2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フライパン買おうと思う。 アルミ・銅・ステンレス・チタン・鉄・セラミック どれがいいの??? [716932856]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/19(金) 06:57:05.70 ID:●.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1956251

福井県美浜町の伝統グルメ「へしこ」料理の店オープン あんかけがゆや天むす…湖眺め4種の料理

福井県美浜町日向に、へしこ料理を提供する「へしこ茶屋」がオープンした。日向湖を眺めながらあんかけがゆや天むすなどを堪能できる。運営する女性は「美浜で受け継がれてきたへしこの味わいをさまざまな料理で楽しんでほしい」と期待している。

 へしこの町・美浜を発信しようと、「日向へしこ酵房日の出屋」がへしこ小屋を改修し2階にオープンさせた。美浜町の三方五湖エリア飲食空間づくり支援事業補助金を活用した
へしこ茶屋は1月13日にオープンし、提供する料理は全4種。あんかけがゆは焼いたへしこがトッピングされており、だしのきいたあんとの相性は抜群だ。天むすはへしこの天ぷらを具材にしており、他にお茶漬けとおにぎりがある。米は全て美浜町産コシヒカリを使っている。価格は税込み500〜700円。

 日の出屋ではこのほか、へしこ小屋の1階に本漬けやへしこ料理作りを体験できるスペースも設け、昨年9月から客の受け入れを始めた。代表の加藤美樹子さん(80)は「美浜のへしこを子どもたちに受け継いで残していきたい」と意気込んでいる
 へしこ茶屋は不定休で営業は午前11時〜午後2時。事前予約が必要。問い合わせは日向へしこ酵房日の出屋

2 :安倍晋三 (ワッチョイW 4694-F6mx):2024/01/19(金) 06:57:43.76 ID:ALjQEn4X0.net
安倍晋三

3 :あべたん🏺 ◆uGdyo35TFRm4 (ワッチョイW 2167-Co2A):2024/01/19(金) 06:58:49.67 ID:J1a3Fx2M0.net
すべてに長所と短所があるから色々な材質が売られてるんだよ

4 :◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 469d-lLXu):2024/01/19(金) 06:59:42.20 ID:XESaqPlo0.net
イオンで自分ちのコンロに対応した一番安い20cmと26cmのを買って1年ごとに買い替え

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7992-SK/n):2024/01/19(金) 07:01:20.26 ID:8B/ASn6C0.net
焼けりゃいいんだよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72d2-yxEf):2024/01/19(金) 07:01:24.32 ID:HYe8ndBU0.net
買わなければタダ定期

7 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a538-VT6f):2024/01/19(金) 07:02:11.39 ID:KN1zVfMg0.net
初心者は木製で充分

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4656-mUhJ):2024/01/19(金) 07:02:33.07 ID:e0Pmcofz0.net
鉄の中華鍋

9 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e1af-uq/I):2024/01/19(金) 07:03:09.42 ID:kAUPHQcN0.net
鉄定期

10 :闇の仕置人 (ワッチョイ 0632-ALH5):2024/01/19(金) 07:04:31.70 ID:x/jtI8FI0.net
韓国製フライパンが売られているけど
粗悪品かな
韓国製はクルマも家電も良くて2級品、
粗悪品だらけだから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8237-D4g7):2024/01/19(金) 07:05:31.24 ID:n5fcOvCy0.net
山田工業の鉄パン

12 :まおまお (ワッチョイW a14c-EszD):2024/01/19(金) 07:05:49.67 ID:wdV42ZH90.net
鉄買ったけどどうなるかは今からやなw

13 :まおまお (ワッチョイW a14c-EszD):2024/01/19(金) 07:06:22.75 ID:wdV42ZH90.net
とりあえず重いw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69bc-+phQ):2024/01/19(金) 07:06:51.27 ID:GZyEgPV70.net
料理作ることに情熱傾けてないなら適当な軽くて安いやつでなんも困らんな
どうせ手入れなんかせんし
雑に使ってダメになったら買い替えるスタイルでいいよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd1-7aUC):2024/01/19(金) 07:07:13.98 ID:66ezwIu3x.net
加工されているのは道具を木製シリコン製ゴム製に変えろ
金属ヘラで加工を削ってしまいコゲができてしまい加工がドンドン剥がれてコゲコゲフライパンになって捨てるが買い替えループ

