2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JAXA「二段階着陸を成功する前提があったので太陽光パネルを片面だけにした」→着陸失敗でパネルを下にこけたため充電できず😲 [931948549]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:05:14.96 ID:0S0Atkib0.net ?DIA(101002)
https://img.5ch.net/ico/morara_xmas.gif
探査機SLIM、電源停止 20日月着陸、発電できず

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、世界で5カ国目となる月面着陸を果たした探査機「SLIM(スリム)」について、20日午前3時ごろに電源が切れたと明らかにした。
着陸に関するデータは取得できたとしている。

スリムは20日午前0時20分ごろに赤道南側の「神酒の海」のクレーター付近に計画通り着陸した。ただ太陽電池パネルに光が当たらないことで発電できていなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc34aa4cedba49adf521f4f8b14cb8481c65172c

2 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:30.15 ID:2GqWSH4c0.net
 

3 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:30.29 ID:2GqWSH4c0.net
 

4 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:30.71 ID:HHT6fw7KM.net
 

5 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:30.71 ID:HHT6fw7KM.net
 

6 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:30.98 ID:Z8vwzYq3M.net
 

7 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:30.98 ID:Z8vwzYq3M.net
 

8 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:31.07 ID:CYepeFrL0.net
 

9 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:31.17 ID:CYepeFrL0.net
 

10 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:31.30 ID:i/smQPjZd.net
 

11 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:31.30 ID:i/smQPjZd.net
 

12 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:34.38 ID:IsoKaMcMM.net
 

13 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:34.38 ID:IsoKaMcMM.net
 

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:05:34.44 ID:0S0Atkib0.net ?DIA(101002)
https://img.5ch.net/ico/morara_xmas.gif
記者「太陽光パネルをもっとに貼っておけばよかったのでは?」
tps://i.imgur.com/qme1uLY.jpg

責任者「全面に張る素案もあったが二段階着陸が成功することを前提として発電効率を優先させるために片面にした」「軽く作りたかった」
https://www.youtube.com/live/Udh6kvjZYC8?si=4CDoKeyvw-PlW9Ua&t=16815

15 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:34.49 ID:qeDmLjHxd.net
 

16 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:34.49 ID:qeDmLjHxd.net
 

17 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:35.39 ID:mmJsIOne0.net
 

18 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:35.39 ID:mmJsIOne0.net
 

19 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:35.44 ID:ls884UFs0.net
 

20 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:35.44 ID:ls884UFs0.net
 

21 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:36.52 ID:+N2JZJ78M.net
 

22 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:36.68 ID:+N2JZJ78M.net
 

23 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:39.18 ID:gCpx53IKM.net
 

24 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:39.18 ID:gCpx53IKM.net
 

25 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:39.35 ID:ycaE+6etd.net
 

26 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:39.35 ID:ycaE+6etd.net
 

27 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:40.73 ID:+G6q7ejr0.net
 

28 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:40.73 ID:+G6q7ejr0.net
 

29 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:41.94 ID:pdD2PvKSM.net
 

30 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:41.94 ID:pdD2PvKSM.net
 

31 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:43.13 ID:9+YEBYmTd.net
 

32 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:43.13 ID:9+YEBYmTd.net
 

33 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:43.91 ID:2HIhoYqX0.net
 

34 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:43.91 ID:2HIhoYqX0.net
 

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:05:44.87 ID:bD/RBq9I0.net
成功

36 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:47.17 ID:LLHZw9irM.net
 

37 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:47.17 ID:LLHZw9irM.net
 

38 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:50.50 ID:tfsST2g/M.net
 

39 :Ikhtiandr :2024/01/22(月) 18:05:50.51 ID:tfsST2g/M.net
 

40 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:05:58.34 ID:5NRsnMr2M.net
ドリフかな?

41 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:05:58.70 ID:4wNRqfCj0.net
JAXA男性らしいみっともない結末だったね

42 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:06:13.21 ID:0S0Atkib0.net ?DIA(101002)
https://img.5ch.net/ico/morara_xmas.gif
両面に付けとけば🤔

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:06:21.58 ID:TRNEvXoh0.net
派閥の話しかな?

