2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「新NISAはやっとけ、絶対に儲かる」ボク「本当に儲かる話ってあんまり人に言わないよね」 [995039915]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:53:15.80 ID:1YtaHffB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
むかし投資が「怖かった人」は、なぜいま投資家なのか…?「儲かる人」と「儲からない人」の決定的な格差を埋める「投資の法則」の秘密

https://news.yahoo.co.jp/articles/36053c3799160fa259e6beafcdf0f534c6165c04

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:53:40.51 ID:fWQJsjSf0.net
鋭い・・w

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:54:28.07 ID:iqNFiJ7wM.net
ノーリスクはありえない
やんねーよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:54:34.53 ID:+6b9Wi1aH.net
そんなに儲かるならあなたがやったらどうですか

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:54:40.86 ID:jXJ3RqXid.net
NISA積立気絶部

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:54:53.65 ID:VlS3d0mhM.net
お前が儲かったところでこっちの取り分が減るわけではないから

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:54:56.67 ID:MgcoRFcI0.net
「本当は教えたくない」
とか言うタイトル付けたニュース記事とかYouTubeは意地でも見ないわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:55:08.89 ID:kR6wDxJ/0.net
アルバイト、絶対に儲かるけど人に言わない。会社員、絶対に儲かるけど人に言わない。公務員、絶対に儲かるけど人に言わない。

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:56:10.13 ID:LC2jui4UM.net
明らかに動員かかってるからな
カネかけてまで流行らせたい
そのカネ誰が出してんの?どうやってペイする気なの?ってw

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:56:10.13 ID:d+yGpMp+0.net
まあかぼちゃの馬車だよな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:56:27.08 ID:OCT621HR0.net
儲かるEAって実は簡単に作れるけど
市場には出さないんだよな、都合悪いから

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:56:39.38 ID:i1acCaQd0.net
ただの政府公認の抜け穴ってだけだから、円天に突っ込めとかビットコに突っ込めとか言うのとは訳が違う

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:56:50.44 ID:k0dpoeit0.net
儲け話って基本的にそいつが儲けた後だから今やっても儲からんのよね

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:57:36.15 ID:+bWWKyIl0.net
儲かる時にバフがかかる仕組みだからね
そもそも投資しない奴がNISAだからって投資する意味はわからん

15 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:57:53.11 ID:+O82XmZj0.net
バイマイアベノミクス

16 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:58:29.22 ID:yKWcs0dh0.net
ニュアンスの問題なんだが日本円はインフレで価値が目減りしてる、してくのでインフレ耐性がある物に変えて価値を保ってるんだぞ

17 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 09:58:39.86 ID:+b8PPYmC0.net
俺たちファミリーだろ?

18 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:58:56.66 ID:I1EE1g/v0.net
来年あたりリセッションくるのによく買うよな
相場を読めるようになってから始めた方がいいぞ

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:59:03.47 ID:4T1zVriu0.net
相対的にちゃんと積み立てた自分の価値を上げるためにこういう風潮にしていった方がいいよね

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:59:12.75 ID:GsYDEGl2a.net
🦆を探してるんやで

21 :🏺 :2024/01/19(金) 09:59:13.03 ID:73PaoHbx0.net
儲かるんじゃなくてやらなきゃ損する

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:59:19.74 ID:m+IRCo180.net
いや、そんなことないけど、その思い込み何なの?

23 :(ヽ゜ん゜)🏺 :2024/01/19(金) 09:59:44.31 ID:gq1ym05FM.net
参加者全員が儲かる可能性があるので隠す必要がない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:59:48.98 ID:2pd6TmBj0.net
分散するほど長期であるほどリスクは減るんだ

25 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 09:59:52.92 ID:AD63gpet0.net
株は投資る人が増えると上がるから正しいでしょ
為替とかビットコインとかではないんだから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:59:55.23 ID:XGi/6NQTM.net
>>1
参加者が多くなると株価が上がるからだよ

27 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:00:04.59 ID:4+qvGIGt0.net
株の場合は自分が買ってから他人にも買わせたら株価が上がって得するんだから人に教えた方が儲かるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:00:11.12 ID:JG7RZOoi0.net
今の風潮は一時期のビットコイン推しと同じだよな

29 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:00:16.89 ID:CKemCeaa0.net
な?俺の言った通りにしたら儲かっただろ?
とマウントを取るためだぞ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:00:24.24 ID:/rt1oRW/0.net
いや本当に誰でも簡単に儲かる話ならむしろ積極的に教えるけど

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:00:49.66 ID:hy4kaOQM0.net
相対的に損するのは円預金や年金に頼るやつ

32 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:00:53.45 ID:IY4lkl8f0.net
>>18
いつリセッションが来るか分からないから積み立てるんだが。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:01:26.93 ID:QXXRkpqR0.net
それでも本当に身近な人には言わないよね
もし儲からなかったら関係終わるからな

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:01:40.80 ID:D6sut2+y0.net
どうせ種銭もない奴が大半なんだから嫌儲には無縁の話だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:01:59.12 ID:gt4oq/Gra.net
周りが買ってくれないと上がんないからね

36 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:02:02.81 ID:71Gb/cG7M.net
>>3
インフレ下では貯金も同じかそれ以上のリスク背負ってる
フルベットしろなんて話でなく防衛策打っとけって話が貧者には理解できない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:02:22.08 ID:JGEOSHVX0.net
新NISAで+14万
岸田さんを信じて本当によかった
勝手に疑心暗鬼になってるやつは目を覚ませ
https://i.imgur.com/CGXevQS.jpg

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:02:23.27 ID:MKqHINy90.net
晋さんがずっと投資しろと言ってたのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:02:38.55 ID:wK4IsLm1r.net
非課税枠なだけで投資投機に関心のない人間が特攻するのは普通にリスクもあると思うけど

40 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:02:48.41 ID:hy4kaOQM0.net
まあ絶対に儲かる話なんてのはないし、NISAは投資商品ではなく、あくまで制度だから

41 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:02:58.01 ID:qNiyONlx0.net
アベノミクスで日銀が買い込んだ株を売り抜けるためのチャンス作り

42 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:03:06.33 ID:33aIMdtf0.net
みんなでやったほうが儲かるからだぞ

43 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:03:12.84 ID:QWgVho5z0.net
儲からず損した場合の責任とらないよな
投資に限らず儲け話持ち出してくるやつは10割そう

44 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:03:23.36 ID:c/Tr27YY0.net
総崩れしないの?

45 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:03:47.99 ID:vF3ZjEU40.net
はてブの流れとだいぶ違うな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:03:57.54 ID:2qRPcl6Ta.net
どうして物を買わせない政策を勧めるのか?
株価が上がればOKなんかな

47 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:04:02.59 ID:77fcEP2G0.net
これに関しちゃ大勢でやればやるほど儲かるからええんやで

48 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:04:20.56 ID:qdptS/T+0.net
>>33
どっちかというと色々説明する羽目になるのが嫌だ

49 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:04:21.84 ID:HOVJPx/70.net
儲け話は裏があるからなあ
そんなに儲かるならなんで黙って自分でしないのって
年金とかそれで運用したらいいやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:04:45.35 ID:uTGVoHR/0.net
諦めろ
リスクはあるがその中でもこれはまだ固い方だぞ
老後わずかな年金が貰えてそれだけで生きていけると信じられるなら脳死でも良いと思うけどな
円の価値は下がる一方でそれを金利虚無の銀行預金し続ける意味がもうないんだよ

51 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:04:47.46 ID:eoza2RLZ0.net
>>47
そこが年金の出口戦略ですよ

52 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:04:53.49 ID:EYAe5oqX0.net
疑ってかかる姿勢は嫌いじゃないよ

53 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:05:06.24 ID:MKqHINy90.net
ふるさと納税も新NISAもある程度金のあるやつが得する制度
利用しない人から利用する人に金が流れてる

54 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:05:06.99 ID:8h65FSsX0.net
お得なのは共有するから

55 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:05:18.46 ID:Y/6VupVK0.net
買う人間ががいないと上がらないシステムだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:05:47.86 ID:f1m4zmai0.net
アップルマイクロソフト2社で時価総額900兆だから
ジャップ全員の貯金(1000兆)ぶち込んでも株価2倍にしかならないと考えるとしょぼいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:06:17.93 ID:wQxVfesr0.net
てか円の価値が去年30%くらい下がってるのヤバすぎるだろ
円で預金してるやつ死亡だぞ

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:06:19.61 ID:KnAIBCxQ0.net
美味い話は裏があるとくににお金絡みはこれケンモメンの常識😣

59 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:06:38.28 ID:l8eI6b2NM.net
貧困が問題になる一方で投資が盛んって
国民の間で過去最高に貧富の差が広がってね?

60 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:06:41.21 ID:HOVJPx/70.net
儲け話を人に勧めて自分も得するパターンてマルチしかないでしょ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:07:18.21 ID:OOOYUFkn0.net
儲かるっていうか株価って上がってくもんやし
物価も上がり続けるから貯金はお金の価値を下げる行為で
NISAはお金の価値を維持するみたいな感じやろ

上がるけど周りの物価も上がるからトントンやけど
日本は物価そんなに上がってないから儲かってる感じするだけ

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:07:22.49 ID:hy4kaOQM0.net
>>49
公的年金はおもいっきり株や債券で運用してるやん
生命保険だって加入者から集めた金は保険会社が運用して利益出してるし

63 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:07:43.49 ID:a9xwP3Ke0.net
>>59
自己責任なんだが?

64 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:07:57.44 ID:fadZZOk00.net
政府の宣伝だろ?
年金減らす言い訳

65 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:08:01.22 ID:77fcEP2G0.net
>>59
NISA満額いけるのは国民の5%くらいしかいないってなんかで見たような
本当かどうかは知らないけど

66 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:08:06.06 ID:JZrrXkwa0.net
なんで自分で~って言うのは株価の上がる仕組みを理解できてませんって宣言してるに等しい
エントリー量

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:08:29.00 ID:Gd17IkhW0.net
やっぱり税金とりますってのはありそう

68 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/19(金) 10:08:45.25 ID:UD4qtkyb0.net
別に教えたところで損しないどころかお互いwinwinになる情報なら普通に言うでしょ
そういう話を友達とかとした経験ないの?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:08:45.40 ID:4OqjMhGO0.net
年始から日経平均2000円上がってる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:08:47.94 ID:OOOYUFkn0.net
賃上げされて新ニーサで儲かる層と
給料維持でニーサもできない層に完全に二分化されるだけやから
アメリカみたいに貧富の差が拡がるだけや

71 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:09:03.83 ID:fadZZOk00.net
NISAやれって言ってるのは政府
理由は年金が減るからでしょ
「年金は破綻してるので自分で老後資金作ってね、政府は知らないからね」ってだけ

「儲かる話は他人には言わないはず」ってのは的外れ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:09:13.46 ID:HcVJ0if20.net
実際年始から儲かってるだろ

73 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:09:17.91 ID:5WBLw/E70.net
原資を配ってからにしろよ
順序が逆

74 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:09:40.37 ID:lkcOdIej0.net
ジャップはサタンだからな

75 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:09:51.32 ID:fadZZOk00.net
>>65
満額買う必要ないだろ

月2万、年30万で十分
それを30年積み立てれば2000万いくぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:10:10.71 ID:b/I17Nvlx.net
これは自民党が年金で失敗をしてしまったからそれを誤魔化す為に作った制度だからね
珍しく国民に取ってメリットしかない神制度
20年後ぐらいに絶対年金だけでは食っていけないって騒ぐおまいらに自民党はNISAやってない奴が悪いと言うから覚悟しとけwww

77 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:10:17.46 ID:jNs/O2vY0.net
円に全資産賭けてる奴wwwwwwwwww

78 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:10:42.59 ID:Y7FYe2xi0.net
株系はやった事なくて
経験者にカモられるイメージしかないわ
やきもき

79 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:11:08.01 ID:fadZZOk00.net
>>66
そんなレベルの話じゃないが

NISAって長期投資だからインデックスでしょみんな買ってるのは
しかもオルカンかアメリカのインデックス
そんなん個人が買い足したくらいでビクともしないよ

80 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:11:22.18 ID:MxD1F4ahd.net
謎の声「プラスサムだから!人多い方が儲かるから!!」

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:11:23.95 ID:oLlOnir4H.net
やった方がいいけど絶対儲かるとか言っちゃうのはダメだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:11:58.50 ID:r14LUswb0.net
NISAはやった方がいい
生活切り詰めてまでやってるやつはバカ
人生は一度きり
die wite zero

83 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:12:10.99 ID:lkcOdIej0.net
サタンから吸い上げる仕組み

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:12:25.72 ID:zSOYoaNL0.net
>>81
言ってもええやろ

85 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:12:26.29 ID:MKqHINy90.net
ネット証券(SBIor楽天)で信託報酬の安いインデックスファンド(オルカンorS&P500)を買って数十年待つだけだぞ

86 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:12:37.16 ID:90ybjPYy0.net
道連れにしてリスクヘッジだろ

87 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:12:44.91 ID:HOVJPx/70.net
絶対に流されるなよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:12:45.92 ID:zSOYoaNL0.net
>>76
ほんまやな

89 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:13:06.95 ID:eRVJXAi90.net
嫌儲で教えてもらったラウンドワン株がぶち上がって嬉しい☺

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:13:16.80 ID:YBIHWvma0.net
4年前に開設して放置してた楽天のNISA口座を放置してたけどsbiで始めたいので口座を移設せなあかん

91 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:13:28.97 ID:kISaipww0.net
貧モメン「靴磨き!靴磨き!」

92 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:13:40.00 ID:SVlYuZ0w0.net
世の中バランスで成り立ってるじゃん
全員が儲かる話なんてそうそうないんよ
カモがいてそいつが損することにより儲かるんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:13:39.99 ID:et0VlhiC0.net
現金を持つものリスク

94 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:14:06.78 ID:UDhP/j4L0.net
ふるさと納税は絶対得する仕組みだが
NISAは絶対儲かるわけではない。
円安も考えると儲かる確率の方が高いがな。
嫌ならやらなけりゃいいだけで。

95 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:14:21.66 ID:bkNtSK560.net
>>6
一個人でならその考えでいいが、基本的には金の取り合いだぞ。株なんて損するやつがいるから儲かるんだ

96 :🏺 :2024/01/19(金) 10:14:23.18 ID:fAHwNixad.net
ゴールドラッシュでみんなで儲けよう呼びかけるも
本当に儲かったのはツルハシ屋みたいな構造

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:14:44.75 ID:k87BbVm20.net
>>78
それで正解
このニッサとかいうのやってる奴らは数年後全員大損こいて「国に騙された!金返せ!」って言ってるよ絶対な

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:15:06.12 ID:XhyJ3gqU0.net
人が働けば賃金が貰えるのと同じだよ
人的資本も金銭資本も市場に晒しておけば一定の所得を見込めるのが資本主義

99 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:15:06.96 ID:fadZZOk00.net
>>92
それでいうなら世界はインフレしてるから投資しないやつが損してるな

投資しないやつが損してるから投資してるやつは儲かる

インフレってのはそういうもの

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:15:15.67 ID:vl3zoMXB0.net
これ日銀ETF作戦の出口戦略なんでしょ?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:15:17.44 ID:OvdP1t6X0.net
俺は今からやるわ
お前らはやらなくていいよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:15:17.73 ID:et0VlhiC0.net
ここ10年、日本円で持ってるやつが1番カモられてるの分かってなくて草

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:15:26.29 ID:zaPL9a1j0.net
いくらなんでも頭パッパラパー多すぎ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:15:33.48 ID:c+a+ZHYRd.net
株はゼロサムじゃないから

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:15:42.81 ID:zSOYoaNL0.net
>>102
ほんまやで

106 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:16:01.99 ID:2PhLUdxFa.net
元金保証されないんやで?

107 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:16:07.57 ID:KSDD8G2h0.net
現実で人に勧めることはないな
ただネット上では極端な言い方したほうが話が膨らむので
そういう言い方することもある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:16:09.14 ID:6w/LFft9C.net
>>59
格差をつくるのがインフレやで

109 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:16:27.22 ID:Ctjkr7Kf0.net
晋NISA始まるから投資しなきゃ←こいつが積みニーやってなかった理由

110 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:16:44.47 ID:fadZZOk00.net
>>78
>>97
そんなんどんなスポーツでもどんな仕事でもいっしょやん

負けながらやり方覚えて強者になればよくね?

「初心者はカモにされるから嫌だ」って言ってたらあらゆるスポーツができなくなるだろ
最初は誰しも初心者なんだから

111 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:16:49.89 ID:CTA9LFxBM.net
>>92
全員儲かるとか普通に考えたらあるわけないのに騙される糞馬鹿が多くてビビるよな
これじゃ国も衰退するわって感じ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:17:05.31 ID:zaPL9a1j0.net
誰かが得するとき誰かは損してるわけ
ここ理解しとけよ

113 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:17:25.38 ID:j0n4/Ggjd.net
まだ間に合う?

114 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:18:07.52 ID:auqDYRgrr.net
きっかけを感じたら逃げろ

115 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:18:18.75 ID:fadZZOk00.net
>>108
インフレになると借金は相対的に小さく、資産は大きくなるから
借金できるやつが強くなるんだよ

信用力にさらにレバレッジがかかる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:18:55.22 ID:dq1fd5jt0.net
アベコイン全ツするってこと?

117 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:19:14.43 ID:MKqHINy90.net
海外のものを買うのは嫌な国士様はTOPIXを買えばいいし
どうしても元本保証がないと嫌な人はNISAじゃないけど個人向け国債変動10を買っとけ
現金で持つ時代じゃないんよ

118 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:19:14.89 ID:KA39v8Bg0.net
はめ込みだぞ

119 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:19:16.76 ID:00fgQFCe0.net
>>95
インデックスを狩れる手法あるなら納得するけど
あるの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:19:40.12 ID:r/cf41LC0.net
はい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:19:53.13 ID:/iwahoIE0.net
評価額1800万を5%増やしたとしたら年間18万減税される
別にやりたくないなら気にしなくてもいいような額

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:19:56.46 ID:XhyJ3gqU0.net
株は長期ならゼロサムゲームじゃないからな
長期で積立インデックス投資してきた人間は全員儲かってる

123 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:20:02.64 ID:fadZZOk00.net
>>111
「全員儲かるわけじゃないならやらない!」ってやつってすごいよな

勉強もスポーツも「全員良い大学行けるわけじゃないから勉強なんかしない!」「全員スポーツ上手くなれるわけじゃないからスポーツなんかやらない!」ってそういう人生送ってきたん?
「全員出世できるわけじゃないから就職なんてしない!」って?

124 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:20:04.26 ID:yu1nTGKN0.net
ジャップ政府に期待せず自分の力で頑張って生きろよという制度ジャネーの
儲かるってのはまたちょっと違う気がする

125 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:20:08.61 ID:AcSx1AjR0.net
リスク取らないと一生上級に中抜されるだけよ

126 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:20:12.62 ID:iBWZsb+9H.net
ネズミ講もある意味みんな儲かる仕組みなのに何故か禁止されてる不思議

127 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:20:16.48 ID:1SAOdQ9SM.net
>>102
これなんだよ
現金と銀行預金しか持ってないっていうのは日本円に全額投資してるのと同義
円安になったらすべての資産の価値が下がってしまう、というかもう既にそうなってる
投資は利益を出すためだけのものではなく、そういうリスクを減らすためのものでもある

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:20:20.63 ID:c+a+ZHYRd.net
>>3
円を現金でホールドするという選択もリスクのある行為だが

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:20:38.91 ID:0BJ3gyYl0.net
投資するんじゃなくて投資してもらうにはどうしたらいいんだ?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:21:01.99 ID:Z46ZeRir0.net
まぁいいじゃん
そうやって機会を失い続けてろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:21:07.54 ID:f1m4zmai0.net
ナスダックとか過去のどこで買っても増えてるから必ず儲かる状態だしな
難点はたまにITバブル崩壊とかするから常人に20年30年持つのは無理ということ

132 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:21:23.70 ID:fadZZOk00.net
>>119
株は値上がりなんてしてないのよ
世界がインフレしてるだけなのよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:21:41.65 ID:GA5jCT370.net
一秒でも早く始めてひたすら続けるのが最適解なのによく迷ってられるな

134 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:21:42.28 ID:hvYvqO4k0.net
「プラスサムだから」って答える奴いるけど、だったら人が減れば下がるってことだよね?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:22:21.51 ID:50cw+OZ50.net
老後2000万必要だしギャンブルしてるヒマないんだわ

136 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:22:44.68 ID:AcSx1AjR0.net
>>129
知ってもらうことだろうな
何をしてるのか知らんがクラファンで掲載するのも一つの方法やないか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:22:50.62 ID:6+D5RFH70.net
表現の問題かね
儲かるとは言っても、2年で何倍になる訳じゃない
銀行の金利よりは儲かる的な

138 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:22:57.61 ID:zOriq/0K0.net
>>95
何言ってんだ?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:23:00.01 ID:XhyJ3gqU0.net
>>134
世界の労働人口が減少方向に転換したら下がるかもな

140 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:23:05.16 ID:r1d3D3sZ0.net
この2週間で5%以上暴落してるジャップ円をみてまだ貯金は損してないとおもってのかよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:23:15.99 ID:FulKCU1B0.net
俺と一緒にSOXやらないか?

