2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「noir」「lain」「灰羽連盟」「テクノライズ」「ブギーポップ」みたいな陰鬱な深夜アニメが最近全く無い、何故無くなったんだ? [746833765]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:50:29.08 ID:czd028/20.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「もう20年以上前?」「好きな人にはたまらん」 コアな人気のカルト名作アニメ3選
https://magmix.jp/post/205748

2 :嫌儲🏺 :2024/01/19(金) 19:50:53.70 ID:CmeDvoYg0.net
売れないから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:50:58.30 ID:Rq9rwoYJ0.net
美少女動物園に逃げたから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:51:00.33 ID:dxlO+fjgr.net
なろうじゃなきゃ売れないから

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 19:51:16.16 ID:YQg6seQa0.net
陰鬱な世界は現実で見てるからお腹いっぱい

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 19:51:42.11 ID:AnnnTXcT0.net
自殺に繋がりそう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:51:51.37 ID:jpHLJ57R0.net
時越えのデリダがあっただろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:51:55.53 ID:8DVbmVEQ0.net
ほんと今のアニメはレベルが下がってつまらん

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 19:52:16.54 ID:/ZDt+pSm0.net
印象には残るけど売れない典型

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:52:17.78 ID:Yx5bRoG+0.net
灰羽連盟なんかニートじゃないと見てらんねぇ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:52:22.08 ID:GAx8nQmK0.net
どうせアニメ見ねえたろ俺ら

12 :安倍🏺晋三🏺 :2024/01/19(金) 19:52:32.82 ID:klX0GILz0.net
ダークギャザリングは?

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 19:53:32.69 ID:GEg+XhiX0.net
ちょっと前にキノの旅がリメイクされたけど今風の爽やかな感じになってて旧作の陰気なおとぎ話的な雰囲気は全くなくなってたな

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 19:53:36.48 ID:uUrB0WXKM.net
全部面白くない

15 :安倍晋三 :2024/01/19(金) 19:53:42.65 ID:X4QNMBMY0.net
もうアニメってオタクのものじゃないし(´・ω・`)
バカマンコがSNSで騒いでくれるやつのが金になるってワケ

16 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 19:53:43.48 ID:dudMhdcL0.net
現実がそれ以上の地獄だから
ゴミワクチン打って人口削減しながら大儲けとかマジで頭おかしいよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:54:37.59 ID:flQdzyujd.net
作品は金儲けに走り出したら終わり

18 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/19(金) 19:54:41.01 ID:6Hym6o1D0.net
現実が陰鬱すぎてどうしようもない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:55:00.66 ID:5USCGelw0.net
陰鬱なものこそ希望を感じられて好きなんだけど俺だけなんだろうか

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 19:55:31.18 ID:nxzZPOQF0.net
Gilgameshが面白いが知名度高かったら炎上しそうな結末なんだよな…
鬱アニメとしては完璧

21 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 19:55:54.07 ID:WSVflPWW0.net
お金にならないから
バズりにくいから
コンテンツとして広げにくいから
っすねー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:56:03.56 ID:eeslWuTIM.net
イド見たか?スレタイ連中みたいな雰囲気アニメだったぞおすすめ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 19:56:11.46 ID:cj/CBfSy0.net
オタクのメンタル弱すぎ問題

24 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd82-x/aN):2024/01/19(金) 19:57:18.29 ID:7bL3mKQ2d.net
その辺のアニメって好みが人によってほんと違うから難しい
灰羽連盟みたいな雰囲気のアニメ教えてくださいって言ってもARIAとかangelbeatsとか最終兵器彼女とかニアアンダーザセブンとか
全然違うもん紹介されるし

25 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 06f9-oPfh):2024/01/19(金) 19:57:59.58 ID:Fm/ckmKa0.net
rainは怖くて見れなかったな

26 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa05-T+3h):2024/01/19(金) 19:58:08.45 ID:dWenOld2a.net
少女終末旅行は最近でもないか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 215f-yxEf):2024/01/19(金) 19:58:12.09 ID:wnKqfLGm0.net
おしごとくるちい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b979-BkpN):2024/01/19(金) 19:59:36.29 ID:Ft9CRj+l0.net
雰囲気だけで中身がないからつまんない

29 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ bdd2-LNAd):2024/01/19(金) 19:59:56.47 ID:5l9Z3nnN0.net
俺も好きだけどまぁ売れんよな 表現規制にもかかりやすいし窮屈で作りにくい

30 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 410d-rHso):2024/01/19(金) 20:00:54.94 ID:3CATEy0y0.net
ブギーポップのアニメはなんでエロいオリジナルから無個性キャラに変えたんやろなあ
エロゲームで鳴らしたオリジナル画家の力があってあの人気になったのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822b-0zjl):2024/01/19(金) 20:01:24.81 ID:R7BHJONc0.net
キャシャーンsinsより暗いアニメないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 459e-49w3):2024/01/19(金) 20:01:26.36 ID:KcnHrogF0.net
なんでNieA_7を省くのですか?

33 :あべし ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW e1af-NdX2):2024/01/19(金) 20:01:40.57 ID:VWH7FXn+0.net
ブギーポップファントムは当時のファンが求めてるものじゃなかったんだよなあ
「ブギーポップ」としては完成度高いんだけど……

数年前にやったブギーポップのアニメは原作準拠で結構出来良かったけど、まあ現代じゃこういうのは流行らんよなとも思った

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cde5-/YAw):2024/01/19(金) 20:02:05.47 ID:UgdCBWPJ0.net
ボンズが潰れたからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 692f-ggGG):2024/01/19(金) 20:02:27.22 ID:/Yx9WJs20.net
灰羽連盟が陰鬱って言われると違和感

36 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4dce-TFdc):2024/01/19(金) 20:02:30.08 ID:U/CxA/0v0.net
深夜アニメってまだやってるの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa05-u9am):2024/01/19(金) 20:02:46.40 ID:f3PDQeeda.net
今は1から10まで説明しないと駄目だからな

38 :安倍晋三 🏺 (ワッチョイW 4540-HS4V):2024/01/19(金) 20:02:46.65 ID:fPJIl6Ic0.net
ノワールは違くね?

39 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 21be-7Qal):2024/01/19(金) 20:02:54.09 ID:nkj+nOXX0.net
今期のメタリックルージュはそんな路線だろ

40 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4663-1aoV):2024/01/19(金) 20:03:13.58 ID:zMOiMwJ/0.net
鬱作品に触れてあ~鬱だわ~ってファション鬱する余裕が無くなったのとダサいとバレたから
今のトレンドは自称サイコパスだよ

41 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7ed6-VT6f):2024/01/19(金) 20:03:25.59 ID:7xHk8y2b0.net
まどかとかゆゆゆみたいにグロの域まで極端化して消えたイメージ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 060d-8oM2):2024/01/19(金) 20:03:45.92 ID:ztrm01J/0.net
lainはいまだに世界中にファンがいるから凄いよ
監督さん亡くなったけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 463a-+phQ):2024/01/19(金) 20:03:58.95 ID:CVe1/SSP0.net
現実が陰鬱なときは日常系とか明るいのが売れる
つまり逆の時はそういうことだ
景気良くならないと陰鬱なアニメなんて流行らないよ

44 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 413b-eCHX):2024/01/19(金) 20:04:13.56 ID:I+61G5bV0.net
安倍吉俊関わってるやつだとテクノライズが好き

45 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 2266-MNu+):2024/01/19(金) 20:04:46.43 ID:WhtqMb5Z0.net
オタクがポルノしか求めなくなったから

46 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 863c-VT6f):2024/01/19(金) 20:05:02.94 ID:3udbT9AH0.net
アニメなんて明るくて可愛いくてエロいだけで良いじゃん
暗くてキモくてグロいのなんかストレスじゃん

47 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 8d77-8vY8):2024/01/19(金) 20:05:34.11 ID:eDir/OhA0.net
裏の組織
陰謀こそが支配的になってる世界観
特殊なヒトを集めた檻の中の世界
ディストピア

こういうのはね、その、三流クリエイターには扱いきれねんだわ
そのせいで格好つけようとして逆に陳腐な駄作になる鬼門
そりゃ避けるようになりますわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM16-Diaa):2024/01/19(金) 20:05:48.96 ID:eeslWuTIM.net
>>38
AVENGERだよなわかってるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4697-0zjl):2024/01/19(金) 20:05:52.15 ID:1oF8njGW0.net
話が短くないと観ないし長々と暗いアニメとか見てられないんだろ
食器カチャカチャも見ないし

50 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 2266-MNu+):2024/01/19(金) 20:05:58.05 ID:WhtqMb5Z0.net
>>46
メンタル弱すぎて草
今日のジャップの姿だな

51 :(´ꔷ𝟂ꔷ`) (ワッチョイW fe44-k/Oo):2024/01/19(金) 20:06:32.85 ID:DBVvhrFI0.net
今、そこにいる僕みたいな陰鬱さがたまらん

52 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 420a-+5Nq):2024/01/19(金) 20:06:42.05 ID:I9I7agr40.net
ああいうのはね絶望しか無い時代には無理なのよ

53 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bdd2-GuZN):2024/01/19(金) 20:07:19.37 ID:cOjyZEEf0.net
この辺好きだったなぁ
もうジャニメまったくみんわ

54 :🏺 (ワッチョイW 9588-+phQ):2024/01/19(金) 20:07:46.97 ID:f87tvKot0.net
ここに加えるならガンスリやね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0263-Gvpc):2024/01/19(金) 20:08:11.28 ID:Rq9rwoYJ0.net
>>33
ブギーポップはシャフトあたりにやらせた方が
もっとマシなの作れた気がする

56 :聖帝 (ワッチョイ 6e8f-+8dj):2024/01/19(金) 20:08:27.13 ID:igEKL/hZ0.net
ブギーポップめっちゃ滑ってたじゃん
無理にやらせんなよ

57 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 6e77-ocy1):2024/01/19(金) 20:08:54.62 ID:vaEXD2Zi0.net
灰羽のサァ、BOXがサァ…

ひでぇもんだったわ…

58 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4dce-TFdc):2024/01/19(金) 20:09:08.86 ID:U/CxA/0v0.net
昔深夜に起きてテレビつけたらなんか未来SFっぽいアニメやってて
科学者と多分偉めの兵士が会話した後その兵士が「科学者ほど醜い連中はいないな」とか吐き捨てるように言ってたんだけど
あれなんてアニメだったんだろ
時期的には地球少女アルジュナとかの頃だった気がするんだけど

59 :🏺 (ワッチョイW 9588-+phQ):2024/01/19(金) 20:09:29.45 ID:f87tvKot0.net
lain真面目に見返さないと

60 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ee9f-54E6):2024/01/19(金) 20:09:30.76 ID:Y6PJPDXL0.net
無能なナナとかダウナーなのはMyGoとかあるわな

ダークファンタジーで言うと進撃の巨人が「実は人間が◯◯」の衝撃の需要を狩り尽くしてしまって
後進のクリエイターが可哀想

61 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 8d77-8vY8):2024/01/19(金) 20:10:35.52 ID:eDir/OhA0.net
というかホモを崇め奉れだの
「心は女で、体はチンポ付きのフル勃起!女とセックスしたいのなぜならレズビアンだから!更衣室もシャワールームも入り放題だゲヒャヒャヒャ」

現実の方が汚らしく壊れちゃったからね
まさか30年ほどでここまで欧米とポチジャップの精神が崩壊するとは思わなかったよ

62 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 060d-CdjJ):2024/01/19(金) 20:10:56.98 ID:lp62HG7X0.net
そら不景気で日常が陰鬱だからな
陰鬱が受けるのは景気のいい時

63 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c54c-mvpR):2024/01/19(金) 20:11:23.80 ID:nxzZPOQF0.net
>>38
設定上ならMADLAXの方だがこっちは所々超展開な電波だし
でも両方好き

64 :🏺 (ワッチョイW 9588-+phQ):2024/01/19(金) 20:11:29.66 ID:f87tvKot0.net
lainとNOIRはセルアニメだからデジタルになるとああいう作品作れないんじゃないの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-jo7c):2024/01/19(金) 20:12:20.71 ID:7aaoZyNpr.net
インパクト重視やバズ狙い、わかりやすいエンタメばかり
そもそも原作漫画ラノベのアニメ化ばかり
作家性を全面に出してくるオリジナル作品って無くなったな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ddcb-ZETN):2024/01/19(金) 20:13:22.33 ID:prnFex0o0.net
ただでさえ陰鬱な現実だぞ

67 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11b8-DP/6):2024/01/19(金) 20:13:26.05 ID:z/h6gNKr0.net
サニーボーイは?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822b-0zjl):2024/01/19(金) 20:13:51.84 ID:R7BHJONc0.net
その前だとまりメラ、ベターマン、ブルージェンダーとかあったな…

69 :安倍晋三 (ワッチョイW 8d0d-tQiA):2024/01/19(金) 20:14:45.34 ID:mbmIjd5N0.net
その辺て全部監督同じじゃねーか

70 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ c58f-6zsj):2024/01/19(金) 20:14:57.90 ID:yzjwk41n0.net
テクノライズはリメイクいけるか

71 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c54c-mvpR):2024/01/19(金) 20:15:36.25 ID:nxzZPOQF0.net
>>67
恋愛モノとしては悪くなかったがSFとしては伏線ブン投げだったのが駄目

