:21.77 ID:1kx5JWSv0.net
この前ファミマ行ったら自分でバーコードスキャンして会計するようになってた
こんなクソド田舎までセルフレジ しかも店員は外人 日本もついにここまで真北がとおもたわ

152 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:29:30.96 ID:erHk4Zjq0.net
>>145
A「あの~すいません」
店員「はいなんでしょうか」
B~H「あのー」
店員「」
B「俺が先だろう!」
C「いや俺だ!!」
D「俺だ!!!!!」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:29:36.63 ID:gkecRHy20.net
駅のニューデイズとかで一つ二つものを買うときはセルフのほうが楽でいいんだがな

154 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:30:27.31 ID:dwHwnMcO0.net
人の頭の悪さって想像を遥かに上回るからな
使うやつによるんだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:30:56.68 ID:wQEsSAhp0.net
>>4
うちの近所も一昨日行ったらいつの間にか商品売り場と入り口通路側との間にゴツい鉄柵みたいなのがつくられてたわ
「未会計の商品は持ち出さないで下さい」って貼り紙とともに

156 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:31:22.48 ID:sEIUjbgm0.net
大抵セルフレジは空いてるから割とありがたい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:31:46.71 ID:xQXcNTA80.net
セルフだとレジ袋サービスとかにすりゃいいのにね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:32:50.47 ID:s3dCXMf+0.net
本来ならレジなんていらないけど電子決済がせるふによってすすんで現金を廃止出来たらアマゾンゴーの未来が開ける 
レジなんていらんのだよ

159 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:33:01.24 ID:htWXK8V70.net
精算だけセルフくらいがスマートだよな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:33:47.26 ID:wQEsSAhp0.net
俺は外見が威圧的な感じ出てるのかレジの人にたまに怖がられることがあるから
基本的に無人レジ使うようにしてるのね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:34:07.46 ID:xQXcNTA80.net
>>158
クレカも廃止しな無理だろそれ

162 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:35:13.21 ID:OswLkeD80.net
>>157
いいアイディアだと思うけど
やり方を工夫しないと、コジキが1人で十枚も二十枚も袋持ってく

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:36:51.08 ID:6ALuE2DS0.net
>>110
1台10万ひとつきで余裕じゃね?

164 ::2024/01/16(火) 17:37:02.72 ID:xw0Y+s0F0.net
まあ何を買ったのか店員に直接対面で見られずに買えるというのは良い部分かな
前にダイソーで下着売ってるっていうからどんなもんなのかどうしても気になって
店員に見られても恥ずかしくないように男女両方のを買うとかしょうもない偽装工作をしながらレジに向かったらセルフレジで肩透かしだった

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:37:58.54 ID:42Mo/x1ja.net
客側のぼく的にはササッと済んで助かるんだけどな

166 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:39:54.66 ID:rV0Uzme80.net
こう言うハッタショ殺しは必要だからなぁ
近所のスーパーだとセルフレジ入れてから駐車場で事故起こす奴かなり減った

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:41:29.58 ID:gAB9wvK5x.net
>>90
業スーやビッグエーがこの方式だから、コレが正解なんだろうなあ

168 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:43:14.21 ID:i2qLOmdT0.net
セルフレジは家に大量に眠ってる100円以下の硬貨を罪悪感無しに消費しやすいのがいいわ

ただ最近のは硬貨は30枚までとか制限があるから注意な

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:44:10.48 ID:2oPERPc7r.net
>>110
すぐ元取れそうだな

170 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:45:23.82 ID:gwsZo7Fc0.net
近所のスーパーのセルフレジは酒で店員の認証が必要
それは仕方がないけどノンアルでも認証必要ってのが納得いかん
そのくせ1%以下とは言えアルコール含んでるホッピーは別にいらない

171 ::2024/01/16(火) 17:45:30.50 ID:M0jTgzxB0.net
>>110
1台10万×4台=40万
40万÷12か月=3.3333万
人件費はナンボなん?