142 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/19(金) 10:23:24.06 ID:UD4qtkyb0.net
運用2億利回り5%で年間不労所得1000万だからな
しかも使わなければ原資がどんどん増えて儲けも増えていく
投資は金あればやらない理由がないんで否定してるのは貧困層の酸っぱい葡萄
リスクについても円だけで持ってるやつよりよほど低いわ

143 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:23:27.45 ID:fadZZOk00.net
「老後2000万円問題」とか言ってるけど
30年後には円の価値さらに下がってるから2000万円じゃ老後生活賄えないよ

年2%インフレなら30年後の必要な老後生活資金は4000万円になる

144 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:23:32.73 ID:ReUydwjWd.net
広く喧伝されてる儲け話には乗らないようにしてる

絶対何かあるだろ
世の中悪党ばっかりなんだから

145 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:23:44.77 ID:i1acCaQd0.net
>>135
その為のnisaだが

146 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:23:49.22 ID:EWd5h4t1M.net
損するカモが居ないと儲からないから美味しそうな餌を引き込もうと必死なんだよな
誰がやるかっての

147 :安倍🏺 :2024/01/19(金) 10:23:51.72 ID:aUg2DFtG0.net
口座だけ開設したけど金がない

148 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:23:52.24 ID:AcSx1AjR0.net
給料上がって困ってないならしなくていいと思う
あと余剰金ないやつね。
遊んでる金を入れて置いとくだけなのよ

149 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:24:04.65 ID:YIPL8+A60.net
>>134
そりゃ資本主義の寿命のうち限定の商材だから
死んだら共産主義に移行するのでどのみち気にするだけ無駄

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:24:07.43 ID:N0y+IlJQd.net
俺も最近始めたけど世界の人口増えてる間は株価も上がるだろっていう安易な考えでやってるわ

https://i.imgur.com/lVQ5tbP.png

151 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:24:07.96 ID:fadZZOk00.net
>>135
4000万だぞ

「現在の価値で2000万円」ってことは30年後の円の価値なら、4000万円必要

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:24:13.77 ID:/iwahoIE0.net
これは多少金を余らせた人間のための制度だから
今やりたくない奴は本当に向いてないと思うよ

153 :安倍🏺晋三 :2024/01/19(金) 10:24:22.79 ID:wQawbrk40.net
まあ日本も経済成長してれば銀行口座で良かったんだけどな
今の超低金利だと減ってくだけだもの

154 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:24:40.53 ID:AcSx1AjR0.net
>>147
普通はそのタイプが多いだろうね
金が余らないかは難しいと

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:24:46.01 ID:zaPL9a1j0.net
みんなで稼ごう!ってそれなら共産主義でいいじゃん
反共産主義主導の時点で

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:25:00.78 ID:et0VlhiC0.net
「株で損するやつはばか」
↑アベノミクス以降、円現金ホールドは-40%損してて草www

157 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:25:04.27 ID:PoW9U1Xw0.net
投資して金額が増えるように見えるけど、実態は日本円の価値が下がる分取り戻してるだけで、資産価値としては変わらないんだけどな

なので、銀行に預けっぱなしで投資してないやつは、金額は変わらないけど価値が下がる一方なのでどんどん損してる

158 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:25:30.30 ID:00fgQFCe0.net
>>132
通貨もそうだぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:26:04.57 ID:IGSBqfS00.net
NISAに否定的なスレどんどん立ってくれ
NISAやってる奴が増えると相対的に俺の順位が下がるからな

160 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:26:14.59 ID:uUSZrP950.net
指数はうまくいって40年で2倍、個別は数年で2倍とか半分とか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:26:26.72 ID:Mc/70yCRM.net
株はパイの取り合いじゃないからね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:26:31.44 ID:50cw+OZ50.net
ゆうこりんの言う通り国が推奨するものには何かしらの罠があると思うわ
コロナワクチンだって後から問題でてきたし今回も怪しい…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:26:33.99 ID:nWcWFsMWM.net
優良企業の現物株をガチホされたら狩るのはめちゃくちゃ難しいからな
絶対儲かる訳では無いけど上級に嫌がらせするために株買ってる

164 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:26:36.10 ID:1SAOdQ9SM.net
投資する人は当然自分の考えが正しいと思って投資してるわけだけど
答えがすぐに出るものじゃないから続けるうちに多かれ少なかれ不安になってくる
そんなときに投資は危険!NISAに騙されるな!と言う人を見かけると、自分の考えが正しいことを再認識したいためにそういう人に反論しようとするのかもしれない

165 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:26:37.98 ID:W/wJn4L60.net
このインフレ社会じゃ貯金は負け確だってはやく気付いて!

166 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:26:40.92 ID:iy33+X6g0.net
みんなで買ったほうが儲かるからや

167 :藤澤🏺 :2024/01/19(金) 10:27:23.84 ID:FV+geJ9H0.net
>>59
実際危険だと思う

やってる人間は資産億、やらない人間は資産数百万とか
普通にあり得るので

168 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:27:47.36 ID:fadZZOk00.net
>>95
株は損するやつがいるから儲かるってのは正しいよ
ねずみ講やポンジスキームとおなじで、参加者が拡大するという勝手な前提を置かないと「プラスサムだから」ってのは成立しない

俺はそもそも「株式上場」っていう仕組み自体が終焉すると思ってるからな

だって、株式上場なんてする必要ある?
プライベートカンパニーにして仲良い人だけに株持ってもらえばいいじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:27:50.68 ID:ZapyOMPx0.net
特定口座と違うのは税金だけだろ
やべーかどうかを決めるのは銘柄なんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:28:10.08 ID:XhyJ3gqU0.net
歳入に対して借金(国債発行額)が多いから、日本は金利を上げられない
このバランスを壊すために安倍がはじめたのがお金ばら撒きインフレ政策
インフレによって借金は膨らまないけど歳入はインフレ分膨らむから、いずれ金利を上げられるようになる
つまりまだまだインフレは続くので、現金保有はあまりおススメしない
安全資産でも外貨で持っておくことをオススメする

171 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:28:13.43 ID:AcSx1AjR0.net
>>164
正しいと信じてるからってのはあるかもな
わかるのは20年先やな

だからほんま好きにしろって感じ
俺はやるけど

172 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:28:46.57 ID:00fgQFCe0.net
>>168
単に多くの人から資金調達するためだな
その身内が大金持ちならその方がいい

173 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:29:11.63 ID:J3QYrUnl0.net
情弱が何十年も手数料はらって積み立ててくれるんだから証券会社は笑いが止まらんだろうな

174 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:29:29.95 ID:FhCWx2dI0.net
利益を出すには養分が必要
ポンジスキームに似てる
ババ抜きはもう始まってるぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:29:31.80 ID:/iwahoIE0.net
やらない人間の方が多いのになんでムキになって否定してくるのかね
何一つ理解してないししようともしないならそのまま情報遮断すればいいのに

176 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:29:41.48 ID:AcSx1AjR0.net
日本の衰退がみんなわかってるのに円だけ持ってるんでしょ?
それでいいならいいんじゃないか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:30:08.23 ID:50cw+OZ50.net
株は儲けても20%くらい税金かかるんでしょ
結局増税してるようなものだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:30:24.53 ID:usrb7dHr0.net
投資に懐疑的なやつはとりあえず口座を作ってオルカンに1万円入れて1年間動きを見てみたらどうだ?
1万円なら全部なくなっても諦めつくだろ

それで1年後に損益を見て「これが100万だったら」「1000万だったら」って考えてみて納得いけば
毎月積み立てを始めたらいい

1年後にマイナスになってることも当然あるのでそのリスクも込みで体験してみるのがいいんちゃう

179 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:30:49.45 ID:AcSx1AjR0.net
>>175
日本は9割まだやってなくて
1割がやってて内の3割は口座作ってほったらかしらしい

180 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:31:19.53 ID:fadZZOk00.net
>>158
通貨のインフレスピードと株式市場の値上がりスピードは、論理的にいえば一致するはずなんだよね

なぜなら無から有は生まれないから

ではなぜ株式インデックス投資が成り立ってるかっていうと、富が偏在してるからなのよ

富が偏在してるから、その偏在した富が特にアメリカの株式市場に集まっていく

「インデックスは儲かる」のからくりはそういうこと

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:31:23.55 ID:eLRr+8KO0.net
相対なのだから 「誰かの利益は誰かの涙」

↑これが基本。とはいえ、日本は株主資本主義の政策をとってる。
その意味で 「日本株を買わないのはアホ」 という状態

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:31:23.66 ID:XhyJ3gqU0.net
>>168
配当ってものがあるからな
参加者数が変わらず、企業がゼロ成長でも、配当分投資資金が増えていく

183 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:31:24.38 ID:AcSx1AjR0.net
>>178
たぶんそもそもやらんと思う

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:31:26.37 ID:v75oULo40.net
やってるヤツ「儲かるけどしたくないなら別にいいよ」
してないヤツ「騙されるな!そのうち損する!危険すぎる!やめろおおおおおお!!」

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:31:39.67 ID:OjkppGTf0.net
インフレ、0金利、給料上がらないのに貯金してたので
今年、口座開設しようと思ったら
すでに2年前に開設してた
買った銘柄の2年前のチャート見たらめちゃくちゃ後悔した

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:31:45.95 ID:eSHyGvHZ0.net
>>177
NISAは非課税になるっていう制度なんだけど

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:31:46.18 ID:50cw+OZ50.net
増税メガネだけは信用できないからね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:32:03.99 ID:Zh02y4AC0.net
ひたすらNISAとかのスレ立ててる奴なんなの
気持ち悪い

189 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:32:21.36 ID:ZP4EDTzLM.net
コロナ前からやっとけよ
もう出遅れ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/19(金) 10:32:22.01 .net
リーマン級の大暴落こねえかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:32:22.19 ID:YhL3W8LQM.net
そう言ってビットコインやらなかったアホが集まります

192 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:32:25.17 ID:lkcOdIej0.net
嫌儲も賢モメンは一握りで大半は単なるサタンジャップ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:32:47.19 ID:pKb/98rq0.net
そもそも1兆円?と言われる銀行預金を動かすことが目的だろ

儲かる儲からないは投資先の業績しだいで一律ではない
日本から海外まで対象はそれぞれ

194 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:32:57.38 ID:KaGa4ZmR0.net
国がやれって言うことはやらないようにしてる

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:32:58.42 ID:f1m4zmai0.net
ステルス値上げとか底上げ弁当とか言いながら株やらないのは謎だな
円ゴミ化の結果が上の現象なのに

196 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:33:07.94 ID:rP1lJBUF0.net
「みんながやっている」ことによるリスクを低く見積りすぎだわ
虚業というものの性質が分かっていない

197 :阿部晋三 :2024/01/19(金) 10:33:30.84 ID:Kn02Wx8y0.net
だから新NISA以上に儲かる本当の儲かる話は内緒にしてるじゃん

198 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:33:36.31 ID:1SAOdQ9SM.net
>>159
幸福って相対的なものだから、自分がいくら儲かったからって周りが同じだけ儲かったら意味ないよね
なろうでも俺だけチートスキルで無双するとかよくあるけど皆が皆チートスキル使えたら何の優位性もない
だから周りに黙って粛々と投資するのが正しいとは思う
性格の悪い話ではあるけど

199 :🏺ひらめん🏺 :2024/01/19(金) 10:33:38.29 ID:juG0KOrva.net
>>21
どちらかというとこれだよな

銀行で日本円で寝かしておくほどマヌケなことはない
昭和とは状況が違いすぎる

とにかく、円からドル、金、仮想通貨、株とかに資産分散しとくべきだとおも
(´・・ω` つ )
まあ、俺は貧乏だからしょぼい金しかないけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:34:02.97 ID:3K04YmVO0.net
>>178
それぼく
やらずにどうこう言うのもあれだし捨てる気で日経225ってやつ10万買ってみたわ
今マイナス20円

201 :安部晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:34:09.02 ID:kniUvv4Rx.net
投資信託はゼロサムじゃないし
制度に乗っかってる人が多ければ多いほど改悪しづらくなるだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:34:15.17 ID:uUSZrP950.net
先週なんか日本人クソ売ってるから

203 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:34:17.23 ID:fadZZOk00.net
>>172
上場するためには会計帳簿を細かく公開しなきゃいけないし、経営戦略や内部統制もある程度公開しなきゃいけない

そのために監査法人に毎年億単位の金払って時間と人員かけて財務諸表作ったり

上場したら経営者の株式保有比率下がるから経営も不安定になるし

上場ってあんま良いことないのよ

204 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:34:30.75 ID:meq6Wd1O0.net
じゃあ指咥えて見てればいいじゃん
誰かに強制されてるのか??

205 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:34:30.93 ID:SVlYuZ0w0.net
泡銭のある若者に限る

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:34:40.60 ID:sNzokQpp0.net
>>95
株は違う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:34:48.00 ID:zaPL9a1j0.net
マネーゲームなんだから金持ってるやつには勝てないよ
文句言わない自信があるならやれとしか言えないわな

208 :阿部晋三 :2024/01/19(金) 10:34:59.87 ID:Kn02Wx8y0.net
というか新NISA儲かるからやっとけって言ってる人少なくないか?

貯金のままだと目減りするから新NISAやっとけって人が大半だと思うが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:35:15.09 ID:eSHyGvHZ0.net
まあNISAするほどの金がない奴がいるっていうのも事実だしな
貯金50万とかだったら多分出来ないだろうし
今回の制度は中流層が貧乏人になるのを防ぐってのが一番の目的だと思うよ
https://i.imgur.com/LGi4Nxn.jpg

210 :黒塗り晋ちゃん🏺 :2024/01/19(金) 10:35:46.89 ID:V4/q/u060.net
嫌儲なのにアベコイン全力ホールドしてる奴多くて草

211 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:35:52.83 ID:fadZZOk00.net
>>182
企業に利益がなければ配当はできない
結局企業は拡大資金を削って配当出してるだけだから、配当出せば企業の拡大は遅れるのよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:35:53.81 ID:XhyJ3gqU0.net
>>198
結局生活保護やらなんやらで、資産課税的なものも実装されていって、
やる人間にも、やらない人間のしわ寄せが来るからみんなやったほうがいい

213 :藤澤🏺 :2024/01/19(金) 10:35:58.69 ID:FV+geJ9H0.net
誰かが損するのはその通りで
この場合その誰かというのはNisaをやらない人間なんだよ

Nisaをやらなくても現代社会に生きてれば否応なく
市場取引に参加させられてるわけでね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:36:02.61 ID:gtI9j/xN0.net
今の株価って実態あるの?
バブらせてるだけ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:36:14.72 ID:W2TXcxyv0.net
猫も杓子も投資投資言い始めたら終わりだって知り合いが言ってた

216 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:36:30.32 ID:AcSx1AjR0.net
>>199
賃上げ起きず物価上昇でそんなにみんな余裕はないはずよ
ぶち込む金に余裕がないからできない人が多いかもね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:36:33.13 ID:4Jv+53v30.net
町の八百屋のおっちゃんとかが身に沁みない財テクとかに走り出した時代を経験してるとな……

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:36:45.02 ID:50cw+OZ50.net
ゆうちょ銀行が金利引き上げるし他の銀行も金利あげてくれれば預金でいいじゃん
株やるんだったら元本が保証される国債とかいうのでいいわ
銀行からやたらと電話かかってくるけど絶対に損しないらしい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:36:46.97 ID:Et1SzHUc0.net
株の儲けが非課税になるっていうのがポイントなんであって
博打するような株の一点買いじゃなく分散投資で年数かけりゃリスクもクソもないがな
10年後マイナスになってることはまずない
あるとすればそれは世界経済が終わる時アメリカが終わる時

220 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:36:49.27 ID:Nwui4kO60.net
いきなり0になるとか勘違いしてるやつ多すぎ精々-30%くらいだよ
てか貯金してるだけでも相対的に為替の変動で影響あるの忘れてないか

221 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2024/01/19(金) 10:36:50.72 ID:mZeygXeS0.net
株みたいな投資関係は結局
元手が多いやつが勝つだけ

222 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:37:07.55 ID:lkcOdIej0.net
>>207
上級が家畜から富を吸い上げる仕組みだからなw

ちょっと損得勘定脳を揺さぶれば喜んで差し出す底辺家畜w

223 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:37:22.43 ID:bmEvB/0M0.net
>>1
けんちょではゆーよ

結果アドガもバンスドも死んだがね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:37:27.22 ID:gy0/PaTpa.net
今時投資していないのは、全力で糞化していっている日本円に投資しているのと同じということに気づいていない奴

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:37:28.89 ID:et0VlhiC0.net
>>207
金持ってるやつに勝つ必要ないからね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:37:34.85 ID:2+eNYvSt0.net
買えば株価上がるんだから仲間増やしたほうがいいだろ

227 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:37:35.62 ID:AcSx1AjR0.net
>>214
結局アメリカが終わったら経済が終わるからアメリカ大丈夫やろ
で、アメリカにみんな入れてるんだろうな
分散でインドとか金か

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:37:38.08 ID:jWx93uhr0.net
NISAって老人のタンス預金動かす政策だろ
老人が始めて意味あるのか知らんけど

229 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:37:42.41 ID:p1IjQbMTd.net
疑り深いやっちゃなあ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:37:45.73 ID:GbVp1IC10.net
NISAって長期で持てばゼロサムじゃないから割とマジで誰でも儲かるだろ
お前らはいつもグダグダ言って行動に移さないから機会を逃すんだよ

231 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:37:50.08 ID:W/+vSTr60.net
まあぶっちゃけ貯金も目減りリスクがあるけど
結局どっちのリスクを重視するかで決めればよい

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:37:52.80 ID:eSHyGvHZ0.net
否定する奴って基本的に情報で否定してくるんじゃなくて感情と偏見で否定してくるよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:37:57.14 ID:XhyJ3gqU0.net
>>211
ゼロ成長なら今と同じ配当は出せるな
マイナス成長なら出せないが

つまり、市場参会者が減っても配当は出せる
労働人口が減って、市場規模自体が縮小した場合は、マイナスサムゲームも想定される

234 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:38:11.18 ID:2ku84pglM.net
???「庶民でもできる!」

https://newssharing.net/morinagatakuronisa

235 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:38:11.99 ID:ETXL0ADN0.net
投資に絶対はないからな
東京が核攻撃されて壊滅したら株価終わるだろ
そういう想定も必要

236 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:38:19.03 ID:p1IjQbMTd.net
まあ確かに儲かるなら自分でやるよね

237 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:38:20.65 ID:2DaHGbfT0.net
誰でも儲かるは詐欺の言う言葉

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:38:28.51 ID:2pd6TmBj0.net
新しい時代についてこれない奴は置いていく

239 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:38:39.11 ID:fadZZOk00.net
>>209
貯金50万を突っ込めばいいじゃん
NISAなんて3日で現金化できるんだから

俺は10年以上現預金なんか20万もないぞ
残り全部証券口座に突っ込んでるわ

240 :中曽根康弘🍯 :2024/01/19(金) 10:38:52.70 ID:OA/aMs1Nd.net
新NISAはレバレッジETF買えないからなぁ
https://i.imgur.com/vUfKs6a.jpg

241 :藤澤🏺 :2024/01/19(金) 10:39:04.26 ID:FV+geJ9H0.net
例えば同じ収入の20代がいてもこれからは
毎月2、3万積み立ててる人間とそうでない人間とで
40代になる頃には絶望的な格差が生まれてしまう

怖い話ですよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:39:06.29 ID:nX6bFaE60.net
お前ら「NISAやれ!」
ぼく「よ~し口座作ったぞ!早速貯金を全額・・・」
YouTuber「NISAは余剰資金でやれ!借金あるなら返せ!投資してる場合じゃない!」
ぼく「」

243 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:39:29.77 ID:00fgQFCe0.net
>>203
たから資金調達できてるなら上場しなくていいって言ってんじゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:39:52.92 ID:gy0/PaTpa.net
>>235
そんなことになったらハイパーインフレで貯金の価値もなくなる

245 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:39:55.15 ID:CKemCeaa0.net
>>206
企業の利益が配当や内部留保という形で注入されるからね。

企業の利益の源泉は従業員を低賃金でこき使ったり値上げで庶民から絞りとって稼いだ金。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:40:03.90 ID:eSHyGvHZ0.net
>>242
まあそれは正解
余剰資金だから無くなっても大丈夫くらいのメンタルでいないと損切りしちゃう

247 :🏺 :2024/01/19(金) 10:40:08.17 ID:FCPuVkRP0.net
俺一般nisa5年やって200万円利益確定したよー

248 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:40:21.90 ID:AcSx1AjR0.net
>>242
あと口座銀行で作るなとかな

249 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:40:22.36 ID:GkGdtB9N0.net
たかだかNISAで投資マウント取ってるような初心者は99割含み損抱える局面になったらNISA損切りするから見とけよ見とけよ(´・ω・`)
大統領選挙までの命だゾ

250 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2024/01/19(金) 10:40:37.42 ID:mZeygXeS0.net
>>238
むしろ投資なんて古いってアメリカが言ってたで

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:40:52.79 ID:sNzokQpp0.net
バブル崩壊の時から毎年一定金額インデックス投資してきたと仮定してみ
配当も考えたら相当の利益になる
やっぱり株は儲かるようにできている

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:41:05.35 ID:usrb7dHr0.net
★インデックス投資の理屈

1)世界の人口は増加し続けている
    ↓
2)人が増えると経済活動の規模もその分大きくなる
    ↓
3)その結果世界経済は右肩上がりに成長する
    ↓
4)世界のトップ企業だけに投資すれば儲かる(定期的に自動組み換えが入る)

世界恐慌とかリーマンショックとかたまに大暴落はしても結局は上がっていく
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tapazou/20200213/20200213143425.png

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:41:16.49 ID:jWx93uhr0.net
>>242
絶対に借金してやらないでくださいってよく見るよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:41:23.18 ID:50cw+OZ50.net
株が上がれば経済が良くなるってことでしょ
ぼくちんの銀行の預金利息が増えるようにたくさん株を買ってくれ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:41:29.69 ID:eLRr+8KO0.net
NISAはオマケ

無条件で法人税減税。その減税の財源は消費増税。その法人税減税分は
内部留保と株式配当に化けてる

企業の内部留保は500兆とも言われてる。その金で株主配当を増額、自社
株買い。そりゃ外国人も日本株を買う

つまり消費増税で庶民から巻きあげて、それを資本家に謙譲する政策
をとっている

株を買えない人にアベノミクス・株主資本主義の恩恵は無い

256 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:41:40.00 ID:fadZZOk00.net
>>235
そうなったときのためにアメリカに投資するんだろ

そのへんも研究されてるよ
アメリカインデックスが買われるのもそんな理由

軍事力を高めることは株価を上げることにつながるのよ

戦争に負けたら株式市場も壊滅するから

逆に言うと戦争に負けたタイミングで株買うとその後戦後復興でガンガン上がっていくよ
日本の戦後がそうじゃん

257 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:41:53.85 ID:AcSx1AjR0.net
>>252
一時的なものに一喜一憂するものじゃないからな

258 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:41:56.80 ID:bmEvB/0M0.net
>>3
2000%現金の価値が下がる
100円で買ってた卵が大量に余っても
200までしか落ちない
流通するマネーがコロナのせいで
大量に増えた

だから「物」に変えておく必要がある
リセールバリューの高い物、金地金、土地や証券にね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:41:59.85 ID:njJHUaWGr.net
貯金と違って 株が下がれば損をするということだから明日とか5年 10年後のことは誰にも分からない

260 :🏺 :2024/01/19(金) 10:42:02.00 ID:FCPuVkRP0.net
>>253
信用やったら終わりの始まりね
ショートもそう

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:42:18.83 ID:50cw+OZ50.net
すごい小さい文字で自己責任ですって書いてあるよね
国民を騙そうとするなって

262 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:42:24.56 ID:d/MX3dGgd.net
世界経済の成長を信じられない人は米国債でも買ったらいいんじゃない
国の保証付きで20年で2倍になるぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:42:24.98 ID:XhyJ3gqU0.net
上場は資金調達に主眼が置かれるが、経営者がいつでも自分の経営権を金銭化できるようになるというメリットもある
タイミングよく買収して貰える保証なんてないから、いつでも売れるというのは重要

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:42:27.39 ID:3FMefk5T0.net
投資や投機のたぐいは一切やったことないし、やらない
「上がったかなあ、さがったかなあ」なんて一喜一憂してメンタル削られるほうがばからしい
そんな暇があったら本業がんばって稼ぐわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:42:29.19 ID:x3kIp9SL0.net
終焉するんだー!→バカなインテリ気取りが何百年以上言い続けて外してるんだよね。

266 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:42:31.74 ID:bmEvB/0M0.net
>>6
減りますよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:42:36.88 ID:v1uQiXmX0.net
円持ち100%もインフレリスクあるのに
それが理解できないお前らみたいなバカにいうだけ無駄
一生底辺労働者やってろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:42:54.28 ID:hyn5g/O0d.net
余裕資金で積み立てろ言ってるだけだから
余裕のない貧民はできないだろうしやらないほうがいい
向いてない

269 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:42:56.54 ID:oN76GUzN0.net
そう思うなら印旛いけよ逆に張れるもんだから
リスクをとって証明しろ口だけのカスは死ね

270 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:42:59.61 ID:AcSx1AjR0.net
>>255
へー

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:43:03.95 ID:YxJLMx/Da.net
>>252
もし吸血鬼だったら迷いなく株やるわ
でも違うんだよな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:43:03.97 ID:eSHyGvHZ0.net
国民を騙そうとする派って何が見えてるんだろう
国民が金持ちになればなるほど政府にとっちゃ得だろ

273 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:43:12.23 ID:fadZZOk00.net
>>254
株式の上昇率>全体のインフレ率>預金利息

かならずこういう大小関係になるのよ
なぜなら銀行はリスクを取らないから

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:43:49.05 ID:MCaqB4/Kx.net
ここの住人は60歳以上だからやる必要なくね?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:43:57.41 ID:gqjujqtWd.net
マルチの勧誘と同じだから

276 :🏺 :2024/01/19(金) 10:44:00.41 ID:FCPuVkRP0.net
>>264
円で持ってるのも投資の一種だと言えるけどな日本に託してるわけだからな~
中国人みたく金で持ってるのが一番投資も投機もやらない人と言える

277 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:44:09.61 ID:fadZZOk00.net
インフレ局面で預金しかしないってのは明らかに損する

銀行は利息差で飯食ってるわけだから

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:44:11.53 ID:glD31dCx0.net
そもそもNISAって単なる税金控除枠なんだからNISAが儲かるとか損するとか意味不明なんよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:44:14.53 ID:et0VlhiC0.net
国の言うことを信用するな!!!!

