2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主党「日本のレジ袋有料化は甘い。バイオマス袋含めて完全に有料化すべき」「クジラが死んでいる」「無償での配布は問題」 [932029429]

1 :🏺🔫🔺🙏 :2024/01/18(木) 12:56:14.58 ID:twBsSpv80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
有料化前後

プラスチック製レジ袋の有料義務化の制度設計のあり方に関する提言について石原宏高環境副大臣に申し入れ
https://archive2017.cdp-japan.jp/news/20191107_2276

立憲民主党は7日、「プラスチック製レジ袋の有料義務化の制度設計のあり方について」の提言を石原宏環境副大臣に申し入れしました(以下PDF参照)。

 経済産業省と環境省は1日、プラスチックごみ削減に向けたレジ袋の有料義務化に関し、実施時期を来年4月から来年7月に延期することなどを盛り込んだ制度見直し案を公表。今後パブリックコメント(意見公募)を実施した上で、12月末に関連法の省令を改正する予定です。
制度改正案では、植物由来のバイオマスプラスチックの配合率が25%以上や、繰り返し使える厚さ0.05ミリ以上、海洋生分解性プラスチックなど一部の特殊な袋は有料化の例外としており、今回の提言は、例外を設けず一律に有料化するよう求めるもの。立憲民主党は、使い捨てプラスチックを抜本的に減らすための法案を検討していることも付言しています。

 申し入れには、自然保護団体「グリーンピース」と環境保全団体「WWFジャパン」のメンバーも同席しました。

2 :🏺🔫🔺🙏 :2024/01/18(木) 12:56:29.40 ID:twBsSpv80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
 申し入れ後の記者会見で環境部会会長の金子恵美衆院議員は、提言は、例外を設けずに一律に有料化を求めるもので、消費者にとって分かりやすいことが大事だと強調。
面談で石原副大臣が、準備が間に合わないとの産業界の意見を考慮した上で実施時期を東京五輪・パラリンピック開催に間に合うよう7月1日としたと話したことに触れ、そうであれば緩い目標ではなく、日本としてしっかりと取り組んでいる姿勢を発信していくべきだと述べました。

同部会事務局長の堀越啓仁衆院議員は例外規定の除外を求める理由について、
「企業によっては50%、60%のバイオマスプラスチックが主流になってきているところもある。今回、プラスチックの全体的な総量を削減していこうという動きのなかでのレジ袋の有料化であり非常に甘い。
また、海外の動向からするとバイオマスプラスチックそのものが本当にカーボン・ニュートラルの概念から適切であるのかどうかについて疑問が上がっており、野心的に取り組んでいく必要がある。

3 :安倍晋三🏺♥昭恵 :2024/01/18(木) 12:56:43.12 ID:pOI1wYjq0.net
>>1
マザームーンコンボBe
朝鮮カルト信者くん
通称 ムクガイジ

2022-01-26~
スレ立て履歴 - be基礎番号:932029429
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=932029429
2020-03-07~2022-01-25
スレ立て履歴 - be基礎番号:165389672
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=165389672

毎日5時台に起床
過去に書き込みした自身のゴミレスをもとに猿のように延々とクソスレを立て続ける
そののち別端末を使って勢い維持のため自己レスを延々と繰り返す
就寝する23時まで続く

これが>>1の基本生活リズム

スレ立て 開始  終了
10-07 06:03:30 23:10:41
10-08 00:54:29 17:10:58
10-09 05:58:04 17:57:56
10-11 05:04:08 21:40:39
10-12 04:59:22 19:55:24
10-13 05:04:28 22:44:17
10-14 10:52:12 22:08:57
10-15 07:37:56 21:41:02
10-16 04:52:48 21:19:17
10-17 04:59:12 20:10:33
10-18 11:46:43
10-19 05:25:22 13:00:30
10-20 04:39:41 20:28:35
10-21 02:24:06 17:08:16
10-22 00:00:39 18:05:06
10-22 05:05:48 18:05:06
10-23 04:24:38 21:53:18
10-24 06:25:43 19:57:19
10-25 04:37:36 20:41:57
10-26 04:29:52 18:38:59
10-27 06:25:49 21:49:06
10-28 04:46:48 20:59:12
10-29 04:55:03 21:47:42
10-30 06:30:15 21:17:28
10-31 04:57:47 22:28:54

11-01 04:40:15 21:46:51
11-02 06:26:12 21:37:22
11-03 06:26:30 23:26:28
11-04 05:00:23 23:27:32
11-05 06:03:48 21:47:19
11-06 05:53:43 21:31:05

4 :🏺🔫🔺🙏 :2024/01/18(木) 12:56:44.75 ID:twBsSpv80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
【談話】例外なきレジ袋有料化を
https://archive2017.cdp-japan.jp/news/20200701_3181

7月1日から、レジ袋の有料化が始まる。過剰な資源利用を減らしていく方向は歓迎したいが、このレジ袋有料化には大きな課題がある。なぜなら抜け穴ともいえる有料化の例外が設けられているからだ。

 この例外のひとつは、バイオマスプラスチックである。バイオマス素材がレジ袋の重量の25%以上を占めるものについて、今回、有料化の対象外としているが、残りの75%は依然として石油由来の素材を利用している。さらにもうひとつの海洋生分解性プラスチックもまだ技術的に確立されたものではない。これらの実情にもかかわらず、環境価値があるとして有料化の例外としていることは甚だ疑問である。

