2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】地方人「年収300万円で辛い!」素直に謎なんだが何で転職しないんだ?地方にも大企業とかあるしそこで働けばいいじゃん [257926174]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:48:45.96 ID:F5AnELMS0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
素直に謎なんだが、給料安いんだったら転職すればいいじゃん

地方の求人見たけど秋田みたいな田舎でも年収6-700万円くらいの仕事いっぱいあったよ




https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/0703/ccn_210703_2825507335.html

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:48:58.66 ID:F5AnELMS0.net
確かに

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:49:05.69 ID:F5AnELMS0.net
🦀

4 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:49:19.55 ID:F5AnELMS0.net
蟹江敬三

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:49:34.98 ID:MWGwUAFYd.net
イェ

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:49:41.16 ID:MWGwUAFYd.net
反論できなかった…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:49:50.23 ID:+eBIET1V0.net
東京で年収300万円以下で辛い

8 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:49:51.90 ID:RjvCqpZud.net
論駁できなくて悔ちいよ、俺は

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:50:15.67 ID:zrqw5h1v0.net
地方でそれなりの企業か公務員にならないと負け確なんだわ

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:50:27.00 ID:RjvCqpZud.net
>>7
それこそ転職すればいいじゃん

東京なら中小でも4-500万円はあるんだから

11 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:50:31.94 ID:w1tgJSMS0.net
年収300万もあれば十分では?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:50:33.76 ID:RJrZBLpu0.net
そんなことより、伊藤忠がイスラエルの軍事企業と提携してることが問題になってるぞ
俺たちもリベラルとして虐殺加担企業伊藤忠に抗議しよう!

https://twitter.com/ChooselifePj/status/1746743143146602946

「殺しで儲ける 伊藤忠!許せぬ!」
「伊藤忠 伊藤忠 虐殺加担中!

パレスチナ人の虐殺を続けるイスラエルに、殺傷武器を提供している
エルビットシステムズと協力関係にある日本の伊藤忠商事。
東京・港区の本社前で、今、抗議の声があがっています。
#伊藤忠はエルビットと手を切れ
(deleted an unsolicited ad)

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:50:58.83 ID:RjvCqpZud.net
>>9
なれば良くね?

なってはいけないって法律はないぞ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:51:14.82 ID:HswnF5o80.net
そんな求人あるなら殺到するだろ
完全週休2日制なだけで殺到する

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:51:18.99 ID:BJcy+qhe0.net
信越化学とかキーエンスとか地方でも稼げる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:51:29.85 ID:FsruechJ0.net
>>7
東京なら未経験中途事務作業でも700万とか普通なんだから転職しろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:51:33.64 ID:aCYh7GW+0.net
そんなにいっぱいはない

18 :🏺 :2024/01/21(日) 09:51:37.58 ID:YnGpy89Y0.net
ゼロサムゲームだから

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:51:44.32 ID:F5AnELMS0.net
>>14
殺到してないぞ

Indeed見たけど数ヶ月前から載ってるぞ

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:51:48.13 ID:ci786Ak10.net
大企業など無いよ
無いよ

21 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:51:52.51 ID:Ic0hOGfR0.net
中小から大企業に転職できるはずがない

22 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:52:00.76 ID:LMfdmPmu0.net
地方人のが余裕あるけど
https://i.imgur.com/396Cp6b.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:52:04.15 ID:BJcy+qhe0.net
京都大阪名古屋あたりの大企業に就職するのが勝ち

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:52:19.18 ID:F5AnELMS0.net
>>18
ゼロサムゲームならサムの側に行けばいいじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:52:43.23 ID:yPBy+7C80.net
地方の人の方が経済的な余裕があるってデータがあるんだが

26 :🏺 :2024/01/21(日) 09:52:59.86 ID:cnJxLkShx.net
東京に一極集中してる理由がお分かりですか?🧐

27 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:53:15.75 ID:UlVDKeHjM.net
年収300万ってどこの地方だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:53:19.30 ID:HswnF5o80.net
>>19
それはカラ求人ってことだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:53:21.32 ID:xWbABvmd0.net
秋田で700万くれる会社てどこよ

