2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「2024年問題」とか騒いでたけど案の定なにも起きなくてワロタwwww [644738311]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 12:58:56.81 ID:5Q+YVmfA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「物流2024年問題」対応へ イオンがグループの物流改革

「朝便」「昼便」の区分を廃止

 時間外労働の上限規制で運転手不足が懸念される「物流2024年問題」。4月の法改正を前に、イオンがグループの物流改革に乗り出した。

 イオンはこれまで「朝便」、「昼便」としていた区分を廃止、一つの枠として車両は満載の状態で走ることを前提とする。また、AI(人工知能)を活用して交通状況や店舗別の物流状況などから最適ルートを計算。より少ない車両で配送できるようにする他、長距離輸送におけるドライバーの負荷軽減と脱炭素に貢献するモーダルシフト(鉄道貨物の利用など)を強化する。

 一般的に、小売業は開店前や特売日前に物量が集中し、日別の物量差が最大2倍になるなど変動が大きい。これが物流面の負荷要因となっていることから、全国約3300店舗を対象に物流効率の改善を図る。前述した施策により、最大約10%の配送効率改善が期待できるという。

「サプライチェーン(供給網)全体のオペレーションを再設計することで、配送に必要な車両数の削減やドライバーの負荷軽減を図る」(同社)

 現在はあらゆる業界で人手不足が顕著になっているが、トラック業界は慢性的な人手不足が深刻化。このため、小売業界では既存の業務のやり方を見直す動きが出ている。

 コンビニ業界では、これまで大手3社が商品を共同配送できないかを検証してきたが、ローソンは今春から、これまで1日3回だった商品の配送を2回に減らす。この他、従来、常温で販売していたオニギリなどの商品の一部を冷凍商品に置き換えることで、配送回数の削減や食品ロスにつなげたい考え。

 労働力不足や物流網など、課題は山積しているが、課題解決に向けて、各社の知恵と工夫が今まで以上に試されそうだ。


https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240117-2864536/

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:00:04.65 ID:jgC4lhw00.net
大地震起きて飛行機燃えただけだしな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 13:00:06.70 ID:fERqX4FPa.net
ビビらせやがって😡

4 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:00:46.73 ID:6T8Mi8kK0.net
○○問題って毎年言ってる奴なんなの

5 :1@clie :2024/01/18(木) 13:00:56.20 ID:p1/+leBo0.net
4月以降だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 13:01:07.51 ID:ERaPidV+0.net
かかりつけ病院が閉院になる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 13:01:28.21 ID:KO7uWvI5a.net
会社のパソコンに入れてるプログラムが勝手に書き換わってた

8 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:01:33.73 ID:aX1C/Dnm0.net
実際には既にヤバい状況になってるけど、現場の状況を正しく認識できてないせいでどれくらいヤバいのかすら分からないんじゃないの
ここ最近、似たような状況を見聞きした気もするが

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:01:36.43 ID:8+Eug9yTM.net
へーきへーきヤマトなんかクビにするほど人が余ってるし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 13:02:21.22 ID:rdh45B6h0.net
確かタクシーとか運送関係の人があんまり働けなくなっちゃって
多くの労働者が貧困化して日本が滅ぶ問題と聞いた

11 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:06:41.77 ID:EiFqnGfk0.net
4月なんだよなぁ

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:09:23.26 ID:MfC6JU8Y0.net
そら2024年問題(トラック運転手の時間外労働制限)が表面化するのは4月だからな

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:09:34.49 ID:JVGJ9emx0.net
では2033年はどうか.

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:10:13.33 ID:Ikd/zP5fd.net
時間外労働時間上限規制は2024年4月1日から適用だぞ

15 :安倍 :2024/01/18(木) 13:11:11.23 ID:AnsO4xeu0.net
あのさぁ ソースくらい読もうよ!ガキじゃねえんだからさぁ!

