2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すまん、フリーザ編をリアタイで見てたケンモジ達にとってスーパーサイヤ人の登場ってどれぐらい衝撃だったの? [345412363]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:13:11.32 ID:kK1wnBU20●.net ?2BP(3222)
https://img.5ch.net/ico/voshu.gif
キッズだからわからん🥺

https://news.yahoo.co.jp/articles/145dc9d2fc1b10b3b6a219200d30475342db4b16

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:15:05.39 ID:YCQSq0pW0.net
当時幼稚園児だったけど安部総理の暗殺くらいの衝撃だった

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:15:27.30 ID:TIcfNTql0.net
ナッパの方が衝撃的だったよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:15:31.55 ID:rwuyBaXB0.net
まじで何が起こったか解らんかった
絶対元気玉で決まったと思ったからフリーザ生きててからの絶望からのあれだったから脳がバグったね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:15:32.07 ID:cfbcfzK2M.net
音符はリアタイ組じゃん

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:15:40.12 ID:lYyQUQRLH.net
そりゃあもう盛り上がったよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:15:45.64 ID:M9M6HmV90.net
ギャバンがスーパーマーケットに売ってた

8 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:15:58.85 ID:THPpoT4y0.net
https://imgur.com/3w4r260.gif

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:16:17.08 ID:QeS3YSBT0.net
さすがにケンモにリアタイ組とかおらんやろ

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:16:26.80 ID:tciVlWcBd.net
ストーリーの端々でスーパーサイヤ人って言葉が出てきてたからそんなに衝撃はなかった
フリーザの戦闘力53万の衝撃は凄かった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:16:27.20 ID:glOopicGa.net
悟空の口調がかわるのは子供心になかなか衝撃的でしたよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:16:47.61 ID:zTjso3j+0.net
ちび悟空がターバン撒いて現れたときぐらいの衝撃

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:16:50.74 ID:HBfcDDpE0.net
人造人間編

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:17:11.25 ID:AdOQ6Zhx0.net
あ、あぁ…あ…→続く
あ、あぁ…あ…→続くをだいぶ繰り返してやっと出て来たから視聴者の怒りもひとしおだったぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:17:26.53 ID:j2MrdlKy0.net
ジャンプ買い始めたのがちょうどその回だった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:17:41.97 ID:Z+5AoOMh0.net
鳥山明「毎週毎週髪の毛のベタ面倒臭ぇなぁ。せや!」

17 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:17:55.87 ID:MdKJLwB/H.net
まあここで終わらせといてよかったとは思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:18:00.08 ID:uifyrypZ0.net
>>8
どうせ引き伸ばすならこれみたいに何か仕込んで欲しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:18:28.59 ID:T+1UutQ60.net
中学生になってたから大人ぶって「そろそろジャンプも卒業かな」みたいにほとんど読まなくなってたな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:18:52.78 ID:RN9ffNvP0.net
クリリンの爆死が気の毒でねえ
ここまでどうにか生きてきたのにねえ
結局よみがえったけどねえ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:19:15.54 ID:jSOEAuOP0.net
ドラゴンボール争奪戦は面白かったが
フリーザ戦からスーパーサイヤ人はそうでもなかた

22 :うんち :2024/01/21(日) 21:19:42.87 ID:FGyyeDij0.net
駅でジャンプが配られてた
号外~号外~~って叫びながら配ってた

23 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:19:47.92 ID:Zo50TrUY0.net
アトピーの中嶋くんが横手っていういじめっ子に学校のトイレでギニュー特戦隊のポーズさせられたり床に正座させられたりするぐらい衝撃だった🥺

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:19:57.46 ID:lgKF15NS0.net
暇空を始めとしたジャップ中年が狂っている理由はDBとごっつだろ
DBの延々続く拷問光景に脳をやられたに違いない
DBとレイプ王松本の地獄コンボ これほどの狂気が存在したことが信じられない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:20:29.72 ID:1ieAl3Oy0.net
そんな難しいこと考えて読んでない
後にも先にもナッパほどインパクトあったのはない

26 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:21:07.51 ID:lgkjPdof0.net
アンパンマン新しい顔よー! ぐらいの気分

27 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:21:17.83 ID:EJWuuqON0.net
アニメの引き延ばし今やったらクレームすごいだろ

漫画だと結構すんなり

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:21:52.08 ID:T+1UutQ60.net
>>24
アニメのドラゴンボールはひきのばしのために延々キャラが苦しむようなシーンが放送されてたのか

29 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:21:55.70 ID:08hq2/C70.net
>>3
これな
ナッパとZ戦士である程度試合になるかと思ったら
いきなり天津飯のあれだもんな

30 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:22:25.47 ID:l1azWfy10.net
ジャンプ土曜日にフライング発売してたから普通にネタバレされてた

31 :安倍🏺晋三 :2024/01/21(日) 21:22:52.18 ID:Hbkfn3at0.net
クリリン爆発がショックだった

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:23:02.37 ID:T+1UutQ60.net
まあ、「狂気こそ豊かさ」みたいな思想の文化の時代だったからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:23:02.59 ID:0yGieM2h0.net
だいぶ前からナッパがゴハンのことちょうサイヤ人って言ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:23:06.77 ID:iXTNrfT20.net
あの頃はジャンプを買うのが楽しみだったなあ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:23:46.03 ID:j2MrdlKy0.net
>>29
リアルタイムでそこ読んでなかったけれど
ピッコロと悟空でラディッツと互角だったことを参考にしたら
ラディッツでもヤバイのは明らかでないか?