30 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:53:33.97 ID:F5AnELMS0.net
>>25
じゃあ年収300万円で辛いってのもただの甘えなんだろうなあ

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:53:40.20 ID:QRq7a4rKM.net
>>7
コンビニバイトか何かですかね

32 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:53:47.49 ID:F5AnELMS0.net
>>29
TDKってところやったわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:53:47.85 ID:hNmssVf+0.net
>>1
転職しても同じやぞ

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:54:17.71 ID:xLLC5Zff0.net
大企業入ったら17時に上がって酒飲むなんて出来ないでしょうが
カッペは基本的に仕事なんかするより酒飲んでたほうが幸せって考えなんだから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:54:44.80 ID:QwbQj3Ha0.net
大企業(製造派遣)

36 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:54:57.52 ID:rH1VpWJv0.net
東京や大阪でも年収300万台の奴わんさかいるやん
キャリアが一貫しておらず資格もなく努力もしないカスはどこ行っても年収上がらんよ

37 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:55:07.34 ID:/EUK6lQu0.net
地方の大企業も採用は本社が多いだろ

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:55:12.96 ID:aPd0zcPV0.net
年収高くて労基守ってるホワイトは都会の大学卒業者とか新卒カードで入ってる人たちだからね
年収高くて労基守ってないところが大多数だよ
有給取らせないとかサビ残当然とか

39 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:55:16.88 ID:utuGgjtL0.net
じゃあお前が雇ってくれよ
年収1000万円な

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:55:19.74 ID:EEvn5wbQ0.net
そんな全てが都合よく行くわけねえだろクソニート

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:55:57.51 ID:HswnF5o80.net
300万が転職して600万ってどういうモデルケースだよクソニート

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:55:58.40 ID:9Z5Wuk/V0.net
ギリ剣の底辺職でも田舎は庭一戸建て車付き
がデフォルトだからやっていけるんだよ
首都圏出たら全部自前でしなければいけない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:56:48.76 ID:NNCrYaJ90.net
それよりも地方人「年収300万で辛い」→
みんな新築戸建て、子供二人、自家用車2台持ち
とかのが謎だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:57:15.64 ID:BJcy+qhe0.net
京都の大企業は本社を絶対に移転しないのでおすすめ
生活費も安くつくよ
キーエンスや積水ハウスも大阪から動かないね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:57:26.35 ID:K7YMkjyop.net
そんな仕事はない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:57:47.40 ID:yPBy+7C80.net
地方は既婚率高くてケンモメンみたいなおっさんでもみんな結婚してて家族持っててマイホームも持ってるのが当たり前やぞ
独身のおっさんなんて圧倒的に少数派

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 09:58:01.27 ID:HdcT/iQwd.net
田舎の人ってのんびりし過ぎて上昇志向が乏しい感じ
そら底辺から抜け出せるわけないよね
田舎全体が衰退するのは当たり前

48 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:58:13.65 ID:rglI+fTA0.net
大企業があってもそこに簡単に転職出来るなら皆んなやってる

49 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 09:59:47.08 ID:KvT3zuEwa.net
辛いのは身の丈に合わない生活してるからだろ
ケンモメンなら200でも余裕だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:01:29.08 ID:HdcT/iQwd.net
田舎は貧乏で満足しちゃってる男ばっかりだからね
若い女が東京移住するのが増えるのは仕方ないよね

51 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:01:40.51 ID:sATaicOCH.net
>>1
見たいなfランじゃ無理だろjk

52 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:02:50.45 ID:rglI+fTA0.net
>>27
地方の平均だとそんなもんだよ
中央値だと200万台が現状

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:02:56.44 ID:qDDAy9sfr.net
>>43
それで300万円は無い
土方看護師夫婦みたいにまあまあ稼いでる

54 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:03:39.47 ID:xLLC5Zff0.net
>>48
良いところで働きたいなら競争の原理が働くのは当然だろ
池の鯉じゃあるまいしお口パクパクしてれば餌貰えると思うなよクソカッペ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:05:34.05 ID:YyP0rxFM0.net
>>46
マウント合戦に強制参加しないと土方にすら笑われるのが田舎だからな

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:08:44.14 ID:4M9TqOxE0.net
どこに住んでても5公5民だしな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:10:27.19 ID:EFD2yFcS0.net
地方だと地銀と電力しかないな

