2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田姥捨】この超・人口減でどうやって地方のインフラを維持できるのか!? 地方を捨てる選択が始まった [151291598]

1 :山↑徹也 (ワッチョイW bf0b-VX9S):2024/01/21(日) 23:26:47.76 ID:pTCrzTfZ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
反響を受けて、米山氏は10日の投稿で「誰も『復興を諦めろ』とも『強制移住しろ』とも言っていません」と強調。

次のとおり、考えを説明した。

「『復興は生活再建のリソースが揃っている地域の人口集積地に人を集める形で行うべきだ』と言っています。
復興はしたら終わりではなく、そこに住み続けます。
10年、20年後の事を考えたら、本人にとっても地域にとってもプラスは大きいです」

(略)

「『地方を見捨てるのか!』と言う人は、あと僅か25年で3〜4割人口が減るのが確実な状況で、
どうやって従前のインフラを維持するのか、その具体的手段を示して頂きたいと思います。
ただ単に今迄通り維持するなら、単純計算で税金を現在の1.5倍にせざるを得ません。そんな事が本当にできるのかと思います」

「今の人口動態を反転させるのは極めて困難か、不合理なほど過大なエネルギーを要します。
今、放っておいても、地方レベルでも人口集中は進んでいるのであり、その流れを可能な限り合理的に誘導する方が、ずっと現実的で効果的です」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c2fb02b968a749603ceff501fa868e2fdeeaab4?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240121&ctg=dom&bt=tw_up

2 :山↑徹也 (ワッチョイW bf0b-VX9S):2024/01/21(日) 23:27:09.72 ID:pTCrzTfZ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
もう終わりだよこの国

3 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fd7-39PP):2024/01/21(日) 23:27:28.42 ID:0r/ihAe20.net
んで
能登半島は切られたと?

4 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd7f-cBao):2024/01/21(日) 23:27:34.89 ID:FSd7LoXFd.net
ありがとう棄民党

5 :山↑徹也 (ワッチョイW bf0b-VX9S):2024/01/21(日) 23:27:39.65 ID:pTCrzTfZ0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
コンパクトシティ化は避けられないのか?

6 :安倍晋三 (ワッチョイ 478c-3O7e):2024/01/21(日) 23:29:18.42 ID:YwDIM+cS0.net
田舎のローカル線と同じでコスパ悪い田舎は被災を契機に切り捨てだろうね(´・ω・`)

7 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ff6a-zQB7):2024/01/21(日) 23:29:23.44 ID:Mtv/o4w50.net
コンパクトシティで地域の中心の地方都市に人を集めるんだよ
1次産業と関係ないのにど田舎に住むことを許すな
工場は地方都市からの通勤にしろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79a-vSkq):2024/01/21(日) 23:29:37.68 ID:6/lVcH7m0.net
僻地に残りてぇよおとかいう老人が多すぎ
復旧させてもそいつら死んだら無駄な道路が残るだけ

9 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW a7be-o/mP):2024/01/21(日) 23:29:59.02 ID:gwMyJHlX0.net
楽勝だろ
アフリカや中東又はアジア屋中南米辺りの若者や若造に移民してもらえよ
その新日本人が後は上手いことやるわ

10 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfa4-xWVc):2024/01/21(日) 23:30:08.53 ID:UPlVwc5K0.net
地方でも強いとこと弱いとこで明暗分かれるな
石川も熊本も保守王国だが完全に明暗が分かれてる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 478c-AZ9n):2024/01/21(日) 23:30:21.10 ID:tmkvifts0.net
一方、ロシアは国後島に人を送り込み続けるのであった

12 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfe5-i4ok):2024/01/21(日) 23:31:30.26 ID:wVeodkZi0.net
無理だと思うよ
過疎地域からインフラ維持出来なくなっていく

13 :安倍晋三⚰ (ワッチョイW 07ba-fW1v):2024/01/21(日) 23:31:37.23 ID:U2sNftsZ0.net
熊に土地返してやれよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8780-lhG1):2024/01/21(日) 23:31:52.57 ID:ZoBZTTZv0.net
地方切り捨てる→都市一極集中→家賃教育費高騰→少子化へ

ジャップさぁ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a79a-vSkq):2024/01/21(日) 23:32:20.39 ID:6/lVcH7m0.net
>>5
みんなで老人引っ越しさせて団地に入れたケースがあるんだが、今の公営団地って普通にできが良いからボロアパートと違って共用廊下から部屋の中見えないじゃん?
そしたら孤立してしまって寂しい窓から声かけてくれるような部屋がいいとかもう無茶苦茶

16 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c7af-ShDD):2024/01/21(日) 23:33:41.72 ID:WjZkTRm10.net
インフラ維持やめても中国が土地買ってくれるわけでもないし
絶対東京の企業分散させた方が安い

17 :(ヽ´ん`)🏺 (ブーイモ MM7f-AFGN):2024/01/21(日) 23:34:13.40 ID:4ZHsq+0HM.net
移住費用は国が持つの?

