2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「新NISAはやっとけ、絶対に儲かる」ボク「本当に儲かる話ってあんまり人に言わないよね」 [995039915]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 09:53:15.80 ID:1YtaHffB0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
むかし投資が「怖かった人」は、なぜいま投資家なのか…?「儲かる人」と「儲からない人」の決定的な格差を埋める「投資の法則」の秘密

https://news.yahoo.co.jp/articles/36053c3799160fa259e6beafcdf0f534c6165c04

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:14:14.13 ID:hyn5g/O0d.net
>>430
金融リテラシー高い人ほど金融トラブル多いデータあるし
ここにもおるけど驕り高ぶり言語道断なんよ

461 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:14:27.61 ID:00fgQFCe0.net
NISAが儲かるとは言っていない
インデックスファンドが儲かると言っている

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:14:53.09 ID:50cw+OZ50.net
俺が海外投資家だったら今の日本見て日本の株なんて絶対買わないけどね
火山活動が活発化して数千年に一度の地殻変動や大地震が確認されているからね
なにかに投資するならやっぱり国債じゃなくて実物資産のゴールドだな

463 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺 :2024/01/19(金) 11:14:57.91 ID:huKb7Cni0.net
30年なら既得権企業に勤めてる人なら財形貯蓄のが良いな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:15:02.15 ID:H03lS1fK0.net
ここ数年は比較的右肩上がりだからな
だから脳死でNISAやってる自称投資家がイキってマウント取ってるだけ
右肩下がりになった時に同じ事言えるのが楽しみだわ

465 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:15:03.91 ID:sOCTfFho0.net
NISAは税金の話なのに違うことになってるよな

466 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:15:08.53 ID:vcwklkIh0.net
家族に勧めてFANG+買わせたわ
オルカン勧めて微益で終わるよりはこっちのほうが良いやろ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:15:10.77 ID:rbaWx17K0.net
>>410
まぁその20%をたったとみるか、デカいとみるか
だな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:15:19.05 ID:g5/jT7an0.net
>>7
すごくわかる
後は2位は○○、では1位は?とか
○○するのには△△が正解でしたとか
言う文句で載せてる記事は見ない

469 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:15:42.27 ID:7TyotjK90.net
絶対に儲かるなんて事は絶対にない
投資を推す奴はカモを集めてその金を奪う為だよ

投資ってギャンブルだからな?

470 :🏺 :2024/01/19(金) 11:15:46.90 ID:rUQLUS9L0.net
>>439
前からやってたやつも同じこと言われながら始めて今に至るんだよな
株式市場なんて今のおじいちゃんが生まれるずっと前からあるんだから
新nisa組もほんの15年も経てば前からやってた勝ち組の仲間入りしてお前みたいなのの羨望を独り占めできるようになる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:15:53.27 ID:+zX+xW/10.net
別にNISAが儲かるわけではない
儲かっても税金がかからないだけ

どうやって儲けるのかが肝心、そこが理解できてないアホは
どうせ投資詐欺にひっかかるだけ

472 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:15:59.23 ID:lkcOdIej0.net
>>464
バブル期にイキってるだけだからなw

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:16:13.45 ID:koPol1kr0.net
>>458
逆だよデフレに慣れすぎた結果高くもないインフレ率に騒いでる
もうインフレ率下がり続けて2.3%だぞ

474 :🏺 :2024/01/19(金) 11:16:25.89 ID:rUQLUS9L0.net
>>443
また勘違いさせられそう
許せねえよ自民党

475 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:16:38.09 ID:lkcOdIej0.net
>>469
ギャンブルは運否天賦じゃないからな

476 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:16:59.86 ID:3crtMSGQM.net
短期のデイトレでも含み損ってしんどいのに
数十年含み損に耐えるメンタルって初心者にあるのかな?