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:11:37.13 ID:ekpgbnV30.net
>>43
地方でまともな家と車持てるのは公務員夫婦かヨメ看護師の1000万世帯だな
500万世帯だと親支援でローコストで建てて車はNボックスと中古ミニバンとかがよくある地方家庭

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:12:24.81 ID:R2/zStld0.net
嘘つけ、マッチングアプリだとみんな600万~だぞ

60 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:13:06.88 ID:40edkNZj0.net
嫌なら辞めろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:13:12.67 ID:hyk2EyMi0.net
医者薬剤師看護師なら田舎でも
年収500万以上だけど?
どうしてやらないの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:13:32.62 ID:0w5PhrTI0.net
埼玉北部の方が安くね?
川越越えると一気に下がるぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:14:04.17 ID:oG/FRuhY0.net
できないから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:14:07.63 ID:EFD2yFcS0.net
>>59
転勤族は地方に住んでるだけで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:15:34.89 ID:a/xMuD/g0.net
学生時代遊んでたんだろ
仕事があるだけ恵まれてるよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:15:51.80 ID:a8fOQqwN0.net
仕事あるだけありがたいと思わなくちゃ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:16:00.48 ID:vtcU3lLb0.net
年収が600万以下で東京住んでるやつの方が謎
生活水準もQOLも沖縄以下なんだよね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:16:23.22 ID:3zJ8rvnE0.net
働けないから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:17:34.31 ID:g32SBH0b0.net
地方にある大企業の支社とか電力会社になんて、地元の人間が入れるわけないだろ
層の大半が高卒やし

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:18:25.16 ID:YyP0rxFM0.net
堅い職業+トレーダーやってる金持ちが割といる
何もない田舎だと思っても億持ちって意外といるんだよな、知らないだけでさ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:19:01.67 ID:Q7dmuXDMa.net
不動産営業からの転職先として林業気になってるんだけど嫌儲的にはどういう評価なん?
フィジカル的にもメンタル的にもかなり良さげだけど

72 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/01/21(日) 10:19:45.59 ID:zBQOzyO40.net
地方でも大学新卒やコネ組は普通に実家が太いのが多いから家ついだり
継がなくても役所インフラとかで
普通に都会のやつなんかより勝ち組

なんなら上京していい大学行って都内の本社で新卒総合職

そういうのがないやつは地方でも底辺のままだから
そんな奴らが昔の集団就職や出稼ぎみたく
上京して東京でも底辺をやり続ける

典型的なのがトー横

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:20:03.83 ID:j0GkP36J0.net
>>58
大企業IT民だけど地方都市住みでフルリモート通勤なしで必要な時だけ出張って人も多くなってると思うよ
うちだけでも数万人にはいるだろうね

うちも地方都市住み、俺大企業嫁専門職で2000万世帯、5大メーカーの5LDK庭広書斎付、車は2人共海外車、早婚子ありで子供はもうすぐ独り立ち

公務員夫婦に舌打ちされそうな恵まれた環境ですな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:20:13.47 ID:kNPHRwMx0.net
公務員になれよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:20:13.61 ID:vtcU3lLb0.net
>>22
東京はガチで貧民の集まりなんだな
だから弱男には居心地がいいのかな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:21:12.06 ID:5Yr/WTEB0.net
でも地方は毎日定時で長期連休もずっと休みだから・・・

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:21:13.23 ID:EFD2yFcS0.net
>>67
家賃補助があるからな
家賃は地方に住んでも東京に住んでも同じで役職によるだけ
地方だと車が必要だからむしろ金かかる感じだよ

78 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:22:15.42 ID:0RtwvHjF0.net
国会議員なればいいやん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:22:23.06 ID:Y6d8pXhz0.net
氷河期世代も全く同じなんだが、コイツラは要は怠け者か脳障害でもあるヤツラの話しだと思うぞ。一般人とは異質な存在だ。
まともな人間は給料が安かったらさっさと辞めて次の仕事を探してすぐに働き始める。それが出来ないと言うのは障害者と同じ。
そういう障害者を一般人と同じ土俵で比べても意味無い。無能は無能で別扱いが必要。特に氷河期世代とか言って満足に仕事も
しないで甘ったれてる無能な連中な。コイツラは一般人じゃ無い。キチガイと同じで「区別」が必要な馬鹿の集団だからな。

