2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

味噌煮込みうどん、香港にバレる [256556981]

1 :(ヽ´ん`)🏺 (スップ Sd82-6CcV):2024/01/20(土) 12:22:35.45 ID:wDgurXIRd.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
名古屋「味噌煮込みうどん」香港で大成功のワケ 「大久手山本屋」香港1号店は1日600人が訪れる

ラーメンやうどん、寿司、牛丼など海外へ進出して成功を収めている日本の外食チェーンは多い。外国人が抱く日本の安心・安全なイメージや、チェーン店ゆえに国籍を問わず、誰が食べてもソコソコおいしいのが成功の秘訣だろう。逆に言えば、好みが分かれる個性的な味では海外ではウケないのである。

■人気の秘密は、職人に対するリスペクト

 しかし、そんな定説を覆した店がある。昨年7月、香港の大圍(たいわい)に出店した味噌煮込みうどんの「大久手山本屋」がそれだ。店はMTR大圍駅直結のショッピングモール内にあり、1日平均600人が訪れるという人気ぶり。さらに、昨年11月には香港の海港城(ハーバーシティ)のオーシャンターミナルに2号店も開店し、こちらも人気のようだ。
 味噌煮込みうどんは、愛知県岡崎産の八丁味噌など豆味噌ベースの味噌とムロアジやサバ節などからとった出汁、小麦粉と水だけで打ち上げたコシのある麺が特徴。今でこそ知名度は全国区となり、愛知と岐阜、三重の豆味噌文化圏以外で暮らす人も好んで食べるようになった。

 しかし、味噌カツや味噌おでんなど味噌を使った名古屋名物の中でもっとも豆味噌の味が前面に出ているため、日本人でも苦手な人がいるのも事実。筆者が6年前にタイ・バンコクへ取材に行ったとき、名古屋で人気の味噌カツ店が閉店の憂き目にあっているのを目の当たりにした。これも味噌カツの味の要である豆味噌ベースのたれがタイの人々に受け入れられなかったといわれる。
 にもかかわらず、香港で味噌煮込みうどんが大人気となっているのはなぜだろうか。海外出店を手がけた「大久手山本屋」の5代目で専務の青木裕典さんに聞いてみた。

 「香港の飲食店は合理化されていて、セントラルキッチンで調理したものを店で仕上げていることが多いんです。ウチは創業当時から手打ちにこだわり、だしも毎朝店でとっています。日本の職人による手作りの味が評価されているのではと思っています」

 店の入り口の横にはガラス張りの手打ちコーナーがあり、店を訪れた客は青木さんの弟でうどん職人の晃佑さんが麺を打つ姿を眺めることができる。5代目自らが店頭に立って職人の技を披露している。小麦粉と水を手でこねるところから始まり、麺棒で生地をのばして、麺切り包丁で切るという工程をあえて客に見せるのは、職人の技を体感してもらうと同時に、安心・安全もPRすることが狙いだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ead56ca71431d2b0cb1d38f4745fa3dfb48207c4
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/750wm/img_a31df65be35d34b3a86f14afdbee3d6d185915.jpg

2 :(ヽ´ん`)🏺 (スップ Sd82-6CcV):2024/01/20(土) 12:22:55.95 ID:wDgurXIRd.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
■「世界の山ちゃん」の故・山本会長の“遺言”

 青木さんが海外進出を意識したのは、9年ほど前。それまでショッピングセンターやアウトレットモールなどから東京や大阪、福岡での出店のオファーがあったが、すべて断っていた。地元以外の場所でご当地の醸造文化はなかなか受け入れられないと判断したためだ。また、意気揚々と東京や大阪に進出したものの、撤退を余儀なくされた名古屋の飲食店も数多く見てきたのも理由の一つだった。
 そんな中、知人から日本の鮮魚や生鮮品などを中心に香港の日本食レストランに卸しているゴーゴーフーズの宮松茂幸社長を紹介されたのがきっかけだった。

 「『海外で日本人を活躍させたい』という宮松社長の言葉に惹かれて、日本人向けの店ではなく、現地で暮らす人々を相手にした店を出したいと思うようになりました。しかし、私の父である4代目は昔気質の職人なので、絶対に反対するだろうと。そこで、まずは観光で名古屋を訪れた外国人の方に来ていただこうと思いました」(青木さん)
 名古屋は外国人観光客が少なく、英語や中国語表記のメニューを置いている店も少ない。しかし、GoogleマップやFacebookなどの口コミを見て来店する外国人の客もいるのは間違いない。当時、「大久手山本屋」には、中国や韓国、インドネシア、マレーシア、タイなどから来た観光客が訪れていた。

