2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランニング、めちゃくちゃ健康に良い、脳にも良い、初期費用ゼロでコスパ最強 [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:30:34.91 ID:2pLKjh/40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
やらない理由がない
https://i.imgur.com/

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:30:03.57 ID:s2ddvNqZ0.net
良くないよ
そんな猫背亀首で走っても

461 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:30:13.82 ID:acw2i5CG0.net
>>430
ワークマンはデザイン性と耐久性で劣るだけで機能性はスポーツメーカーに引けをとらん

462 ::2024/01/21(日) 22:30:47.55 ID:VBRFZGNZ0.net
>>461
いや たぶんゴムくさい

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:31:09.33 ID:s2ddvNqZ0.net
>>451
ランニングコース走ればいいじゃん
田舎はないの?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:31:15.31 ID:ZeZM+VG80.net
膝に矢を受けてな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:31:33.89 ID:aGLyF577d.net
ジョギングは突然死の危険があるかウォーキングの方が良い

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:31:38.49 ID:FnBx3Po30.net
アディゼロシリーズすき
でもあんまり高くしないでほしい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:31:41.74 ID:RwRb7JcC0.net
散歩は良いぞ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:32:11.92 ID:y3CESj7U0.net
>>81
だからやりすぎなんだよこの手のアホは
適度適切という言葉を知れ

469 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:32:31.16 ID:UoI+QV3a0.net
>>463
やわらかい土(田んぼ)の上走れるからむしろ田舎のほがいいぞアホ

470 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:33:02.72 ID:UoI+QV3a0.net
>>468
酒といっしょで
こいうのは最初からダメージだぞ

471 :†安倍晋三†🖕 :2024/01/21(日) 22:33:24.07 ID:VJjYXoyB0.net
>>177
これっぽいな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:33:28.71 ID:k6d01jtt0.net
膝と足首と足底がなあ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:34:01.93 ID:yiXz1HXM0.net
犬の散歩でいい
毎日続くぞ

474 :🏺 :2024/01/21(日) 22:34:28.59 ID:Mrqn1KS60.net
>>10
自転車ばっかだと骨粗鬆症に

475 :安倍勉三🏺 :2024/01/21(日) 22:34:39.17 ID:pTpkbFyj0.net
膝がポキポキなり始めてやめた

476 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:34:41.21 ID:7hLR2Hfe0.net
コロナ禍の時に暇すぎて時速7kmくらいのクソ遅ランニング20分を1ヶ月ぐらい続けたがすげぇ勢いで体重落ちたわ
チャリは通勤で毎日40分ぐらい乗ってるがやっぱ走るのは全然違うなと思った

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:35:27.23 ID:E/Ot+YQ40.net
>>413
自分が行ってるジムは、逆に室温が高すぎて、トレッドミルで走ってると暑くて気持ち悪くなる

478 ::2024/01/21(日) 22:35:28.22 ID:DXNMzvct0.net
田舎はライト必須だよー暗いから
まあ車で公園まで行って走るの都会でジム行って走るのと変わんないなー

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:35:30.00 ID:qp6JyG0R0.net
膝よりスネが痛いわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:36:02.77 ID:5ZF9YMp60.net
>>36
これはホント
階段ダッシュも短時間で効果ある

481 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:36:09.78 ID:Gavtmokk0.net
やらない理由を考えるのではなく

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:36:10.07 ID:R4vdMBds0.net
ってか都会人って通勤通学で十分歩いてるだろ

483 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:36:20.75 ID:+EMLvUTI0.net
>>372
制限時間による
6時間なら2ヶ月はいる

484 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:36:33.74 ID:t79LsdxF0.net
カタボリックするじゃん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:36:34.00 ID:it26W0FZ0.net
ケンモメンってなんで自己流の変な健康論を作り上げるんだろう

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:36:41.32 ID:y3CESj7U0.net
>>478
ライトは絶対付けろマジで車から見えんから

487 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:37:19.76 ID:3nb/L4Id0.net
>>72
ウォーキング中って書いた大きめのテープを服に貼っておけばええで。

一目瞭然や!

488 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:37:22.37 ID:Dr29d8WF0.net
俺も11月から走ってる
ランニングというよりはジョギングだけどな
キロ6分で5km
クッション性あるシューズだと膝も痛めないから良いやつ買った方が良いぞ

489 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:37:41.57 ID:yA7Pq3gK0.net
膝と心臓をぶっ壊して健康?

