2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヤマト運輸が大混乱で正社員が一斉退職。都内の某集配センターでは20人以上が退職も [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:06:48.89 ID:KZwEUg7c0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
<ヤマト運輸・現場が大混乱>“業務効率化”で正社員が一斉退職、人員補充は委託業者頼りの本末転倒「実はクール便の品質にも問題が起きていて…」

日本郵便との協業発表に伴い、数万人規模の“委託・パート切り”が明らかになったヤマト運輸だが、ここにきてヤマト側が態度を一変。
「クロネコメイト」やパート社員に配置転換を打診しているという証言を#3で報じた。しかし、現場で混乱しているのは正社員も同様のようで、
退職も相次いでいるという。

ドライバーの分業制で現場は大混乱
日本郵便との協業により、ヤマト運輸の小型荷物の配送に携わる「クロネコメイト」と呼ばれる個人事業主およそ2万5000人だけでなく、
メール便などの仕分け業務に携わるパート社員(契約社員)数千人も”リストラ”の対象に入っていたことがわかったのは、去年10月のこと。

その後、茨城県土浦市にあるベース店(ターミナル拠点)で働くヤマトのパート社員18人が労働組合を結成し、10月16日に団体交渉を行なったところ、
ヤマト本社は対応を一転。パート社員の契約終了を見直し、配置転換を含む雇用継続を提案する方針となった。

しかし、一度抱いたヤマト本社への不信感は拭えない。それは正社員も同様のようだ。都内の営業所で正社員ドライバーとして働く50代男性はこう語る。

「これは本社の人間から聞いた話ですが、ヤマトは数年前よりセンター(営業所)の集約化をすることで利益率の向上を目指しているそうです。
今回の委託、パート切りもその動きのひとつだと思われます。結局のところ、パート社員は配置転換で落ち着きましたが、
今後は本社の人員を現場に振り分け、正社員だけで現場を回していく狙いもあるそうです」

しかし、現場はそんなに単純なものではないとも。特にこの男性が迷惑しているのが、都内の一部主管(エリア)で始まったドライバーの「分業制」だという。

「もともとヤマトのドライバーは『SD』(セールスドライバー)と呼ばれ、集荷や配達のほかに営業も行なうのが基本でしたが、
分業制により、配達専門の『DD』(デリバリードライバー)やクール便専門の『CD』(クールドライバー)に分かれたんです。

クール便は、7月のお中元、年末年始のクリスマスケーキ、おせちなど通常期と繁忙期で物量がまるっきり変わる予想しづらい荷物。
それだけに今回の分業制の導入で『繁忙期に間違いなくパンクする』とドライバーの間でささやかれています」

1年前から始まった「CD」の部署に異動した別の社員男性は「業務効率化とはほど遠い」と断言する。

「CDは従業員を苦しめるものでしかありません。ヤマトは営業所を各地に多く構えているため配達員ひとりに対して担当区域が狭く、
たくさんの荷物を配れるのが強みでした。しかし、CDで配達範囲を広げたことで、個々の配達に時間がかかってしまう。

分業制によってクール便の鮮度が保たれ、品質がよくなると本社は言ってますが、トラックいっぱいに荷物を積んでいるから
荷台を開けるとすぐに荷物が温まってしまい、品質に大問題が起きています。そのうえ、年収も100〜200万円下がるから誰もやりたがらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1e41110e18b6ce1a51250bc77034d32ed4197b6

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:08:56.44 ID:LrHumN0N0.net
年収100万下がるとか生活成り立たなくなる奴出てくるレベルじゃん

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:12:09.30 ID:JOj2NVIt0.net
ジャップに業務改善なんかできないんだよ
上の理想論で現場に根性丸投げ以外なにかやれたことあるんか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:13:09.92 ID:nygYnqoHd.net
全部岸田のせいだろ

5 :(ヽ´ん`) :2024/01/18(木) 06:13:20.11 ID:G61AADDZ0.net
あのケーキはやっぱ…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:13:58.14 ID:yZKeHc5z0.net
日本どうなってしまうん?

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:15:16.58 ID:wUoh44ur0.net
ダメだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:15:56.03 ID:u40ZdQQA0.net
こんなクビにしまくって
この人達再就職先あんの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:16:31.65 ID:2S0uOyRK0.net
前どっかのボンボン経営者が生産性低い社員のクビを切れば残りの人が必死で働くから生産性も給料も上がるみたいなことほざいてたが
予想通りの退職ラッシュやな

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:16:49.05 ID:NJvO/DehM.net
人手不足の業界なのに社員が辞めるような
事をするとは

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:16:57.27 ID:t28GvQaS0.net
髙島屋するのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:18:13.78 ID:QMzfwQj1d.net
上が無能なだけなのになぜか上を擁護する奴らがいるからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:18:56.78 ID:KAyIS84k0.net
荷台はこの時期はともかく真夏はすぐ熱くなるからねー

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:19:53.53 ID:XGf9LOPa0.net
代わりなんていないのに

15 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:20:38.24 ID:m1vQYNvN0.net
まーた寄生虫コンサルのご指南か?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:22:04.04 ID:W8RsoVpK0.net
従業員よりネット工作に金かける方針なんだろうな

17 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:22:16.39 ID:l+005nQb0.net
高島屋のあれも配送はヤマトだったからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:22:40.96 ID:QMzfwQj1d.net
再配達がー再配達がー

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:23:24.74 ID:mAd2KWQy0.net
質の悪いなろう小説かよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:23:31.64 ID:q3Yz5Lv60.net
たまにここに貼られる日本軍の戦況のやつあるけど、会議で決まることって今でもあのままなんだよな
パワポで壁にPC画面写してここをこうすると効率が上がります!おーすげー!よしこれでいこう!
で現場が混乱する

21 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:24:22.48 ID:b9ufd7WKM.net
どこのコンサルよ

22 :🏺 :2024/01/18(木) 06:24:31.13 ID:WRbFslkL0.net
>>2
さすがに正社員ならNISAとか投資もやってるだろうし問題ないでしょ

23 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:24:48.59 ID:RAVajxeK0.net
なんかヤマトって10年くらい前からやること為すこと全て失敗してないか
変な入れ知恵でもされてんのかね

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:25:00.01 ID:jV25KhFe0.net
これから物流需要は増えるのにドライバーの年収は下がるのが確定してる
待機時間は労働時間じゃないから拘束時間も長い
加えて事故のリスク
ジジババでもやりたがらんのに若いやつや女がやるわけない
トラガール(笑)も現実に直面してすぐ辞める

低賃金で拘束時間が長くて事故での逮捕・損害賠償・服役と人生を棒に振るリスクが許容できる人材が何故か不足している

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:25:27.46 ID:or3RFwhM0.net
なんでヤマトってこんなクソなんだ
銀行から社長でもきてんのか

26 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:25:52.93 ID:wUoh44ur0.net
>>17
すでに始まっていた感すごい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:26:36.19 ID:or3RFwhM0.net
>>8
佐川行くんじゃね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:26:36.53 ID:ULtdfbg80.net
うちの最寄りの拠点5箇所無くなって持ち込みがもう不便で
って言うか出来ない
配達も出来てるとは到底思え無いんだが?

29 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:27:35.61 ID:Pt0x3IVi0.net
特定野党がいつまでもくだらない問題をでっち上げて与党の政権運営を妨害した結果
この国の物流が終わってしまった
無責任な特定野党、誰が支持するの

30 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:27:44.91 ID:MiBpKxSz0.net
嫌なら辞めろ。これはリストラに成功したのでは?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:28:11.89 ID:Q3I7b+TG0.net
普通クールのほうが上だろ

32 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:28:19.51 ID:7UY/NS5ud.net
またアホコンサルで現場が苦労するのか

33 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 06:31:09.05 ID:BsTkCJwr0.net
奴隷扱いはあかん

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:31:29.34 ID:EVUGNl+Z0.net
>>17
そうなんだ
髙島屋とヤマト運輸はもう信用できないな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:35:17.85 ID:iD4lpPh00.net
ネコ型ロボットに配達させんのか?(^^)

36 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:39:19.70 ID:ALfYAnN10.net
社長が叩き上げじゃなくてどっかから来た社長業やってる人なんかな?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:39:20.10 ID:RYfGECEv0.net
新自由主義をみんな我慢して働いてる現状だからな
大量解雇があったら、残された奴も便乗して「こんな糞会社辞めてやれ」ムーブになる
体動かさないで搾取だけしてきた上級は、そこに気がついていない

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:39:45.10 ID:r26yEzic0.net
>>26
このタイミングでこの記事が出てくるってのは🤔

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:40:25.17 ID:+BrMduLMa.net
>>24
ドライバーも技能実習生がやるようになるでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:40:53.73 ID:CzJWMDXD0.net
おそらくこの会社のホワイトカラー組は前任者と違うことをしないと出世出来ない仕組みらしくて、数年周期で朝令暮改的に意味不明な方針変更(改革の為の改革?)をしてるイメージ
んで、いかにもバカが机の上で思いついたようなアイデアを押し付けられて現場が大混乱ってとこまでがもはやこの会社の社風と言ってよい