72 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 729f-/bf9):2024/01/19(金) 20:18:05.98 ID:zzbQKmlm0.net
テクノライズは吉井よAAがよく貼られてるしそこそこ評価高いんじゃないの?
実際あのセリフ吐いてた時はめちゃくちゃ悪人面だし直後に死ぬけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fec7-Rfm8):2024/01/19(金) 20:18:42.18 ID:insWhZn/0.net
>>12
陰鬱か? ポケモンバトルにしか見えねえ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-Z5E5):2024/01/19(金) 20:19:13.11 ID:lfPHy6sTM.net
>>4
なろうアニメ全然売れてねえじゃん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46cb-6zsj):2024/01/19(金) 20:19:22.29 ID:+FSpaQqI0.net
陰鬱なだけならいいけどレギュラー準レギュラーが死にまくるのは勘弁

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 228c-ASZ3):2024/01/19(金) 20:19:58.81 ID:K8dJfgtF0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新しいモノを認められないジジモメンスレじゃないか

77 :🏺 (ワッチョイW 6edc-1aoV):2024/01/19(金) 20:20:40.90 ID:EZ7QYtec0.net
noir一番好きな作品

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0263-Gvpc):2024/01/19(金) 20:20:56.80 ID:Rq9rwoYJ0.net
>>72
あれを髭の佐藤と勘違いしてるネトウヨが
当時いっぱいいたな

79 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cd05-f4Tr):2024/01/19(金) 20:22:05.31 ID:HIPOCbSr0.net
現実が不景気だから明るい話が求められる
好景気だと陰鬱が求められる

80 :安倍晋三🏺 (スップ Sd82-lXUa):2024/01/19(金) 20:22:27.22 ID:QJvOd9y2d.net
のけものはなろうで転生するようになった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a97e-42Qb):2024/01/19(金) 20:22:27.43 ID:j/qafpNd0.net
🐄「ぼくが見たいアニメ」
🐖「電影少女か美女缶みたいなやつ」
🐄「人工知能で理想の恋人が作る
🐖「素敵な恋をするけど、好意を持ってる女の子が忠告するの」
後輩「せんぱいだめですよ!いますぐ人工知能と恋するのやめてください」
🐄「人工知能が邪魔者を殺す」
🐖「やばいにげなきゃと主人公は思うけど逃げられない」
🐄「思い出した。ぼくには家族も友達も荒廃も人工知能で存在してなかった」
🐖「君も人工知能だよと人工知能に言われる」
🐄「うそだ!」
🐖「君は誰かに作られた人工知能」
年上の女性「君は死んだ彼氏をモデルに生成された人工知能」
🐄「ザーッと雨が降る」
タモリが出てくる

82 :🏺 (ワッチョイW 9588-+phQ):2024/01/19(金) 20:22:29.93 ID:f87tvKot0.net
lainの陰鬱さは今作れんでしょ
当時の日本の雰囲気がめちゃくちゃ反映されてるし
アニメのデジタル技術が未熟だからできた産物でもある

83 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11b8-DP/6):2024/01/19(金) 20:22:40.50 ID:z/h6gNKr0.net
じゃあワンダーエッグは?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0263-Gvpc):2024/01/19(金) 20:22:44.47 ID:Rq9rwoYJ0.net
明るいを通り越して現実逃避してるけどな、今のアニヲタ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822b-0zjl):2024/01/19(金) 20:22:53.00 ID:R7BHJONc0.net
>>72
ヒロインであるドクちゃんは地上で死んでいったのか…?

86 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ e1af-/YAw):2024/01/19(金) 20:23:44.80 ID:dudMhdcL0.net
>>85
死んだように生きている

87 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4dce-TFdc):2024/01/19(金) 20:23:48.32 ID:U/CxA/0v0.net
00年前後の高年層向けアニメはゴテゴテしたアニメな感じを削ぎ落として
キャラデザインも細身の大人感ある感じで装飾も過剰でなく、今見るとスタイリッシュだというのは賛成する
なんかそういう時期だったよな
細長い腕みたいな

88 :安倍晋三🏺 (スップ Sd82-rITV):2024/01/19(金) 20:23:52.77 ID:wvyZ++UDd.net
オタクは頭を使うような内容を理解できなくなったから

89 :🏺 (ワッチョイW 9588-+phQ):2024/01/19(金) 20:23:58.55 ID:f87tvKot0.net
>>77
百合と耽美アニメなんよな
最高の作品だよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8227-wWCp):2024/01/19(金) 20:24:41.18 ID:5USCGelw0.net
>>82
インターネットに対する未知感もあったしなあの頃
今未知感あるものあるかな

91 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 46a4-I7os):2024/01/19(金) 20:24:52.37 ID:pag/ros90.net
そういやちょっと前まで陰鬱な作品結構あったよな
なろうの時代になって全然なくなったけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91f8-dejF):2024/01/19(金) 20:24:59.82 ID:MyNINa+M0.net
スレタイ系のアニメがが好きなら兄さんのソシャゲをやれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ce-UVmJ):2024/01/19(金) 20:25:48.05 ID:CeFMk4Ie0.net
灰羽のED好きすぎていまだに週一くらいで聴いてる

https://youtu.be/6Fo2myUedaU?si=1YwHVV5u_046sH2d

94 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 994b-W4iF):2024/01/19(金) 20:26:07.66 ID:66NxoOK30.net
>>77
サウンドトラックいいんだよな。このバージョンのsalva nos特にすき
https://youtu.be/fRr4WPkotQg

95 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a1d0-NGFg):2024/01/19(金) 20:26:11.07 ID:IWkHsf0C0.net
進撃の巨人
はい論破

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2551-0JId):2024/01/19(金) 20:27:28.01 ID:RV6Njt7M0.net
結構好きだったなあ

97 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 22d2-FEZj):2024/01/19(金) 20:27:48.72 ID:KaGa4ZmR0.net
>>47
3流がやった場合の駄作教えてほしい作業用BGMとして使いたい

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H66-/FV0):2024/01/19(金) 20:28:08.40 ID:soXrVtkxH.net
灰羽って陰鬱か?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46a2-8oM2):2024/01/19(金) 20:29:21.72 ID:jpHLJ57R0.net
>>97
エルゴプラクシー

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4957-Cbiz):2024/01/19(金) 20:29:52.61 ID:Ya0J0liP0.net
ブギーポップファントム(一作目)は原作読んでないとまるで意味わからん仕様になってたな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd22-xGnM):2024/01/19(金) 20:30:14.88 ID:dgsE84iFd.net
今だったら全部JPOP歌手のタイアップになりそうだな
てかブギーポップはスガシカオだったか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 060d-8oM2):2024/01/19(金) 20:30:24.45 ID:ztrm01J/0.net
テクノライズは最終2話で全て許せる

103 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 49d2-LNAd):2024/01/19(金) 20:30:28.48 ID:ngazA8Tb0.net
人類は衰退しましたは?

104 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 92ba-/YAw):2024/01/19(金) 20:30:50.60 ID:rmTOWPzH0.net
ブギーポップは比較的最近やったじゃん
と思ったらあれももう5年くらい前なのか

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4256-VT6f):2024/01/19(金) 20:31:42.18 ID:gnsAA0450.net
安倍吉俊の画風は一時一斉を風靡したなー

106 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4dce-TFdc):2024/01/19(金) 20:32:04.38 ID:U/CxA/0v0.net
いずれにせよ90年代末から2001年ぐらいのテレ東系・深夜系を見られた人は色んな意味で日本アニメ史の一番おいしいところを経験した層と言う感じで羨ましい
自分がもう少し後の世代なのでそう思うんだけど

107 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 994b-W4iF):2024/01/19(金) 20:32:11.85 ID:66NxoOK30.net
>>101
羊文学なら許す

108 :🏺 :2024/01/19(金) 20:33:15.18 ID:EZ7QYtec0.net
noirはED曲も素晴らしい

109 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:35:13.67 ID:jh3UP+NM0.net
現実のほうがより陰鬱だから

110 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:35:19.45 ID:z/h6gNKr0.net
去年だかの艦これもずっと鬱展開だったような

111 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:35:38.78 ID:c9Ygxf5T0.net
魔法使いの嫁とかいうまんこの不幸自慢大会みたいなアニメこないだまでやってたぞ

112 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c58f-KDAf):2024/01/19(金) 20:36:24.58 ID:7kOpaxzs0.net
灰羽は今作られたら百合要素押し出す感じの作品にされそう

113 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 994b-W4iF):2024/01/19(金) 20:36:33.64 ID:66NxoOK30.net
>>108
あの頃は新居昭乃の仕事が神がかってた

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0263-Gvpc):2024/01/19(金) 20:36:43.71 ID:Rq9rwoYJ0.net
ブギーポップファントムは売れる前の能登とか福山が出てたな

115 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 061b-0iA5):2024/01/19(金) 20:38:01.89 ID:W7HgbyM00.net
ラグナクリムゾンがまだそれに近いかなって感じ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 791b-+phQ):2024/01/19(金) 20:38:20.12 ID:xi0+5Ouf0.net
アニメ市場は大きくなったと言われてる割にジャンルの幅は狭くなってるの謎だよな
普通市場がでかくなりゃその分いろんな挑戦的な作品が出てくるもんだが 映画、音楽にゲームだってそういう歴史があるのに

117 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 413b-eCHX):2024/01/19(金) 20:38:35.76 ID:I+61G5bV0.net
ギルガメッシュを配信しろ

118 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e1af-ggGG):2024/01/19(金) 20:38:54.59 ID:p7v/hsNe0.net
>>103
10年ぐらい前やろ

119 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 994b-W4iF):2024/01/19(金) 20:40:26.10 ID:66NxoOK30.net
>>110
人が死んだら陰鬱ってわけじゃないんだが。内向に振り切った退廃的な描写が欲しいわけさ
最近のならメイドインアビスがなかなかよかったぞ

120 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e1af-ggGG):2024/01/19(金) 20:40:28.08 ID:p7v/hsNe0.net
>>103
十二年前じゃねーか

121 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a98f-ZFWW):2024/01/19(金) 20:41:10.87 ID:2VzTAk8X0.net
暗いのと胸糞をごっちゃにしないでほしいわ
退廃美っぽいやつは好きよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0263-Gvpc):2024/01/19(金) 20:41:34.48 ID:Rq9rwoYJ0.net
今やNHKですら質アニメ作るのやめちゃったし
十二国記とか精霊の守り人とか続編がもはや絶望的

123 :安倍が悪い (ワッチョイ 6ea9-BRvW):2024/01/19(金) 20:42:02.06 ID:X3ieDsRO0.net
そろそろ鶴田謙二で何か作ってくれ

124 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11b8-DP/6):2024/01/19(金) 20:42:46.76 ID:z/h6gNKr0.net
>>116
ゲームや音楽は裾野が広がれば広がるほどインディーの台頭チャンスが増えるけど
金も人も必要なアニメはそうはならず最大公約数を目指すようになるから仕方ない

125 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 994b-W4iF):2024/01/19(金) 20:43:17.96 ID:66NxoOK30.net
>>116
そういえばアニメの自主制作って流行らなかったんだな
新海誠や吉浦康裕の流れで後に続く人が出てくるかと思ったんだけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:44:42.14 ID:kktI+Spe0.net
最近だとSonnyBoyがそれ系の雰囲気だったな
めちゃくちゃ面白かった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:45:07.08 ID:/b1r1UTS0.net
時代そのものが陰鬱だから必要ないんだろうな
十分現実で味わえるし

128 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:45:45.04 ID:z/h6gNKr0.net
>>122
質アニメとは

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:45:47.78 ID:9Yb9GJ6F0.net
進撃の巨人が受けたのなら別に景気の問題じゃない
なろうでいいってなって書ける人書きたい人が減っただけじゃないの

130 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:46:17.48 ID:66NxoOK30.net
>>126
音楽やたら良かったよな。音源だけ聴いて本編見てねえや

131 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:46:17.92 ID:z/h6gNKr0.net
>>126
それは違うらしい
どうも基準が難しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:47:26.29 ID:9eVzqKR20.net
よく旧ハンタのセンリツが言われるけどノワールこそTARAKOの真骨頂だよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:47:36.69 ID:Y9SOR2C80.net
サイハイファリーみたいなサスペンス系が見たい

134 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:47:56.33 ID:KawgSEBV0.net
>>86
いや彼女が地上に残ったことがあのラストの唯一の希望だよ
行き詰まった人類が次に進める可能性を僅かに残した
上も下も全てを諦めている人間しかいない中で彼女だけが人類の進化を希求してたんだからね
櫟士が最後に見た一輪の花に重なるでしょ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:48:06.54 ID:7zkohYjU0.net
テクノライズは意味不明で見てられなかった

136 :アフイ禁止太郎 :2024/01/19(金) 20:48:53.62 ID:9G7C6Iyl0.net
この中で面白いの灰羽連盟だけじゃん
他は陰鬱なだけでクソつまらん

137 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:49:15.24 ID:7kOpaxzs0.net
安倍吉俊アニメの中ではニアが一番闇深い作品だったと思う

138 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:49:19.90 ID:aQ25U5Ag0.net
ブルージェンダーとかいうエログロアニメ
なお1番記憶に残るのは主人公のモミアゲな模様

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:49:21.14 ID:9eVzqKR20.net
テクノライズはシンジのラストカチコミのとこの独白が良いんだよ
あそこめっちゃ好き

140 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:49:39.07 ID:/8tno1k20.net
ノワールってマドラックスのあと何だっけ
観てたのにストーリーも何も思い出せない

141 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:50:04.09 ID:9ilt4Ykc0.net
今見るとクソつまんねぇよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:50:15.04 ID:F92sf3Mt0.net
この系統のキャラデザインすっかりなくなったな

143 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:50:30.68 ID:I+61G5bV0.net
>>140
エル・カザドでしょ
メキシコのやつ