36 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:24:08.39 ID:aZY4X1jU0.net
伝説のスーパーサイヤ人ってちょくちょく言及されてけど
金髪になるとは思わなかった

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:24:45.34 ID:6DDIBuxx0.net
原作だと最後1ページぐらいで超化するからテンポ良いんだよな
今の漫画とかアニメだったら数回分尺を稼ぐだろうに

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:24:59.30 ID:c+N2PynO0.net
クラス中で大騒ぎだったなあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:25:42.46 ID:bhnWV4ry0.net
クソ興奮した
あの時代にあんな形のパワーアップなかったからな

40 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:25:56.89 ID:vnfhDxY4d.net
サイヤ人編からフリーザ編終了までの盛り上がりは異常

41 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:26:00.59 ID:vgyyt/lX0.net
( ´ᯅ` )「ケンモっちゃんコルド大王が謎の少年に一撃でやられちゃったよ!」

(ヽ´ん`)「あー、それターミネーター2のパクリね」オワコンダヨ…

( ´ᯅ` )「ケンモっちゃんは何でも知ってるな」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:26:29.62 ID:1ieAl3Oy0.net
>>35
まあ、ラディッツが
残りの二人はもっと強いって言ったのも衝撃だったけど
ナッパがあそこまで皆殺しするとは思わなかったんよ

43 :🏺 :2024/01/21(日) 21:26:58.32 ID:SN4pV7iq0.net
その時はカラー無かったから「悟空の髪の毛が真っ白になった!」って大騒ぎした

44 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:27:21.52 ID:b0DBTM7J0.net
ソニックのパクりやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:28:38.47 ID:giTAUv5Y0.net
>>29
それまでも亀戦士殺されたわしたけど
ナッパのパンチをガードしたのに腕吹っ飛ぶは衝撃的だったな

46 :値引きシール :2024/01/21(日) 21:28:45.79 ID:7uAgzhf00.net
変身自体は仮面ライダーだの
戦隊物だの色々あったよな
スーパーサイヤ人の変化は
何が違ったんだろう
気という概念と怒りによっての変化
下級に生まれたサイヤ人の悟空が伝説になってしまったから?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:29:10.02 ID:7/oy0KQx0.net
当時はジャンプ連載が単行本になってるという基本形式を理解してるガキが少なかったんで嘘つき呼ばわりされた
そんでうちの学校ではジャンプ派とコミック派が対立して派閥抗争みたいになって
こりゃ単行本出るまでこのままかなと思ってたところで東京大空襲がきてそれどころじゃなくなった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:29:53.59 ID:IKMLTH0m0.net
学校の黒板にネタバレ書いてたやついたわ

49 :値引きシール :2024/01/21(日) 21:30:33.97 ID:7uAgzhf00.net
界王拳では赤い気だったし
サイヤ人やらピッコロの気の表現が
白っぽいオーラだったけど
悟空のスーパーサイヤ人から金色になったんだっけ?
よく金色を出さずに数年連載やってたよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:30:46.49 ID:j2MrdlKy0.net
>>10
悟空がスーパーサイヤ人かするのではないかと予想できてたということ?

51 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:32:33.29 ID:Aw28dszj0.net
たぶん小人症だったきょうちゃんって男の子が大量の怒りによって目覚めた超サイヤ人達と百人組手と言う名目の私刑にあうくらいの衝撃

52 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:32:46.08 ID:tciVlWcBd.net
>>50
普通に出来てただろ
予測できてなかったのは国語の成績が悪いような読解力がない境界知能だけだと思うよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:33:27.24 ID:vYRTaJ9r0.net
悟空が俺はスーパーサイヤ人だって言ってたことがずっと引っかかってた
どこで知ったんだろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:33:43.15 ID:jSOEAuOP0.net
ナッパ戦が僅かな希望すら片っ端からへし折ってく絶望感しかなかったから
あれに比べたら悟空がなんとかするんだろうな空気はあった

55 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:34:01.65 ID:SF5ca+L/H.net
いきなり「俺」とか言い出してビビったわ
かなり印象的だったのが、何かのセリフで悟空の記憶を失ったんじゃないか?って思うくらい別人のセリフだったわ。
話数を重ねるとクリリンのことも覚えてたしちゃんと悟空だったけども。

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:34:02.79 ID:ek/VDj/00.net
髪の色まで変わるとは思わんかった
連載ではなんとなく電気みたいな青白いイメージで想像してたからアニメで金髪だったから驚いた

57 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:34:17.76 ID:hP14i+/F0.net
ジャンプで読んでたけど格好良かったとしか

58 :値引きシール :2024/01/21(日) 21:34:24.24 ID:7uAgzhf00.net
アニメしか追ってなかった小学低学年の俺
テレビのクイズ番組で
連載追ってるオタク風の大学生が
ピッコロは何星人?聞かれて
即座にナメック星人答えてたの見て
カルチャーショックだったな
まさかあんなにアニメ見てる自分より上の存在がいただなんて
恐ろしさと絶望に涙すら流した
これも初めての事だった

59 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:35:04.29 ID:SF5ca+L/H.net
>>43
いや、思いっきりカラーだったけどな
超サイヤ人に初めてなった回か、その次で巻頭カラーだったはず

60 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 21:35:35.66 ID:Pt3FLBNe0.net
ナッパのインパクトがクソ強くて、ナッパやベジータその他のフリーザ軍の連中はクソ強いってイメージがずっと続いてる
その中でもフリーザは圧倒的で、第一形態・第二形態・第三形態・最終形態と長々と主人公陣営いじめてて
もうまじでこんなの強すぎだろどうすんだよって描写に成功してた
そんな中で超サイヤ人出てきてフリーザ相手に全然苦戦せずボコボコにしててとんでもなかった

超サイヤ人の描写より、フリーザを強敵として描くのに成功してたって感じかなあ

61 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:37:48.45 ID:2yHhHq4n0.net
>>11
ああ…そう────
くらいだったわ
悟空は出来損ないだったから地球に送られたんだけど
実はゴッドサイヤ人の系譜でした、はないだろ

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:38:02.21 ID:OT6qx7+Q0.net
ザーボンだのフリーザだの変身タイプを見せられてたから超サイヤ人も変身するものだと皆予想してた
実際は顔つきと髪だけの変化でガッカリ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:38:15.17 ID:zNfH6y2q0.net
スーパーサイヤ人考えたの
髪の色ベタ塗りたくないから
省力化のためて聞いて
なるほどと
感心した

64 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:38:40.49 ID:2yHhHq4n0.net
>>1
ヤジロベーが一番衝撃的でしたよドドリア似さん

65 :(ヽ'ん`) :2024/01/21(日) 21:39:07.67 ID:ONmo0R4K0.net
ナメック星編は端々で伏線を利用しててうまかったな
メインはドラゴボを巡る緊張感なんだけど
大人になってから見ると細かいことに気付く