490 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:37:48.13 ID:UoI+QV3a0.net
>>485
その受け売り論もケモメンと大差ないだろ

491 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:38:17.27 ID:L4z6ZaHz0.net
苦しいし飽きる
階段100段のぼるくらいで十分だろう

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:38:46.59 ID:jmSLgvw50.net
自転車通勤でいいだろ
ランニングとかアホらしい

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:39:10.82 ID:RZ2x5pgH0.net
膝は消耗品だぞ

494 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:39:25.08 ID:rlLzAkcW0.net
冬のランニングくっそ喉が痛くなるんだが??
皆あれ耐えられるの?俺が喘息だから人より痛くなってるだけ?冬はどうしても距離短くなってしまうわ

495 :あ🏺 :2024/01/21(日) 22:39:53.90 ID:9IJTLww10.net
>>16
冬は寒くてどんぐりになるから揺れない

496 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:39:57.79 ID:TkCSNLrn0.net
40分くらいやってるけど
ランニングは前向きな気分にもなるしおすすめ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:40:12.11 ID:bhnWV4ry0.net
高橋尚子「パチンコの方が楽しいぞ」

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:40:13.69 ID:NYbeTE4s0.net
ルームランナー欲しいけど下の部屋に響きそうだわ
エアロバイクは殆ど問題ないんだが

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:40:18.14 ID:l1Xr4CNc0.net
健康のためつって自転車乗ってるけど絶対どこにも効いてない自信がある

500 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:40:33.27 ID:OzcLwmwT0.net
最近はソールがめちゃくちゃ薄い靴で90分ぐらい心拍数上げないようにジョグしてる
120分だとまだ足裏が痛い気がする

501 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:40:49.56 ID:AT+BKdOo0.net
膝のケアまじでどうしたらいいのよ

502 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:41:19.07 ID:OWRN6rjl0.net
ロッカー系のシューズに代えたらスネ痛くならなくなったわ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:41:25.17 ID:RyWfFCfL0.net
ワイはグーグルフィットでだいたい12000歩くらいで
スマホ持ってないときも合わせたら15000歩くらいで
毎日なんやけど確かに痩せ型だし血液検査もオルオッケーやね
でもほとんどあるきで走ることはないな
食事も適当っていうかまともじゃないけど

504 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:41:50.49 ID:OzcLwmwT0.net
>>501
フォーム見直すしかないように思う

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:41:59.11 ID:4H/KRtmj0.net
>>482
その通り
本当に運動が必要なのは移動に何でも車を使う地方の人間

506 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:43:35.15 ID:wequQ8TL0.net
久しぶり走ると肩がこる

507 :🏺 :2024/01/21(日) 22:44:24.32 ID:8D9TP3SM0.net
>>463
田舎は無いよ
しかも田舎者は閉鎖的で排他的だから嫌儲民みたいな見た目の人がランニングすると場合によっては通報されて不審者扱いされる
はっきり言ってあらゆる文化的な事は都会の方がやるのに向いている

508 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:44:34.68 ID:JCQR4/D/0.net
長寿のお年寄りのインタビューで毎日ランニングしてます、みたいなの一切聞かないから、本当に早死にの原因なんだろうなって思ってる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:44:40.19 ID:IMwnwYu90.net
踏み台昇降運動がコスパ最強だろ

510 :🏺 :2024/01/21(日) 22:44:47.74 ID:rPhbcF5fM.net
>>488
クッションと膝を痛めるかのエビデンスがなくね?
人体は何やかんやで適応するから、過負荷かけないなら徐々にシューズや地面の硬さに適応した体になってくと思う

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:45:23.57 ID:TdN4EmfI0.net
>>2
膝や骨盤の軟骨すり減らして老後後悔するよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:45:28.46 ID:kKO9hwcdd.net
>>456
難しいな
重心がわからん

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/01/21(日) 22:45:38.31 ID:cCZIGo+80.net
首痛いから無理(´・ω・`)

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:45:49.85 ID:oFMrOkEr0.net
ウォーキングは早足じゃないと自転車乗るより遥かに運動にならない

