2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランニング、めちゃくちゃ健康に良い、脳にも良い、初期費用ゼロでコスパ最強 [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 21:30:34.91 ID:2pLKjh/40.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
やらない理由がない
https://i.imgur.com/

523 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:49:24.13 ID:Dr29d8WF0.net
>>510
体重重いやつは既に負荷がかかってるからちゃんとしたの履かないとすぐぶっ壊れるよ
あとカーボンプレートとか入ってて走りやすいように作られてる

524 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:49:45.73 ID:/BkV/Aq60.net
ランニングを毎日朝晩続けてるおかげか今年で58になるけど毎日オナニー続けられてるわ
そのせいか前立腺ガン知らずだしランニングはやっておいて損はないよ

ただ、膝だけは大切にしろよ(爆笑)

525 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:50:15.37 ID:da/x29DA0.net
>>515
でもそれもコロナで変わったからね

友達が医者だけどコロナ感染後に心臓の調子悪いって人すげえいるんだと
マジで心臓にダメージ負ってる日本人増えすぎ

526 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:50:20.03 ID:fQ/RiRnI0.net
膝壊して無理っぽ

527 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:50:25.36 ID:DylesGF70.net
>>234
ワークマンのFind outってシリーズがスポーツウェア系になってる

528 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:50:30.64 ID:9dqThj/+0.net
競歩やってるやつ俺以外に見たことない
動き楽しいのに

529 :あ🏺 :2024/01/21(日) 22:50:33.45 ID:9IJTLww10.net
>>494
冬は空気が乾燥してるからね
鼻出しマスクして走ると喉痛くならないよ

530 :元気な名なしさん :2024/01/21(日) 22:51:04.43 ID:xx4JmMku0.net
ランニングだけじゃなくて全力ダッシュもやった方がいいぞ
全力出すのってすごい意味あるらしい

531 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:51:12.18 ID:UoI+QV3a0.net
>>521
運動すると食べないといけなくなる
だから早く臓器が死ぬ

単純な話
運動するやつはアホ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:51:18.42 ID:w1sudCdjd.net
途中でうんこ行きたくなりそうで怖いからジムで走ってる

533 :元気な名なしさん :2024/01/21(日) 22:51:36.48 ID:xx4JmMku0.net
>>524
何が爆笑じゃ!

でも58で毎日オナニーは理想やな

534 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:51:36.73 ID:8kIhXN500.net
なんか短命な人多いよねランニングの好きな人
生き急いでるって感じがするからウォーキングにしとけよお前らは

535 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:51:38.56 ID:OzcLwmwT0.net
>>510
逆にクッションない方が傷めないという話もある
速く走るならカーボン入りの方が速く走れると思う

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:52:25.76 ID:xndxddNT0.net
エアロバイクダラダラやってるときにふと全力で漕ぐとめっちゃ気持ちいい
ダラダラやりつつ時折全力で漕ぐのが飽きないコツと見たね

537 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:52:37.68 ID:rOchQtOY0.net
ジョギングしてるけどがんがん追い抜かれる
みんな速すぎひんか

538 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:53:04.55 ID:721IvNo70.net
但し膝が死にます

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:53:11.33 ID:mzVQci8n0.net
ランニングしてる奴ら見かけるたびにみんな真顔でなんか辛そうな顔してて全く楽しそうだが

540 :🏺 :2024/01/21(日) 22:53:19.27 ID:8D9TP3SM0.net
俺的には嫌儲民くらい立派に仕上がった小太りさんならバッシュを履いてウォーキングがいいんじゃないかと思う
バッシュなら膝も壊れないだろ😁

541 :🍯⚱安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:53:36.75 ID:/MSOmfMl0.net
3キロを15分で息上がらずに走るのが普通ってマジなの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:54:09.82 ID:Iv6Hi6waM.net
歩いて遠くのスーパーに行き、肉を買って帰宅する。これぞ原始時代トレーニング

543 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:55:03.22 ID:hmiplalad.net
ノルディックウォーキングが最強
杖2本持って歩けば
膝の負担なんか感じずに平気で2時間歩けるぞ
田舎だったらそのへんの竹を折って杖にしろ

544 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 22:55:18.10 ID:Dr29d8WF0.net
寿命がーって心配しなくてもお前らそんなに走れないからw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:55:45.62 ID:xndxddNT0.net
>>542
これはありと感じた
寒い時期ならこれがいい、暑い時期は無理