でも日銀が無限に枚数制御できる日本円に全ツッパしますwwwwww

↑こういう知恵遅れの魅力

280 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:44:15.54 ID:lkcOdIej0.net
>>272
最下層家畜ジャップは社会のことは理解しなくていいぞw

281 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:44:21.67 ID:n9KxQJsX0.net
https://i.imgur.com/WI9gbJn.jpeg

積立ニーサとは、日銀の高値掴みポジを
無知な下級猿に押し付けるのが目的の
国営詐欺

下級から巻き上げ 上級に分配する
毎度の自民仕草

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:44:21.79 ID:Vdln+4300.net
世の中全てのことがリスクを含んでるぞ

283 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:44:21.86 ID:ioEiaSaV0.net
生保とか種銭無いやつが必死に否定してるん?

284 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:44:23.86 ID:ReUydwjWd.net
>>234
政府が推奨してるっていうのが胡散臭ずきるよな

クソ政府が善意で行動するわけねえ

285 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:44:25.80 ID:6d1F2qkg0.net
インフレで貯金が目減りしても気にしないのに
インデックスで短期的に損しただけでメンタルガタガタになる現象
あれなに

286 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:44:36.87 ID:i5Oa1IJN0.net
絶対に儲かるなら元本保証したらええ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:44:40.62 ID:MCaqB4/Kx.net
もうすでにデフレに戻り始めてるんだが

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:45:06.34 ID:eLRr+8KO0.net
>>254
「経済」の定義によるが GDPという意味なら良くならない

「誰かの利益は誰かの涙」なので±0。それに株の売買では株の名義が
書き換わるのみ。実体経済に直接影響しないのは分かるだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:45:09.29 ID:3KYZEyiGa.net
まぁ金融商品にもよるけど皆がこぞってやってるようなやつが大暴落したら
それ世界経済の終わりだから

そうなったら持ち金が上がった下がったとかじゃなくて明日生きていられるかどうかのサバイバルだよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:45:11.75 ID:XhyJ3gqU0.net
>>264
これは極めて正しい
メンタル削られる人は絶対にやってはいけない

291 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:45:14.62 ID:X58TQ2lp0.net
>>180
信用創造も知らないで経済語るのはバカ晒しすぎてケンモーといっても流石に恥ずかしいぞ

292 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:45:16.50 ID:n9KxQJsX0.net
>>41
事実、2023年に
日銀は売りに転じた

293 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:45:31.42 ID:fadZZOk00.net
一番のリスクは「日本円での銀行預金しかしないこと」なのよ

その時点で「日本円に投資してる」ことに他ならないんだけど、

これ理解できない人が日本の半分以上

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:45:45.13 ID:MCaqB4/Kx.net
日本はすぐにデフレになるから結局日本円が最強なのよ

295 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:45:54.08 ID:AcSx1AjR0.net
>>290
入れてるの忘れるくらいの額でいい
でもほとんどのやつは余裕ないだろうなぁ

296 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:46:24.87 ID:SVlYuZ0w0.net
気質としてどんぶり勘定で気にしない性格じゃないと精神病む
これは本当

297 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:46:35.66 ID:YjwR2G0Z0.net
>>12
この国極端から極端に走るし思い付きで行動するから怖いんだよね
いきなりNISAの税率変更とか没収とか思いつきでやりそうで

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:46:45.10 ID:v1uQiXmX0.net
>>273
バブル時代の定期預金の金利がすごかったのはそれ以上に株価上がっていたからな
それ理解できない馬鹿がマジで多いからな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:46:45.43 ID:ktk+cDjYd.net
子供いないならニーサなんて必要ない

300 :🏺 :2024/01/19(金) 10:46:55.59 ID:FCPuVkRP0.net
>>290
正しいか?
円で持ってるのもリスクだろ
極端な例だがベネズエラみたいに紙幣価値がゴミになっちまえば円持ちは死ぬだけだろ。
こういうタイプは金持っとけば良くないか?

301 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:46:57.36 ID:AcSx1AjR0.net
>>293
物価上がって困って
賃金上がらなくて困ってるはずなんだがな
でもだから投資する余裕もないのかもな
俺もこれ始まるまで調べもせんかったし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:47:33.47 ID:50cw+OZ50.net
株でいくら儲けたってパチンコで儲けたのと一緒だからね
汗水たらして稼いだ方が心も体も充足感が違いすぎる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:47:39.20 ID:pjGpAxqh0.net
みんながオルカン買えばみんなが幸せになるのにバカなやつだなあ

304 :🏺 :2024/01/19(金) 10:47:42.73 ID:FCPuVkRP0.net
>>12
円天懐かしい
お前さんも年増だな

305 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:47:42.86 ID:AcSx1AjR0.net
>>297
詐欺やな
それやったらまじで許さん

306 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:47:47.70 ID:Enjc6g9Ia.net
競馬よりは当たりやすいギャンブルって認識だわ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:47:50.07 ID:et0VlhiC0.net
>>294
デフレなのになんで食い物の袋の中身が縮んでいくんですか?

308 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:47:51.23 ID:fadZZOk00.net
>>281
結局安倍の尻拭いなのよねw

安倍がアベノミクスとかいって年金と日銀に株買わせて株価無理やり上げて経済が良くなったように見せかける政策をぶち上げただろ?

それで日銀が株買いすぎてどうしようもなくなった尻拭いを今岸田がやらされてるわけだ

全部元凶安倍なんだよねかわいそうに

309 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:48:09.33 ID:n9KxQJsX0.net
>>284

下級猿にはワクチンを
全力で推奨しておきながら

自分達は摂取しなかったよな…

310 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:48:13.14 ID:OWSsZGzq0.net
国民を騙すとか罠だとか疑ってる人は仕組み自体分かってないんじゃない?
NISAがあろうとなかろうと世界中の投資家が全世界や米株に長期投資している状況で、もし今後世界がコケて損するならばみんな同じだよ
NISAは単に枠内であれば税金免除するよってだけの話で、なにか新しい金融商品を作ったから買えとかそういう話ではないぞ

311 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:48:21.57 ID:qdptS/T+0.net
円に全力でメンタル削られないってのも理解できないわ

312 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:48:38.06 ID:n9KxQJsX0.net
>>308
全ての悪事は…

313 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:48:38.64 ID:e3Evs2Tf0.net
でも友達とか知り合いに勧めてるやついるけど
善意かもしれないが損させて関係悪くする可能性も
少なからずあるのによくできるなと思うわ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:48:40.31 ID:v1uQiXmX0.net
>>285
簡単な算数すらできない知的障害者がたくさんいるだけや

315 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:48:43.06 ID:5/kPJgdJ0.net
国家主導のポンジスキーム詐欺

316 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:48:53.76 ID:/kUZf81FH.net
ボクさん頭悪くて草

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:48:55.82 ID:mPyLoxRG0.net
今はガクトがスピンドルは絶対儲かるって信者に力説してる場面ってことでええんか?
バカを集めるだけ集めて熟しきったら
高値で売り抜けてボロ儲けみたいな感じになる?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:48:58.14 ID:zHZVuE7Ma.net
どうでもいいけど日経36000普通に突破したぞ

319 :🏺 :2024/01/19(金) 10:49:00.73 ID:C0kxbp9T0.net
NISAとかふるさと納税が何なのか理解せずに政府がやってるから詐欺とか言うやつ頭悪すぎて話にならないんだよね
ただただ節税になるというだけの制度でしかないのに

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:49:05.21 ID:MCaqB4/Kx.net
>>307
去年よりインフレ率は下がってる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:49:08.63 ID:F21P1PCW0.net
ねずみ講の下欲しいだけ

322 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:49:14.48 ID:lkcOdIej0.net
>>291
飼い主様から教えて頂いた言葉を記憶してるだけで理解してるつもりの最底辺家畜ジャップwwwww

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:49:31.52 ID:XhyJ3gqU0.net
まぁバブル崩壊後もしばらくは金利高かったんだけどな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:49:40.45 ID:Zh02y4AC0.net
>>310
国民を騙すとかじゃなくて嫌儲にひたすら投資スレ立てまくってるのが業者だろという

325 :阿部晋三 :2024/01/19(金) 10:49:41.74 ID:Kn02Wx8y0.net
>>313
他人に勧めるのはホントわからん
聞かれたら答えるだけでいいのにな

326 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:49:47.38 ID:0ZBUfAuz0.net
会社に勧められるがままだろほとんど、ジェネリック年金ですよ

327 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:49:52.31 ID:YQF5IBweM.net
今は中流以下が主流なわけで
年収300~350が言われるがままぶっ込んでいい案件ではない
まじない程度に少額やって「はは、増えたね」くらいが関の山
結局種銭のあるやつしか意味ないよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:50:01.04 ID:hyn5g/O0d.net
>>313
そいつがアホなだけ
友人に金融商品進めるのはよくない
そんな深い付き合いじゃないから進めるだけかもしれんが

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:50:13.70 ID:v1uQiXmX0.net
>>302
だからお前らみたいなバカは一生底辺労働者やってろ
投資にかかわらなくていいわ

330 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:50:40.49 ID:fadZZOk00.net
>>291
レバレッジとリスクは釣り合うから、結局はリスクをレバレッジに変えてるだけなのよね

マーチンゲール法と同じなのよ

それも含めて大域的には世界全体のインフレ率に、ある部分のインフレ率は漸近していくはずなわけだ

わかる?物理で言う保存則といっしょよ

331 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:50:48.05 ID:xC9MbvEn0.net
政府をを疑うなら政府主導のETFやめてすきな銘柄買えばいいんじゃないの

332 :🏺 :2024/01/19(金) 10:51:09.34 ID:C0kxbp9T0.net
>>313
オルカンでも半減になるリスクを許容できないならやるべきじゃないな
そういうリスクを事前に説明しないのは不親切ではある

333 :安部晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:51:14.02 ID:kniUvv4Rx.net
>>281
日銀て日本株買ってるだけかと思ってたけどSP500も持ってるの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:51:34.45 ID:qtegGps0d.net
>>261
テレビでもメリットばっかり嬉しそうに語って、最後の最後に「投資はくれぐれも自己責任で」で締めくくってる
そういうところが気持ち悪いんだよな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:51:45.30 ID:50cw+OZ50.net
ビットコインのほうがまだうさん臭くて面白いわ
友達が円形脱毛症になったり治ったり繰り返してる

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:51:49.48 ID:et0VlhiC0.net
日本円貯金は政府に絶対の信頼を置いている人の行動ですが?www

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:52:06.94 ID:ZkSkPzvdM.net
Nisaが凄いんじゃなくて
インデックスファンドが優秀ってことだよな。俺が20代の頃にこんな簡単に投資が出来ていればもっと生活が楽だっただろうに今の若者が羨ましいぞ。

338 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:52:09.46 ID:O5mEWOnh0.net
むしろ自分が儲かると思った話は人にしたくなるもんだぞ
ネズミ講とか見てるとわかる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:52:21.90 ID:F8fOJb/K0.net
ここで熱弁してる奴らはとりあえず自分のポートフォリオを晒せよ
ちゃんと結果出してるやつ以外は信用に値せんぞ

340 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:52:24.27 ID:tm8JZvgC0.net
>>313
手数料も貰えないのに、後でお前のせいでーーって罵倒されるリスクだけ引き受けてる、リスク管理が出来てないバカ

341 :🏺 :2024/01/19(金) 10:52:35.01 ID:FCPuVkRP0.net
日本人は政府を信用してないと言ってる割に円保有が多い
一方中国人は政府を信用してないから歴史的に見て金好きな民族

同じ東アジア人でも明らかに中国人のほうが賢いなw

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:52:44.23 ID:YxJLMx/Da.net
ジャップジャップ言ってる出羽守のくせに投資全くしないのは謎だよな
アメリカ人なんてめっちゃ投資するのに
異様に投資嫌ってるのがジャップの特徴やんか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:53:09.76 ID:k5IDq0Bur.net
非課税枠活用できて偉いじゃん

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:53:20.21 ID:iqf0ne+80.net
日本円でしか待ってない奴はここ数年で価値爆下がりしてるのは損してると思わないのか?

345 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:53:22.93 ID:d5B6DokfM.net
>>337
これよ
まるでNISAという画期的な新商品が出来たかのような風潮がおかしい
別にNISAだろうがなかろうが儲かるものは儲かるし関係ない

346 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:53:24.37 ID:lkcOdIej0.net
>>338
そんで全滅するんだよな最下層家畜はw

347 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:53:24.98 ID:rP1lJBUF0.net
本気で人生のリスクヘッジをするつもりなら視野を市場以外にまで広げなくてはならない
政府と市場は密接な関係にありながら本質的には相容れない二者じゃないか
NISA民の口から聞こえてくる話にはネオリベラリズムの論理しかない 資本主義リアリズムってやつ
ゲームの外部が見えない人間は酷い足の掬われ方をするよ
そういう訳で俺はNISAに懐疑的な人間を一定の割合存在させたい 積極的にそうしたい 
単なる個人の利得の問題だと思っている時点で脳が乗っ取られているんだよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:53:31.18 ID:flQdzyujd.net
税金掛からずに毎年300万位株買えるシステムで合ってる?

349 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:53:35.85 ID:fadZZOk00.net
>>313
>>325
いや?
仲間同士で競馬やったりパチンコやったり宝くじやったりするだろ

ギャンブルの話は気軽に友達とできるのに
それよりリスクの低い投資の話は友達とできないってのは逆に歪んでるわ

投資に期待しすぎなんじゃないか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:53:50.90 ID:gc3JSpoC0.net
ネガティブ思考のやつと付き合ってると貧乏にはより貧乏になる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:54:02.20 ID:LHrvd8V/0.net
国が誘導してるのは何故かと言う事を年金で学んで欲しかった
天井でニーサに突っ込んだ資金を固められてよ

352 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:54:05.94 ID:e3Evs2Tf0.net
>>332
リスクを説明したところであとで恨まれる可能性が少しでもあるなら
勧めないでおくのが正解だと思うけどね
まあいつでも切れるような薄い関係なら気にしないんだろうが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:54:18.88 ID:50cw+OZ50.net
政府は株にも増税したいんだよ
20%とか既にアホみたいに高すぎる税金を50%とかにするんじゃね
みんな儲かるならそれくらい払え的な

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:54:22.06 ID:1trB6BzT0.net
年齢が40歳以下で多少の時間を割ける人だったらNISAで株をやるといいと思うよ
経験が利益につながるから

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:54:37.33 ID:80Ajbo34d.net
>>313
身内には勧めてるけど他人は無理だな

356 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:54:37.33 ID:AcSx1AjR0.net
もう俺働きたくないからこれにすがる

357 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:54:58.71 ID:fadZZOk00.net
>>351
でも大半はアメリカインデックス買うだろ?

NISAで日本株買うやつなんかおる?

358 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:55:33.47 ID:a9xwP3Ke0.net
>>300
お菓子や食材が10円上がったくらいで一喜一憂してるしなw

359 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:55:39.06 ID:ReUydwjWd.net
>>338
ネズミ講の場合は
下位会員が居ないと自分が儲からないからだろ

まあ、NISAもそうなのかもしれんが…

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:55:39.15 ID:eSHyGvHZ0.net
政府が株に増税するなら増税する前に売ればいいだろ

361 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:55:43.06 ID:YQF5IBweM.net
>>196
同調圧力、右へ倣え、のわーくに仕草

362 :🏺 :2024/01/19(金) 10:55:45.21 ID:FCPuVkRP0.net
>>344
一過性のものと思ってるんだろ
いつか物価は値下がりし、暮らしは豊かになると信じている馬鹿な奴ら
インフレは地震と同じもので耐えてれば元通りになると思っている民族
2%物価上昇目標なんて絵空事としか考えてない

363 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:56:12.84 ID:lkcOdIej0.net
>>361
要するに統一思想カルト

364 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 10:56:20.35 ID:fadZZOk00.net
>>355
そういうやつって投資に幻想持ちすぎなのよ
競馬や宝くじの話するくらい気軽にすればいいじゃん
競馬や宝くじよりリスク低いんだし

365 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 10:56:41.72 ID:AcSx1AjR0.net
>>362
将来性ないって口で言ってるのに円を持つ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:56:47.21 ID:KQMDZWg2a.net
nisaやってるヤツ、今の損益見せてくれ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:57:18.94 ID:TTcuGJap0.net
(ヽ´ん`)「NISAやるンモ」(ウキウキ
識者「生活保護受給者はNISAできないよw」
(ヽ´ん`)「…」



一般人「NISAやろうかな」
(ヽ゚ん゚)「NISAは政府の陰謀!はめ込み!高値掴み!ポンジスキーム!年寄りになって金持ってどうすんの!若いうちに金使うのが正しい!やるやつはバカ!みんなやるな!やるなッッ!!」

368 :🏺 :2024/01/19(金) 10:57:24.29 ID:yjEwmf7pd.net
年始ブッコミマンは今やめれば爆益だろ
辞め時が難しい

369 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:57:27.40 ID:lkcOdIej0.net
バブル期に投資(笑)

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:57:33.17 ID:50cw+OZ50.net
政府は日本人のタンス預金が欲しいんだよ
それならワクチン打ちまくって相続税もっと上げれば済むだけじゃん

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:57:33.97 ID:eSHyGvHZ0.net
>>364
投資には損する時が必ずあるって理解してないせいじゃないかな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:57:36.11 ID:1trB6BzT0.net
特定口座と旧NISAで20年くらい株やってるけど
送金した分はもう回収済みで元手0で利益が出てるようなもんだわ

373 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:57:38.62 ID:EV6obBHp0.net
上がるまで待てば必ず儲かる。これはちょっと考えればわかることだと思いますよ

374 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:58:08.16 ID:6i3hnKb60.net
俺の投資、日本株たかだか1000万なんだが今年だけで150万増えてる
しかも配当金は年40万
レジ打ちアルバイトしてる人の年収ってこんくらいだよね
ほんと頭が下がる思いだ

375 :🏺 :2024/01/19(金) 10:58:10.96 ID:lSK1pj9M0.net
2年くらい前にレバナスとか米国株を煽りまくってたのを見るとね

376 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:58:13.70 ID:lkcOdIej0.net
>>368
最下層家畜は損得勘定脳ゆえに
破滅するまで抜けられないw

377 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:58:20.57 ID:TgDRSVZS0.net
むしろ投資に関してはたくさん乗ってくれたほうが儲かるから開示することが多い
デイトレは除く

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:58:32.99 ID:NZlMbQeS0.net
普通 知らない奴に絶対儲かる!
言われたら怪しさ100%だわな

379 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:58:50.49 ID:lkcOdIej0.net
>>373
既に上がりきってんだよなぁw

380 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 10:58:52.59 ID:yfyC6dMf0.net
1週間くらい試してみたらいいと思うよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:58:55.07 ID:usrb7dHr0.net
>>348
概ね合ってる

本当は株で儲けた分の20%ちょっとを税金で持っていかれるのだが
NISA口座で買った分については非課税になる

100万円儲けたら本来79.6万円しか貰えないのが100万全部手に入る
どうせやるならNISA口座がお得、って感じだな

まあ年間360万円も使わなくても10万でも100万でも使える分だけ使えばいい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 10:58:57.59 ID:gc3JSpoC0.net
10年もやってたら誰でも解るぐらい簡単
ギャンブルじゃないし

383 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 10:59:58.33 ID:lkcOdIej0.net
最下層民家畜ジャップの逆を行くのが賢儲

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:00:09.56 ID:XhyJ3gqU0.net
今の日本人はデフレに慣れ過ぎてインフレに対する理解がないんだよなぁ
インフレはその通貨で保有されてる現金などのあらゆる資産にかかってくる、資産課税みたいなものなんだが

385 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:01:17.06 ID:1SAOdQ9SM.net
>>264
たしかに俺も株の短期売買に手を出したときはストレスやばくてすぐ止めたよ
でもそれは積極的に運用する場合の話
インデックスの長期投資は値動きとか社会情勢とか見て小まめに売り買いする必要ないから、積み立ての設定だけしたらあとは放ったらかしにできる
極論を言えば積み立ててること自体忘れたって構わない

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:01:24.78 ID:gc3JSpoC0.net
>>382
びびりの人は10年間勉強だと思って小額でやる事だな

387 :q :2024/01/19(金) 11:01:52.68 ID:ky7Cbi5j0.net
枠が決まっているから
お前の枠がもらえるなら勧めたりはしないだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:02:02.07 ID:FjxFStF90.net
資金がないとたいして増えんよこれ
結局リスク大きいレバレッジや新興国株に行くんだろ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:02:17.44 ID:tECYtCj2d.net
新NISAのせいで旧積立NISA分と口座分かれたからドルコスト平均法とか言っておきながら改悪やろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:02:21.29 ID:MCaqB4/Kx.net
そろそろ利確しとけよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:02:27.48 ID:VJ+RZQ71d.net
ある程度理解してて自分をコントロール出来てる人と煽られてよく解らんまま始めただけの人

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:02:51.24 ID:1trB6BzT0.net
NISAは儲けを保証しているわけではないよ
1人に1つだけNISA口座が開けてそこで出た利益には課税されない
それだけのことだからじゃんじゃん儲かる甘い話というわけではない
株やってると辛い時期もあるけどちゃんと取り組むことで経験を積めば
利益が出せる可能性が高くなる

393 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:03:20.07 ID:uUSZrP950.net
ケンモーに来てまで「インデックス投資しろー」言われるのは違う

394 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:03:55.58 ID:XgU2jMwV0.net
金使わないこどおじはリスク負ってまで投資する必要ないよ

395 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:04:04.83 ID:V7GHliv5M.net
銀行口座にぶち込んでほっといても日本円に投資してるのと同じ
そのうち何%かをNISAで投資に回すのも悪くないだろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:04:16.96 ID:YxJLMx/Da.net
>>393
出羽守かつジャップ連呼が口癖ならやらないのおかしくないか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:04:42.76 ID:eLRr+8KO0.net
>>339
アベノミクス・株主資本主義でやってることを考えれば分かるだろ?