それがたった8巻で完結してすぐ人造人間編とか
すごすぎ

66 :テスト :2024/01/21(日) 21:39:25.51 ID:u+VxHlrZ0.net
クリリンが爆発する直前の台詞が悟空ーーっ!!!だったのが脳にガツンと来た
あれがうわー!とか助けてくれー!だったらああまでショック受けなかったと思う
>>45
衝撃的ではあったがパンチで切断は正直違和感凄かった
グシャっとつぶれるのはエグいから切断でいいとしてもそれならチョップの方がまだよかったんじゃないかね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:40:44.46 ID:jSOEAuOP0.net
まあナメック星での戦いよりフリーザがパパを連れて地球に来た時の方が絶望感があった

68 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:42:16.06 ID:W3HE8f4Z0.net
https://i.imgur.com/L6bVj3f.jpg

69 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:42:16.34 ID:d0wV3vjL0.net
超サイヤ人への初変身は白黒ページだったハズと思って確かめてみたら俺の漫画カラー版だった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:43:16.43 ID:5iJaow74d.net
スーパーサイヤ人になったとたんなるための条件とかいきなり説明しすぎだろ

71 :値引きシール :2024/01/21(日) 21:45:12.14 ID:Z9HKQzqi0.net
スーパーサイヤ人は
リアルタイムでアニメのバーダック編を見たかどうかで全然違ってくるんだよな
バーダックがフリーザに花火にされる瞬間の走馬灯
植民地の星で手刀受けて
未来の断片を予知出来る後遺症の影響でナメック星でフリーザと相対するカカロットを見たバーダックは
今自分がやられても将来悟空が敵を取ってくれると気付いて
笑って死んでいった
バーダックやベジータや自分のルーツである惑星ベジータそしてクリリン
様々な敵を背負った中で
伝説のスーパーサイヤ人に目覚める
あの回を見てないと
スーパーサイヤ人の真の凄さは解らない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:45:54.69 ID:S2eEAhvS0.net
>>60
よくまとまってるなぁ

そんな中でベジータなんて異星人なのにやっぱり仲間になっちゃうんだなぁ~って余韻が残ってた記憶
スーパーサイヤ人からzになったんだっけ?
zが付くって噂はちょっと前からあって、
ドラゴンボールが終わったらジャンプ買うの止めようと思ってたからマジかよって感じだった
鳥山明もリアタイで読んでた俺らも、
なんだか別物になってしまった感覚で気持ちが離れていったような

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:46:24.03 ID:fz9dirhF0.net
フリーザやベジータの口から事前にスーパーサイヤ人って言葉が何度も出てきてたし、
フラグ立ちまくってたから別に驚きはなかったな。
何の予備知識も無い上でのナッパのクンッ!の方が衝撃では上だった。

74 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:46:47.48 ID:1iO6WjPK0.net
まだそれを語っていい時じゃない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:47:02.49 ID:BMgdMC/r0.net
アニメ勢は引き伸ばしで泡吹いてたやろ

76 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:48:07.36 ID:5/8SDl3b0.net
桃白白の「ぴょっ」のほうが衝撃凄かった

77 :シン・ゾウ🏺 :2024/01/21(日) 21:52:32.44 ID:jjU9TyZO0.net
そんなもんなんも衝撃じゃなかったわ🤣みんなスーファミでファイナルファイトやってたわ🤣

78 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:52:36.60 ID:SDuOcNPiH.net
他のマンガも大人気で土曜日にジャンプを早売りする店が
あちこちにあった思い出

79 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:52:52.73 ID:NKiWIvd20.net
それよりクリリンはいいヤツだったの死に様が衝撃だった

80 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:53:44.89 ID:9Wb9rR6t0.net
(ヽ´ん`)ジャンプの模写が流行ったくらい

81 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 21:54:50.41 ID:lmq/PtTC0.net
一時期金髪が分かりやすく増えるくらいには衝撃的だった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:58:17.20 ID:teuMdrw90.net
悟空のときは衝撃的だったがその後スーパーサイヤ人が
ワラワラ出て来て萎えた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:00:35.96 ID:RN9ffNvP0.net
やっぱりあれがドラゴンボールのピークだったんかねえ
以降はこれまでの話の模倣みたいになっちゃったのよね
無駄に髪も増えるし

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:01:52.92 ID:CrntgwI80.net
あれだけ苦しんだフリーザをトランクスがあっさり真っ二つにしたほうが印象深い
スーパーサイヤ人は界王拳の凄い版みたいな感じで受け入れやすかった

85 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:02:44.73 ID:DailIuOb0.net
>>59
何週かあとだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:02:59.70 ID:BMgdMC/r0.net
超サイヤ人になって巻頭カラーでかめはめ波打った時に勝負決まると思ったのにフリーザがバリアで押し切ってたのは萎えたよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:03:07.16 ID:08hq2/C70.net
>>83
ブウ編は好きだけどな
あっちの方がまだ鳥山の書きたかったDBに近いんじゃないかなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:03:27.04 ID:yPaeNYoa0.net
悟空が青年になった時のほうが印象残ってる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:03:31.00 ID:fz9dirhF0.net
スーパーサイヤ人の髪型と髪色の変化は怒髪天像から取ったんだろうね。
金色は黄金聖闘士の前例あるからジャンプ的に最上位っぽい色合い。

90 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:03:44.46 ID:LEoa05kz0.net
元々キン肉マンで多用していたテコ入れのスタイルだから
誰も驚きはしないよ。サイヤ人スーツダセェくらいの反応。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:05:05.40 ID:/SilhaBA0.net
ドラゴンボールを集めるマンガだと思ってたのになぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:05:06.98 ID:ebqp4vAc0.net
タオパイパイのほうが衝撃的だった

93 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 22:05:35.43 ID:nnHhaH330.net
覚醒してから圧倒っていうお約束だけど盛り上がったよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ :2024/01/21(日) 22:05:52.02 ID:QJnsW5g70.net
個人的にはスーパーサイヤ人ならトランクスの登場の方が衝撃的だったな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:07:49.56 ID:OxevSR690.net
わたしの戦闘力は530000です。



