2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「コンプライアンス」の概念がわかりません。〝法令遵守〟?だったらわざわざ言い換える意味ないよね [438894532]

1 :🏍 :2024/01/18(木) 06:31:18.25 ID:Qn5g2Gl10.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://comp.com/

あたりまえ体操

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:32:15.70 ID:4JnUMRHi0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/chahan1.gif
コンプラって略せる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:32:23.88 ID:01wN7cwLa.net
>>1は境界知能

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:32:57.81 ID:o0cEkmt20.net
青写真をブループリントとか書いててびっくりした
日本が滅びるから日本語が滅びるのも当たり前か

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:33:54.91 ID:GTUGTRxE0.net
言いやすいほうでええやん

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:34:07.80 ID:B1zaC3GU0.net
🦐ダンス

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:34:56.22 ID:an3Dj6m20.net
日本にない概念だからだよ
自民党見れば解るだろ

8 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:37:15.65 ID:aJKOS8MJ0.net
コンプライアンスの意味が「法令順守」から遠ざかっていってる
今は「ルールを守ろう」くらい

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:37:28.78 ID:B1zaC3GU0.net
🦐ダンス

https://i.imgur.com/GnxM3Rb.gif
https://i.imgur.com/jRjmcVP.gif

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:37:49.48 ID:TLpcUlKI0.net
法令遵守だと言い訳効かないからね

11 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:37:51.87 ID:7G83VsZHd.net
カタカナ語にする時は有耶無耶にしたい時
この場合は守る気ないときに使う

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:39:22.27 ID:jV25KhFe0.net
法令ソンジュな

13 :🏺 :2024/01/18(木) 06:40:46.06 ID:9Qb7/O/p0.net
法令遵守だけじゃ足りなくて日常的なモラルも守ろうってところまで含まれる
オバマがなんかの問題で違法ではないが適切ではないってゆってたのと似た感じ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:41:53.78 ID:c04nwVNS0.net
コンプライっていう英語の動詞が、〜を守って意味
だからコンプライアンスの意味は、順守って意味
だから、何を守るか、対象がいる
これは基本的に法律のことを意味する
海外の概念だから、海外、特に英米なんかはコモンセンスつまり常識を守っていう意味になる
コモンセンスが積みあがって法律になってるから
だから、日本で使うとちょっと意味が分かりにくくなる
ジャップには常識がないので、何を遵守するの?って話になる
特に、法律に違反してない問題でコンプライアンスって言葉がでるのは変
これは企業にしっかり倫理規定があるかどうか、確認してから使う必要がある
なぜなら倫理規定を定めるかどうかは任意だから
なので、そもそも倫理規定のない会社に対し、コンプライアンスがー!っていうのは意味が無い
この言葉は少し意味が深いから安易に使うとバカがバレる
俺クラスじゃないと使ってはいけない
嫌儲では禁止
俺以外は使うなマジで

15 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:42:11.30 ID:FdP+FqiA0.net
法令遵守 + 社会規範遵守

16 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:42:15.18 ID:h93LnrOt0.net
本来は法令遵守だけじゃなくて社会に対する道義的責任とかモラルも含むんよ

実態はさておき

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:42:51.42 ID:6FvQeQrj0.net
コンプラ言いやすいやろ
そういうことだ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:44:03.04 ID:TRTOhV9S0.net
横文字使うと賢そうだろ

19 :安倍晋三  :2024/01/18(木) 06:44:05.07 ID:Zmcen8VKd.net
会社の顔したマナー講師

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:44:17.71 ID://Kj1dBD0.net
法じゃなく倫理だよ
例えば顧客に明らかに利益のないアホみたいに中抜きした金融商品売ったり
ガンの治療薬作ってる会社買収して薬価釣り上げんな

って事

21 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 06:47:07.56 ID:h93LnrOt0.net
反社タレント使う放送局だの脱税してものうのうと議員続けるクズだの
わーくににはコンプライアンスの概念がなさ過ぎるよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:47:31.97 ID:Na7BDwJ+0.net
コンプライアンスと言えば
機械制御の方法ってイメージだったな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 06:47:45.51 ID:rpVziFnH0.net
エビダンスのが意味わからん

24 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Srd1-DpSc):2024/01/18(木) 06:53:00.92 ID:7LE27nBTr.net
大手企業はようやっとるがマスコミ、芸能、公職になると急に濁る概念