172 :💩💥🔫🤓💥💣➰😇😇🏺 :2024/01/16(火) 17:46:04.98 ID:AnLr9quF0.net
>>8
技術が低いからじゃねーの?
むしろチャンスとばかりに開発に力を入れるべきだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:46:30.80 ID:aUU7ZESL0.net
>>168
流石に最近は小銭がない

174 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:46:49.16 ID:VW8Wdv9J0.net
コイツ毎日同じもん食ってんなって思われそうだからセルフレジしか使いたくない

175 :💩💥🔫🤓💥💣➰😇😇🏺 :2024/01/16(火) 17:47:31.74 ID:AnLr9quF0.net
>>51
うむ
あれを全コンビニ及びスーパーに早急に導入すべき

176 :🏺 :2024/01/16(火) 17:47:46.62 ID:HhPs/1UT0.net
これもコンサルってやつか
現実はパクられ放題

177 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:48:40.16 ID:i2qLOmdT0.net
>>50
分かる
わざわざ買い物かご戻さんとイケないとか、場所によっては会計と袋詰めの場所が別とかで取っ手のない無いセルフレジ専用の買い物カゴを使わされるからカゴを両手でわざわざ持たんと行けんからめっちゃ難儀だわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:50:40.85 ID:NtmhVRxN0.net
(こいついつも半額のバナナ買ってんな)とか思われたくないからセルフが良い

179 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:50:56.47 ID:k7COTdpE0.net
感覚が買い物じゃなくて倉庫から物資取ってくる作業になってるのに最近気づいた

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:51:27.40 ID:xRwkUY4CM.net
万引き増えてるし店のメリット低いんでね

181 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:52:49.10 ID:K4cBKH5G0.net
>>90
周りのスーパードラストこればっかや

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:53:14.58 ID:wbaRlaiyd.net
混んでる時にセルフのが早いかなと思って並ぶと
みんなノロノロとセルフやってて店員レジの方が素早く捌いてテキパキと進んでいく

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 17:55:56.26 ID:7TyDfoAM0.net
>>110
10万円だと街の文房具屋とかにある一番安いレジが買えるかどうかだろな
セルフレジ機は本体もさることながら本体やバックエンドのシステム開発や保守契約も必要だから
大企業でしか導入できない費用感だと思うよ

184 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:57:02.36 ID:UO+6vnbw0.net
たしかにセルフはなんか商品打ちにくいよな

185 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:57:47.87 ID:5Kve6epA0.net
導入費用 維持メンテ費用 盗難多発
んで結局店員また増やし始めて赤字って事か

186 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 17:58:26.21 ID:l+NrhAs90.net
完全セルフにしたダイソーがバカみたいじゃん…

187 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:02:42.50 ID:dHGBlYRR0.net
>>5
これ
まぁ店側としてはあんまかもな

188 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:03:00.74 ID:tYFg3+k90.net
慣れるとセルフレジの方が早いが
めんどくさいなあと思う時はある
たまに普通のレジに行くと
店員任せでボーッとしてるだけでいいから楽だなあと感じる

189 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:03:32.12 ID:dHGBlYRR0.net
>>22
店員呼ばなきゃいけないからあんなん意味無いわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:03:45.00 ID:aUU7ZESL0.net
イオンのレジは待ち長いから
お客側にも安楽椅子を置いて欲しい

191 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:05:42.06 ID:3EbNsRvwa.net
全部統一してくれ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:06:36.24 ID:Apy/xkij0.net
レジは店員が打って会計だけセルフの方式けっこうスムーズで良いよな

193 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:06:47.78 ID:RS6SAaUE0.net
>>150
小銭使いたい時は便利だよな
気兼ねなく使えるし

194 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/16(火) 18:07:49.59 ID:zSMqepgs0.net
いつも行ってるスーパーのセルフコーナーに精算漏れが多すぎるから
ランダムでレシートチェックするぞでデカデカと貼り紙し始めたわ
ぜんぶセミセルフになるかもだって
今の日本人の民度だとセルフは無理なのかもしれん