477 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:17:10.59 ID:3UHPQRdI0.net
結局年収と要相談なんだよ
年収300万程度ならQOL下げてまで投資に金を回す意味はない
キャリアアップする事が最優先だろう

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:17:21.69 ID:50cw+OZ50.net
地震とか考えるとまずは日本を出るのが一番かも
俺はとりあえず2000万貯めて慎ましく生きるわ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:17:21.76 ID:YJ641YNn0.net
全通り買うだけで儲かるなんて凄くね?ってのがインデックスなのに
勝ち馬だけ買えばもっと儲かるじゃんアホかみたいなこと言われてもね

480 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:17:41.20 ID:OWSsZGzq0.net
>>462
NISAで日本株買ってるやつなんていねえよ
>>177といい、まるで分かってないのによく15レスもして適当なことばかり書けるな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:17:51.79 ID:koPol1kr0.net
>>464
長期(数十年規模)で世界経済やアメリカが下がり続けたことある?
リーマンやコロナですら数年で回復してるんだよ?

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:17:53.79 ID:RdMtB4GG0.net
銀行預金は絶対に儲かるからマジおすすめ

483 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:17:56.48 ID:p2bFctPA0.net
自民党を始めとした上級が下級に都合が良くて儲かるような話を持ってくるわけがないからな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:18:08.06 ID:eLRr+8KO0.net
>>436
オレは原理を知ってほしいだけなんだよ

オレみたいなバカ・貧乏人は全財産突っ込んだけど、基本的に余裕ない
人が株を買うべきではない

株を買える人にしか、メリット無い政策は愚かだと思ってる。貧富の差が
拡大して 国が沈んでいくだけ

その愚かさに気づく国民が増えて欲しいんだ

485 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:18:09.19 ID:lvowvKCP0.net
旧NISAやってた奴からすりゃ湧くが増えて今まで通り右肩上がり

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:18:11.55 ID:YRhMQwPOd.net
基本、政府やマスコミが盛んに勧めるからには何かウラがあると思っている。たとえばあの時集団接種を受けた人人は今どうなったかを考えると

487 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:18:21.37 ID:2wK46m1F0.net
ギャンブル言うてもいきなりゼロにはならんからな
ビビるほどでもない

488 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:18:30.17 ID:lkcOdIej0.net
>>483
上級は情報を使って家畜を操ってるからな

489 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:18:59.66 ID:p2bFctPA0.net
>>484
これだな
今の日本で投資出来るやつはすでに富裕層に片足突っ込んでる奴らだけ

490 :阿部 :2024/01/19(金) 11:19:29.77 ID:FaIY188+0.net
株価が上がりすぎて年金だけでは上昇、維持が難しくなったので
目をつけたのがお前らのお金だよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:19:54.99 ID:XhyJ3gqU0.net
>>473
燃料油価格激変緩和補助金でだいぶ緩和されてるからな
ここの補助がなくなって価格転嫁されるとだいぶヤバいインフレ率になる

492 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:19:57.94 ID:5IVnzhSWM.net
余剰の余り銭でやるならいいんでないの
問題はそこだよ
ついででやってる奴らは余裕のある奴ら
余裕ないのにやってる奴は底辺ギャンブラー
要は底辺ギャンブラーをかき集めたいだけ

493 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:19:59.11 ID:fadZZOk00.net
>>404
米株の平均利回りって8%くらいあるぞ

494 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:20:05.21 ID:9gv/4Qmx0.net
投資って勝率50%なら金が増えるんだからこんな割のいいギャンブル他にないでしょ

495 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:20:08.14 ID:TgDRSVZS0.net
そりゃ諸外国はインフレし続けてるから絶対株価上がっていくじゃん
日本はついていけてないけどね
円は間違いなくゴミ

496 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:20:29.14 ID:fadZZOk00.net
>>417
いやだからそれが重く考えすぎなのよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:20:38.74 ID:+zX+xW/10.net
日本が破産しないというリスクを背負えるのなら
NISAなんかじゃなくて個人向け国債 変動10年ものにしとけばいいと思う

498 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:20:52.02 ID:XHsyxrA9M.net
銀行に預けてるよりはマシだろ??