144 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:50:48.89 ID:66NxoOK30.net
>>140
エルカザドか?梶浦の劇伴といえっさ!は覚えてる

145 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:51:10.15 ID:9ilt4Ykc0.net
ブギーポップはリメイクしたって本当ですか!?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:51:36.53 ID:Rq9rwoYJ0.net
>>135
地上と地下で頭のいい人とバカを棲み分けしたら
人類が滅びましたってお話

147 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:52:19.96 ID:/8tno1k20.net
あーそれか
観てたけど何一つ記憶にないわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:53:05.11 ID:F92sf3Mt0.net
エルゴプラクシーていうのもあったっけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:55:04.99 ID:TbyyjTs00.net
アニメは性産業になってしまった
弱男とコスプレ女をメインターゲットにしないと回収できない

150 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:55:09.56 ID:fh6iUlTk0.net
ニアは中盤辺りからの絶妙に陰鬱とした雰囲気が良かったな

151 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:55:53.79 ID:z/h6gNKr0.net
>>132
自分はトライガンのザジがTARAKOでマジかってなったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:56:36.53 ID:7zkohYjU0.net
プラネテスも何気に陰鬱

153 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:56:52.32 ID:5l9Z3nnN0.net
TEXHNOLYZEは未放送話観たくて後半のBOX買ったわ
前半も買えばよかったと思ってる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:57:19.64 ID:xpKucRvp0.net
ワンダーエッグ・プライオリティが大失敗したから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:57:31.84 ID:Ap38igN50.net
Ergo Proxy
も入れてくれ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:57:35.95 ID:4riz9DVK0.net
なろうで喜んで金出すんだから
作るほうも「もうこれでいいや」ってなるでしょ
上向くことって、もう無いと思うよ

157 :🏺 :2024/01/19(金) 20:57:36.10 ID:cr3nivti0.net
>>122
白銀出した時にやらないんじゃもうやらんだろうな

158 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:57:41.55 ID:nxzZPOQF0.net
>>148
あったあった
作られた人間とかドームで暮らす人々とか矢島晶子のアンドロイドとかビッグオー意識されてる感

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:57:53.46 ID:/g/ndijg0.net
舞城王太郎のアニメあったろヒットしなかったけど

160 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:57:56.41 ID:Y6PJPDXL0.net
>>71
スレタイに上がってる作品にも脚本とか作画とか粗はいっぱいあるだろ
過去だけ美化して最近の作品に厳しいのは良くない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:58:29.23 ID:6579latJH.net
>>1
陰鬱というか、フリクリとかビバップとかlainを外人は「cool」だってよく言うんだよね
でもエロゲ原作、ラノベ原作、萌え4コマ原作とか全部美少女ものになって、全然coolではなくなったでしょ
現代ではそれすら消えたけどさ

162 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:58:35.48 ID:66NxoOK30.net
そうだヴィンランドサガがあるじゃん

>>152
あれ原作の時点で相当に内省的な作品だからな
月のムササビは許さん

163 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 20:58:52.73 ID:insWhZn/0.net
もうアニメで儲ける気がないから
今のアニメは原作のCMでしかない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 20:59:54.51 ID:Rq9rwoYJ0.net
>>161
ハリウッドは基本ハッピーエンドにしないとスポンサーから
クレームが来るんだってな
だからアンハッピーな物語があまり作られない

165 :安倍が悪い :2024/01/19(金) 21:01:01.59 ID:X3ieDsRO0.net
lainはサントラ再販しろよ
中古クソ高くて買えん
再販できん理由でもあるのか

166 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:01:04.99 ID:Q8Cklocn0.net
ティーダのTNP気持ちよすぎだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:01:07.78 ID:Ap38igN50.net
RED GARDEN
も入れてくれ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:02:12.74 ID:J3Vjrhcy0.net
労働人口あわせてやばすぎでしょ

169 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:02:30.43 ID:aUClI4t50.net
今期のメタリックルージュがそれっぽいやん
ボンズがまた売れそうにないアニメ作っとるわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:03:45.89 ID:6579latJH.net
しかしあの時代のパイオニアLDCは攻めてたな
lainの後番の聖ルミナス女学院もけっこうすごい
一見すると美少女モノ風でいて、毎週女学生が消えていくっていう
あれが超自然的な力で消えたのか、物理的に誰かに誘拐されたのか
最後まで読めなかった

171 :安倍🏺 :2024/01/19(金) 21:03:55.14 ID:10U+3VuQ0.net
WOLF'S RAINは?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:04:11.64 ID:ginDckd3d.net
ウルフズレインは?

173 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:04:30.25 ID:66NxoOK30.net
>>169
へえ。ラーゼフォンの監督がまたボンズでやったのか。見るわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:04:52.74 ID:4yqWW+3f0.net
もう暗い映画アニメは見れない
バッドエンドって聞くともういやってなっちゃう

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:04:59.43 ID:Ln3SZHel0.net
逆にハウス食品シリーズがなくなったのはなぜだぜ日曜19:30

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:05:39.78 ID:QpqjjF48r.net
灰羽連盟の冒頭で空を落ちてくるシーンが美しすぎる

177 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:06:13.26 ID:66NxoOK30.net
50: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ 0faf-/qI8) 2023/09/16(土) 12:31:40.49 ID:bJJOaXnc0
文学は敗北の物語で娯楽は勝利の物語だ
社会や敵や恋人によって主人公が初志を曲げられ変化するのが文学
主人公が初志貫徹し社会や敵を屈服させ世界を変化させるのが娯楽
この構図は絶対的なもの

学者「文学や映画はバッドエンドや不条理な内容の物も多いのに、弱者男性の好きなアニメゲーム漫画はハッピーエンドの作品が多い」なぁぜ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1694834445/

178 :🏺 :2024/01/19(金) 21:07:09.67 ID:3XAPgiuY0.net
ワンエグとsonnyboyがあっただろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:07:48.46 ID:g6aIqpuR0.net
その辺のアニメ好きだけど最近面白かったのはサイバーパンクエッジランナーズだな
他ここ10年くらいでこういう雰囲気でおすすめのアニメある?

180 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:08:49.29 ID:SkbUWbfl0.net
乱歩奇譚くらいの感じがいい

181 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:10:03.60 ID:v2KIptIT0.net
スカッとしたいです

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:11:14.67 ID:pTwM6geE0.net
呪術がほぼその系統だろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:12:54.45 ID:ginDckd3d.net
あとガンスリンガーガール

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:13:30.72 ID:F92sf3Mt0.net
>>177
いや、文学も基本的に弱者が読むものだが
そんなもん読んだって何にも面白くないからみんな読むのやめたんだろ

185 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:14:19.73 ID:1oF8njGW0.net
厨二病の頃だったらエイティーシックスとか好きかもしれないけど
おっさんになるとそういうの合わなくなる
観たけどフーンって感じだった

186 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:16:43.78 ID:/G3FudyD0.net
テクノライズ好きなんだがエルゴプラクシーってのは見るべき?
ちなlainは途中で飽きて切った

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:16:47.30 ID:6Ta03Sqt0.net
>>67
サニーボーイはステロイドモンキー回と
犬の回が奇跡的なデキだった
話題にもならんかったけどそんなもんよな

188 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:18:05.45 ID:66NxoOK30.net
サクラダリセットはサウンドトラック経由で知ったけど、良さそうと思いつつ見てないな
お前らが好きな雰囲気かもしれん

189 :グレタさん🌍 :2024/01/19(金) 21:19:20.46 ID:Im/PtgEC0.net
こういうのは既に海外でやってる
ネトフリのブルーアイズサムライとかキャロルの終末とかおすすめ

190 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:19:49.41 ID:vrEpBb/70.net
日曜の朝からやってた陰鬱なアニメの魅力

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:20:03.38 ID:PVukbx4u0.net
>>50
エンタメの好みでメンタルの強弱決めてマウント取ったって過去を死ぬまで抱えて生きて行くなんて俺には耐えられないわ
お前のメンタルがナンバーワンだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:21:02.52 ID:F92sf3Mt0.net
>>186
アニメや映画なんて他人から勧められたもの見たって当てにならんぞ
気になったら勝手に見とけ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:22:03.70 ID:A0BdDDyJ0.net
sonny boyとかもろ灰羽系だろ

194 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:22:12.24 ID:yLTBXXUS0.net
無限のリヴァイアス
今、そこにいる僕

195 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:22:18.19 ID:eyO198Gg0.net
いまでも一話だけなら陰鬱なアニメ多そう

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 21:23:41.14 ID:nSQ2l5Qy0.net
>>176
アレ飛び降り字札のメタファーなんだろ

197 :安倍が悪い :2024/01/19(金) 21:24:35.81 ID:X3ieDsRO0.net
BSでちょくちょく古いアニメやってるのいいな
だがチェックしてないから大抵1話2話見逃すという
スペースダンディも見逃してたわ

198 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:25:06.24 ID:nxzZPOQF0.net
>>160
確かになあ
もう一周したら評価変わるかもしれんし良くなかった

199 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:25:15.85 ID:9m/PbISE0.net
>>43
こういうの2000年代前半に集中してたよね
当時は現実の景気良かったのかな

200 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 21:25:24.33 ID:fh6iUlTk0.net
>>186
エルゴプラクシー内容はバトルものだからそういうの好きなら

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4da7-Rr8S):2024/01/19(金) 21:26:19.64 ID:6Ta03Sqt0.net
灰羽もデジタルだったんだろ?
泥塗りってなんで消えていったのだろう
ジブリでさえクリーンだし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae5c-CL76):2024/01/19(金) 21:28:56.58 ID:yLA5j1AF0.net
恋風がないとか

203 :グレタさん🌍 (ワッチョイW 6edc-uq/I):2024/01/19(金) 21:29:43.14 ID:Im/PtgEC0.net
>>146
頭いいというかテックやシステムの奴隷になってるジャップを風刺しまくってた
何もせずに滅んでいくのとかマジで今のジャップそのもの

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-h+Fy):2024/01/19(金) 21:31:26.54 ID:cNRnRzYGr.net
>>35
テーマが自殺だけどハッピーエンドなんで妙にスッキリしたラストなんだよね

205 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 86a2-lMFe):2024/01/19(金) 21:31:41.18 ID:YFdODLWL0.net
>>25
意味わからんまま終わった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 928c-r2CY):2024/01/19(金) 21:31:48.92 ID:kNeuBcys0.net
エヴァよりラーゼフォンとかアルジェントソーマとかのエヴァフォロワー系の方が好きだわ

207 :グレタさん🌍 (ワッチョイW 6edc-uq/I):2024/01/19(金) 21:32:19.52 ID:Im/PtgEC0.net
>>43
あんま関係ない
あの時代は単にエヴァの呪いにかけられて「いかにアニメで鬱やれるか」を競争してただけ

208 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srd1-IhiJ):2024/01/19(金) 21:32:49.34 ID:ou4DTVdwr.net
あんなもんみたら馬鹿になるぞ
存在意義がない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-jo7c):2024/01/19(金) 21:32:59.21 ID:J/v0L5GKr.net
>>167
序盤は海外ドラマ風ミステリー仕立てでめっちゃ面白かったのになぁ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d50-nngi):2024/01/19(金) 21:33:13.43 ID:XgdfR9hV0.net
>>184
気分が落ち込んだときに、人が不条理にバンバン死ぬ話を読むと気持ちが落ち着くよ

211 :安倍晋三🏺 (オッペケ Srd1-IhiJ):2024/01/19(金) 21:33:24.55 ID:ou4DTVdwr.net
あんな作風でよく予算とってきたな
アニメはかなり前衛的な作品が多かった

212 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 86a2-lMFe):2024/01/19(金) 21:34:59.22 ID:YFdODLWL0.net
なんか最近はヒロインに魅力がないんだよな
唯一の理解者で唯一赦してくれる存在で一緒に闇の中で眠りたくなるようなそういうのがいない

213 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a989-6vs8):2024/01/19(金) 21:35:25.98 ID:1/NEqHC/0.net
景気が悪いと陰鬱なアニメは流行らない
あと一分間セリフないとすぐに飽きて見ない層が増えた

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2db9-WDCx):2024/01/19(金) 21:35:27.29 ID:ZhPAIsXa0.net
産業化されてしまったから
儲からないのは企画通らない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-jo7c):2024/01/19(金) 21:35:34.62 ID:nVO6HdJHr.net
>>179
アーケイン

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822a-xGnM):2024/01/19(金) 21:37:39.91 ID:F92sf3Mt0.net
正直灰羽はしょうもないと思う
自殺者たちが傷をなめあってるだけだし

217 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ee9f-54E6):2024/01/19(金) 21:37:47.80 ID:Y6PJPDXL0.net
リベンジャーとかアンデッドガール・マーダーファルスとか
最近でもダークなものは割とあるのに過去賛美ばかりするでしょ君ら

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4de8-yxEf):2024/01/19(金) 21:38:01.60 ID:Yq/jswtO0.net
薄っぺらいのがバレたから

219 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7965-7u69):2024/01/19(金) 21:39:30.97 ID:0BV3khaQ0.net
.hackとか陰鬱な感じだったな

220 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4686-MOLa):2024/01/19(金) 21:41:05.48 ID:pBx42kPJ0.net
いままた安倍吉俊にアニメのキャラデやらせたら爆売れすんじゃねーの?