のほうが衝撃だったな
なんとか特選隊の90000とか悟空の120000(推定)とかを遥かに上回る絶望的な数値だったからな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:07:58.16 ID:wq5rGPHiM.net
スーパーサイヤ人3の方が衝撃的だった
髪伸びるし人相悪くなるし生意気な性格になるし。
特に髪伸びる演出は薄毛の人に大変失礼だろ、反省しろ!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:08:33.52 ID:2KZcFYD60.net
変身?金色にしておけばいいよって鳥山にアドバイスされた通りにしたらパクリパクリ言われ続けてた漫画あったな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:08:48.07 ID:EJTjOxLGd.net
>>67
メカフリーザを1コマで終わらせたのも衝撃的だった。
え?これマジなの?ってなったわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/ :2024/01/21(日) 22:09:08.34 ID:QJnsW5g70.net
>>91
ドラゴンボールを集める漫画やん
原作も最後はドラゴンボールがあったからブウに勝てたくらい
ドラゴンボールは最後まで重要アイテムだった

100 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:09:27.07 ID:JNHGmR3Fa.net
戸愚呂の100%中の100%がどうなるのかの方が気になった

101 :聖帝 :2024/01/21(日) 22:10:04.22 ID:m0978hBKd.net
次の日小学校で大盛り上がりよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:10:27.97 ID:VQkPTFAt0.net
正直フリーザ細くなった方が衝撃的やったわ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:11:22.51 ID:lZuz184V0.net
>>84
けどあれで萎えたな
今までの戦いは何だったんだって感じで
人造人間だって数年早ければ戦闘力300の悟空とピッコロしかいない地球で
戦闘力数百万が大暴れしてたんだろ

104 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:11:27.12 ID:nxy6MZ+80.net
フリーザもどうせ悟空が倒すんやろなあと思って見てたから衝撃は無かった
それよりもその後のガーリックジュニア編が悟空いなくて絶望したわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:13:48.68 ID:fz9dirhF0.net
フリーザ最終形態のデザインってちょっとスペル星人意識してるような気がする。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:13:57.00 ID:aPBhMCiJ0.net
土曜日ゲット組は面白過ぎてドラゴンボールキチガイの様にジャンプを買いに並んだよ(´・ω・`)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:14:22.12 ID:EKiaFmMx0.net
前田が葛西に負けたときも衝撃だったね

108 :けんもめん :2024/01/21(日) 22:14:24.97 ID:qLuaHqUU0.net
けんもめんだけどドラゴンボールじゃなくてアラレちゃんだったよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:14:55.84 ID:aPBhMCiJ0.net
1991年、あの時は日本にえげつないノリというか、とんでもない熱気があった(´・ω・`)

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:15:52.24 ID:aPBhMCiJ0.net
スーパーサイヤ人、その後ターミネーター2でシュワちゃんが味方になったり、夢のようなストーリーの作品ばかりが並んだよ(´・ω・`)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:16:03.78 ID:/b/eDEwy0.net
一番絶望的な場面ある漫画教えて
バトルとかアクションもので

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:16:33.96 ID:qLuaHqUU0.net
クソガキ多いな
vipじゃなくて嫌儲だよここ

113 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:17:11.21 ID:ZMRk8lAY0.net
どうせ勝つのはわかってたし、スーパーサイヤ人の伏線はこれでもかと立ってたし
そもそもその前にピッコロやベジータや悟飯クリリンのパワーアップもあったし、

満を持しての悟空vsフリーザだし絶対伝説のスーパーサイヤ人なるだろと当時の読者の期待通りというか、そういう風に持っていったのが凄いんだろう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:17:12.48 ID:RN9ffNvP0.net
>>111
マーズ

115 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:17:22.21 ID:Nctan89f0.net
毎週見なくても大丈夫って母ちゃんに言われたよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:17:54.86 ID:sRmbvZzl0.net
ベジータの涙には衝撃うけたよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:18:30.84 ID:teuMdrw90.net
>>101
次の日ってかみんなジャンプ持ってきてて月曜は大盛りあがりだった

118 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:18:50.08 ID:VduV2kyh0.net
桂正和がスーパーサイヤ人パクったみたいな表現したらめちゃ抗議が来たからな

119 :⚱\(^o^)/な安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:20:07.04 ID:tN8mj5xr0.net
>>27
漫画も酷かったぞ
かめはめ波で、まるっと2ページ潰してたりしてたし
敵を皆倒して完結だと思ったら、未だ続くだし
隣の席の奴がぶちギレてた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:20:30.45 ID:IPnQpKmu0.net
色々と回収して良い最終回だなと思った

121 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:21:43.48 ID:Lnz+nOAN0.net
>>56
ベジータは何の変化もなしにスーパーサイヤ人になったなった言ってたしなw
目に見えて変化するのは予想外だったわな

122 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:22:33.86 ID:Y7L/ACgH0.net
その前段階として「死にかけたら強くなる」っていう従来の修行を覆す超理論が出てきたし
ピッコロが合体してパワーアップなどもあったからな
これらを踏まえると超理論による土壇場パワーアップも実は唐突ではない

123 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:23:08.89 ID:YvRVulKK0.net
あの展開が嫌いでもなんでもないが
おおおお!みたいに騒いだ記憶も特に無いんだよな

124 :値引きシール :2024/01/21(日) 22:23:15.59 ID:Z9HKQzqi0.net
>>121
ベジータは純粋な悪と
自分自身への怒りによって目覚めたんだぞ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:24:19.87 ID:qh4/1E3tM.net
婆ちゃんち行く時にたまたまキオスクで買ったジャンプが超サイヤ人になる回だったことは鮮明におぼえてる
アニメ派だったからめちゃめちゃびびったし興奮した

126 :値引きシール :2024/01/21(日) 22:24:51.11 ID:Z9HKQzqi0.net
漫画版のスーパーサイヤ人の初登場シーン
実はあんまりカッコよくないよな
まだスーパーサイヤ人を書き慣れてない感じ
その後のフリーザ100%辺りのもう勝利を悟った悟空がカッコいい

127 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 22:24:57.50 ID:nnHhaH330.net
界王拳も駄目で元気玉も駄目って絶望的状態だったからな
一応は伏線で超サイヤ人の話は出てたけど
今やるとブチ切れで唐突なパワーアップで圧倒だから雑に見えるかもな
ジャンプが300万部売って学校の話題かっ攫ってたし時代も含めてだわなあの盛り上がりは

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:25:11.17 ID:qh4/1E3tM.net
めっちゃカッコよかったからプラパンで模写しまくったわ