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:20:58.12 ID:4rIS+AMX0.net
絶対戻ってくるはずの年金をワヤにしてしまった政府が
責任を感じてオススメしてくれてるんだから
確実に儲かるだろ

500 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:21:08.82 ID:m3q194w9M.net
積立投信だけじゃなくふつうにトレードに使うのもありなんかな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:21:19.71 ID:h1G9NCap0.net
ほんとだよ
ニーサの前にニーサの資金をまず提供すべき
順番がおかしいんだよ

502 :🏺 :2024/01/19(金) 11:21:32.32 ID:rUQLUS9L0.net
>>489
俺は霞食って富裕層に片足突っ込むけどお前は俺のために消費して経済を回せ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:21:33.88 ID:usrb7dHr0.net
少額でも資産が増えたり減ったりするのを眺めてるのはゲーム感覚で結構楽しいぞ
ちょっとやってみて楽しめる性分ではないと思ったらやめりゃいい

ハマると「こんなもんに金使うなら投資したほうが…」って考えるようになるかも

504 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:22:09.16 ID:d/MX3dGgd.net
>>500
NISA枠だと損益通算できないぞ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:17.45 ID:1trB6BzT0.net
投資をやらないやつってホント頑なだよな
少額から始めてみて無理とか難しいと思ったらそこでやめればいい
国の制度で証券会社の口座で取引するのならシステム自体に欠陥はない
他人が儲かってることに焦って友だちから聞いたおかしな投資に手を出すより
よほど安心なのに

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:20.78 ID:h1G9NCap0.net
今は預金0世帯が5割らしいからな
ニーサニーサ言ってる場合じゃない
まず預金0世帯を0%にする政策をしてからニーサ政策をしろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:26.54 ID:H03lS1fK0.net
>>481
そうやって言葉にすると簡単だが
実際に暴落を経験するとたった数年で発狂する奴が大半だからな
今イキってる奴らはその時には新NISAはやめとけって言ってるよ

508 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:22:29.58 ID:TgDRSVZS0.net
年金機構の運用も優秀なんだぞ
ケンモメンは誤解してるけど
単純にその比じゃないぐらい老人とかが増えて賄えなくなってるだけで

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:43.48 ID:50cw+OZ50.net
能登の地震でも株が上がってるんでしょ
素人は絶対に株下がると思うのに上がってる時点で怪しい
あんな大地震が起きて被害が出ても株が上がるんだから何を根拠に株を売買するのかが理解できない
それがわかるまでは株なんて買えないわ
しかも人工知能がこれから株式市場をコントロールするってんだから素人はカモにされるだけでしょ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:44.27 ID:CH/okkpy0.net
>>477
資格取得や職種を変えたら500万は何とか目指せるからね
低所得者は自分にまず投資して年収を増やす方が投資効率は遥かに高いよね
年収が500万超えて年齢も30過ぎてますっていう人はいくらかお金の運用した方が少しは増える可能性があるかも
投資されるマネーの絶対量が増えればその分は確実に値上がりするけど反落して値下がりした時の損失を被る絶対数と増える
そこが李恢できているかどうかが重要やね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:22:48.78 ID:MCaqB4/Kx.net
ここはお年寄りしかいないから
増やすより使う段階

512 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:22:49.15 ID:fadZZOk00.net
>>492
余剰がないやつなんていないだろ
インデックスなんて1000円からでも買えるんだから

手取り50万のやつは月10万円投資すればいいし
手取り15万なら月5000円投資すればいい

「そんな余裕ない!」なんてありえない
月5000円くらい入れれるだろ

513 :安倍🏺三 :2024/01/19(金) 11:22:53.41 ID:lkcOdIej0.net
>>505
売人草

514 :🏺 :2024/01/19(金) 11:22:55.08 ID:FCPuVkRP0.net
ID:eLRr+8KO0
この人みたいな意味不明な改行を付ける人は何らかの精神疾患持ちだから、レス返す時は優しくしてあげろよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:23:05.83 ID:XhyJ3gqU0.net
富裕層しか投資できないってなんの冗談だ
低所得層ほどタバコとかパチンコとかやってるだろ
そこを半分くらい投資に回せ