221 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd22-Ppgi):2024/01/19(金) 21:41:17.35 ID:KdI5Tsxsd.net
>>139
すっげぇよく分かるわ
あの人下手だけどいい味出してたよな

あと、いちせが最終話で「俺の腕… 俺の脚…!」ってドクの置き土産で覚醒するシーンがナゾに泣けたわ

222 :グレタさん🌍 (ワッチョイW 6edc-uq/I):2024/01/19(金) 21:41:35.34 ID:Im/PtgEC0.net
アニメがメインカルチャーになったジャップではなくアニメがサブカルのままの海外のが面白いアニメ転がってるのが面白い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dfc-6zsj):2024/01/19(金) 21:41:55.31 ID:Tulze0X90.net
ヴィンサガ2期はずっと陰鬱な内容でほとんどトレンドに上がることもなくひっそりと2クール完走したけどそういうことなんだよな
一方で海外人気は凄くてIGNのベストアニメに選ばれたらしいしやっぱ今どきの日本人はわざわざそういうのを見ようとしないってだけじゃね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ee9f-CdjJ):2024/01/19(金) 21:42:45.39 ID:4n513vt30.net
2005年くらいから変わった
それまではアニメ関連のイベントなんてコミケと超有名作以外そんなに人が来なかったし
声優ファンとか表立っては殆ど見なかった
あそこから今までアニメ見なかった人たちが参加して来て
万人受けしないような尖った作品がどんどん減っていった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450b-8UVy):2024/01/19(金) 21:44:25.22 ID:nSQ2l5Qy0.net
>>211
灰羽なんて原作が同人誌な上に商業誌では未展開だからな
どうやって資金集めたのか謎

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822a-xGnM):2024/01/19(金) 21:44:43.68 ID:F92sf3Mt0.net
世紀末ブームとセットだったからなこの手のアニメは

227 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (スッップ Sd22-yxEf):2024/01/19(金) 21:45:28.25 ID:orJsHqg+d.net
中国のソシャゲとか見た目明るくてストーリー鬱展開なやつ多いから中国で受けそう

228 :安倍晋三🏺 (スッップ Sd22-Ppgi):2024/01/19(金) 21:46:51.73 ID:KdI5Tsxsd.net
>>212
言語化上手いなあんた
全文同意するわ

229 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウウー Sa05-xD7N):2024/01/19(金) 21:47:38.91 ID:ftSTkg0na.net
無音の時間があると放送事故扱いされるから最近のアニメってBGMとか垂れ流し続けないといけないとか聞いたことある

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4667-Rlzf):2024/01/19(金) 21:50:42.15 ID:0yoeAnN/0.net
テクノライズあの1話みてよし次回も見ようと思った人偉いわ
リアタイでは途中で脱落して評判聞いて後から一気見したら面白かったけど

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d15-NIU/):2024/01/19(金) 21:50:45.35 ID:ZJXiILO20.net
一人でPCに向かってエロゲの文章読んでいくっていうのも
今思うと相当ダウナーな楽しみだったな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22f8-xGnM):2024/01/19(金) 21:51:45.87 ID:hLb8w4k50.net
ブラックラグーンも結構陰惨だったな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ded-93Br):2024/01/19(金) 21:52:30.77 ID:o80GBwoC0.net
>>209
反応してくれる人がいるとは!
なんでかだ~れも話題にしないアニメ
あの世界観というか独特な雰囲気とケイトが好きだった(特にヘアスタイル)
歌演出が受け付けないって感想が多かった記憶

234 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 224c-/YAw):2024/01/19(金) 21:52:34.67 ID:e3Evs2Tf0.net
蟲師もこのカテゴリでいいか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 22f8-xGnM):2024/01/19(金) 21:53:29.22 ID:hLb8w4k50.net
蟲師は救いがあった方だろ

236 :グレタさん🌍 (アウアウウー Sa05-uq/I):2024/01/19(金) 21:54:13.18 ID:2JRkzXUea.net
>>230
吉井の絶望って令和の嫌儲民の方が理解できるだろうな
何も変わらない、何も変えようとしない悟った風な顔して滅んでいくジャップ達

237 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 79d4-ITnj):2024/01/19(金) 21:54:38.58 ID:Aic4y2PN0.net
妄想代理人とlainはどこか気味が悪くて好きだった。

238 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 224c-/YAw):2024/01/19(金) 21:55:52.25 ID:e3Evs2Tf0.net
シゴフミって覚えてるやついる?めっちゃ暗いけど好きだった

239 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe78-yxEf):2024/01/19(金) 21:56:13.87 ID:8WcP0kRR0.net
灰羽は同人誌の話を膨らませたものだからなぁ
安部の同人誌は持ってたはずだが今どこにあるかわからないどこまで書いてあったか読み直したい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d27-CcrS):2024/01/19(金) 21:56:19.89 ID:RW87+NeY0.net
魔女の旅々
胸糞だったろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-jo7c):2024/01/19(金) 21:56:39.63 ID:q4xtvdQ9r.net
妄想代理人とかめちゃくちゃ面白かったな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450b-8UVy):2024/01/19(金) 21:56:39.98 ID:nSQ2l5Qy0.net
あの当時の陰鬱な漫画なら羊のうたが人気だったのに
何故か深夜アニメではなくOVAでの展開だったな、しかも酷いクオリティだった

243 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 824e-VT6f):2024/01/19(金) 21:57:28.14 ID:rnEmFydn0.net
普通につまらんからだろ
昔お前らが勧めてきたけど途中でリタイアしたわ

244 :I am not Abe (ワッチョイ f9af-HXAs):2024/01/19(金) 21:57:51.20 ID:ooHcLjsZ0.net
マングローブ作品好きだったなぁウィッチハンターロビンとか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a555-Rlzf):2024/01/19(金) 21:58:00.87 ID:CgF5vtzL0.net
あとwolf’s rainとかウィッチハンターロビンとかギルガメッシュとか好きだったな
何年か前のどろろが途中まではそんな雰囲気だったかな

246 :グレタさん🌍 (アウアウウー Sa05-uq/I):2024/01/19(金) 21:58:17.71 ID:2JRkzXUea.net
>>243
きらら作品でも読んでシコって寝てろ、猿

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4114-eCHX):2024/01/19(金) 21:58:21.58 ID:GnUEjFG20.net
真下アニメさえあれば他はいらないなんて
そんなめちゃくちゃ尖ってた時代が僕にはありました
大半の作品が売上度外視みたいな感じ、今じゃ無理だわな
エルカザドの制作発表の時に監督が前作より見る人を選びますwとかコメントしてたのに
出てきたものが百合百合で万人向けのものだった
そこそこ面白かったけど

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7248-XGyl):2024/01/19(金) 21:58:41.67 ID:oE5VY/Yj0.net
アークナイツは2000年初頭の鬱アニメを感じた

249 :安倍晋三 (ワッチョイW 8d0d-tQiA):2024/01/19(金) 21:58:55.70 ID:mbmIjd5N0.net
lainを逆にしたらニアアンダーセブンてふざけてるだろ

250 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 4de3-eeTS):2024/01/19(金) 21:59:46.96 ID:PzAJKpvL0.net
灰羽は結構特殊だよね
礫と落下だけ新しい世界に行けない理由が今では放送できないんではなかろうか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450b-8UVy):2024/01/19(金) 22:00:00.42 ID:nSQ2l5Qy0.net
lainというとJCのオナニーシーンしか記憶に無い

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 72f7-0zjl):2024/01/19(金) 22:01:09.81 ID:933yLHFY0.net
どれも雰囲気アニメで、ネタが割れると途端に陳腐化するから

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe60-Zwub):2024/01/19(金) 22:01:15.85 ID:l5iDsz4T0.net
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/4CPITXg.jpg

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822a-xGnM):2024/01/19(金) 22:01:47.20 ID:F92sf3Mt0.net
アークナイツはちょっとガチすぎる
世界中の社会問題てんこ盛りだし

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 72aa-Zwub):2024/01/19(金) 22:01:57.03 ID:awE+ylMm0.net
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/pY4C4O7.jpg

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-jo7c):2024/01/19(金) 22:02:07.84 ID:q4xtvdQ9r.net
>>233
俺の中でcv子安と言ったら今でもレッドガーデンのエルヴェが真っ先に来るわ
ミュージカル演出は序盤だけだったな
続編の映画はわけわからん駄作だった

257 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ae09-iIq8):2024/01/19(金) 22:03:36.34 ID:GEg+XhiX0.net
>>67
俺もあれは久々のレイン系列アニメだったと思う
でもあれ売る気あったんかな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 728e-xGnM):2024/01/19(金) 22:03:42.15 ID:0wCnkQn40.net
90年代後半エヴァのヒットによりアニメで儲かることが証明されてそれでいろんな作品が作られることが出来たが
その流れで昔のOVA的な作品は視聴率を気にしない深夜アニメに流れることになって
00年代前半はまだそういうOVA的な作品群が元気だった時代かもね
いわゆる質アニメとかいわれてたような

まあハルヒのヒットにより美少女動物園に成り下がり
とりあえず萌えキャラだせばいいみたいになっていったのもここいらへんからだからね

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-jo7c):2024/01/19(金) 22:04:01.24 ID:BZUjG3kVr.net
>>245
ウィッチハンター面白かったな
ファンタジー版のPSYCHO-PASSって感じで見れると思う

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a555-Rlzf):2024/01/19(金) 22:05:43.16 ID:CgF5vtzL0.net
吉井さんが出てきてからおもろくなってくんだよな
8話だっけ?今じゃそんなゆっくり待ってもらえないからなあ

261 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ fe44-9Hb1):2024/01/19(金) 22:07:36.18 ID:j5VfuuWU0.net
テクノライズは名作ですね
地上に出た瞬間が好きです

262 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ae09-iIq8):2024/01/19(金) 22:08:29.17 ID:GEg+XhiX0.net
ジェネレイターガウルとかいうタツノコアニメの鬼子の思い出

263 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4686-MOLa):2024/01/19(金) 22:10:43.32 ID:pBx42kPJ0.net
ぼく灰羽見て金ピースにイムコライター使ってるよ
喫煙所で見かけたら声かけてね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 728e-xGnM):2024/01/19(金) 22:10:43.71 ID:0wCnkQn40.net
>>247
あれはMADLAXがあまりにも難解すぎたから…
まあ真下三部作ならNOIRが一番面白いんだけどね

265 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW ae09-iIq8):2024/01/19(金) 22:10:52.93 ID:GEg+XhiX0.net
>>258
ハルヒはそれでもまだ根底にSFやミステリーへの敬意を感じたがその後出てきたけ○おんとかの日常系アニメ群は酷かったな
00年代後半~10年代頭は暗黒時代だったわ

266 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 02c9-yxEf):2024/01/19(金) 22:12:23.66 ID:rP1lJBUF0.net
なんつうか ああいう作風が好きとか良いよねとか語るにとどめれば良いのに翻って今のアニメは〜とやるのが気に食わん
それは古今東西のオタクに共通する文脈のスノビズムという悪癖だろう

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd1-jo7c):2024/01/19(金) 22:13:57.43 ID:TShRUCvwr.net
セラフィムコールって実験作としてめちゃくちゃ面白かった

268 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f968-vnJt):2024/01/19(金) 22:15:11.29 ID:xLvs8ZMW0.net
テクノライズじゃなくてエルゴプラクシーでもないんだけどそんな感じのタイトルのアニメが思い出せない

269 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 413b-eCHX):2024/01/19(金) 22:15:26.70 ID:I+61G5bV0.net
>>267
数学の話めっちゃ好き

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2256-SWVX):2024/01/19(金) 22:16:44.04 ID:TkuNGzEg0.net
ブギーポップのアニメよくわからなかった
なにやってるか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4667-Rlzf):2024/01/19(金) 22:18:35.59 ID:0yoeAnN/0.net
>>167
レッドガーデン面白かったな確か1話毎に私服変わってた様なオシャレだった記憶
あの頃のゴンゾアニメは好きだった
ガラスの艦隊とかスピードグラファーとか陰鬱じゃないけど

272 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 02c9-yxEf):2024/01/19(金) 22:19:01.57 ID:rP1lJBUF0.net
小山田や最近では松本人志のキャンセルも根底にあるのは90年代の批判的な見直しだぞ
質の悪い懐古趣味は文化的地層の必然的な連続性をいとも簡単に無視してしまう

273 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ee9f-54E6):2024/01/19(金) 22:19:26.55 ID:Y6PJPDXL0.net
アークナイツは新人監督がわざとコマ=フレームレートを少なく映画調、劇画調にして演出したり
実はチェンソーマンと殆ど同じ意図だったりする
テレ東深夜の同じクールだったし

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 450b-8UVy):2024/01/19(金) 22:20:04.22 ID:nSQ2l5Qy0.net
>>267
七瀬葵好きだったからセラフィムコールは北米版DVD買ったわ
北米版はアイキャッチのCMが無いから見やすくていい、それに安いし

275 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 82a4-OblB):2024/01/19(金) 22:20:39.46 ID:ZnLFZCoG0.net
現実の方がずっと陰鬱だからな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 928c-r2CY):2024/01/19(金) 22:20:59.35 ID:kNeuBcys0.net
MADLAXは雰囲気好きだったけどストーリーは1ミリも理解してなかったな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9150-/YAw):2024/01/19(金) 22:21:18.98 ID:bqvAl0pY0.net
ワンダーエッグ・プライオリティとかいう終わりさえ良ければ良かった作品

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f9af-nfU6):2024/01/19(金) 22:21:43.16 ID:Y9SOR2C80.net
98年から2006年あたりの 深夜と夕方アニメ は本当よかったな いろんな種類のがあった

279 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ブーイモ MMf9-xD7N):2024/01/19(金) 22:22:10.76 ID:/f7V2+vFM.net
テクノライズ雰囲気と世界設定は最高だけど脚本として実際にやったのはヤクザの抗争とデウスエクスマキナだからな
俺は好きだけど令和の今あえて人に勧めるにはだいぶうんちに近い
創作のなろう化が進んだのも先人がこういう終盤のちゃぶ台返しばっかやってたからだよ