546 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 22:56:45.99 ID:UimC/9BL0.net
ランニングは目標や目的がないならやらない方がいいよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:58:09.63 ID:5CtfbLYg0.net
アスファルトの道を走ってるとすぐスネ痛くなるから無理

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 22:58:32.61 ID:sxL34TJK0.net
>>530
正しい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:00:53.42 ID:EqOfO0k20.net
スネ痛くなる人は地面蹴ってるのだろう
足首をあまり動かさず90度くらいで固定する走り方に変えたらいい

550 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:01:29.82 ID:CY6X1dS00.net
坂がねんだわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:02:13.47 ID:kW9pZc7S0.net
まあ長寿にはなるな
ただどれも短命なのが気になる

https://i.imgur.com/gumemcl.jpg

552 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:02:19.47 ID:s7MUHoKy0.net
春夏秋は頑張れるんだけど冬がムリ
寒さ対策どうやってんの?

553 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:03:18.06 ID:OzcLwmwT0.net
>>552
シャカシャカ羽織る

554 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:03:18.79 ID:OzcLwmwT0.net
>>552
シャカシャカ羽織る

555 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:03:20.68 ID:j9reeKsz0.net
昼間ならそんな寒くなくない?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:03:23.10 ID:QBlk2QcS0.net
始める前に痩せないとね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:04:07.36 ID:gTg/p9bH0.net
>>81
ランニングは適切な範囲で行われる場合、老化リスクは増加しません。むしろランニングによって老化プロセスが遅くなる可能性があります。

ランニングや無酸素運動では、呼吸と循環が活発になり、酸素が細胞に供給されます。このプロセスによって活性酸素も生成され、DNAや細胞膜、ミトコンドリアなどの細胞構造や遺伝子を傷つける可能性があり、この結果、細胞の老化や病気のリスクが増加すると言われています。
しかし、適切なレベルの運動は、細胞の抗酸化防御システムを活性化させ、活性酸素の影響を軽減することができます。運動によって抗酸化酵素が増加し、細胞の防御機能が向上します。また、適度な運動は炎症を抑制し、血流を改善することによって細胞の再生を促進する効果もあります。
つまり、適切な範囲でのランニングや運動は、老化リスクを増加させるのではなく、むしろ細胞の健康を維持し、優位に老化プロセスを遅くする可能性があると言えます。ただし、過度な運動やトレーニング不足などは逆効果となる可能性があるため、バランスの取れた運動を心がけることが重要です。

558 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:05:02.86 ID:IiQ2P04l0.net
ことあるごとに膝ガーとかおめーらデブかよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:05:13.06 ID:FnBx3Po30.net
ランニングの話になると頭でっかちになりがちだけどもっと楽しめばいいのに
キプチョゲとか大迫とかの走り見るのもいいぞ、理屈こねるよりも

560 :元気な名なしさん :2024/01/21(日) 23:06:31.05 ID:xx4JmMku0.net
>>543
俺もやるかなーノルウォー

あとは軽めのダンベル持って歩くのもダイエットに良いらしいな

561 :🏺 :2024/01/21(日) 23:06:44.12 ID:BSkSjNgw0.net
現代人は歩き方も走り方も体の構造に沿ってない無茶苦茶な動きしてるから
体をすぐ痛める

途上国のガタガタアスファルトの上で裸足でサッカーしてる子ども達は
現代人と全く違う足運びをしてる
荒れた地面を裸足で駆け回れるのは足の機能を正しく使えてる証拠

現在常識的に正しいとされる歩く走るの動きは完全に狂ってるから
ランニングもウォーキングもやるだけ体壊すよ

562 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:06:51.18 ID:8z0JQ16k0.net
走るのは良いぞ、足腰と背骨に適度な刺激を与えられる
やりすぎなければ壊れないし、むしろ壊れにくい骨が維持できる
水泳は有酸素運動としては良いのだが骨に刺激がいかない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:07:05.08 ID:WSVWcrEg0.net
しっかり運動してちゃんと栄養とってたっぷり寝る。健康寿命延ばすならこれ。
寝たきりで長寿とか意味ないので

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:07:20.03 ID:rdAcxqYk0.net
>>551
まーた出処不明なデータだな
射撃や自転車にそんな低くなる要素がどこにあるんだよ

565 :安倍晋三🏺🏺 :2024/01/21(日) 23:07:29.23 ID:LPsmYTxo0.net
>>543
ノルディック親父

566 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:07:38.08 ID:OzcLwmwT0.net
膝やるのは踵で接地してるからでない?

