2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】岡崎モメンよ、もろこしうどんは旨いのか? [696684471]

1 :🏺🏺🏺 (ワッチョイW 1daf-exr0):2024/01/18(木) 21:57:21.29 ID:Pr1o6MOD0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しています。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。

今回ご紹介する愛知県のガイド役はライターの大竹敏之さん。注目エリアとしてピックアップしてくれたのは、岡崎市。名古屋めしならぬ「おかざきめし」の総選挙で、1位に輝いた実績を持つ絶品うどんをはじめ、愛知県らしいインパクトあるご当地グルメを紹介!

https://news.yahoo.co.jp/articles/f507ec6538189e3bdcd74dda95884dc58e23c727

2 :🏺🏺🏺 (ワッチョイW 1daf-exr0):2024/01/18(木) 21:57:39.66 ID:Pr1o6MOD0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
愛知県はうどん文化圏。味噌煮込みうどんやきしめんをはじめ、名古屋流カレーうどん、豊橋カレーうどんなど、各地にご当地うどんがあり親しまれています。岡崎市では釜揚げうどんを看板メニューに掲げる店が多く、その元祖が「大正庵釜春」。ゆでたての手打ち麺を熱々のままで堪能できる岡崎っ子のソウルフードです。近年、この大定番に迫る人気なのが「もろこしうどん」。昭和50年代にのれん分けの店が考案したのが始まりで、2021年の「おかざきめし総選挙」では市民の支持を集めて堂々第1位に輝きました。たっぷりのとうもろこしを和風だしのあんと溶き玉子が包み、麺のもちもち感、コーンのぷちぷち感、あんのとろみと異なる食感の競演がおもしろい。個性派うどんが多士済々な愛知県。まずはこの一品から食べ歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか。

3 :🏺🏺🏺 (ワッチョイW 1daf-exr0):2024/01/18(木) 21:58:19.48 ID:Pr1o6MOD0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
https://pbs.twimg.com/media/GD2_Ki7boAA_0eo.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4601-yhJT):2024/01/18(木) 21:58:24.44 ID:hSav0YD60.net
岡崎なら八丁味噌でしょ

5 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4d8c-OLVT):2024/01/18(木) 21:58:38.05 ID:NL1D1+fP0.net
不味い

6 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 791e-Z7uG):2024/01/18(木) 22:00:58.32 ID:XJzdW5ME0.net
この店行ったことあるけど普通のうどん食べちゃった

7 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4244-f7jn):2024/01/18(木) 22:16:44.51 ID:loNjvpt70.net
コーンマニア垂涎の一品

8 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4de3-1c9G):2024/01/18(木) 22:50:22.10 ID:oHN6GPrw0.net
>>6
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ

9 :ん🏺 (ワッチョイW 02d2-ITnj):2024/01/18(木) 22:52:17.76 ID:clLIt20l0.net
俺は好きだけど冷やしカレーうどんの方がうまい

10 :🏺 (ワッチョイW a522-0XCP):2024/01/18(木) 23:31:58.27 ID:SmBJuwXF0.net
コーンラーメン好きにはたまらないだろうね

コーンはコーンだけで食べたい派です

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200