44 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:06:38.42 ID:NZEj6k7Bd.net
パネルは西を向いてると公表されたがパネルが下にコケたはどこソースよ

45 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:06:47.10 ID:CmnVi7eL0.net
そもそも着陸成功したことないのに

46 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:07:02.18 ID:57R6VPQL0.net
全面を提案した人は干されたままなんやろなぁ…
落ちぶれる組織あるある

47 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士🏺 :2024/01/22(月) 18:07:08.30 ID:TPhSU5260.net
二段階着陸を逆転の発想とかなんとかいって成功前から褒めまくる記事量産してたのクソ馬鹿すぎる
どう考えても最適法ではなかっただろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:07:08.51 ID:i88soONv0.net
地球から光当てるらしい

月探査機SLIMの電源補充に地球から光線を照射 = JAXA発表

1/22(月) 17:28配信

(共同通信)
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、本日22日、月面着陸を果たした日本製探査機「SLIM」についての新たな方針を発表した。1月20日午前3時頃に発生した電源喪失の問題に対処するため、地球から高出力かつ高精度の光線をSLIMのパネルに照射し、電源を補給するという。この施策には極めて高い技術力と莫大な電力が必要とされる。

この計画は「ヒノマル作戦」と名付けられており、実施には日本全国の発電所からの電力を集約する必要があるため、2月1日から1週間にわたり全国的な計画停電が実施される見込みである。

JAXAと内閣府が行った共同声明では、「日本の宇宙開発における偉業を成し遂げ、国威を発揚させるためには、一億国民の皆様のご協力が不可欠である」との声明を発表し、国民からの理解を求めた。また、岸田文雄総理大臣は22日午後の記者会見で、光線発生装置に必要な鉄製品を国に献上するよう国民に呼びかけた。

49 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/01/22(月) 18:07:14.75 ID:cH82XEis0.net
食パンは必ずジャムを塗った面を下にして落下するんだぞ
なんで両側に塗らなかったのか

50 :晋さん…🥺 :2024/01/22(月) 18:07:17.00 ID:CPdQl50i0.net
貧すれば鈍する

51 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:07:38.40 ID:gNlMdCM2r.net
裏側にはバターを塗っておけば良かった

52 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:07:42.59 ID:O++zhFMXM.net
ドテッ

53 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:07:48.37 ID:g14ZZoHwr.net
中抜き国家らしい

54 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:07:50.92 ID:+B/PuMLl0.net
普通こういうのってむしろ失敗を想定して対応できるようにするものでは?🤔

55 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:07:54.71 ID:CmnVi7eL0.net
H3も最初の段階からおかしかったしな
三菱も可哀想だわ

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:08:01.07 ID:v7thLuNs0.net
>>49
マーフィーやめろ

57 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:08:02.57 ID:57R6VPQL0.net
>>48
そこはせめて虚構通信とかにしとけよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:08:31.53 ID:dH7D6CEo0.net
太陽光パネルはネトウヨの敵だからイメージ悪いもんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:08:37.14 ID:yvTa7AAhM.net
手段と目的が逆転しちゃったのよね

60 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士🏺 :2024/01/22(月) 18:08:43.15 ID:TPhSU5260.net
システムデザインとして二段階着地の成功率ってどれくらいに見積もられてたんだろ
失敗したときのリカバリ法について少しは検討したんだろうか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:08:53.44 ID:crL1YAYD0.net
🥺?

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:09:01.67 ID:Ru7BI7S4M.net
だから着陸失敗なんだろ
デマ流すなよゴミ

63 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:09:09.31 ID:NfYs5N+X0.net
大日本帝国軍の伝統を受け継いでるな😏

64 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:09:21.48 ID:q8gO0CVp0.net
国家の威信をかけた事業で最悪の想定をしないのはわー国のお家芸だからな

65 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:09:56.24 ID:HbD3bwL60.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/oppai.gif
太陽光パネルの問題はさして重要じゃない

注意しなきゃ行けないのは本当にソフトランディングだったのかどうか
激突したけど送信機だけは生きてたってだけなんじゃないか

またピンポイント着陸のデータをこれから改竄とまではやらないでも、無理筋の解釈してピンポイントだったと牽強付会しないかどうかということ

66 :🏺 :2024/01/22(月) 18:09:59.44 ID:gNjoGF0e0.net
もう全面にパネルつけとけよ
まともに着陸もできないヘボなんだから

67 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:10:33.88 ID:c5YePGhb0.net
🇨🇳嫦娥3号
「雨の海」への軟着陸に成功
無人月面車「玉兎号」を展開
世界初となる月面からの天体観測を実施
数千枚以上の高解像度写真を撮影
新たな種類の月面岩石を発見
地下300メートルまでの構造を解析
最長稼働時間記録を更新