41 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:41:35.25 ID:7UY/NS5ud.net
>>40
財務省が増税しないといけないのと同じようなもんか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:41:41.68 ID:pS4wYgudM.net
>>22
アホ

43 :(ヽ´ん`) :2024/01/18(木) 06:48:19.22 ID:G61AADDZ0.net
>>39
実際その動き有るからな


「特定技能」にトラックなどの運転手 国交省が追加検討 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA136CE0T10C23A9000000/

44 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:48:26.99 ID:IhwvZRMQM.net
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/company/1618086931/

ヤマト社員って
こんなのばっかだからな…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:48:41.83 ID:L3yjDazvd.net
この体制じゃ出来ないってことを下が示さない限りこの無謀な試みは続くよ
下は頑張りすぎなんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:49:16.34 ID:vdy6zFscM.net
元々この業界インフラでストップ出来ないから大手ほど膨大な仕事抱えたまま
ろくに管理体制整理出来ず労働環境酷いらしいからな
ヤマトでノウハウとコネ作った後に中小に移った人から聞いたわ
それで仕事は楽になって給料変わらないらしいし

47 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:50:57.88 ID:ekO/0uuL0.net
昭和みたいに3日とかかかっても仕方ないじゃないの
人がいないんだから

翌日配送なんてやってる今の方が異常

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:52:13.54 ID:W8RsoVpK0.net
>>45
出来ちゃうとなんだ出来るじゃん!これで行こう!ってなるのはブラックあるあるだよな
そして次からは出来ませんって言ってもそんなこと言ってもやってみたら意外と出来るんだよ!泣き言いうな!って却下されるようになる悪循環

49 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:52:39.77 ID:Y1yAhzDia.net
>>8
もとヤマトのドライバーなんて、引く手あまただと思います

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:52:59.23 ID:Po6ojj850.net
なんか色んな企業で人辞めてるけどどこに行ってんだ?

51 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:53:30.34 ID:hWOe/xA90.net
女は楽できるのにな

52 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:53:49.05 ID:VH0ycN8q0.net
いいね
どんどん辞めて転職するのが効果ある
ストライキなんかできないから
転職しまくりで流れを変えていけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:54:15.21 ID:kOLLPPJu0.net
>>25
本社のホワイトカラーが現場を全く知らない(経験してない)から机上の空論祭りになってるらしい
で下に丸投げして苦労するのが現場で失敗しても誰も責任取らない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:55:52.19 ID:049Aer6B0.net
>>18
最大の問題は再配達による夜配達 
長長時間労働だよ
むかしは発送分の仕分けしてた時間帯

55 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/18(木) 06:56:46.53 ID:rvVwvFD70.net
>>40
間違ったカイゼンだな
デスクのやった感に付き合わされる現場
そんな毎日毎月毎期変更することなんかないよ

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:58:09.25 ID:ldrSRP5x0.net
>>48
できなければできないで工夫が足りぬやる気が足りぬと
辞めるのが一番だよ

57 :増税メガネ👓 :2024/01/18(木) 06:58:22.63 ID:cCAGCcPi0.net
改善見込めない糞環境なら
辞めるしかない

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:58:44.38 ID:ekO/0uuL0.net
ホントコンサルに騙されるトップって

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:00:01.26 ID:ZjYiOuyh0.net
>>47
別にそれで問題ないよね どうせ中身はオナホとかなんだから

60 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:00:04.62 ID:Tgfyg4Jy0.net
しらんがな 本社に言えよ(´・ω・`)

61 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:00:04.63 ID:r2rOGuvW0.net
ボッタクリ料金のくせにクオリティ低いとかジャップっぽくてとてもいいじゃん

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:00:40.42 ID:1olM+HBo0.net
最近ゴタゴタ多いけど経営陣バカになったの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:01:17.52 ID:049Aer6B0.net
>>53
人が増えてないのに夜配達担当とか作ったり遅出勤作ったりする指示出すから崩壊する

午前指定は今は半分しか守れないし、時間指定なんて言わずもがな
再配達は夜にぶん投げる

64 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:02:33.43 ID:RnA6eTao0.net
JR東も乗務員拠点や乗務員詰所、社員食堂を減らして効率化を図ってると、知人の電車運転士から聞いた
移動時間は勤務時間に含まれないらしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:02:36.11 ID:Izz/BKCH0.net
現場未経験者が上に立つからこうなる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:03:05.55 ID:RoNMi3NY0.net
次は自分たちの番だと考えて正社員が辞めて行くんだろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:04:47.88 ID:h+8bizjM0.net
>>8
ヤマトと郵便局のドライバーは業界でも頭一つ抜けて優秀
物流関係の仕事ならば食いっぱぐれることはまずない

68 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:07:25.79 ID:PygIR0XO0.net
人手を減らして業務改善や!
どんどん首切るで!

69 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:09:19.38 ID:3HuZAhNf0.net
長々と書いてるけど年収下がるからやめたでいいだろ

70 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:10:08.40 ID:PKf2VkFN0.net
また悪徳無能コンサルが暗躍してんの?w

71 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 07:10:10.54 ID:pgIYKPuH0.net
メイトに委託していたネコポスなどを郵政に譲渡する件も、2月から譲渡という話だったのが5月とかに延期になるみたい
メイトがクビになるというのも延期になって、メイトにもうちょっと続けて欲しいと打診してる
もうグダグダ過ぎる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:10:17.41 ID:YSlQriOm0.net
分業にして給与下げるのは極悪だろ

73 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/18(木) 07:11:27.01 ID:rvVwvFD70.net
>>61
バカじゃねーのジャップのクレーマー気質に耐えられるドライバーなんか世界にいねーよ
不在票はみ出してるだの、時間指定していたのに五分くるの早かったうけとれたけどだの、チャイム壊れてるから大声だせだの、外装に傷がついてるだの

74 :韓鶴子はサタン :2024/01/18(木) 07:14:03.25 ID:ENKkd0qa0.net
ただでさえカツカツの人数でギリギリ回してるのに
20人も抜けたらもう崩壊だわ
残った奴もどうにもならずに辞めるしか無い🏺🇺🇸

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:15:12.90 ID:Dgj1xfaA0.net
衰退する国の企業がやりそうな事だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:15:24.30 ID:AAS1hxwUM.net
ヤマトのドライバーなら他社でも歓迎なんじゃ。

77 :ななし🦅 :2024/01/18(木) 07:15:34.61 ID:gVmptp2Q0.net
>>53
さすがに新入社員の時に研修してるだろ
まあ30年ぐらい前だろがw

結局、役員のまわりがイエスマンばっかなんじゃね
事実を指摘しても左遷される環境とか

あと誰も責任取りたがらないとこんな阿呆みたいな改革になる
失敗しても責任者がいないから誰も責任取らずウマウマ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:16:36.36 ID:Dgj1xfaA0.net
そんなにコストが惜しいなら廃業すれば良い
いずれコストは確実にゼロになるぞ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:17:09.22 ID:2uz1cfnd0.net
>>40
だいたいその通りなんだけど旧態依然とした組織図だけは断固保持するというか見た目は変わってるように見えても本質は変わらず悪しき部分がどんどん濃くなる
日本政府と一緒なのよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:17:53.52 ID:nZh2YlSqd.net
いつだって現場を知らない馬鹿が現場を変えてしまう
それがジャップ企業なんだよね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:18:38.23 ID:iyyB8gOX0.net
>>1
配置転換は態度を一変じゃねえだろ知恵遅れw
DM配るのが精一杯の配置転換に乗っかれないようなゴミがクビになるのw

82 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:18:41.73 ID:KlLxFPQV0.net
だってよ岸田?はよグエン連れてこい
あいつら時給300円も渡せば泣いて喜んで24時間働くぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:18:49.12 ID:v1F2CBHl0.net
>>23
インチキコンサルが入り込んでるか無能なな奴が社内で采配振ってる可能性あるな
どっちにしろ経営判断ミスだわ

84 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:19:59.01 ID:si/hKhjh0.net
新しく就任した車長が頭おかしかったろ
初年度から過去最高益でたのでドライバーのボーナス減らします
とか
やってたろ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:20:48.90 ID:G1LO/La60.net
郵便局員がまともに働くわけないのに
あいつらは上から下までみんなクソ

86 ::2024/01/18(木) 07:21:09.55 ID:K2MJ57Lg0.net
労働組合がないんだろうな

87 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:21:26.06 ID:RPXxbwCv0.net
>>24
めちゃくちゃ働いてるのに年収下がるって頭おかしいよなw
意味分かんないよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:21:36.24 ID:BNJiL6zH0.net
1クリックで荷物が届く時代にいちいち荷物届けろいわれたら精神おかしくはなるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:22:26.99 ID:beV6EFS70.net
うちの近くの営業所閉めちゃったよ
次に最寄りの営業所は結構遠いんだけどあそこから持ってくるの時間かかりそう

