2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアの兵器、2年で進化してしまう😲 [509981292]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:08:53.15 ID:0cN/EkeW0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
学習して変化するロシア軍の能力、現在のKh-101は2022年とは別物

ロシアのミサイルや無人機の生産量について
長距離ミサイルの生産量(月115発~130発)に大きな変化はなく、特に海外製部品が必要なKh-101、Kalibr、キンジャールの供給は安定しておらず生産量が0の月もあるが、敵も素早く学習しているためロシア軍の能力は変化している。例えばKh-101の能力は2022年に使用されたものとは完全に別物で、新しいEWシステムを電子戦システムやフレアなどアクティブな保護機能を備えている。

構成部品の国内調達が可能な戦術クラスのミサイル(kh-31、kh-35、kh-29、kh-59など)は月100発~115発、Shahed-131/136の生産量は月330機~350機で、こちらも海外製部品の供給が生産数を左右しているが、2026年までに構成部品の内製化を達成したいと考えている。


https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/russian-military-ability-to-learn-and-change-current-kh-101-will-be-different-in-2022/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:13:02.27 ID:wq0ycsX+0.net
ストームZもただダラダラ攻撃して殺されるくらいなら奇抜な戦術であっと言わせて欲しいね。3人縦一列で突撃とか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:13:29.45 ID:5+RNGDXW0.net
そらおおやけに実践テストできるからデータ取り放題だわな

4 :安🏺 :2024/01/18(木) 09:15:41.05 ID:WpdhbLNt0.net
そりゃ2年もあれば大ジャップだって多少は変化したしな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:53:48.23 ID:nVyYEZbe0.net
やはり戦争は文明を加速させる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 09:57:40.28 ID:/jqNqRnxM.net
アメリカがトランプになって、ロシアとEU()で戦争になれば面白いのになw
また、ドイツが変なウイルス造ってバラまくだろうからロシアもやらんだろうがな

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:12:59.11 ID:zHkjCRdn0.net
日本の兵器産業なんて全然進歩してない
このままじゃ200年経ってもな銃すら作れないだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:44:45.97 ID:e3k2f2Z70.net
日本製兵器はいつまで経っても実地テスト出来ず。

高価なくせに性能担保も出来ないのならもう国産兵器は病めるべき。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:27:15.24 ID:fZA/z8Ws0.net
戦時下にkskするのは当たり前じゃ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200