2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さいたま市の子供増加が止まらない!14歳以下の転入超過数が8年連続全国トップ!3700人の公立小中一貫校も5年後開校 街の声は… [974680522]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:42:15.88 ID:fHkrq3270.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
女子大生の人気はイマイチでも…さいたま市が「子どもの人口増加率」8年連続全国1位に輝く「納得の理由」

町田、流山、印西などの人気タウンを抑え……

2022年度のさいたま市の0~14歳の転入超過数は、1520人と全国の市町村の中でトップである。

2位の町田市の948人と大差をつけており、4位には新潮新書の『流山がすごい』で有名になった千葉県流山市(758人)が入る。
5位には東洋経済新報社の「住みよさランキング」で2012年から2018年まで7年連続で全国1位になった印西市(713人)をダブルスコアで打ち負かしてのランクイン。

つまり、さいたま市は首都圏を代表する住みやすい街をことごとく抑え込んでのトップであり、2015年から2022年まで8年連続で1位を取り続けている、年少人口の増加率では横綱級の強さを見せている街といえる。

https://gendai.media/articles/-/118353?page=2

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:42:33.18 ID:fHkrq3270.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
タワマン林立地区で動く小中一貫校計画 3校舎に3700人…課題も

 タワーマンションの建設ラッシュなどで人口が増え続けている地域で、約3700人の児童や生徒が通う全国最大規模の小中一貫の義務教育学校の新設計画が進んでいる。

 校舎も1~4年生と5~9年生(中3)で分割。全国でも珍しい公立の大規模校が、2028年度に誕生する見通しだ。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR1S5VTSR1NUTNB002.html

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1038x10000:format=jpg/path/sac9a451f6a2a2bc3/image/i554c2c522f9562f7/version/1642573478/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1038x10000:format=jpg/path/sac9a451f6a2a2bc3/image/ib883ece2b1a915ef/version/1642573742/image.jpg 
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1038x10000:format=jpg/path/sac9a451f6a2a2bc3/image/i761adbdce2f5a252/version/1642573744/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1038x10000:format=jpg/path/sac9a451f6a2a2bc3/image/ic49219b977ac476c/version/1642573590/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1038x10000:format=jpg/path/sac9a451f6a2a2bc3/image/i5c45153c8846b95d/version/1642573593/image.jpg

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:43:39.19 ID:fHkrq3270.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
街の声

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/15(水) 19:45:01.884 ID:4bVh8kQB0
ちょうどいい感がすごい

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/15(水) 20:10:03.897 ID:mIb5rVBZ0
体感でもさいたま市は餓鬼が多い感じがするわ
何でファミリー層はさいたまを目指すのか

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/15(水) 20:11:06.488 ID:lcv2XneD0
子供政策どんな感じ?

8 晃(あき) ◆HOKKEvxAGE 南無妙法蓮華経 2023/11/15(水) 20:24:01.345 ID:XMNhsq6u0 BE:472329622-2BP(1000)

コレは体感でめちゃある

4 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:44:04.19 ID:fHkrq3270.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
さいたまはガキが多いらしい

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:44:23.07 ID:fHkrq3270.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
いや多く感じないけど
多いのこれ

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:44:39.52 ID:fHkrq3270.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
さいたま出たらどうなってんなこの国

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:46:01.97 ID:fHkrq3270.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
とーびーらーいるたんど!

8 :🏺 :2024/01/22(月) 02:46:09.49 ID:1laXhEt+0.net
さいたまが首都でええやろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:46:57.85 ID:dVZFJz0E0.net
埼玉は年寄りしか見なかったけど、人口急増してるようだね。赤羽もタワー建てたら子供らが大量に遊んでたりする景色が見えたり、不動産政策で呼び込んでるようだ。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:47:21.60 ID:To3OjwIi0.net
女子大生程度のマンコは、収入に見合った生活での利便性とか自治体のサービスとか
現実性をガン無視する思考だから

11 :白井繁行inマスターアジア :2024/01/22(月) 02:48:17.33 ID:5yTyknRf0.net
これは良いと思うんだろうが実は悪い

地価が上がりまくってる、マジでアホ臭い

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:48:58.44 ID:dVZFJz0E0.net
さいたまや三多摩のプロパン地区は嫌いだから住む気はないけど。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:49:14.54 ID:To3OjwIi0.net
「翔んで埼玉」のディスり映画を全国で上映しても屁でもなかったという現実

