2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無職だからIT学ぼうと思うんだけどシステムエンジニアとプログラマーってどっちがいいん? [906079382]

1 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:26:15.66 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
あとWEBデザイナーってどうなん?
一番俺でも行けそうなんだけど

https://logmi.jp/business/articles/329613

2 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:26:24.69 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
age

3 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:26:28.34 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
age

4 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 00:27:11.57 ID:JusLEVBm0.net
脳が傷ついている輩に頭脳労働は難しい

5 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:27:13.04 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
IT土方モメン教えて😭

6 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:28:02.60 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>4
脳が傷付いてるやつでも学べて一番稼げそうなの何?

7 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:28:45.12 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ちな、数学は壊滅的に出来ない

8 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:30:00.80 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
WEBデザイナーって仕事ある?

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 00:30:19.70 ID:P4GzyfBh0.net
vipでやれ

10 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:31:34.01 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>9
vipもうないやん

11 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 00:37:23.85 ID:EvQja6jo0.net
とりあえずJavaScriptでテトリス作ったら良いと思うよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 00:39:21.35 ID:ZFuT8Twv0.net
門戸が広くなったからって求められるレベルが下がったわけじゃないぞ
IT行って短期離職した俺からの忠告

13 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:40:45.41 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>12
やっぱり未経験でも入れるとこって延々と単純作業させられるブラックが多いらしいな😭

14 :安倍 :2024/01/18(木) 00:41:57.33 ID:tAJPOI1Z0.net
わっちもawsでポートフォリオ作ってこないだses受かったけどその後の客先の面談3連続落ちてる😱😱😱
受かったあとも面接あるのだるいしなにがだめなんや😱😱😱

15 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 00:43:02.88 ID:UOqOzhxP0.net
>>8
イラレ、フォトショ触れるの?

16 :安倍 :2024/01/18(木) 00:43:37.06 ID:tAJPOI1Z0.net
常駐先決まるまで入社できないてゆわれたしもしやこのまま無職継続❓🧐

17 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:45:24.16 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>14
俺が書類選考通るのもses系ばっかだわ…
あれ採用されたあとでも客先の面談で落とされたりするのか
めっちゃダルいやんw

18 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:47:44.20 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺が書類選考通った会社
最低一ヶ月の研修(無給)あるらしいけど
これって配属先が決まるまでタダ働きってことだよな
やる気なくしたは…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 00:54:32.20 ID:qAv1RUEW0.net
小中学受験で偏差値70いけるとかの地頭力が必要 あと英語 最新技術への興味
そういう系でなければ 相当つらい思いすると思う ヘルプデスクやったりAWSの資格取ったりで様子見したほうが良い
肉体労働が筋肉で稼ぐように ITは頭の良さで稼ぐ

20 :🏺 :2024/01/18(木) 00:56:01.03 ID:3T/X9PyX0.net
グラフィックデザイナーがいいぞ
AVのパッケージとかスーパーの広告とか楽しそう

21 :!id:ignore :2024/01/18(木) 00:56:26.81 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>19
英語はTOEIC900以上あるけど発達で数学全く出来ないねん

22 :🏺 :2024/01/18(木) 00:59:50.64 ID:W7EYRDHh0.net
コミュ力とか問題解決能力とか行動力がないと、SESで搾取されて疲弊して終わり

23 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 01:01:19.44 ID:/gFYOIJ3a.net
Web系だから違いがよくわからん

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 01:03:27.16 ID:B+7HujsI0.net
万年無職だけどプログラマーの方がきつそうに見える

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 01:05:20.53 ID:qAv1RUEW0.net
>>21
それならAWSとか資格で稼げる 英語だけで仕事はあるだろ
数学より論理だから nandとか回路のゲームとか paizaのコード動かせるのやってみて 無理じゃなければいけるかもな
PC触ってる時間が苦痛でなければ 2年修行して フリーランスになること
最初の会社に長居すると飼い殺しにされる

26 :!id:ignore :2024/01/18(木) 01:09:57.13 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>25
サンクス
全く書いてる内容分からないけど参考にさせてもらうわ

27 :🏺 増⃢税━増⃢税🏺 :2024/01/18(木) 01:12:49.36 ID:MxXeBccpd.net
論理的思考できないとフローとか書けないからIT系はきついぞ
単純作業は近いうちにAIに取って代わるのが目に見えてるし
工場でピッキングでもしてた方がいい

