2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎月NISA30万、倒産防止共済20万、小規模共済7万… すまん、いつ金使えるようになるの…???? [667744927]

1 :山上徹也💥🏺🔫 :2024/01/18(木) 10:05:51.31 ID:4jtBbJpMa●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_pechi.gif
早く豪遊したいんだが…





掛金について|経営セーフティ共済(中小機構)
https://www.smrj.go.jp/kyosai/tkyosai/about/installment/index.html

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:06:34.74 ID:X8sMagY00.net
みんなNISAに入れるから消費しなくなる

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:08:42.85 ID:8fYU2PYU0.net
使うときに現金化だろ

4 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:10:31.23 ID:ZUHkIBNK0.net
死んだ後に相続した人間だろ
独身でそんなもんやるアホはいない

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:10:42.16 ID:rqaZkNON0.net
宵越しの金なんかもつな

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:11:28.79 ID:Knk2a32r0.net
配当が出る頃に旅行したりちょっといい物食べたり。
3月権利なら6月頃。

7 :🏺 :2024/01/18(木) 10:11:30.18 ID:ylOZCD170.net
この時代に無利子で借りられるんだから限度額いって勝負せえよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:11:41.71 ID:EAlrbOfZ0.net
金を使わずに済ますことにゲーム性を見出だせ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:11:54.89 ID:kVLxjjCM0.net
倒産防止共済って初めて聞いたわ

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:12:45.27 ID:iYgH/m4q0.net
出張旅費で貰えよ
最強の税金対策だぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:14:08.53 ID:EQMuzQRJ0.net
>>2
可能性あるよなw
若い人なんか消費してる場合じゃない

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:15:12.21 ID:r2rOGuvW0.net
>>1
マルサの女のコップの話
https://youtu.be/ivFXC_rAaU8

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:16:26.65 ID:tuTPct8K0.net
アラフォー実家ぐらしの俺でも
毎年毎年360万は厳しいよ
3年目くらいで息切れしそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:16:58.74 ID:zOmxHicc0.net
今月もNISA払わなきゃ😥

15 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:19:51.26 ID:jkHRyeZO0.net
上級様の餌乙

16 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:20:14.78 ID:NQp9HK290.net
NISAのために借金
NISAのためにパパ活

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:20:25.26 ID:aLEfl26lH.net
3ヶ月ごとに配当で豪遊ッ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:20:43.32 ID:IYQILzor0.net
今年の流行語大賞は「NISA破産」です!
とかなったら笑うわ

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:22:03.18 ID:M/srHgUZ0.net
Idecoと確定拠出年金も忘れるな
あと相続対策の生命保険もやれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:23:59.02 ID:56HgfHku0.net
独身中年でやってるやつは何が目的なんだ?

21 :🪳ぬるぽ🏺 :2024/01/18(木) 10:25:39.22 ID:zzurHwXnd.net
生命保険には入れませんのや…
http
://i.imgur.com/LBXvQcH.jpg

22 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:25:41.59 ID:J7QgtIR/H.net
安晋を買ってるんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:27:02.82 ID:IDsVLN6ZH.net
ケンモメンA「360万つっこんだ」
ケンモメンB「俺は月30万」
ケンモメンC「俺も360万つっこんだ」
ケンモメンD「月30万で様子見」

なんでこいつらこんな金持ってんの?…
月に30万も透視してたら美味しいごはん食えないじゃん?…
反社なの?…

24 :🏺 :2024/01/18(木) 10:27:18.29 ID:O38ZVfv80.net
まあ老後3000万問題があるからしゃーない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:27:29.28 ID:oMf9Z2oa0.net
インタビュー「少なくとも今、新NISAは絶対にやってはいけない」経済アナリスト・森永卓郎氏

https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240116/se1/00m/020/051000c

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:28:10.68 ID:8sbdZ0X50.net
みんなが投資したら誰が消費するの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:31:31.82 ID:WijCK4jW0.net
>>23
親の金(遺産含む)だぞ