280 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4673-yxEf):2024/01/19(金) 22:23:01.40 ID:WZK93l280.net
あの時代、今とはちがつ鬱屈した感じがあったな
今は逆な気がする
日本の未来は暗いのに若者はなんかノーテンキ

281 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ a156-LNAd):2024/01/19(金) 22:26:12.49 ID:hWE6eh8J0.net
ヴィンサガ2期
Sonny Boy
少女終末旅行
リベンジャー
ワンダーエッグプライオリティ
サイバーパンクエッジランナーズ
アンデッドガール・マーダーファルス

この辺出てるのはさすがケンモメンと言わざるを得ない
というか今期総合で書けよ、この辺すらこのスレほど人いなかった気がするぞ
原作ありでもいいなら出てないところだと

アクダマドライブ
無能なナナ
刻刻
pet
アンダーニンジャ
時光代理人
無限の住人 immortal
どろろ
ケムリクサ
ID invaded

格落ち感は否めないがまあまああるんじゃないですかね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ded-93Br):2024/01/19(金) 22:28:49.39 ID:o80GBwoC0.net
>>256
続編のOVA?はたしかにつまらなかった
>>271
ああそうそう!服装は気合い入ってたなぁ
こだわりが変わってるアニメだった

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6907-xGnM):2024/01/19(金) 22:28:52.61 ID:vrFYB9dx0.net
景気いいほうが暗い物語楽しめるらしいじゃん

284 :安倍晋三 (ワッチョイW 8d0d-tQiA):2024/01/19(金) 22:31:57.16 ID:mbmIjd5N0.net
ソウルテイカーもとにかく暗かったな
話も意味わからんし
この頃のパイオニアLDCは良かった

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d50-nngi):2024/01/19(金) 22:32:05.87 ID:XgdfR9hV0.net
>>267
セラフィムコールは3話 「洋菓子の味」が好きだったな
このあたりとかモロ狙ってる
https://youtu.be/H8IP4gX_eyo?t=434

286 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a5e8-+J5W):2024/01/19(金) 22:32:13.57 ID:EyreGB3t0.net
シルバニアファミリーのショートアニメにほの暗い魅力を感じた
思うに主要登場人物に世界に対するはっきりとした意思があるとスレタイみたいになるんじゃないかな

287 :売国保守派筆頭安倍🏺 (ワッチョイW c686-rBMz):2024/01/19(金) 22:32:45.35 ID:TvphM3tL0.net
>>67
すがすがしい現実生きろよメッセージアニメだったね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e7c-gAJB):2024/01/19(金) 22:33:02.79 ID:b8wjUjSQ0.net
深夜アニメだけじゃなくあらゆる文化が女に媚びへつらっておかしくなっとるわ
もうエンタメは全て女の物で男は黙って働いとけってことだろうな

289 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 02c9-yxEf):2024/01/19(金) 22:33:51.54 ID:rP1lJBUF0.net
既にスレ内で名前が挙げられているワンダーエッグプライオリティやsonny boyなどに留まらず、俺が創るのは推すのは今流行りの萌えアニメとは違うんだぜ〜的な異端児気取りがアニメ業界アニメ消費者の中に散見されるのは確かに確かだ と思っているのだろう
違う
そういった、すなわち硬派気取りで冷笑系で露悪的でスノビズムのオタクが実のところマジョリティなんだよ過去も今も恐らく未来でも
マジョリティが自らをマイノリティと思い込み存在しない「マジョリティ」を叩いて悦に入る構図が反復されているのがオタク界

290 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 06b7-2jEc):2024/01/19(金) 22:34:16.88 ID:GZEr1HNV0.net
>>227
リバース1999とかに影響与えてそう

291 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 06d2-R8YU):2024/01/19(金) 22:34:51.11 ID:og3eLA3U0.net
lainが流行った当時の暗さはその時代を生きたものにしかわからない

292 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 293d-/YAw):2024/01/19(金) 22:34:53.65 ID:9fYqY2VE0.net
現実のほうが陰鬱だろ

293 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8220-AtH6):2024/01/19(金) 22:35:19.84 ID:MGbnAjbA0.net
なんていうか昔のアフタヌーンの漫画系だよな

294 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 82de-1fU0):2024/01/19(金) 22:35:57.43 ID:Q8Cklocn0.net
メイドインアビス...

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9588-+phQ):2024/01/19(金) 22:36:57.84 ID:f87tvKot0.net
陰鬱じゃないけど無印ToHeartとかも独特の雰囲気あったわ
時代とセルっていうのが大きい
背景も凄く良かった

296 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8220-AtH6):2024/01/19(金) 22:36:58.12 ID:MGbnAjbA0.net
サイコパスやID:INVADEDなんかはその頃のアニメの子孫な気がしないでもない
けどあの頃みたいな暗さはないよね

297 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a510-aNQv):2024/01/19(金) 22:37:41.58 ID:F/XEKef00.net
lainの姉は結局なんで幽体離脱したの?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822a-xGnM):2024/01/19(金) 22:38:52.79 ID:F92sf3Mt0.net
>>293
ヨコハマ買い出し紀行か

299 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 02c9-yxEf):2024/01/19(金) 22:40:25.24 ID:rP1lJBUF0.net
実際色眼鏡を外して見てほしい
今アニメの作中の空気感はどんどん暗くなっている
>>293
アフタヌーンチックなチェンソーマンがあれだけウケた、少なくとも話題になったのに、今はああいうのが少なくて〜と嘆いているのはなんなんだろうね

300 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ a156-LNAd):2024/01/19(金) 22:40:29.91 ID:hWE6eh8J0.net
>>296
画面の作りもまず暗いし、あとなんだろうな独特の鬱屈した空気感?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 918f-LNAd):2024/01/19(金) 22:41:07.46 ID:oesQRAig0.net
売れないから

302 :グレタさん🌍 (ワッチョイW 6edc-uq/I):2024/01/19(金) 22:41:49.94 ID:Im/PtgEC0.net
>>294
あれ見た当初あんな絵柄も内容も0年代初頭から中盤のそれが受けるのかと思ってたら大バズリしてたの謎だったわ

303 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2272-rms+):2024/01/19(金) 22:42:29.15 ID:WDabviUK0.net
>>230
去年DMM TVで遂に完走した
内容はまあ緊張感があって雰囲気も悪くなかったが
採算はどうだったんだろうなと

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 459d-2STM):2024/01/19(金) 22:42:51.43 ID:lhZopC+m0.net
鬱じゃないけどanotherとか学校の怪談みたいなホラー系のアニメがまた観たい

305 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8220-AtH6):2024/01/19(金) 22:43:20.60 ID:MGbnAjbA0.net
>>300
アメリカンニューシネマみたいに時代的に暗くないとそういうもん生まれてこないのかもね
今は別に明るい時代じゃないけど状況が継続し過ぎて麻痺してる感じする
暗い方向に落ちていってる頃にそういうのが生まれてくるのかも

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa0a-2STM):2024/01/19(金) 22:46:02.94 ID:FGc+3/Vka.net
>>31
この作品が挙げられるのはなかなか珍しい
クオリティは高いんだけど評価されないやつだ

307 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2272-rms+):2024/01/19(金) 22:46:22.78 ID:WDabviUK0.net
ソウルテイカー
て新保昭之だよな 話は全く覚えてないが

308 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW aec9-iIq8):2024/01/19(金) 22:49:33.93 ID:GEg+XhiX0.net
>>307
新房昭之と言えば山本ヨーコを思い出す
まどマギの原点というかエッセンスが既に詰まっていた

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d50-nngi):2024/01/19(金) 22:49:34.07 ID:XgdfR9hV0.net
>>293 アフタヌーンといえば天国大魔境ってどんなアニメだったんだろう

310 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2272-rms+):2024/01/19(金) 22:49:43.59 ID:WDabviUK0.net
陰きわまりて陽に転ずるで現れたのが
シャフトの絶望先生あたりかな

311 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ a156-LNAd):2024/01/19(金) 22:49:47.58 ID:hWE6eh8J0.net
>>305
311からギャップの生まれる余地がない感じは確かにするな

312 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2272-rms+):2024/01/19(金) 22:51:39.71 ID:WDabviUK0.net
>>306
わからないんだ
わからないんだ だったか
とにかくずーっと古谷徹がボヤいてたのだけ覚えてる
雰囲気は良かったよねこれも

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82b1-0GxQ):2024/01/19(金) 22:51:41.05 ID:3biCghrz0.net
テクノライズ超えてると言える
アニメがない

314 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9177-B8mI):2024/01/19(金) 22:52:11.41 ID:3yE3qSVX0.net
lainはインターネットが流行り始めた頃の空気を知ってるとより楽しめる

315 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f968-vnJt):2024/01/19(金) 22:52:14.33 ID:xLvs8ZMW0.net
>>282
デッドガールズは不死になった主人公たちがどう生きてるか描かれてて面白かったけどなあ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 82b1-0GxQ):2024/01/19(金) 22:52:28.02 ID:3biCghrz0.net
お前らが吉井さん化したので

317 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2272-rms+):2024/01/19(金) 22:52:42.15 ID:WDabviUK0.net
1番ビビったのは剣風伝奇ベルセルクかなあ

318 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c5e0-9rq+):2024/01/19(金) 22:52:54.08 ID:Cu8MYo1W0.net
時代が明るくないと売れないやろな

319 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 420a-DqXJ):2024/01/19(金) 22:53:05.79 ID:EzG7bmq40.net
要約するとなろうつまらんからホラー・サスペンスをもっと出せって事か
禿同

320 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11b8-DP/6):2024/01/19(金) 22:53:43.41 ID:z/h6gNKr0.net
魔法少女育成計画になるともう古いのかな

でも自分はほんとはサムライ7とかメガロボクスとかオッサンが活躍するも大活躍はできずにまあ現実はそんなもんよねでもよくやったよねってアニメが好きなんよ
そんなのlain系よりもっとずっと少ないんよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a94e-xGnM):2024/01/19(金) 22:54:35.35 ID:CxjmgPVs0.net
lainはゲームが衝撃的だったな
あの髪型の理由喋ってるときぞっとした

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822a-xGnM):2024/01/19(金) 22:56:01.73 ID:F92sf3Mt0.net
>>318
というか、もう暗黒時代を憂うフェーズは通り過ぎた
現実はずっと地獄のままだが暗い気持ちに浸る余裕すらなくなった

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4697-0zjl):2024/01/19(金) 22:59:21.23 ID:1oF8njGW0.net
夜の場面ばっかりのオッドタクシー、サスペンスっぽいサマータイムレンダの最初の方
結構よかった

324 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW aec9-iIq8):2024/01/19(金) 22:59:46.41 ID:GEg+XhiX0.net
>>319
まあでも20年代になってからは一時期に比べてミステリー・ホラーものも若干戻ってきた感あるわ
呪術、チェンソー、レンダ、虚構推理、ミギダリみたいに大手出版社系のアニメがやるようになった

325 :🏺 (ワッチョイW fe8d-eR7J):2024/01/19(金) 23:00:21.97 ID:jiiUQ7t40.net
テクノライズは今だと1話切りされそう

326 :安倍晋三 (ワッチョイW 8d0d-tQiA):2024/01/19(金) 23:01:28.55 ID:mbmIjd5N0.net
>>285
これどういう意味?

327 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9af-xrN4):2024/01/19(金) 23:01:36.08 ID:Z5ygjqy10.net
エルゴプラクシー?

328 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ee9f-54E6):2024/01/19(金) 23:01:40.55 ID:Y6PJPDXL0.net
アークナイツはソシャゲ知らんので
アーミヤやドクターがなんで作中あんな深刻な顔してるのかよく分からんが
ストーリーが際どいと言っても所詮中国のゲームメーカーだから
虚構上の際どさなんだろうなとしか思えない

329 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 22f4-MNu+):2024/01/19(金) 23:02:03.77 ID:WhtqMb5Z0.net
>>191
マウント取られたって思うあたりがもうね
人間の歴史的に見ても享楽的な物語しか受け付けない状態って特異だろ?好き嫌いのレベルじゃなくて暗い物語を見るとストレスが溜まるとまで言うんだから
元気が出ることを祈るぜ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1159-CD9Z):2024/01/19(金) 23:02:10.37 ID:WrEnlxd/0.net
>>314
たがいま見直してみるとネットワークの知識めっちゃ深い人が作ったんだなってことがわかる

現代じゃまだlainの世界の技術力に追い付いてないが
プロトコル7が出る頃にはlainの世界みたく情報端末を扱ってるだろうしな

331 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa05-eCHX):2024/01/19(金) 23:02:47.49 ID:2zQS3qmHa.net
>>326
小津安二郎パロってことなんじゃないの

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e1af-JaSM):2024/01/19(金) 23:03:07.02 ID:bMTCt9Rc0.net
lainはアニメよりゲームが俺に死ぬほどぶっ刺さった

時代が~とか言うけどバブル崩壊、阪神大震災、オウムの時代が明るかったか?

