2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHO機関「人工甘味料アスパルテームに発がん性がある可能性がある」 [441660812]

1 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 10:07:54.68 ID:ry6mTIZ20.net ?2BP(1111)
https://img.5ch.net/ico/3.gif
人工甘味料アスパルテームに発がん性、許容量守れば安全=WHO機関

[ロンドン 13日 ロイター] - 人工甘味料アスパルテームはヒトに対して発がん性がある可能性があるものの、
定められた許容摂取量を守れば安全性は保たれる――。世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)や、
WHOと国連食糧農業機関(FAO)の合同食品添加物専門家会議(JECFA)がそれぞれ示した最新の見解を踏まえると、こうした結論が得られる。
アスパルテームは清涼飲料水からチューインガムまで食品飲料業界で幅広く使用されている甘味料。
IARCはアスパルテームを4段階ある発がんリスクのうち、下から2番目の「2B」に指定した。
これは発がん性についての証拠が限定的なことを意味する。
一方JECFAは、アスパルテームが有害だと確信できる証拠はないとした上で、
体重1キロ当たり1日40ミリグラム未満という許容摂取量を引き続き推奨した。
JECFAは1981年にこの水準を設定し、世界各国の規制当局も同様の指針を打ち出している。
WHOの説明では、体重60─70キロの人の場合、アスパルテームの許容摂取量は炭酸飲料で9―14缶に相当し、
ほとんどの人の通常消費量の約10倍に達する。WHOの栄養・食品安全担当ディレクター、
フランチェスコ・ブランカ氏は「頻繁に摂取しないならば、大半の消費者にとってリスクは生じないことがうかがえる」と述べた。
ただWHOは今年、人工甘味料が体重管理に役立つという証拠はないとの認識も示している。
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2YU009/

135 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:06:22.81 ID:R22eVczOr.net
人工甘味料の危険性が認知されてきて苦し紛れのDD論が増えてきたw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:07:22.65 ID:dfDt5NUf0.net
>>133

何言ってんだお前

137 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:07:30.85 ID:67Kh6l7wd.net
アホはすぐ癌になるのか!みたいな
安全か危険かの二択で考えてるんだろうけど

取り過ぎなきゃ大丈夫よ

138 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:08:14.31 ID:tRo42oF+0.net
>>132
ニンジンだって食いすぎればβカロチンが致死量超えて死ぬよ?
何にでも許容量はある

139 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:08:18.01 ID:Jto8wvaF0.net
こいつらコロナのとき無能晒してまだ存在してたのか

140 ::2024/01/21(日) 11:08:38.01 ID:VBRFZGNZ0.net
スーパーなんかで人工甘味料を使ってる商品は
なんか印をつけてほしい
買ってきて原料見て捨ててる

141 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:09:35.22 ID:dv+9wvc/0.net
砂糖を摂取してるつもりで果糖ぶどう糖液糖摂取してるやつの魅力

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:09:37.16 ID:XMF6Ltf+0.net
>>136
何って糖尿病になるリスクはあるって言ってるんだけど😅

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:09:50.95 ID:otqCNIT30.net
三大ゲロマズ人工甘味料
アスパルテーム
アセスルファムK
スクラロース

144 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:09:58.58 ID:5q9+zyza0.net
水だって飲み過ぎたら死ぬのだ(´・ω・`)

145 ::2024/01/21(日) 11:09:58.68 ID:VBRFZGNZ0.net
>>137
いや 例えばスクラロースという甘味料は熱を加えると塩素系のガスを出す
これがカレールーに使われており粉末だからこれでドライカレーを作ると
よくないわけ

146 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:10:04.68 ID:67Kh6l7wd.net
>>140
商品の裏を見れば書いてないか?

147 ::2024/01/21(日) 11:10:24.04 ID:VBRFZGNZ0.net
>>143
アクエリアスとか

148 :🏺 :2024/01/21(日) 11:10:37.88 ID:Q4nuooQ10.net
これ摂るととんでもない下痢になる
相当体に悪そう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:10:53.65 ID:tmuGnvhj0.net
発癌性のない物質は
発癌する前に死んでしまうやつ
シアン化カリウムとか

150 ::2024/01/21(日) 11:11:00.84 ID:VBRFZGNZ0.net
>>146
例えばカレールーの中辛に人工甘味料が使われてるとか
ふつう思わないんだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:11:08.79 ID:To56qBTc0.net
天然100%の雑草でも食ってりゃいいじゃん