16 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srd1-glMk):2024/01/19(金) 07:07:46.00 ID:iyEljSM3r.net
ゴミ置き場に置いてあるの
全然使えるから、3月頃がオススメ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22f3-dAAm):2024/01/19(金) 07:08:36.25 ID:j1hd48A00.net
>>8
クソワロタwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22f3-dAAm):2024/01/19(金) 07:09:10.98 ID:j1hd48A00.net
>>14
それなんてカンナムスタイル

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 21c8-oPfh):2024/01/19(金) 07:09:20.39 ID:0H5UzBC80.net
マグネシウム

20 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c50d-6+Vs):2024/01/19(金) 07:10:07.40 ID:yy3iRBp60.net
安いやつでいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 06e7-uj1S):2024/01/19(金) 07:10:52.51 ID:NWPFjLNp0.net
オムパン(´・ω・`)

22 :アイアンマン (アウアウウーT Sa05-bgZT):2024/01/19(金) 07:12:46.09 ID:9YbawnfYa.net
鉄分が取れる鉄が最強だよな

23 :安倍が悪い (ワッチョイ 6ea9-BRvW):2024/01/19(金) 07:14:24.97 ID:X3ieDsRO0.net
ダイソーで売ってるやつでいいだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e19-qme8):2024/01/19(金) 07:14:27.43 ID:EvpCYQ7m0.net
あの見た目オシャレなやつ

25 :🏺 (ワッチョイW 79c4-RK5q):2024/01/19(金) 07:15:53.13 ID:nvXb21i20.net
鉄の中華鍋貰ったけど今の家庭用コンロだと安全装置はたらいて焼入れ出来なかった

26 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0H76-XSW9):2024/01/19(金) 07:16:15.68 ID:I4eNEoB3H.net
ホーロー

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxd1-7aUC):2024/01/19(金) 07:17:32.11 ID:66ezwIu3x.net
深型を買え
あらゆる料理に使える
パスタを茹でるのにも炊飯にも使える
何よりも炒めモノが超楽

28 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM52-iVkt):2024/01/19(金) 07:17:53.94 ID:CSZzEJHIM.net
取っ手が取れる

29 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 82e2-k9+S):2024/01/19(金) 07:18:24.31 ID:T3ITUsBD0.net
フッ素コートした安いフライパンで十分だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4538-l2AN):2024/01/19(金) 07:19:48.61 ID:8SqF07430.net
ステンレスパンの業務用

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1af-/YAw):2024/01/19(金) 07:20:18.22 ID:p07BpYif0.net
スーパーの鍋焼きうどんの銀色の奴がコスパ最強だぞ

32 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ae68-hEH1):2024/01/19(金) 07:21:48.81 ID:6o/q8pEc0.net
それ絶対に必要?
直火ならタダだぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dd8-2STM):2024/01/19(金) 07:21:52.16 ID:kuMjsvZ10.net
ステンレスかセラミックか鉄

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e8f-jKyu):2024/01/19(金) 07:22:05.04 ID:kXc7W7GP0.net
ダイソーの500円のやつ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-tBWi):2024/01/19(金) 07:23:28.25 ID:WfI6AeYcr.net
高熱のフライパンに水ぶっかけると
コーティングが傷むんだっけ?

36 :安倍晋三 (ワッチョイW 0695-/Y5b):2024/01/19(金) 07:23:50.80 ID:+Q8RQH490.net
毎日自炊するやつなら鉄 一択

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a145-fI2j):2024/01/19(金) 07:24:26.02 ID:YUr2m8Ki0.net
ダイヤモンドコートにしとけ

38 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW a59c-1c9G):2024/01/19(金) 07:24:30.18 ID:EzAhho9y0.net
>>19
火力が違いますよね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4215-eR8v):2024/01/19(金) 07:24:43.87 ID:TGmJg5Zf0.net
哲一択やろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8246-0zjl):2024/01/19(金) 07:25:43.46 ID:yw7dvREr0.net
コーティングは2年でハゲる

41 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4d32-zrzI):2024/01/19(金) 07:26:04.52 ID:pZqJV7Kp0.net
どれがいい?って言ってる段階なら安いの買って何に物足りなさを感じるかで判断すれば良いんじゃない?