80 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/01/21(日) 10:23:28.10 ID:zBQOzyO40.net
>>22
田舎に残りづけているやつは大抵地主や経営者の2世3世とか後継とか
インフラ地銀役所とかだからね

基本それ以外の底辺は田舎に居場所がなくなるから
上京せざるを得なくなって地元から出て行く

そんな所は人口は減っているけど残っているやつは比較的裕福ばかりになるので所得は高くなったりする
典型的なのが北陸

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:24:43.95 ID:S0+zE91H0.net
大企業はほとんど現地採用せんからな
本社で採用して転勤族を送る

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:30:35.33 ID:vtcU3lLb0.net
>>77
車が持てないからQOL最下位なんじゃないの東京は
ガチでアフリカの発展途上国でも車持ってるよw

経済余力最下位→QOL最下位→幸福度46位

まぁ納得だね

83 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:30:43.07 ID:ci786Ak10.net
>>81
本社採用の幹部出世コースと
現地採用の兵隊コースじゃ
仕事の強度も給与体系も違うもんなあ
現地採用ののんびりした人間には本社の上司から毎日数字で詰められながら仕事するなんて無理だと思うわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:31:02.29 ID:oOWGnMOs0.net
仕事があるからって採用されるとは限らないからな
好条件なら競争率も高くなるしな そもそも全員が優秀だという前提で話すって頭弱いか、性格悪いかのどっちかですw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:34:26.44 ID:EFD2yFcS0.net
>>82
地方転勤を希望するやつはあまり居ないな
土日も平日もイオンモールしかないので会社の人に会いまくる
生まれて出たことないやつがイオンモールで満足してるだけじゃないの?
人気なのは政令指定都市レベル
中核都市程度なら県庁所在地ですらショボい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:37:24.65 ID:+eBIET1V0.net
地方は上級しか住めないからな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:39:28.48 ID:gUmZOWVN0.net
>>1
正社員ですんなり採用されるなら誰でもそうするわな
地方にある有力企業なんて、採用ガチガチで誰も辞めないから枠すらない事を理解しろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:39:37.58 ID:5Yr/WTEB0.net
>>83
地方はホントのんびりしてるからね
本社から人間送り込まないと、会ったことのない本社からの依頼とか全く対応しないw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:43:05.69 ID:z4uIt7xV0.net
首都圏にも住んでたけど人混み凄いし何でも待ち時間かかるし飯も実は旨くないしまだ都会で消耗してんのって感じだわ

家族も東京よりは海外に行こうとするしオワコン感が凄い
ちな地方都市で家の近くに高速入口があって空港も20分ぐらいで行ける
周りにデカいスーパー、コンビニ、飯屋、駅(新幹線も止まる)、病院、いろいろ揃ってて不自由ないね

何かすまん

90 :._. :2024/01/21(日) 10:45:38.52 ID:R818lZRn0.net
転職とか言ってると下手すると失業するぞアホwww

91 ::2024/01/21(日) 10:45:56.01 ID:4FzKMsMN0.net
椅子取りゲームに全員分の椅子は用意されてないのさ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:47:22.89 ID:0w5PhrTI0.net
>>89
千葉は低密度だぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:49:20.69 ID:l1SuwYNh0.net
無能でスキルがなく怠惰なんだろ
地方のせいにして人生逃げてきた末路

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:49:31.61 ID:vtcU3lLb0.net
>>85
経済余力とQOLと幸福度って完全リンクなんだよね
東京は東日本のカッペさんのブラックホールになってる


幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

95 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 10:50:50.48 ID:b0nO+RsQ0.net
地方でウサギ小屋住んでる
実質家賃2万