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:49:25.53 ID:fHkrq3270.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
あいや!駅前の億ションが即完売さね!
みんな金持ちやんねー

15 :🏺ひらめん🏺 :2024/01/22(月) 02:50:04.21 ID:vTWH5ent0.net
え?移民外国人の子どもが増えてんじゃねえの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:51:04.01 ID:dVZFJz0E0.net
神奈川、千葉、埼玉の巨大ターミナルのタワー開発地は寂しい景色が広がってて苦手。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:51:25.33 ID:hfahpriL0.net
>>1
なら



全国が埼玉の真似すればいいじゃん

18 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:51:38.09 ID:iOoeb8yd0.net
大宮近辺の話ではなさそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:51:48.63 ID:dVZFJz0E0.net
>>15
だと思うね。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:52:37.86 ID:1SdhQ/qx0.net
埼玉は移民が多いから無理

21 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:54:06.66 ID:fHkrq3270.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
>>17
民主王国ですけど構いませんか?モミモミ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 02:54:14.42 ID:To3OjwIi0.net
>>15
川口市ほどではないんじゃね?

23 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 02:54:42.74 ID:idXqYwEwH.net
>>15
埼玉は減ってるとこもあるし
外国人だらけのとこもあるし
大宮浦和は普通におすすめなんじゃないか
関東大震災のときに東京から移住してきたそうだし

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 03:00:27.01 ID:qDR5I7JS0.net
町田市が2位なのが意外だったわ
ジジババばかりと思ってたら住民構成が入れ替わり始めたの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 03:01:19.83 ID:LSey4AZdH.net
埼玉って自民支持者少ないんだっけ
人口の減ってる答え見えちゃった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 03:01:27.78 ID:To3OjwIi0.net
さいたまの問題点は、人口に見合った道路事情のバランスが悪いこと
道路整備が昔からずーっと追い付いてない

27 :安晋🏺倍三 :2024/01/22(月) 03:04:13.24 ID:et3tI3sf0.net
at saka dumarami ang mga nandayuhan siguro

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 03:05:19.99 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
>>25
国政選挙で言えば参院なら自無公立の順だったな。さいたま議会は拮抗だっけかね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 03:06:09.37 ID:O9s7Y6MF0.net
さいたま新都心の再開発と浦和美園周辺の新興住宅地は若い世代が増えてる
小学校の新設したみたいだしな

30 :🏺 :2024/01/22(月) 03:06:14.85 ID:UQwCJ+p20.net
医療機関が少ないさいたまとか正気かよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 03:06:49.61 ID:To3OjwIi0.net
>>25
2021年衆院選の小選挙区の結果を見れ。自民が多いだろ
https://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/357a445dbc185238868c06f119b3f545

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 03:08:47.32 ID:G/ntPKsR0.net
埼玉来たところでなんもないしな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9f-uBuj):2024/01/22(月) 03:11:44.69 ID:O9s7Y6MF0.net
知事は民主系だけど議会は自民が取って捻じれてる
自民党はコロナ禍で宴会をやらかしたけどそんなことを忘れ去ってたしな
女性閣僚に土屋品子が入ったけど親父が裏金をやらかして知事を追われたのに選ばれてたのが不思議だったw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-3PQi):2024/01/22(月) 03:12:39.62 ID:uZyM/35B0.net
大宮から駒場通うのキツくね?

35 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:13:18.09 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
それは県政ではないの
上田の時代から知事民主、最大会派自民の捻れじゃ

36 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:15:33.44 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
あ、さいたま市長も与野党対立で鳩山が応援して勝利した5期目だかの民主系です

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-3PQi):2024/01/22(月) 03:16:28.04 ID:uZyM/35B0.net
地方自治から自民崩壊していく
そしたら日本再生が始まる

38 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:16:29.76 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
なぜ駒場

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c735-Pk0x):2024/01/22(月) 03:17:42.23 ID:VlYP254T0.net
他で増えてんのは川崎、市川、松戸だけど埼玉だけは川口、蕨飛ばしてさいたまなのに闇を感じる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-3PQi):2024/01/22(月) 03:17:49.86 ID:uZyM/35B0.net
>>38
一番勉強できたら東大行くやろ?
全国の受験生はそうやん