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7990-0zjl):2024/01/18(木) 06:54:38.05 ID:c04nwVNS0.net
もうちょい詳しくいうとね
海外はそもそも企業統治をする上で、内部統制という概念が基本になる
これが最上位概念
内部統制をするために、何をすべきかっていうことで、この下にいくつか重要な概念があって、それがコンプライアンス
だから、そもそも内部統制だから、内部的に経営リスクを低減させる施策なんだよ
日本はそもそもこの内部統制という意識が非常に薄い
例えばだけどAIが発達しなかったのもこの内部統制が低いから
ITとかAIってそもそも機械的に内部統制をする手段として発達してきた
だから俯瞰してみると、そもそもこの意識が弱いことがここ数年、日本の凋落にもろに繋がっている
これはなぜかと言うと、日本は職人国家で、個人の道徳意識に依存してきて、企業として内部統制をしてこなかったから
それで、安倍晋三の登場で、個人の道徳観念が崩壊してしまって今に至る
欧米では個人の道徳によらず、全体として内部統制するという考え
ちなみに米国と欧州では内部統制のレベルが結構違っていて欧州の方が厳しい
アメリカは欧州よりも低い。ただ、アメリカはテロとの戦いもあって国家としての内部統制レベルは一番高い
これは中国もそう
日本は国家としての内部統制レベルも低く、企業としての内部統制レベルも低く、個人の道徳も崩壊している
つまりジャップは最悪のオラウータンで生きる価値がないということ
死ぬしかない
死ねばいいのにこんなオラウータン皆殺しでいい

26 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワントンキン MM95-TUBj):2024/01/18(木) 06:59:49.76 ID:n8zCLsttM.net
誤魔化しとるだけや

27 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 224c-tolC):2024/01/18(木) 07:01:29.03 ID:2pQ2Ukq20.net
国や行政が平気でコンプライアンス違反してるんだし
もう律儀に守る必要無いんじゃないか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7266-DchR):2024/01/18(木) 07:03:54.03 ID:sJcGEBoM0.net
>>1
Compliance - 羅 Com-Plere, Ply, 希 Poly, 英 Fill
Complete - 羅 Com-Pleo(Much, Many, Fulfill, Fix)
近くの集団、合わせる、くっ付く、従う、付いてく…付いてく…

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7266-DchR):2024/01/18(木) 07:07:19.00 ID:sJcGEBoM0.net
>>1
説明が長いのはなぜか
学校で意味を教えないから
学校は何も教えていないということ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9163-RuMN):2024/01/18(木) 07:08:25.29 ID:zkOftTDw0.net
>>7 で終わってた

31 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4dd6-Ez4w):2024/01/18(木) 07:16:15.25 ID:MUvbnSK10.net
邪ップが言替えをするときは現実が受け容れられないとき定期

32 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:30:14.76 ID:n2KF8YSO0.net
うるせえリスペクトしろ

33 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:31:14.73 ID:166fzXK00.net
>>15
なら三方良しで良いよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 07:34:12.24 ID:rndCo6BV0.net
>>27
海外が絡んでるので民間は無視できないだろ

35 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:34:52.11 ID:9XqxBVRt0.net
セクハラおっさんが会社のコンプライアンス担当になっててわろたわ

36 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:40:29.32 ID:SnPbQOKDr.net
不起訴になれば問題ないのでは?

37 :けんも :2024/01/18(木) 07:44:56.62 ID:THxQlBN4M.net
コンプラがどうのってまさにやってる感たよな

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 07:51:50.00 ID:U7WZUt12d.net
派遣やってた知り合いが連呼してたなそれ
職場がアレだったらしく性格変わってしまった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 08:20:57.07 ID:U459aiIK0.net
法令遵守なら脱法行為やりまくるだろ
コンプライアンスには社会通念とかも含まれる

40 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 09:42:57.90 ID:w5GYb5VT0.net
そもそも法令遵守に該当する法令がないからコンプラ言ってごまかすんでは?

41 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:33:42.14 ID:+sE+NJuJ0.net
社内規則や社内規定みたいなもん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d30-WM4a):2024/01/18(木) 18:17:05.21 ID:mD1uN5ST0.net
法令遵守と言う割には法律守っていないし法律しらない不祥事企業

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d30-WM4a):2024/01/18(木) 18:17:56.83 ID:mD1uN5ST0.net
コンプライアンスは守ります
労働基準法は守りません
下請け法も守りません

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200