🇮🇳チャンドラヤーン3号
世界初となる月の南極付近への軟着陸に成功
無人月面車「プラギャン」を展開
南極付近の地表面温度を直接観測
高濃度の硫黄の存在を観測
地震計により月の地震現象を観測

🇯🇵SLIM
ピンポイント着陸※に成功
誤差2~3kmを100mまで縮める(見込)
https://imgur.com/a/wfJiXd5


JAXA男性「うおおおおおおおお!」(SLIMを月に叩きつける)
JAXA男性「見たか!これが俺達のSLIM DUNKだ!」
キミが好きだ~と叫び~たい明日を変えていこう~♪

68 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:10:53.40 ID:TQYD5ilXr.net
まて!二段階着陸は成功するものとする

69 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:11:27.85 ID:2olinBA60.net
二段階着陸には失敗したけど着陸には成功した

70 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:11:33.87 ID:3o+nV31U0.net
失敗する前提でやれよおかしいだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:11:38.72 ID:yvTa7AAhM.net
転倒方式って斜面に落ちてくのよね

この斜面に降りるのが悪手なんじゃないか

72 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:11:56.84 ID:c5YePGhb0.net
    SLIMちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ SLIMちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきバッテリーが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 数時間以内に延命治療が必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし治療には100万×7,140円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ SLIMちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      SLIMちゃん 0歳

73 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:12:06.54 ID:UTMM9PwGH.net
初打ち上げのH3ロケットに衛星積み込んだのと同じ典型的なジャップオペレーションだな
前提条件はクリアしたものとするでやっていけるのはジャップ社会くらいだよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:12:12.40 ID:no8GYjFV0.net
頭悪いね

75 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:12:21.75 ID:K0TPrM740.net
転けることを想定しないとか何なんだよ

76 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:12:49.26 ID:thdOPcId0.net
無能「一定の成果はあった」

77 :🏺 :2024/01/22(月) 18:13:00.75 ID:gNjoGF0e0.net
高校生ロボコンでも起き上がる機能ぐらいつけてるだろ

78 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:13:09.62 ID:CmnVi7eL0.net
>>71
斜面に降りて撮影するのが本来の目的だぞ
そのために生まれたのが二段階着陸

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:13:13.03 ID:/SiV98Kg0.net
赤字想定しない万博

80 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:13:19.65 ID:e8zGKGUl0.net
本当にもしもの事を想定しないよな原発といっしょ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:13:28.71 ID:3Hzblx4fC.net
確率としては四分の一なのになww
運なさすぎやろwwww

82 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:13:43.02 ID:AV39pTsMd.net
>>67
右側でズッコケてるのなんか草

83 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:13:55.29 ID:3o+nV31U0.net
>>67
父さんインド共日本とはレベルが違うんだな
あと父さんはネーミングセンスいいわ
日本なんだよSLIMって

84 :🏺 :2024/01/22(月) 18:14:05.55 ID:650sfK3i0.net
大本営かな?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:14:10.48 ID:Qbai2Fh60.net
日本伝統の失敗しない物とするがまた炸裂

86 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:14:16.07 ID:+B/PuMLl0.net
都合のいい妄想ばっかしてないで仕事しろっつーのjaxaといい自民といい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:14:30.89 ID:igQRbxFU0.net
何億無駄にしたん?

88 :安倍うまる🏺 :2024/01/22(月) 18:14:32.12 ID:2wOrMWj70.net
想定外😱

89 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:15:05.24 ID:K0TPrM740.net
日本初月面着陸でこの醜態とか大恥だろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:15:10.98 ID:yvTa7AAhM.net
>>78
名前の通り狙ったところに降りるのが主目的だよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:15:22.10 ID:3Hzblx4fC.net
>>83
スーパー
ロボット
インフィニティ
マシーン

92 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:15:22.12 ID:TGUuidTc0.net
ジャップ仕草「仮定の質問にはお答えを差し控える」

93 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/01/22(月) 18:15:25.47 ID:jnyD+raX0.net
中抜きとコスト削減で自滅してて草

94 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:15:38.54 ID:cxxFIEgT0.net
まあ設計製作したの三菱重工だし日帝仕草が炸裂するのもさもありなん(´・ω・`)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:15:46.93 ID:ZKJZMdEO0.net
ハハ

96 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:15:47.19 ID:VSEiKZq/0.net
ジャップ無能過ぎてマジで吐き気がする

