2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

顔を隠して活躍する歌い手として有名な「花譜」がXで“廻花”への思い綴る…「花譜として生きるわたしは死なない」 [902666507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8c-aj+h):2024/01/22(月) 14:59:07.62 ID:737ERKqB0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
クリエイティブレーベル「KAMITSUBAKI STUDIO」は、1月14日(日)に開催した「神椿代々木決戦二〇二四」花譜4thワンマンライブ「怪歌」にて、花譜の新たな分岐点としてバーチャルシンガーソングライター「廻花(かいか)」を発表しました。これについて花譜さんが自身のX(旧Twitter)で思いの丈を綴っています。



なお、発表直後に同スタジオ/花譜/V.W.PのプロデューサーであるPIEDPIPER氏はnoteを通じ、「神椿代々木決戦二〇二四」のテーマや廻花がお披露目される経緯について説明。廻花がリアルとバーチャルを反転させた変化型のバーチャルシンガーを顕在化させるものであり、生まれた理由のひとつは、花譜さんが持つ「あらゆる歌を自分らしく歌うこと」と、新たなる希望である「自分自身の手で歌を創る」を分けることが、「可能性の拡張」につながる良い方法であると説明しています。

花譜さんがXで述べている通り、あくまで花譜さんから花譜としての活動を嫌に思ったことが廻花誕生の要因ではなく、「追いやった根にある気持ち」を歌に昇華させることが目的であるというわけです。

また、花譜さんは廻花という自身の“分けられない存在”を受け入れるかどうかはファンの手に委ねるとし、「花譜として生きるわたしは死なないし今のところ誰にも奪わせないつもり」と力強い言葉で投稿を締めくくっています。

花譜4thワンマンライブ「怪歌」では「廻花」としての歌唱も披露された「神椿代々木決戦二〇二四」は2024年2月18日(日) 21:00まで配信アーカイブを販売中です。

https://roundup-gamers.jp/article/2024/01/16/2098.html

2 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f8f-lrum):2024/01/22(月) 15:00:20.56 ID:g83V0AKp0.net
自意識だけは強く感じます

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f08-JMeY):2024/01/22(月) 15:00:44.78 ID:+59Ystam0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1748225008110071808/pu/vid/avc1/720x1280/O98JY_JbC1yZypnA.mp4?tag=12

4 :◆AbeShinzoG2A (スッップ Sd7f-Yq1e):2024/01/22(月) 15:01:47.83 ID:mKg9voy4d.net
邪神ちゃんファミリー

5 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (アウアウウー Sa4b-pywP):2024/01/22(月) 15:09:06.68 ID:a+wW/d0ya.net
だれ?ado?

6 :安倍晋三🏺 (JPW 0H4b-ShDD):2024/01/22(月) 15:18:40.62 ID:Hon2HQRUH.net
パムの歌の人?

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200