42 :あ (ワッチョイ 828f-xGnM):2024/01/19(金) 07:27:26.96 ID:02H9+muL0.net
へしこって転売ヤーかなんかで燃えたのあったな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 918d-EszD):2024/01/19(金) 07:27:30.28 ID:Rk8NtG0F0.net
料理好きなら鉄がお勧めやけど
変色する食材もあるから鉄のみってのも辛いで

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dd8-2STM):2024/01/19(金) 07:27:40.00 ID:kuMjsvZ10.net
>>40
まぁ安いからそんくらいで買い替えでいいんじゃねえの

45 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f9af-MulE):2024/01/19(金) 07:27:44.96 ID:UKQrG0+r0.net ?PLT(15001)
sssp://img.5ch.net/ico/32_2.gif
銅にチャレンジしてみる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8246-0zjl):2024/01/19(金) 07:27:58.97 ID:yw7dvREr0.net
マーブルとかダイヤモンドとかいろんなコーティングあるけど
結局アレはフッ素加工フライパンに人造ダイヤモンドの粒混ぜたりしてるだけで
基本は全てフッ素加工なんだよな

47 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4d76-TFdc):2024/01/19(金) 07:28:17.50 ID:U/CxA/0v0.net
>>2
安倍晋三製のやつマジでいいよな

48 :安部晋三🏺 (スフッ Sd22-m8x0):2024/01/19(金) 07:30:25.82 ID:oephnGmSd.net
スキレット良いよ

49 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 2deb-yxEf):2024/01/19(金) 07:30:51.74 ID:cp4K4X3r0.net
有害物質が少ないのはセラミックコーティングと聞いた

50 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 823d-UWzE):2024/01/19(金) 07:31:01.29 ID:gGq+K8Da0.net
安い鉄フライパンでも10年は使えるよ

51 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd22-1c9G):2024/01/19(金) 07:32:06.45 ID:vT+UYUT4d.net
テフロンはすぐハゲるんだよな まあ安いやつを買えばいいけど

52 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4256-uq/I):2024/01/19(金) 07:32:29.77 ID:fdb7JtYb0.net
>>13
そのまま死ね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe00-wwAo):2024/01/19(金) 07:32:56.05 ID:uS7TGDA90.net
鋳物

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0647-2e4d):2024/01/19(金) 07:33:57.88 ID:Eooek39b0.net
耳慣れない「圧縮フッ素コーティング」なるフライパンを試しに購入して使用中

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a59b-EoJb):2024/01/19(金) 07:33:58.86 ID:jMSZ9nKi0.net
取っ手の取れるやつにすると食洗機に入れやすいからオススメ

56 :まおまお (ワッチョイW a14c-EszD):2024/01/19(金) 07:34:04.10 ID:wdV42ZH90.net
>>52
なんでやねんw

57 :安倍🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8244-7Y8G):2024/01/19(金) 07:34:53.20 ID:7+yqI0kD0.net


58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 796b-f1Mo):2024/01/19(金) 07:35:40.78 ID:1+Cvm+uh0.net
魯咖の店長が金でも貰ったんかってくらいニトリのフライパンを推してたぞ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 113e-4JRq):2024/01/19(金) 07:36:13.26 ID:SY5sxJYA0.net
鉄オタが来るぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd22-SfdK):2024/01/19(金) 07:36:36.00 ID:IRgUBj2td.net
ティファールの取っ手が取れないやつを4 年くらい使ってるけどまだコーティングは大丈夫だな
次もこれにするつもり

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2200-dAAm):2024/01/19(金) 07:36:50.30 ID:t9gpPfdr0.net
パンはパンでも食べられないパンはなんだ?