152 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:11:11.10 ID:fO+XX9Iy0111111.net
他にも聞いている
人工甘味料は体に害は無いだとか…
イラクに大量破壊兵器はあるだとか…
アンナ・ニコル・スミスは愛のために結婚しただとか…

153 :安倍🏺 :2024/01/21(日) 11:11:49.40 ID:aYnPVUfv0.net
柳龍光「酸素は猛毒

154 ::2024/01/21(日) 11:11:55.49 ID:VBRFZGNZ0.net
人工甘味料はそのほかにも漬物とか缶詰にも使われてる

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:12:03.90 ID:J2Pr9A4w0.net
>>132
塩なんて基準値の3倍摂取しただけで
あらゆる疾患が出てくるし全面禁止したほうが良い
お前の主張はそういう論理

156 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:12:10.17 ID:kyVcDSvO0.net
何にでもあるんじゃないの発癌性

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:12:48.36 ID:sl9jKbWY0.net
>>145
>138℃を超えて加熱する
結構高い温度だな

158 ::2024/01/21(日) 11:13:07.12 ID:VBRFZGNZ0.net
明治のヨーグルトも使ってる

159 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:13:07.79 ID:dv+9wvc/0.net
砂糖よりも急激に血糖値を上げる果糖ぶどう糖液糖の魅力

160 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:13:42.59 ID:llbTcaLq0.net
>>3
自然由来のものと人工のものは違う

161 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:14:04.60 ID:EM0hc7tHd.net
冬に人工甘味料入りのコーヒー飲むとおしっこじゃぶじゃぶ出て脱水少女うなる

162 ::2024/01/21(日) 11:14:18.98 ID:VBRFZGNZ0.net
>>157
いやいや鍋肌はそれ以上の高温になる
カレールーって鍋肌に濃縮されるだろ
ドライカレーじゃなくても危険
だから俺はメーカーで覚えてる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:15:11.21 ID:sl9jKbWY0.net
>>162
ドライカレーはつくったことがないけど
普通のカレーの場合は最後に火を止めていれてる

164 ::2024/01/21(日) 11:15:29.16 ID:VBRFZGNZ0.net
人工甘味料というのは非常に安価だから企業はダイエットとか
いう言葉で客をごまかしてる

165 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:15:44.33 ID:dv+9wvc/0.net
>>148
繊維質の代わりになるので、お腹がゆるくなると言われている。
なので便秘気味のやつはむしろ飲むべき。便から出る毒素のほうがずっとヤバい。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:16:09.59 ID:BgF52V3Q0.net
粉のミルクティーとかカフェオレとか安くて一時期ハマったけど
甘味料のせいか取りすぎるとお腹痛くなるなよな

167 ::2024/01/21(日) 11:16:18.29 ID:VBRFZGNZ0.net
>>163
それでもガス火は250度以上になる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:16:18.74 ID:EVwnFHsU0.net
>>156
即死するぐらいの猛毒だと発がん性はわからん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:16:42.50 ID:6EInQkMSr.net
平均寿命延びてるし気にしなくていいだろ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:17:02.92 ID:7iCM/0LU0.net
美味くはないは総意なんだよ
その先がワケワカメ

171 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:17:07.63 ID:Zlaqyoqh0.net
アステルパームだと思ってた

172 ::2024/01/21(日) 11:17:13.62 ID:VBRFZGNZ0.net
>>166
俺は匂いとかで食欲がなくなる
これも自然の危機管理だろうな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:17:49.48 ID:i6mivv3t0.net
アスパルテーム使った飲料は不味いから買わなかったけど正解だったわ
人間の味覚はよくできてる

174 :安倍晋三?? :2024/01/21(日) 11:17:59.71 ID:ULxs/78t0.net
味の素だんまり

175 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:18:01.97 ID:7KJ/vVX80.net
そもそもガンになるかもしれないな~レベルの話だぞ
牛豚肉の発がん性は確実だからほとんどのやつはアウト

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:18:14.24 ID:pcZddFiH0.net
体重減量に効果なしってマジ?
毎日コーラ1.5l、コーヒー毎回角砂糖5個入れて5-6杯飲んでた甥っ子がゼロに変えて、コーヒーとゼロ甘味料にしたら血糖値下がって痩せてたぞ。

177 ::2024/01/21(日) 11:18:20.43 ID:VBRFZGNZ0.net
だからお前らも知らないうちに人工甘味料を摂取している
特に外食する人は