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:33:50.74 ID:J7QgtIR/H.net
消費が冷え込む言われるけど長期投資なんて大概続かんしネタみたいな損切り民ワラワラで杞憂に終わる
むしろそれとは別の理由で冷え込む可能性が高い

29 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:34:34.51 ID:M7lf8+xW0.net
>>26
貯金の代わりに投資するだけだから別に今と変わらん

30 :q :2024/01/18(木) 10:35:25.60 ID:kQxAaOA50.net
>>26
投資された企業
アメリカ株買っているならアメリカの企業だな

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:36:06.95 ID:kEuZkeC60.net
NISAは上限1800万だろ?
5年耐えれば終わりじゃん

32 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:36:17.00 ID:eW9a2l230.net
(ヽ´ん`)結果的に使わないからバランス取れてる、使わないから刷ってもへーき

33 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:39:01.55 ID:DDRH4FfLa.net
やたらメディアで推してるけど、説明してるやつ大体胡散臭い

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:41:57.41 ID:3dI4gCs+0.net
みんなNISAするから消費がーって言うやついるけど銀行の預金がグングン増えてるからそっちが市場に流れるだろうから問題ないよな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:43:09.09 ID:ZtjxDFGsa.net
法人でニーサ出来るの?

36 :🏺 :2024/01/18(木) 10:44:46.52 ID:bLZD8oER0.net
>>35
社長は個人だろアボカド

37 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:45:22.29 ID:gwyeBkZW0.net
NISAって絶対途中で制度改悪されてヤバイことになると思うわ

38 :菅義偉 :2024/01/18(木) 10:45:48.73 ID:S3fNhXs00.net
実体経済と乖離した株価はいつか崩壊する
内部留保をため込んだ大企業は株主の海外ファンドから詰められて株主に還元しろと迫られている
内部留保が海外に流れる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:47:07.62 ID:WdzDKNPK0.net
現金カツカツでNISAにぶっこんだらあかんそ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:47:47.65 ID:ID0fTN930.net
iDeCoも月7万だな
ただ解約不可

41 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 10:57:12.32 ID:siyMaV9E0.net
毎月30万なら5年で枠が埋まるんだから
埋まったあと月30万まるまる使えるやん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 10:58:55.35 ID:6zIMrGS50.net
>>39
俺はかつかつでやってるわ
あれば使っちゃうしドルでもってたほうが勝手に増えるし
2週間もあれば下ろせるし

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:06:52.42 ID:GQfuIkSf0.net
倒産防止は払いすぎだと思うの

44 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 11:14:05.86 ID:Il/tSOWZM.net
給与所得者で月に余裕資金30万円突っ込める奴は給与所得者の3%くらいじゃねーの

手取りから生活費引いて毎月残り30万円とか年収1000万円以上独身ローン無しくらいのアッパーミドルクラスだろ
嫁子供居たら年収1500万円でも厳しいぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:20:26.39 ID:f/BPG2iQd.net
これだけ上昇した状態で株を積み立てるとか恐ろしいね
中国や欧州が不安定になってきている今積み立てには手が出ない

46 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 11:26:20.67 ID:7E3rarbH0.net
(ヽ´ん`)月5,000円がギリギリ…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:29:14.03 ID:oXzZqfUVM.net
どっちも名義人本人が死んで国庫に入るまで

48 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 11:30:29.69 ID:jkCYD36K0.net
>>34
そっちはもう何十年か融資先がない問題で金の流れが詰まってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 11:30:52.44 ID:wvfdV+Da0.net
業者の煽り

50 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 11:56:05.00 ID:WSacYS8c0.net
>>12
水に複利効果無いしこれ無意味だろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:01:55.34 ID:4hGO1jp/0.net
アメカブは暴落前夜なのに何故今全力で買うの?
どうせやるなら数年待ってからやりなさい。

