2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おじいちゃん「こんな古い家、価値ないしもう火災保険いらんやろ。解約しよ」→もらい火事で全焼 [377482965]

1 :🍜🍚 :2024/01/21(日) 12:57:14.75 ID:dytKGvGk0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
実家がコミケ当日に全焼! それでも母は「あんたは会場に行け」と言った…美人コスプレイヤーの壮絶人生(デイリー新潮)
https://news.yahoo.co.jp/articles/914370f69594ed73aa38a58aa2ba3818c503c0a9

(前略

「祖父が母も私も知らないうちに火災保険を解約していたんです。もともと古い家で物件価値がないから火災保険はいらないと思ったらしくて。燃えた家の解体費用やがれきの撤去費用も火災保険があれば出たんですが……」

(中略

とはいえ祖父が火災保険を解約したことで、解体費用や引っ越し代などで今後300万~400万円ほどのお金が必要になりそうだ。

(後略

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 12:58:42.27 ID:X49UQYSB0.net
火災保険って義務じゃなかったのかあ
住宅ローン組むときに必須だった覚えが
ローン払い終わってれば良いのか

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 12:59:45.19 ID:gPDciQl90.net
賠償能力なんてない。絵にかいた餅になるのがわかりきってるから失火責任法では火元の責任は問わないんやで

4 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 13:04:49.25 ID:khc3LL2o0.net
保険って払ってて無駄に終った何にもなかったってのが一番得なんだよ

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 13:07:13.46 ID:v1o5e3tgd.net
オタ農家の人かと思ったら違う人か。

6 :(ヽ´ん`)ですが嫌儲からの\(^o^)/🏺 :2024/01/21(日) 13:07:57.05 ID:nVxebVxZ0.net
>>4
んなわけないだろ
やっぱ契約してなくて良かったわの方が特だわ

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 13:09:32.07 ID:gPDciQl90.net
>>6
保険は相互扶助の精神だよ
お前が払った保険料で助かった人もいるんやで

8 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 13:11:05.67 ID:VV9PidxM0.net
重過失でない限り火元に請求できないのマジクソ

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 13:35:44.34 ID:khc3LL2o0.net
>>6
それでこうなる人が多いんだよ

10 :安倍晋三🏺 (JPW 0H8f-f786):2024/01/21(日) 14:05:06.29 ID:WHTwtpt/H.net
ツーバイフォーなら火災保険料安いのに

11 :安倍晋三🏺そんなに興奮しないでください (ワッチョイW 5f56-JQF2):2024/01/21(日) 14:13:40.20 ID:e8NATXsl0.net
損保会社の宣伝だろこれ

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200