■ムスリム(イスラム教徒)向けに店が情報を公開

 青木さんは英語や中国語表記のメニューを用意したのは言うまでもなく、開店までの時間を利用して、外国人観光客向けにうどんの手打ちが体験できるイベントを企画、開催した。自分で打った麺を食べることはもちろん、別料金で天ぷらやおでんなどのサイドメニューやお酒も注文可能にした。これが好評を博して、昼や夜の営業よりも多く売り上げたこともあった。
 さらに2019年からは、ムスリム(イスラム教徒)向けに店が情報を公開し、食べられるかどうかはムスリム自身に判断を委ねる「ムスリムフレンドリー」という考えを用いてムスリム対応のメニューも提供した。

 今でこそムスリム対応の店は少しずつ増えているが、当時はインドカレーの店くらいしかなく、ネットや口コミで評判は広がった。月に約600人のムスリムが訪れるようになり、今でもその数をキープしているという。

 「おかげで4代目に香港への出店の話を切り出しても反対はされませんでした。海外進出は香港のゴーゴーフーズの宮松社長ともう一人、『世界の山ちゃん』を運営するエスワイフードの創業者の故・山本重雄会長からも大きな影響を受けました」(青木さん)

 青木さんは山本会長に指導を仰いだことがあり、それがちょうど「世界の山ちゃん」がタイ・バンコクにオープンした頃だった。その際に
「名古屋のいろんな味を世界に伝えたい。オレ、山本だから山本屋をやらせてくれ」と、山本会長に言われたことが忘れられなかった。そして、夢が実現しないまま山本会長は亡くなった。それが青木さんにとって海外進出のモチベーションのひとつとなった。

 さて、香港の店だが、大圍の1号店は45席で、海港城の2号店は85席。鶏肉と玉子が入った定番の「親子味噌煮込み」は、日本よりも200円高い1850円。煮込みうどんは味噌以外にカレーやおすましも用意しているほか、味噌おでんや味噌カツ、どて煮、手羽先唐揚げなど名古屋名物も豊富だ。

3 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MMe5-UQ4E):2024/01/20(土) 12:23:26.53 ID:smWDidRuM.net
きしめんは秘密だよ

4 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ a1d0-bik4):2024/01/20(土) 12:25:23.29 ID:n9DDqycw0.net
イスラム圏の人って味噌いけるのか?

5 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7948-5Qxc):2024/01/20(土) 12:25:37.61 ID:XSbfOABC0.net
あいつらこれにミルクティーとかで食うから怖い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ae0b-ev3Z):2024/01/20(土) 12:26:00.33 ID:12exu8070.net
台湾ラーメンはまだバレてないな?

7 :アフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8256-7Qte):2024/01/20(土) 12:27:17.90 ID:bJN9CWzq0.net
これはバレてもいいだろ

8 :アフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8256-7Qte):2024/01/20(土) 12:27:55.92 ID:bJN9CWzq0.net
味噌味の麺類に当たりナシ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4595-YbsR):2024/01/20(土) 12:28:23.45 ID:BbnwBZAe0.net
味噌煮込みうどんはスガキヤのカップ麺のしか食べたことないわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 824d-5AiS):2024/01/20(土) 12:29:10.45 ID:rj6/417D0.net
うどんあんま好きじゃないけど、味噌煮込みと坦々うどんは好きだわ

11 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2122-Qz6p):2024/01/20(土) 12:30:16.85 ID:sPq6gfWc0.net
回転率わるいんじゃない香港向きじゃないんじゃない

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW fe45-LAeb):2024/01/20(土) 12:30:51.40 ID:515FYIlN0.net
大阪にも味噌煮込みうどんの専門店があるがやっぱり名古屋の店には適わないな

13 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 4d4f-rBMz):2024/01/20(土) 12:33:29.78 ID:BsbWf58/0.net
まずい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (123456 Sd22-/giz):2024/01/20(土) 12:34:56.02 ID:9ByUoNGRd123456.net
ばらすなよ
秘密のままでいいのに

15 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 46d9-ygAu):2024/01/20(土) 12:35:20.61 ID:oiUIDYOt0.net
寿がきや袋麺のみそ煮込みうどんはポロイチやチャルメラと肩を並べていい名作

16 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sd22-VFDn):2024/01/20(土) 12:36:13.73 ID:DC/eHOh2d.net
>>5
味噌とミルクは合う