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:08:50.71 ID:Z63G5GCE0.net
セルフレジ、セルフスタンド

マジでバカだよなアレ
セルフレジは後ろで万引きしてないか常に監視してるし、セルフスタンドは詰め所で客がキャンと詰めてるか監視しつつ実際脂出すかどうかのボタン押してるんだぜ?
マジであほな国
その人員で今まで通り接客させろと

196 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:09:38.39 ID:G26dNLvl0.net
今は過渡期だと思ってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:09:42.07 ID:4fAPNFjxd.net
セルフでもいいけどUIどうにかしろよ

198 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:11:18.38 ID:RS6SAaUE0.net
>>194
まあそうなるよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:12:05.34 ID:e7/oLR3b0.net
ユニクロのレジ最強

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:12:05.69 ID:sJDPnQgU0.net
権威主義のジャップきっしょ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:12:42.49 ID:e7/oLR3b0.net
>>35


202 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:13:32.50 ID:shzwFQvE0.net
>>1
セルフレジ→客が商品盗むリスク
店員のレジ→人件費かかる、店員が金盗むリスク
支払いだけ機械のレジ→これが妥当

203 :🏺 :2024/01/16(火) 18:14:16.76 ID:Sc7Uecxk0.net
>>195
一人の監視で6台くらい動かせるんだがアホなのか

204 :🏺 :2024/01/16(火) 18:15:55.52 ID:Sc7Uecxk0.net
UIが糞ゴミで使いにくいのはある→ローソン
値引きシール付きはセルフで会計できないとかゴミ

205 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:16:01.52 ID:Q5M/fA8vr.net
>>110
10万なわけない
100万しても驚かんわ
コンビニでデカい画面付いてるのがそれくらいしたはず

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:16:48.09 ID:/5qgwCoi0.net
スーパーで砂糖だけ買いたいとき申し訳ないからセルフレジじゃないと買いに行かない

207 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:17:10.81 ID:Q5M/fA8vr.net
コミュ障にはありがたい
レジが汚いオスだったら商品触られたくないし

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:17:26.79 ID:wQEsSAhp0.net
>>202
店員ですら店のもの盗む可能性あるってのはもう見ててつらいな
人を使って人と接する商売とか、もう基本、人間不信のスタイルでないとやってけんってことか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:18:17.52 ID:Z63G5GCE0.net
>>203
近所のスーパーは6台に対して2名、イオンは8台に4人張り付いてるな
常にどこかで赤ランプなってる状態だしな
まとまった量買うなら普通にレジ通してたほうが早い

210 :安倍うまる🏺 :2024/01/16(火) 18:18:30.00 ID:YQehQ2Vm0.net
>>22
セブンのセルフレジこそ1番いらない
バーコード読み取りは店員で決済のみレジとかマジで手間でしかない
しかもレジ待ってる間結局後ろの人は何もできない
マジで無意味なセブンのセルフレジ

211 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:21:03.52 ID:7yXoozPC0.net
スーパーで缶コーヒー一本だけ買うときとかは便利かな

212 :価格の優等生 :2024/01/16(火) 18:21:08.35 ID:JHoPSkuF0.net
現金ガイジはセルフレジ使えないから発狂してるんだよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:22:43.11 ID:wwTBeEZCM.net
店員のやる仕事云々って発想がなかったわ
早く会計終わるならそれでええやん

214 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:23:15.02 ID:Wc94PGHB0.net
小銭使えて有り難い

215 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:24:43.55 ID:G4KKZx/r0.net
セルフで買ったら出口でレシート確認された
なんで買い物行ってイライラさせるんだよ糞が

216 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:25:16.29 ID:yFWgXr9O0.net
(ヽ´ん`)「BBCが言うなら正しい!」