首相みずから 「アベノミクスは買いだ」 とインサイダー発言してる。
アベノミクスからの日経平均を見てみるといい

https://i.imgur.com/RsILO2u.png

398 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:05:00.67 ID:YlL0b1lv0.net
課税されないだけで儲かるか儲からないかは別話
でも例え課税無くても利益がマイナスなのが個人投資家

399 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:05:13.18 ID:CKemCeaa0.net
>>382
ギャンブルだよ。
ただし期待値100%超の。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:05:17.06 ID:50cw+OZ50.net
日経平均株価が上がってるとか言っても景気が良くなったとは全く実感できない
一部の奴らが儲けてるだけでまた株が下がったらより景気が悪くなる
実生活には何の好影響も与えないで国民の貯金だけをむさぼっているのが良くわかる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:05:32.89 ID:n2wU2yiV0.net
株はババ抜きだからなw

402 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:05:35.84 ID:uUSZrP950.net
>>396
株はやってるが俺らに長期インデックス投資は違うと思ってる

403 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:05:42.51 ID:3UHPQRdI0.net
非課税を餌にして日銀の駒を増やしてるだけ
それを理解した上で乗っかるもんだが

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:05:42.55 ID:hyn5g/O0d.net
>>364
投資に幻想持ちすぎいう奴が
>>75この想定利回りは正直笑うわw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:06:03.67 ID:nJn1G2fm0.net
nisaが儲かるっていうよりインフレ時代では通貨で持ち続けると価値は必ず目減りするんだよ
100円で買えたものが110円になったら1円の価値は下がってる、つまり円で持ってると損をしてる
円で持ち続けるという事は円に投資してる事と同義で資産があるなら誰も投資からは逃げられない
かといってnisaはただの税優遇制度であるからどこに適当に投資してもnisaなら大丈夫なんて事は無い
日銀が利上げに踏み切れば円高に振れて海外の株なんて買ってたら損するかもしれないしな

406 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:06:06.69 ID:BRwOls0V0.net
投資はしなくてもいいかもしれないが円で貯金するのは損だぞ

407 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:06:07.12 ID:qdptS/T+0.net
ちょっとでもやった方が何もやらないより安心できると思うんだがなぁ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:06:14.28 ID:/2TqkPtlH.net
とりあえず貯金の約半分をオルカン銀行に預けるよ。

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:06:17.14 ID:koPol1kr0.net
普段から日本終わる円は終わる言ってるケンモメンが投資しないのマジで頭悪くて面白いよな
それとも本当は日本も円も今後強くなると思ってるのかな?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:06:27.16 ID:XMhrr5jla.net
そもそも論として利益に対する税金20パーがなくなるだけの話なのにな
たった20パーを免除してもらえるだけで

高金利の銀行口座みたいな勝手に利子がボコボコつくようなもんじゃないのに

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:06:32.13 ID:zed88NOrH.net
株を買うべきかどうかは、インフレするかどうかで考える。

今150円のハンバーガーが数年後に59円の時代に戻ると思うならNISAで株は買うな。数年後に200円、300円と今より高くなっていくと思うならNISAで株買っとけ。

412 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:06:40.89 ID:UHd7FFRx0.net
他人が損するダケなんだから必死にくさそうとしないでほっとけば良いのに
なんで親の敵みたいにネチョネチョ言ってくるの?

413 :阿部 :2024/01/19(金) 11:06:43.38 ID:FaIY188+0.net
>>21
やるとね、株価が上がるじゃん?
家の価格もつられて上がるんだよ

みんな少額投資なので株価上昇分では家の価格上昇分を打ち消せず
もっと貧しくなるわけ

つまりお金持ちがますます豊かになり貧しい人が更に貧しくなるのがNISA

414 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:06:44.50 ID:TgDRSVZS0.net
ケンモメンは儲かることを嫌ってるからな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:06:57.24 ID:KQMDZWg2a.net
20代30代投資初心者向けテンプレ~
みたいなコピペあったじゃん?
あれ見てテキトーにはじめた俺でも益90万+ふるさと納税で色々もらって生活費節約にはなったからありがたかったよ

416 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:07:09.39 ID:yfyC6dMf0.net
貯金がない人に何言ってんの

417 :阿部晋三 :2024/01/19(金) 11:07:10.83 ID:Kn02Wx8y0.net
>>349
ギャンブルは遊びだけど
投資は人生設計だと思うから友人だろうが他人に勧めることはしない
人の人生に口出ししない

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:07:23.76 ID:tILF87zR0.net
嫌儲にスレが立つ時点で靴磨き段階のものがほとんどだったから警戒するよな
誰かに強制されるんでなく自分で調べて納得したら積み立てるくらいで良いと思うわ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:07:40.25 ID:1trB6BzT0.net
景気がどうとか言ってるやつがいるけど景気が良いのは株で儲けるための絶対条件ではないよ
株価が下がりすぎたから買うとか「不景気の株高」とい局面もあるし

420 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:07:51.81 ID:TgDRSVZS0.net
>>409
そんな余裕がないやつ多いのでは?

421 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:07:52.69 ID:3UHPQRdI0.net
利回り8~10%とか机上の空論どころじゃないからな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:08:03.47 ID:50cw+OZ50.net
今株を買うとしても南海トラフとかの大地震が年々高まっているから投資家の心理としてはさっさと手放したいよね
数年株を持ち続けるリスクが日に日に高まるのに株価って上がっていくもんなの?

423 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:08:20.57 ID:6NQ3Vl2Y0.net
旧NISAの時点から600万の枠すべてインデックスにぶっこんでた人たちは2~3倍ぐらいに増えたよ?
しかも非課税
情弱は美味しい餌にありつけず指を加えながら酸っぱい葡萄と言い続けるw

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:08:43.98 ID:GA5jCT370.net
>>362
一度上がった値段が戻らないのは勿論これからも上がり続けることに気付いてないやつ多い気がするわ

425 :🏺 :2024/01/19(金) 11:09:00.19 ID:rUQLUS9L0.net
>>33
俺は身近な人全員に勧めてるぞ
そのぐらいで関係が終わる相手を身近な人とは言わない

426 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:09:03.23 ID:ShCQP5z8M.net
やらない人が多いってことはそれだけ政府の信用が落ちてるということ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:09:33.04 ID:d8wOgjsI0.net
パヨクは今後も貧乏なままでいいんだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:09:34.56 ID:FBBqrnFld.net
絶対数年の内に大暴落来るからやるならそこからよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:09:56.94 ID:chsznGI00.net
会社の人間に新NISA勧めたけど、
余裕がないって言われたよ。
その人はよく分からないけど、
TikTokを見て500円貰えるんだーって言ってた。

430 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:10:07.20 ID:JePDXUdld.net
パンピーは素直に銀行に定期預金してるんだったらその金インデックスにぶち込む方が長期積立てしたら得だよねって話だと思うんだけど
もっと金融リテラシーがある人や投資上級者が新NISAを否定してんのか?
それとも月10万の積立てや年360万の入金力のない貧乏人が陰謀論や暴落論をぶちあげてんのか?

まあ新NISAましてや満額投資してる人らなんてめちゃ少数派だろうけど

431 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:10:28.62 ID:G4VgC3Ry0.net
なんか投資することが目的になってるよねみんな
漠然と金を貯めようとしてるだけ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:10:41.36 ID:w+ITsgce0.net
独身モメンは60くらいでウナちゃんマンみたいに死ぬからやらんくていいな🥺

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:10:44.95 ID:eSHyGvHZ0.net
暴落したら買い時やしな

434 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:10:46.32 ID:TgDRSVZS0.net
投資しろって言ってるやつも日本は避けろと思ってるだろ

435 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:10:49.50 ID:NpuR0xav0.net
30年スパンで見れば儲かる可能性は高い

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:10:57.68 ID:F8fOJb/K0.net
>>397
それは結果論でリスクを冒して結果を出した奴が勧めてるのか?って話とは別でしょ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:11:08.26 ID:50cw+OZ50.net
増税メガネの言うことは信用しちゃダメだよ

438 :🏺 :2024/01/19(金) 11:11:14.32 ID:rUQLUS9L0.net
>>410
お前は二度と増税メガネに文句言うなよ
あと給与額面の20%日本政府に寄付しろ

439 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:11:21.04 ID:3pG4z0KF0.net
新NISAやって今儲かるのは前から株買ってるやつらで主に海外投資家だよな
食いついてきたNISA組はただのカモ

440 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:11:21.80 ID:9xEXsSyn0.net
円安とインフレが続くから円の貯金をやめろという話であってNISAじゃなくてドルにしておくだけでもいいんだよね?

441 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:11:49.26 ID:Z36lReVv0.net
今まで上手く儲けてたやつが更に儲けるようになるだけだぞ
儲けるためには養分が必要なんだ

442 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 11:12:00.72 ID:AcSx1AjR0.net
>>432
実際早く死んだほうが楽かもな

443 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/01/19(金) 11:12:04.05 ID:huKb7Cni0.net
非課税?そんなこと一言も言ってませんよ(未来系)

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:12:15.47 ID:XhyJ3gqU0.net
ちなみにアメリカ株の株式市場誕生来超長期複利は年率6.84%

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:12:16.14 ID:YJ641YNn0.net
普段から投資やってるからNISAはやらないと損だと思えるわけだし
投資自体する気がないなら無理にやらなくてええよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:12:16.58 ID:XhyJ3gqU0.net
ちなみにアメリカ株の株式市場誕生来超長期複利は年率6.84%

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:12:17.11 ID:koPol1kr0.net
普段からお前ら日本は地獄だ国ガチャハズレって言ってるじゃん?
お前らが思うガチャ当たりの国に投資しないのなんでなん?
国じゃなくて勝ち組上級企業に投資することもできるんだよ?w

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:12:20.38 ID:v1uQiXmX0.net
>>424
長年デフレが続いてしまった弊害やな
バカほど都合が良かったことがそれが当たり前のことと決めつけるからな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:12:26.32 ID:gs9zvfh/0.net
円とか10年後には使えなくなってるよ

450 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:12:28.28 ID:wK3Rha2M0.net
この手のスレって酸っぱい葡萄と言い出す奴が必ずいるんだよな
そのせいでこの言葉が頭から離れないケンモメンまで出現してしまった

【岸田悲報】「納税ストライキ」の機運、高まる。梅沢富美男「(脱税しても)許されるんだね!?じゃあ俺もやるよ!?」🤩
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705480818/90
90: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 8281-yxEf) 2024/01/17(水) 17:50:43.97 ID:tXEkY+d80
でもおまえら4000万も持ってないでしょ
絵に描いたブドウなんだわ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:12:34.20 ID:1trB6BzT0.net
毎年家やマンションが買えるほど儲けるだけが株じゃない
毎年10万だって立派な儲けだよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:12:37.19 ID:w3SuKl8zM.net
養分増やせば絶対に俺が儲かる
行間読め

453 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:12:46.38 ID:9TboUeyQr.net
やらないやつが損するだけ

454 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:12:51.92 ID:rP1lJBUF0.net
>>412
国民の大半がNISAで遊ぶことによって長期的に俺の効用が下がる可能性が高いから
やるべき論理とやるべきでない論理が半々くらいで世論を固めるというリスクヘッジをしたいんよ

455 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:13:15.70 ID:TgDRSVZS0.net
>>440
ドルにしたって基本インフレについていけるわけじゃないでしょ
レンジの中で価格がうろちょろするだけし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:13:16.55 ID:wF60p7z+d.net
やるべきではない。
無知馬鹿じゃなけりゃ、それくらいわかるやろ。

457 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:13:32.28 ID:6NQ3Vl2Y0.net
>>443
非課税枠無くなるなら無くなるでその前にみんな売るだけだぞまあそんなバカなことできません
お前頭悪いってよく言われないか?

458 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:13:50.94 ID:4qDpwO8mM.net
デフレに慣れすぎてインフレの怖さが分かってない

旧新潟貯蓄銀の100年定期、満期到来 でも…「すずめの涙」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG29H15_Z21C15A2CR8000/

459 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:14:11.74 ID:Uj8/MOGja.net
そう言うけど面白い小説やゲームはネットでも人に勧めるだろ
お前らはもう少し仲間意識というものを信じろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:14:14.13 ID:hyn5g/O0d.net
>>430
金融リテラシー高い人ほど金融トラブル多いデータあるし
ここにもおるけど驕り高ぶり言語道断なんよ

461 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:14:27.61 ID:00fgQFCe0.net
NISAが儲かるとは言っていない
インデックスファンドが儲かると言っている

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:14:53.09 ID:50cw+OZ50.net
俺が海外投資家だったら今の日本見て日本の株なんて絶対買わないけどね
火山活動が活発化して数千年に一度の地殻変動や大地震が確認されているからね
なにかに投資するならやっぱり国債じゃなくて実物資産のゴールドだな

463 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/01/19(金) 11:14:57.91 ID:huKb7Cni0.net
30年なら既得権企業に勤めてる人なら財形貯蓄のが良いな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:15:02.15 ID:H03lS1fK0.net
ここ数年は比較的右肩上がりだからな
だから脳死でNISAやってる自称投資家がイキってマウント取ってるだけ
右肩下がりになった時に同じ事言えるのが楽しみだわ

465 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:15:03.91 ID:sOCTfFho0.net
NISAは税金の話なのに違うことになってるよな

466 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:15:08.53 ID:vcwklkIh0.net
家族に勧めてFANG+買わせたわ
オルカン勧めて微益で終わるよりはこっちのほうが良いやろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:15:10.77 ID:rbaWx17K0.net
>>410
まぁその20%をたったとみるか、デカいとみるか
だな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:15:19.05 ID:g5/jT7an0.net
>>7
すごくわかる
後は2位は○○、では1位は?とか
○○するのには△△が正解でしたとか
言う文句で載せてる記事は見ない

469 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:15:42.27 ID:7TyotjK90.net
絶対に儲かるなんて事は絶対にない
投資を推す奴はカモを集めてその金を奪う為だよ

投資ってギャンブルだからな?

470 :🏺 :2024/01/19(金) 11:15:46.90 ID:rUQLUS9L0.net
>>439
前からやってたやつも同じこと言われながら始めて今に至るんだよな
株式市場なんて今のおじいちゃんが生まれるずっと前からあるんだから
新nisa組もほんの15年も経てば前からやってた勝ち組の仲間入りしてお前みたいなのの羨望を独り占めできるようになる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:15:53.27 ID:+zX+xW/10.net
別にNISAが儲かるわけではない
儲かっても税金がかからないだけ

どうやって儲けるのかが肝心、そこが理解できてないアホは
どうせ投資詐欺にひっかかるだけ

472 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:15:59.23 ID:lkcOdIej0.net
>>464
バブル期にイキってるだけだからなw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:16:13.45 ID:koPol1kr0.net
>>458
逆だよデフレに慣れすぎた結果高くもないインフレ率に騒いでる
もうインフレ率下がり続けて2.3%だぞ

474 :🏺 :2024/01/19(金) 11:16:25.89 ID:rUQLUS9L0.net
>>443
また勘違いさせられそう
許せねえよ自民党

475 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:16:38.09 ID:lkcOdIej0.net
>>469
ギャンブルは運否天賦じゃないからな

476 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:16:59.86 ID:3crtMSGQM.net
短期のデイトレでも含み損ってしんどいのに
数十年含み損に耐えるメンタルって初心者にあるのかな?

477 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:17:10.59 ID:3UHPQRdI0.net
結局年収と要相談なんだよ
年収300万程度ならQOL下げてまで投資に金を回す意味はない
キャリアアップする事が最優先だろう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:17:21.69 ID:50cw+OZ50.net
地震とか考えるとまずは日本を出るのが一番かも
俺はとりあえず2000万貯めて慎ましく生きるわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:17:21.76 ID:YJ641YNn0.net
全通り買うだけで儲かるなんて凄くね?ってのがインデックスなのに
勝ち馬だけ買えばもっと儲かるじゃんアホかみたいなこと言われてもね

480 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:17:41.20 ID:OWSsZGzq0.net
>>462
NISAで日本株買ってるやつなんていねえよ
>>177といい、まるで分かってないのによく15レスもして適当なことばかり書けるな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:17:51.79 ID:koPol1kr0.net
>>464
長期(数十年規模)で世界経済やアメリカが下がり続けたことある?
リーマンやコロナですら数年で回復してるんだよ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:17:53.79 ID:RdMtB4GG0.net
銀行預金は絶対に儲かるからマジおすすめ

483 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:17:56.48 ID:p2bFctPA0.net
自民党を始めとした上級が下級に都合が良くて儲かるような話を持ってくるわけがないからな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:18:08.06 ID:eLRr+8KO0.net
>>436
オレは原理を知ってほしいだけなんだよ

オレみたいなバカ・貧乏人は全財産突っ込んだけど、基本的に余裕ない
人が株を買うべきではない

株を買える人にしか、メリット無い政策は愚かだと思ってる。貧富の差が
拡大して 国が沈んでいくだけ

その愚かさに気づく国民が増えて欲しいんだ

485 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:18:09.19 ID:lvowvKCP0.net
旧NISAやってた奴からすりゃ湧くが増えて今まで通り右肩上がり

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:18:11.55 ID:YRhMQwPOd.net
基本、政府やマスコミが盛んに勧めるからには何かウラがあると思っている。たとえばあの時集団接種を受けた人人は今どうなったかを考えると

487 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:18:21.37 ID:2wK46m1F0.net
ギャンブル言うてもいきなりゼロにはならんからな
ビビるほどでもない

488 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:18:30.17 ID:lkcOdIej0.net
>>483
上級は情報を使って家畜を操ってるからな

489 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:18:59.66 ID:p2bFctPA0.net
>>484
これだな
今の日本で投資出来るやつはすでに富裕層に片足突っ込んでる奴らだけ

490 :阿部 :2024/01/19(金) 11:19:29.77 ID:FaIY188+0.net
株価が上がりすぎて年金だけでは上昇、維持が難しくなったので
目をつけたのがお前らのお金だよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:19:54.99 ID:XhyJ3gqU0.net
>>473
燃料油価格激変緩和補助金でだいぶ緩和されてるからな
ここの補助がなくなって価格転嫁されるとだいぶヤバいインフレ率になる

492 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:19:57.94 ID:5IVnzhSWM.net
余剰の余り銭でやるならいいんでないの
問題はそこだよ
ついででやってる奴らは余裕のある奴ら
余裕ないのにやってる奴は底辺ギャンブラー
要は底辺ギャンブラーをかき集めたいだけ

493 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:19:59.11 ID:fadZZOk00.net
>>404
米株の平均利回りって8%くらいあるぞ

494 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:20:05.21 ID:9gv/4Qmx0.net
投資って勝率50%なら金が増えるんだからこんな割のいいギャンブル他にないでしょ

495 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:20:08.14 ID:TgDRSVZS0.net
そりゃ諸外国はインフレし続けてるから絶対株価上がっていくじゃん
日本はついていけてないけどね
円は間違いなくゴミ

496 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:20:29.14 ID:fadZZOk00.net
>>417
いやだからそれが重く考えすぎなのよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:20:38.74 ID:+zX+xW/10.net
日本が破産しないというリスクを背負えるのなら
NISAなんかじゃなくて個人向け国債 変動10年ものにしとけばいいと思う

498 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:20:52.02 ID:XHsyxrA9M.net
銀行に預けてるよりはマシだろ??