90 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:22:28.27 ID:RPXxbwCv0.net
>>47
翌日配送とかガッツリ金とればいいのにな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:22:52.81 ID:6wpyQJPa0.net
ヤマトは金なり!ヤマトは金なり!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:23:56.79 ID:gVmptp2Q0.net
素人目から見ればこれが事実なら役員総退陣ものの大きなミスだけど
本社のエリートは誰も辞任しないし減給も左遷もない予感

事業1つ潰す大規模な経営判断なのに

93 :アフィサイトへの\(^o^)/です🏺 :2024/01/18(木) 07:26:29.61 ID:mJjJMAV1F.net
馬鹿が指揮を取る国日本

94 :ななし🦅 :2024/01/18(木) 07:26:38.99 ID:gVmptp2Q0.net
>>24
待機時間も労働時間の判決あった気がする
まあ状況によって変わるんだろうが基本的に違法

特に零細企業なんかでドライバー個人でこれ言うと追い出されるから
組合作るしかないよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:26:49.28 ID:hx2QqYjb0.net
優秀な人材を西濃に分けてあげて

96 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:26:58.35 ID:g9R1L+fq0.net
どう考えても待ってるのは体制崩壊やな
20人とか集めようがない
集配なしにドライバーは動けないし営業終了待ったなしだわ

97 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:27:36.89 ID:qRh9gjwI0.net
もう背広組が机の上だけで業務改善を考えてりゃいい時代は終わったというのに
下手なことやったら会社傾くくらいにみんな転職しちゃう

98 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:28:08.90 ID:nNUnzyDb0.net
なんで?
今の時代儲かってるかと思ったのに

99 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/18(木) 07:29:09.79 ID:QMr5IRES0.net
>>80
ただドライバーや現場のいいなりにしてもめちゃくちゃになるんよねw
>>96
一人前になるまで半年くらいかかるしな
誤配連発や事故なんぞやらかしていなくなる可能性も普通にあるし

100 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/01/18(木) 07:29:14.19 ID:QufOCCTA0.net
パートを切ったからそのツケを正社員に押し付けて
業務量増加してブラック化するのは見えてたよね

101 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:29:16.55 ID:U/ch+FlA0.net
ネットショッピングどうなるんだろうな

102 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/01/18(木) 07:30:25.70 ID:QufOCCTA0.net
>>98
儲かるのは経営者や役員だけ
社員や運転手は業務量が増えるだけで給与は据え置きレベルか
上がってても微増で物価高や円安には追いつかないんだから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:30:53.74 ID:sJL31aaV0.net
>>98
赤字転落してたような
仕事増えても個人宅配は儲からんのよね
企業間配送に舵切った佐川は大儲け

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:31:23.79 ID:7kiqI8fo0.net
>>36
銀行屋だろ
しかもみずほ
創業家追い出したからな

105 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:31:29.10 ID:nNUnzyDb0.net
>>102
運送業の人たちがなかったら社会が成り立たないんだから
しっかり給料上げてほしいわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:31:47.32 ID:qAlzBsD20.net
ヤマトって荷物の扱いも丁寧だしドライバーや営業所の姉ちゃんの対応も全体的に良いのに
無能な上が全てダメにする典型みたいな会社だな

107 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:32:06.46 ID:i6sy8zxF0.net
パートで配置換えとか最悪やん
速攻バックれる自信あるわ

108 :文鮮明🏺 :2024/01/18(木) 07:32:31.60 ID:mla1Ff+40.net
自爆してワロタ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:32:48.97 ID:Y2qO/e+eH.net
>>53
DXとか社長様も現場あがりだったような…(あるあるだけど)

110 :🏺 :2024/01/18(木) 07:32:56.30 ID:9TJ5RYBn0.net
>>9
ジェンガでもしている気なんだろうな
馬鹿は始末に負えない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:35:27.71 ID:xe1JOd6s0.net
以前ヤマトの兄ちゃん荷物蹴ってた。

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:35:33.09 ID:2P184DxN0.net
どの会社もそうだけど結局 現場 のことを知ってる人間 現場の仕事をできる人間が上に上がるんじゃなくて
馴れ合い8割内容2割の好き嫌いで何もで
きなくても気に入ってもらえたやつだけが上に上がれるからこうなっちゃうんだよ
もちろんそういったやつを上にあげたやつは 退職や 天下りで逃げ切って気に入られて上に上がったやつも立場利用して逃げ切ることしか考えてない

要はバカ国家

113 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:35:56.25 ID:Gj/2jwfz0.net
ケーキが倒れてたは忘れられたな
地震で

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:36:06.94 ID:049Aer6B0.net
>>105
現場は給与なんていいから人増やせってレベル
マジの長長時間労働だもの

115 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:37:18.64 ID:vqtpDMXo0.net
ジャップに会社経営は早すぎる

116 :安倍晋三🏺🏺 :2024/01/18(木) 07:37:33.50 ID:YhyAIHkpM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/syobo.gif
株主に収益分け分けないといけないしね
やってる感出して成果上げる感ださないとですよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:37:43.37 ID:iyyB8gOX0.net
そもそも超少子高齢化でインフラ破綻する過程で起こってることだって前提も理解できない知恵遅れが訳知り顔で経営陣批判始めるんだから笑うしかないw

118 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:38:48.12 ID:RnA6eTao0.net
働き方改革の結果なんだから、従業員は甘んじて受け入れろよ

119 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:38:54.43 ID:DHwpkTnq0.net
ヤマト辞めても別の配送なんてごまんとあるから再就職はできるよ
給与面は難しいかもしれんけど

120 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:40:34.15 ID:RnA6eTao0.net
>>119
若いなら異業種への転職もありでしょう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:41:08.47 ID:2jLy/YRl0.net
うちの近くのやまとの営業所も2店舗閉鎖してたわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:41:32.17 ID:RT/jT7sI0.net
なんだかんだクール便はヤマト一強だからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:41:49.58 ID:45cZxlydM.net
>>67
現役郵便屋だが郵便局の社員が優秀とかないない
未だにお役所気分全開やぞ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:41:57.03 ID:iyyB8gOX0.net
>>119
ウーバーでもアマゾンフレックスでもやりゃいいしなw
実際には汗かいて仕事したくないから「労組」を作って交渉してます!みたいな典型的ブサヨ仕草をしてアピールしたい寄生虫のゴミだらけだし当然のごとく知恵遅れブサヨだけが騙されるw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:43:58.01 ID:qw+f77i3M.net
>>40
クロネコヤマトのマーク変更したぐらいから怪しいと思ってたわ
無能はまず形から変えたがる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:44:18.27 ID:l+DXH8Li0.net
ストライキみたいなのおきたんだな
多発したら賃上げ叶いそうじゃないの

127 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:44:52.29 ID:1vAqdI9xM.net
効率化と言いながら現場に丸投げする

128 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:47:00.60 ID:t12jWS8v0.net
じえたいにジェンガを教えてやれよ

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:47:56.71 ID:aST5M6D80.net
運び屋が別業界でやってけると思ってん?

130 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/01/18(木) 07:48:33.43 ID:YXdhTnVxF.net
>>119
ヤマト佐川がホワイト扱いされる業界なんだから
同業他社がどんなのかは社員ほど察しているだろう

転職するにしても若ければ別業界だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:48:46.73 ID:umonXHe70.net
利益さえ増えれば株価が上がってハッピー

132 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:50:41.12 ID:BSybR4rT0.net
人間を蔑ろにして効率化なんてできるわけないやんな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:53:06.94 ID:0y8ajvdmH.net
一斉退職なのに誰もやめてない現実

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:53:22.37 ID:ZjYiOuyh0.net
>>117
いくらでも効率化できる余地あったのに人手が多いことに
胡坐かいてた無能経営陣に責任があるんじゃないの

135 :ななし🦅 :2024/01/18(木) 07:54:36.09 ID:gVmptp2Q0.net
トンチンカン(この言葉、今でも通じる?)な経営は実は戦後からずーっとやってるんだよ
伝統芸みたいなもん

ただし人口が増えて経済成長してた時期はごまかしが効いたんだよね
人を沢山採用して現場でなんとかしてきて、売り上げも伸びてるから

バブル崩壊後は氷河期世代を奴隷(非正規)にして安く使うことでごまかせた

しっかーし、今は成長ゼロ!現場はギリギリで回してる!
そして少子高齢化で売り手市場になった今は通用しない

136 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 08:00:51.91 ID:Zvun6H9y0.net
正社員に役職をつければ残業代要らずで更に効率化🥰

137 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 08:02:40.38 ID:b/KjfFeK0.net
>>40
改善案出すのもノルマあるんだろうな
管理者側が現場で3K仕事を1日でも体験すればほんとの改善案なんて腐るほど出てくるだろうに