516 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:23:31.09 ID:wK3Rha2M0.net
>>501
NISAに金入れられる程度の余剰資金がある奴に向けた減税策だよな
金のない庶民はマイナポイントで我慢しろってこと

517 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:23:34.45 ID:PA77n1350.net
ネットで見るのはやってない奴を馬鹿にして悦に浸ってる気持ち悪い奴ばかりだよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:23:48.81 ID:h1G9NCap0.net
>>512
現実を見たほうがいいぞ
庶民は日々生きるだけで必死なんや

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:23:51.97 ID:YJ641YNn0.net
株価が上がるというよりインフレで通貨の価値が落ちて結果として株価が上がるわけやん
資産防衛の手段でもある

520 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:24:04.83 ID:16kDXOjTd.net
円安だし時期が悪い

521 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:24:05.60 ID:dFBav7tg0.net
これもふるさと納税も余裕のあるやつがさらに儲かる制度で格差広がるだけじゃね

522 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:24:07.00 ID:yfyC6dMf0.net
若い人は勉強で小額からやったらいいと思うよ
金余ってるなら
タンス預金してるような50代以降は節約術でも勉強しとけ

523 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:24:13.19 ID:bmEvB/0M0.net
>>274
成田祐輔が60歳で切腹自殺するのを見届けるまでワシは死なんよ

524 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:24:32.82 ID:fadZZOk00.net
>>509
そりゃ建物が壊れたら土建屋の仕事が増えるからだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:24:41.69 ID:koPol1kr0.net
>>507
オルカンやアメリカへ長期投資で終わったら
日本経済なんてもっと終わってると思うけど
世界が終わっても日本だけは勝ち組になれると思ってない限り投資したほうがいいよ

526 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:24:54.67 ID:seV0gvye0.net
>>489
極端にいうと結局投資できる余裕のある奴の富を引き上げて、投資する余裕のない奴はみんな生活保護にまで引き落とす、っていう政策だと思ってるわ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:24:58.94 ID:eSHyGvHZ0.net
GPIFはガチで有能だと思う
GPIFが運用してる200兆円のうち元本98兆円だしな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:25:07.77 ID:h1G9NCap0.net
年間240万?
そんだけ貯金できるなら誰だってニーサやるわ
はよ240万配れよ

529 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 11:25:13.46 ID:fadZZOk00.net
>>518
必死だとしても1日缶コーヒー我慢するだけで月5000円作れるだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:25:23.25 ID:0SPD22b40.net
今は20%の税金免除だけどあと数年したらやっぱり5%徴収、その数年後にはもう5%追加の計10%徴収とかになると
俺は思うよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:25:23.63 ID:v75oULo40.net
「日銭で生活するのが精一杯だから投資する余裕なんてねぇんだよ!」

お前らそこまで切迫してたのか...?

532 :🏺 :2024/01/19(金) 11:25:28.26 ID:rUQLUS9L0.net
>>515

確かに

533 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:25:41.55 ID:OWSsZGzq0.net
>>507
まあ実際大きな下げがきたら5chはNISAやってるやつを馬鹿にする大合唱が続くだろうな
それに耐えて老後まで持ち続けられるかだな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:26:02.14 ID:F8fOJb/K0.net
>>503
>>512
今月はいくら増えたんだ?

535 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:26:05.65 ID:p2bFctPA0.net
>>505
国の制度の時点で欠陥だらけと考えるべきだぞ
この国の制度で上級にも下級にも都合が良いものはない
上級に都合が良いものはあってもな

536 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:26:06.97 ID:p1IjQbMTd.net
儲かるなら何で国が年金全額ブチ込まないのかなぁ???