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:20:58.12 ID:4rIS+AMX0.net
絶対戻ってくるはずの年金をワヤにしてしまった政府が
責任を感じてオススメしてくれてるんだから
確実に儲かるだろ

500 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:21:08.82 ID:m3q194w9M.net
積立投信だけじゃなくふつうにトレードに使うのもありなんかな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:21:19.71 ID:h1G9NCap0.net
ほんとだよ
ニーサの前にニーサの資金をまず提供すべき
順番がおかしいんだよ

502 :🏺 :2024/01/19(金) 11:21:32.32 ID:rUQLUS9L0.net
>>489
俺は霞食って富裕層に片足突っ込むけどお前は俺のために消費して経済を回せ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:21:33.88 ID:usrb7dHr0.net
少額でも資産が増えたり減ったりするのを眺めてるのはゲーム感覚で結構楽しいぞ
ちょっとやってみて楽しめる性分ではないと思ったらやめりゃいい

ハマると「こんなもんに金使うなら投資したほうが…」って考えるようになるかも

504 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:22:09.16 ID:d/MX3dGgd.net
>>500
NISA枠だと損益通算できないぞ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:17.45 ID:1trB6BzT0.net
投資をやらないやつってホント頑なだよな
少額から始めてみて無理とか難しいと思ったらそこでやめればいい
国の制度で証券会社の口座で取引するのならシステム自体に欠陥はない
他人が儲かってることに焦って友だちから聞いたおかしな投資に手を出すより
よほど安心なのに

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:20.78 ID:h1G9NCap0.net
今は預金0世帯が5割らしいからな
ニーサニーサ言ってる場合じゃない
まず預金0世帯を0%にする政策をしてからニーサ政策をしろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:26.54 ID:H03lS1fK0.net
>>481
そうやって言葉にすると簡単だが
実際に暴落を経験するとたった数年で発狂する奴が大半だからな
今イキってる奴らはその時には新NISAはやめとけって言ってるよ

508 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:22:29.58 ID:TgDRSVZS0.net
年金機構の運用も優秀なんだぞ
ケンモメンは誤解してるけど
単純にその比じゃないぐらい老人とかが増えて賄えなくなってるだけで

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:43.48 ID:50cw+OZ50.net
能登の地震でも株が上がってるんでしょ
素人は絶対に株下がると思うのに上がってる時点で怪しい
あんな大地震が起きて被害が出ても株が上がるんだから何を根拠に株を売買するのかが理解できない
それがわかるまでは株なんて買えないわ
しかも人工知能がこれから株式市場をコントロールするってんだから素人はカモにされるだけでしょ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:44.27 ID:CH/okkpy0.net
>>477
資格取得や職種を変えたら500万は何とか目指せるからね
低所得者は自分にまず投資して年収を増やす方が投資効率は遥かに高いよね
年収が500万超えて年齢も30過ぎてますっていう人はいくらかお金の運用した方が少しは増える可能性があるかも
投資されるマネーの絶対量が増えればその分は確実に値上がりするけど反落して値下がりした時の損失を被る絶対数と増える
そこが李恢できているかどうかが重要やね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:48.78 ID:MCaqB4/Kx.net
ここはお年寄りしかいないから
増やすより使う段階

512 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:22:49.15 ID:fadZZOk00.net
>>492
余剰がないやつなんていないだろ
インデックスなんて1000円からでも買えるんだから

手取り50万のやつは月10万円投資すればいいし
手取り15万なら月5000円投資すればいい

「そんな余裕ない!」なんてありえない
月5000円くらい入れれるだろ

513 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:22:53.41 ID:lkcOdIej0.net
>>505
売人草

514 :🏺 :2024/01/19(金) 11:22:55.08 ID:FCPuVkRP0.net
ID:eLRr+8KO0
この人みたいな意味不明な改行を付ける人は何らかの精神疾患持ちだから、レス返す時は優しくしてあげろよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:23:05.83 ID:XhyJ3gqU0.net
富裕層しか投資できないってなんの冗談だ
低所得層ほどタバコとかパチンコとかやってるだろ
そこを半分くらい投資に回せ

516 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:23:31.09 ID:wK3Rha2M0.net
>>501
NISAに金入れられる程度の余剰資金がある奴に向けた減税策だよな
金のない庶民はマイナポイントで我慢しろってこと

517 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:23:34.45 ID:PA77n1350.net
ネットで見るのはやってない奴を馬鹿にして悦に浸ってる気持ち悪い奴ばかりだよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:23:48.81 ID:h1G9NCap0.net
>>512
現実を見たほうがいいぞ
庶民は日々生きるだけで必死なんや

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:23:51.97 ID:YJ641YNn0.net
株価が上がるというよりインフレで通貨の価値が落ちて結果として株価が上がるわけやん
資産防衛の手段でもある

520 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:24:04.83 ID:16kDXOjTd.net
円安だし時期が悪い

521 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:24:05.60 ID:dFBav7tg0.net
これもふるさと納税も余裕のあるやつがさらに儲かる制度で格差広がるだけじゃね

522 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:24:07.00 ID:yfyC6dMf0.net
若い人は勉強で小額からやったらいいと思うよ
金余ってるなら
タンス預金してるような50代以降は節約術でも勉強しとけ

523 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:24:13.19 ID:bmEvB/0M0.net
>>274
成田祐輔が60歳で切腹自殺するのを見届けるまでワシは死なんよ

524 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:24:32.82 ID:fadZZOk00.net
>>509
そりゃ建物が壊れたら土建屋の仕事が増えるからだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:24:41.69 ID:koPol1kr0.net
>>507
オルカンやアメリカへ長期投資で終わったら
日本経済なんてもっと終わってると思うけど
世界が終わっても日本だけは勝ち組になれると思ってない限り投資したほうがいいよ

526 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:24:54.67 ID:seV0gvye0.net
>>489
極端にいうと結局投資できる余裕のある奴の富を引き上げて、投資する余裕のない奴はみんな生活保護にまで引き落とす、っていう政策だと思ってるわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:24:58.94 ID:eSHyGvHZ0.net
GPIFはガチで有能だと思う
GPIFが運用してる200兆円のうち元本98兆円だしな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:25:07.77 ID:h1G9NCap0.net
年間240万?
そんだけ貯金できるなら誰だってニーサやるわ
はよ240万配れよ

529 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:25:13.46 ID:fadZZOk00.net
>>518
必死だとしても1日缶コーヒー我慢するだけで月5000円作れるだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:25:23.25 ID:0SPD22b40.net
今は20%の税金免除だけどあと数年したらやっぱり5%徴収、その数年後にはもう5%追加の計10%徴収とかになると
俺は思うよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:25:23.63 ID:v75oULo40.net
「日銭で生活するのが精一杯だから投資する余裕なんてねぇんだよ!」

お前らそこまで切迫してたのか...?

532 :🏺 :2024/01/19(金) 11:25:28.26 ID:rUQLUS9L0.net
>>515

確かに

533 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:25:41.55 ID:OWSsZGzq0.net
>>507
まあ実際大きな下げがきたら5chはNISAやってるやつを馬鹿にする大合唱が続くだろうな
それに耐えて老後まで持ち続けられるかだな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:26:02.14 ID:F8fOJb/K0.net
>>503
>>512
今月はいくら増えたんだ?

535 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:26:05.65 ID:p2bFctPA0.net
>>505
国の制度の時点で欠陥だらけと考えるべきだぞ
この国の制度で上級にも下級にも都合が良いものはない
上級に都合が良いものはあってもな

536 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:26:06.97 ID:p1IjQbMTd.net
儲かるなら何で国が年金全額ブチ込まないのかなぁ???

537 :🏺 :2024/01/19(金) 11:26:11.40 ID:FCPuVkRP0.net
>>509
地震というよりも、それが起因して日銀が動き辛くなったから外国人が安心して日本株買えるようになったってのが理由として大きいよ
金利維持のアメリカよりも見通しが立てやすいからね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:26:29.77 ID:50cw+OZ50.net
増税メガネは増税以外考えていないんだよ
ゆうこりんの言う通り

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:26:31.44 ID:eSHyGvHZ0.net
月1万すら投資に回せない奴らは流石に生活水準下げろよ
生活水準が収入に見合ってねえよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:26:41.22 ID:LxPnumRE0.net
こんな国が推してるとかマジで信用出来ないわ
裏金不起訴のクソ国家が推してるとかマジで信用出来ない

541 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:27:00.12 ID:d5CpQGh30.net
どこの口座でやるの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:27:01.09 ID:eSHyGvHZ0.net
>>536
国はもうぶちこんでんだよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:27:07.16 ID:EC59ZC420.net
>>535
単純に非課税制度なだけじゃん

544 :空気を切り裂きジャック :2024/01/19(金) 11:27:34.74 ID:CmeSCy+O0.net
俺のひいばあさん
若い時株を一株200円で買ったのが
バブルで30000超えたと言ってた
その後バブル崩壊して半額以下になったけど1950年代に買った時より増えてるから問題ないって言ってたな
ひいばあさんの話聞いて塩漬けにするのが一番確実だと思ったわ

545 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:27:37.60 ID:7odut/cz0.net
NISA自体アメリカ様の赤字埋めなんでいつ全額没収されるか分からんわ、嫌儲民のくせによくそんなもんに突っ込めるな、頭安倍かよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:27:46.76 ID:H03lS1fK0.net
>>525

なんで俺がやってないことになってるのか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:27:52.92 ID:bMBqo1kba.net
周りがやってるからぼくもしゅる~、も脳死だなと思うけど
国が薦める制度なんて信用できん!で止まってるヤツもその次くらいにはバカだよね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:28:03.77 ID:h1G9NCap0.net
株に非課税する前に消費税を廃止しろ
そっちの方が庶民にとっては資産形成への近道になるわ

549 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:28:06.23 ID:3pG4z0KF0.net
NISAなんてやってるバカどもが余剰金でNISAやってると思う?
やってるのは主に金のないギャンブル気質なやつだよ
何十年後には何億になると思ってせこせこ端金を投じて投資家のカモになってる

550 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:28:14.74 ID:hy4kaOQM0.net
>>509
亡くなった人には悪いが、過疎地域だから比較的被害がすくなかったし
南海トラフとは違う

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:28:22.32 ID:usrb7dHr0.net
>>535
1800万円の上限を付けたのは上級対策だよ
無制限だと上級はいくらでも非課税投資できてしまう

新NISAはむしろ下級向けの制度だと思うけどな

552 :🏺 :2024/01/19(金) 11:28:29.63 ID:rUQLUS9L0.net
>>535
上級に都合がいいのはお察しの通りだが下級でも脳みそ付いてるやつにはちゃんと都合良く出来てるぞ

553 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:28:36.35 ID:/uG6UcvDM.net
>>512
それになんの意味があるかだよ
上で書いてるやつがいるが15万の5000円はQOLを下げるには十分だ
動かせるように5000円貯金したほうがマシってこと

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:28:36.82 ID:S6NRQ9h6a.net
>>438
極論厨って本当に頭悪いな
生きててもしかたなくない?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:28:40.19 ID:mRq6sbSH0.net
労働で得た金は全部投資すべき
その内投資で得た利益の方が労働よりも多くなる
そうなれば労働しなくても済む

ってのは解ってるが投資とか面倒臭い
勉強しないよなぁ

556 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:29:02.56 ID:TgDRSVZS0.net
ケンモメンはNISAに限らずお金関係に関してはガバガバなのよな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:29:05.02 ID:et0VlhiC0.net
>>540
日本円は政府が自由に価値下げられるけど信用するの?

558 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:29:12.61 ID:gzM2klGV0.net
ほんとかなァ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:29:35.06 ID:h1G9NCap0.net
消費税が無いだけでニーサ資金をねん出できるようになるかもしれない
株に投資できるような余裕のある奴を優遇するよりもニーサ出来ないような奴を非課税にしろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:29:40.81 ID:YJ641YNn0.net
国のやることは信用できないと言う割に年金や生活保護は信用する謎

561 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/01/19(金) 11:29:43.10 ID:huKb7Cni0.net
アップル銀行ができたと同時に云々
あれ・・・

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:29:45.47 ID:ycpWPC06M.net
>>1
一緒に喜びを共有したい仲間には教えるよ
誰にも教えないというのは性格が悪いだけ

563 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:29:51.66 ID:3UHPQRdI0.net
>>510
その辺を政府は一切説明せずいきなりNISAだからな
救済でも何でもねえよこんなの

564 :🏺 :2024/01/19(金) 11:29:54.36 ID:FCPuVkRP0.net
>>551
若者向けの制度だよな
今の中高生は授業で投資学んでるんだろ
若者ターゲットだよ

565 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:30:02.67 ID:lkcOdIej0.net
>>557
ジャップ国のキチガイ信者wwwww

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:30:03.65 ID:d8wOgjsI0.net
負けた所で全財産失うわけでもない
数千円が惜しいならこんなとこ見てないでバイトでもすりゃいいのに

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:30:04.26 ID:mRq6sbSH0.net
アメリカとかだと一株単位で買えるんだっけ?
日本は敷居が高いと言うか何でも面倒なんだよなぁ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:30:14.90 ID:v1uQiXmX0.net
>>456
わかったからお前ら底辺は一生底辺労働者やってろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:30:20.32 ID:50cw+OZ50.net
結局お金の行き所が世界中で常に模索されているのが株式市場ってことか
気軽に投資とか進めてる甘い世界じゃないな
自分の理解が及ばないことに頑張って稼いだお金を託すことはできない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:30:21.31 ID:koPol1kr0.net
ケンモメンは日本終わる終わる言ってるけど本心は日本の将来は明るいと思ってる人が多いよなw
そうじゃないと投資しないとか意味わからんもんw

571 :🏺 :2024/01/19(金) 11:30:35.91 ID:FCPuVkRP0.net
>>567
今は一株からでも買えるよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:30:49.40 ID:E+TLtpjv0.net
実はイデコの方がお得

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:31:00.78 ID:cmYXFTtf0.net
投資に金回す余裕すらないレベルの超底辺労働者や無産無職などの層は新NISAが利用できない、
というかそもそも証券口座すら保有していないスタートライン未満(彼らが敵視する靴磨き未満)の層なので、
なので新NISAでわいわい盛り上がってるスレを見ると悔しくて仕方がない。

ゆえに彼ら哀れな底辺階級は「政府のはめ込み」だの「高値掴み」だの「老後に金持ってどうするんだ」などと惨めに喚くしかないのでございます。
彼らの望みはもうグレートリセット()ぐらいしかないのでございます。

574 :阿部 :2024/01/19(金) 11:31:19.93 ID:FaIY188+0.net
>>544
そんな何十年も待てない
ここから暴落してみろよw
悲惨だぞ

575 :🏺 :2024/01/19(金) 11:31:26.22 ID:rUQLUS9L0.net
>>559
これだわ
頼んだぞ減税メガネ

576 :🏺 :2024/01/19(金) 11:31:29.22 ID:FCPuVkRP0.net
>>570
いやいや、S&Pつっぱとかオルカン(ほぼS&P)投資してんだから売国奴だぜ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:31:40.57 ID:mRq6sbSH0.net
俺やお前らが労働で豊かな生活を得るのは無理だよ
労働で得れる金なんて知れてる
投資が答えなんだ
それは解ってる

578 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:31:46.55 ID:Vtw5dFyg0.net
投資勧めてるように聞こえるかもしれないけど実質マウント取ってるだけだから

579 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:31:53.16 ID:zflaB3F40.net
靴磨きのケンモメン「おじさん、NISAっていうのやったほうがいいよ」

580 :番組の途中ですがアフィサイトヘの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:31:55.09 ID:uUSZrP950.net
壷らの書き込みに酷似してるのも気にくわない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:31:59.03 ID:bMBqo1kba.net
少額枠の非課税制度ってだけだぞ。なんか複雑に考えてんのか?

>>572
こっちは金降ろせるのがだいぶ先の話になるのがね...

582 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:32:41.92 ID:v2uKzWzH0.net
>>549
なんかデータあるの?

583 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士 :2024/01/19(金) 11:32:44.10 ID:turdjHCh0.net
>>574
暴落したら買い増すだけだろ
何でそんな一発競馬みたいな脳なんだ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:32:44.33 ID:TTcuGJap0.net
>>572
出口で政府が待ちガイルしてそうでな…

585 :🏺 :2024/01/19(金) 11:32:46.39 ID:rUQLUS9L0.net
>>573
グレートリセット来たら靴磨けなくなるのにな
哀れだわ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:32:56.04 ID:rznPnd8LM.net
これ10年前のアベノミクス初期に
これやってたら分かるけど
こんな天井で自民党が国民にすすめるなんて
罠でしかないな

587 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:33:00.94 ID:yfyC6dMf0.net
そりゃ必死な人は値動きに目を奪われて5ch以上に時間を浪費して
メンタルすり減らすだけでしょ
お金は怖いよ?

588 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:33:03.47 ID:TgDRSVZS0.net
>>572
idecoこそ税金取られる可能性高いからな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:33:08.13 ID:Cw9JTtpc0.net
円の価値が上がると思うなら円のまま貯めこんでればいいし
下がると思うなら投資したほうがいいんだよな?
投資ってまず勉強の仕方すらわからん 義務教育に入れといてくれよ…

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:33:10.16 ID:mRq6sbSH0.net
「あの時テスラの株を買っとけばなぁ」
お前らもそう思わないか?
でも面倒なんだよな
どうやってアメリカ株を買うの?ってトコから始めるし

591 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:33:10.70 ID:dVKAXvkZ0.net
>>1
NISA自体ただの減税制度にしかすぎない
住宅ローン減税と似たようなもんだし、家建てて地震が来て潰れたら大損だしノーリスクのものなんて少ないよ

592 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:33:21.42 ID:3UHPQRdI0.net
>>570
日本に関わらず世界の未来が現在より下回る事はあり得ないというただ一つの理由が投資に結び付く

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:33:24.64 ID:koPol1kr0.net
>>581
上級以外には少額じゃないよねもう?
枠フルで使える人がどれだけいるか

594 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:33:55.02 ID:wK3Rha2M0.net
>>573
証券口座なんてよほどのことが無い限り申し込むだけで作れるのに、その有無でどうのって
運転免許持ってるかどうかでどうの言う事より情けないぞ

595 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:34:09.40 ID:lkcOdIej0.net
>>589
最下層が認識している世界は狭いなぁwwww

596 :🏺 :2024/01/19(金) 11:34:22.19 ID:FCPuVkRP0.net
>>586
だから嫌儲では新Nisa始まる前に一般でいいからnisaやっとけって話だったろ
嫌儲従えば儲かるんだわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:34:32.16 ID:mRq6sbSH0.net
>>587
会社の人間関係のストレスの方が怖い

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:34:56.31 ID:YJ641YNn0.net
インデックス中毒になると上がる→資産増えて嬉しい、下がる→いっぱい買えて嬉しいの無敵の人になるから

599 :🏺 :2024/01/19(金) 11:35:09.79 ID:SMqMS3F50.net
すでにしこたま仕込んでる上級とか国外が
利益全部持ってくンだわ😎

600 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:35:24.25 ID:lkcOdIej0.net
>>578
歴史は繰り返すw

601 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:35:25.00 ID:CKemCeaa0.net
>>561
アップル銀行の金利は米ドルMMFと大差無いけど?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:35:32.82 ID:TTcuGJap0.net
iDeCoは特別法人税の凍結解除が割とありそうだから怖いんだよ
これ解除されたらiDeCoに投入した全額に毎年1.173%の課税だからな

iDeCoに現在500万入ってる人は5万8650円の課税になる
しかも毎年
そして60歳まで引き出せないから延々と毎年5万を課税される

603 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:35:40.07 ID:wK3Rha2M0.net
>>587
市況板でも基本煽り合いばっかしてるからな
あっちはポジったら利確するまでやることないって理解した上でやってる奴多そうだけど

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:35:43.74 ID:d8wOgjsI0.net
>>589
アメリカなんかは子供にも教育してて子供のうちから投資してるしな
テスラなんかは全米のキッズから巻き上げた金で成り立ってる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:36:09.01 ID:cmYXFTtf0.net
>>594
致命的に嚙み合ってませんよ。
通院してみましょうおそらくあなたASDの診断出ますよ。

606 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:36:39.05 ID:p2bFctPA0.net
>>551
1000万投資出来るようなやつはすでに上級だろ
生活でいっぱいいっぱいの大半の国民には投資する余裕なんてない

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:36:41.90 ID:50cw+OZ50.net
お金なんて必要最低限で良いわ
それより正しい知識を得て毎日快活に生きたいね
新NISAは実質将来的な増税の可能性を秘めてるパイの一つにすぎない

608 :🏺 :2024/01/19(金) 11:37:02.13 ID:FCPuVkRP0.net
>>594
多分だけど生活保護者とかにマウント取ってるんじゃね?
生活保護者は開設できんだろ

609 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:37:07.33 ID:wK3Rha2M0.net
>>602
これ怖いよな
投信の信託報酬やideco特有の手数料なんか気にしてる場合じゃないレベルで

610 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:37:09.01 ID:3pG4z0KF0.net
まずまとまった資本をもってれば長期塩漬けなんかせんでも短期で大きく損得出せるんだよ
NISAなんかやって株囓って偉そうにしてる貧乏人はそれだけの資本をまず作ってから普通に株取引しろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:37:25.67 ID:n2wU2yiV0.net
今怖えのは何やらまたアメカスのローンが積み上がってるとかいう情報よ

612 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:37:32.02 ID:9BkeN+bl0.net
やれって言われるとやりたくないな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:37:38.41 ID:eL/49FaRd.net
2012から株やってたらもう2000万が3億超えてますが何か?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:37:55.39 ID:Zh02y4AC0.net
円が下がってるから〜とか言うけど円が上がってたとしても別の理屈で誘い込もうとするだけかだろ業者はw

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:38:01.39 ID:mRq6sbSH0.net
今が以上な株高だと思ってる奴いるけど1ドル110円で計算すると27000円なんだよな
異常な株高というより異常な円安でしょ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:38:06.85 ID:4N39waVQM.net
こういうスレが立っているという事は儲かるという事やな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:38:19.60 ID:eSHyGvHZ0.net
>>610
それだけの資本を作るためにNISAするんだろ

618 :🏺 :2024/01/19(金) 11:38:25.28 ID:FCPuVkRP0.net
>>589
インフレが持続すると思ってんならって考え方のほうがいい

619 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:38:26.00 ID:wK3Rha2M0.net
>>605は噛み合ってないと主張するが、>>608は理解してくれてるな
一体なぜ…晋さん……

620 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:38:29.82 ID:TgDRSVZS0.net
idecoは特別法人税をそもそも廃止しねえとやる気にならん
NISAちがってガチで上の可能性ありうる

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:38:47.75 ID:koPol1kr0.net
経済や世界情勢を知ることが一番重要
嫌儲なんて今でもデフレがよかったと言ってるバカだらけだからな
経済勉強してたらそれはあり得ないってわかることなんだよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:39:15.40 ID:XK2+483b0.net
絶対はない

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:39:47.98 ID:ZscoGs2q0.net
FXで損した分20万は取り戻せますか?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:40:06.66 ID:+zX+xW/10.net
トマ・ピケティいわく
r>g
長期的にみると、資本収益率(r)は経済成長率(g)よりも大きい。
資本から得られる収益率は経済成長率を上回る

サラリーマンとして給料を得るだけではなく、その儲けで投資もすべきだ

https://www.zakzak.co.jp/article/20210617-R5JZGCG6VVNQFLKBOG27LMXJLE/

625 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:40:17.54 ID:TgDRSVZS0.net
>>623
ガチのギャンブルなんで無理

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:40:39.19 ID:/iwahoIE0.net
逆に国の金から不労所得を得てる人たち見て自分が損してる気分になったりしねえの?
俺は嫌だね調べもせず指咥えて見てるなんて

627 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:40:39.51 ID:U5g3HDYJ0.net
NISAは儲かる云々じゃなくて資産形成するなら選択肢がこれしかないってだけだな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:40:43.28 ID:eL/49FaRd.net
ババ抜きという名の出来レース
日本が20〜30年このままのわけない
NISAなんかやらずに海外に行くのが若者は正解だよ
サラリーマンという奴隷制度を維持するためにNISAがあることに気がつかないアホ日本人

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:40:50.53 ID:mRq6sbSH0.net
日本株は中国から逃げた欧州の年金基金が買ってたり世界的に人気だからな
中国人や韓国人も買ってるしまだまだ上がるわ

630 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:40:55.40 ID:cKQOTrenr.net
みんながみんなお前みたいな心の狭い奴じゃないんだよ
お得情報を共有したい優しい奴もおんねん
だから乞食速報とかもあるわけで

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:40:56.92 ID:W76i4B6H0.net
儲かるよ
人数が増えるとより儲かるからオススメしてるだけ
知らんけど

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:41:14.01 ID:4r4oAHfEd.net
我が家に代々伝わってる教訓

本当に儲かる話は誰も教えてくれないもんだ
なぜなら、本当に儲かるならその人が内緒にするはずだから

633 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:41:25.34 ID:poGM8IgE0.net
>>3
やっぱり持つなら日本円だよな

634 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:41:28.68 ID:3pG4z0KF0.net
>>617
この考え方があほすぎ
投資以前に働いて金稼げるようになれって話なんだよ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:41:42.92 ID:2FVAaodM0.net
資本主義なのに投資しないとか
なんで生きてるの?