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 01:17:21.18 ID:VedJSBZW0.net
オペレーターから始めれば良い 普通について行けてステップアップ出来そうなら適性あるから転職を繰り返せ オペでも躓いてるなら適性ないから工場にでも行ったほうが良い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 01:21:38.19 ID:Kr+IB0TZ0.net
無職でSESに応募するのはオススメしない
特にやりたいことがあるわけでもなく、勉強意欲も特になく、とりあえず職歴がほしいなら別だが

スクールに通うことをオススメするね
良くも悪くものケツを叩いてくれる環境じゃないと独学じゃ挫折すると思うわ
無料のはやめとけ
費用が足りないなら副業で検索してやれば余裕で捻出可能だし
金を稼ぐ経験にもなってオススメ

WEBデザインは副業で月30万程度稼げるならやっても良いんじゃね
どっちにしろそのレベルになるにはスクールに通う必要があるが

30 :!id:ignore :2024/01/18(木) 01:24:08.01 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>29
なるほど
独学じゃ無理だからとりま働きながら夜間の専門学校に通おうと思ってる

フルリモートのフリーランサーになりてえ…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe32-yxEf):2024/01/18(木) 01:27:35.64 ID:sidG/eBy0.net
年齢いくつよ?

32 :!id:ignore (ワッチョイW fe79-n4b0):2024/01/18(木) 01:28:45.27 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>31
29(=^・^=)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 118e-rH1T):2024/01/18(木) 01:30:32.35 ID:YC3zS38c0.net
ある程度理数系に強くないとまず無理
そんなに甘くない

34 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 4187-VT6f):2024/01/18(木) 01:49:06.29 ID:LcRadULn0.net
馬鹿なのか

35 :安倍晋三エクスプローラー🏺 (ワッチョイ 119e-2xut):2024/01/18(木) 01:55:01.17 ID:o4AJb1ud0.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/001.gif
お前いっつもIT転職スレ立ててるな
SESになったんじゃなかったのかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe32-yxEf):2024/01/18(木) 01:59:36.55 ID:sidG/eBy0.net
>>32
おれっち未経験でこの業界入ったので28の時だわ
29でもやる気とセンスがあれば余裕余裕

37 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ e1af-/YAw):2024/01/18(木) 01:59:46.66 ID:WWPugPmB0.net
SESでもどこでもいいから就職しろ
業界歴2年の職歴さえあればどこかまともな会社に余裕で転職できる

>>30
無給の研修を嫌がって金払いながら専門学校に行くとかアホすぎる
時間と労力を無駄に使うだけ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7244-KR66):2024/01/18(木) 02:00:51.94 ID:Kr+IB0TZ0.net
専門学校はタイパ悪すぎる
2年間はデカいぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe32-yxEf):2024/01/18(木) 02:13:47.23 ID:sidG/eBy0.net
他の人も言ってるけど、どこでもいいから早く就職すべき
おれは2年無駄に独学してたわ

40 :!id:ignore (ワッチョイW fe79-n4b0):2024/01/18(木) 02:19:34.64 ID:e3GcoOzy0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>37
ヒキニートだから分からないけど社会ってそういうものなんだな
とりまブラック企業で二年頑張るは

41 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ e1af-/YAw):2024/01/18(木) 02:27:34.36 ID:WWPugPmB0.net
>>40
実績がなければ実績を得られない
逆に1度なんらかの実績が積めたら後は自動的に実績が積み上がって賃金も上がっていく
(良きタイミングで転職をしていく必要はある)

はてなのテクノロジーカテゴリでITエンジニアのキャリアに関する記事が上がってるから自分がどのフェーズにいるのか都度チェックしていけ

42 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ee9f-Jm4m):2024/01/18(木) 03:41:25.69 ID:lFRwgwpQ0.net
自社サービス立ち上げてサイトM&Aサービスで売れよ
数百万~数千万で売れるぞ
億単位の売買も普通にある

43 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:29:02.85 ID:oN07m3820.net
プログラマーはAIに駆逐されるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-p2JR):2024/01/18(木) 13:45:00.48 ID:UVsOLr9zd.net
スキルがないからヘルプデスクに入れられて毎日ユーザーに詰められて無事精神が脂肪

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-SWVX):2024/01/18(木) 13:52:10.25 ID:4E7ThNl9M.net
無職なってるぐらい 競争力低いやつが 1から始めて職業にできるほど 甘くないと思うよ
どうせ 楽して 適当に稼ぎたいから なりたいんだろ?
そんな根性 じゃ 独学は無理だろ

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200