515 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 22:45:58.31 ID:UimC/9BL0.net
心拍数を心配してるしてるやつ馬鹿すぎだろ運動して心拍数の天井来て死にますとか本当に信じてんの?
走って心拍機能鍛えたら安静時は心拍数50bpm台になって寝てるときは40bpm切るときあるぞ
そもそも生物が誕生して30億年経って運動して心拍数が天井来て死ぬ生き物なんて淘汰されてるだろ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:46:50.32 ID:TdN4EmfI0.net
>>509
膝が逝く

517 :🏺 :2024/01/21(日) 22:47:58.08 ID:8D9TP3SM0.net
しかもランニング、ジョギングついでにやる懸垂ができる鉄棒なんかもいちいち都会の方がそこらにあるんだよな
ほんと田舎は誰得だよ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:48:04.73 ID:bDhlmYgH0.net
一番無駄だし自爆だと思う
3Sの中でもスポーツが一番有害では?

519 :おちんぽミルク🏺 :2024/01/21(日) 22:48:14.58 ID:NCLJ/h2P0.net


520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:48:39.79 ID:vcwSvNk70.net
>>510
膝の故障増えるんじゃなかったか?
足首の故障は減ったが

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:48:40.21 ID:uoJKYv+o0.net
レスラー相撲取り漫画家この辺は本当に早死にが多い
やっぱり限界を超えて負荷をかけ続ける行為を日常的に行ってるとどんどんダメージが蓄積してくんだろうな
長生きしたいなら不可逆的なダメージを溜めていく行為は避けるべきでそれには当然度を過ぎた運動も含まれる

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:49:05.66 ID:xndxddNT0.net
天井はしらんが心拍数上げないと痩せないとか効果薄いとかは言うよな
実際には誤差レベルの話らしいけど

523 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:49:24.13 ID:Dr29d8WF0.net
>>510
体重重いやつは既に負荷がかかってるからちゃんとしたの履かないとすぐぶっ壊れるよ
あとカーボンプレートとか入ってて走りやすいように作られてる

524 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:49:45.73 ID:/BkV/Aq60.net
ランニングを毎日朝晩続けてるおかげか今年で58になるけど毎日オナニー続けられてるわ
そのせいか前立腺ガン知らずだしランニングはやっておいて損はないよ

ただ、膝だけは大切にしろよ(爆笑)

525 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:50:15.37 ID:da/x29DA0.net
>>515
でもそれもコロナで変わったからね

友達が医者だけどコロナ感染後に心臓の調子悪いって人すげえいるんだと
マジで心臓にダメージ負ってる日本人増えすぎ

526 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:50:20.03 ID:fQ/RiRnI0.net
膝壊して無理っぽ

527 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:50:25.36 ID:DylesGF70.net
>>234
ワークマンのFind outってシリーズがスポーツウェア系になってる

528 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:50:30.64 ID:9dqThj/+0.net
競歩やってるやつ俺以外に見たことない
動き楽しいのに

529 :あ🏺 :2024/01/21(日) 22:50:33.45 ID:9IJTLww10.net
>>494
冬は空気が乾燥してるからね
鼻出しマスクして走ると喉痛くならないよ

530 :元気な名なしさん :2024/01/21(日) 22:51:04.43 ID:xx4JmMku0.net
ランニングだけじゃなくて全力ダッシュもやった方がいいぞ
全力出すのってすごい意味あるらしい

531 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:51:12.18 ID:UoI+QV3a0.net
>>521
運動すると食べないといけなくなる
だから早く臓器が死ぬ

単純な話
運動するやつはアホ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:51:18.42 ID:w1sudCdjd.net
途中でうんこ行きたくなりそうで怖いからジムで走ってる

533 :元気な名なしさん :2024/01/21(日) 22:51:36.48 ID:xx4JmMku0.net
>>524
何が爆笑じゃ!

でも58で毎日オナニーは理想やな

534 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:51:36.73 ID:8kIhXN500.net
なんか短命な人多いよねランニングの好きな人
生き急いでるって感じがするからウォーキングにしとけよお前らは

535 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:51:38.56 ID:OzcLwmwT0.net
>>510
逆にクッションない方が傷めないという話もある
速く走るならカーボン入りの方が速く走れると思う

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:52:25.76 ID:xndxddNT0.net
エアロバイクダラダラやってるときにふと全力で漕ぐとめっちゃ気持ちいい
ダラダラやりつつ時折全力で漕ぐのが飽きないコツと見たね

537 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:52:37.68 ID:rOchQtOY0.net
ジョギングしてるけどがんがん追い抜かれる
みんな速すぎひんか