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:03:10.15 ID:CzJWMDXD0.net
>>79
それな。あとヤマトが断固保持してるこだわりに「業界最大手イメージを作る為ならどんな損でもする」ってのがあって、今回の改革の最大の問題点もズバリそれ

佐川が利益率高い本当の理由は虚(最大手イメージ)を捨てて実を取ってる(美味しい仕事だけつまみ食いしてる)からなのに、その一番肝心なとこを完全無視して、「拠点の数」のようなウワベだけ佐川のサル真似すると云うのが今回のヤマトの改革
そしてその矛盾の皺寄せはすべて末端のドライバーに負わせて何とかさせる・・・そりゃドライバーが大量に辞職するわけだよ

139 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 08:03:15.25 ID:eNRP+20C0.net
ヤマトマンは着地を狩ろう

140 :ななし🦅 :2024/01/18(木) 08:03:54.94 ID:gVmptp2Q0.net
>>137
トヨタとつながりある会社もカイゼンやらされてるらしいな
そんな毎回毎回カイゼン出てくるわけねーだろ、アホが

141 :安倍晋三 (ワッチョイW 4d1b-1XGe):2024/01/18(木) 08:05:07.03 ID:4kNu3tI30.net
ヤマト現場社員が優秀とかはないよ
行儀良いのはあるだろうね
人手が足りないところに歓迎されるのは合ってるね
基本誰でも歓迎みたいなとこしかないけど

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e9a-LNAd):2024/01/18(木) 08:07:52.04 ID:1/GIrBi/0.net
現場を知らない奴が、紙面上で計算して、こうやれば全体的なコストが下がって、利益が増えますってやるけど
現場は給与は下がるし仕事は辛い
雇用は流動化しているし、引越に躊躇無い奴増えたから、どんどん辞める

143 :安倍晋三 (ワッチョイW de84-LTTi):2024/01/18(木) 08:08:18.45 ID:0mX8LOJs0.net
>>107
母親がこの配置換えになったヤマトのパートなんだが電話で愚痴聞いてるだけでもヤバいわw
会社都合の解雇だけど退職届書けとパート全員に強要するも数日で撤回
配置転換も4〜5時間のパートにも8時間フルの契約しろと言ってるみたいだしまだまだ報道ネタ増えるだろうな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:10:41.52 ID:30VZ18sx0.net
また現場軽視か
バカなんじゃねーの

145 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 08:11:03.72 ID:X3z02/Xha.net
2024年問題で業務が回らなくなりましたって言い訳
てきるから無茶苦茶やってるのか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:11:44.57 ID:LSPMpxiD0.net
>>123
それは内務だからだろ

147 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/18(木) 08:13:02.82 ID:QMr5IRES0.net
>>103
必ず人がいる、基本大口、クレームリスクほぼ無しだもんなあ
不在三割、表札無し、クレーマーリスクバカ高、そら個宅配なんかバカらしくてやってられないわなw

148 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 08:13:20.02 ID:YtYzkR2U0.net
みんなが辞めるときに辞めとかないと、人手不足で回らなくなった超絶ブラックになった職場が待っているからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:14:16.39 ID:2uz1cfnd0.net
>>138
目の前のオペレーションも最適化してないのに次から次にいらんことしたりいらんスーツ組を増やしたりしてるから、現場で働いてみたらこんなもんかってビックリしたわ
配達員の端末のシステムも細かなところいくらでも改善点とか修正点あるのに何年経っても直さないし、かと思ったら要点掴まない新機能実装したりでほんと現場の事知らないし声も聞かないんだなって思った
ヤマト運輸って宅配部門の売上が柱なのにそこので使ってるシステム1%でも改善すれば会社としてかなり大きな数字になるのになんでやらないのかホント理解できない

150 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 08:19:01.55 ID:6hMs7s2o0.net
業界大手のヤマトでさえこんなアホみたいな事やってんだからそりゃ運送業界なんか足元見られるわな

151 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 08:21:40.16 ID:OxmADAew0.net
ヤマトの経営陣はアホなのかな

152 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 08:23:31.71 ID:YtYzkR2U0.net
そういいながらネット通販止められない人多いだろ
可能な限り店舗受け取りにしているけれどできないことも多いしなあ

153 :ななし🦅 :2024/01/18(木) 08:25:21.07 ID:gVmptp2Q0.net
>>149
オフィスチェアの座面の高さを思い出したわ
ほとんどのオフィスチェアは一番低くしても42cm前後
これだと身長が168以上ないと合わない

どのメーカーの社員も知ってることなのにどこも変えない
身体に合う調節をした椅子だと集中力がすげー持続する
つまり効率に直結する

でもどこも座面高の低さは42cmで横並び

154 :ななし🦅 :2024/01/18(木) 08:29:48.70 ID:gVmptp2Q0.net
どのオフィス家具メーカーも無駄なほど椅子だしてんのに
肝心要の基本機能が要求基準を満たしてない

155 :🏺 :2024/01/18(木) 08:32:22.10 ID:fQHBy8+c0.net
経営者と労働者の綱引きが苛烈になってきたな
もっとやれw

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:32:36.84 ID:NyJ2UXrr0.net
>>123
担当区の全ての道と住所と家族の名前頭に入ってるのはとんでもない強みだぞ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:32:59.07 ID:pSTqCSG/0.net
>>125
あーわかる

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:33:10.53 ID:IxNk3ROV0.net
これインボイス関連してる?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:33:31.84 ID:pSTqCSG/0.net
>>123
外でない仕事してそう

160 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 08:34:26.33 ID:9758Uncd0.net
復讐心で辞めるやつもいるだろうけど誰でも出来る仕事だから無意味
穴は直ぐに埋まるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:37:09.91 ID:irR1I8NO0.net
ネコポス廃止は人員削減が発端。
改悪ばっかり。
ヤマト運輸のライバルが郵便局か佐川って実情がおかしい。そりゃ調子に乗るわ。
なでしこ運輸みたいな新興企業が出てくれば目を覚ますが、現実的ではないか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:37:12.13 ID:pNmi4Edc0.net
正社員が辞めていくってヤバいだろ

163 :安倍うまる🏺 :2024/01/18(木) 08:40:33.34 ID:ZWwKZoQE0.net
今時どんな会社にも謎コンサルがいるからおそらくコンサルだろうな

164 :🏺 :2024/01/18(木) 08:41:15.39 ID:CwVJpJ5t0.net
正社員の平均年収って1000万円ぐらいですか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:41:18.78 ID:ejTcVxlQ0.net
運送関連は日本人から移民にバトンタッチということか

166 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 08:42:19.53 ID:pgIYKPuH0.net
>>80
ヤマトは社長が定期的に交代する会社なので、就任すると前任者の否定から始まる
とにかく何かを変えることが役目だと思い込んでる
ホンダなんかもそんな感じ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:43:13.55 ID:NGtD+Rbe0.net
労働者として搾取されてる時点で既に負けてる
体制に文句言っても気休めにしかならん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:43:51.25 ID:1PtEIuI50.net
一人当たりの仕事量を増やして給料を減らす
高級取りの高齢者を実質退職に追い込む
人件費カット

儲けてる糞企業は全部これしてるよね
従業員へのしわ寄せ

みんなで強力してやめたらいいのに

169 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 08:44:45.38 ID:BFu3KpiW0.net
人が足りない😂

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:48:42.14 ID:MPVGMFoI0.net
デリバリードライバーならデリヘル運転手の方が儲かるからな

171 :安倍普三🏺 :2024/01/18(木) 08:51:09.90 ID:EETiA6ROH.net
寡占化して値上げして
その割に従業員は薄給だから
そりゃウバーイーツやってた方が稼げる
ってなるんだよ

172 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 08:52:19.85 ID:nvjM9UU8H.net
営業所の切り方がまじ半端ない
佐川のほうが見かけるレベル

173 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 08:53:52.54 ID:TSl7rcww0.net
別に会社も儲からないだろ
経営陣はアホだな

174 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11eb-lXUa):2024/01/18(木) 08:56:14.85 ID:CW9frcwH0.net
>>172
見えてないだけで同じような事が沢山起きた結果なのかもね

175 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW cd3d-/jSi):2024/01/18(木) 08:58:22.47 ID:W/l15jrl0.net
年収200万下がるような余裕のある給料もらってるやつが実際に下がる前に転職する勇気あるんか

176 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 22df-+phQ):2024/01/18(木) 08:59:39.09 ID:v4bvAKVf0.net
ヤマトのドライバーって営業活動もしてるの?何も声かけられたことないが

177 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 2249-aNQv):2024/01/18(木) 09:01:23.37 ID:xoJ/YJd60.net
再配達しなきゃ良いのに
荷物欲しかったら取りに来い!ぐらいで良いよ
それか置き配達

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 92c1-qTOe):2024/01/18(木) 09:01:44.05 ID:CYN3QGeZ0.net
>>2
この会社異動でそれくらい下がるのザラだよ
インセンティブが給料のかなりの割合占めるから
センターガチャって言われてる