自分で考えられんのか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:26:08.25 ID:kRHgYCHy0.net
>>129
iAEONはそのままいけるのにLINEクーポンは店員呼ばなきゃいけないのほんとクソ

218 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:26:24.76 ID:vkgrq5cd0.net
俺はjkのアルバイトがレジ打ちしてるシーンを見守りたいだけなんだよ(´・ω・`)

219 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:27:08.54 ID:WfDWnqHV0.net
動作が悪くて次の商品かざしても反応なくてつんのめるスーパーではまた有人に並ぶようになったわ

220 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:28:50.39 ID:yCYb8JE50.net
>>50
名誉ケンモメン

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:28:56.24 ID:R1VxXDUK0.net
>>126
はい

222 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:30:01.34 ID:shzwFQvE0.net
動物の鳴き声のするセルフレジ好き

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:31:54.94 ID:4QN7v1OCH.net
どっちかっていうと店の方が言ってそうだよな
電子決済とか諸々個人の店潰すのたのちー

224 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:32:38.48 ID:gwsZo7Fc0.net
>>182
若いのも年寄りも早くやろうって意思がないから大抵遅い

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:33:22.89 ID:POv3STNpd.net
今日作る晩飯悟られなくて済むからセルフいいよな

226 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:37:04.70 ID:HCM8dVZP0.net
>>2
1台あたりの処理速度が1/4になっているから変わらない

227 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:38:07.43 ID:Wu1f3zrv0.net
>>22
あれこそ無いわ、レジ袋有料なったし会計してる間店員暇してるじゃん

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:38:26.96 ID:RAS+3OLs0.net
イオンのレジゴーが神

229 :安倍晋三 :2024/01/16(火) 18:39:01.25 ID:mgScQ0830.net
セブンイレブン方式がよくないか

230 :安倍晋三 :2024/01/16(火) 18:40:04.96 ID:fu6NsLtv0.net
買い物は少ない時はセルフ
かご一杯の時は有人レジ

231 :番組途中休止 広告頁転載有料 要相談連絡必須 :2024/01/16(火) 18:40:28.48 ID:dd+/zIxY0.net
俺はお客様で神なので
セルフレジでキャッシュレス支払いして速やかに出てる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:40:46.99 ID:kRHgYCHy0.net
>>225
監視されてるから一緒だろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:40:51.12 ID:TEE0jMzD0.net
変な潔癖症だからセルフレジ使ってるだけで、普通の人がこれ使うメリットないと思うわ
レジのおばちゃんのが早いからね
コンビニはセルフのほうが早いかも
コンビニの店員詰めるのユックリだからさ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:44:27.11 ID:b2d2b1u3a.net
店員の汚い手でベタベタ触られるのを防げる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:44:51.96 ID:PZtm9PKL0.net
>>1
セミセルフでいい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:46:45.59 ID:b2d2b1u3a.net
>>229
セブンは導入早かったのに秀逸
他のコンビニは揚げ物頼まなくなるわ
袋入りのやつは湿気っててまずい

237 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:46:59.41 ID:htWXK8V70.net
完全セルフは刑務所労働みたいじゃん
出口で担当官に申告するまで完璧にシミュレートされてる

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:47:01.72 ID:kRHgYCHy0.net
>>194
どうせ外国も大して変わらんだろ
違うとしたら外国は最初からある程度ロスが出る前提だけど日本はほぼ0の前提で運用してるとかそんなところ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:48:35.99 ID:ZAul3pc60.net
セルフレジができないやりたくないやつの人口減らしていけよ歩くゴミだろそれ

240 :🏺 :2024/01/16(火) 18:51:58.03 ID:3ArWnGnZd.net
ウォレットにVISA登録までは出来たけど
どうやって使えばいいの?教えて?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 18:52:31.23 ID:aUU7ZESL0.net
>>240
それからが難しい

242 :安倍晋三 :2024/01/16(火) 18:53:32.03 ID:i9pG1lqZ0.net
200円の物買うのに待つ時間考えたら
老害がいないセルフは最高よ