97 :安倍うまる🏺 :2024/01/22(月) 18:16:00.61 ID:2wOrMWj70.net
>>60
そら前提なんやし100%成功するはずだったろ

98 :🏺 :2024/01/22(月) 18:16:16.38 ID:PHbYBhu/0.net
倒れても勝手に起き上がれるようにしておけよ
https://i.imgur.com/PudZyLO.jpg

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:16:33.24 ID:TROeM0FV0.net
現実のシン・ゴジラの官僚の実力はこの程度

100 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:16:35.51 ID:fg/dzPGV0.net
安倍「原発は安全だからその質問には当てはまらない」

101 :🏺 :2024/01/22(月) 18:16:42.45 ID:YV8QhMhkd.net
整備された滑走路に着陸みたいな感覚?

102 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:16:58.80 ID:YrigtGyb0.net
もう1回打ち上げられるから中抜き成功

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:17:01.50 ID:THVFjxdF0.net
みんな出来てるのになんでジャップだけ出来ないの!

104 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:17:03.54 ID:mH394+80M.net
倒れたかどうか今だに判らないって
カメラ積んでないの?

105 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:17:32.36 ID:+B/PuMLl0.net
もうやめましょうよ!!!
お金がもったいない!!

106 :🏺 :2024/01/22(月) 18:17:40.34 ID:AX/wIiVuM.net
原発みたいなもんか
巨大津波も巨大地震も想定したら作れないから無い事にしてる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:17:44.37 ID:VLIVcqHHd.net
>>14
MRJかよ

108 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:17:45.89 ID:4c531EYg0.net
結果だけ見たら月面にゴミ捨てただけって事なのか

109 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:18:15.17 ID:LR6ILTO6M.net
安倍晋三「電源喪失はありえない。そうならないよう万全の体制を整えている」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:18:21.91 ID:A4VKFu8N0.net
日本人無茶苦茶劣化しとるね

技術も精神もウンコになった
それをウヨがホルホルするから余計にタチが悪い

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:18:25.90 ID:THVFjxdF0.net
JA臭って

112 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:18:29.69 ID:85VB49O90.net
ひっくり返っても動けるようにしとかなかったのか
何故ならひっくり返らないから!と

こういう自信たっぷりの無能をMRJでも見たことあるね

NASAの探査機が着陸するシミュレーション映像ってたいてい着地でグルングルン転がってるからさ
JAXAのやつもそんなようなもんだと思うじゃん

転がらないと思ってたんだね

113 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:18:31.43 ID:lDqiAXDp0.net
>>60
失敗を考えないものとするのが日本人だからね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:18:57.63 ID:THVFjxdF0.net
JAくさ!

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:19:05.90 ID:YiPd/osF0.net
上が馬鹿だとエンジニアは可哀想

116 :安倍晋三&#127994; :2024/01/22(月) 18:19:13.01 ID:RegyFF/C0.net
>>67
日本は1号機でしょう?
中国インドは2回失敗してるんすよw

117 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:19:13.24 ID:XWdo0pCld.net
ヤフコメはスゲーなしっぱいのしの字まで出させないぞという意思を感じる

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:19:20.88 ID:TROeM0FV0.net
ゴジラに列車を当てる作戦はゴジラが想定外の動きをしたので失敗した
みたいな感じ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:19:28.08 ID:THVFjxdF0.net
💩

120 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:19:35.29 ID:xialmhE00.net
失敗した時のために反対側にも付けてみては?って言うと始まる前から失敗を想定して計画するとはけしからんってしかられるからね
失敗しない計画でやれと言われる

121 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:20:14.25 ID:1sx3kUuq0.net
>二段階着陸が成功することを前提として
いつも前提にしてんな

122 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:20:22.93 ID:QEWHRk0G0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww

123 :紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士🏺 :2024/01/22(月) 18:20:27.15 ID:TPhSU5260.net
>>67
SLIM(身体クルンッ)

124 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:20:29.64 ID:M+CP1DnEH.net
これ中韓がやったらお笑い国家wwwとか嬉々として騒いでたのにな
お笑い国家は日本だったという

125 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:20:29.95 ID:CmnVi7eL0.net
ピンポイントにするだけなら二段階不要だからな
斜面に降りるからこんな変なことになった

126 :晋ちゃん🏺 :2024/01/22(月) 18:20:35.25 ID:T0kVE++50.net
予定通りに達成できてないけど…成功で良いんだよな?