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:25:14.63 ID:Y7L/ACgH0.net
まぁフリーザ編のパワーインフレについては「アレで連載を終わらせる気だった」という話とあわせるととても納得がいく
極限を描こうとした

その後がいただけない
惑星破壊が当たり前になってしまったのでパワーアップをまったく表現できなくなった
フリーザ編より強いという表現ができてない

130 :うんち :2024/01/21(日) 22:26:03.94 ID:FGyyeDij0.net
>>124
フリーザ編で外見なんも変化してないのに俺はスーパーサイヤ人になったとかカカロットのやろうまさかスーパーサイヤ人に…?とかいってたやん
それのことでしょ

131 :値引きシール :2024/01/21(日) 22:26:50.75 ID:Z9HKQzqi0.net
俺レベルになると
発売日もよく知らず
初めて買ったジャンプが
異様に分厚くて値段も高くて
ドラゴンボールも載ってなかったからな
たぶん何回も買って修行しないとドラゴンボールは載らないんだと思った

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:27:16.43 ID:iaow+rCB0.net
>>34
ほんと毎週月曜日が待ち遠しかったよ。
たまに合併号で次週発売されないときのガッカリ感半端なかった

133 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:27:41.34 ID:Tw5WNVKn0.net
善逸が覚醒するくらい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:29:19.63 ID:sRmbvZzl0.net
陽キャが朝買ってきてネタバレ全開で喋くってた教室

135 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 22:30:07.51 ID:5ZSznpbk0.net
なった瞬間よりあの優しかった悟空が完全にキレて口調変わってるのがかっこよかった

136 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:31:09.72 ID:ZMRk8lAY0.net
現41のオッサンの親父がドラゴンボールだけは読む観るくらい凄かったよ

多分北斗の拳も聖闘士星矢も知らん親父がドラゴンボールだけは読んでた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:31:22.86 ID:V4eCouG80.net
フリーザ編途中だるかったからふーんみたいな感じだった。それより地球でのベジータ戦の方がのめり込んでた

138 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:34:01.55 ID:8p0cOocY0.net
フリーザの第二形態のツノでクリリンがずっと突き上げられてた思い出…

139 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/21(日) 22:34:09.58 ID:9OZZ9xel0.net
当時小学生だが、あまり記憶に残って無いぐらい程度の興味だった
見た記憶はある

140 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:35:49.15 ID:1u1Kk03q0.net
九州のうちはその頃まだ火曜日発売だったな―ジャンプ
いつから月曜発売になったんだろう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:36:30.46 ID:l1Xr4CNc0.net
どっちかというとあの元気玉でも無理だった事の絶望感の方が強く残ってるよな
その後のクリリンの流れとかまで含めて

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:37:29.03 ID:qsC7/Nym0.net
スーパーサイヤ人になるのなんとなく分かってたからそこまでじゃなかった
トランクスの登場の方がビビったわ

143 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:38:13.43 ID:LEoa05kz0.net
言葉遣いの丁寧なチビなボスってのが目新しかっただけ。

144 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:38:21.50 ID:66h0wAsX0.net
匂わせは結構あったけど
どういう変化するかは分からなかった

145 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:38:36.26 ID:AndsYgKS0.net
かっこよかったんでカードダスほしくて引いてた思い出
https://i.imgur.com/v9P7iM6.jpg
https://i.imgur.com/4OU64sA.jpg

146 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:38:47.84 ID:Y7L/ACgH0.net
クリリンもな
あの時までは「クリリンのことかぁぁっ!!」っていう読者との一体感があったじゃん

けどさ…その後「でぇじょうぶだ、死んだらドラゴンボールで生き返らせればいい」になっちゃったんだよ
本人も復活見込み無の確定で死んであの世側になったのに、その後やっぱり生き返らせまーすってやっちゃたせいで
もはや生死に意味のないしょーもない世界になってしまった

147 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:40:18.67 ID:AndsYgKS0.net
>>146
ああいう軽いノリの死生観てその後の漫画にも結構影響ある気がするわ
軽く復活する漫画ってドラゴンボールのせいだよな
緊張感はなくなるよね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:40:32.03 ID:0oFX38FH0.net
>>3
コレが真っ赤になってない時点で
住民が入れ替わったなと実感した
40代以下の若い世代が増えたんだな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:42:33.34 ID:SkztnFvo0.net
>>146
タンバリンに殺されたときの方が衝撃あったな
その後の死はどうせ生き返るんでしょって空気あった

150 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 22:43:53.15 ID:nnHhaH330.net
まぁ死亡確認から普通に生還してた時代だから

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:44:38.95 ID:lZuz184V0.net
>>129
もっと言えばベジータ編で終わらせるつもりだったとも

ベジータがあれだけ俺は宇宙一強いんだー!連呼してたのに
実際は戦闘力30倍の上司にこき使われる雇われでしたという萎える展開だった
ナメック星に行く展開もベジータとの戦闘を描いてる最中に変種部と打ち合わせて決まったんだろうな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:47:13.60 ID:n8+HwGEp0.net
https://imgur.com/Q5OYkhX.jpg

153 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:49:04.27 ID:s8kMC0pm0.net
(ヽ´ん`)「ゴボはセル編からだわ16号の自爆辺り」

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:49:10.15 ID:ert8YUFz0.net
隣の席の女子に熱弁してやったけどいまいち伝わらなかったな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:51:21.61 ID:8bGtwypI0.net
悟空がプッツンした後の挿入歌みたいのがえらいこっちゃ感増幅してたわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:52:39.28 ID:n8+HwGEp0.net
https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go.jp/ 
https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowork.go
  https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hellowor    。
   https://www.hellowork.go.jp/ https://www.hello .  ゚
    https://www.hellowork.go.jp/ https://www.h '    。  ・
     https://www.hellowork.go.jp/ https://w   ゜
 。    https://www.hellowork.go.jp/https:   .      。  ゚
     :  https://www.hellowork.go.jp/    。
 ゚             .
              ヾ冖フ  ヾス
               [ ,]   [ ]    
               |. i  .ィ .!    
            .   ! i( ´ん`)i    
               ! `、亠 {     
                } _l _,l_,j     
                ヽシ_,-i {
                 /`´~バ}
            .   /   j !
                ∧ '"/`,イ
               ! ヽ'/l_  j
              / \,/ }\,!
              .ァ、ヽィ  <`-イ
            .  |. `iT.   ヽ j
              \ll'    `'