17 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 22ef-PaA/):2024/01/20(土) 12:37:42.25 ID:IuuGbgK10.net
ソーキそばはバレないようにしなければ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8d4c-/FV0):2024/01/20(土) 12:41:54.19 ID:fw0CDFyw0.net
味噌煮込みとか絶対流行らないから安心せえ

19 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8200-I/Rg):2024/01/20(土) 12:41:57.49 ID:AvG/uhhL0.net
知ってる山本屋じゃなかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e3a-FJ3P):2024/01/20(土) 12:42:54.65 ID:GrpNktXD0.net
生煮えうどん

21 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW aea9-5zka):2024/01/20(土) 12:43:16.54 ID:O5kGn6ug0.net
味噌って味噌汁以外マズくね

22 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MMe5-UQ4E):2024/01/20(土) 12:43:49.47 ID:smWDidRuM.net
きしころバレれば狂いそう

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7221-yxEf):2024/01/20(土) 12:44:09.33 ID:CgAWQECH0.net
>>21
味噌ラーメン

24 :安倍晋三🏺 (アウグロ MMca-3kkD):2024/01/20(土) 12:45:00.84 ID:wmPiYC8WM.net
あんまり美味くない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7901-HXAs):2024/01/20(土) 12:45:40.31 ID:AG6bRORN0.net
味噌煮込みうどんとほうとうはワイの大好物や

26 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 2d1c-O4kE):2024/01/20(土) 12:46:06.90 ID:xhQZTSki0.net
うんこの見た目だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21bc-l2AN):2024/01/20(土) 12:47:45.19 ID:bhEc8Iu00.net
2年に一度食うか食わないかくらいの頻度

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ba-a8un):2024/01/20(土) 12:48:42.40 ID:YJzreaIk0.net
熱い麺類に慣れてる中国の人ならともかく、白人があつあつの味噌煮込みうどん食えるんかね?
日本人でもよく冷まさないと食えないって奴がいるのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4591-xD7N):2024/01/20(土) 12:53:05.31 ID:Tpof8nfR0.net
>>21
牡蠣味噌鍋

30 :安倍晋三 (ワッチョイW 4d84-nprT):2024/01/20(土) 12:53:59.17 ID:VhaAT3nq0.net
>>21
豚汁

31 :◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 824d-zuWF):2024/01/20(土) 13:12:40.34 ID:Gp1WSeqw0.net
山本屋って3系統?あるけど、どれが元祖かイマイチ分からん

>>4
敬虔なイスラム教徒は無理だったと思う

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe87-LNAd):2024/01/20(土) 13:14:27.43 ID:4EJpqFKo0.net
味噌ラーメンは外国でも食える店増えてると、よく聞くけど
次はうどんか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe87-LNAd):2024/01/20(土) 13:15:14.43 ID:4EJpqFKo0.net
味噌はどこの産地なん?
賞味期限長いから日本製も多い?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1d61-Nr/L):2024/01/20(土) 13:16:09.92 ID:OYP5iPLS0.net
味噌煮込みうどんを鍋のフタに乗せて食べる風習なんなん?

35 :安倍晋三 (ワッチョイW 4d84-nprT):2024/01/20(土) 13:20:44.38 ID:VhaAT3nq0.net
>>4
ハラル認定味噌
https://www.marukome.co.jp/files/product/248/649e7131-3b88-450c-a755-31a40a0001f7.png

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21ba-a8un):2024/01/20(土) 13:21:23.02 ID:YJzreaIk0.net
味噌は製造過程でアルコールが出るから、イスラム教徒は駄目なのか
しかし飲むと酔っ払う酒って訳ではないしな

37 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 11d8-iCW6):2024/01/20(土) 13:30:10.63 ID:Tyx7Ayk20.net
面がかたいのが苦手

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd22-b1YJ):2024/01/20(土) 15:22:02.56 ID:Zjpe/lgtd.net
結局スープ、ダシの問題
味噌とかして味噌汁じゃ話にならない
ラーメンもうどんもベースの味あるじゃん

39 :安倍晋三 :2024/01/20(土) 16:01:53.39 ID:VhaAT3nq0.net
>>37
味噌煮込みうどんって一人前の鍋で生麺から味噌つゆで煮込むから出来上がるまでに最低でも20分コースなんよね。後、塩入れずに麺うつからこれも茹で上がるまでの時間が長くなる要因
で、自然と麺が比較的固い状態で提供されがち

総レス数 39
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200