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:51:33.25 ID:0w5PhrTI0.net
安い家に住み車を持つのと、車を持たず高い家(都市部)に住むんじゃ、結局トータルコストは同じじゃないか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:52:03.29 ID:yPBy+7C80.net
地方は給料が低いなんて言ってのは頭が悪く向上心もない怠け者の言い訳でしかない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:52:56.84 ID:X4Pe/TGfd.net
ねーよ、アホか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:53:31.53 ID:0w5PhrTI0.net
東海地方がお金持ちなんだっけ?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:54:02.94 ID:EFD2yFcS0.net
>>96
安い家とかないんだよ
田舎は家はデカくなるだけで安くはならない
田舎だからって新築1000万で建てられる家なんか無いから

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:56:22.18 ID:0w5PhrTI0.net
>>100
だったら割りとマジで地方いる意味ないじゃん

102 :🏺 :2024/01/21(日) 10:56:30.81 ID:jJK8lWUj0.net
むしろ大企業ほど現地土人中途採用にケチたぞ、田舎エアプか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:58:40.00 ID:0w5PhrTI0.net
三鷹より先いくと地方よりも安い物件がころがってる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:58:55.80 ID:EFD2yFcS0.net
>>101
そうだね
転勤族なら年収が同じ
借上げ社宅の負担額同じ
地方転勤すると戸建てだったり広々マンションになる
それだけのこととから地方転勤希望は少ない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 10:58:59.75 ID:T4TBJ6JK0.net
なんで車持てるんだ???

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:00:35.33 ID:z4uIt7xV0.net
>>96
広い家に住み車を持つのと、車を持たず狭い家(都市部)に住んでトータルコストは同じ、だと思うが、、、

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:00:39.09 ID:CY6X1dS00.net
俺の周りだと実家暮らしが嫌だからって理由で実家まで車で1時間の地方都市で一人暮らしして金無い金無い言ってる奴が殆ど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:00:43.46 ID:yPBy+7C80.net
田舎で大手企業に入ろうとしたら工業高校に入って成績優秀者で数少ない現地採用枠に入るしかないのはある

中途採用になると求められるスキルが高くて現地の人間では難しい条件になる
Uターンで田舎に戻ってきた大卒社会人じゃないと採用は無理だろってハードル

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:01:01.32 ID:0w5PhrTI0.net
都内でも地方的な生活はできる

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:02:37.34 ID:z4uIt7xV0.net
地方都市でも都内的な生活はできる、、、
海外行くけどw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:02:54.61 ID:EFD2yFcS0.net
>>103
中古買うなら県庁所在地クラスよりは
中央線、京浜東北線、総武線、常磐線のほうがマシな物件多いな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:03:38.08 ID:lxSh+jt1M.net
何%が大企業に勤められるんだよ
多少は統計を学んでから喋ろうぜ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:03:56.67 ID:EFD2yFcS0.net
>>110
バンコクな家賃5万でプール付きマンショだからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:04:39.68 ID:0w5PhrTI0.net
よほどの田舎でないと住宅費用の差だけで車の維持費を回収できるとは思えん
その住宅費用の差も三鷹より西いけば逆転される
八王子相手じゃ無理

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:06:23.00 ID:z4uIt7xV0.net
>>113
海外は何だかんだ言って飯が不味いから旅行で一時的に行くで十分だな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:06:27.77 ID:QwECaXspd.net
>>1
転職できない馬鹿だから、無理なんや。
お前、そんなこともわからんの?

わざと言ってるとか、皮肉乃つもりとか下らん言い訳はいらんから。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:07:48.85 ID:kNPHRwMx0.net
>>108
高卒現地採用でせっかく入ったのに拠点閉鎖くらった奴いるわ

118 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:08:26.23 ID:I9rfbiHP0.net
職歴がネンだわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:09:45.07 ID:EFD2yFcS0.net
>>115
北海道って飯がうまいってよく言われるけど
住んで分かるけど調理したものはそれほど美味くない
素材だけの海鮮だけなんだよ
多分味覚が違うんだと思うわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:10:58.51 ID:S2UG98zaa.net
東京で就職して飛ばされてくる場所だぞ
地方民が直で就職なんてナイナイ

121 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:11:46.27 ID:NmavMMm70.net
年収300万でもNISAな月10万十分入れられるしな
20年運用すれば5000万くらいにはなるしそっからはFIRE

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:14:36.98 ID:z4uIt7xV0.net
>>119
それと同じ事を東京の飯でも思ったよ
メディアで取り上げられてさぞ美味いんだろうと思ったら待ち時間だけかかっていつも味が微妙
これ、飯だけじゃなく箱物でも一緒
盛大な詐欺に遭ってるんだと思うわ