127 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:20:43.19 ID:tF+XV/mR0.net
こんなスレタイのデマに釣られるのがケンモメンの知的レベル
もっと伸ばしていいぞ
バカアピールだ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:20:43.54 ID:tB+9cn4N0.net
月にゴミ落とすより、起き上がり機能の方が技術難易度高いからしょうがない

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:20:55.32 ID:bhLGc2eV0.net
失敗という仮定の質問には答えられない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:21:14.46 ID:mhG4Vmks0.net
設計ミスじゃんこれ

131 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:21:27.99 ID:jlNf9sMsM.net
重量の問題もあるから単純に両面付ければヨシとはならんだろう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:22:09.26 ID:eoI38TMw0.net
日本の宇宙開発ってよくも悪くも趣味的なんだよな
絶対に一発で成功させるという感じじゃない
できたら良いなー的な

133 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:22:25.14 ID:iZlLY/U20.net
アホやん

134 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:22:25.41 ID:ldqV9Vio0.net
ムーンスナイプ→成功
ホバリング→成功した可能性
探査機を着陸させ探査させる→成功してない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:22:36.99 ID:P4DuqNDU0.net
つまり失敗では?

136 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:23:07.16 ID:ldqV9Vio0.net
>>131
復旧用ならばさほどはいらないかも

137 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:23:14.07 ID:c5YePGhb0.net
>>116
JAXAは前回「オモテナシ」の月面着陸に失敗してます…
https://i.imgur.com/nDgwnus.jpg
(これも太陽光を捉える姿勢を取れず通信不能に陥り月を通過、宇宙の彼方へ)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:23:56.50 ID:THVFjxdF0.net
月にゴミ置いてくるなよ
回収しに行ってこい

139 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:24:16.09 ID:ldqV9Vio0.net
そもそもバッテリあれば体制建て直して探査できるようになるんかな

140 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:24:29.59 ID:tF+XV/mR0.net
そもそも両面だの円筒形だのも検討されてたはずだが
着陸優先、小型化優先で諦めただけだよ
太陽電池で探査しようはおまけだからな

141 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:24:39.39 ID:ldqV9Vio0.net
西日待ちなんだっけw

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:24:50.90 ID:8OwP4dm50.net
ジャップにリスク管理は無理

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:25:18.51 ID:P4DuqNDU0.net
>>137
何も成長していない…

144 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:25:57.17 ID:VWMD4aNP0.net
完全にペッタリと地面についてないなら時間がかかるだろうけどすこーしずつ充電するんじゃないの?
半年くらいしてからいきなり通信回復しました!みたいになったら良いな

145 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:26:09.99 ID:+B/PuMLl0.net
>>137
いくらかかってんだろうなこの上等なゴミ

146 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:26:44.61 ID:VDiF1Nce0.net
失敗を認めず隠すから次も失敗する
まさに先の大戦における敗北と同じ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:27:40.83 ID:OOYalh7j0.net
こういう会社は災害救助もまかせられないだろう

148 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:27:43.68 ID:VDiF1Nce0.net
フィギュアスケートで例えたら、4回転ジャンプに挑戦したけど尻もちついた感じ?

149 :安倍🏺 :2024/01/22(月) 18:28:05.51 ID:XIx0N0zX0.net
前も同じことやってたやん

150 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:28:19.12 ID:ldqV9Vio0.net
>>137
両方裏面仕様で発電しませんでしたっけかw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:29:16.84 ID:dQtsjATOH.net
MRJとかも初めてなのに変な独自性出そうとして失敗してたよな

152 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:29:20.56 ID:ldqV9Vio0.net
>>148
そしてそのまま氷上で蹲ってる

153 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:29:37.88 ID:mg8nJdtn0.net
結論ありき成功ありき
科学者も安倍仕草しか出来ないアホ国家になっちゃったねぇ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:29:52.60 ID:9SGtk2uXM.net
俺みたいな素人が言うのもなんだが
なんか根本的とこから間違ってる気がしてきた

155 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:30:06.89 ID:6qDRHm4a0.net
ああ、だから「ギリギリ成功」なんて言い張ってるわけね
もしかしてH3にだいち3号載せたのもそういうわけの分からん成功前提思想があったせいじゃねーの?
明らかにおかしな判断なのに現場でそれをおかしいって言える雰囲気じゃないってことだろ
少なくとも組織の上層部がバカなんだろうな

156 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:30:16.08 ID:VWMD4aNP0.net
ちょっと耐熱性を強めにしたペロブスカイトのシートとかだったらそんなに重くなさそうだし各面に貼り付ければ良かったのに