178 ::2024/01/21(日) 11:18:53.28 ID:VBRFZGNZ0.net
>>175
水素ガス発生するやつおるよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:19:03.62 ID:sl9jKbWY0.net
>>167
火を止めた後の鍋の中の温度って計測したの?正確には何度だった?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:19:50.72 ID:XMF6Ltf+0.net
>>176
元々がカロリーのとりすぎなんだからやめたら時間かけてある程度は痩せてく

181 ::2024/01/21(日) 11:20:05.03 ID:VBRFZGNZ0.net
>>179
カレーのレシピは火を止めてルーを入れたら5-10分弱火で
とろみを出す
その時にガス火が高温になれば危険

182 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:20:12.26 ID:dv+9wvc/0.net
>>176
もし、それで痩せなかったら、そいつは無からエネルギーを産み出してることになってしまう。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:20:14.40 ID:vBcuVL9s0.net
酸素は発がん性今すぐ息止めろ

184 ::2024/01/21(日) 11:20:25.81 ID:cmuxfoV20.net
フリスクとミンティア食べられないじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:20:46.16 ID:sl9jKbWY0.net
>>181 なんだ実際には計ってないの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:20:53.39 ID:VerSUixf0.net
梅干しに99%入ってるのなんなの

187 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:21:01.54 ID:ZmquLdVL0.net
>>142
ありません

188 ::2024/01/21(日) 11:21:48.61 ID:VBRFZGNZ0.net
>>185
例えば天ぷらを揚げるときは180度
その時の火力は中火から弱火だよ
そういう経験値でわかる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:22:23.04 ID:XMF6Ltf+0.net
>>187
なんでないと言えるの?

190 ::2024/01/21(日) 11:22:32.51 ID:VBRFZGNZ0.net
料理をしたことのない奴が多いな

191 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:22:38.06 ID:ZmquLdVL0.net
>>176
人工甘味料は血糖値上がらないのはガチ
糖尿病患者でも甘いもの欲しければ取り入れていいと医師から言われるからな ただし炭水化物も0に限る

192 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:22:58.74 ID:srolhX9W0.net
サッカリンとかスクラロースとかステビアとかあるよな
子供の頃覚えてたよ

193 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:23:02.37 ID:cpFBYDgj0.net
アスパルテーム何百グラムも摂ってたら味覚破壊されるだろ

194 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:23:52.29 ID:dv+9wvc/0.net
果糖ぶどう糖液糖が入った赤いコーラと人工甘味料が入った黒いコーラ、好きな方を選べ。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:24:11.07 ID:To56qBTc0.net
加工食品で人工の調味料ゼロとか1割もねえんじゃないの?
急に野菜果物が主食の裕福設定になるよな

196 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:24:16.43 ID:3lWwtpMwd.net
人工タンパク質と人工甘味料入りのプロテインパウダーは毒!とか言いながら
果糖ブドウ糖入りの清涼飲料水ガブガブ飲んでそうなのがけんもめん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:24:36.37 ID:sl9jKbWY0.net
>>188 天ぷらあげるわけじゃないし
火とめてしばらくたってるし
そのときの鍋の中は何度なの?

198 ::2024/01/21(日) 11:24:41.17 ID:VBRFZGNZ0.net
特に自分が食わない料理
客に出す料理はそんなこと気にしないからね

199 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:25:19.87 ID:ZmquLdVL0.net
>>189
常識だから

200 ::2024/01/21(日) 11:25:29.23 ID:VBRFZGNZ0.net
>>197
それは調理器具によって違う

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:26:01.01 ID:XMF6Ltf+0.net
>>199
そっかw

202 ::2024/01/21(日) 11:26:16.30 ID:VBRFZGNZ0.net
>>196
それはいいんだよ
人工甘味料のもう一つの欠点は脳をだますということ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:26:50.76 ID:ki6pKuayM.net
スクラロースのほうが怖い

204 :番組の途中ですが安倍晋三 :2024/01/21(日) 11:26:56.05 ID:VGboKEqx0.net
>>151
雑草は毒素が多いから食われてないんだよ
人類は毒を避けて生きてきた

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ :2024/01/21(日) 11:27:09.09 ID:QJnsW5g70.net
>>164
甘味料なら果糖ブドウ糖液糖の方がはるかに安いと思うけどね

206 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:27:10.01 ID:5RDYJY3+0.net
大仰に言うけど発がんリスクの全く無い食べ物ってそんなある?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:28:28.80 ID:NN5QHNz90.net
>>14
メタノール有害説のセンなら、絶対量がクソみたいに小さいからまず問題ないゾ
醸造酒とかもっての外になってしまう