>時間外労働の上限規制で運転手不足が懸念される「物流2024年問題」。4月の法改正を前に

4月の法改正を前に
4月の法改正を前に
4月の法改正を前に

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 13:11:28.28 ID:yPTGrYJE0.net
悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましい腐れ外道犯罪者の強姦魔山口敬之を擁護してた基地害共を見れば一目瞭然だな。反日朝鮮壺カルト犯罪者安倍壺盲信の異常者とか犯罪者ばかりだったろハシゲや粉飾決算犯罪者堀江豚とか含め。                    ハシゲも松本も安倍壺盲信の異常者だし田村淳も統一壺カルト自民擁護の基地害だしなwww🤣                         このザマで今まで文化人気取り、ご意見番気取りでコメントしてるとかマジで狂ってんだろ極悪れいぱぁ松本もハメ撮り&ハメ撮り上映会の性犯罪者田村淳も(爆笑)
こんな腐れ外道犯罪者共が今まで文化人気取り、ご意見番気取りのしたり顔で偉そうにコメントしてるとかマジで狂ってんだろ(爆笑)

17 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:11:40.29 ID:gHAXGkV70.net
X年問題を馬鹿にする人、全員馬鹿ですw

18 :安倍うまる🏺 :2024/01/18(木) 13:12:38.69 ID:ZWwKZoQE0.net
そうならないように頑張った
vs
まだ2024年は始まったばかりなので

19 :🏺 :2024/01/18(木) 13:12:51.63 ID:leSBbJRe0.net
来年の昭和100年はにはちょっと期待してる

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:13:12.95 ID:4wWL/dH10.net
2025問題

21 :安倍晋三 :2024/01/18(木) 13:14:31.96 ID:iA+KrLsV0.net
そんなことより一杯のカレーが問題になる国

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 13:14:53.35 ID:WG2fHKqr0.net
問題言いたいだけ問題

23 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 13:16:14.58 ID:AlJ4NXc3d.net
>>20
2030でゴールだからな
それまで日本持つかなぁ~

24 :安倍晋三🏺 (ワンミングク MM52-eCHX):2024/01/18(木) 13:19:46.34 ID:GoVNlfFiM.net
二千年問題どうなったんだろうと

25 :ななし (ワッチョイ e1af-2STM):2024/01/18(木) 13:20:09.93 ID:I3VSya780.net
インフレで困窮した無職モメンが労働市場に舞い戻ってるのだろう😯

26 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bd70-h3fU):2024/01/18(木) 13:21:01.07 ID:dv9qC+LG0.net
4月からだぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae71-014o):2024/01/18(木) 13:38:31.12 ID:E1rVWurj0.net
むちゃくちゃ起こっとるやんけ

28 :安倍晋三 (オッペケ Srd1-wbhK):2024/01/18(木) 13:38:52.20 ID:ebb0xWsOr.net
>>10
夜通しトラック走らせたりとかムチャができなくなるんで九州産の足の早い生鮮食品が関東まで届かなくなる

29 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11af-eCHX):2024/01/18(木) 13:42:41.25 ID:ggpfeoE50.net
それよりもwin10のサポート2025年で切れるやつを

30 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4dee-IYsG):2024/01/18(木) 14:01:52.33 ID:P7617TCP0.net
時間効率上げることでトラックの路上駐車減ったりすればいいが
というか零細ばっかで価格交渉のパワーがないのがだめだわ、規制緩和は失敗だったと認めろよ自民は

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ d1c9-VT6f):2024/01/18(木) 14:04:01.12 ID:FHIqQoVt0.net
2000年問題で特に何も起きなかったから狼少年で最後に食い殺されるモブ村民のような>>1を生んでしまったんじゃよ…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/18(木) 18:45:51.75 ID:GtwvhwgY0.net
4月から初耳です!知らんかったす!でやり過ごそうとするよ

33 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (アウアウウー Sa05-H/tg):2024/01/18(木) 21:49:22.40 ID:vsGjYoBqa.net
2025はコンピュータの昭和100年問題とか、NASAが太陽フレア活発化のピークを予報してたりとか地球規模でのトラブルが発生しそうなんだよな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 03:30:25.28 ID:I0WCPh1D0.net
ゆとりおじさん以降は車じゃなくて萌アニメで育ってるからドライバー確保できません

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 03:39:00.73 ID:5wXK0oaX0.net
>>33
2025って結局その年が1999におたる年って話だしな
1999年7の月って、2025年の7月に大災害の予知の事なのでは?とかさ
個人的には2025は戦争関連の大災害かなと思ってんだよね場所的にも

36 :🏺 :2024/01/19(金) 03:41:37.88 ID:vuIteknZ0.net
高速道路の速度規制の緩和、緩和、緩和は岸田内閣やってくれた

総レス数 36
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200