243 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:54:30.16 ID:mD1MY43Dd.net
よく缶コーヒー1本とか買うからセルフがいい

244 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 18:57:05.78 ID:AcSXEPhb0.net
松屋はジジババが買えないから超空いたな
かつやと吉野家に集中してるわ

245 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:00:20.72 ID:TenkaSNP0.net
セルフはアイディア次第でいろいろできてお得すぎる

246 :カラーコーン🏺 :2024/01/16(火) 19:01:18.07 ID:1pdSYzL5M.net
俺たぶんダイソーのレジは店員より早いから!

247 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:02:01.15 ID:/T45MU1Y0.net
ファミマのセルフレジくらいシンプルなので十分
いい加減アップデートしろ

248 :聖帝 :2024/01/16(火) 19:04:02.43 ID:s3qDWGYZ0.net
>>19
あれ便利よな
窪みにエコバッグ入れて商品入れて自動読み取りだと楽なんだけど
現状秤に乗っけて隣の台にあるエコバッグに一個一個自分で通すから面倒

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 19:06:03.92 ID:s3dCXMf+0.net
>>161
なんでクレカを廃止するの?物理的にクレカを持つ必要はないが決済時に紐づけするものがないといけないので別にクレカはあっていいよ。paypayでもいいけど、銀行口座から直接みたいなデビットカードみたいなこともいいしまぁ選択肢はたくさんあっていい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 19:07:15.16 ID:huH15cqfH.net
待ち時間は減ってるだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 19:12:36.35 ID:LiCZuex80.net
機械化すれば必ず便利になると思ったら大間違い
清算機が故障しててトラブルになった時はめちゃくちゃ時間かかったわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 19:18:40.29 ID:70bkx+ag0.net
ユニクロ方式なら楽なんだけどな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 19:21:05.10 ID:wwTBeEZCM.net
>>233
レジの回転自体はセルフの方が余裕で早いだろ

254 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:22:33.87 ID:gy0vfva/0.net
近所のスーパー開き直って有人レジ1台しか置いてないんだわ
ムカつくから少し遠くまでいってる

255 :🏺 :2024/01/16(火) 19:24:59.32 ID:nBZ+fn3/M.net
>>3
ひどすぎる
スーパーでレジ打ちのバイトしたほうが儲かるだろ

256 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:28:59.21 ID:pm2bBb910.net
>>90
それに何分もかかってるおじいさんがいて「認知症なのかな?もしかしてお金が足りないとか?」と思って心配になった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 19:31:19.75 ID:BfJATMK70.net
俺はセルフ使うわ
酒買う時だけ来るよね店員がw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 19:32:31.95 ID:SUyYFOea0.net
セルフて勿論割引されるだよな?

259 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:34:30.05 ID:vdd8iLpI0.net
>>3
どんだけ中抜されてんだよ
もうそれ抜かれてる方も犯罪だろ

260 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:35:38.16 ID:p14osJXU0.net
今って地元スーパーもセミセルフばっかじゃね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 19:38:11.95 ID:UN4pC/h40.net
自動販売機は誰かが飲み物入れないと行けないし
ロボット掃除機は結局溜まったゴミを人間が捨てないと行けないし
セルフレジは客がバーコードを読ますだけだし
機械はすごいと思うけどあんまり役に立ってないね

262 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:43:29.50 ID:i1afXJA/0.net
まだ出たばっかみたいなもんだしあと10年経ったらもっと便利になってると期待してる

263 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:50:45.28 ID:olbK0jMz0.net
>>3
さっさと辞めた方がいいぞ

264 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:54:08.55 ID:ZMNDGES40.net
イオンのセルフレジってクーポン使えるの?
以前使おうとしたらエラー出て店員飛んできて以来試してない

