2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球のドラフト制度(指名された球団に10年間強制拘束)これ明らかに異常じゃね?職業選択の自由の侵害だろ [644738311]

1 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 82d6-fT0e):2024/01/18(木) 19:15:36.47 ID:5Q+YVmfA0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
佐々木朗希のメジャー移籍直訴 意中は「ドジャース」か、大谷翔平・山本由伸と「日本人トリオ」実現の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bfe07eadd6c6a45e04beabbe01072576357e285

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82d9-XdkI):2024/01/18(木) 19:16:49.11 ID:ylaaWmix0.net
日本プロ野球機構に採用されて球団に派遣されてるだけ

3 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 2551-g2ZR):2024/01/18(木) 19:17:10.17 ID:2S0MkkBQ0.net
そうしないと弱いチームが弱いままだからしょうがない
大谷とドジャースみたいな契約を放置したらもっとつまんなくなります

4 :安倍晋三🏺 (JPW 0H66-eR7J):2024/01/18(木) 19:17:32.27 ID:szm7xib+H.net
NPB採用で広島支社とか東京支社とか別れてるだけ

5 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8288-vRF1):2024/01/18(木) 19:17:44.38 ID:166fzXK00.net
会社に入っても配属は会社が決めるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae55-wWCp):2024/01/18(木) 19:18:55.64 ID:UgooTkBj0.net
まあ、大谷があんだけ稼げば誰しも挑戦したくなるのはわかるが、
通用しなかったら引退しろ。

7 :安部晋三🏺 (ワッチョイ 6912-0zjl):2024/01/18(木) 19:19:26.85 ID:aJtIPHe/0.net
それだと人気ないチームは拒否されそうね
中日ドラゴンズとか

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d909-GuZN):2024/01/18(木) 19:19:49.53 ID:R2sBk/Ru0.net
NPBて殆どが高校大学からアマチュア指名してるだけで育成なんて何一つしてないのに保有権保有権うるさいの笑える
コンプレックスみたいなもんだろ

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2152-+In5):2024/01/18(木) 19:20:13.70 ID:YlxHFa8B0.net
奴隷制度だよ

10 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 6e9a-+owQ):2024/01/18(木) 19:20:39.38 ID:xqnl7wBC0.net
>>2
機構の固定給とか社会保険ってどうなってんの
もらえるの

11 :🏺 (ワッチョイW 8d0a-C3vC):2024/01/18(木) 19:20:52.87 ID:KO2n6EEK0.net
NPBに就職して球団は部署って認識してる

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8d0d-FuHs):2024/01/18(木) 19:20:59.51 ID:0286IPdV0.net
指名前のお伺い立て時点で指名順位縛りとかで拒否するから指名拒否自体は激減したよね

13 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9122-VT6f):2024/01/18(木) 19:21:15.11 ID:yhzC9++Q0.net
戦力分散のプロ野球
自由選択のJリーグ
どちらが人気か
重要なのは常に結果という事実

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d90-dAAm):2024/01/18(木) 19:21:34.73 ID:Diw78Tdz0.net
ほんまやな
辞める時に球団に金払えとかもおかしいやろ
アメリカでもそうなんか

15 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9122-VT6f):2024/01/18(木) 19:21:44.05 ID:yhzC9++Q0.net
科学でもそうだけど
バカほど自分の空想理論にこだわって
結果を無視する傾向が強い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d90-dAAm):2024/01/18(木) 19:21:47.04 ID:Diw78Tdz0.net
>>2
クソワロタwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0265-+5Uo):2024/01/18(木) 19:22:34.00 ID:RaW4m3cY0.net
どこの球団であろうと野球選手は野球選手、職業選択は何ら侵害されない
拒否して独立行くのも海外行くのも自由

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fed1-7u69):2024/01/18(木) 19:22:55.14 ID:2Y00TUQF0.net
くじ引きじゃなくてシーズン順位の下に交渉権与えて戦力平準化しろ

19 :安倍晋三 (ワッチョイW 790a-nprT):2024/01/18(木) 19:23:21.34 ID:H/oLoE780.net
オレがトヨタの取締役で年俸3000万円もらえないのは憲法違反?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7985-0zjl):2024/01/18(木) 19:24:23.02 ID:Vzb9xRu+0.net
>>18
ウェーバー制は終盤わざと負ける球団が発生する可能性があるからなんとも

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a959-f6jj):2024/01/18(木) 19:24:24.54 ID:3Yx2OnhO0.net
職業の自由は侵害してないのでは?