というわけで我が家は必要な時だけ都会もしくは海外に行く事にしてる

123 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:16:54.19 ID:5Sy7z3mq0.net
>>24
意味わかってないのに無理すんなアホに見えるぞ

124 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:19:42.65 ID:2h0+WRWl0.net
正直、大企業への転職も言うほど未来があるわけじゃないから副業を始めたほうがいいわな
YouTube、アフィリエイト、動画編集等々といくらでも収入を増やす手段がある

例えば色んなジャンルのYouTubeチャンネルを10個ぐらいやれば1個ぐらいは当たる
チャンネル登録が数万もいれば下手なサラリーマンよりも稼げたりする

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:21:33.04 ID:z4uIt7xV0.net
大企業民世帯2000万円で生活を超絶安定させてる
その上で兼業トレーダーで青天井で稼ぐのが気持ちいいよ
どちらか思考は偏り過ぎなんだよね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:24:26.99 ID:0cxPgWak0.net
地方といっても政令指定都市から能登の先っぽとかまでピンキリなわけで…

127 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:26:00.20 ID:TvrZHKI8d.net
>>102
ほんとこれな
わー社は現地採用はせいぜい事務員くらい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:47:04.35 ID:2XbzXP+r0.net
年収300万なら税金とかで取られて手取り200万ぐらい?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:50:41.94 ID:ZoBZTTZv0.net
金融資産所得100万上乗せすりゃヘーキヘーキ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:59:36.39 ID:WBkhZ5FR0.net
>>128
まあそんなもんやね

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 12:00:00.99 ID:xCGZ6vq/0.net
ハードル考えないガイジ

132 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 12:00:34.50 ID:ci786Ak10.net
>>89
東京郊外で生まれてずっとそのペースで生きてた人間ですら都会って疲れるのに
田舎で生まれて東京のペースで生きるって相当しんどいと思う
夢やキラキラを追いたい20代ならともかく
35歳すぎて年取ったら地方出身者は実家にUターンすべきだと思う
べつに同じ県の栄えた場所に家建てても良いけど
少なくとも実家に戻りやすくして年老いた親の面倒見るべき

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 12:06:27.63 ID:36JmEI7q0.net
税金、家賃、食費、光熱費、車

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 12:08:08.20 ID:z4uIt7xV0.net
>>132
俺は大企業管理職だから仕事は都会のペースだよ
都会での生活は何が良かったか正直分かんなかったな
そもそも都会での生活を味わう時間と金が稼げてる人間がいくらいるのか疑問なんだけどな
まぁ我が家は必要な時だけ都会に行って消費するからベース固めを都会の税金でしっかりやってくれれば助かるわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 12:10:19.89 ID:p40oxFZD0.net
>>22
これ、通勤時間を賃金換算して可処分所得からマイナスするという国土交通省の謎指標な

これを真に受けるとしてもテレワーク東京人がさいつよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 12:12:06.40 ID:EZ72sfbH0.net
給料高いとこだと高慢な奴が多くなるからな
人間関係が辛くなる
給料高くて人間関係が希薄、責任感無い仕事ならいいけど

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 12:12:44.22 ID:0w5PhrTI0.net
一番馬鹿馬鹿しいのは世田谷区だな
地価が高い上に車社会だからな
あそこにすむなら割とマジで武蔵小杉や菊名にすんだ方がいいじゃん

138 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 12:13:39.43 ID:I9rfbiHP0.net
33歳職歴ボロボロでも就職出来るいい職ない?

