2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が衰退した理由「 デジタル赤字5兆円」に危機感がない理由なんでや? [205023192]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:43:36.03 ID:F8PlVp8X0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin1.gif
海外のIT企業を持ち上げて
日本のIT企業を叩く風潮

ニコニコ動画を叩いてYou Tube持ち上げる奴
食べログ叩いてGoogle口コミ持ち上げる奴

足の引っ張り合いジャパン
https://greta.5ch.net/poverty/

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:45:51.92 ID:mbF4CTOZ0.net
トンキンが地方から巻き上げてそれを指摘したら魅力がないのが悪いと言われる世の中で国単位になったらそれが適応されないと思ってるなら甘えすぎのバカだろ

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:46:01.67 ID:0gGlxKkoM.net
そもそもジャップランドにIT企業存在するの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:46:55.59 ID:WPftZRMf0.net
海外のIT企業を持ち上げて
日本のIT企業を叩く風潮

これはさ日本のIT企業はネトウヨで差別してたからでは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:47:05.17 ID:pnPIwd0f0.net
世襲

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:47:15.45 ID:n0IVvwkp0.net
デジタルは虚業

だと思ってるから

7 :APE SHINZO :2024/01/20(土) 08:47:45.57 ID:ohGUyYYO0.net
諦めてるから

8 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:47:47.07 ID:JRWAi1o/0.net
バカだからね(´・ω・`)

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:48:14.74 ID:HX9Z8U/R0.net
多重下請けさっさとやめろよ糞馬鹿

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:48:15.46 ID:uXFJ899O0.net
根っこの部分でデジタルをバカにしてるからだろな
あんなもんすぐできると思って真剣に取り組んでない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:48:31.70 ID:WPftZRMf0.net
ツイッターでも日本は世界と違って差別的な書き込みを消さなかった

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:49:07.14 ID:oRk2vfI10.net
大阪万博の経済効果が100兆円だろ

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:49:55.46 ID:lL83gdcd0.net
その叩かれる理由を払拭できないからだろ

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:50:07.14 ID:Y0XpkBQR0.net
デジタルに温もりを感じない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:52:12.87 ID:wOHg4Ne00.net
こんな馬鹿まだいるんだ
劣悪なサービスを持ち上げるのは違うだろ

16 ::2024/01/20(土) 08:52:21.58 ID:WqaYvjsX0.net
叩くわけじゃ無いけど、世界で戦えるサービスとかそういうのも無いし、SIerは建築の下請け構造と全く同じで、高い上に酷い。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:52:29.80 ID:dAHEbZkwa.net
国債依存のデタラメ財政に危機感抱かないでずっと過ごしてきた国民にその程度のはした金で危機感持てって方がムリじゃん?🥺

18 :🏺 :2024/01/20(土) 08:53:56.01 ID:1ZM3zzDPr.net
日本のITはモラル無いから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:53:56.53 ID:F8PlVp8X0.net
>>15-16
足の引っ張り合いジャップ出ましたw

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:54:27.24 ID:05LwrV7P0.net
>>16
アメリカと中国以外の国で世界と戦えるデジタルサービス展開してるとこある?

21 :🏺 :2024/01/20(土) 08:54:50.98 ID:ov7sTgL30.net
高齢化社会なめんなってこと

22 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:55:02.75 ID:0N/yi6CP0.net
NTTが人頭税を取っているくせに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:56:08.19 ID:nu0zmfEkd.net
デジタル庁が赤字なのか

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:57:26.48 ID:DgJpJ/i30.net
そういえば電話加入権ってどうなったの

25 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 08:57:29.78 ID:XrEBUoFX0.net
プロダクトがゴミだからしょうがない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:58:15.54 ID:0dPyMKdE0.net
プログラミング言語とかライブラリのドキュメントは全部英語で書かれてるからね
日本人はよくわからないで使ってる

27 :安🏺 :2024/01/20(土) 08:58:30.72 ID:/hcTMa150.net
>>20
中小国でITに力入れてる国は多いでしょ
マイクロソフトに買収されたSkypeとかもともとスウェーデンの開発だし
韓国もLINEとかカカオトークとか作ってるじゃん
アメリカか中国でないとITできんってことはない
日本のITは市場と国の規模から考えると脆弱だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 08:59:30.12 ID:kPOBXQts0.net
米国の情報スーパーハイウェイ構想なんてこれの何倍も90年代から灯火してるからね。

最初から日本はもう負け散らかしてるのよw

29 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 09:00:07.19 ID:+8X29pBpM.net
デジタル庁って見えますか?アレが日本のデジタルなんですよそりゃ衰退しますよ

30 :安倍晋三 🏺 :2024/01/20(土) 09:00:19.92 ID:hkNJ799PM.net
おじいちゃんたちがパソコンを敵視し続けたツケ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:01:11.71 ID:7acPFqxe0.net
もう無理だよ
ハードウェアもソフトウェアも日本のいい所何もない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:01:43.56 ID:kPOBXQts0.net
>>26
何言ってんの?ww

33 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 09:04:05.04 ID:8H6MMQ9P0.net
じゃあ日本国内だけでいいからGoogleより使える無料マップとそれに同期したレビューシステム作ればいいじゃん
金払わないとレビューが高くならないとかそういう縛り抜きの