157 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW df6d-n0kx):2024/01/21(日) 22:54:04.61 ID:63yn+L1U0.net
>>60
あいさつ代わりに都市ひとつ消し飛ばすのはやべーやつだと思った

158 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e76b-6WrQ):2024/01/21(日) 22:55:11.80 ID:YSFGB36Z0.net
>>80
近所の文房具屋で透明な下敷き買ってきてジャンプに重ねてスーパー悟空描いたわ☺

159 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ a777-JMeY):2024/01/21(日) 22:56:00.71 ID:Y7L/ACgH0.net
フリーザ編までは間違いなく名作
人造人間編で迷作に片足を突っ込みつつも18号とトランクスあたりの人気キャラは排出したのでギリギリあり
魔神ブウ編に至っては(終了宣言を潰されて描き続けることを余儀なくされた)鳥山明も被害者なんですよと言いたくなる

日本でもフリーザ編で人気絶頂だったし、外人受けするのがこのフリーザ編以降だからここで終われなかったのはある意味しょうがないが
ブウ編はほんましょーもない

160 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0706-qny/):2024/01/21(日) 22:56:58.57 ID:ISmHIc4+0.net
衝撃と言うよりとにかく延々長く長くはやくきてくれ悟空ーーーー!で毎週毎週待たされたからな
衝撃はあまりなかった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7d5-7jTQ):2024/01/21(日) 23:00:50.31 ID:sRmbvZzl0.net
ブウ編もいいとこあったやん
学園物のとことかサタンとブウのとこだったり

162 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7f19-QPs4):2024/01/21(日) 23:01:19.61 ID:nnHhaH330.net
>>158
プラ版でキーホルダーとかも作ったなぁ

163 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf46-P9s9):2024/01/21(日) 23:02:57.22 ID:66h0wAsX0.net
>>159
よくわかってる

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7a7-1Gdw):2024/01/21(日) 23:03:35.09 ID:cXU9+D5l0.net
あの頃には既に超サイヤ人の存在が何回も言及されてるし悟空がそうなるんやろなって空気あった

165 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ df27-zQB7):2024/01/21(日) 23:06:05.44 ID:YvRVulKK0.net
>>145
ただカードダスってアニメから絵を取ってるカードが多いもんだから
アニメで延々戦ってた超サイヤ人悟空と最終フリーザのカードがやたら多くて
超サイヤ人はキラにこだわらなければどんどん手に入って
最終フリーザに至ってはやたらめったら多すぎて完全な外れだった印象
アプールのカードのが嬉しい

166 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 8756-amFq):2024/01/21(日) 23:08:04.36 ID:Pt3FLBNe0.net
>>146-147
当時のジャンプのバトル漫画路線で、スポーツ系じゃないハードなやつは
とりあえず味方殺してお涙頂戴して、実は生きてましたっての割とお約束になっちゃってたんだけど(リングにかけろ・聖闘士星矢やキン肉マンなど)
その中でも人の死を単なるイベントにして軽く扱う流れになったのは負の遺産だな
いくらバカバカしくても「でぇじょぶだ」って開き直るべきではなかった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 273a-amFq):2024/01/21(日) 23:10:15.90 ID:0DyX5Dwq0.net
前振りでスーパーサイヤ人になって逆転するのわかってたから衝撃なんかない、そこは単行本一気読みでも週読みでも変わらんと思うけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e70d-zwhO):2024/01/21(日) 23:12:07.90 ID:lZuz184V0.net
戦闘力5か ゴミめ

クンッ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-Yaax):2024/01/21(日) 23:13:38.05 ID:2j5skg7Nr.net
悟空の髪が白くなったって盛り上がった

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa6-zQB7):2024/01/21(日) 23:22:11.19 ID:H3bL2o+50.net
たぶんジャンプ漫画をどれだけ読んでたかによるんだよな
俺のまわりは引き延ばし始まったわーの空気だった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07af-r3vk):2024/01/21(日) 23:24:25.74 ID:tD4vYsyC0.net
>>159
アニメのテンポの悪さなければ言う事無しだった
漫画盛り上がって更にこれが動画でも見れると思ったら時間稼ぎは残念

172 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM3f-8MZF):2024/01/21(日) 23:30:07.10 ID:2EQDAaxHM.net
>>68
SS界王拳

173 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:43:47.17 ID:2BPdMB400.net
クリリンがタンバリンに殺された時にスーパーサイヤ人にならなかったのは何故ですか

174 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:49:52.20 ID:ZMRk8lAY0.net
>>173
さすがにそれは悟空の戦闘力が低過ぎた&メタ的に無理だろ

175 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:52:58.55 ID:oz98yc800.net
悟空よりトランクスの登場が衝撃的だった

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:54:14.44 ID:wgjyBeTKM.net
金髪が市民権を得た

それぐらい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:56:24.33 ID:+4VCa2oz0.net
どうせ海王県20倍とかにして勝つんだろう とか思ってたから
は?ってなった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:58:10.23 ID:b9YbSIIg0.net
>>175
これだわ
いきなりもう一人超サイヤ人出てくるんだもん

179 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 00:00:29.77 ID:SZEaBI860.net
スーパー元気玉直撃で勝ったー!と思ったら
クリリンが殺されて
そこからスーパサイヤ人だからね
キッズワクワクよ

180 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 00:02:05.62 ID:RZHmhdT8d.net
>>177
https://i.imgur.com/rVOXdn3.jpg

181 :ライドキル :2024/01/22(月) 00:04:57.97 ID:2OEFRSsN0.net
キレるっていう人間が日常で経験する現象をパワーアップと結びつけたのまじでよく考えられてる
実際はキレたら冷静さを欠いてパフォーマンス落ちるけど力は増す感じするもんな

182 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 00:05:11.57 ID:ZE3Tj6hIH.net
チチがすごい可愛くなってていきなり結婚しちゃった回が
1番衝撃だったよ

183 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 00:05:35.00 ID:OhzV7HfX0.net
クソガキだった俺はナッパとリクームに震え上がってた記憶