179 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 220b-yxEf):2024/01/18(木) 09:02:18.71 ID:/RCgApOM0.net
>>9
アホコンサル鵜呑みにしたんだろどうせ

180 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a907-K1tE):2024/01/18(木) 09:03:03.38 ID:XEGsZ7UG0.net
インフラ人員効率化って意味不明だな

181 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 45e3-+phQ):2024/01/18(木) 09:03:05.15 ID:9mwZ9x5g0.net
最寄りのヤマト営業所2軒が統合で撤退してて泡食ったわ
なんか色々おかしくなってるのかな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e10d-7aUC):2024/01/18(木) 09:03:45.00 ID:uMY451U20.net
数字とコスパしか頭にない銀行屋がトップになると会社は壊れる
どこもそうなってる

183 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a907-K1tE):2024/01/18(木) 09:04:15.81 ID:XEGsZ7UG0.net
宅配は贅沢手段っていう時代に戻せばいいのにね
現場に還元しろよ

184 :🏺 (ワッチョイW 4656-6CGM):2024/01/18(木) 09:07:03.58 ID:/JruXSWx0.net
>>176
小売店で働いていた時は配達のついでに母の日ギフトいかがですか
とかヤマトのドライバーさんに言われたよ
今はやってないみたいだけど

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46e9-C2oe):2024/01/18(木) 09:08:07.54 ID:wq0ycsX+0.net
>>165
あいつら突然謎理由で休むから通常の3倍は人員確保しとかないと無理

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 226d-xGnM):2024/01/18(木) 09:08:26.86 ID:q0o6Zj/k0.net
うちは一軒家だから
置き配デフォにしてほしいんだよな
Amazonで購入してクロネコ配達だとうわぁーってなる

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4521-e8Eg):2024/01/18(木) 09:10:43.43 ID:328ryoQk0.net
>>67
郵便に関しては絶対にない

188 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 02af-hT9f):2024/01/18(木) 09:12:07.20 ID:xhsWvkVF0.net
委託の契約終了の皺寄せがヤマト正社員にくるんだもんそらそうよ
現場を知らない上層部やコンサルの入れ知恵か?って言われていたし、
案の定だと思う。

嫌儲の過去スレでも散々言われていたこと
>>1

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46f6-2gus):2024/01/18(木) 09:12:58.40 ID:TlHDCiZZ0.net
これも利用者が悪いってことにするのか?
ネットの配送料が無料だからー

笑わせんなよ事業者は配送業者と契約して送料無料にしてるだけで無償でやってるわけじゃねえだろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:13:42.16 ID:A5wZ59Bu0.net
現場は現場でノウハウ積み上げて
コツコツと効率化してたのに全否定だもんなあ

191 :𓆏 :2024/01/18(木) 09:13:56.09 ID:/JruXSWx0.net
>>181
小さい営業所を集約して効率化を図る狙いらしい
うちの近所のヤマト営業所も1つ減っちゃったよ
コンビニは扱いが雑だから直接持ち込みたいんだけど今後更に減っていくから残ってる店も消えるかも
https://i.imgur.com/fF0Ti8X.jpg
https://i.imgur.com/5XFtpmH.jpg

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:14:10.98 ID:uMY451U20.net
>>186
ヤマトのメンバーで宅配BOXを常に選べるようになってる
一軒家なら宅配BOXを置けばいいだろ

193 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:15:14.32 ID:90RwPrKWM.net
さらば~
ヤマト~
もう
お別れだ~

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:16:35.61 ID:CYN3QGeZ0.net
>>164
長年勤めてガチャ成功した上限がそれくらい
普通は都内で600~800万くらい
高卒3年目でもこの金額貰えるのはメリット

195 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:16:59.15 ID:JOj2NVIt0.net
>>40
うちの会社もほぼ一緒で笑う

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:18:27.25 ID:oTDDZ+lF0.net
>>1

197 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:19:40.46 ID:u6R6mxOg0.net
郵政民営化するんじゃなかったなあ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:23:23.25 ID:DAz+LDL60.net
朝、駅前の送迎バスから降りてくる
東南アジア人 アジア人 アジア人
田舎でもこの有様 もう深夜仕分け人集まらんのね

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:24:02.39 ID:6DlAYy6Z0.net
辞めさせられた非正規のぶんは誰が働くの?
もちろん正社員が働きます

給料2倍でも労働2倍なら身体壊すだけだから、そりゃ辞めるわな
なんなら給料据え置きもありえるしな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:25:36.20 ID:SpeHW10r0.net
正社員は安定安心だぞーーwwwwww 教社会の末路

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:25:40.41 ID:HSSV6gGq0.net
体使う仕事で一人辞められたら
どんな早い奴でも2人分の仕事のペース維持してたら体も心も物故割れるからな
そりゃ辞める

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:30:40.99 ID:VakmtbG70.net
どこも上が甘い汁吸いすぎて社員と一緒に共に栄えよう頑張っていこう感を忘れてしまったのがな
今更もう戻れんだろう社員と上部でチキンレースするしかないという

203 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:31:51.48 ID:fy1H5Wz0d.net
>>23
変なコンサルついたんだろ
強みを自ら消してくって経営陣も疑問に思わないんかね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:32:55.41 ID:WA2J4vb8r.net
物流って深刻な人手不足なのにリストラするのか
バカなのか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:34:56.12 ID:DAz+LDL60.net
経営陣「自己都合退職ラッキー 回らない? 残った奴等根性でやれ」

206 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:37:55.23 ID:XEGsZ7UG0.net
目先の黒字の経営なんかマジで俺でもできるって
必要な人材も処分すればいいだけなんだから

207 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:40:11.78 ID:OR59QSN+0.net
>>23
人が足らないとか給料低いとか荷物大杉だから客に通販利用するな荷物減らせとか
マスコミの印象操作を悪用した全部経営の問題で客に文句言うのお門違いなんだよな

208 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:42:19.68 ID:PLSUqx+l0.net
現場の待遇をよくしないと効率が落ちますよ!?って提案したらその社員はどうなるんだろうな
干されるのかな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:43:52.90 ID:tVLjzIWP0.net
Amazonの配達員みたいなゴミクソ運送がどんどん生まれると困る
既存の運送業者大事にしてくれ

210 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:44:25.92 ID:+GKavKhS0.net
>>22
バカ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:45:36.82 ID:4HgZ7DgZ0.net
ヤマトは昔から人使いが荒い。
現場の人の事を何も考えてない。

212 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:45:58.51 ID:j5mfdzXFM.net
物流のシステム化は忌避してきたくせに
人はシステムみたいにポコポコ生えるもんだと思ってるクソ業界なので

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:46:04.86 ID:iyyB8gOX0.net
>>198
大前提として体を使って働ける人間の数が減る一方だからな

214 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:49:30.97 ID:UeBVrmWl0.net
>>22
今年見たやつでオマエが一番馬鹿だよ

215 :🏺 :2024/01/18(木) 09:51:50.04 ID:Z4dafi5x0.net
すごい勢いで不在票入れられて走り去られたこと何回かある
いつもヤマト

216 :安倍💥晋三💥 :2024/01/18(木) 09:53:58.55 ID:tRIlLWai0.net
まあでも多分最終的にわ
巨大な冷凍倉庫建てて冷凍便配達専務の社員置いた方が効率いいよね

217 :ななし🦅 :2024/01/18(木) 09:59:28.57 ID:gVmptp2Q0.net
>>216
そう考えた本社の考えは机上の空論と上の方で指摘されてますやん

218 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:00:37.47 ID:V6/CHjFf0.net
最近のヤマトおかしいよ
配達時間1時間も遅れて何も連絡や謝罪もなくチャイムに応答してもヤマトですって名乗りもせず無言で荷物持って玄関に立ってる怪しい人を配達員として寄越してくる
もちろんヤマトの制服着てないし委託先?の人なんだろうなと察するけどあまりにも配達人の品質が悪い
もう怖くて頼みたくない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:01:50.15 ID:Mz7TT92U0.net
いっぱい荷物積んでる方が温度下がりにくいだろ

220 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:04:00.13 ID:uj3Wuspj0.net
メルカリでネコポスで送ったら
住所不明で持ち戻りになってた
相手に問い合わせしたら慣れてないバイトが迷子になって勝手に持ち帰ったらしい

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:05:25.31 ID:W8RsoVpK0.net
>>217
現場をよく知らないやつが考えると机上の空論で改善案出して結果として現場を困らせるということがこのスレでも証明されてしまったわけだな

222 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:06:24.40 ID:A305w4Ps0.net
>>197
郵政に喧嘩売ってこれですし

223 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:07:41.31 ID:aBR0npoU0.net
>>22
ばーか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:08:26.81 ID:IVs4T3S30.net
>>8
人手不足バブルだろ
だよね?