139 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 12:14:45.54 ID:08xtHJ2K0.net
大手の工場なら地元高卒の現地採用だろ
三交代の勤務で年収600万で人並みに暮らせる

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 12:18:41.36 ID:z4uIt7xV0.net
都内大企業管理職で地方都市住みフルリモート
俺年収1300万円、嫁年収700万円、残業ほぼなし、早婚子ありで子供優秀でもうすぐ独り立ち
家の徒歩5分圏内に近くにデカいスーパー、コンビニ、駅、高速、空港、病院、食べ物屋多
昼休みには美味いラーメン、ファミレス、ジャンクフード食べたり、ふっとコンビニに徒歩で外出したり何も困らない

すまん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 12:24:34.86 ID:sWUo6Z+Zd.net
平日の昼間から地方で医者なら勝ちって念仏唱えてれば勝った気分になれるから

142 :(ヽ´ん`) :2024/01/21(日) 12:33:13.91 ID:bbyLobVE0.net
>>24
どういうことだよ😨

143 :(ヽ´ん`) :2024/01/21(日) 12:34:18.00 ID:bbyLobVE0.net
>>139
三交代は身を滅ぼす

144 :^(?!安倍.*(🏺|. :2024/01/21(日) 12:53:08.59 ID:8IPBK7+H0.net
特性として日本人は群れ社会が染み付いてるからみんな同じ低賃金なら安心する

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 13:12:01.53 ID:Z+EVxhnu0.net
話聞く限り地方で転職して年収upなんてほとんど都市伝説レベルじゃね?

146 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 13:13:51.12 ID:lmq/PtTC0.net
高卒は大手の何処に送っても書類で落ちるよ
夢見せるなよ馬鹿野郎

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 13:23:05.62 ID:+qTINPi50.net
都道府県平均年収

東京都440万円
神奈川県423万円
千葉県410万円
埼玉県401万円
茨城県400万円
愛知県399万円
栃木県396万円
三重県394万円
静岡県391万円
滋賀県391万円
兵庫県391万円
山口県387万円
岐阜県386万円
山梨県383万円
大阪府383万円

https://hrzine.jp/article/detail/4519

148 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 13:55:24.69 ID:r++QwJgS0.net
>>138
嫌儲は高収入エリートしかいないことになってるんだが?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 13:55:37.36 ID:Ur76dXiX0.net
一番馬鹿馬鹿しいのは世田谷区だな
地価が高い上に車社会だからな
あそこにすむなら割とマジで武蔵小杉や菊名にすんだ方がいいじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 14:03:47.11 ID:z7a9Sfp/0.net
馬鹿だなあ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 14:05:36.60 ID:vavOx+Iq0.net
手どり240万
実家暮らしなら年間200万たまって10年で一戸建て買えるだろ
なにがつらいんだ🤪

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 14:12:04.82 ID:vavOx+Iq0.net
>>138
ない
単価安い人間は週6で働け

153 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 14:17:10.74 ID:8z6Phg8cr.net
トヨタ期間工でええやろ
500万は固い
実質終身雇用みたいなもんだし

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 14:56:35.95 ID:hNmssVf+0.net
>>145
ハローワーク行くと、月給18万ですら高い部類だからな
年収300どころか200レベルの会社も多い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 16:05:45.67 ID:Y6d8pXhz0.net
>>121
そういう話しを「机上の空論」と言う。
こういう事を言える権利があるのは実際に実行して達成できたものだけに与えられる。
オマエはただの馬鹿。生きてる価値すら無い人間のクズだ。オマエの様なキチガイは今すぐ消えろ。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 16:12:00.67 ID:N7GP/8TH0.net
東京、、、

経済余力47位

QOL44位

結婚、出生率47位

幸福度46位


いや、、年収800万以下で東京住んでるやつってバカだろ?
車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸せって完璧に数字通りやな


絶望的な東日本
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

偏差値も西高東低
https://i.imgur.com/BnNL7rp.jp

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 16:12:07.52 ID:Y6d8pXhz0.net
>>153
正社員雇用はされないけど、期間工なら採用されると言う微妙な位置にいるならそれもありだろうな。
稼げないと嘆く氷河期世代と甘やかされている馬鹿はそこまでも到達できない。生きてる価値が無い。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df47-ShDD):2024/01/21(日) 16:18:58.50 ID:AAjyDFCP0.net
転職すれば年収が上がるわけではない
厚生労働省が発表した「令和2年転職者実態調査の概況」によると、転職して以前の職場より「賃金が上がった」と回答した人は全体の39%、「下がった」と回答した人は40.1%、「変化なし」と回答した人は20.2%でした。転職をして年収が上がる人は半数以下ということになります。