41 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:18:56.50 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
>>39
やはり民主系のところは子どもが増えるのか

42 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:19:39.06 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
>>40
それで何で駒場

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f43-rEzG):2024/01/22(月) 03:21:44.16 ID:Zks4PhQy0.net
その分他所の子供が減ってるってことだよね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f0d-zwhO):2024/01/22(月) 03:22:57.14 ID:Co4gHcoK0.net
>>39
湘南新宿・上野東京ラインのような快速型の停車駅というのもありそうだな

45 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:24:04.06 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
さいたま市単独でも1万人産まれてるらしい
内から奪うなって言われるとそれでは政治いらんな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e7db-gDQr):2024/01/22(月) 03:24:37.28 ID:6PY8FexS0.net
もうこれ以上来んな
岩槻に行け

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c735-Pk0x):2024/01/22(月) 03:26:10.90 ID:VlYP254T0.net
和光、朝霞ってどうなの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-3PQi):2024/01/22(月) 03:26:20.89 ID:uZyM/35B0.net
>>42
駒場には東大があるんよ……

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-3PQi):2024/01/22(月) 03:27:15.11 ID:uZyM/35B0.net
埼玉大学も大宮に引っ越せ

50 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:28:19.10 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
あれ?すまんこれ自公系市長の市って2市だけ?

横浜市 24,876人 全国1位

大阪市 20,153人 全国2位

名古屋市 17,692人 全国3位

福岡市 12,843人 全国4位

川崎市 12,279人 全国5位

札幌市 12,100人 全国6位

さいたま市 9,917人 全国7位

神戸市 9,537人 全国8位

京都市 8,955人 全国9位

広島市 8,912人 全国10位

仙台市 7,381人 全国11位

51 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:28:57.76 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
https://house.ocn.ne.jp/sp/toshi/shussei/all/

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-3PQi):2024/01/22(月) 03:28:58.60 ID:uZyM/35B0.net
マジで自民党崩壊するかもな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c735-Pk0x):2024/01/22(月) 03:29:41.31 ID:VlYP254T0.net
さいたま市が女子大生に人気ないのは大学がないからじゃね?
埼玉で大学密集地帯なのは東武東上線沿いだからな
京浜東北線は大学ほぼない

54 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:29:59.05 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
>>48
あー…駒場サッカー場のあたりかと

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-Npa7):2024/01/22(月) 03:30:25.50 ID:kT5nIyhZr.net
>>24
南町田が幼児めちゃくちゃ多い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-3PQi):2024/01/22(月) 03:31:15.18 ID:uZyM/35B0.net
>>54
ホント申し訳ない
わたくしに非があった
説明不足でした

57 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:32:11.38 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
>>56
いえいえとんでもないちんぽぅpで許します

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-3PQi):2024/01/22(月) 03:36:14.50 ID:uZyM/35B0.net
埼玉大学はアクセスさえ良ければ
偏差値すぐに上がると思うんだよね
LRTとか引っ張れないかな

59 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 8768-nvEB):2024/01/22(月) 03:37:13.99 ID:42qwsUBM0.net
埼玉は病院少ないとか聞くが子育てはしやすいのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f06-3PQi):2024/01/22(月) 03:38:35.36 ID:uZyM/35B0.net
>>57
https://i.imgur.com/RMjEdhy.jpg

61 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:39:04.61 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
前期後期の難易度が極端とは聞くけどね
前期は割と楽だけど後期はどうしても首都圏って受験生が難関は無理だからと押し寄せるとか、あと卒業後は地元に戻る傾向があるとか

62 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c70d-lONk):2024/01/22(月) 03:39:22.17 ID:YbkAS00h0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_teddybear.gif
>>60
許した

63 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff05-mPR+):2024/01/22(月) 03:42:05.38 ID:Z+wuPuki0.net
>>59
埼玉南部は小児科&産婦人科は多いよ
少ないのは多分老人向け医療だと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf8c-Zg+1):2024/01/22(月) 03:43:04.47 ID:XDkDFSU/0.net
>>15
>>20
それは川口や
さいたま市は外人少ないで