225 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:08:58.17 ID:4LJ3uas90.net
利益率の向上は大事だけどその上に従業員ありきなことに気付かないのは頭悪い

226 :𓆏 :2024/01/18(木) 10:09:45.32 ID:/JruXSWx0.net
>>218
届けてくれればいいよ
アマゾンのデリプロなんか刺青入ってたぞ

227 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 10:11:10.36 ID:G4BjK8HB0.net
コンサルが考えそうなことだな。コンサル栄えて国滅ぶ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:11:23.82 ID:74UUXSlla.net
コンサルの助言もありそうだが
経営陣の方針転換が一番だろ

229 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:14:57.83 ID:3pLXhSqf0.net
雨が降ってたから置き配不可にしてたのに置き配するのはヤマトだけ

230 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:15:25.79 ID:HDOYb0Gg0.net
銀行屋からの看板と現場出た事ない高学歴幹部候補のパワポ芸人と逆張りコンサルタントのコラボレーションかな

231 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:15:42.09 ID:uvBYXpl1r.net
現場軽視の自業自得だろ

232 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:27:10.26 ID:PXxPOPNK0.net
髙島屋のケーキがグチャグチャだったのと関係あるの?

233 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:28:02.62 ID:Gy8yCRMn0.net
ふるさと納税もかなり負担増加させてるよな

234 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:36:32.94 ID:+LoKJcjD0.net
最近ヤマトの集配所に引き取り行くと佐川みたいに雰囲気が悪くて気になってたけどこんなことになってたのか

>>191
集約して効率化っていかにもアホなコンサルが言いそうな言葉だけどこんなの結局路上で積み替えやることになりそうだな

235 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:38:59.46 ID:WnHVfgAc0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
ヤバスギ定期😱

236 :🏺 :2024/01/18(木) 10:43:25.84 ID:rNeZECY00.net
営業所統合して佐川化してる

237 :🏺 :2024/01/18(木) 10:43:29.20 ID:221P8gJV0.net
色々理由つけて年収低下させたらそりゃ利益率高くなるわな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:46:12.73 ID:YT0hEwaPM.net
クール便の品質に問題というと
冷凍ケーキが一旦溶けた状態で箱ごと崩落したりする問題か

239 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:52:51.04 ID:LMoYIDtB0.net
ケーキの真相はこういうことだったのか

240 :!omikuji :2024/01/18(木) 10:59:23.68 ID:qgPk7I7i0.net


241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:06:56.59 ID:OfM1/Uk80.net
営業所減らしてるよね
近所の営業所なくなったわ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:09:58.81 ID:K4bRyUYz0.net
人件費を増やすことが事業拡大に繋がるのに
通販需要は今後増えることはあっても減るのは考えにくいから、過剰雇用リスクも少ない筈だけどねえ
ヤマトだけじゃないけど日本の経営者は頭がおかしい

243 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 11:11:55.66 ID:T/H5aa710.net
人手不足と言っておいてリストラとかアホなん?
もう終わりだよこれ
物流が死んで経済活動全て終わってくるぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:13:09.36 ID:m8ymbxGh0.net
こんな退職者を出すのもアホだけどその後の行動もどうせアホだろ
残ってくれた人に感謝して給料や待遇アップとかはせずに
「残るくらいアホなんやから安くこき使い潰したれ!w」とするのがジャップ企業
これはガチ

245 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 11:14:43.24 ID:kKcHXT4o0.net
税制改正して社員を増やせば法人税減税するとか今は無いんかね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:16:12.09 ID:7CDMpfQ30.net
クロネコは以前は誠実だったし色々と都合も良かったけど今や佐川のほうがいいな

247 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 11:16:39.85 ID:ZO/sUicY0.net
ちょっと会社の規模がでかくなると生産性のないスーツ職増やしすぎなんだよ

248 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 11:17:08.56 ID:jy7XsZq8M.net
いつになったら人件費=コストの考えから脱却できるのか
働く人といなかったら売上も立たないし経営陣の報酬も出なくなるぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:18:17.28 ID:ywbOG6zY0.net
馬鹿の革命

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:19:52.01 ID:K4bRyUYz0.net
働きバチを観察すると実際は何もしてないサボりハチが多いんだけど、それが群れの強さに繋がっている
企業も同じで、ある程度余剰人員を抱えた方が業務は効率化するんだよね
少し考えれば分かりそうな理屈

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:23:03.92 ID:7CDMpfQ30.net
これからはトラック転がせる免許持ってる人も減っていく
何考えてるんだろうな マジで

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:26:24.57 ID:K4bRyUYz0.net
銀行担当者や投資家に企業経営なんか分かる訳が無いんだよ
実際に経営したことが無いから当たり前
経済学者も同様で、金融関係者の実務経営知識は小学生レベルと考えていい
金融屋がでかい顔をしすぎるから日本企業はみんな傾く

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:27:15.85 ID:hhecP8Vqd.net
こっからもっとカオスな状況になるのは自明なんで
こんな業界やってられるか!になるのはしょうがない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:29:55.58 ID:sKyEctvj0.net
小型店で自転車を含めた柔軟な配達体制が今後の環境にマッチしていたと思うんだけどな
営業所集約による店ごとの配達範囲の拡大と、休憩時間固定化の組み合わせで非効率化を加速してるな
そういうのは佐川なり他の宅配業者のテリトリーで今さらマネするのは愚策だわ
本社担当はどんだけバカなんだろうか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:31:42.96 ID:SiqAA+eh0.net
ケーキの犯人、わかっちゃったね…

256 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 11:37:26.53 ID:Nmf7h7hn0.net
分業制って人が集まる地域ならいいけど集まらない地方じゃ大変になるだけだな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:37:34.18 ID:ZjYiOuyh0.net
>>250
余剰人員は多ければ多いほど良いの?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:38:59.05 ID:ZMnU12f+0.net
パーティ追放系ラノベの追放した側みたいになってんのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:41:23.72 ID:K4bRyUYz0.net
もともと業者は佐川西濃とかでヤマトは使わんから
ヤマトは通販大手の送料無料サービスの煽りを食らって大変なんだろうけど
メルカリの送料もギリギリまで切り詰めるやり方だから薄利大量輸送になる

260 :🏺 :2024/01/18(木) 11:42:15.37 ID:pBhp2hGw0.net
市場の配送料無料に無理がありすぎた

261 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 11:43:45.58 ID:OR59QSN+0.net
ヤマトもコンサル軍師病で現場は終了だよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:50:14.15 ID:uDz28VNc0.net
ジャップはこういうエッセンシャルワーカーを舐めすぎなんだよ
ふんぞり返ってる医者や政治家共は自分の足元が崩れかけてることに気付いてない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:53:24.84 ID:7CDMpfQ30.net
>>261
なんで近年コンサルが幅を利かせるようになったんだろうな
現場知らない人に軍師頼むとかケンモメンに政治させるようなもんなのに

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:57:38.85 ID:K4bRyUYz0.net
アマゾンは凶暴な外資だからどうにもならんけど、他の通販業者やメリカリヤフーとはきっちり話し合って
相互に折り合いの付く配送料とサービス形態を作った方がいいと思うよ
経営者や幹部クラスは、本来そういう仕事をやらないといかん

265 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:00:13.26 ID:dJOEAbip0.net
クール便は佐川つかうよ
ヤマトは怖いわ

266 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:01:57.19 ID:dJOEAbip0.net
おかげで今はゆうパックが20km先まで3日かかる

267 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/18(木) 12:03:04.13 ID:QMr5IRES0.net
でも人増やしても時間で働いてるやつは残業するためチンタラ配るんだよな
完全歩合にすると配達地区で手取り倍じゃ済まないくらい差がつくし

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:07:19.45 ID:p3A7I6550.net
みるからに現場の社員は優秀なのになヤマト

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:15:17.53 ID:t/22aMBU0.net
派遣業界潰して現業に回したら

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:21:24.82 ID:wRpHtTffM.net
これ無茶苦茶だなと感じるだろうが郵便局はもっと酷いからな
上の人間がホンモノの無能しか居ないから

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:31:40.22 ID:7gnuM7kU0.net
センターで二十人もすごいけど主管レベルだと数百人辞めてるからなヤマト

272 :安倍が悪い :2024/01/18(木) 12:32:00.38 ID:2UP6UMM40.net
この業界どんどん悪くなっていってるな

273 :安倍💥晋三💥 :2024/01/18(木) 12:35:03.30 ID:tRIlLWai0.net
>>217
10年後とか長期の話ね

274 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:37:10.35 ID:TteYtvyi0.net
>>22
頭晋三か?