52 :安倍🏺三 :2024/01/18(木) 12:07:06.71 ID:n+RONcCs0.net
>>51
最下層民「バスに乗り遅れるな!!11!!」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:08:22.76 ID:VOhxM5t+0.net
>>41
NISA枠が埋まったら特定口座で積立継続するに決まってるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:10:35.20 ID:VOhxM5t+0.net
>>51
暴落がわかるってことは空売りで億万長者になれるな
それにはそんな能力無いから積立投資をするしかないんだわ

55 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:10:41.54 ID:M7lf8+xW0.net
>>51
NISAって枠埋めるのに5年は掛かるの知ってる?

56 :安倍🏺三 :2024/01/18(木) 12:11:18.05 ID:n+RONcCs0.net
>>55
つまり>>52

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 12:15:18.48 ID:mUPsHQmI0.net
iDeCoと積みニーで12万ちょっとが限界だったわ

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:13:40.54 ID:SXc/ajoF0.net
>>1
余剰資金57万?生活資金いくらですか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 14:23:23.54 ID:LY1oiYuA0.net
個人事業主が倒産防止共済ってどうなの?
満額たまって解約したら戻ってきたお金には税金かかるよね?
税金の先送りくらいにしかならなさそうだけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 14:27:58.24 ID:WijCK4jW0.net
>>59
解約して戻す時に設備投資とか大きな買い物とかして相殺するんだよ

61 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 15:31:07.88 ID:NQp9HK290.net
>>31
NISAてイギリスのISA丸パクリした制度だからいずれ1800万の上限もなくなるだろう

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 15:40:12.86 ID:EyJwINY2M.net
22年に入社した後輩がまさに投資に熱心すぎて足元は極貧生活してるわ
聞くと別にFIREしてやろうとかではなくて、単に自衛のため将来困らないために真面目にやっているだけらしい
何が正解かは知らんが、バブル世代が何だかんだ今も悠々自適に過ごしてるのと比べると、可哀想な時代になったなと思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 15:45:27.42 ID:VOhxM5t+0.net
>>59
税金の先送りしにかならないってそれが一番重要だろ
払うものはどんどん先延ばしにした方がお得なんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 15:46:42.78 ID:2P184DxN0.net
全部 ネズミ講と一緒
だから 満期の近い中高年ほど みんなも早くやれと養分を欲する

65 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 15:55:51.46 ID:3dgaM1JV0.net
そもそもなんで国はこの制度作ったの?
非課税にしてまで国民に投資させたい理由は何?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 15:59:57.19 ID:VOhxM5t+0.net
>>65
もともとはイギリスの制度でそれをもとにして日本でも似た様な制度を作ったのが2014年
期間が決められてて使いづらいって声があったから枠を増やして期間も無期限にした
目的は国民の貯蓄率の向上だよ

67 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4dee-IYsG):2024/01/18(木) 16:09:49.71 ID:P7617TCP0.net
年金だけでは暮らせないから自助しろってメッセージだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9af-gAJB):2024/01/18(木) 16:11:56.25 ID:if/hXFLi0.net
小規模共済は課税の繰り延べでしかないんじゃないの?

69 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 16:36:22.70 ID:PoqRb7qcH.net
>>65
あなたの未来は自己責任ですよぅ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 17:37:11.62 ID:/yUsx52ld.net
2017年からNISAを積み立ててるが今まで4回利確してる。アホールドするような握力はないわ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 18:49:32.07 ID:Koit14zG0.net
レバかけなきゃいつまでたっても豪遊なんかできねえんだよ!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 18:50:16.34 ID:Koit14zG0.net
>>69
だったら投資は全部非課税にしなくちゃ!
そうだろ?

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 119e-yxEf):2024/01/18(木) 22:51:35.11 ID:lHASl7ky0.net
>>72
非課税枠青天井にしたら利するのは金融資産による収入比率が高い富裕層だ
結果税収が下がって貧民が苦しむ事もわからんか?

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200