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:41:45.79 ID:koPol1kr0.net
日本人は勉強したり資格とったり技術身に着けたり自分への投資もしないからね
資産運用も国に任せて終身雇用年功序列の生活に満足してる

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:41:51.98 ID:s5cl3x3t0.net
そうやって他人の救いの手をずっと振り払って生きてきたんだね

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:42:05.55 ID:btqCiOnf0.net
オッさんオバさんがやるなら配当金もらえる投資信託がええよ 
下手にオルカンだSP500なんかに投資しても10年やそこらじゃ大して上がらんでしょ
それなら小遣い感覚で年に4回配当金貰えるようなのに投資した方が良い

639 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:42:09.30 ID:yN5cj6eZ0.net
絶対はない(3年前に適当に買った3000万、5000万になって帰ってくるwなお、年末に利確してなきゃだいたい5500担ってた模様ww無能やわあ)

640 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:42:10.08 ID:vcwklkIh0.net
>>602
導入の経緯を考えると割とありそうとは思えないけどな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:42:15.69 ID:hFVvcOws0.net
これは靴磨きとはちょっと違う
単純に円が大分うんちに近くなるからドルにして資産運用した方が貯金よりはまだマシってだけ
まぁいま50代の奴らは円のオワコンから逃げ切れるし別にしなくても良いと思うよ

642 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:42:20.16 ID:A30bHKvf0.net
やってやるから種銭よこせよクソが
毎度毎度金持ち優遇しやがって

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:42:28.69 ID:cmYXFTtf0.net
むしろ負け組階級ほど積極的に活用すべきシステムなのにね。
毎度のやらない理由探しをしてる間に靴磨きの少年たちが豊かになっていく恒例の流れw

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:42:32.45 ID:o8LG/XNT0.net
日銀「もっとたくさん買えよ」

日銀に雇われてるのか?って思うぐらいみんなそれやな

645 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:42:36.79 ID:TgDRSVZS0.net
>>635
共産主義を願ってるからでは?

646 :🏺 :2024/01/19(金) 11:42:42.67 ID:SMqMS3F50.net
世界経済にどんどん組み込まれていくから
いわば戸建てからタワマンに強制移住させられるようなもんなンだわ😎

経済成長が止まったら一蓮托生でみんな損をするから
もはややめられない金融緩和と同じようなもンだわ😎

647 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:42:44.79 ID:5stb6aMV0.net
積立ならまあ
そうじゃなければ脳死で突っ込むのはアホ
リセッション見えてるのに

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:43:03.11 ID:klNqpVbq0.net
>>602
ほとんど語られないけどこれ本当に致命的だよな
現在はあくまでも「暫定的に凍結してる」って扱いだから
国民に利のある「暫定」はいつ消えてもおかしくない

649 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:43:18.28 ID:1NKMVkml0.net
>>588
iDeCoは官僚(公務員)加入解禁、その後さらに上限アップしたから改悪はないと思ってる
あいつらが自分が損する制度始めるわけない

650 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:43:28.12 ID:noRSqlox0.net
国民は本当は自分に投資すべき
NISAに注ぎ込んで一番儲かるのは結局はすでに成功してる資本家で
そいつらは国民がバカで夢見がちなまま勉強せずその日の生活のために働いてくれることを願ってる

でも現金で持つよりは多分マシ

651 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:43:34.35 ID:r1d3D3sZ0.net
>>521
そうだよ。だからといってやらないと余計にその格差が拡がる一方ってだけ

652 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:43:36.75 ID:poGM8IgE0.net
>>610
成長枠あるじゃん。なんも知らねえのな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:43:47.07 ID:eSHyGvHZ0.net
>>634
もしかしてNISAだけで金稼ぐやつがいるとでも思ってるのか
NISAって基本積立だから働いて金稼ぐのと平行してやる奴しかいないぞ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:43:49.21 ID:n2wU2yiV0.net
アミバ「ケンシロウ〜NISAはイイぞ〜ォw」

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:43:59.63 ID:eL/49FaRd.net
英語教育を6年もしてるふりして話せない日本人を作る文科省
これも米国からの指示ですよ
日本人はまじめだから学校で言われたことしかやらないから
世界に出て来られたら困るのよ外人としては

656 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:44:11.86 ID:00fgQFCe0.net
>>634
別に銀行預金よりマシだからやってるだけやん
何にキレてるのか

657 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:44:20.57 ID:Hj+YLuugd.net
>>143
年金ある前提で2000万だし30年後は確実にないし1億くらい必要じゃね?

658 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:44:26.57 ID:gOWY6bJrd.net
取り崩す段階にならなきゃ正解わからない

659 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:44:36.36 ID:TgDRSVZS0.net
>>640
さっさと廃止すればそんなことも思われないのにね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:44:44.28 ID:koPol1kr0.net
(ヽ´ん`)「投資する余裕がない人が多いだけ」


100円からできますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

661 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:44:55.58 ID:wK3Rha2M0.net
>>648
今idecoやってる奴はガソリンの暫定税率並みに末永く暫定のままであることを願うしかないよな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:44:57.64 ID:cA22dXUL0.net
なんで「絶対」とか言って話を盛っちゃうのかね
昔の人が言ってた「絶対なんて言葉を使う奴を信じるな」は正しかったよ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:45:04.26 ID:2FVAaodM0.net
>>650
そりゃ先行者が儲かるのはそうだけど
やらないといつまでも奴隷の家系だぞ?
いつ資産家にクラスチェンジするんだい?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:45:15.72 ID:eLRr+8KO0.net
>>501
もっと言うなら 教育が一番先であるべき

さらに言うなら全国民に 「金融資産を強制的に持たせるべき」 だと思う。
持たないと現実味が無く勉強にならない。逆に持つだけで視点が変わる

全国民のNISA口座を強制的に作り、日銀が持つETFは頭割りして分配すべき
と思う。もちろん暴落を防ぐために 何らかのロックアップをかける

今の日本に一番必要なのは将来不安を消すこと。すぐ使えなかったとしても
金融資産を持つだけで気持ちは変わる

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:45:23.07 ID:3pbhHTPX0.net
アリとキリギリスやぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:45:27.38 ID:usrb7dHr0.net
とりあえず「いまが天井だから」「暴落直前だから」という考え方は危険だ
人気のeMAXIS Silm S&P500だと過去こんな感じだぞ

2018年12月30日  9,231円
2019年12月30日 12,047円(過去最高値)
2020年12月30日 13,288円(過去最高値)
2021年12月30日 19,204円(過去最高値)
2022年12月30日 18,035円
2023年12月30日 24,281円(過去最高値)

俺らのような素人にはどうせ天井など分からんのだ、脳死積立が一番だよ

667 :🏺 :2024/01/19(金) 11:46:16.74 ID:FCPuVkRP0.net
>>664
今は学校で学んでるんだろ
やっぱ新nisaの本当のターゲットは若者だな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:46:57.78 ID:eSHyGvHZ0.net
最近には高校で投機と投資の違いや貯金のリスクについての授業はじまったよ
まだ授業数は少ないけどね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:47:02.04 ID:50cw+OZ50.net
投資の勉強なんて意味ないだろ
人工知能が全盛の時代なんだからただの博打だぞ
BETが多い方が損するカジノと一緒のシステムだよ
カジノのディーラーが高性能の人工知能に入れ替わったから始末が悪い

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:47:24.49 ID:d8wOgjsI0.net
>>664
アメリカではお金を増やすためじゃなく応援したい会社に投資って教え
だから新しいことを始める会社は金が集まる 
ジャップが便利で豊かになるのは許せねぇ ってケンモメンには理解されないと思う

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:47:39.75 ID:koPol1kr0.net
実際日本を信用してる人が多いからいざとなったら生活保護があるって思ってるんだろうな
本当はケンモメン日本大好きだもんなw

672 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:47:45.56 ID:gOWY6bJrd.net
貧困層でもやっときゃ良かったと後悔しないように月5000円でも積み立てておいた方がいい
最低でも証券口座作っとけ

673 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:48:21.58 ID:wK3Rha2M0.net
学校で教えるのは良い事だよな
既に学校で教わったことを役に立てられている大人が多いほど希望もある

674 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:48:34.16 ID:fJftwlvgM.net
>>666
せやな。積立なら仮に今の3分の1なっても元金が3分の1になるだけでまた20年くらい寝かせりゃええし

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:48:36.86 ID:cmYXFTtf0.net
>>669
アルゴ万能論・AI万能論(&機関万能論)は投2病こと投資2年目病の典型症状と言われてましてね・・・w

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:48:40.56 ID:eL/49FaRd.net
投資=ギャンブル=パチンコ競馬
株屋=ヤクザ
このマインドが日本人にはある

677 :🏺 :2024/01/19(金) 11:48:42.70 ID:NjlPxhpJ0.net
定期的に暴落してるのに長期分散とかもうね
短期バブル全ツッパこれだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:48:45.01 ID:d8wOgjsI0.net
>>672
それな
俺も金ないけど 
金が無いからこそ少額でやってる

679 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:48:56.83 ID:TgDRSVZS0.net
そりゃ生活保護は最強だけどずっと年寄り以外維持不可能だろ

680 :空気を切り裂きジャック :2024/01/19(金) 11:48:59.61 ID:CmeSCy+O0.net
アメリカのローン踏み倒しで生活送るスタイルが崩壊するの近いのは分かるけど
それリーマンショック以上の大惨事起きるだろ
世界中の富を一身に集めてるアメリカが終わったら子分の経済終わるだろ
ロシアや中国しか残らないんじゃないか

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:49:21.37 ID:h1G9NCap0.net
月5000円捻出することがどんだけ大変かわかってねーな
おかず1品増やせるやん
ニーサに投資するよりまず自分の健康に投資するわ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:49:52.24 ID:eL/49FaRd.net
若者ってもらえないのに年金天引きで払わされてかわいそうだよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:49:59.35 ID:fEx57EU70.net
>>4
やってるけど?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:50:03.14 ID:m7Tje8S+0.net
ジャップは貯金しすぎるからお手軽投資で自信つけさせて大きくいったところでゴッソリ頂く
詐欺の常とう手段よ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:50:12.92 ID:cmYXFTtf0.net
>>680
ロシアはともかく中国は真っ先に終わりますよ。

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:50:48.08 ID:h1G9NCap0.net
貯金してるのは老人だからな
若者は金がないんだわ

687 :藤澤🏺 :2024/01/19(金) 11:51:08.69 ID:FV+geJ9H0.net
>>677
定期的に暴落してても
結局長期投資が儲かってるからこその信頼感なんだよなぁ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:51:15.61 ID:+AgfmzkV0.net
もう50だから今更積立てもなって感じでやっとらん
NISAって積立てじゃなくても普通に企業の株買うのにも使えるんだっけ?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:51:23.58 ID:fEx57EU70.net
>>95
株のこと全く理解出来てないんだねw

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:51:30.54 ID:+zX+xW/10.net
なにもない人の投資の順番
まず、自分に投資してスキル・能力・知識・資格を手に入れる
出世・転職で給料を上げる
余ったお金で投資をする

691 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:51:39.98 ID:TgDRSVZS0.net
老人だと間に合わないからな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:51:56.66 ID:SiU/1D5c0.net
ノーリスクで10年後に確実に儲かる時の金利は個人向け国債変動10が参考になるけど現時点で0.4%くらいだからな
年0.4%以上でノーリスクで金が増えるってのは全部詐欺だよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:52:06.11 ID:r7043DY40.net
どうせ長生きせずに死ぬつもりだし投資しても意味がない
必要なのは今の生活費

694 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:52:11.24 ID:nn3Xdikwd.net
絶対はない

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:52:25.04 ID:eSHyGvHZ0.net
中国はアメリカとの貿易で一番もうけてるからなあ

696 :空気を切り裂きジャック :2024/01/19(金) 11:52:26.62 ID:CmeSCy+O0.net
>>682
若者はまだ年金だけだからマシ
40歳から取られる介護年金が重い
厚生年金と介護年金のダブルパンチで中年以降はマジで金を貯めることも出来ない

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:52:37.74 ID:50cw+OZ50.net
株をやってる奴は寿命が短いらしいぞ
なんでも座ってる時間が長いから運動不足になるそうだ
飯も不味いし株価の変動で毎日が不安らしい
こんな日常嫌じゃね
俺の友達はビットコインのせいで禿げたり生えたり大忙しで常に目がパッキパキだぞ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:52:38.82 ID:eL/49FaRd.net
あと、投資だ投資だって倹約してお金と投資に回して、自己投資する金も使わず、楽しいことも我慢して、50歳〜60歳くらいで癌になり死ぬ

もうね意味ないよ
人生は若い時に楽しんで
正直60すぎたら生活保護でいつ死んでもいいと思うようになるから

699 :🏺 :2024/01/19(金) 11:52:40.69 ID:FCPuVkRP0.net
>>679
インフレに対応してないしてない生活保護が本当に最強か?
物価高に応じて支給額を上げるなら最強と言えるが、それは一定額だろ
円預金、タンス預金とかわらない

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:53:30.46 ID:2FVAaodM0.net
死ねたらラッキーやぞ
カネないのに生きながらえるよりは

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:53:32.88 ID:eL/49FaRd.net
金は天下の回りもの
使わないなら意味ない

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:53:47.74 ID:bVNs+Ux2d.net
別に積み立てなら貯金してる金の一部を投資信託にしてるだけなんだけど
預金も円に投資してるのと一緒だし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:53:57.35 ID:eSHyGvHZ0.net
>>697
それ短期投資やってる奴じゃん

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:54:02.72 ID:FK88tsd80.net
資産運用しないといけない時代になった
銀行預金はリスク資産

705 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:54:11.64 ID:DYfyFoli0.net
>>367
これ

706 :(;ヽ’ん`)🌹 :2024/01/19(金) 11:54:14.83 ID:FnE7S9lz0.net
NISAを利用しないのは勝手だが、将来生活に困っても国に頼らないで欲しいわ
国が儲かる制度を用意してたのにその制度を使わなかったんだから自己責任だろう

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:54:19.14 ID:eL/49FaRd.net
安楽死法に前向きな政党がこれからは躍進するよ
まあみてな

708 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:54:33.01 ID:n9m/VmR3a.net
>>297
その可能性だけは全然あるやろな
というか今まさに利上げするかもって状況がそうだし
まぁ何にせよ前兆は散々見えてたので逃げ道用意しなかった馬鹿が騒ぐだけなんだけど

709 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:54:45.62 ID:lkcOdIej0.net
>>706
家畜ジャップと一緒にすんなwwww

710 :🏺 :2024/01/19(金) 11:54:55.57 ID:FCPuVkRP0.net
>>692
こういうマインドは必要だな
こういう考え方だと詐欺に引っかからない0.4%以上の利益を確約する契約は何らかのリスクを伴うと理解できるわけだしな

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:55:10.21 ID:NZlMbQeS0.net
でも おまえら
知らない人の儲け話は信じるのに
友人の儲か話は疑うじゃん

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:55:17.02 ID:cmYXFTtf0.net
>>688
積立枠(手堅い金融商品しか買えない)とは別に成長投資枠があって、そちらだとどんな株でも買える。
去年のRACE(フェラーリ)の爆騰で400万くらい利益出たときNISAの有難みを痛感した。

713 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:55:39.42 ID:TgDRSVZS0.net
>>699
金入れずに医療費とか入院とか金払わなくて良いのは最強と思う
インフレに対応出来てないとはいえそれよりも老人ならメリットしかない

714 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:56:00.31 ID:lkcOdIej0.net
統一思想カルト家畜ジャップは自分がないから自分と他人の区別がつかないw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:56:07.60 ID:NZlMbQeS0.net
広告は信じるのに
友達は疑うじゃん

おまえら

716 :🏺 :2024/01/19(金) 11:56:16.21 ID:FCPuVkRP0.net
>>713
あぁそうだな医療費無料は確かに破格だ
失念してたわ

717 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:56:22.75 ID:dVKAXvkZ0.net
>>679
アル中になって定期的に警察沙汰になって入院すればOK

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:56:36.06 ID:r7043DY40.net
>>707
残念ながら維新なんだよな
共産党とれいわも本当の弱者は死を求めてることを認めて欲しい

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:56:46.56 ID:m5gyNUU20.net
いや、NISAは別にいいけど政府が年金の破綻を実質認めてるのをもっとキレろよ....

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:57:37.33 ID:koPol1kr0.net
勝ち組に乗っかる事ができるシステムなのに乗っからずに
国ガチャがー親ガチャがーって言ってるんだから救われない
非課税でも動かないやつに救いはない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:58:11.90 ID:BY9gpVHca.net
>>715
普通はね、友達だろうが知らんヤツだろうが広告だろうがその儲け話とやらを聞いた上で自分で調べるんだよ
知らなかった?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:58:20.64 ID:NZlMbQeS0.net
国ガチャがぁ 親ガチャがぁ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:58:51.80 ID:IcizfNKR0.net
PB黒字化してからやったほうがいいわ
それまでは回収しまくるだろう

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:59:00.51 ID:NZlMbQeS0.net
>>721
おっ まともポイ奴もたまにはいるんだね

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:59:16.69 ID:koPol1kr0.net
>>719
受給年齢が上がっていくだけで破綻はしないんだよ
それは日本に限らず世界中でやってることなの

726 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:59:22.71 ID:TgDRSVZS0.net
>>719
そりゃ儲かるスピードよりも老人増えるスピードが早すぎるもん
ヘタクソなら別として投資機関としては滅茶苦茶優秀なのにそれでも賄えないんだから無理じゃん

727 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:59:29.19 ID:9Q/b7RgA0.net
マルチ商法 も一緒だ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:59:51.52 ID:vE/Loigg0.net
逆神チョンモメンの株高否定スレwww


まだまだ上がるぞwww

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:00:05.73 ID:Qx4oSE+G0.net
儲かるなんて言ってるとこなくね?
年利3パーセントくらいの傾向にあるだけで

730 ::2024/01/19(金) 12:00:09.25 ID:hEiuJs/2M.net
ねずみ講みたいなもんだろ実際
養分増やしたいだけ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:00:18.51 ID:eL/49FaRd.net
これだけ30年以上に渡り税金や公金を好き勝手に使って私腹を肥やし、日本を衰退させ反省もせず、国民生活を無視してきた自民や官僚の発案したNISAに裏がないわけないとなぜ分からんかね
やはり日本人はバカなのか、クソ真面目なのか。
クソ国家だよ日本は

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:00:36.98 ID:NZlMbQeS0.net
確かに友達のが疑わしい事多いわ
ひとり夜中ネズミ講誘ってきたし

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:00:51.66 ID:0tWcTcz60.net
新NISA疑う人ってNISA以前は投資が存在しなかった世界線から来てるのかね

734 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 12:00:52.17 ID:lkcOdIej0.net
>>725
さすがカルト国家キチガイ信者家畜ジャップ

735 :🏺 :2024/01/19(金) 12:00:52.62 ID:FCPuVkRP0.net
>>727
ある意味そうとも言える
相場に金が入れば入るほどボラが大きくなり、利益を狙える局面も増えるわけだしな

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:00:52.96 ID:KCarPV/e0.net
ジジババは損する可能性大である

737 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:00:57.82 ID:Tk5mHBMN0.net
会社の株買っとるからやらない予定

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:01:10.44 ID:bVNs+Ux2d.net
>>725
昔みたいに60で引退したきゃ資産運用は必須やね

739 :安倍晋三🏺@\(^o^)/ :2024/01/19(金) 12:01:20.51 ID:smt6TUkU0.net
>>14
でもお前らマイニングでただ寝てるだけでガチでカネ儲けられた時には黙ってたよなw
本当に美味い話は嫌儲でも言わないよw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:01:30.62 ID:gLxGe9FVM.net
まず大して儲からない
使う予定のない貯金があるなら利息よりはいいかなあ程度

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:01:40.88 ID:rhupvH+Wd.net
でもこのままインフラが上昇していけば今の円の価値は半分に・・・

742 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:01:50.23 ID:6SAiV+i+d.net
年金といい国は国民を詐欺のカモだとおもってねえか

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:01:58.08 ID:cmYXFTtf0.net
負け組階級の人達が「投資家」によく抱いてるイメージとして四六時中株価を気にしなきゃいけないなんてのがあるけど、
ここ数年増えた米株FIREした人達なんか証券口座アプリ1ヵ月開かないとか普通だよ。
わりと値動き大きいグロースいっぱい持ってる自分ですら週1ぐらいで見る程度。

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:01:58.45 ID:NZlMbQeS0.net
そもそも やらして自分は何の儲けが?
ある意味ネズミ講のが正解

745 :安倍晋三🏺@\(^o^)/ :2024/01/19(金) 12:02:23.45 ID:smt6TUkU0.net
>>20
言わばまさに
もっと言えば🦆がまんまと釣られて破産するのを楽しむまでがケンモメン

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:02:36.75 ID:koPol1kr0.net
>>734
こういう現実を知らない事が一番の問題なんだよ
だから投資するついでに世界情勢や経済を勉強してたら嫌儲の衰退ポルノに騙される被害者にならないで済むのに

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:03:17.80 ID:BY9gpVHca.net
>>724
みんなで大家さん!とかいう胡散臭い広告表示されてたから調べたらやってることはポンジスキームでした~
みたいなのばっかだからね

748 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:03:56.43 ID:9Q/b7RgA0.net
>>239
全額証券口座に突っ込んでる富裕層はいない
そういうことだ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:04:02.41 ID:cmYXFTtf0.net
>>745
NISAは「利用してない層」が損する制度なので、🦆が誰かといえばキミらだよ。

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:04:31.18 ID:50cw+OZ50.net
政府は金が欲しいなら相続税上げて大企業から内部留保税とれ
一般庶民のタンス預金狙って将来的に株に増税とかいうシナリオやめろ
とりあえず増税メガネじゃ無理無理

751 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:04:33.01 ID:5LwftFPn0.net
いや、新ニーサはみんなでやれば株が上がるから広めた方がいい

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:05:02.17 ID:eL/49FaRd.net
ならさ、
なぜ年金保険料を一律でなく上限高くして
世界一でかいファンドを国主導でやればよくないかい?
個人にやらせないで国がプロに任せればよくないかい?
なぜ個人にやらせる?
手数料?責任?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:05:03.10 ID:SiU/1D5c0.net
年金が破綻してるとか思ってるやつってなんでそう思うの?
いまでも年金は支給されてるじゃん
支給開始年齢が変わるから破綻してるって思ってるならただのアホだぞ
支給開始年齢は平均寿命には合わせて変動するのが当たり前なんだから

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:05:09.30 ID:sYFTyztHM.net
>>692
新生銀行の5年定期が0.5%ぐらいあったような。
税引き後は知らんけど

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:05:38.27 ID:9pMtZE8cM.net
ふるさと納税と同じノリだよな
ノーリスクで中抜きできる制度を全力ステマしてしまうのが今の日本