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 00:07:04.26 ID:z2SMFpj80.net
今までどんな敵が出てきても余裕だった主人公が
宇宙船でやってきたやつにまったく歯が立たなかった
そしてそいつが敵の中では雑魚だったというね

185 :ニクイシクツウ🏺 :2024/01/22(月) 00:08:30.34 ID:nx0cSTa30.net
>>1
スーパーサイヤ人も何も
クリリンぶち殺されて悟空がぶちギレして強くなった位にしか思わんかったわ

186 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 00:09:42.27 ID:H/1DgqKr0.net
悟空が来てギニュー特戦隊が雑魚化したところがピークで、スーパーサイヤ人化の頃には「はよ終われ」って感じよね

187 :ニクイシクツウ🏺 :2024/01/22(月) 00:13:10.22 ID:nx0cSTa30.net
>>180
あまつめし「孫の勝ちだ(キリっ」

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 00:14:48.02 ID:cdm+sFr+0.net
フリーザ第二形態が怖かった

189 ::2024/01/22(月) 00:14:58.90 ID:a/vbFDm+0.net
かっこ良かったけどスーパーサイヤ人がどうのこうのと伏線張ってたし界王拳もあったからいつものパワーアップくらいにしか思えなかった
トランクス登場の方が衝撃的で思わず単行本買った

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-RY5S):2024/01/22(月) 00:26:32.44 ID:CKo9GYqVd.net
>>25
ジャンプ三大衝撃は
ナッパ
ネフェルピトーのカイト惨殺
全員まきの全員家虐殺
かな
下は諸説あるかも

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf85-Yq1e):2024/01/22(月) 00:29:03.09 ID:jwgPPKJb0.net
>>190
ピトーはそうでもあらへんし3つ目は何やねん🤨
知りもせえへんわ😕

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdb-rEzG):2024/01/22(月) 00:30:33.43 ID:60U0TzUwM.net
フュージョン ポタラ おばけ ゴテンクス

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-taBh):2024/01/22(月) 00:31:18.21 ID:G8Zt5j9yH.net
や、悟空死亡の方がインパクトあったけど
あれこそ誰も予想してなかったろ

194 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff70-+V58):2024/01/22(月) 00:32:01.30 ID:/srkOYlr0.net
ナメック星の引き伸ばしにうんざりしてた

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfda-NhuF):2024/01/22(月) 00:32:24.72 ID:Ecl0Y2yL0.net
フリーザが戦闘態勢入った頃は悟空がいたから消化試合としか思わんかったわ
悟空不在でクソザコしかいなかったナッパ戦のほうが絶望感あった

196 :🏺 (スップ Sd7f-7qYR):2024/01/22(月) 00:50:07.24 ID:jsZSRNesd.net
いきなり青年になった悟空が天下一武道会に現れたときのほうが衝撃やった

197 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf5e-icGi):2024/01/22(月) 00:52:26.28 ID:ujdc/nOX0.net
キラカード当たって嬉しかった

https://i.imgur.com/RoNKQUF.jpeg

198 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 00:55:51.61 ID:84HTVGQS0.net
クリリンのパトカーっ!

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 01:00:14.68 ID:/4RoCRnB0.net
>>196
結局ここが一番だよな

200 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 01:07:02.72 ID:IiL1G2M0d.net
フリーザの第3形態の登場の方が衝撃遥かに上

201 :安倍晋三🍯 :2024/01/22(月) 01:11:24.50 ID:p7i7XSKD0.net
>>68
585万部スゲー

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 01:14:27.04 ID:TS2i+fPz0.net
お、おう…ってなったわ
理由は察しろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 01:32:49.59 ID:jWi1BEo40.net
悟空が大人になったのの半分くらい

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0d-EFyZ):2024/01/22(月) 01:51:16.74 ID:VMA7B9SH0.net
クリリンさん死んだ

205 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 01:56:14.07 ID:yVS4+IRL0.net
ドラゴンボールの偉大さは
連載終了後も世界中で愛された事実(昨年でもワンピース抜いてバンダイの稼ぎ頭)
事実が何よりも重い

206 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 01:56:58.57 ID:yVS4+IRL0.net
>>194
ワンピースに比べたら可愛かったな
毎週約15Pでたった10年の連載

207 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:30:14.71 ID:tl9nls3j0.net
スーサイよりもラデッツからのベジナパが一番の衝撃だろ

208 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:37:52.58 ID:s0wdhSlc0.net
先に漫画で知ってるしどうも思わんな

209 :あべし🏺 :2024/01/22(月) 02:39:17.82 ID:0y1NA+im0.net
早く終わってくれないかなって思ってた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:41:28.01 ID:G/ntPKsR0.net
ペェズリ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:46:11.63 ID:55tHZPzF0.net
当時小学生だったけど話が進まなすぎて萎えてた
ページ数も少なかったんじゃないか

212 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 03:08:39.89 ID:q7uKH9iZ0.net
超サイヤ人初登場シーンかっこいいよな
あんなん普通正面から描くだろ
それをせずに背中と睨みで怒りと強さを表現したのさすがとしか言いようがない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 03:26:40.01 ID:6g2mNOCz0.net
フリーザの最終形態のデザインの衝撃が凄すぎてスーパーサイヤ人とか金髪になっただけじゃんと特に衝撃なかったけど

214 :( ´ん`)つ�� :2024/01/22(月) 03:45:39.89 ID:UVztVXjt0.net
>>212
あのシーン、「超サイヤ人」って存在だけはそれまでずっと語られてたけど具体的な情報が一切ない状態で
急にあの風貌に変化して「これなのか!!!」ってなる演出が最高に上手い
誰もあんな外見を予想してなかったし

で、あの回はなんの説明もなしに次回に続くしな

215 :🏺 :2024/01/22(月) 03:47:08.38 ID:HOmqOFo20.net
孫悟空が大きくなって出てきたときが衝撃だった

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 04:13:43.01 ID:3qrqSbWrH.net
フラゲできる書店知ってる奴
まじヒーローだったくらいその頃のジャンプは
メチャメチャ面白かったんだよ

マジ黄金

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 04:14:27.32 ID:/A2fgKj+a.net
うんわかる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 04:16:03.57 ID:cdm+sFr+0.net
再放送の桃白白の柱投げのほうが