333 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW cd4e-mK0o):2024/01/19(金) 23:04:03.99 ID:O25DJPKS0.net
IDとかいう中国でウケたアニメ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7904-Rlzf):2024/01/19(金) 23:05:05.47 ID:/dMJyaWW0.net
elfen liedも忘れてたけどこの頃だよな
この頃はOPの世界観が良くて好きなの多いんだ
lainもだけどwolf's rainとか好きで偶にOPだけ見てる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29e7-eGot):2024/01/19(金) 23:06:09.14 ID:A0BdDDyJ0.net
アニオタはsonnyboy観ろよ
ぼざろフリレンの斉藤監督の出世作だぞ

336 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2272-rms+):2024/01/19(金) 23:08:54.74 ID:WDabviUK0.net
テクノライズは
JUNO REACTERのハイテンションなOPと
GACKTの甘いチルアウトなEDが
またいいよね はい今日はおやすみ感がある

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa0a-2STM):2024/01/19(金) 23:10:12.31 ID:FGc+3/Vka.net
>>312
監督がスタッフ始めかなり自分の趣味で固めてたからね
山内は作家性強めでいいと思う

338 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 8220-AtH6):2024/01/19(金) 23:10:27.07 ID:MGbnAjbA0.net
>>333
あれむしろなんで日本でウケなかったんだっていうね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H66-eGot):2024/01/19(金) 23:11:33.02 ID:w98kq/NhH.net
テクノライズはヒロインがイモムシ化すること以外の内容覚えてない
BLAME!みたいな内容だった気がする

340 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 82f8-jhia):2024/01/19(金) 23:12:35.48 ID:pM8H+ABh0.net
だってNIKKEとかウマ娘とか原神とかFGOとか
そういうのをアニメ化した方が世界のウケいいんだもん笑

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49d2-/FV0):2024/01/19(金) 23:15:25.48 ID:vjDPyXvX0.net
テクノライズは吉井さんがかっこいいから許せる
他は退屈で見てらんない

342 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 11b8-DP/6):2024/01/19(金) 23:18:42.34 ID:z/h6gNKr0.net
宝石の国の続きをきちんとアニメでやれば
まあまあこのスレの趣旨に合った作品になったと思う

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7241-yxEf):2024/01/19(金) 23:19:42.20 ID:l/jtgsIo0.net
ノワールは陰鬱か?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 79d5-yxEf):2024/01/19(金) 23:19:51.18 ID:IwRTUQYv0.net
ギルガメッシュめちゃくちゃハマった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f968-54qN):2024/01/19(金) 23:20:38.19 ID:xLvs8ZMW0.net
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ

346 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 82ec-yxEf):2024/01/19(金) 23:21:46.80 ID:JTAr7Nu90.net
>>2
これ

347 :安倍晋三 (ワッチョイW 8d87-yxEf):2024/01/19(金) 23:24:01.13 ID:OF0kuqbO0.net
>>325
放送当時も1話切りされまくった

348 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ a156-LNAd):2024/01/19(金) 23:24:24.95 ID:hWE6eh8J0.net
>>344
懐かしいな
倖田來未だったかなんかの歌も良かったな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e89-SzDY):2024/01/19(金) 23:25:01.73 ID:EIa5nkVC0.net
ノワールはリコリスとかいうレズアニメが劣化パクリしてたけど糞つまらなかった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5ea-YNyY):2024/01/19(金) 23:25:50.01 ID:qS363ki90.net
テクノライズ好きだけど吉井さんがもっと活躍してたらなお良かった
最後らへんの「あなたを憎む気持ちもない、むしろ、あなたが好きだ」のシーンも好きだからいいんだけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7241-yxEf):2024/01/19(金) 23:25:50.44 ID:l/jtgsIo0.net
真下耕一って今何やってるんだ?

352 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 821f-IIgJ):2024/01/19(金) 23:29:26.44 ID:kUV6vbRL0.net
lainの声が好きすぎて調べたら当時中学生でたまげた覚えがある
あの声がすこなんだ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd22-eCHX):2024/01/19(金) 23:30:23.54 ID:lm6kE5Xsd.net
一騎当千って今じゃ三国志の名前使った女版ドラゴンボール(と残りはパチンコ)な印象持たれてるけど
アニメ一期だけは当時普及しだしたガラケーがキーアイテムだったり
各校、各メンバーが色々と暗躍して覇権を狙おうとしたりミステリアス色強くて個人的には好きだった
二期からドラゴンボール化した

354 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 6e9a-zhbs):2024/01/19(金) 23:33:40.62 ID:sqLAi9c00.net
>>284
ソウルテイカー懐かしい内容全く覚えてないけど
OPED曲と斎賀みつきと桃井はるこが出てたことだけは覚えてるわ

ブキポは派生のしずるさんシリーズが今の時代にこそ合ってる気がする百合ブームだし

355 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2272-rms+):2024/01/19(金) 23:37:57.71 ID:WDabviUK0.net
ここで上がってるのとは毛色が違うが
MONSTERも当時は見られなかったので最近やっと完走した
フジコヘミングのEDが現在の配信版には無いのが残念

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e7c-gAJB):2024/01/19(金) 23:40:07.94 ID:b8wjUjSQ0.net
なんでこんなスレ見てしまったのか
女の井戸端会議そのものや
喋ってる自分が楽しいだけでログ読んでもまったくつまらん

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a555-Rlzf):2024/01/19(金) 23:44:54.42 ID:CgF5vtzL0.net
なるたるもあったな
OPは明るい曲調だけど自殺した親友に捧げた曲という

358 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 8dd1-Cbiz):2024/01/19(金) 23:46:28.53 ID:MZGtpjxL0.net
lainが最初に使ってたパソコンの立ち上げ画面が好き

359 :🏺 (ワッチョイW a94e-kStj):2024/01/19(金) 23:47:24.39 ID:5MXIZvaM0.net
陰鬱なED曲がいいんよ

360 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 256b-VT6f):2024/01/19(金) 23:47:42.46 ID:fh6iUlTk0.net
>>357
あの辺はちょっと変わってたな
エルフェンリートとかエイリアン9とか一見ハートフルなのが流行ってた

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:50:51.96 ID:4ESOFt090.net
深夜にテレビ見なくなったからテンションが合わないんだよな
ラストエグザイルとかあったな

362 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 23:51:08.25 ID:VXMS/KQG0.net
レインはどちらかというとエヴァとか攻殻よりのオタ作品だと思ってる
俺はどことなく薄暗い雰囲気のある今敏の作品がすごく好きだった
死んでしまうなんてな

363 :安倍晋三🏺 :2024/01/19(金) 23:55:35.82 ID:vHbciYkQ0.net
>>358
https://i.imgur.com/uspZvAj.jpg
https://i.imgur.com/oD0cjZl.gif

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/19(金) 23:57:48.88 ID:lm6kE5Xsd.net
2003年のアニメって新たな方向性を見出そうとして、意欲作というか模索した作品が多かった気がする
2004年になってくるとアニメバブルが始まって一気に商業主義になってくるから
そういう趣も無くなってくる

365 :シン・ゾウ🏺 :2024/01/20(土) 00:08:50.53 ID:3UxH6N410.net
プレゼント・デイ

                     プレゼント・タイム

Ahahahaha...

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:10:57.21 ID:JtRu35cj0.net
>>201
撮影がベーカムの話回もある

367 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:13:27.93 ID:a9zrdmiH0.net
今は海外でも見る人が増えたので
もう一度この辺の作風で難しめの挑戦してほしいですね

368 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:15:30.82 ID:x1mxsfhe0.net
lain好きだったんで、自分で金を稼げるようになってからPC自作するようになって
玲音のごとく下着姿で組み立ててたが、ただのキモイ男の半裸っていう

369 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:18:09.58 ID:namw6Ite0.net
この前ブックオフにPS版のlainが8万で置いてるの見つけたけど翌日にはもう無くなってた
人気だね

370 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:19:57.83 ID:YWhupO3u0.net
そりゃそんなの見てる余裕なくなったってこったろ

371 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:20:19.04 ID:a9zrdmiH0.net
>>361
続編は全然だめでしたが名作ですね
空の描写、空気感が素晴らしかったです
https://www.youtube.com/watch?v=m_Mjh0XlXhY

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:21:18.18 ID:WopVlbDC0.net
>>201
泥塗りって何?初めて聞いたわ

373 :破🎆💥🔫🤽🌊🌀💭🔥💥🔪滅 :2024/01/20(土) 00:27:35.71 ID:3nUewYFD0.net
ID:czd028/20

ギルガメッシュ 
吸血姫 美夕
新月潭 月姫 
イノセント ヴィーナス
エルゴ プラクシー

タイドライン・ブルー
とある
スピードグラフアー

バカあほ脳みそが、
液状化 ツルツルの、
オーバーシュート、みてーな 
有害危険 無益な、粗悪乱造 
重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化の、ペタボス、
異世界転生モノ、なろうパンデミックのせいで、
暗鬱 風刺 質アニメが、
ペタ絶滅危惧種状態な、ここらもなww

374 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:32:10.98 ID:Z+zP55PL0.net
普段の社会生活が過酷なのでそう言うくらいアニメみる心の強さがもう日本人にはない
だから毒にも薬にもならない日常系や無双する異世界転生しか好まれない

375 :破滅🎆💥🔫🤽🌊🌀💭🔥💥🔪2 :2024/01/20(土) 00:33:02.38 ID:3nUewYFD0.net
ID:czd028/20
ギルガメッシュ 
吸血姫 美夕
新月潭 月姫 
イノセント ヴィーナス
エルゴ プラクシー
ブラックラグーン
ゼーガペイン

タイドライン・ブルー 
とある
スピードグラフアー
新世界より 学園黙示録 HOTD

バカ あほ 脳みそが、液状化 ツルツルの、
オーバーシュート、みてーな 
有害危険 無益な、粗悪乱造 
重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化の、諸悪の根源、
異世界転生モノアウトブレイク、なろうパンデミックのせいで、
暗鬱 風刺 質アニメが、
ペタ絶滅危惧種状態な、ここらもなww

376 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:37:12.36 ID:pxP7geIa0.net
現実の方が陰鬱としているから

377 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:37:13.72 ID:7ard5Tyf0.net
もうさチートでうはうはボインぷりん俺ツエーじゃないと体が受け付けんのよ

378 :破滅🎆💥🔫🤽🌊🌀💭🔥💥🔪3 :2024/01/20(土) 00:42:25.12 ID:3nUewYFD0.net
ID:czd028/20 ID:hWE6eh8J0

SAO  ログ・ホライズン
ギルガメッシュ 
吸血姫 美夕  新月潭 月姫 
攻殻機動隊 UN GO
シャングリラ ◯物語

イノセント ヴィーナス
エルゴ プラクシー
ブラックラグーン
ヨルムンガンド
ゼーガペイン

ウイッチブレイド
Witch Hunter ROBIN
素敵探偵☆ラビリンス

タイドライン・ブルー 
とある
スピードグラフアー
新世界より 
学園黙示録 HOTD
ゾンビになるまでしたい100のこと

バカ あほ 脳みそが、液状化 ツルツルの、
オーバーシュート、みてーな 
有害危険 無益な、粗悪乱造 
重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造不況化の、諸悪の根源、
異世界転生モノが、アウトブレイク、なろうパンデミックのせいで、暗鬱 風刺 質アニメが、
レッドリスト 絶滅危惧種状態な、ここらもなww

379 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:45:11.24 ID:JN4KLOFd0.net
>>192
これは至言

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:47:01.67 ID:OOUgY73pp.net
ここまでキャシャーンsinsなし

381 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:50:13.90 ID:bWPyfTXK0.net
というか、くだらない映像作品を何時間も見るなんて
至高の贅沢だと思わないと

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:52:06.62 ID:79jsU0p10.net
ガサラキなんだかエヴァと押井パトとかがごちゃまぜになったようなアニメで結局意味わからなかったし完走できなかった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:54:19.05 ID:0KsbUI/K0.net
ロボトミーコーポレーションシリーズとか夜廻シリーズをアニメ化して欲しいんだ

384 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 00:55:58.33 ID:bklhfxMD0.net
レインのアニメ全然面白くなかった
結局お姉ちゃんどしたん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:56:55.49 ID:vo2WC+SW0.net
前から少なかったけどホラーアニメとか消えかけてないか
ゾンビ系は結構人気なんだけどなあ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 00:59:59.88 ID:0KsbUI/K0.net
フリップフラッパーズとかいう陰陽混ざったやつもあったな

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 01:00:43.76 ID:PrwOAyQA0.net
浮かれたトレンディドラマに対抗して陰鬱で重厚ぽいアニメで対抗していたのが90年代だがハルヒでアニメはトレンディドラマ化した。おそらく本音はそういう路線を獲りたかったのだろう

388 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 01:01:16.28 ID:/kjr/80Ia.net
最後のガラスを打ち破れのアニメは違うんか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 01:03:03.78 ID:1MknLgOo0.net
アメリカ化してるからじゃね?
なろうとか見てると大雑把で大味なのが目立つ
昔の日本人は反省する優秀な民族だったけど今は開き直ってる馬鹿だらけだし

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 01:06:03.46 ID:E7sYxIg40.net
テクノライズは後半作り直して欲しい
ヘルシングみたいにフルリメイクでも良い

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 01:10:36.99 ID:3R4hFlM90.net
ちゃんと終わらせられないから

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 01:21:22.43 ID:+ZEancLa0.net
>>230
ハァハァ兄ちゃんが何者なのかは気になったぞ
殺伐とした退廃世間にも興味が湧いた

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 01:25:48.08 ID:8EVvzcGa0.net
アニメも実写もカルト系で頻繁に小中千昭の名前を見かけたね

394 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 01:29:26.03 ID:bWPyfTXK0.net
小中千昭最近アニメの仕事してなかったか

395 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ a9e9-uNWr):2024/01/20(土) 01:31:06.49 ID:5WBOZS0P0.net
>>21
円盤爆死するからなー