どうせ自助とかいうんでしょ
じゃあ住み慣れたところの復旧待つっしょ

18 :🏺💪🤥🍤🏺 (ワッチョイ 8751-zQB7):2024/01/21(日) 23:34:17.70 ID:DKXgTsVF0.net
ノルウェーとか大体同じ国土に日本の5%以下の人口やが別に崩壊してなくない🥺

19 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bf07-+aTt):2024/01/21(日) 23:34:21.92 ID:oVCudDoJ0.net
国内で領土放棄とかありえねえ
バカにも流石に限度があるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a767-6RI6):2024/01/21(日) 23:34:48.17 ID:N7GP/8TH0.net
弱男「東京に住めばいいじゃん」

経済余力47位
QOL44位
結婚率45位
出生率47位
幸福度46位


車すら維持できない経済力で当然QOLも激低で結婚無理で不幸って完璧にセオリー通りやな
数字は正直

年収800万以下で東京住んでるやつってバカだろ?


絶望的な東日本
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

東京は沖縄以下の生活水準
https://i.imgur.com/JBfv8f2.pn

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f2b-amFq):2024/01/21(日) 23:35:27.95 ID:3D0PJJao0.net
地方でも固まって住んでんなら良いが何でこんな所に?って離れて住んでるのはもうダメだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a767-6RI6):2024/01/21(日) 23:36:57.29 ID:N7GP/8TH0.net
まぁこれが正解だよね


出生地ガチャ(生活満足度、QOL、経済余力、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

幸福度ランキング2023
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡、、、、44位埼玉、45位神奈川、46位東京、47位秋田

東日本の超残酷な現実オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

23 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW dfe5-i4ok):2024/01/21(日) 23:37:37.82 ID:wVeodkZi0.net
>>17
震災ならそうだろうけど高齢化社会だから海外に売り渡さない限りは地方は衰退していくのみ
東京から無理矢理人や企業を追い出すなんてこと出来ないだろうし

24 :へ🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0705-5jDG):2024/01/21(日) 23:41:09.43 ID:OLo6xQZY0.net
そして最後には国も捨てるのだろうな
上の方ではもう率先して捨ててるか

25 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:47:10.97 ID:4TeibkRu0.net
申し訳ないけど僻地に家を残そうとするのは子孫からしても迷惑なんだよな
負債にしかならんから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/21(日) 23:48:17.81 ID:IvddFSWt0.net
かといって人いなくなった土地は何かしら転用しないと無法地帯になるからな

27 :安部晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:54:40.64 ID:8NOl/RLv0.net
一極に集中しろとは言わん
多極でいいから集中しろよ

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/21(日) 23:55:22.87 ID:Ag7o2cjM0.net
こんな狭い国なのに

29 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 00:01:57.42 ID:mBXBxTUsa.net
そんなことより大阪万博🤪

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 00:16:38.71 ID:K6KaQXY60.net
何で軟弱地盤でだれも住んでない夢洲に何兆もかけてインフラ整備するのか
災害が起きればひとたまりもないところにわざわざ

31 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5fef-n49g):2024/01/22(月) 01:42:50.48 ID:QjQT1aCI0.net
>>17
災害復旧という名目で国と自治体が出す仕組み

32 :(ヽ´ん`)🏺 (ブーイモ MM7f-AFGN):2024/01/22(月) 01:43:23.20 ID:ESDDOg6yM.net
そろそろどっかの放棄地にケンモ村にできた?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 08:33:30.21 ID:iRbz5oIG0.net
カッペは生かさず殺さずが政府の方針

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 10:32:49.75 ID:K6KaQXY60.net
江東5区(墨田、江東、足立、葛飾、江戸川区)海抜ゼロ以下の地域も多い
岩淵水門がなければとても住めた土地じゃないんだよな
都道府県の面積当たりの公共事業費
東京は3億(㎢)
石川は2千万(㎢)
これだけ投資すればその土地に住んでる人の所得も増えるだろうな

金沢は1850年ごろ日本で5番目に人口が多い都市だった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7af-iDMM):2024/01/22(月) 17:21:32.44 ID:pGz8/PEn0.net
岸田総理には長く続けてほしい

総レス数 35
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200