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 04:25:48.34 ID:0jkRRj8R0.net
スーパーサイヤ人は衝撃はなかったかなー
前フリされてたし、そうやって倒すんだろうなってのがあったから

地球戦でのベジータと53万フリーザの方が衝撃だったかな
でもこれ衝撃ってより絶望か

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 05:12:59.86 ID:W2hrK8nu0.net
クリリンの爆発の方が衝撃的だった

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 05:35:09.20 ID:0jkRRj8R0.net
あの頃はクリリンはもう生き返れねぇんだぞってのがすごく重みあったよな

今はドラゴンボールがあるからでぇじょうぶだ、だもんな

222 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 05:41:45.82 ID:skPc/K5M0.net
初の時は悟空が元に戻れるのかマジで心配だった
今後ずっとあのままなのかと思ったよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 06:35:23.17 ID:cVUnBAxea.net
個人的にはラディッツを何とか倒してからのナッパの絶望が最大の盛り上がりだったかな
ナメック星以降はインフレしすぎてもう冷めてたわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 06:43:14.19 ID:4ATLIQhJ0.net
>>1
おい話全然進まねーじゃねーか!!
かめはめ波一発で30分かけてんじゃねーよ!!!!!
ってのが当時のドラゴンボールだよ・・・

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 06:45:32.91 ID:mGrdCEFtH.net
クリリンは実力的に何でまだ生きてんの?って思ってた
そこまでたいして親しいエピソードもなかったので悟空の怒りの原因として全く説得力が無かった
ブルマとベジータとか宇宙船の数とかこのあたりから辻褄合わせのご都合主義が目立つようになっていったと思う

226 :岸田文雄💩 :2024/01/22(月) 06:46:47.53 ID:LkQZZz1Jp.net
いくらなんでもスーパーの野菜人って…

227 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 06:50:02.66 ID:CNN8qyXw0.net
最初は金じゃなくて白扱いだったよな

228 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 06:51:39.66 ID:d52tLbSo0.net
リアタイで体験してみたかったぜ

229 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 07:02:11.95 ID:hMprRSDU0.net
どう考えてもピッコロ大魔王戦での亀仙人死亡~神龍破壊だろ

230 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 07:53:52.16 ID:5hMCS+Zq0.net
安倍晋三が死んだ時ぐらい盛り上がった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 08:00:26.50 ID:v9CnCRVi0.net
盛り上がったつってもインターネットなかったからな
現在の盛り上がるとは別次元の慎ましいものだったよ
友達同士のおしゃべりの中で盛り上がっただけ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 08:02:19.19 ID:j+Mze4D1H.net
>>50
ギニューが超サイヤ人になりきれてないとかいってたじゃん

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 08:04:34.53 ID:j+Mze4D1H.net
>>20
キン肉マンやドラゴボの呪縛なんかワンピースも一応過去編しか人死なないようにしてたのに鬼滅辺りはやっと人気キャラも殺すようになったんだな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 08:06:47.77 ID:j+Mze4D1H.net
>>148
衝撃度ならナッパよりピッコロ大魔王復活していきなりクリリン殺されてるとこだろ
リアタイ組じゃないが明らかに空気が変わった

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 08:10:52.56 ID:j+Mze4D1H.net
>>55
悟空さもおらから俺に変えるタイミングを伺ってだか

236 :🏺 :2024/01/22(月) 08:12:54.80 ID:uMgZGba80.net
知らん、筋斗雲に乗らなくなった辺りで脱落した

237 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 08:13:52.88 ID:I3LZyug20.net
映画の方で先走ってスーパーサイヤ人だ!とかやってたが
全然的外れだったな
金色になりとは

238 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 08:15:19.30 ID:I3LZyug20.net
その後はバーゲンセールになるいつものパターンだけど
界王拳だけはバーゲンセールしないんだな

239 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 08:15:33.50 ID:bq3ShW7j0.net
当ててみろよであのフリーザ様が絶望してたのは盛り上がった🥺

240 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 08:42:16.64 ID:8ZZWBbpm0.net
セルの抜け殻をヌチョってして近くにいるってとこがめっちゃ怖かった記憶ならある

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 08:57:34.33 ID:a/e+XG9V0.net
トランクスが「エイジ20XX・・・!」とか驚いて言うコマ見て
そういう名前の敵なのかーとか思ってたあの頃

242 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 09:10:59.96 ID:0l30Cq2z0.net
この頃はクラスの男子ほぼ全員が同じテレビ番組見ていて盛り上がれたよな
テレビを見なくなったいまの小学生はどんな共通の話題があるんだろうか

243 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 09:14:45.66 ID:CJxlfxk50.net
>>145
カードダスって20円でガキの小遣いでちょうど良かったよな
今100円だっけ?たけー

244 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 09:15:17.69 ID:O5MuGvKNd.net
シャンプーしてその泡で髪をおっ立てたり風呂上がりの体から出る湯気を気に見立ててスーパーサイヤ人ってやるくらいには

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 09:25:26.51 ID:ElV2ZpBu0.net
天津飯の腕がちぎれた時の衝撃

246 :安倍晋三 (スフッ Sd7f-iZ+b):2024/01/22(月) 15:06:14.35 ID:0LczUqPbd.net
>>242
アニメに関しては配信サイトでいつでも観られるから共通の話題としては昔よりも強いまであると思う 多分鬼滅観てないガキ居ないだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e70d-zwhO):2024/01/22(月) 16:48:29.83 ID:D/tsUmc20.net
>>243
最初に5枚100円の機械が出てきた
キラの排出率も変わらなかったんだけど
20円の機械で2枚取りの裏技が出回ってたのと
4枚100円にしたり値上げしやすくするためだったんだろうな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:45:49.09 ID:Q6pcsKvO0.net
スラダンやハンタさえも圧倒的にDBの作画が見易い
メカ描画得意で立体や奥行きが描けると人の動きも自然に上手く描けるんだよな
動きが描けない漫画家が多すぎて、鳥山には漫画家向けの先生やって欲しいよ

249 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 87af-PpPx):2024/01/22(月) 22:59:48.27 ID:gxCwJyTU0.net
スーパーサイヤ人2は悟飯の限定的なヤツかと思ってたから3はおでれぇたぞ
しかしあんまり強くないんよね

総レス数 249
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200