538 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:53:04.55 ID:721IvNo70.net
但し膝が死にます

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:53:11.33 ID:mzVQci8n0.net
ランニングしてる奴ら見かけるたびにみんな真顔でなんか辛そうな顔してて全く楽しそうだが

540 :🏺 :2024/01/21(日) 22:53:19.27 ID:8D9TP3SM0.net
俺的には嫌儲民くらい立派に仕上がった小太りさんならバッシュを履いてウォーキングがいいんじゃないかと思う
バッシュなら膝も壊れないだろ😁

541 :🍯⚱安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:53:36.75 ID:/MSOmfMl0.net
3キロを15分で息上がらずに走るのが普通ってマジなの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:54:09.82 ID:Iv6Hi6waM.net
歩いて遠くのスーパーに行き、肉を買って帰宅する。これぞ原始時代トレーニング

543 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:55:03.22 ID:hmiplalad.net
ノルディックウォーキングが最強
杖2本持って歩けば
膝の負担なんか感じずに平気で2時間歩けるぞ
田舎だったらそのへんの竹を折って杖にしろ

544 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:55:18.10 ID:Dr29d8WF0.net
寿命がーって心配しなくてもお前らそんなに走れないからw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:55:45.62 ID:xndxddNT0.net
>>542
これはありと感じた
寒い時期ならこれがいい、暑い時期は無理

546 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 22:56:45.99 ID:UimC/9BL0.net
ランニングは目標や目的がないならやらない方がいいよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:58:09.63 ID:5CtfbLYg0.net
アスファルトの道を走ってるとすぐスネ痛くなるから無理

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:58:32.61 ID:sxL34TJK0.net
>>530
正しい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:00:53.42 ID:EqOfO0k20.net
スネ痛くなる人は地面蹴ってるのだろう
足首をあまり動かさず90度くらいで固定する走り方に変えたらいい

550 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:01:29.82 ID:CY6X1dS00.net
坂がねんだわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:02:13.47 ID:kW9pZc7S0.net
まあ長寿にはなるな
ただどれも短命なのが気になる

https://i.imgur.com/gumemcl.jpg

552 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:02:19.47 ID:s7MUHoKy0.net
春夏秋は頑張れるんだけど冬がムリ
寒さ対策どうやってんの?

553 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:03:18.06 ID:OzcLwmwT0.net
>>552
シャカシャカ羽織る

554 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:03:18.79 ID:OzcLwmwT0.net
>>552
シャカシャカ羽織る

555 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:03:20.68 ID:j9reeKsz0.net
昼間ならそんな寒くなくない?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:03:23.10 ID:QBlk2QcS0.net
始める前に痩せないとね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:04:07.36 ID:gTg/p9bH0.net
>>81
ランニングは適切な範囲で行われる場合、老化リスクは増加しません。むしろランニングによって老化プロセスが遅くなる可能性があります。

ランニングや無酸素運動では、呼吸と循環が活発になり、酸素が細胞に供給されます。このプロセスによって活性酸素も生成され、DNAや細胞膜、ミトコンドリアなどの細胞構造や遺伝子を傷つける可能性があり、この結果、細胞の老化や病気のリスクが増加すると言われています。
しかし、適切なレベルの運動は、細胞の抗酸化防御システムを活性化させ、活性酸素の影響を軽減することができます。運動によって抗酸化酵素が増加し、細胞の防御機能が向上します。また、適度な運動は炎症を抑制し、血流を改善することによって細胞の再生を促進する効果もあります。
つまり、適切な範囲でのランニングや運動は、老化リスクを増加させるのではなく、むしろ細胞の健康を維持し、優位に老化プロセスを遅くする可能性があると言えます。ただし、過度な運動やトレーニング不足などは逆効果となる可能性があるため、バランスの取れた運動を心がけることが重要です。

558 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:05:02.86 ID:IiQ2P04l0.net
ことあるごとに膝ガーとかおめーらデブかよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:05:13.06 ID:FnBx3Po30.net
ランニングの話になると頭でっかちになりがちだけどもっと楽しめばいいのに
キプチョゲとか大迫とかの走り見るのもいいぞ、理屈こねるよりも

560 :元気な名なしさん :2024/01/21(日) 23:06:31.05 ID:xx4JmMku0.net
>>543
俺もやるかなーノルウォー

あとは軽めのダンベル持って歩くのもダイエットに良いらしいな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200