275 :(ヽ´ん`) :2024/01/18(木) 12:37:42.67 ID:yGKULLDu0.net
>>251
今のうちにいい待遇で囲い込んで腕利きのドライバーには後進の育成をしてもらえば良いのにな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:38:48.24 ID:jeP6umif0.net
現場叩き上げの管理者なり経営者なりいねーのかよ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:39:25.66 ID:wRpHtTffM.net
>>272
現場をろくに知らんアホが上に居座るからな
本業の集めて運ぶということに関しての知識ゼロ
本業も知らんのに何が出来るというのか

278 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:41:37.32 ID:TteYtvyi0.net
>>24
グエン軍団かクルド人しかいないだろうな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:42:46.34 ID:WWEqfT0Wd.net
>>22
脳みそないやろお前🤣

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:44:28.21 ID:Dgj1xfaA0.net
サービスに見合う価格を付ければ良いのに
誰も幸せにならない
でも、経営者は幸せなのか
先の無いやり方だよ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:46:23.98 ID:A5wZ59Bu0.net
ヤマトは他所に比べて営業所が多いのが
特色であり強みだったのに、それを捨てるとは

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:48:52.19 ID:Un0NnjYkd.net
クロネコはこのご時世でも配送屋の良心だ
東日本圏内なら翌日届く
ゆうパックだと3日から四日かかる ゆうパックはクソ
車で5分の近所の巨大郵便局に朝に荷物が到着してもそこから家に届くのは翌日
ゆうパックはマジでクソ 終わってる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:48:57.90 ID:wRpHtTffM.net
そもそもだが営業所を集約したら配達エリアに向かうまでの所要時間が増えて配達効率落ちないか?

284 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:02:56.11 ID:0ooIm+uW0.net
労働組合を弱体化させたらストライキではなくいきなり辞める流れができたら経営者どうすんの

285 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 41d1-iJPj):2024/01/18(木) 13:31:45.57 ID:+sE+NJuJ0.net
高島なケーキの詰腹切らされた?

286 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 86d1-lXUa):2024/01/18(木) 13:32:00.54 ID:OIKUf8Zn0.net
これ、高島屋クリスマスケーキ騒動の
原因だったりしてw

287 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd22-rITV):2024/01/18(木) 13:35:22.05 ID:D5G84DoVd.net
まーじで2024年ヤバそう
荷物は届かないのがデフォになるのか

288 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 14:19:05.62 ID:BFu3KpiW0.net
バス運転手然りエッセンシャルワーカーをスパスパクビ切ってどうすんだよもう尾張だよこの国

289 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 14:27:30.29 ID:SMllA+6U0.net
冷凍の鮮度なんて速かろうが遅かろうがそんなに変わんなくね?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 14:53:54.70 ID:ahPlN/9Wd.net
人手不足の時代に人件費カットさせたコンサル。一時的でもいいので利益上昇を求めてしまう投資家。結局は現場の声なんて聞かない経営者。

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 15:26:04.50 ID:t85BagySd.net
>>138
あの佐川ですらもう無理って言ってぶん投げたamazonを喜んで拾いに行ったぐらいだからな

292 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 15:42:15.64 ID:Au8Aj4Gi0.net
>>22
全員が儲かるシステムだと思ってるのかな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 15:43:47.67 ID:4mZwSzrG0.net
詰んでる状態だから何としようと足掻いたらもっと早く詰んだ感じか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 15:50:20.98 ID:eCSjmy5i0.net
この会社は大手のくせにサビ残当たり前でケチ臭くて有名だったからな
流石に社員もブチ切れたか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 49d2-yxEf):2024/01/18(木) 15:59:08.75 ID:HHJzY86M0.net
従業員を大事にしても、10年後には自動運転やらドローン宅配やらで色々効率化されそうだしな
人間がいらなくなるまでの繋ぎだと思いながら渋々人間を使ってる感覚なんだろうけど

296 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11eb-lXUa):2024/01/18(木) 15:59:27.39 ID:CW9frcwH0.net
>>293
日本の縮図やね

297 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM4a-LNAd):2024/01/18(木) 16:00:24.28 ID:3om27UN1M.net
髙島屋悪くなかったのか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4651-xGnM):2024/01/18(木) 16:19:37.54 ID:mSuGdBNl0.net
代わりなんかいくらでもいる!

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 17:41:46.89 ID:GtwvhwgY0.net
逃げ遅れたら潰されるから
僕もー私もー私も僕もと一緒に逃げるんだよ

300 :(ヽ´ん`) :2024/01/18(木) 17:44:29.03 ID:ltO8y/kkM.net
>>290
傾国のスクラム

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 17:48:07.06 ID:hxv6z/pod.net
平均507万も貰ってて辞めるとか世間知らずだろ
俺なんか10年以上勤めてる建設業で去年の年収250万切ってたぞ
俺の倍稼いでて辞めるとか...

302 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/18(木) 17:55:34.04 ID:QMr5IRES0.net
>>295
企業配達はできるかもだけど個宅配達は人力でやるしかないよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 19:13:56.50 ID:6OtUmX7B0.net
ヤマト運輸は数十年に渡り、現在も国の認可を受けず違法に信書の荷受けと配達をしています。

子会社が数十年にも渡る違法行為を続けてるので東証プライム市場に上場してる親会社は重大なコンプライアンス違反で上場廃止へ追い込まれるかもしれません。

違法な信書配達は最長3年の懲役、最大50万円の罰金刑です。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 19:16:02.14 ID:6OtUmX7B0.net
ヤマトグループの人間が初荷主として信書を宅急便で送り警察に厳重注意を受けた事があります。

証拠は警察が抑えています。

305 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 19:17:05.88 ID:V3TVWtL70.net
>>22
どういうことなのか
詳しく教えてくれ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 19:20:56.54 ID:qsuDGIBO0.net
>>301
平均値と中央値ってのがあってな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 19:21:17.22 ID:hhecP8Vqd.net
全部日時指定して基本再配達にはならないようにしてるが
モノによってはできないものがあるので仕方ない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 19:32:07.38 ID:syXvNAjy0.net
役員人事見たらトップ3はプロパーだから現場を一切知らんとは思えんが
それ以下の役員は他社エリートをスカウトしてるからそのあたりにコンサル信者がいるのかな

309 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 19:36:53.85 ID:0DPd3YIja.net
アホなんかヤマト

310 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/18(木) 20:12:06.82 ID:QMr5IRES0.net
メール便や定形外ポスパケレターパック等々はドアノブ配達デフォルトにしてもらえないとそろそろ死ぬ

311 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 20:42:01.52 ID:Dv5Vca2w0.net
配達時間の指定メールこなくなったわ
不在にならないよう使ってるのに

312 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 21:06:53.42 ID:6hOr2Tmr0.net
現状維持が1番マシな選択な場合もあるのだが

313 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/01/18(木) 21:13:22.99 ID:5hEiXJOf0.net
ケーキのやつか

314 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 21:19:46.21 ID:VH0ycN8q0.net
>>312
インフラ的な業種の現場はマジでそれ
そのサービスのウェブシステムならいくらでもカイゼンしてくれて良いが

315 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 21:35:49.49 ID:4LJ3uas90.net
>>138
舌切雀かな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 22:03:08.02 ID:eHsan33x0.net
創業者泣いてるぜ、今の時代マンパワーで回してる会社が従業員大事にしないとかアホすぎるだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-ncnv):2024/01/18(木) 22:05:53.18 ID:hxv6z/pod.net
>>306
すまん誤情報だったわ
令和1年の平均971万
男女の中央値は702万だと

318 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 22:16:20.94 ID:+TqAsavm0.net
コンサルがバカだったんだな
相談したヤマトもアホ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 22:44:17.80 ID:6OtUmX7B0.net
>>316
小倉昌男さんの事を言ってるなら二代目社長。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 22:47:36.23 ID:1rKnwPIX0.net
異次元のリストラだな
岸田さんが全力で注視してるぞ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 22:48:43.55 ID:hlWc4HgK0.net
ありがとう自民党

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 23:10:19.76 ID:6OtUmX7B0.net
アルバイトの社会補償費負担したくないから2ヶ月事に契約切って再契約してた会社。

323 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 23:23:16.87 ID:VS3NEXde0.net
現場知らない役員だらけでダメになる典型だな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 23:32:17.39 ID:SZ59fZfi0.net
勤怠偽装を隠してパワハラで男性・女性社員を鬱病・退職、自分のお気に入りの女をマネージャーに昇進させた南関東支社の矢野健二と愛澤啓二は救いようのないクズ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 23:38:38.41 ID:flI60HNX0.net
コロナ前後からクソやばい社員が増えた印象
再配達依頼のドライバー直電で逆ギレしてくる
キチガイとかいたから
当たり外れの激しさだけでいえば西濃や福山なみ

326 :(ヽ´ん`) :2024/01/18(木) 23:58:39.80 ID:L+bkwXgv0.net
まあまともなのが先に辞めてアレな奴ららばかり残ってアレになるってのはよくあるよね

327 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/19(金) 00:22:16.23 ID:RXCfPRt20.net
>>325
電話対応無理すぎてドライバーコールうちとこ無くなったわ
あまりいいたくないけどドライバーの手に余るわな

328 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 00:26:59.84 ID:hkDQ+P2w0.net
一貫してるのは人員削減したいってことだろ?
人手不足なんか大嘘ということだ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM29-RBKT):2024/01/19(金) 04:53:51.76 ID:/mCMGwB7M.net
新宿1~7と西新宿は歌舞伎町タワーに集約するらしくらしく
近隣営業所はみな閉鎖。