5 :🏺🔫🔺🙏 :2024/01/18(木) 12:56:49.35 ID:twBsSpv80.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_giko03.gif
世界の潮流は、日本が掲げてきたリサイクルの推進ではなく、ごみを減らすリデュースの推進に移っている。おなかをプラスチックごみでいっぱいにして餓えて死んでしまったクジラの姿や身体にプラスチックごみが食い込んで身動きが取れなくなったウミガメの姿から、世界中の注目が集まり、各国の政策は急速に進展してきた。産業界や消費者への配慮も必要だが、気候危機が深刻化する中、国民のライフスタイル変革を求めるレジ袋有料化を省令の改正に留め、さらには有料化の例外を設けることにより一部でも無償での配布となることはかえって問題になる。
(略)

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:56:59.78 ID:va3iiuxVa.net
このすれたい

7 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 12:57:30.66 ID:WsOwAkDQM.net
次も立憲共産党に投票するわ

8 :あべし🏺 :2024/01/18(木) 12:57:31.49 ID:0s0CDlA90.net
利権

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:58:14.02 ID:va3iiuxVa.net
このスレタイ10回は見たぞ

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:59:08.18 ID:+2Q3FlNB0.net
クジラ(ジャップの蔑称)

11 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:59:31.71 ID:Azh/5MNW0.net
いわれんでも全部有料じゃん

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:59:33.78 ID:C6D44cKHd.net
2019年11月7日

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:00:58.13 ID:PcK1Z/ec0.net
個人的にはこういうので税金取れよと思う
努力で回避すればいいし、金持ちは払えばいいわけで
その代わり消費税下げろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 13:02:31.23 ID:9hmLNu1T0.net
やっぱ消去法で自民じゃん

15 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 13:03:10.58 ID:brEIhzN70.net
政治家って自分で買い物しないから実態知らないし、さりとて忖度文系だから計算して数的に考えられないし

プラトレーとかそっちを重視しろよどれだけゴミが出てると思ってんだ

16 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 13:05:03.86 ID:Z159899yM.net
感動した
レジ袋大臣を任せれるのは立憲共産党しかありえない

17 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:05:59.33 ID:ff73wKgo0.net
西友が袋値上げしててアタッマきたわ
5円でもたけーと思ってたのに6円に値上げしやがったからな
絶対利益出そうとしてるだろあれ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 13:08:51.89 ID:hVTJSnfn0.net
有料のゴミ袋だとクジラは死なないのか?
本気でやるなら製造販売すべて禁止だろ

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:08:54.47 ID:flUh8qvC0.net
セクシーを筆頭に上辺だけのバカ揃いなんだろうな
生産量や販売量は全然減ってないし現在この時も工場で大量生産され大量に倉庫や店舗に山積みだろ

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:18:15.96 ID:xoJ/YJd60.net
クジラ守りたいなら狩るのやめれば?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 13:24:26.88 ID:pFqAzfe70.net
謎定期スレだな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 13:43:14.38 ID:0w3+mQ0Or.net
ありがとう立憲民主党

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 14:33:52.46 ID:IY7W8kjGH.net
>>17
でも店側の利益になるし、意識高い人はちゃんとエコバッグ持ってるし(オレはカゴに直接設置するタイプを使っている…時短になるから最高)
これがあるべき姿なんじゃないかな。

人間ってほら、「袋いくらでも良い」って、透明なビニールとかたくさん取るジジイとかおるやん。
そうゆう人に環境意識を根付かせるのはむずかしいけど、「レジ袋6円」なら、いやが上でも考えるとゆうか…
進次郎さんはそうゆう意味では有能ちゃうかな。

立憲さんのは、消費者への嫌がらせみたいな意見だけど。

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 14:35:01.03 ID:ZRI3czUi0.net
いつもズレてるな(´・ω・`)
政権とりたくないムーブ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 14:37:15.77 ID:FRUa8oBU0.net
レジでの「袋いりますか」「袋ください」のやり取り面倒くさいんだよ

クソ雑魚ナメクジ議員うぜーわ
結局袋いるんだから出させろよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 14:40:06.39 ID:68GBHqIz0.net
>>24
wwwwwwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8285-Xuvj):2024/01/18(木) 15:04:41.49 ID:DYRLneh00.net
立憲共産党の下放政策の一環だろ
資本主義社会の破壊のためには消費自体を停滞させることが一番なんだから

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d19-0zjl):2024/01/18(木) 16:11:24.29 ID:rndCo6BV0.net
健太はいつから自民の味方についたん
真っ先に有料化に反対したじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d19-0zjl):2024/01/18(木) 16:11:24.44 ID:rndCo6BV0.net
健太はいつから自民の味方についたん
真っ先に有料化に反対したじゃん

30 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 69a5-Q3tg):2024/01/18(木) 16:31:14.82 ID:3pLXhSqf0.net
これぞ本当の保守だね
自民党の似非保守たちはどんな気分?www

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 19:43:01.42 ID:0I0p4K5ka.net
意図して市民の支持受けない政策を発信してくスタイル

総レス数 31
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200