65 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 5f06-3PQi):2024/01/22(月) 03:44:25.90 ID:uZyM/35B0.net
ポテンシャルはあるんだよ
土地があるからな

都心みたいに再開発高層化しないとどうにもならんオワコンとは違う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf11-Zg+1):2024/01/22(月) 03:45:07.22 ID:IxPPARHV0.net
>>30
>>59
高齢者少ないんだから医療機関少なくて当然だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-Job4):2024/01/22(月) 04:29:21.17 ID:dVZFJz0E0.net
風俗らが埼玉に住み替えたのと外人が増えたのもあるね。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 070d-Job4):2024/01/22(月) 04:30:35.09 ID:dVZFJz0E0.net
戸田橋渡って中山道1本だし。反社らが安いほうへ移動したんだよ。

69 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 8707-pNfM):2024/01/22(月) 05:09:06.94 ID:WBYURBtG0.net
おまえが嫌いで苦手でも増えてんだよ

70 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 05:44:10.80 ID:tfsST2g/M.net
都心に住んでた人が、
子供ができたとか子供が大きくなった時期に
広めの住居求めるようになるが都心は高すぎで無理だから
都心への交通が便利かつ手頃な値段で広い住居住居が得られる場所

71 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 05:53:47.88 ID:cgv7W/uIM.net
>>1
海ないし、千葉の奴らはさいたまに逃げろよ

72 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 06:00:19.07 ID:tfsST2g/M.net
都心に住んでた人が、
子供ができたとか子供が大きくなった時期に
広めの住居求めるようになるが都心は高すぎで無理だから
都心への交通が便利かつ手頃な値段で広い住居が得られる場所に移住するからだろうね
浦和駅から東京駅まで25分、
南流山駅からつくばエクスプレスで北千住まで15分で速すぎだし
そういう所にみんな移住してるからやろね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 06:10:27.51 ID:dVZFJz0E0.net
>>72
そこまでいけば完全に地方、タクシー使えば万札が飛んでいくし。

74 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 06:10:35.00 ID:eDhFyYzr0.net
ファミリー世帯ならさいたまが最適解でしょう(´・ω・`)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 06:12:03.84 ID:dVZFJz0E0.net
電車が生命線

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 06:13:18.15 ID:dVZFJz0E0.net
沼津とかも同じ発想だったね、小田急や新幹線通勤を目論んで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 06:15:39.82 ID:dVZFJz0E0.net
つまり電車アクセスによるもの、広さによるものなんかは新しい事でも変化した事でもない。貧困層が増えたんだよ。

78 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 06:28:35.57 ID:XFe5rC/bM.net
ついこないだ自民党が
「子供だけで留守番禁止」とかで
「子供屋内にいるのに親だけで屋外にゴミ捨もNG」とかいう条例通そうとしてたの
もうみんな忘れてるよね

79 ::2024/01/22(月) 06:34:03.65 ID:ViM6TiOK0.net
都心の値段上がりすぎてるんだろ、不景気で下がるとまた都心回帰するんだわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a767-6RI6):2024/01/22(月) 07:01:10.13 ID:7gAlhH2I0.net
今更焼け石に水じゃねーの
首都圏の中ではマシな程度

15歳未満割合(2023年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%

81 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c79a-Gr96):2024/01/22(月) 07:09:17.75 ID:WU1q244b0.net
田舎は自民党地獄だし

82 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0766-gapW):2024/01/22(月) 07:17:32.46 ID:isk64KkX0.net
>>81
神奈川「せやろか?」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 08:04:45.47 ID:VlYP254T0.net
大学の多い東武東上線よりも大学のない京浜東北線沿いの方が人気
やっぱり大学は発展に貢献しない

84 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 08:07:05.32 ID:AU1d/B3R0.net
でも高校の授業料は有償よな?
東京ならタダで高校行かせられるぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 08:18:21.40 ID:TUbCuuAT0.net
沼影とか別所沼なんていかにも終わってるところだったのにな
時代は変わったよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 08:55:52.94 ID:AUpIz4AY0.net
転入

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 09:38:51.99 ID:10T5t8q30.net
>>1
東京都だけで65歳以上が320万人
現時点で5人から4人に一人が65歳以上
東京首都圏では65歳以上が930万人
930万人分の潜在空き家
夫婦二人でも465万戸