https://ten-navi.com/hacks/article-792-65271#65

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e746-EFyZ):2024/01/21(日) 16:21:33.26 ID:Y6d8pXhz0.net
>>156
奥州と蝦夷は元々は日本が領土と認めていた地域ではない。関東も原野が広がる荒地だった。家康が秀吉から与えられた関東の
原野を開拓して得た地までが本来の日本。
関西人だって琉球のキチガイ民族を西日本に入れたいとは思わんだろ?東日本もトウホグや北海道はお荷物でしかない。
それを鑑みれば関西は四国と言う超問題児も抱えており、東日本と張り合うのは負け戦を呼び込むだけになる。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e746-EFyZ):2024/01/21(日) 16:29:27.97 ID:Y6d8pXhz0.net
>>158
転職経験が過去10回あるが、そのうち9回は収入の大幅増に成功しての転職をして来た。馬鹿には無理だが、馬鹿は収入減を
最初から分かって転職をするのか?それだと馬鹿の上積みでしかない。自分を向上させるための転職の意味が分からん馬鹿のデータ
はクソの役にも立たない。給与を上げる以外の転職は主に「適応障害者」の転職だろ?要はキチガイの転職だろ?それは違う。
そういうのとは意味が違う。給与を向上できない転職は最初から負け戦。逃げでしかない。愚かな人間が辿る道をここで出して
どういう言う意味がある?人が向上する話し以外はここでは愚痴と同じで負け犬の遠吠えとも同じで全く意味が無い。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-PYJ9):2024/01/21(日) 16:36:12.90 ID:vaLe17eLd.net
言ってる事は大筋正しくても「話し」とか書いてる時点で説得力ゼロ

162 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 874e-amFq):2024/01/21(日) 16:38:48.46 ID:ARBQlJTt0.net
該当する経験やスキル持ちは都市部でそれより良い待遇を得ていたり待遇が地方の方が上でも都市部から離れたくないをしてるから来ない
年収300万相当の人材には地方在住都市部在住関係なくその募集要項を満たすものを持ってないから足切りされる
結果マッチングしない

>>153
それで愛知で暮すことになる場合の生活と地場での生活との対比で生まれる損得は額面では現れないからねえ
差額200万をそれらに照らし合わせてどういう査定になるか次第じゃね?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df47-ShDD):2024/01/21(日) 16:40:07.11 ID:AAjyDFCP0.net
>>160
たがらそんな個人の事例を出してもしょうがないだろ!?
データとしてあるんだから、まずはそれを認識しろよ。
それとも隙あれば自慢話かw

164 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr7b-F+XY):2024/01/21(日) 16:56:08.77 ID:LA1pOzvlr.net
>>48
今二社目で大企業、転職活動中
面接は東エレ受けたのみ
不景気突入なのか募集が少なくなってる

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-EFyZ):2024/01/21(日) 17:29:59.15 ID:l/tfrFBx0.net
>>164
募集が少なくなっている・・・そこがチャンスなんだよ。俺はその隙を突いて上場企業に入れた。有名大卒の連中ばかりの中で勝
ち抜いた。これは素質は必要なんだが、採用されればメチャ大切に扱ってくれる。出世も新卒より早いのは当然。年下の上司が
気が付けば部下になっている。それが実力主義の会社。こういう時期だからこそ企業は有能な人材を血眼で探す。その目に敵えば
年収300万とか障害者レベルの給与とは次元の違う領域に入れる。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-EFyZ):2024/01/21(日) 17:34:48.82 ID:l/tfrFBx0.net
>>140
俺も都内だが、都内住みの平均だな。嫁さんが稼いでいる所が少し違うな。子供が早く旅立つなら定年までに1億は貯めなきゃな。
海外移住も資産が億切りではしんどい時代だ。コンビニなどであまり無駄遣いせず稼げるうちに稼いで溜め込む者が勝ちだ。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:53:26.42 ID:9c9LSbCb0.net
一般的に年収と聞くといいけどさぁ〜
手取り年収だと悲しくなるほどにガックリ来るよな

働くのが嫌になってくるけど働かざるえない…

168 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:56:53.66 ID:E6bHvDWE0.net
通勤満員電車と過密人口、住居の質
このあたりが首都圏をクソにしてる主な要因

総レス数 168
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200