756 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 12:05:43.58 ID:lkcOdIej0.net
>>746
認知が歪みきった嘘吐きサタンジャップの「現実」(笑)

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:05:54.90 ID:Jj0sTDaEM.net
儲かるんじゃなくて
あれだけ税金吸いまくりの政府が税金取らんから投資してちょ年金と貯金では老後死にまっせって言ってる

758 :🏺 :2024/01/19(金) 12:06:28.11 ID:wxKEq8Kfa.net
ネズミ講!ポンジスキーム!とか言ってる奴は流石に無知すぎるわ
そもそも新NISAは貯金+αみたいなもんだしな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:07:00.88 ID:Hry0zZQnd.net
何もしなきゃ得もしないけど損もしないと思い込んでる馬鹿ども
円で塩漬けにしてるだけで損なんやで

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:07:10.94 ID:koPol1kr0.net
>>750
国民の資産を増やそうとしてるんだよ?
長期投資で老後資産がある人が増えればそれだけ生活保護費とかを削減できるわけで

年金が破綻したからだーとか言ってる人に騙されちゃだめだよ?w

761 :安倍🏺晋三 :2024/01/19(金) 12:07:17.09 ID:gxeYcxrw0.net
でも今やらない奴はうつけ者

762 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:07:23.32 ID:xC9MbvEn0.net
たとえば20年とか30年くらいしたらみんな退職して利確し始めるだろ
若い世代が同じようにNISAで積立てるわけだが
若い世代はどんどん減っていくよ

763 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:07:24.46 ID:SVlYuZ0w0.net
>>389
こうやって後から新しいのが出てきて手間ばかり増えていく
いずれ新ニーサ2も出てくる

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:08:24.83 ID:nLnJ5ddZ0.net
株式市場は歴史が長いのに貧困層多い
理由は暴落時にメンタルやられるから
バカは企業の本質的な価値と株価を混同してる
トマピケティ(トマピ)が言ったようにr>gなのは常識
俺はちょうどリーマンショックのとき株を始めたんだよ
下がった時に買いってのをテレビで見たから
100万が80万になって引退した

765 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:08:26.31 ID:1fJacB9K0.net
https://pbs.twimg.com/media/GELFyfJaAAAHYim?format=jpg&name=medium

すげえな
今は大多数が年収100万円台らしい

766 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:08:37.97 ID:PgVF82E40.net
>>3
リスクならアベコイン貯めてるほうが高いだろw

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:09:04.82 ID:wNQ+912pH.net
プラスサムゲームだから参加者が増えるだけ儲けが増える可能性が高い

768 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 12:09:08.31 ID:ouzLikTg0.net
>>762
世界は増えてるぜ

769 :安倍🏺晋三 :2024/01/19(金) 12:09:11.95 ID:gxeYcxrw0.net
>>762
>>730
将来的には今の年金みたいに老害早く死ねと言われるだけだろなw

770 :藤澤🏺 :2024/01/19(金) 12:09:27.74 ID:FV+geJ9H0.net
理論や実績を学べばやらない理由はないんだがな

しかも1時間もあれば容易に理解できる理論

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:09:46.65 ID:koPol1kr0.net
>>762
日本人が日本にしか投資できないなら微妙なシステムだけど
海外投資できるんだよ?
世界はインフレして人口も増え続けてる

772 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:09:48.50 ID:00fgQFCe0.net
>>745
>>749
まあ「なんの銘柄を買うか」だから一括りにもしにくいけどね

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:10:01.16 ID:eL/49FaRd.net
生活破綻者が国民の30%くらいになったら治安が悪くなり略奪や強盗、殺人が増える国になるのに、日本に住み続けようとするインセンティブがないよ
なのに一生日本にしがみつくためにNISAやるとかバカの骨頂

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:10:25.78 ID:SiU/1D5c0.net
>>389
口座別れたところで何も影響ないだろ
何が嫌なんだよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:10:26.50 ID:+AgfmzkV0.net
>>712
それだ 成長投資枠
そんな名前にするから訳分からんくなる
短期でちょいちょいは買ったことあってプラスにはなってるからそれが税金掛からなくなるのは良いな

776 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:10:32.17 ID:TgDRSVZS0.net
>>762
むしろ世界の人口は増えてるんだけど
今後もね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:10:34.96 ID:TTcuGJap0.net
NISA枠を売買できるようにしてくれや

778 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:11:04.97 ID:HU+C6+kvM.net
今は儲かる
先はわからん
円安続けば上り続ける

779 :安倍🏺晋三 :2024/01/19(金) 12:11:07.48 ID:gxeYcxrw0.net
>>770
理論とかは理解できなくてもわりとどうにでも良くて
とにかくやらない人皆バカです

780 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:11:08.52 ID:xC9MbvEn0.net
世界人口は増えてても株式投資する層の人口は増えてないだろ
増えてるのか?

781 :🏺 :2024/01/19(金) 12:11:19.45 ID:73PaoHbx0.net
>>413
不動産価格がずっと右肩上がりだと考えるのならニーサ口座でREIT買えばいいだけの話では

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:11:23.54 ID:koPol1kr0.net
>>765
年金受給者4000万人
年金が年収いくらになるか計算してみ

783 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/01/19(金) 12:11:25.51 ID:RKZiA11z0.net
(ヽ´八`) 「現金がNo1!百円札の札束を金庫にいれるで!」
数十年後…
(ヽ´ん`) 「祖父が残した開かずの金庫があるんです」
鍵開け屋 「開けましょう」
(ヽ´ん`) 「これは…百円札の札束…全部で10万円分…」
鍵開け屋 「旧式の金庫だったので解錠代20万円になります」
(ヽ´ん`) 「…(俺が無能なのは爺の遺伝だったってわけか)」

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:11:28.72 ID:SiU/1D5c0.net
>>773
なんでNISAをやると一生日本にしがみつくことになるの?

785 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:11:38.05 ID:l8syFfj10.net
>>773
やめたれw

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:11:50.06 ID:cmYXFTtf0.net
>>773
どんな勘違いしてんの?
NISAはただの非課税枠であって、それで買った金融商品はいつでも現金化できるんだけど?w

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:12:18.61 ID:63OPyGPA0.net
ビットコインもめっちゃ安いとき嫌儲で布教されてたぞ
数百円か数千円だった気がする
買わなかったけど

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:12:44.96 ID:b/TYiwXc0.net
まあ自己責任で株式投資するのは自由

789 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:12:45.37 ID:/r1xI8ETr.net
素人をギリギリまで引きよせて
一気に日銀ETFを利確しようず!

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:12:48.43 ID:+zX+xW/10.net
できない理由を考えるのではなく・・

791 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:12:54.93 ID:0/hnsq7m0.net
そもそも儲かるならニーサである必要もないわけだしな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:12:58.91 ID:nLnJ5ddZ0.net
>>773
あ、これ銀行によく来る「NISAください」と言ってるジジイだw

793 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:13:20.39 ID:YhLneNr20.net
NISAが儲かるっつーか、日本円の価値がこのまま上がる訳ないから外貨ベースの価値にしておけっつーリスク回避よな

794 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:13:30.73 ID:PXtlr5QOM.net
資産が目減りする?
生活できなくなったらナマポでいいじゃん

795 :🏺 :2024/01/19(金) 12:13:32.13 ID:B/hxBcWA0.net
NISAというかさ、株始めて見て思ったのが、JTの株が今1単位38万、たったそれだけ買って持っておくだけで配当金18800円だよ?
今まで銀行に預けててたまにつく利子100円とかなんだったの??ってなる

796 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:13:47.67 ID:0Rb9ybcaM.net
外資に依存する他生きる術がないっつうね
もう先進国の体をなしてない

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:13:56.55 ID:oVS4rOwDa.net
投資させたいなら預金が目減りするって事実をもっと広めないとな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:14:35.33 ID:j1VPuQga0.net
>>795
それ株価が下がったら買った価格より損するんだけどひたすら握らせるの?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:14:37.71 ID:cmYXFTtf0.net
負け組階級の人達がよく抱きがちな発想として「投資する金があるなら今使ったほうがいい」ってのがあるけど、
ここがそもそも勘違いなのよね。一種の公正世界仮説。
そもそも投資とは使い道のない余剰資金でやるもの。

800 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:15:00.62 ID:TgDRSVZS0.net
>>796
そりゃ少子高齢化だし子供が増えていかない限りジリ貧だぞ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:15:15.36 ID:h1G9NCap0.net
投資やって儲かるのは元々儲かってる奴だけだからな
月数千円投資するより月1万円分バイト増やすほうがよっぽど賢いわ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:15:26.85 ID:eL/49FaRd.net
まあやりたいやつはリスクとってNISAしろよ

803 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/01/19(金) 12:15:27.37 ID:RKZiA11z0.net
(ヽ´薫`) 「ホッホッホ、ワシは昭和初期の賢モメンじゃ 有事の金じゃ!金庫に金塊をぶち込むぞい!」
数十年後…

(ヽ´J`) 「祖父が残した開かずの金庫があるんです」
鍵開け屋 「開けましょう」
(ヽ´J`) 「これは…1kgの金インゴットが10本も!10kgで約1億円!」
鍵開け屋 「旧式の金庫だったので解錠代20万円になります」
(ヽ´J`) 「ありがとうございました!(賢モ爺の孫でよかった!)」

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:15:48.56 ID:BY9gpVHca.net
もしかしてNISAがまずなんなのか分かってない...?

805 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:15:51.42 ID:iO52yuFE0.net
めったにしない減税制度だからありがたく活用しといたほうがいい、アベコインガチホのほうが愚かだし

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:16:01.09 ID:SiU/1D5c0.net
なんでNISAがなにかを理解してないやつがいまだにいるんだろう
単なる非課税枠でしかないんだけどな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:16:03.10 ID:Xw6oVnerd.net
「全財産アベノコインに突っ込んどきゃ安心!」
嫌儲にいてこのゴミ通貨をそこまで信頼できるマインドになる理由を教えてくれ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:16:03.91 ID:Wbd6/0Or0.net
俺の貯金1000万が5000万になるならやってもいいぞ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:16:27.48 ID:h1G9NCap0.net
余剰資金があるなら誰だってやるわって話
ニーサの前に余剰資金をまず配れ
それが国のやるべきこと

810 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:16:34.54 ID:IDbf4m+y0.net
金はないんだが絶対儲かるみたいだからチャレンジしたい
サラ金から貰ってくるのとちょっとコンビニからもらってくるのどっちがいいのか

811 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:16:38.93 ID:Q/yJXYHl0.net
嫌儲公認投信1357

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:16:52.56 ID:BdA121Qr0.net
>>795
サマージャンボとか年末ジャンボに行列作るよりずっと手堅いよな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:16:53.30 ID:koPol1kr0.net
>>802
円ガチホとどっちがリスクあると思うかは人それぞれだよな

円は世界最強の通貨だからなw

814 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:16:56.56 ID:2k6RHG4t0.net
アメリカの主要インデックスが長期でも元本割れする状況って、日本どころか世界経済が終わってそうじゃん?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:16:59.51 ID:cmYXFTtf0.net
>>804
国が用意した金融商品かなんかだと思い込んでる層がわりといる。

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:17:24.68 ID:Wbd6/0Or0.net
はい、無理だよね?
儲かるのスケールが小さすぎるんだよボケ

817 :🏺 :2024/01/19(金) 12:17:32.90 ID:FCPuVkRP0.net
>>787
寧ろmemeコインのモナー布教もしてなかったか?
あれアキバでも配ってたし、もらった木綿も居るだろ
あれその後100倍いったからな

818 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 :2024/01/19(金) 12:17:49.83 ID:RKZiA11z0.net
>>796
それでいいんだよ
外資に稼いでもらって生活するニート国民を目指そう

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:17:50.88 ID:T4rF8G8S0.net
本当に儲かるものは上級国民がみんな買い占めてる

820 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:17:53.35 ID:EV6obBHp0.net
>>810
銀行カードローンがいいぞ
俺は金利6%で借りられた

821 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:17:54.33 ID:Xxe61Ob70.net
>>805
そもアベコインでNISAやってるんだからインフレ率以上に株高にならないとアベコイン握ってるのと一緒なんやなぁ…

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:18:13.68 ID:h1G9NCap0.net
言っておくが株で税金取らない代わりに他で税金取るんだぞ
結局回りまわって庶民は税金ぶんどられて損するだけなんだわ

823 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:18:19.28 ID:3l/FJ3OC0.net
円の価値が下がりつづけてる←これを理解できてない奴が国民の8割いるって事が衝撃の事実なんだよ

824 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:18:31.38 ID:TgDRSVZS0.net
>>814
そりゃそうだ
資本主義が終わりってことだし

825 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:18:37.75 ID:l8syFfj10.net
>>806
そう、FXや先物と同じただの投資よ
余剰資金でやるだけ
完全な自己責任ねw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:18:47.27 ID:ZapyOMPx0.net
ニサ=米国株の奴が多いのなんなんだ
しかもネラーなのに
この時点でマスゴミに洗脳されてるじゃん

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:19:26.59 ID:ApisJcQc0.net
NISAって何も難しい事はなく
ただ株の税金20%が0%になるだけなんだよ
イギリスのISAをパクっただけ

なんでISAには何も言わないのか?
陰謀論とか信じてそう

828 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 12:19:28.11 ID:lkcOdIej0.net
>>826
家畜ジャップだから

829 :🏺 :2024/01/19(金) 12:19:31.66 ID:FCPuVkRP0.net
>>792
証券会社で昔あったジョークだな
「日経平均という株を買いたいんだが、ここで売ってないのか」と証券会社に老人が訪ねてくるジョーク
昔はただの指標だったからな、今は投資信託として買えるようになったけど

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:19:37.44 ID:koPol1kr0.net
>>819
上級ほど枠限界までやってるだろw

831 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:19:40.50 ID:+dwsOyX80.net
今は上がるけど利確するときに下がるからチキンレースが始まる

832 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:19:59.89 ID:6NQ3Vl2Y0.net
>>821
一緒じゃねえだろお前バカか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:20:09.78 ID:h1G9NCap0.net
>>826
岸田に言えよ
今絶賛日本沈没中だぞ
10年前は先進国だったのに今じゃ衰退国でこれから先もおさきまっくら
これで日本に投資しろとかあたまいかれてる

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:20:24.63 ID:RWsFumkEd.net
>>827
証券会社が商売しやすいように優遇してるんであって
別に国民を優遇してる制度じゃないからな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:20:34.73 ID:cmYXFTtf0.net
>>826
逆張り人生卒業しないと投資はうまくいかないよ。

836 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:20:35.08 ID:IjwQtRNnd.net
日本全体の金なんて株式全体から見ればカスみたいなもんだからハメようがない
日経平均買うのは日銀が売るかもしれんからアホだけど

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:20:47.14 ID:JnKjIGF30.net
>>833
なんでオワコン日本に住んでるの?

838 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:20:48.45 ID:xC9MbvEn0.net
>>831
ここの奴らがいうには世界人口は増えてるから大丈夫らしいぞ
アフリカやインドのやつらが買い支えてくれるらしいw

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:20:52.58 ID:koPol1kr0.net
>>826
ケンモメンなら日本除くオルカンですよね!

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:20:56.56 ID:+p0CPdwS0.net
ねずみ講だって半永久的に拡大すりならやってもいいんだぞ
問題は弾けた時に後期に参入した者が損すること
世界経済が拡大を止めるほど破滅的な未来を想定するならやめとけば?

841 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:21:04.49 ID:TgDRSVZS0.net
>>826
逆に日本に投資する理由ある?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:21:06.47 ID:eL/49FaRd.net
昔の日本は助け合ってやってこれた
今は弱者であれなんであれ関係なく無視
優先席だって若者に座られて老人は立ってる
金融至上主義とは人々が自己愛になりこういう国になるということだ
トランプが他国を捨てアメリカファーストにしたように
NISAも同じだよ
本来は国がしっかり国民の社会保障をやるべきだった、それを自民がめちゃくちゃにして責任を国民に押し付けた結果なんだよ
残念だけど日本って衰退するだけ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:21:23.66 ID:OmIbt2sa0.net
毎日積立から一括に変えたら下がってるんだが大丈夫なのか
https://i.imgur.com/a/YsyAlu9.png

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:21:33.72 ID:cmYXFTtf0.net
>>834
銀行でも信金でもNISA口座は作れるんですが?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:21:50.04 ID:h1G9NCap0.net
>>837
日本脱出は金無いと無理

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:21:57.58 ID:ApisJcQc0.net
>>834

NISA(少額投資非課税制度)は主に個人投資家向けに税制上の優遇を提供するものであり、証券会社そのものを優遇するものではありません。証券会社はNISA口座を提供して、個人投資家がこの優遇を受けられるよう支援します。

NISA(少額投資非課税制度)は、個人が少額で資産運用を行う際に税制上の優遇措置を提供する日本の制度です。国民が資産形成を促進するための取り組みの一環と言えます。

847 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:22:05.66 ID:fadZZOk00.net
>>553
いやだからNISAなんて3日で現金化できるから

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:22:11.00 ID:HleSdHpZr.net
NISAっていつでも止めて現金にできるの?
俺は住宅ローンの繰り上げ返済の為に毎月7~10万貯金するだけで精一杯なんだが

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:22:26.95 ID:utvk0y4ud.net
>>843
余力があるなら絶対一括でいい

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:22:51.35 ID:SiU/1D5c0.net
そもそもNISAをやるってのが間違ってるんだよな
投資をやるが正解
もっと言うとインデックス投資をNISA口座でやるが一番本質に合ってると思う
NISA口座でデイトレやスイングみたいなことやるのはあたまおかしいやつらだし

851 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:23:15.53 ID:9Q/b7RgA0.net
>>752
仮にそんなファンド 作ったら絶対に穴が開けられない
国ではできないんだよ 多分

852 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:23:33.72 ID:fadZZOk00.net
>>748
資産5000万くらいあるが

853 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:23:34.69 ID:QpAUc7xI0.net
MSCIの問題点が指摘されてるぞ(´ー`)オルカン大丈夫?ふふふ・・・
https://i.imgur.com/EsX57OP.png

854 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:23:54.51 ID:bTWlV76F0.net
お前らはジャップ円に一点集中して貯金しとけ
絶対に損するから

855 :増税メガネ👓 :2024/01/19(金) 12:23:58.57 ID:We8o7pXT0.net
ぼく「儲かるなら自分でやるよね。」敵「(解離)

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:24:06.41 ID:ApisJcQc0.net
>>848
住宅ローンの金利が2%とかなら
繰上げ返済するより7%で増えていく株買った方が儲かるよ

857 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:24:08.96 ID:zViObmdc0.net
まあ、投資する人増えなきゃ、自分も儲からんからな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:24:09.65 ID:h1G9NCap0.net
>>843
毎月20~25日くらいが株は一番安くなる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:24:10.15 ID:JnKjIGF30.net
ワイ投資ゼロ、定期積立毎月10万

こんな感じ

860 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:24:16.49 ID:9Q/b7RgA0.net
もう日本政府が自分の国見捨ててる。 皆さんお金は海外においてくださいと言ってる

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:24:31.73 ID:mjfmEdJiM.net
Nisa拡充とセットで配当所得やら譲渡所得の税率上げるつもりなんだろ?

そうなると1800万が大金の下々は喜び、1800万が端金の富裕層が割り食うからケンモメン的には絶対推すべきなんだが

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:24:33.34 ID:eL/49FaRd.net
>>851
国にできないことを一般人にやらせるw
アホか

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:24:46.75 ID:cmYXFTtf0.net
>>848
いつでもできる。
「解約できない」みたいな勘違いをしているのは、NISA自体を金融商品みたいなものだと思い込んでるか、もしくはiDecoあたりと混同してる層。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:25:00.52 ID:koPol1kr0.net
>>848
ローン金利と30年後の世界経済の成長率どっちが上だろうな

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:25:18.18 ID:VHHYoIcL0.net
為替ヘッジが効かない銘柄ばっかなのを見てこれは見えてる地雷だと思ったな
ここからドル円が100円近くになるだけで原資3割引

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:25:37.52 ID:RWsFumkEd.net
>>844
じゃあ証券や保険銀行郵便業界って言えばいいかな
>>846
明らかに商売はしやすくなってると思うぞ
別に悪い事じゃないから株やりたい人には良いんだけどさ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:25:39.44 ID:KfT7Atp70.net
ニーサやれっつったってな
まとまった老後資金として扱おうとすると
20-30年 
毎月3万程度くらいが最低ラインでしょ
これを余剰資金として扱える層ってどれだけいるのか疑問だわ
たまーに年単位の暴落による精神的ゆさぶりも有る

俺もやってるけど
やっとけ言う人は
単に皆やってくれれば死ぬ時も一緒っていう安心感みたいなものがほしいのも多いと思う

868 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:25:53.38 ID:5b47HiGP0.net
>>71
GPIFが年金を投資運用してるわけで、分散投資が絶対儲かるなら、それで年金増やして国民に配ってくれれば良い話だろ?
なぜ個人に投資を勧めるんだ?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:26:00.03 ID:koPol1kr0.net
>>855
世界の金持ちの殆どが株主定期

870 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:26:02.71 ID:pXEXipzt0.net
この雰囲気知ってるんだわバブルのあの感じ
友達の父ちゃん首吊ったとかけっこうあったから俺の世代は投資はぜったいするなと教えられたんよ

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:26:06.38 ID:ApisJcQc0.net
>>865
200円になれば3割り増しやん

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:26:19.51 ID:09s2RxHV0.net
NISAが大丈夫なら年金をそれで運用したら俺たちの老後は安泰やんけ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:26:29.05 ID:IcizfNKR0.net
素人って固定3年あたりの個人国債でいいだろ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:26:37.73 ID:h1G9NCap0.net
>>867
この時点で平均より上の人間だからな
庶民には夢物語や

875 :🏺 :2024/01/19(金) 12:26:52.71 ID:NjlPxhpJ0.net
>>687
寿命が永遠ならな

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:27:15.35 ID:RWsFumkEd.net
>>850
投資やりたいなって人にはいいし

先ずは少額からでも投資を進めたい証券扱ってる金融業界にとって
こんな素晴らしい制度ないよな

877 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:27:18.54 ID:fadZZOk00.net
>>856
住宅ローンの繰り上げ返済してるやつってすごいよな

ザ無知って感じで笑ってしまう

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:27:22.85 ID:HleSdHpZr.net
>>856
0.8%だけど変動だからそのうち上がりそうだし住宅ローン控除終わったら出来るだけ早く返した方がいいのかなとか思ったけど俺もよくわからん
>>863
それならいいかも、よくわかってないから調べて考えてみるわ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:27:27.82 ID:VHHYoIcL0.net
>>871
これからアメリカが利下げに向かうのにか

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:27:31.09 ID:JnKjIGF30.net
65歳までに必要なもの
・持ち家
・現金3000〜4000万
・健康
らしいで