567 :自民党の悪政に反対します🏺 :2024/01/21(日) 23:07:49.05 ID:V3/lmy0O0.net
肌をキレイにしたい、若返りたい、心肺機能を上げたいならHIIT
最大心拍数が大事

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:08:10.37 ID:Q2dFDRq90.net
膝に悪い
早歩きくらいにしとけ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:08:37.19 ID:vMEYNHlP0.net
>>551
平均60代は引くわ

570 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:09:56.30 ID:s7MUHoKy0.net
山の上に住んでてアップダウンきつくてキロ7分切れないんだ😥
でも8キロのコースで300メートル登るんだ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:10:03.66 ID:hut9v9LC0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
2〜3万円クラスのランニングシューズの耐久性は200〜300km程度
クッション性が崩壊していて膝を壊す
アッパーが綺麗でも毎月買い換えろ

箱根駅伝とか選手が履いてるシューズの耐久性は100km以下だから素人は絶対に買うな

572 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:10:24.52 ID:OzcLwmwT0.net
>>551
登山は遭難や滑落で平均下げてそう

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:10:36.88 ID:aXF87m9DM.net
ウォーキングでいいよ
ランキングは多分寿命縮めてる

574 :元気な名なしさん :2024/01/21(日) 23:11:16.89 ID:xx4JmMku0.net
ランニングは精神にいいんだよなぁ
めちゃくちゃスッキリする

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:11:29.41 ID:OyFYzsgL0.net
膝とか言ってるのはデブだけだろ

576 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:11:38.49 ID:trXrB0AL0.net
そこでクロストレーナーですよ
心肺機能鍛えて膝にも優しい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:11:40.23 ID:9wStZ5Jl0.net
野グソ対策が必要

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:11:47.26 ID:UE80tQvV0.net
>>437
膝は消耗品だよ
基本、歩く事は健康促進に寄与すると言われているが
健康にプラスに働くのは1日5000歩までで、それ以上歩いても健康上プラスになることはなく、
1日1万歩以上歩くとむしろ生涯歩行可能年数がマイナスに振れ始めるという研究結果もある

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:12:43.34 ID:eaoooucn0.net
膝蛾ぶっ壊れる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:13:21.55 ID:hut9v9LC0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
>>573
時速7km未満は無意味
競歩でなければただ立ってるのと大差ない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:14:17.58 ID:Z+5AoOMh0.net
そんな長時間走ってられんが思考が研ぎ澄まされる感がたまらんよな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:14:18.41 ID:P1vBjLaP0.net
寒くて外出たくない

583 :統一教会🏺 :2024/01/21(日) 23:14:27.37 ID:oNvAjJ0v0.net
リングフィットじゃあかんのか?

584 :あれ :2024/01/21(日) 23:14:41.15 ID:u2fLfdapM.net
>>571
素人なら逆にベアフットシューズ的な奴の方が良い
ランニングシューズは速く走るためのツールであって
健康のため走るなら理想は裸足

靴にクッションがなければヒールストライクのような
膝を壊す無茶な走り方はできない

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:14:48.08 ID:pmnAjieh0.net
わざわざクソ寒い外に出て
1時間も2時間も時間を無駄にする必要ない
部屋で見たい映画やユーチューブでも見ながらその場で足踏みでいいんだよ

586 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:15:47.14 ID:wgtLg6in0.net
>>574
ほんそれ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:16:57.71 ID:iOxNnS9M0.net
おまえらの膝どんだけ脆いんだよじいさんかよ😅

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:17:02.92 ID:pmnAjieh0.net
>>580
ウォーキングでも
ただトボトボ歩くだけでは健康促進に殆どプラスにならないと言われているな
心拍数が120くらいになる運動強度、早歩き~軽いジョギングくらいが一番良いと言われている

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:17:53.40 ID:WSVWcrEg0.net
>>567
HIIT真面目に取り組むと週1~2回しかできなくて残りを休養か低負荷の運動に充てることになる

590 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:18:08.41 ID:7pZ8adPm0.net
まぁランニングしてる人より何ましてないケンモメン達の方が早く死ぬだろうなと

591 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:18:08.50 ID:nnfR1cks0.net
>>564
自転車はドーピングで早死してるんだろ

592 :†安倍晋三†🖕 :2024/01/21(日) 23:18:09.55 ID:VJjYXoyB0.net
>>343
参考になる👍

593 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:18:40.90 ID:3Vq186js0.net
寒いからエアロバイクにしたわ
鼻水ダラダラでるしな
これでも体力つくでしょ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:20:17.63 ID:iduoHQRR0.net
今どきランニングとか
タンクトップかTシャツだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:20:34.03 ID:Q1rFdnZeM.net
関係ないけど筋トレYouTuberの再生数低迷してんな
世界的に筋トレの再生数激減してるのなぜ?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:20:54.50 ID:zoi2sOqa0.net
マジか!
被災者もあんな厚着させとくよりランニング一枚にさせた方がいいかもね

597 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 23:21:02.23 ID:OIINCxTz0.net
>>162
重量オーバーなのかギシギシいうから痩せるまで使えん

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:21:57.03 ID:gTg/p9bH0.net
>>595
それどこのデータ?
ソースは?