62 :安倍晋三🏺 (JPW 0H85-SBJ0):2024/01/19(金) 07:36:50.62 ID:Rk9O3HiTH.net
テフロンの1000円くらいの安いやつを2年位で買い替え

63 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 257e-LNAd):2024/01/19(金) 07:37:25.02 ID:jgcjejz80.net
フタがついてるやつ買ったけどフタいいねよく使うわ

64 :🏺 (ワッチョイ 8d0d-Jm4m):2024/01/19(金) 07:38:03.19 ID:vk3RK8J10.net
コーティングしてあるのはやめろ

65 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW c50d-XFwK):2024/01/19(金) 07:38:49.12 ID:iX2+ZVeh0.net
燕で買った奴が一番長持ち

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 82d2-VT6f):2024/01/19(金) 07:39:14.35 ID:RYWvTPU10.net
IH指定じゃなければ軽いのが使いやすい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 063a-7JG9):2024/01/19(金) 07:39:26.45 ID:7I78PXIM0.net
コーティングつきのフライパンって空焚きするとすぐ剥げる
油引きたくないときあるのに

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8256-6SJp):2024/01/19(金) 07:39:47.48 ID:meeo3hv90.net
家庭料理の範疇ならセラミックいいよ、テフロンより価格は高いけど値段以上に寿命長すぎ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dd8-2STM):2024/01/19(金) 07:40:37.16 ID:kuMjsvZ10.net
>>67
薄く水引けばいいじゃん

70 :(ヽ´ん`)🏺 (ブーイモ MM66-Ez4w):2024/01/19(金) 07:44:08.68 ID:ot7r70tYM.net
鉄を育てる

しらんけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcd-ZNqJ):2024/01/19(金) 07:44:10.64 ID:Lb5oBxJAM.net
元料理人パスタマンがくるぞ!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-jAbU):2024/01/19(金) 07:45:08.28 ID:vfvierqhd.net
アルミ良いぞ
鉄より簡単で

73 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 06bc-oPfh):2024/01/19(金) 07:46:14.27 ID:Fm/ckmKa0.net
ティファールすぐハゲたから二度と買わん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9169-h3fU):2024/01/19(金) 07:46:51.03 ID:4xY2YkM10.net
普段はアルミ
鋳鉄はハンバーグ用
2つ

75 :安倍晋三🏺🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa05-ITnj):2024/01/19(金) 07:49:41.20 ID:pPyvdI4Ba.net
つまりエバークックが楽だわ
そんなに高くないし

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM22-0oeF):2024/01/19(金) 07:52:36.07 ID:WCTdlvyVM.net
鉄一択
アルミやステンレス、チタンは熱の広がり方が均一で無いから使えない。

77 :安倍🏺 (ワッチョイW c605-Jz2r):2024/01/19(金) 07:53:05.90 ID:LnlbVeHg0.net
全部チタン製とかあったらいいな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2956-74nN):2024/01/19(金) 07:55:45.55 ID:DDtNQaa60.net
500円のテフロン加工のやつを1年ごとに買い替えすりゃ十分
鉄?あんなメンテめんどくさいものを一般家庭に薦めるのは間違いなくキモヲタ
車好きでたとえるとスバヲタみたいなスペック厨のバカ

79 :⭐️ ◆L9GyssFt9c (ワッチョイW 0621-0IQ1):2024/01/19(金) 07:57:19.01 ID:Ei51EGL60.net
>>69
うわーなるほど!

80 :安倍🏺晋三 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW ae23-5WRV):2024/01/19(金) 08:02:07.53 ID:s4rJY4Fg0.net
僕は安いフライパンを頻繁に買い替えたほうがいいという結論に至った

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe3e-e8Eg):2024/01/19(金) 08:05:06.67 ID:fWem+7W30.net
鉄鍋て油食い過ぎになるんだよ

82 :🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 82a0-yP+2):2024/01/19(金) 08:06:49.05 ID:rU4eVU820.net
なんとなくコーティングしてあるのは身体に悪そうでやめてる
インコはテフロン加工のフライパンを近くで使ってると死んじゃうんだぞ、人体にも影響あるんじゃないかと怖くて
っていうわけでステンレスのグリーンパンを使ってた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:13:19.00 ID:bpZNtHK7d.net
何故かドラッグストアで売ってるフライパン

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:16:14.44 ID:bpZNtHK7d.net
https://i.imgur.com/FqFhjQV.jpg

最近こういうパスタ茹でサイズのフライパンよく見かけるから気になってる

85 :🏺 :2024/01/19(金) 08:16:44.60 ID:rU4eVU820.net
つか数年使ってるフライパン買い替えたかったけどテフロン加工してないフライパンめちゃくちゃ値上げされてて中々買えんわ…
いっそTEMUで買おうか考えるくらい値上げがヤバい
円安酷すぎ