22 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9134-SBJ0):2024/01/18(木) 19:25:30.55 ID:8zLJPaP10.net
>>13
そういえば、Jリーグってそういうのどうなってんの?
マネーゲームにならないのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69cd-O1Au):2024/01/18(木) 19:25:32.97 ID:i0L6BNXP0.net
>>1
たとえば広島カープ行ったらサッカーやるわけじゃなし
どのチームでも職業は同じプロ野球選手

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4df4-yxEf):2024/01/18(木) 19:26:19.76 ID:lUGUYs3/0.net
自由すぎても崩壊しちゃうから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 061f-H/tg):2024/01/18(木) 19:27:27.69 ID:ATKXtwjT0.net
プロ入り前に偶然監督と出会って恋に落ちてチームに入ることにしろよ

26 :🏺 (ワッチョイ cd05-6zsj):2024/01/18(木) 19:28:29.05 ID:nZU6Ov3r0.net
いつまで同じ話してんの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41a6-LNAd):2024/01/18(木) 19:29:05.46 ID:4dzZzOBH0.net
完全自由競争だと格差が固定してつまらんくなる。
欧州スポーツがそれそ示している。

28 :🏺 (ワッチョイ cd05-6zsj):2024/01/18(木) 19:31:21.03 ID:nZU6Ov3r0.net
プロ野球選手は職業だが阪神や巨人って職業じゃないよね?
配属先を自由に選ばせろってそんな会社ないわ

29 :安倍晋三 (ワッチョイW 790a-nprT):2024/01/18(木) 19:37:12.62 ID:H/oLoE780.net
>>22
Jリーグは年俸額を制限

プロ野球異常言うなら、これも異常なんだがねw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae55-wWCp):2024/01/18(木) 19:50:17.58 ID:UgooTkBj0.net
職業=野球選手
配属先部署=中日

みたいなもんだから、職業選択の自由に反していないんだなあ

31 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1152-EszD):2024/01/18(木) 19:56:25.29 ID:6+mp2Olr0.net
プロ野球を選ばない自由はあるしね

32 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW fecc-fE5j):2024/01/18(木) 20:06:52.53 ID:yD4PwB3G0.net
職業選択の自由というのは「やりたい仕事がなんでもできる」わけじゃない
そんなこといったらFラン卒が大企業入れないのは憲法違反だ!とか池沼が弁護士になれないのは憲法違反だ!とかになってしまう
プロ野球選手だって、ドラフト指名されて断ることはできた
もし断ったら逮捕されたり殺されたりしてはじめて職業選択の自由が侵害されたことになる

33 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8672-CdjJ):2024/01/18(木) 20:32:32.36 ID:HuJKi1Br0.net
仕方ないとは思いつつ
同じくらいの成績でも年俸がソフバンと広島だと倍くらい違いがあるんじゃないかなと思って少し気の毒ではある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-uBtH):2024/01/18(木) 20:35:31.67 ID:gLe6x4tJr.net
しかし自由のJリーグの方が給料安い

35 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fef8-qlD1):2024/01/18(木) 20:54:46.45 ID:uMz2VuAn0.net
同業12社志望して1社しか内定もらえなかったようなもの。

36 :安倍晋三 (ワンミングク MMed-6D6o):2024/01/18(木) 21:03:49.48 ID:8A0o0PusM.net
>>3
大谷がハムの時代にあんな人気だったか?
人気あるところで挑戦するから人気が出て来る

37 :安倍晋三🏺 :2024/01/18(木) 22:24:25.63 ID:hu1s/oQwa.net
そのかわり活躍すれば大金と名声を得られるからな

38 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (スッップ Sd22-rH1T):2024/01/18(木) 23:55:15.72 ID:mC3gfIdnd.net
そもそもドラフトは交渉権獲得会議だから
指名=入団決まったわけじゃないから

39 :🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 213f-ggGG):2024/01/19(金) 00:05:06.52 ID:h5EG8ZL70.net
統一契約書にサインしてるだろ

40 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4503-Z5E5):2024/01/19(金) 00:13:57.19 ID:9T0X5ANL0.net
プロ野球団体に就職でチームは部署って感じって聞いた

総レス数 40
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200