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 09:04:49.21 ID:as170dHoM.net
いい加減IT業界はGDPの算定から除外した方がいい
今や付加価値ない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:05:12.85 ID:F8PlVp8X0.net


36 :安🏺 :2024/01/20(土) 09:05:21.87 ID:/hcTMa150.net
>>33
Googleより優れたシステムをジャップみたいな小さな市場だけで使うとかアホでしょ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:06:04.95 ID:l4P0niNu0.net
サービスの質が、、、

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:09:25.73 ID:1SJZDUK4M.net
いかんせん日本のIT企業のレベルが低いものだからどうしようも無い

39 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 09:11:15.84 ID:3rKn8l1bM.net
全てイット森元が悪い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:15:40.90 ID:Wv20Tivs0.net
搾り取ってドブに捨てるという政策

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:24:55.47 ID:fwirr7bK0.net
食べログとグーグルは国籍出叩いているわけではなくアルゴリズムが理由だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:31:43.61 ID:0N9dL3t70.net
残念だけど、日本にデジタルは無いんだよ
自民党の会計見りゃ分かるだろ?全てアナログだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 09:55:15.18 ID:mByIUuMv0.net
どうせ国産ITに支援だーって50兆くらい裏金にするための布石だから

44 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 09:59:52.22 ID:dH4FMCKB0.net
日本で売れたサービスって世界でも売れるのかな?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 10:01:53.22 ID:as8+d5cl0.net
日本国民は家畜だからさ。家畜は危機感なんか持たない。お腹が空いたよ~って言うだけさ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 10:03:52.00 ID:cCP6/mh3d.net
ニコニコでyoutubeに対抗とか結果的にB29を竹槍で墜とせみたいなもんだったな

47 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 10:09:03.47 ID:aqbQDfEZ0.net
そんな日本人が悪いはその通りだが
そんな日本人が作ったモノが使えるレベルに無いのも確か

48 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 10:15:35.09 ID:eAmC0Hte0.net
叩く叩かない以前にニコニコがyoutubeより優れてる点って何?
一つも思い浮かばないんだけど

49 :🏺 :2024/01/20(土) 10:16:32.84 ID:8ci5fhsG0.net
>>1
どっちも本当じゃん😂

50 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 10:28:19.99 ID:hDEPxI/p0.net
>>1
パクリが得意の劣等チョッパリ猿もデジタルは能力的にパクることすら無理www

51 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 10:37:39.91 ID:lL83gdcd0.net
>>48
コメントのオーバーレイぐらいかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 10:40:42.99 ID:RPeVnKax0.net
日本語の思考にフィットしない使いにくいソフトを
「世界の業界標準だから」という理由で買わされて
しかも為替変動関係なく毎年毎年値上げされるからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 10:51:55.49 ID:oVblXuYRd.net
デジタル化すると書類仕事のホワイトカラーがリストラされて社内ニートできなくなるから

何て言ってたら会社ごと国ごと国際競争に負けてジリ貧

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 11:05:24.47 ID:j13l4dVpr.net
>>20
SAP

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 11:10:48.49 ID:VDbfPImr0.net
ニコニコ動画どんどん気持ち悪くなってるな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 11:21:07.80 ID:aYIXQH3q0.net
富士通だかがイギリスでやらかした事例をみれば判るだろ?
自殺者何人も出したようなポンコツ会計システム作って何年にも渡ってバグとは
判らなかったぐらい酷いのを作ってるのがジャップ企業

ITみたいな高尚なもんジャップには手に負えないのさ、ジャアアアアアアップw

57 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 11:21:28.37 ID:tzO9UoNg0.net
安倍政権で締結しちゃって
日米デジタル貿易協定のせいだぞ

58 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 11:22:31.09 ID:tzO9UoNg0.net
韓国ですらデジタル貿易協定なんて締結してないからな
安倍政権でコレやって
致命傷になってる

59 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 11:35:07.01 ID:HX9Z8U/R0.net
>>57,58
馬鹿ジャップは内容理解できないから良いもんだと思ってるけど完全に不平等条約だろこれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 11:54:53.06 ID:tsnVhBsj0.net
デジタルみたいな新参にでかい顔されたらムカつくだろ
それなら宗主国様に貢いだほうが全然マシよ

61 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 12:21:17.71 ID:xbBh5/wM0.net
政府→米国債爆買い、途上国ばら撒き
国民→NISAで海外株買い、米IT企業に毎年5兆円

この状態で円安にならない方がおかしいよな
むしろよく140円台で踏みとどまってるとさえ思える

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 12:56:41.99 ID:Wb3gfGZsd.net
>>48
検索
youtubeの検索はまともに機能してないじゃん

63 :安倍晋三🏺 :2024/01/20(土) 13:03:26.33 ID:OEWKgTuCr.net
デジタル小作人  ←ひどすww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 13:06:36.76 ID:xqSHyjFZ0.net
というか日本の圧倒的な強みはアナログだったんだわ。アナログからデジタルに、デジタルからアナログに変換して入出力するところが異常に低価格で高性能な上、日本人の技術者の趣味にもあってた。
なにもかもデジタルで入出力する時代になったらやる気も無くなるわ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/20(土) 13:30:07.88 ID:odB/IMPua.net
氷河期世代を切り捨てたのも大きいと思う
あの世代ってインターネットの黎明期直撃世代だろ?

総レス数 65
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200