599 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:22:12.51 ID:f8BLXbvk0.net
>>245
オートファジー信じてる奴って
「ワクチン解毒」とかも信じてそう

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:23:06.07 ID:Q1rFdnZeM.net
>>409
小さいやつが多いね長生き
アメリカの研究でも小柄が長生き

601 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:23:21.60 ID:TXONt66D0.net
>>595
コロナ禍の健康ブームとYoutubeブームが過ぎたからでは

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:23:38.75 ID:ExQW/HKV0.net
少なくともシューズは要る

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:24:31.73 ID:Q1rFdnZeM.net
>>475
変形性膝関節のはじまりやなそれ

604 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:25:17.16 ID:Lr9e5oIG0.net
腰も膝も足首も痛くなる
ママチャリで脈拍120をキープしながら走るのがいい

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:25:43.46 ID:wbvJGdzJ0.net
>>3
>>4
デブは水泳から始めろ

室内市民プールとかいけ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:26:01.81 ID:Moknktnw0.net
>>100
脛の部分にめっちゃ筋肉つくけど

607 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:26:07.27 ID:mCEcFecSd.net
スクワットじゃ駄目なの?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:26:13.82 ID:Q1rFdnZeM.net
>>521
ラグビーもイギリスの調査で短命とあったな 無理な増量があかんみたい

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:26:45.19 ID:qdM7vX78d.net
週に1日だけ10キロ走ってんだけど
これも走りすぎになんのかな?
適度なキロ数わからん

610 :安倍晋三 :2024/01/21(日) 23:26:57.37 ID:e7WeVopB0.net
ランニングよりサイクリングの方が健康にいいよ
膝を痛めないのも良い
ランニングしすぎると膝の軟骨がなくなって寝たきりになる

611 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:27:34.55 ID:TXONt66D0.net
散歩ウォーキングで良いよね

612 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:28:14.61 ID:takzf+6p0.net
呼吸器に被害が出るが

613 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:28:40.30 ID:TXONt66D0.net
サイクリングは衝撃が少ないからあまり
自分の足で地面踏むのが良い

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:29:53.17 ID:VRL5zgZ+0.net
早足で歩くのと、坂道をゆっくり歩くのはどっちが痩せやすい?
あと筋トレは筋肉痛にならなきゃきいてないってことなのかな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:30:45.79 ID:uWNzVnWG0.net
しわしわ

616 ::2024/01/21(日) 23:30:56.28 ID:VvHPsoHH0.net
>>49
いいけど、ジョギングの方がいいぞ

617 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:30:57.06 ID:D+cBL7Az0.net
散歩が最強だぞ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:31:13.82 ID:m/QJuQ7c0.net
自宅周辺も帰宅時も買い物もよく走ってる人に会う、ウェアも靴も揃えてて意識高い系多い

619 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:31:23.70 ID:LtV9pmJJ0.net
アメリカのドキュメント番組か何かで
太古の人類は狩りのために長距離を移動する必要があった
その名残として
踵に衝撃を受ける≒長い距離を歩いたり走ったりする事で
骨が丈夫になり長生きしやすくなる遺伝子が現代人にも残されてる
とか言ってたな

620 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:32:33.10 ID:LtV9pmJJ0.net
>>619
だから
スイミングやサイクリングでは効果は期待出来なくて
足で地面を蹴って移動するウォーキングやランニングが良いとかなんとか

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:32:49.11 ID:9v+SKhjK0.net
スレが進むの早いな
散歩は良いよ飯が美味しくなるしメンタルが上向く
身体が軽くなるから1日の行動ターンが増えて色々やれることが増える
良い事しかない

622 ::2024/01/21(日) 23:33:18.77 ID:VvHPsoHH0.net
>>64
ほぼ毎日?スゲーなー

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:33:39.29 ID:P1vBjLaP0.net
室内でステップ踏むみたいな機器どうなの?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200