537 :🏺 :2024/01/19(金) 11:26:11.40 ID:FCPuVkRP0.net
>>509
地震というよりも、それが起因して日銀が動き辛くなったから外国人が安心して日本株買えるようになったってのが理由として大きいよ
金利維持のアメリカよりも見通しが立てやすいからね

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:26:29.77 ID:50cw+OZ50.net
増税メガネは増税以外考えていないんだよ
ゆうこりんの言う通り

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:26:31.44 ID:eSHyGvHZ0.net
月1万すら投資に回せない奴らは流石に生活水準下げろよ
生活水準が収入に見合ってねえよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:26:41.22 ID:LxPnumRE0.net
こんな国が推してるとかマジで信用出来ないわ
裏金不起訴のクソ国家が推してるとかマジで信用出来ない

541 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:27:00.12 ID:d5CpQGh30.net
どこの口座でやるの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:27:01.09 ID:eSHyGvHZ0.net
>>536
国はもうぶちこんでんだよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:27:07.16 ID:EC59ZC420.net
>>535
単純に非課税制度なだけじゃん

544 :空気を切り裂きジャック :2024/01/19(金) 11:27:34.74 ID:CmeSCy+O0.net
俺のひいばあさん
若い時株を一株200円で買ったのが
バブルで30000超えたと言ってた
その後バブル崩壊して半額以下になったけど1950年代に買った時より増えてるから問題ないって言ってたな
ひいばあさんの話聞いて塩漬けにするのが一番確実だと思ったわ

545 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:27:37.60 ID:7odut/cz0.net
NISA自体アメリカ様の赤字埋めなんでいつ全額没収されるか分からんわ、嫌儲民のくせによくそんなもんに突っ込めるな、頭安倍かよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:27:46.76 ID:H03lS1fK0.net
>>525

なんで俺がやってないことになってるのか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:27:52.92 ID:bMBqo1kba.net
周りがやってるからぼくもしゅる~、も脳死だなと思うけど
国が薦める制度なんて信用できん!で止まってるヤツもその次くらいにはバカだよね

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:28:03.77 ID:h1G9NCap0.net
株に非課税する前に消費税を廃止しろ
そっちの方が庶民にとっては資産形成への近道になるわ

549 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:28:06.23 ID:3pG4z0KF0.net
NISAなんてやってるバカどもが余剰金でNISAやってると思う?
やってるのは主に金のないギャンブル気質なやつだよ
何十年後には何億になると思ってせこせこ端金を投じて投資家のカモになってる

550 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:28:14.74 ID:hy4kaOQM0.net
>>509
亡くなった人には悪いが、過疎地域だから比較的被害がすくなかったし
南海トラフとは違う

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:28:22.32 ID:usrb7dHr0.net
>>535
1800万円の上限を付けたのは上級対策だよ
無制限だと上級はいくらでも非課税投資できてしまう

新NISAはむしろ下級向けの制度だと思うけどな

552 :🏺 :2024/01/19(金) 11:28:29.63 ID:rUQLUS9L0.net
>>535
上級に都合がいいのはお察しの通りだが下級でも脳みそ付いてるやつにはちゃんと都合良く出来てるぞ

553 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:28:36.35 ID:/uG6UcvDM.net
>>512
それになんの意味があるかだよ
上で書いてるやつがいるが15万の5000円はQOLを下げるには十分だ
動かせるように5000円貯金したほうがマシってこと

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:28:36.82 ID:S6NRQ9h6a.net
>>438
極論厨って本当に頭悪いな
生きててもしかたなくない?

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:28:40.19 ID:mRq6sbSH0.net
労働で得た金は全部投資すべき
その内投資で得た利益の方が労働よりも多くなる
そうなれば労働しなくても済む

ってのは解ってるが投資とか面倒臭い
勉強しないよなぁ

556 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:29:02.56 ID:TgDRSVZS0.net
ケンモメンはNISAに限らずお金関係に関してはガバガバなのよな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:29:05.02 ID:et0VlhiC0.net
>>540
日本円は政府が自由に価値下げられるけど信用するの?

558 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 11:29:12.61 ID:gzM2klGV0.net
ほんとかなァ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:29:35.06 ID:h1G9NCap0.net
消費税が無いだけでニーサ資金をねん出できるようになるかもしれない
株に投資できるような余裕のある奴を優遇するよりもニーサ出来ないような奴を非課税にしろ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 11:29:40.81 ID:YJ641YNn0.net
国のやることは信用できないと言う割に年金や生活保護は信用する謎

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200