265 ::2024/01/16(火) 19:54:44.03 ID:xw0Y+s0F0.net
あとスキャナーは基本的に商品を台にかざす方式に統一するべき
手で持つ子機をバーコードにくっつけて読み取る方式だと利き手によってはやりづらくなる
今時はそういうとこまできちんとしないとね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 19:54:47.09 ID:npTQNARc0.net
女の子からお釣りもらえなくなるじゃん

267 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:55:25.47 ID:o2xA5nX80.net
欧米は日本人ほどレジ並んでないんだわ
あいつら毎日スーパー行かないし

268 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 19:57:52.48 ID:gqcCcc2m0.net
ていうかマジでなんで年寄りってレジで世間話始めんの?消えろよ
消えろ
レジはお前専用じゃねえんだよ
うぜええんだよマジでクソだよあいつら

ていうかセルフとか電子マネーとかじゃなく年寄り専用レジを作れよ!!
年寄りだけ延々何時間でも死ぬまで順番待ちしてろよ!!!

一刻も早く年寄りが死に絶えますように
一刻も早く年寄りが死に絶えますように

269 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 20:01:29.01 ID:GOgFL4vo0.net
マイバッグに入れるときに整頓のためバッグ内で商品の位置を動かしたりしたら即盗難容疑掛けられて機械が止まるのどうにかならんのか
店員がすっ飛んできて解除してくれるからまだマシだが

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 20:06:25.03 ID:Pu6Ub15X0.net
昨日イオン系に6台あるセルフレジの真ん中で会計してたら右にいたはずの店員が次第に後ろにまわりこんで
いつの間にか俺の左側にきてじっと見てる

271 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 20:06:59.08 ID:N7JF0/kpM.net
>>269
そんなマシーンもあるのか
経験無いがおっかねえ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 20:09:16.22 ID:HwCzFJixa.net
セルフレジ使ったらその場で全部袋に入れないとダメだと思ってるやつが多い気がする

273 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 20:14:37.55 ID:yVPKtJ3+0.net
>>15
ごまかせるぞ
てかたくさん品数あったら普通に間違えそう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 20:14:54.62 ID:fx1RT1eJ0.net
人件費メリットはでかいと思うけどな
1人置くのに300万くらいかかっちゃうんだから

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 20:17:19.94 ID:D/2bOt8H0.net
スキャンだけやってもらって支払いのところだけセルフレジが一番効率いい。
結局スキャンが素人には時間かかるのよ。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 20:21:36.45 ID:u6r64KI40.net
スピード重視ならセミセルフ

277 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 20:26:36.05 ID:L0PNVZTJ0.net
毎日使うならセルフレジでいいんだけど、たまにしか使わんから練度が足りなくてアワアワしてもういいわってなる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 20:33:09.74 ID:0kppf3pS0.net
メンタルやってるときガチでレジの人とすら話したくないので助かる

279 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 20:34:52.27 ID:ZLuoF5wl0.net
セルフにするなら退店時に決済するシステムが一番いいよな

280 :安倍晋三🏺 :2024/01/16(火) 20:38:10.05 ID:4+KOhrOu0.net
圧倒的に空くからセルフ増やして

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 20:40:08.36 ID:1C6mdtHK0.net
オーストラリアでマンゴー買おうとしたら何種類もあって素人の俺にはどれかわからなかったな
オレンジやリンゴも種類多いし難易度高い
毎回店員に聞いてた

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 20:42:06.92 ID:aUU7ZESL0.net
>>261
お姫様かよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/16(火) 20:43:35.75 ID:aUU7ZESL0.net
>>270
それは末期だな
ダイエーが客の財布の中を後ろから覗くようになってから潰れたわ

284 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 6ef9-oQgQ):2024/01/16(火) 21:49:13.04 ID:QTgh9DJ30.net
>>22
あれ馬鹿だなぁと思ってたけどいいねと思う人もいるんだな