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:27:37.55 ID:+zX+xW/10.net
ジジババがが郵便局いってオルカンを買いたいとかいって
騙されてボッタクリファンドを満額掴まされる それが日本

882 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:27:39.11 ID:wK3Rha2M0.net
少し離れてただけでクッソ伸びててワロタ

>>867
>毎月3万程度くらいが最低ラインでしょ
100円から出来るってのは正しいけど、意味があるほどの利益が出るかは別問題だよな

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:27:44.75 ID:cmYXFTtf0.net
>>872
NISAは国の税金免除制度なんですけど・・・
国家機関が自らの税金を免除して、それで?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:28:04.86 ID:FulKCU1B0.net
>>753
健康寿命2歳くらいしか伸びてないのに働けない老人含めた平均寿命で変動するとか破綻してんじゃん

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:28:10.49 ID:omfaTzvy0.net
20年ぐらい持っとくとほぼ確実に儲かるよ
短期的に儲かるもんではない

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:28:20.16 ID:koPol1kr0.net
>>868
だから絶対なんてないから分散してリスクも分散してるんだろw
個人投資も新しいリスク分散の一つだよ

887 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:28:20.26 ID:OWSsZGzq0.net
>>872
NISAを運用ってなんだよ
やっぱり全然分かってない人がいるんだなあ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:28:26.70 ID:RWsFumkEd.net
>>868
金融業界を優遇する政策だから
そりゃ個人の投資家増やしたいだろ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:28:38.78 ID:eL/49FaRd.net
ワクチン打ってる時点でそう長くないのに長期的にNISA考えてる人は人生楽しんだ方がいいよ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:29:07.12 ID:BdA121Qr0.net
>>867
ソシャゲやパチスロで溶かすのは何とも思わんくせにこういうとこで躊躇うから人間は面白い

891 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:29:14.30 ID:9Q/b7RgA0.net
>>870
投資は余剰資金でってみんな最初は習うのに順調に儲かってると全部 突っ込んじゃったりする

892 :🏺 :2024/01/19(金) 12:29:20.32 ID:FCPuVkRP0.net
>>881
こっちのほうがオススメですとか言って手数料高いとこ選ばされるのは定番
目論見書は老眼の老人にとって読めない大きさだろうからな

893 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:29:39.89 ID:fadZZOk00.net
>>868
GPIFは国内株メインだからだろ

GPIFのリスク投資増大政策は、利回りを良くするためじゃなく日本経済が向上してるように見せかけるアベノミクス政策の一環でやってるだけだから

利回りの良い米株ではなく日本株がメインなのよ

そのくせ運用会社はしっかりアメリカのブラックロック使って自民党らしくアメリカに貢いでるけどな

894 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:29:55.75 ID:Hj+YLuugd.net
>>893
国内債券買ってるしな

895 :🏺 :2024/01/19(金) 12:30:14.09 ID:FCPuVkRP0.net
>>870
現物取引しかしないならリスクは小さいでしょうに、信用やっちゃオシマイよ

896 :安҈̨̛̊倍晋҉̢̋̕三 :2024/01/19(金) 12:30:28.02 ID:8Q07lyLZM.net
>>3
岸田コイン持ってるだけのがリスクやろ
インフレしまくってるのに金利上がらんし

897 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:30:51.16 ID:pXEXipzt0.net
>>891
麻薬と一緒だわいな
いや今買ってる奴が買う奴多くすれば儲かるんだからネズミ講の負けの押し付け合いだわな

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:31:09.61 ID:53Bt4PSY0.net
>>872
NISAは金融商品じゃないよ

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:31:14.96 ID:SiU/1D5c0.net
>>868
年金だけで生活できる見込みなら別に投資なんかしなくていいよ
厚生年金のねんきんネットでどの程度の年金がもらえるのか試算できるんだからそれで判断すればいい
そもそも分散投資は絶対に儲かるってのが誤りだから前提が間違ってるけど

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:31:18.62 ID:cmYXFTtf0.net
>>888
さてどう具体的に儲かるの?
NISA購入者が増えれば増えるほど庄ケイン会社にバックが入るとかそんなイメージ抱いてる?
もしくは単純に売買手数料が増えるとか?ちなみに国内大手証券会社はもうどこも売買手数料ゼロが基本ですよ。

901 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:31:42.29 ID:wK3Rha2M0.net
>>893
国内株・外国株・国内債券・外国債券でだいたい25%ずつじゃなかったか?
そもそも年金は債権運用が基本だから株に突っ込む時点で、とは言われてたが

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:31:43.34 ID:eL/49FaRd.net
投資詐欺ってさ最初のうちは儲けさせるのよ、それで投資額増やして、最後には損するんだよね。
ババ抜きがいつか始まるのよ
リスクは承知でやれよな

903 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 12:31:46.26 ID:ouzLikTg0.net
>>897
死ぬときはみんな一緒だよお💋

904 :🏺 :2024/01/19(金) 12:32:01.00 ID:0Lex3sjea.net
>>890
ソシャゲやパチスロ、酒やタバコにじゃぶじゃぶ無駄金使うくせに新NISAに拒否反応出してる奴ってマジで境界知能なんだろうな(笑)

905 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:32:01.24 ID:Kj+6yPDD0.net
日本円をホールドするよりリスク高い選択肢は無いということがわからないゴミ

906 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:32:07.13 ID:9Q/b7RgA0.net
このスレにいるのの半分ぐらいは ブラマン 期待してるだろ ひそかに

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:32:17.91 ID:eL/49FaRd.net
>>893
わかってないやつ笑

908 :(ヽ´ん`) :2024/01/19(金) 12:32:18.44 ID:Sdttx6WyM.net
悲しいけどジャップコイン握ってるとジリ貧なのも事実
絶対に儲かる訳ではないけどSP500気絶でも長期的には儲かる算段がたかい

909 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:32:27.22 ID:NT0lVqN70.net
せっかくの免税制度を積立に使うなよ
テンバガーしてFIREしようぜ

910 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 12:32:46.47 ID:ouzLikTg0.net
>>900
信託報酬も安いねslimなら
信託報酬は気にしたいところ

911 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:32:51.78 ID:fadZZOk00.net
>>870
バカは半径5メートルの教訓で生きてるんだよな
本読んだり歴史から学ばないからいつまでも「〇〇は怖い!」で思考停止する

そういうやつに限って周りがNISAやりだしたら「私もやる!」って言い出すんだよ
半径5メートルで生きてるからね

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:32:52.83 ID:koPol1kr0.net
>>893
GPIFのポートフォリオすら知らないwwwwwwwwww

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:32:53.32 ID:VHHYoIcL0.net
>>905
NISA銘柄全部円建てじゃないですか

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:33:08.00 ID:T4rF8G8S0.net
1$115¥ぐらいになったらやるわ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:33:48.14 ID:kRJgk2fZr.net
1800万入れたら老後資金は万全、っていい制度じゃん
そりゃ最速で入れた方が良いけどペースは人それぞれで問題ない
年金ダメになる前提での自衛制度みたいなもんなのに老後の資金に不安がある人ほど触ろうとしないんだよな

916 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:34:11.24 ID:fadZZOk00.net
>>901
個人投資家はオルカンかアメリカインデックスに9割突っ込むだろ
日本株に25%突っ込んでる時点で多すぎなのよ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:34:18.99 ID:eLRr+8KO0.net
>>752
米国の命令

日本は米国の占領統治下。在日米軍は憲法より上の存在。
米国の命令は絶対

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:34:32.58 ID:eL/49FaRd.net
GPIFの運用責任者が素人な件

919 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:34:36.60 ID:00fgQFCe0.net
逆に「NISAする金がない!」という人いるけど
マジで貯金とかゼロなん?

なら仕方ないけど、なんていうかそれもうNISAとか以前の問題だろ

920 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:34:53.11 ID:QpAUc7xI0.net
>>914
これが正解

921 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:34:56.86 ID:9Q/b7RgA0123456.net
日本円を投資商品のひとつのように言うのは典型的なセールストーク
それは外国人から見た場合の話

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:35:06.83 ID:RWsFumkEd.net
>>900
口座開設数増えるだけでネット証券会社は業績扱いできるし
取り扱い金額も増えるし
保険や銀行なんかはそこから色んな金融商品や契約にも繋げられるし

まぁ金融業界にとっては損することなく色々チャンスあるんじゃないか

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:35:09.22 ID:PANW6ACU0.net
資産をアベコインで持ってる限り財産が減り続ける
逆にオルカンに変換しとけば金が金を産み続けてくれる
今すぐやらないと損なんだよなw

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:35:19.89 ID:1rPJqG2L0.net
新NISAまでなら非課税なんだからそりゃやるでしょ

925 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:35:29.94 ID:fadZZOk00.net
>>912
知った上で言ってるよ
客観的に考えてポートフォリオ組んだら日本株に25%も突っ込むなんて選択にはならない

日本株を買う理由は株価を上げて経済が向上してると見せかけるアベノミクスの一環だから

論理が通じてるだろ、どこに反論してんだよ

926 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 12:35:32.92 ID:ouzLikTg0.net
>>919
年収300万の層が一番厚いから
実家暮らしならともかく一人暮らしならあんま余裕ないかもな
なんやかんや現金少しはもっときたいし

927 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:35:33.18 ID:wK3Rha2M0.net
GPIFのポートフォリオすら知らないでNISAとか言うくらいなら
タバコ吸いながらパチスロでもやってたほうがマジで本人のためになると思う

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:35:59.88 ID:c+B8tAwwM.net
みんなで乗った方が上がるからな

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:36:12.47 ID:1rPJqG2L0.net
>>923
資産はいろんな形に分けておくに越したことはないな
リスクヘッジ

930 :あべし🏺 :2024/01/19(金) 12:36:20.08 ID:aleJc0bc0.net
儲かるなら国民に強制して増税するだろ

931 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:36:21.90 ID:9Q/b7RgA0.net
これ みんなが 言う通りに月2ー3万ずつ NISA に突っ込むことにしたら、その分 消費が減って景気減退するんだが そこは

932 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:36:24.74 ID:fadZZOk00.net
>>752
アメリカに手数料流す仕組みにしないと自民党の存在意義がなくなるからだろ

そうやって日本はやってきたんです戦後ずっと

933 :晋さん :2024/01/19(金) 12:36:24.86 ID:jrOkCslXd.net
まあどっかで調整局面入って下げるよあまりにも強気すぎて怖い

上がってるときに調子良いこと言ってるのは当然だからな

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:36:34.55 ID:VHHYoIcL0.net
>>924
基本的なことだが、あくまで利確できた場合だけだよ非課税の恩恵が受けられるのは
新NISAだから勝ちやすいとか無いしむしろ負けやすいからな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:36:40.32 ID:FaIY188+0.net
歴史は繰り返す

936 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:36:43.28 ID:pXEXipzt0.net
>>911
死人目にしたらやる気起きねえよ
あの頃もこんな雰囲気だったやんねー奴馬鹿だろって
株なんて金が有り余ってるやつと金がない奴のゲームだから俺は多少裕福だから今のままでいいや。円が死んでも稼げるし

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:36:47.04 ID:KfT7Atp70.net
そもそも投資に課税非課税って時点で
意味わかんないなにそれなんか怖いって連中の方が多いんだぜ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:36:47.02 ID:8TRwBBH/0.net
どんだけ気になってんの
じゃやらなきゃええやん

939 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:37:06.09 ID:V/hYi2nR0.net
オルカン積立≒新NISAの如く説明するのはいかがなものか

940 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:37:18.14 ID:Y+Opdm28d.net
リスクがどうとか言って投資しない奴はポーカーで2のワンペア持ってて1枚交換でフラッシュ狙える状態でワンペア崩すのを怖がる奴と同じ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:37:24.70 ID:eL/49FaRd.net
貯金がない国民なら38%いるよ
その人たちが全員生活保護か受刑者になったらNISAやってた課税世帯から税金という形で面倒みてもらいまーす
わかりますか?日本の行末

942 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:37:29.63 ID:fadZZOk00.net
>>931
無駄な消費なんか削ったほうがいいんだよ

それで企業がつぶれるならそれは社会に必要がない企業だったってこと

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:37:36.87 ID:yLZe8u1d0.net
NISAスレ見てると、情報格差に絶望するよね

普段は2ちゃんで情強気取ってTwitterをバカにしてる人たち
蓋を開けてみれば、少なくない人数が「NISAは政府の陰謀だ」とか言ってる
世間は以外とバカが多いのね

944 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:37:45.49 ID:wK3Rha2M0.net
>>938
宗教勧誘みたいに非常にしつこいから無視するのにも限界があるんじゃね
5chならNG入れろで済む話だが

945 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:37:48.32 ID:00fgQFCe0.net
>>926
都心部で生活してて300万ならカツカツだろうな
そうなるともう家賃安いとこにでも引っ越せよという気分になるな

946 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:37:48.94 ID:ZpH/z3840.net
ぼくはママに頼んで障害共済!
税金をトリモロス

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:37:49.13 ID:1rPJqG2L0.net
>>934
もち分かってるよ
分かってる上でその枠まではやった方がいいでしょという話

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:38:07.95 ID:1FXgxw5KM.net
>>3
岸田コイン全ベットしてて草

949 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:38:10.94 ID:fadZZOk00.net
>>936
目にはしてないだろ
聞いただけだろ

950 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:38:14.90 ID:QpAUc7xI0.net
>>933
1月31日がQRAの発表だから暴落するよ、メモしとき
少なくとも30〜31日の間はノンポジにしておくべき

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:38:19.14 ID:PANW6ACU0.net
>>919
オルカンすら買えないなら自分に対する投資が必要な段階なんだよな
インデックス投資はあくまでも本業に専念するためにやるもの
本業が疎かになってる奴、投資の順番間違えてるよw

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:38:22.29 ID:h1G9NCap0.net
>>879
現在進行形でどんどん円安になってるぞ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:38:33.01 ID:L0r7mwufM.net
昔NISA枠で短期トレードしてたけど為替の方がシンプルでやりやすいから株はもうやらない
更には毎月積み立てで長期投資とかダル過ぎる
忙しくて色々調べたりチャート見るの面倒なリーマンにはいいかもしれんけど

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:38:55.64 ID:SiU/1D5c0.net
個人でやらないで国がやれば良いって言ってるやつが多いのが笑う
自分でリスクを取らないやつのリターンが少ないのは当たり前の話だろ
自分でリスクを負ってやるからそれなりのリターンが得られるんだよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:38:56.73 ID:koPol1kr0.net
>>925
昔は国内債券が多かったのをバランス良くしたんだろ
日本株は実際上がってるし分散投資成功してるよな

956 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:38:57.16 ID:YlL0b1lv0.net
国が勝手にやって儲けた分だけ俺たちに還元しろ
もちろん失敗は許されない

957 :🏺 :2024/01/19(金) 12:39:12.53 ID:FCPuVkRP0.net
>>952
1月末まではそうだろうな
末の定例会合次第

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:39:34.90 ID:omfaTzvy0.net
インフレ激しいし現金だけ持っとくのはリスク高い
それがわかってても現金大好きな人はやらなくてもいいと思うよ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:39:52.34 ID:kSbcHW9y0.net
nisaだぁ!?そんなもんは絶対に買わねぇ!騙されるな!!!

まじでこのレベルのが嫌儲にもウヨウヨ居るみたいだな

960 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:39:56.06 ID:fadZZOk00.net
アベコインの価値下がったほうが俺のアベコイン建ての借金が実質減るから嬉しいんだよな

もっとアベコイン暴落してほしいわ

961 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:40:02.74 ID:9Q/b7RgA0.net
>>942
その会社が潰れたらその分の日経平均が下がるし いろいろどんどん 連鎖していく
経済なんてのは無駄な消費で 成り立ってる

962 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 12:40:03.05 ID:ouzLikTg0.net
>>951
えらい
まず生活基盤が必要
稼ぐ体力と健康と月々の給料
んで余ったカネでカネを生み出すと

金ないってのはなんか別を見直さないとだね

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:40:18.44 ID:QTUlcjbd0.net
株価がこのまま上がり続けるとは思えんけどなぁ
結局どこぞの恐ろしい金持ちの気分を読めるかどうかなんじゃないの

964 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2024/01/19(金) 12:40:22.20 ID:4ewA1C6z0.net
株が落ち込んだ時に全財産入れたりなんかしてたら
死ねるから余剰金でやれって言われてる訳だからな
その時点で100%儲かるなんてあり得ないと
気付けよ

965 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:40:25.45 ID:fadZZOk00.net
>>955
アメリカ株中心にしてたらもっと上がってただろ

966 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:40:27.65 ID:QpAUc7xI0.net
どうしても不安なら1540の純金信託だけにするのもお勧め
ヘッジが無いので暴落はしない構造になってるし、基本的に右肩上がり

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:40:30.32 ID:VHHYoIcL0.net
しかも投資枠復活が全員同じタイミングとか鴨の養殖場かよと

968 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:41:01.25 ID:00fgQFCe0.net
>>958
貯金の何割かを他のものに変えたらいいってだけの話だもんな

969 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:41:08.48 ID:pXEXipzt0.net
>>949
お葬式行ったもん

970 :🏺 :2024/01/19(金) 12:41:19.62 ID:FCPuVkRP0.net
なんか新nisa云々よりも、今までもnisaあったんだから何で使ってなかったのかよと疑問に思うけどな。
嫌儲でもnisaすれ散々立ってただろうに

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:41:20.40 ID:PANW6ACU0.net
>>954
全部経済学の教科書に書いてある理論で説明可能なんだよな
インデックス投資やらない人、経済学の教科書読んでない莫迦ですw

972 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:41:31.23 ID:fadZZOk00.net
>>964
「全員儲かるわけじゃないならやらない!」ってやつってすごいよな

勉強もスポーツも「全員良い大学行けるわけじゃないから勉強なんかしない!」「全員スポーツ上手くなれるわけじゃないからスポーツなんかやらない!」ってそういう人生送ってきたん?
「全員出世できるわけじゃないから就職なんてしない!」って?

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:41:31.38 ID:BdA121Qr0.net
>>923
そもそも20年30年使って増やすことが前提としてあるのにグダグダ言ってるヒマのある奴らってよっぽど若いんだろうな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:41:31.78 ID:cmYXFTtf0.net
>>941
ガチの投資FIRE組や専業投資家は住民税非課税世帯になる。
たとえば自分も昨年株から収支+800万ほどの利益が出たけど、
例の住民税非課税世帯物価高騰緊急支援給付金70000円が今月29日に振り込まれる。

975 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:42:16.21 ID:fadZZOk00.net
>>970
大衆ってのはそういうもん

みんながやってるから私もやらなきゃ!って価値判断で行動してるやつが半数以上

976 :🪳ぬるぽ🏺 :2024/01/19(金) 12:42:21.84 ID:A57narYyd.net
嫌儲民の出口戦略は今から15年後くらいだろ?
元本割れしてたりして(´・ω・`)

977 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:42:37.88 ID:LV6HKuKRM.net
人気投票だから言うよ

978 :番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 :2024/01/19(金) 12:42:38.88 ID:5MY3021G0.net
このスレで30とか50レスしてるやつすげーな
どんだけ必死なんだ
養分増やしたいんだろうな
工作員かもしれんが

979 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 12:42:59.35 ID:ouzLikTg0.net
>>970
それだけ今後に皆不安を覚えたのかもねえ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:43:03.91 ID:JogLA6D3M.net
友達でも投資を真面目に勧めるような口調だと胡散臭いやつって思われるからやらんだけ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:43:04.49 ID:eL/49FaRd.net
国民の40%が生活保護になったら面倒見ないってわけにはいかない、なぜなら犯罪が超増加する。万引き、強盗、殺人。
頑張ってNISAで増えた金は税金という名でこの人々を生きながらえさせるために使われます。あざーす!

982 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:43:07.39 ID:wK3Rha2M0.net
>>970
積立の方の上限額が12で割り切れないせいで中途半端な金額を毎月積み立ててる奴ばっかでカオスだったな

983 :安倍晋三🏺\(^o^)/ :2024/01/19(金) 12:43:30.79 ID:4ewA1C6z0.net
>>972
やるなじゃなく100%じゃないんだから
リスクを考えて分散させろって話なんだが
妄想がすごいね

984 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:43:46.82 ID:84hNNC+V0.net
ジャップは黙って貯金だけしとけ

985 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:43:52.01 ID:fadZZOk00.net
>>979
いや単にニュースやネットや友達回りで話題になる機会が多くなって
「私だけ乗り遅れてるんじゃないか」と不安になってるだけよ

日本人そういうやつ多いじゃん

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:44:02.80 ID:eL/49FaRd.net
>>974
資産税

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:44:13.31 ID:zsK2sJTla.net
>>978
嫌儲民がNISAはじめて養分ってマジでどういう理論?
値が動くのか?

988 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:44:18.82 ID:9Q/b7RgA0.net
ところで なんで年始から 日経平均 ぐんぐん上がったの

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:44:29.44 ID:9bAa7WGp0.net
新ニーサを全部インドへ突っ込んだわ
老後楽しみ(´・ω・`)

990 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 12:44:34.95 ID:fadZZOk00.net
>>983
ならいいんじゃね
俺が言いたいのは
「全員儲かるわけじゃないならやらない!」ってやつってすごいよな

勉強もスポーツも「全員良い大学行けるわけじゃないから勉強なんかしない!」「全員スポーツ上手くなれるわけじゃないからスポーツなんかやらない!」ってそういう人生送ってきたん?
「全員出世できるわけじゃないから就職なんてしない!」って?

991 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:45:01.08 ID:00fgQFCe0.net
>>981
非課税枠で海外株式を買ったとするよな?
それをどうやってお前のいう使い方するの?

というか個人資産差し押さえられる(政府がしてくる)想定なら銀行預金もやべーじゃん

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:45:02.34 ID:aWEezHNM0.net
非課税枠ってだけでプラスになるかはわからんじゃん

993 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:45:02.70 ID:wK3Rha2M0.net
>>978
模範的ケンモメン「金ねんだわ。意味のない工作だよ」

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:45:25.65 ID:4N39waVQM.net
嫌儲の逆をやっていれば儲かる

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 12:45:28.18 ID:eL/49FaRd.net
戦争しようぜ
戦国時代みたいに
NISAやってるやつからぶんどればよくね?

996 :🏺 :2024/01/19(金) 12:45:28.36 ID:FCPuVkRP0.net
>>987
単純に相場に金が入ればボラが大きくなるから養分にはなる
ケンモメン資金でも塵も積もれば山となる

997 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:45:43.46 ID:QpAUc7xI0.net
最後に一言暴落が怖いなら、1540の純金信託だけにしときなさい

998 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:45:59.74 ID:kQGKbYPqd.net
>>992
何もやらないよりかはマシ

999 :🏺果実ofアベノミクス :2024/01/19(金) 12:46:49.39 ID:ouzLikTg0.net
>>989
全部かw
信託報酬気にしとけよw

1000 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 12:46:53.98 ID:wK3Rha2M0.net
心配NISA~

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200