208 ::2024/01/21(日) 11:28:29.34 ID:VBRFZGNZ0.net
人工甘味料は糖分がないから飲んでも脳にブドウ糖は行かない
しかし甘いので脳が錯覚する
これが危険なんだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:28:39.01 ID:+kRTJBKv0.net
人工甘味料は脳がなんたらとかいうデマでなくて発ガン性ってのがおもしろポイント

210 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:28:50.79 ID:TSFqTgY00.net
なんでこんなもんにまで人工甘味料入れてんだってのが増えてるよな

211 :番組の途中ですが安倍晋三 :2024/01/21(日) 11:28:50.80 ID:VGboKEqx0.net
>>169
これから早死にブームになります

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:28:55.39 ID:ki6pKuayM.net
人工添加物入れると補助金が出るってマジ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:28:56.43 ID:1s/GkJMF0.net
もうおしめえだな、この甘味料は・・・

214 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:29:04.98 ID:7J58D6+30.net
>>150
捨てるほど嫌なら店で手に取った時に裏見ればいいじゃんって話では

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:29:26.86 ID:ki6pKuayM.net
>>210
前は入ってなかったものに入ってたりする

216 ::2024/01/21(日) 11:29:36.13 ID:VBRFZGNZ0.net
>>205
人工甘味料は砂糖の600倍の甘さだよ
だから本当に少量しか使わない
それでどっちが安いかは察してください

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:29:48.07 ID:eELBHiRbd.net
健康志向の飲み物にすらしれっと使われてるから笑う
不味いんだから無理して甘くするくらいなら入れるなと言いたい
アセスルファムKとアスパルテームは表示確認して入ってないやつ買ってるわ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:30:27.73 ID:ki6pKuayM.net
ブドウ糖を避けてたらスクラロースが入ってて泣いたよ

219 ::2024/01/21(日) 11:30:33.24 ID:VBRFZGNZ0.net
>>214
だから辛いものに甘味料入ってるって思わないでしょ

220 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:30:34.52 ID:HfUO13Wp0.net
イオンの安いジュース結構飲んでたけど、普通にこれ入ってて驚愕したわ。買わないようにした....

221 :番組の途中ですが安倍晋三 :2024/01/21(日) 11:30:44.76 ID:VGboKEqx0.net
>>176
なんでそれ親が止めないんだ

222 ::2024/01/21(日) 11:31:17.35 ID:VBRFZGNZ0.net
簡単に甘味料を使う企業は覚えておいて
買い控える

223 ::2024/01/21(日) 11:31:32.14 ID:VBRFZGNZ0.net
これが生活の知恵

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:31:39.12 ID:ki6pKuayM.net
ブドウ糖のほうがましじゃん
ソルビットとソルビトールは諦めた
避けようがない

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:32:16.97 ID:njKeaUp+0.net
15年くらい前から毎日ゼロカロリーのジュース1.5リットル飲んどるわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:32:33.11 ID:i6mivv3t0.net
タバコとアスパルテーム人口甘味料は世の中から消えてくれ
タバコの匂いがしたり人口甘味料の味がしたりするとキレそうになる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:32:37.43 ID:1s/GkJMF0.net
んーもう!
こんなもん食ってたら「ガン」になっちゃうっつーの!

228 ::2024/01/21(日) 11:32:55.41 ID:4FzKMsMN0.net
コオロギパウダーとどっちが怖い?
なんか冷凍食品によく入ってるよなこの甘味料

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:33:07.64 ID:ki6pKuayM.net
アメリカ様からの指示かな
ジャップを薬と農薬と人工添加物漬けにする

230 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:34:17.80 ID:DOzLok7F0.net
製造側はコスト安くなるみたいだけど人工甘味料入ってるとすぐわかるし不味くて無理
お腹痛くなるし絶対身体に良くない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:36:17.42 ID:0Mih0HR50.net
だいたいの食い物は健康に悪い

232 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:36:22.79 ID:fm40kc6E0.net
お前らって横文字で殴り合いしたいだけじゃね?

233 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:37:06.55 ID:llbTcaLq0.net
>>219
頭の悪そうな理屈
自炊すればわかるが辛い料理にも甘味は加えるぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 11:37:33.65 ID:1s/GkJMF0.net
んーーもう!
「アスパルテーム」はダメだっつーの!

235 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 11:37:46.46 ID:L0GzWIJ/0.net
>>173
ベニテングダケ
シャグマアミガサタケ

総レス数 394
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200