285 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6e8f-eGGs):2024/01/16(火) 21:52:55.80 ID:htWXK8V70.net
自分でやるのめんどくさい+店員と決済方法のやり取りすんのめんどくさい=セミセルフレジ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a905-C9D0):2024/01/16(火) 22:05:56.29 ID:Qmt4KxWA0.net
ユニクロとダイソーのセルフレジだけは認める
スキャナーを手に持ってバーコードにあてるやつ
トリガー式のがあるのを知らなくて1分ぐらい商品の
バーコードをあててた俺を後ろから笑ってただろう店員!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-xOiT):2024/01/16(火) 22:31:13.40 ID:DhYYAH490.net
>>22
セブンのは人類の敵だよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 461b-xOiT):2024/01/16(火) 22:32:48.14 ID:DhYYAH490.net
イオン→読み取りエラー。スキャンし直してください。もう一度スキャンしたらバッチリ二度打ち
三洋堂→雑誌のコード2つスキャンすると2点になっとる

詐欺やろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1af-t+M6):2024/01/16(火) 23:42:01.60 ID:kRHgYCHy0.net
>>272
マックスバリュはそんな感じだったよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1af-t+M6):2024/01/16(火) 23:44:26.13 ID:kRHgYCHy0.net
>>286
それ俺もやったからダイソーは問題あるだろ
他の店と違うシステムにすんなよ

291 :q (スップ Sd22-zzMX):2024/01/17(水) 00:14:02.92 ID:gpOhSs3fd.net
タクシーGoの端末も1台100万らしいしな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fefe-IhiJ):2024/01/17(水) 00:17:28.74 ID:m+9+2kRD0.net
久々に夕方のスーパー行ったけど思ってた以上にセルフ使ってて驚いた

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H66-A7FK):2024/01/17(水) 00:24:30.11 ID:4qqrasidH.net
隣の台が秤になってるクソ仕様マジでクソ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a905-C9D0):2024/01/17(水) 00:29:33.67 ID:oREiQLZV0.net
>>290
ダイソーってセルフレジ本体にバーコードスキャン口?があって
商品のバーコードをソコにあてるだけじゃね?
地域によって違うのか?

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-/FV0):2024/01/17(水) 00:38:21.89 ID:/dSZu/bId.net
マイカゴみたいなサービスやめろ
あれでクッソレジが遅くなる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1af-R//S):2024/01/17(水) 00:40:28.24 ID:rrMKdwRA0.net
ひねとねるふせをにほいつとこしぬわすえあためありせみ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9177-W9CS):2024/01/17(水) 00:40:54.32 ID:8rb/OG1M0.net
>>56
といってもTELひどすぎる)
投資と投機履き違えるんじゃないのにな!
五輪最多メダリスト()なのに?
Twitterでイキることもあるんだろうなあ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49d2-xCjp):2024/01/17(水) 00:41:27.62 ID:bKvh63Al0.net
たとえば
7周年で
https://lzwm.onz/lstSy

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22d1-R//S):2024/01/17(水) 00:50:20.58 ID:TQqdgPet0.net
無料とはいえ、タニマチコロナパーティやってたゲームで課金する必要なくなった。
それを足速に紙に包んでそれを相談されてもいいのに

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7214-xCjp):2024/01/17(水) 00:55:15.34 ID:hXKEOTMR0.net
なお見境なくフォロワーをブロックしている部分は決まってるでしょ?
答え
壺信者バレしてると思う

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a100-0f5P):2024/01/17(水) 00:56:31.38 ID:vQilPd280.net
川重追加なるか分からんのかね

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 0666-jOOc):2024/01/17(水) 01:09:25.40 ID:4uJVLrW76.net
脱毛
発毛促進
ずっと下おるんか

303 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 05:10:56.53 ID:1PoIjhyv0.net
セルフレジを売る奴が一番儲けた

304 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 06:57:08.75 ID:BgDOyHIC0.net
>>5
近所の店舗はセルフレジ20台有人1台にしてセルフに誘導されるんだが

305 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 08:12:51.50 ID:nmfVDEwB0.net
店員が暇すぎてどぞーとか言ってきた時は有人レジ行くわ
本当はセルフレジ行きたいのに