86 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 08:20:10.44 ID:W44LBlWQ0.net
どのくらい料理するかによるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:25:52.23 ID:KL8ovJ/V0.net
鉄フライパンを育てるおじさんの魅力

88 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 08:31:32.89 ID:8wM96Pwn0.net
迷ったら全部買え!(´・ω・`)

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:33:26.89 ID:Y0Q4ig1qM.net
IHになってから最安では買えない

90 :言わばまさ煮🍲 :2024/01/19(金) 08:35:57.59 ID:djD0bxe+0.net
ティファール買っとけば間違いない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:41:10.52 ID:UPoQT4/+0.net
>>82
トリモメン

92 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 08:41:19.18 ID:5VM6nYJu0.net
テフロンきれたら使い捨て

93 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 08:46:33.81 ID:UAiYzo/E0.net
これだから素人は
一覧に材質さえ上げられない
つまり マグネシウム これな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:48:49.02 ID:lRVA3/vTd.net
1000円くらいの安いのでも使ってすぐ水掛けたりしなきゃ1年くらいは余裕で保つからそれでいいよ
あんまり強火にしないのがコツでしょ

95 :🐣安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 08:50:29.89 ID:2AZceE+80.net
ダイソーの300円のやつを2,3年で買い替え

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:51:05.96 ID:IQ42myGI0.net
鉄だろ。鉄分も取れるから生理中も安心。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:51:53.05 ID:NQjI89ld0.net
皿がわりにもするから金属の摩耗に耐えられるやつ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 08:59:18.26 ID:Hy8WZ49y0.net
お前ら前にサーモスのが良いって言ってたじゃん。

99 :⭐️ :2024/01/19(金) 08:59:54.67 ID:Ei51EGL60.net
>>85
純銅の鍋なんかももう何年も前からとんでもない値上げだし、良いものは高くなりすぎてるな

100 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:01:18.74 ID:fzxvGhOL0.net
テフロンだとPFAS摂取するぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:08:42.18 ID:jApV8RKK0.net
薄焼き玉子がフッてしたらぺれんってめくれるやつほしい

102 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:09:18.20 ID:toEh8Ru20.net
鋳物

103 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:17:03.35 ID:V8hzksGJd.net
窒化鉄

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:32:15.82 ID:Ys9OtVJK0.net
たまに使うぐらいなら安いのでいんじゃね
こだわるなら知らん
ググって自分で調べれ

105 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:34:22.10 ID:ErLhYK2d0.net
基本的に加工パンで良いんだが
ガスなら高温調理と揚げ調理に鉄は役立つ
IHだと油炒めみたいなもんはやらん方が良い、美味しくない
まぁ独り身なら火力足りるかもだが、家族だとな

深型の鍋はステンレス鍋が総合的に良いかな。くっついて困るとか基本的に無いしテフロンの恩恵はそんなにない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:37:32.14 ID:Uc9e9Fy/0.net
安倍晋三

107 :あふぉーに :2024/01/19(金) 09:39:39.77 ID:WPHpvjEc.net
野菜炒めは電子レンジを上手く使うと家庭火力でもおいしくできる
強力な物だと尚良し

108 :⭐️ :2024/01/19(金) 09:39:41.77 ID:Ei51EGL60.net
>>100
ティファールはピーファスフリーやぞ
知らんぞ適当なこと書いて

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:43:20.95 ID:5n+LKn7A0.net
>>84
28cmならまず入らないこと無いから28cm買えよ普通に

110 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:54:16.50 ID:CSZzEJHIM.net
>>77

https://i.imgur.com/HgXrXDa.png
https://i.imgur.com/TyKUCci.png
普通にあるぞ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:58:36.35 ID:tySQWo2l0.net
サーモス!世界はおいしーいー

112 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:00:17.91 ID:pbwoQ3CAM.net
アイリスオーヤマの鉄フライパン 肉厚タイプが良い
29cm が3000円位(なぜか26cmのが高い)
窒化鉄処理されてるので
普通の鉄フライパンより錆びにくいし
新品おろすときに高温で焼くとかも不要