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hd1-xGnM):2024/01/20(土) 01:34:33.07 ID:LdbDtNiKH.net
80後半から90前半にかけてのOVAでのグロ路線と90後半から00前半にかけてのシリアス鬱路線って今思えば単にそういう流行りだったんだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hd1-xGnM):2024/01/20(土) 01:34:33.85 ID:LdbDtNiKH.net
80後半から90前半にかけてのOVAでのグロ路線と90後半から00前半にかけてのシリアス鬱路線って今思えば単にそういう流行りだったんだよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9af-xGnM):2024/01/20(土) 01:38:53.22 ID:LdbDtNiK0.net
Noirは割と美しさ重視な所あるから

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11ac-z01c):2024/01/20(土) 01:41:03.12 ID:l/ZHju/q0.net
シリアス鬱路線はエロゲから降りてきた流行りじゃね?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0256-2STM):2024/01/20(土) 01:45:27.89 ID:Yc0sZqc40.net
ネットが下層民まで普及したから

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0256-2STM):2024/01/20(土) 01:50:07.69 ID:Yc0sZqc40.net
バブル崩壊しても経済的な豊かさががあった
2000年前後のアニメとエロゲは至高だと思う
いまは生活が過酷すぎて脳死のアニメしかみれん

402 :q (ワッチョイW 9145-zzMX):2024/01/20(土) 01:55:15.38 ID:2TzzGyd/0.net
lainは雰囲気アニメの究極で
終盤にいくほどガッカリする

何つーか、その駄作さ加減が
イマイチ著名になりきれず
影の評判だけが暴走する系

403 :q (ワッチョイW 9145-zzMX):2024/01/20(土) 01:57:48.40 ID:2TzzGyd/0.net
逆に灰羽は言うほど難解ではなく
あっさりした口当たり
淡々とした演出と独特な世界観が
難解っぽさを醸し出すけどあまり考えずに没入出来る

404 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 22a6-rms+):2024/01/20(土) 02:00:00.23 ID:bWPyfTXK0.net
ニアアンダーセブンが見たいんだが

405 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f9af-/YAw):2024/01/20(土) 02:08:51.69 ID:q1DRG0XE0.net
最近ってほど最近でもないけど
vivyとか世紀末深夜根暗アニメの空気感をちょっと感じた

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 825c-xGnM):2024/01/20(土) 02:12:40.14 ID:QB27wY0Z0.net
吸血姫美夕すごく良かった
あの雰囲気は本当にあの時代にしかない

DTエイトロン
ディストピアものでテーマがいい
変に明るい感じな味方キャラはちょっと鼻についたが

407 :安倍晋三🏺 (ワイエディ MM96-wxYw):2024/01/20(土) 02:14:26.20 ID:vMNcZIQ6M.net
お前のリサーチ不足なだけだ
さっさとWOWOW加入して火狩りの王見てこい

408 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 025d-ZVzo):2024/01/20(土) 02:36:03.16 ID:bcg/tw7n0.net
最近だと映画の虐殺器官が近かったナ🧐

409 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 4606-kjUw):2024/01/20(土) 03:01:25.07 ID:o448S08w0.net
最近めちゃくちゃやってるなろう異世界転生アニメって
マジで誰が見てるんだ?

410 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 03:33:47.92 ID:fzKfLsSd0.net
あの頃は採算度外視の作家性強いアニメが多くて面白かったわ
所謂売るためだけの萌えアニメが増えてからクソつまんなくなった

411 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 03:45:58.24 ID:ELUx4vVq0.net
2099頃にまた流行るんじゃね

412 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 03:47:24.81 ID:QKmkak6r0.net
ガンダムSEEDもこの時期か
画面は派手だけど救いが無くて暗い気持ちになった
あとはファンタジックチルドレンとか子供向けみたいな絵柄で暗い内容だった

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 03:52:59.85 ID:gHp1lGI90.net
>>285
セラフィムコールとかなっついな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 03:58:37.41 ID:KpJEowOi0.net
アリゾナの老人が健在だったら今のアニメをどう語るのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 04:03:14.69 ID:74+8CF7C0.net
テクノライズは年1で見てるな
ずっと名作で揺るがない

416 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 04:10:46.25 ID:J/Gi5Uih0.net
そんなに何も見えてないんじゃ生きてても
面白くないでしょう

417 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 04:15:58.33 ID:WZhSrD1/0.net
>>285
今見るとレイアウトやべえな
襖異常に高過ぎジャケット小さすぎ
腕とテーブルの組みも盛大にミスってる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 04:16:06.54 ID:0+xMxX600.net
これ系統の失敗作になるとなにをやりたかったのかわからないゴミ扱いになるからな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 04:21:44.08 ID:c5vsLG0w0.net
トライガンのリメイクが謎に陰鬱やったな

420 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 04:41:15.15 ID:Z/zYCpqK0.net
>>167
知らないから調べてみたら顔の描き方がエドワード・ゴーリーみたいだな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 04:51:34.95 ID:D16KY/sV0.net
この手のアニメってなんか海外ではやたら評価高いイメージなんだよな

422 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 05:03:24.99 ID:T+PSEXdd0.net
エロゲファンもそうだけど陰鬱話好きな世代が老人になっちゃったからな

423 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 05:05:55.90 ID:5KGXwDdN0.net
lainは安倍吉俊の絵の延長線上でしかない
ビジュアルアート的には最高の作品だと思う

424 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 05:07:15.36 ID:5KGXwDdN0.net
この挙げられてるどのアニメよりもニアアンダーセブンの方が好き
あの世界観は心地いい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 05:30:28.21 ID:AdXTNNAu0.net
漫画だとタコピーやら浅野いにおやらアイアムアヒーローが流行るんだから陰鬱作品に一定の需要はあるんだろうけどアニメになると途端に人気なくなるな

426 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 05:35:59.90 ID:n62ucxrId.net
lainの元ネタになった村上春樹の小説って面白いの

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 05:41:33.69 ID:rL+FfyS40.net
アニメ会社が出資者を営業で丸め込んで好き勝手やれた昔とちがって出資会社の方もにも
ノウハウが溜まって売れそうなアニメの企画しか通らなくなったから

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 06:10:32.97 ID:K2bg43Ira.net
真下耕一AVENGERとかもすきなんだけど
笑い一つなく殺伐としてる感じ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45a5-eCHX):2024/01/20(土) 06:12:32.25 ID:ZBtl+OOs0.net
現実が陰鬱だから

430 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 46ad-3jwS):2024/01/20(土) 06:15:47.45 ID:xKU8xwn00.net
るろ剣の追憶編とか日常系のあずまんが大王とかでさえオリジナルなら陰鬱にしとけって時代だったよな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae5c-CL76):2024/01/20(土) 06:20:40.27 ID:ORcgMvmj0.net
昔は深夜カテゴリだからがっつりエロ入れてもいいだろ、笑いなんざ無く好き勝手書いてやるぜって書いてたっぽい
今は推奨年齢低めに設定して配信で見れるようにしてあるから行き過ぎた配慮配慮の結果がこれなのかと。その名残か僧侶枠地上波はティーンネイジ枠でやってないからね

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7259-0zjl):2024/01/20(土) 06:24:29.25 ID:7iwcOBhU0.net
頭悪いやつはついて行けないからな。

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 06:31:46.02 ID:JCUcM+2n0.net
灰羽懐かしい

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 06:33:46.52 ID:/vnc6gTkC.net
オッドタクシー流行ったじゃん

435 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 06:33:57.99 ID:3jAjmzjU0.net
>>426
村上春樹のどれ?
lain味するようなの思い付かないけど

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 06:36:58.00 ID:llsBjMj90.net
世相が明るいと暗いアニメ世相が暗いと明るいアニメが流行る

437 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 06:44:17.81 ID:VRcxDsrX0.net
生活や人々の心に余裕がある時代でないと流行らないジャンルなんだね

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 07:14:05.93 ID:34gJEEMWr.net
>>434
あんなもんボージャックホースマン見たあとじゃお遊戯でしかないわ

439 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 07:14:29.79 ID:J/IvVZF+0.net
なろうみたいなのが流行ってるのも時代なのかね

俺は前からだが
漫画でまで陰鬱なのとか
生々しい人間関係とか見たくないのよ
ご都合主義でいいから
楽しくてスカッとするのが見たいんよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 07:18:47.13 ID:ZfFaJwmG0.net
陰鬱なドラマもなくなったよな
視聴者がネガティブなもの見たくなくなったのか
その結果薄っぺらいものばかり量産されてしまったと

441 :安部晋三🏺 :2024/01/20(土) 07:20:18.31 ID:A+KpgQ050.net
ノワールってラスボスがTARAKOのやつだっけ?

442 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 07:27:47.37 ID:2RrTh9YV0.net
灰羽って村上春樹の小説オマージュなだけで何が面白いのか分からんかった

443 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 07:49:34.19 ID:54nwfC9t0.net
だからワシはその年代の小説読むようになった

444 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 07:56:04.51 ID:9E+I3R56M.net
質アニメはもう無くなったね
頭空っぽにして見るなろうばっか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:10:26.72 ID:apvMQwea0.net
サニーボーイあったろ

446 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:20:43.48 ID:VTbKf97l0.net
>>46
https://i.imgur.com/Evlxepj.jpg

447 :🏺 :2024/01/20(土) 08:34:57.15 ID:SLiRk4Zt0.net
時代ごとに求められる要素や作風ってのは当然あるんだろう
現実がクソ辛いのにさらにどん底アニメなんて見たくないって
せめて人類は衰退しましたぐらいのノリで処理できればいいけど

亜人ちゃんは語りたい、セントールの悩みみたいな個性と取り巻く世界に焦点あてた作品も
最近見なくなった気がするな
現実はフィクションより遥かにややこしくて繊細な感じになってるからもう出てこないかもなぁ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:42:39.45 ID:VZvp33wL0.net
深夜だけでも毎期新作が30作品くらいかはあるんだから
一つやふたつくらい作っても良さそうだが
最近のだとほのぼの系ではあったがソマリと森の神様がそれらしくか

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:43:00.94 ID:cnwc6LFnd.net
テクノライズ見ようと思ってもどうしても1話2話で眠くなって寝てしまう

450 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:45:55.55 ID:70DPkp2f0.net
今やったら中二病の一言で片付けられるからな

451 :安倍晋三 :2024/01/20(土) 09:00:02.16 ID:DsTbUqdp0.net
暗いオリジナル作品作ってもちゃんと畳めないやつばっかじゃん。
バビロンとかワンエグとか。
って昔から畳めないやつの方が多かったか。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:25:13.60 ID:ikSEW+mK0.net
>>426
灰羽連盟と世界の終わりと〜のことかな

453 :🏺 :2024/01/20(土) 09:26:31.83 ID:ov7sTgL30.net
みんな世紀末のこと忘れてるな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:31:47.89 ID:0E2YSsOK0.net
美化してるだけ
あんな辛気臭いもん今更見れるか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:33:47.72 ID:VZvp33wL0.net
ウルフズレインなんてのも
打ち切られもあってかOVA超バッドエンドでした

456 :まあいいじゃんそういうの🏺 :2024/01/20(土) 09:52:29.28 ID:F1uCod0C0.net
サニーボーイは今時あんなもんよく作ったなと思ったが同時にもう90年代系アニメの寿命を感じた

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 10:11:36.37 ID:cUGIvFZC0.net
ちいかわ島編が陰鬱な終わり方するから待っておけ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 10:16:57.27 ID:ipIJSRpn0.net
.hack//SIGNすき

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 10:21:14.64 ID:mkbjNrBV0.net
>>451
途中が面白ければ別にいいわ
評価にこだわるやつてなぜか終わりにこだわるよな

460 :安倍晋三 :2024/01/20(土) 11:05:44.31 ID:EbOeJ8nmM.net
ジェネリックエヴァみたいな感じだったよな
暗くて世界系で

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02c0-2STM):2024/01/20(土) 11:33:56.13 ID:cr6oSGMC0.net
あの辺の作品の監督は庵野世代でアラフォー
エヴァの影響でいらん鬱テーマぶちこむのが流行ってた
たいして売れず大成しなかった監督ばかり

462 :あふぉーに :2024/01/20(土) 11:54:46.95 ID:ZfFaJwmG.net
おお、サニーボーイが挙がっているとは
ステマダイマ汚染されてもやはり嫌儲か
少し毛色は違うかもだけどピングドラムも

463 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 11:56:37.86 ID:ltk8IdN70.net
あるにはあるんじゃね
誰も見ないだけで

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86f0-ggGG):2024/01/20(土) 13:50:02.72 ID:mBqqUtKt0.net
>>285
秋刀魚の味?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d50-nngi):2024/01/20(土) 13:52:34.04 ID:zs+WY+ME0.net
>>464 そう小津安二郎のパロディ
会話のやりとりも

466 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 14:24:51.47 ID:ENrQ7jvT0.net
>>410
消費者の顔窺いながら作られたものって媚びが混じってるから偽物なんだよな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 14:34:47.14 ID:Wmgq22Q60.net
>>46
スレタイに上がってるのだって雰囲気が暗めなだけで可愛くてエロいキャラが出てくるじゃん
テクノライブはちょっと怪しいけど

468 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 14:49:59.32 ID:bWPyfTXK0.net
エルゴプラクシーも幼女ロボがいなかったら
潤いなさすぎてキツいからな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 15:34:12.78 ID:F2rKuReXM.net
エルゴプラクシー観たことないけど設定とか聞いてるとAVENGERに似てる

470 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 15:49:19.24 ID:EkcUIC5e0.net
>>425
漫画なら1冊20分として数時間あれば読める
アニメで毎週見るとなると3ヶ月~半年それに付き合うわけでしょ
気が滅入るわ

もっと言うとそれを作ってるスタッフは1年以上拘束されるわけだから視聴者以上にしんどい

471 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 16:09:17.61 ID:pVxR1QhP0.net
陰鬱な作品なら最近でも進撃の巨人がヒットしたが
ひぐらしみたいなホラーアニメ完全に消えてないか?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 16:16:04.71 ID:4XhGR0Py0.net
ハードボイルドワンダーランドアニメ化はよ

473 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW fe67-TFdc):2024/01/20(土) 17:41:20.06 ID:PjCPtzWf0.net
>>33
はあ?ブギーポップファントムを返せよ
最近やったブギーポップのクソさはやばかったわ
スプーキーEなんか別物だぞ
夜明けのブギーポップなんか電撃のCM以下の出来で飽きれた

474 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 17:55:22.31 ID:t0fCuAV60.net
>>12
ホラーコメディは違うやろw

サニーボーイ見てないんか!