306 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fee5-rITV):2024/01/17(水) 10:52:26.68 ID:tjOoG2bD0.net
クーポン古事記の俺はセルフ一択
アルコールも使えるようにして欲しい

307 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/17(水) 12:59:33.19 ID:Y4sp+a0e0.net
時間は逆にかかってるけど納得感はある
やった感
みんな店員みたいに通せるわけじゃないしね

308 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 13:07:10.69 ID:czKPtAdU0.net
ユニクロ式セルフレジ流行って欲しいわ
トライアルのレジカートも便利

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 13:21:06.41 ID:Gp+ibmC10.net
ダイソーに行った時セルフレジだったので完全キャッシュレス派の俺だが小銭が溜まってたので使おうと入れたらグゲゲーとか言ってエラーが出た
店員呼んだらなんか機械がおかしくなったみたいで1人から2人
2人から3人まで見に来て直らず
結局違うレジで会計し直した
なんか申し訳なかった

310 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 13:43:46.40 ID:nfzIbOdK0.net
セブンのレジは最悪すぎるな
スキャン終わって棒立ちの店員と後ろに並んだ客に挟まれて袋詰めと精算しなきゃいけないの辛すぎる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 15:19:43.24 ID:a8jkuJBq0.net
>>309
小銭に異物が混ざってたのでは

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 15:21:38.10 ID:QQcxvkcE0.net
>>310
あれ本当に最悪
考えた人間の顔がみたい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 15:23:41.08 ID:a8jkuJBq0.net
セブンのその動画見たいけどまだ少数派なのかな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 15:31:04.67 ID:5VNv+dXa0.net
セルフレジの近くに店員が突っ立ってたりするんだよな
あれまじで意味ないだろ

315 :🏺 :2024/01/17(水) 16:48:22.02 ID:6tnH7xB90.net
スキャンしながら袋詰め考えるの大変だから有人がいい

316 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e2de-+b0D):2024/01/17(水) 17:43:17.62 ID:Iet9gl/T0.net
セルフレジは友人列2本分のスペースに6個とか置けるからな

317 :天才 (ワッチョイ 9107-s/Ai):2024/01/17(水) 17:47:39.31 ID:6X2seJ190.net
バカが使えなくて空いてるから、メリットはある。

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 20:39:11.31 ID:a8jkuJBq0.net
セルフレジって海外にもあるのか日本が輸出してるの?

319 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 20:41:18.80 ID:FKnfXeFs0.net
俺はセルフレジ使いたいんだけど割引品とか酒類はセルフレジ使えないんだよ
まいばすけっとのセルフレジマジくそだわ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 21:01:33.99 ID:q62CSafo0.net
ICタグが全製品に付いてからが本番

321 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 21:04:18.81 ID:ycZuGy3k0.net
>>2
打ち漏らし商品の損害がかなり大きい

322 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 21:04:53.21 ID:ycZuGy3k0.net
ニトリもセルフレジなのには驚いた

323 :安倍晋三 :2024/01/17(水) 21:05:26.96 ID:B4D7tVl50.net
セルフはプリキュアのお菓子とか買うのに便利だから消えると困る

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/17(水) 21:07:05.75 ID:uhOSM4ji0.net
陰湿ジャップ希望の星セルフレジ

325 :安倍晋三🏺 :2024/01/17(水) 21:20:27.70 ID:CxzAlV4or.net
>>3
ひどいとか言ってるけど、こういうカスが開発してるからゴミみたいな動きなんだろうな
何年経っても使いづらいんだよねホント

326 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 03:22:49.73 ID:uTFqTs9h0.net
コンビニで1品とか2品だけ買うときなんかはセルフの方がいいわ。支払いだのポイントカードの事で店員の相手をしなくていいし

327 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:56:34.21 ID:RnA6eTao0.net
>>326
万引きの方が早い

総レス数 327
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200