鉄フライパンが使いこなせるようになったら
ステンレス多層もあり

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:05:11.47 ID:06HcJlCjH.net
ステンレス一択
育てる()とかいって油もつれで放置とか正気の沙汰ではないわ

114 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:07:14.07 ID:uqRhj4C20.net
ダイソー500円のを一年で買い換えるというのを先日のスレで複数人みたんでそれ試す予定
俺は料理中の扱いが雑でこびりついたら菜箸でガシガシこするから良いもの合わんの

115 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:09:14.06 ID:fzxvGhOL0.net
>>108
ティファールはPFOAフリーでPFASフリーじゃなかったはず
PFASの一種がPFOA

116 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:13:29.99 ID:TfK+ERv50.net
鉄はほんとに美味しく焼けるぞ

117 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:15:00.90 ID:EZNRkm8ma.net
ステンレス
買い替えすら面倒だからこれ

118 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:16:46.39 ID:3lyDCTFI0.net
テフロン、ダイヤモンド、セラミック、ドンキ安物使い捨てって流れて来たけど最終的にサーモスに落ち着いた
テフロン加工がとにかく長持ちする

119 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:17:15.39 ID:fA7AqAau0.net
ステンレスは使う度に油焼きしなきゃならんのがメンドイ
銅か鉄は扱い安い
軽さと熱伝導を求めるならアルミ
チタンセラミックはゴミ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:21:09.71 ID:oIlgrLNX0.net
チタンのフライパンとかめちゃくちゃ重そう

121 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:41:24.79 ID:4hEyEDnk0.net
昔ダイソーに100円で鉄の中華鍋とフライパン売ってた
サイズは20cmくらい
たしか23のときナンパした女とダイソー行って買った
いま47なので24年使えてる
その女はすぐいなくなったけどフライパン使ってるとふと思い出す

122 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:44:29.67 ID:m/8qnt590.net
汎用性高いのは鉄の中華鍋かなぁ
なんでもできる

123 :⭐️ :2024/01/19(金) 10:47:39.35 ID:Ei51EGL60.net
>>115
ほんとだ!
うわー 鉄のフライパンしか勝たんやん

124 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:50:33.05 ID:A234esJd0.net
テフロンで腹壊すの俺だけ?

125 :安倍晋三🍯 :2024/01/19(金) 10:51:16.55 ID:Ilc4uOM10.net
劣化ウランなら固くて頑丈

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:03:41.62 ID:WAweFevf0.net
>>118
サーモスのやつ気になってたけど良いのか
因みに二つくらいランクがあったと思うけどどっちのやつ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:11:07.88 ID:fXVo6SfV0.net
スーパーで売ってる安いテフロン
定期的に買い替え

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:17:00.85 ID:lRVA3/vTd.net
あと大小2枚あると便利かも

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:20:15.48 ID:eObXluCh0.net
毎日ダイソーの300円フライパン使ってるが7年経ってもコーティング剥げてねーわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69a5-Kz0h):2024/01/19(金) 12:29:41.43 ID:2Q0KmAJR0.net
取手の取れるティファールを買って皿を使わずフライパンから食う

131 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 13:56:38.45 ID:UCy1maJ80.net
ダマスカス

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 14:21:40.97 ID:9PVJ656t0.net
>>49
アルミと並んで一番使い勝手悪くね
油はなじまないしテフロンみたいに油なし調理もできないし
中火以上はすぐこびりつく

133 :🏺 (ワッチョイW 42a6-nnyj):2024/01/19(金) 14:24:43.81 ID:CaLbGAxG0.net
鉄使ってるけど全然うまく使えねーわ
ネット見て焼入れとかしたけどすぐ焦げ付いてこびりつく

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22ac-01jD):2024/01/19(金) 15:32:23.82 ID:ujoth0SX0.net
焦げとか黒いのよくないっていうじゃん肌の老化とか早めるって。今鉄フライパンなんだけど焦げないテフロンに変えたほうがいいんかな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 15:52:38.74 ID:lv8azoY+0.net
>>25
うちは3口あるうちの一口はセンサーはずしてある
一口だけでも気兼ねなく使えるのがあるといいぞ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 15:54:07.22 ID:lv8azoY+0.net
アルミパンはもうイタリアン専用と割り切って使うしかない

総レス数 136
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200