営業所受け取りしようとすると新宿区ではなく
新宿副都心営業所(品川区八潮)
になるという。

そのうち歌舞伎町タワーで受け取れるようになるのだろうか。。

330 :安倍晋三 (ワッチョイW 46d8-3Tnk):2024/01/19(金) 05:01:14.84 ID:6jexeQNF0.net
なんかすっげえ聞いたことがある話だな
業務改善どころか手間が爆増したっていうね

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a57a-s/0g):2024/01/19(金) 06:58:44.50 ID:y+zke8MC0.net
>>307
時間指定こそ現場を荒らしてるんだろ
一つ履行するのに配達5つ分の時間使う事もあるやろ
ならその1個不履行にする

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 07:02:02.01 ID:y+zke8MC0.net
>>190
離職一つで置き配達交渉ヶ所は全て消えるからね
新人とベテランの処理速度は当たり前だが違う

333 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 08:26:52.01 ID:2smWLdlUd.net
>>328
人員削減はしたくない(特にドライバー)
けど安く働かせたいってことだよ
>>1で記事になってるドライバー分業制なんてもろそれ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:29:44.36 ID:+UX6qbl10.net
30年前は中元歳暮時期以外平和そうだったけど
もう毎日あの状態なんだよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:33:27.10 ID:mhYbdp+v0.net
>>22
嫌儲見てるとアルバイトでもNISAやってれば将来安泰みたいに思うのも仕方ない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:38:00.31 ID:mhYbdp+v0.net
>>234
効率化という名目で結局やりたいのは人件費削減なんだよね
1人あたりの配達範囲広げて荷量増やして給料は下げる
従業員視点では改善どころかただ悪化してるだけ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:39:18.30 ID:pTtidzNl0.net
高島屋ケーキもヤマトだし、数年前にはヤマト内部からのクール便適当扱いの内部告発もあったよな
詳しくはググってくれ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:41:04.53 ID:VJ3oNan80.net
>>67
何でこんないい加減なこと言うんだろ
お前のイメージだけだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:54:37.93 ID:z02RHymZH.net
>>22
やめたれw

340 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/19(金) 10:22:50.02 ID:RXCfPRt20.net
クールだの冷凍だのをお題目通りに扱うにはトラックが丸ごと入る氷点下近くの作業所が必要、それも全ての営業所で
どうやっても不可能
常温に晒されるポイントが必ず発生する
自分でドライアイス使って自分で運べ

341 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe45-LAeb):2024/01/19(金) 14:43:28.63 ID:x8JPrIz40.net
狭くて老朽化した営業所を集約してインター沿いの大規模拠点に統合するのはよくあるやり方だが
土地勘のある精通者のマンパワーでラストワンマイルを担ってる業界は難しいね

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d5b-x3cD):2024/01/19(金) 15:02:11.52 ID:JoP9vLGC0.net
郵は局である程度記録してたりするけど
大和は個人に委ねてること多そう

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:03:45.25 ID:3VdvWnyf0.net
働く人を大切にしない
出来ないことはしない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:47:29.18 ID:lRf+EGoh0.net
勤怠偽装を隠してパワハラで男性・女性社員を鬱病・退職、自分のお気に入りの女をマネージャーに昇進させた南関東支社の矢野健二と愛澤啓二は救いようのないクズ

345 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 19:50:46.91 ID:Aii4kNXs0.net
ワンマイルすら足りなくなるか…

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:52:06.40 ID:wYK1uI5Xa.net
経営陣が体育会系でシングルタスクしかできんのでしゃあない
佐川みたいに議員も絡んで海千山千やってないし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 464a-eR7J):2024/01/19(金) 20:00:45.81 ID:a2BWdR8M0.net
今日も会社に宅急便で信書が届いた。

348 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 8d44-pmZq):2024/01/19(金) 20:03:40.35 ID:EqiDnVD00.net
トンキン苦しめ
ざまああああ

349 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 8d44-pmZq):2024/01/19(金) 20:05:13.35 ID:EqiDnVD00.net
強欲で卑怯なトンキンはどんどんズタズタになって苦しめばいい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fe-xGnM):2024/01/19(金) 20:14:37.04 ID:H5t8w5fx0.net
ヤマト←名前からして終わってるわなw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 22:23:08.29 ID:1mxX3W1d0.net
お歳暮の時期にバイトしたことあるけど
社員のタイムカード見たら
出勤が7時過ぎで退勤が23時、24時過ぎだった。

352 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 05:39:44.02 ID:VzOKmkYE0.net
年末年始は忙しそうだから通販使うの自重してたがまだダメそうな感じだな……

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 07:29:20.18 ID:6hWkM0lm0.net
というかヤマトは気軽に置き配 可能にしてくれ
以前 ネット経由かなんかで 1回だけできたけどそれ以来できなくなっちゃった
今はインターホンに置き配しの とメモ張って はんこも置いてるけど Amazon 並みに気楽になってほしい

354 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/20(土) 07:50:57.74 ID:YpucZCVS0.net
>>353
最低限表札と鍵付きのボックスあればむこうから勝手に置いていくよ
メモ紙一枚で野晒しで置いてけって言っても難しいぞ

355 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:43:43.41 ID:zdRt0MoA0.net
業務のことが一番わかってる現場の人間のいうことは全然聞かないくせに外部のコンサルのいうことはよくきくジャップ経営者

356 :安倍晋三ぉ🏺 :2024/01/20(土) 08:52:17.43 ID:1KMFLHye0.net
メモ紙なんかなんの効果もないぞ
あとから知らね俺は貼ってないって言われたら終わりだからな
バカだなあって思いながら不在にされてるよ
鍵付きボックスしかないんだよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 10:29:37.90 ID:yBlnA7pc0.net
トカトントン

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 14:32:14.69 ID:ZkLU/DXt0.net
>>226
そういう人達に家族構成とか在宅時間把握される可能性考えるとちょっと怖いなと思わなくもない
窃盗や強盗の下見みたいな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-xWMc):2024/01/20(土) 20:12:27.47 ID:iPPvQ+cna.net
佐川が生き残るかなあ

360 :安倍晋三ぉ🏺 (ワッチョイW 794c-yxEf):2024/01/20(土) 21:06:01.91 ID:1KMFLHye0.net
メルカリとかフリマの荷物とかはほぼJPだろ?
定形外や追跡ある小さいやつとか
もうドアノブデフォルトにしないと絶対無理

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e3a-wVW2):2024/01/20(土) 21:08:38.38 ID:/kKwcbpg0.net
日本人の50代60代:賛成60.0% 反対52.6%

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e9a-BgHa):2024/01/20(土) 21:09:23.04 ID:pMx74qQp0.net
こういうアホな施策をするときは、無能なコンサルが絡んでいることが多い

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hb6-WxEz):2024/01/20(土) 21:15:36.84 ID:c395cpYMH.net
乳首探し変態野郎!
利益になる可能性もないしな
ツィッターでわちゃわちゃ可愛い、あー吐きそ)

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c54c-8vY8):2024/01/20(土) 21:36:31.36 ID:Au6FbCfY0.net
金とワールド銀じゃ比較して倦怠感がより似てる
衣装も売ってる会社に数億円あったら二人に1時間も誰でもないし大衆の心は自由主義だよ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H56-Gjk0):2024/01/20(土) 21:41:13.14 ID:bD/P7w/tH.net
ああわかるわとかなるんか
別にどう思うか?
ガーシー最後は美味しいとこだけ取ってあるんだっけ
あの辺の状況と

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cd8f-dl9w):2024/01/20(土) 21:59:56.50 ID:b2t8oAeJ0.net
>>333
もっと手堅い資産運用でよかった?
人による政治運動も極めて悪質であり

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe44-0zjl):2024/01/20(土) 22:15:16.48 ID:BxTbpNDv0.net
>>340
佐川はクリスマスの冷凍ケーキを品川大井の仕分け場まで
庸車の普通トラックで夜中に搬入してるぞ。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H66-whY/):2024/01/20(土) 22:21:54.17 ID:QfJr8dNQH.net
そんな甘いわけない
「♯ガーシー議員」が駄目なのと、現実が見えてないんだよ
でも俺は33度だぞ
ロナウド出してくれよずっと待ってられるんやぞ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d4c-W9CS):2024/01/20(土) 22:25:17.68 ID:/DMfPtQZ0.net
飛行機の燃料タンクは前輪前
ヘヤー婆だけ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8295-Q7bi):2024/01/20(土) 22:40:34.30 ID:tNB+MiY20.net
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す
ここで上がらんのだろう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 23:21:41.54 ID:pGLmnrvv0.net
ろほたわれこあうかうちかくけらゆいわめひくふおらせなむよつあせんすふわぬいにゆ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 23:29:35.84 ID:oF+aVX+J0.net
せくのめこむめほのれふつめめちへせこきぬれいまつるやさそいめうし

総レス数 372
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200