団塊世代の健康寿命からも
あと10年かからずアベノミクス金融緩和不動産バブル崩壊

世界一の人口数
世界一の高齢者数
不動産バブル東京首都圏は終わる

https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2022/html/zenbun/s1_1_4.html
表1-1-10 都道府県別高齢化率の推移
令和3年(2021)
総人口(千人)65歳以上人口(千人)高齢化率(%)

東京都14,010千人 3,202千人 22.9%

千葉県6,275千人 1,748千人 27.9%

埼玉県7,340千人 2,000千人 27.2%

神奈川県9,236千人 2,376千人 25.7%

現時点で全国に空き家は830万戸
その内1/4の200万戸が東京首都圏にある

団塊世代が健康寿命から老人ホームか亡くなり10年後には更に空き家は増えるが相続人が足りない

今年の出生数は80万人を切り72万人

https://i.imgur.com/6VGQojm.png


2023年に生まれた子どもは72万6000人で過去最少。政府予測を11年前倒しで達成👶 [256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703376495/

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 09:41:08.28 ID:10T5t8q30.net
>>1
東京首都圏はジジババだらけ
医療リソースは全国最低
2018年04月15日
首都圏の高齢化問題:見かけ以上に増える高齢者数
https://www.japanfs.org/sp/ja/news/archives/news_id036043.html

東京都の高齢者数の増加の激しさは、グラフにすると一層よくわかります。図3は、表1の高齢者数の増加部分をグラフにしたものです。
2015年から2035年の間の増加数は、東京都が圧倒的に多いことがわかります。
そして、東京23区に隣接する都道府県である神奈川県、埼玉県、千葉県の高齢者の増加数が続いて多いことがわかります。
なお、神奈川県の2015年から2035年の間に増える65歳以上の高齢者数は約55万人です。

https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

これだけ高齢者の数が増えると心配なのは、病院や高齢者向け住宅の数が足りなくなることです。
東京都にはたくさんの病院があり、地方に比べれば恵まれていると思われているかもしれません。
ただし、人口10万人あたりの病院病床数に関しては、病床数のトップは、高知県で人口10万人あたり2,522.4床なのに対して、
東京都は948.3床、千葉県は943.3床、埼玉県は853.8床、神奈川県は810.5床と、いずれも全国で最低レベルです
(厚生労働省 『平成27年(2015)医療施設(動態)調査・病院報告の概況』より)。

東京都の場合、人口そのものは、2015年から2035年の間にそれほど減少しません。
しかし、高齢者の人口が増えれば、病院に入院する人の数は増えることが予想されます。これから首都圏では病院不足がますます深刻になることが予測されるのです。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 09:56:59.45 ID:3r5D0qcLM.net
別にいいことじゃねえわ
さいたま市なんてほぼ東京なんだから結局一極集中してるだけだろ

もっと関東以外に散れよ

90 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 10:07:19.42 ID:kh/EjudP0.net
でも外国人だろ

91 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 13:27:06.83 ID:tsLhG2SG0.net
>>73
都心まで電車で片道400円~600円だぜ?
交通費会社持ちで実質ただだし
そりゃさいたま市や千葉県流山にみんな住むわと

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 13:54:56.13 ID:PpVkCPTB0.net
世田谷よりいいよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 16:13:51.12 ID:XDkDFSU/0.net
>>89
東京都心に人集まらないだけでも全然マシ

94 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 16:17:38.13 ID:nTh+Lg+S0.net
>>47
何もないそこ行くなら埼玉行った方がいいかも

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 16:47:54.64 ID:wYxCWL5i0.net
企業の支払う法人税を従業員の居住地毎にしろよ。
デジタル化だから出来るだろ。東京取り過ぎ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-fM3q):2024/01/22(月) 16:58:39.15 ID:QVHPkhr6H.net
埼玉でも東京北区から30分くらいの場所が人気ってだけでしょう

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FF7f-ffEQ):2024/01/22(月) 18:52:14.01 ID:1k3XZ/e0F.net
>>96
赤羽から浦和まで10分切るだろ
30分乗ったら桶川までたどり着いてしまう

総レス数 97
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200