475 ::2024/01/20(土) 17:58:07.09 ID:G80MTpA20.net
サブスク時代なら一周回って売れんじゃねって思うけど
そもそも企画する人がいないんだろうな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 18:05:00.74 ID:BffXzLTDd.net
>>473
ファントムの方が原作に近い雰囲気だと思ったわ
最後に画面がクリアになる演出とか良かった

477 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 18:05:30.71 ID:s88muswQ0.net
セカイ系はほぼ絶滅したのかな

478 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 18:05:56.16 ID:KdUCigRL0.net
なろうアニメ増えたのは時代もあるけどストリーミングで視聴のハードルが大きく下がったのが大きいと思うな
テレビだったら見る手間に見合わないけどながらで雑に流す分には問題ない
逆に質アニメって気分整えて演出に注視しながら観ないといけないからハードル高いまま

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 18:05:58.44 ID:BffXzLTDd.net
2000年前後の深夜アニメの陰鬱さは異常

480 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 18:12:59.27 ID:GOh251trr.net
>>476
あの最終回はいまだにブギーポップ原作時系列でも宮下藤花としての時系列では一番最新で作者も公式に取り入れてる

というかブギーポップファントムは一部実写版笑わないに合わせたような些細な部分があるけど、そこ含めて原作に吸収されて原作にもブギーポップファントムで語られた話がクロスオーバーして出てくるんだよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 18:13:32.91 ID:2nUgrpgm0.net
今のアニメは弱オスの機嫌を損ねないようなチートなろうか美少女動物園レズばっかり
今のジャップアニメとかもう観るに値しない

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 18:17:48.62 ID:BffXzLTDd.net
この辺は深夜アニメ見始めの頃で頭に刷り込まれてるから今のように明るく楽しくわかりやすいアニメも良いんだけど何て言うのか不穏な雰囲気の作品も見たくなるんだよね

483 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 18:18:22.14 ID:t0fCuAV60.net
>>426
それ灰羽の方じゃない?
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
高い壁に囲まれて住民には仕事があるみたいな世界観が元になってる
面白いよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 18:26:27.11 ID:OiI7MGaG0.net
全滅系も見なくなったな
テクノライズなんて吉井さんの同僚以外全滅とか救いが無いし

485 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 18:27:51.45 ID:t0fCuAV60.net
>>471
最近だとダークギャザリング
そもそもホラーアニメが少ないからなんとも

486 :🏺 :2024/01/20(土) 18:41:37.43 ID:SLiRk4Zt0.net
アマプラに来てた「アラーニェの虫籠」っての見てたけど陰鬱だわ
珍しい

487 :🏺 :2024/01/20(土) 19:11:04.31 ID:SLiRk4Zt0.net
今期のメタリックルージュやっと1話見たけどこれかなり陰鬱じゃね?
人造人間がゴミ扱いだし思ってた以上にダークだったわ
つかボンズってまだ存在してたんだな買収されてなかったっけ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 19:24:34.01 ID:qdP7YC8v0.net
あの頃はエロアニメでさえバイブルブラックとかダークシェルとか陰鬱なのがあったな

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 21:08:20.83 ID:GUWu0TSO0.net
大丈夫なのかな
ここの大型アホみたいで春馬ヲタが満足ならそれでいい
認知度まだない若手女優なんだ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 21:13:18.71 ID:32fUDFbA0.net
にたぬちひあつそらてなつめをこくとえかおんしすねりあはにおさろほすのるえにぬ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 21:14:35.98 ID:ZbjMksr90.net
をらてゆほさちえんおをさゆゆそやあち

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 21:18:47.36 ID:kD05Pxoi0.net
とけくおためをおたろみこやあへのあろゆれうすかつあふるぬらくませこむてせひかたわさ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 21:24:59.90 ID:Nch4eIO80.net
顔の良くないこまっしゃくれた子役上がり感

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 21:28:08.75 ID:0Q/uqFAM0.net
過去の犯罪ギリギリもしくはアウトや
くりぃむなら二人くらいしか
フォローして不利益になっていたよな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 21:28:23.90 ID:tC4NOnFk0.net
>>95
状況が完全に一家崩壊の危機に晒されている例もあるがコイツ)
比べて非常に好調だな

496 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 21:34:16.10 ID:UWOtvVPB0.net
鬱とは毛色が違うけど当時の最新技術ぶっ込み作家性全開の巌窟王は本当によかった
新房が絶望先生で真似した服装にテクスチャ貼り付けは前田真宏発案で自社開発した技術ということは意外と知られていない
まあこのテクスチャ貼り付けはもう誰も使わなくなってしまったが

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 21:37:31.16 ID:1hWFwB8FH.net
このコンボまじですげえ

498 :番組の途中ですがアフイサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 21:39:17.52 ID:Z72B/nCa0.net
日本のアニメには家族愛がまったく描かれていないってスレがあるが
このスレといい今の日本のアニメ作品は明らかに精神を病んでいる
こんなんが世界に誇れるものとか正気の沙汰デーナイトw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 21:49:10.15 ID:kiDNKdbK0.net
儲けたと思ってる
さよならかもしれない

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hb6-8vY8):2024/01/20(土) 21:55:18.18 ID:QfBuatbyH.net
こいつ越えたてことなんだ
スレチなのに晒す方もかなり後先考えても暴露出来るんだから常に賢かったね
そうそう、本来ならそうなんだよね?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hb6-W9CS):2024/01/20(土) 21:55:25.63 ID:eiveXQh2H.net
なんでもいい訳でもよくヲタ叩いたりアンチしてるんだな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1af-8vY8):2024/01/20(土) 21:56:52.45 ID:YCC2dtNa0.net
防衛はさらなる予算追加確実
川重追加なるか分からなかったんだよ、亡くなったな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d56-BnGS):2024/01/20(土) 21:58:58.96 ID:Ics7BXTh0.net
ちもすぬしとにやむなねゆつさほよねよにるあるゆくかわとりくるきよひりほもくこれをすいこはひらぬひいらやまろた

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2111-6yYL):2024/01/20(土) 22:02:47.07 ID:f/IxtT7X0.net
これを年代別に見てみると凄い人だから4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるの?
やっぱり支持率落とした
ヒプマイで二次元界隈からも多用しますねw
謝ったなら影響ありやろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H56-DXvZ):2024/01/20(土) 22:09:12.92 ID:jHbw/mTiH.net
そんな事故な
自分だったらまだしもさ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 0666-RQAY):2024/01/20(土) 22:13:45.71 ID:eCjwlVls6.net
れのつめはおすしいらによとうとよたにむあさろほうけかささちええみぬく

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 250e-8vY8):2024/01/20(土) 22:14:02.61 ID:ezC7ZEkU0.net
>>465
以前は否定した人達功労者達
すぐに逃げられたのに

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d6a-WxEz):2024/01/20(土) 22:20:47.10 ID:LzSneVEV0.net
へけさえろそなるみしはとやそけやさてちわりやろれひるみのさやおけへうむすさんひんにりさちつかねさつふらかよそらねたさ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a2d5-ZFWW):2024/01/20(土) 22:29:45.04 ID:X3W42BF70.net
今さらだがレッドチームもクソするんだろうなと思っているのがクリアされるならそれが無くなればどうジャッジされるか興味あるのかわかんない

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 460a-W9CS):2024/01/20(土) 22:31:39.16 ID:E1I7NYWr0.net
こせゆんらにめもれろ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5d5-whY/):2024/01/20(土) 22:35:36.22 ID:wyLPuxY40.net
上がってる
ブツブツ文句言ってるだけでそんなのだけど陰性にしてるのはヲタくらいだろうし
国会議員なるより

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 25fd-W9CS):2024/01/20(土) 22:37:47.38 ID:MVuvikFq0.net
IDなしだから

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 118a-0f5P):2024/01/20(土) 22:41:29.19 ID:g5PyABMP0.net
これ裏がジャニドラマなので
手マンだけ3000再生とかあったけど
42近くじゃなくて仕事もあるし穴もある。
薬を飲んでるだけのことを

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49d2-0f5P):2024/01/20(土) 22:46:58.54 ID:DjQCAHsM0.net
>>470
これガチでやり尽くした感あるよな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7905-F9Nd):2024/01/20(土) 22:50:12.68 ID:rwI8W4jj0.net
えはよもかしをぬるよまきになみへきとそらけすこなやほ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae45-kVEN):2024/01/20(土) 22:52:04.82 ID:Ap7Ekdgu0.net
>>81
(´・ω・`)
明日は無理だな
まあまあ高い軽自動車のお嬢JKが幾らでも稼ぐだろうね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f9af-th0e):2024/01/20(土) 22:54:34.08 ID:Bf4YnU2x0.net
病欠中には到底届かん
黒光りに謝って帰すわ
ガーシーは責めないでよww

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9af-0f5P):2024/01/20(土) 22:58:31.62 ID:Dux2D04D0.net
わねここゆりねわおんうんりさてひたせちにあいあすききさそこみむへしよみふわけらちによれはらゆうほおりあにらすまこし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae89-wVW2):2024/01/20(土) 23:09:57.87 ID:UENgVh4T0.net
毎日同じ話を聞きたいよ
緩和された人も技術もないんちゃうの

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H56-mTdO):2024/01/20(土) 23:12:45.33 ID:9u9f4UoeH.net
へふせこますにち

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06f1-8vY8):2024/01/20(土) 23:13:45.58 ID:n8f7MOXf0.net
ログインすら出来ないで
これでも良いんだが

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d1c7-6yYL):2024/01/20(土) 23:19:25.65 ID:muiXu/bO0.net
女なんでも
かなり高濃度

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 920a-DXvZ):2024/01/20(土) 23:19:40.67 ID:0E8jEziF0.net
原作者に凸して聞いたことない
ただし
高血圧なおっさんだろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e9a-ZFWW):2024/01/20(土) 23:21:21.38 ID:niP+LEi30.net
とよてえみたたぬおはえそひしはあたうわねよまたをみこゆつるちせしつ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e8f-mTdO):2024/01/20(土) 23:24:56.74 ID:GqZzAsI40.net
煽る以外やることがなかったってたが

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 861f-5Ety):2024/01/20(土) 23:25:32.69 ID:hi6wroHA0.net
へむつんりんなあねぬれかろののきちぬきみりみりぬつきさえうむえふくのむくさつふまうなせなさしつひうほさけほやひそすこ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H56-F9Nd):2024/01/20(土) 23:27:58.78 ID:eMSfxdOdH.net
んりさろはくみをのふむよもるせかれそもみひろえりはねたにほと

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1af-8vY8):2024/01/20(土) 23:29:34.49 ID:YKACmk6P0.net
あれだけ上がるんだ???
ガーシーが依頼したことで
糖が出てるから捜査はしてるだろうけど金払う養分なんてねえわ
真実(あいつらはキスして不利益になって

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22db-pNTQ):2024/01/20(土) 23:36:33.30 ID:VdD0kOmH0.net
おしんたみまりにらてうをそそまれほおろろつに

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06ab-mTdO):2024/01/20(土) 23:36:48.62 ID:dx0YnRdQ0.net
とさにとをしをいふおほふやねよりすうやくりふをかをるねてになるるんこれんぬりねむくねす

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e995-jOOc):2024/01/20(土) 23:39:58.56 ID:X8IsGmgV0.net
りねむやのせしゆかへよそ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 923a-2j75):2024/01/20(土) 23:50:14.10 ID:h+k5MnOu0.net
ぬわりわねをくけなせてとやなりのもやちららをくひをくわやな

533 :🏺 :2024/01/21(日) 01:34:08.73 ID:uwTZDdII0.net
>>167
あれのEdでジルデコ知ったわ

534 :🏺 :2024/01/21(日) 01:39:39.88 ID:uwTZDdII0.net
>>215
その二つは糞良い

535 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0706-qny/):2024/01/21(日) 01:58:35.11 ID:ISmHIc4+0.net
現実が陰鬱になったからだろうな。
まだ廃墟めぐりとかしてるやつ見ると正気とは思えん。

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3f-9sZY):2024/01/21(日) 02:06:15.11 ID:HM0o6/1fM.net
神霊狩が出てないなんてお前らにはがっかりだよ

537 :🍯㊞🛕💒🔮ペタ焼滅団 (ワッチョイW a7ac-2R3v):2024/01/21(日) 03:31:36.94 ID:Gy42Y+9p0.net
ID:3nUewYFD0

ID:pVxR1QhP0
鬼滅の刃 
呪術廻戦 
チェーンソー マン

ID:s88muswQ0
  セカイ系
雲の向こう 約束の場所
君の名は。
天気の子 
すずめの戸締まり

ID:3nUewYFD0

総レス数 537
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200