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:30:19.37 ID:nEtUAVg3M.net
転倒しないようアメンボウみたいな脚を付けたらよかったのに。

158 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:30:21.00 ID:9Z/9F0pY0.net
2段階着陸を成功する前提がそうなってないってことは着陸から失敗だろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:30:35.79 ID:OOYalh7j0.net
>148
フィギュアなら4+1/2だろうが
体操のがわかりやすいとオモワレ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:30:39.77 ID:P4DuqNDU0.net
>>154
企画コンセプトレベルでおかしいわな
まず組織体制がおかしいんだわ

161 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:30:51.32 ID:ldqV9Vio0.net
スピード出すために安全軽視で軽量化や!!!この零戦でアメリカに勝つる!!!


これとやってる事一緒w

162 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:31:05.83 ID:lLVLK9mmr.net
うーんさすが技術立国😤

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:31:44.45 ID:P4DuqNDU0.net
>>161
日帝時代を延々繰り返してんなこの国

164 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:32:00.23 ID:V2A5GNdw0.net
事故っても直しにいけないのにこの現場ネコ感
これが今の日本か

165 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:32:03.45 ID:sfQBHxQl0.net
世界よ、これがオールジャパンだ

166 :🏺🏺🏺 :2024/01/22(月) 18:32:09.60 ID:Ud21IqwS0.net
>>148
尻もちついた後もまだ動けたなら良かったんだけどな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:32:12.25 ID:nlbkhe9Q0.net
>>14
着陸成功を前提にとかジャップさあ

168 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:32:39.98 ID:ZvZGTv2u0.net
この国にはフェイルセーフって概念が無いの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:32:58.91 ID:O9s7Y6MF0.net
慢心、環境の違い

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:33:03.51 ID:bJvlGBTP0.net
>>48
共同通信に訴えられても知らんぞ

171 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:33:05.64 ID:IN4yGl0e0.net
全面に貼りましょうか…

待て!失敗はしないと仮定する!

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:33:15.88 ID:TROeM0FV0.net
理想の官僚=シンゴジラに登場する優秀な官僚
現実はこれ

173 ::2024/01/22(月) 18:33:35.38 ID:/pbd6MfV0.net
人災

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:33:37.83 ID:IzkZsoSo0.net
>>1
60年前のアメリカは月面に有人着陸して
ハッチ開けて宇宙服着たアメリカ人が月面を歩き星条旗を立て
月から石を持ち帰り
月から地球に帰ってきたというのに
日本はJAXAは令和6年の今の技術でさえ60年前のアメリカに追いつけないポンコツさ
日本人として恥ずかしいわ🥺

175 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:34:03.00 ID:q4JNIJ6Wr.net
希望的観測で上海事変やハワイ奇襲をやらかした時代から何も変わってなくてワロタ

176 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:34:19.26 ID:RrKJeBsF0.net
最近こういうの多すぎん
文系記者「ここ失敗したらどうするのか?」
理系様「失敗したらという仮定の話は考慮しなかった」

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:34:26.93 ID:O9s7Y6MF0.net
理系君は賢いはずなのに
希望的観測が混じるなんて文系と変わらんじゃないか

178 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:34:30.84 ID:30CKAxX00.net
>>56
重いから下になる 飛び降り自殺が頭から落ちるのと同じ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:34:54.06 ID:P4DuqNDU0.net
>>176
リスクヘッジとか出来ないのかこの馬鹿ども

180 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:35:11.36 ID:cxxFIEgT0.net
当然嫌儲で指摘されてることも中の連中は気づいてただろうが日本の組織でお馴染みの「言えない空気」があるんだろうな

181 ::2024/01/22(月) 18:35:19.63 ID:/pbd6MfV0.net
だからね有人ロケットを飛ばせない敗戦国(敵国条項)はだめなんだよ
有人となれば人の命がかかってるから緊張するんだよ
しかし人工衛星ばかりだとマンネリでやる気がなくなる
そしてこういうお粗末な展開に

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:35:26.71 ID:GdbyPhhj0.net
まだ失敗とか言ってるのか
ホンマ執念深いな

183 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:35:50.13 ID:lLVLK9mmr.net
着陸成功したところでその後の研究の目論見も予算も技術も無いからあえて失敗しやすい方法を選択して
末永く税金チューチューしようとしてる可能性って無いかな?

184 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:35:58.96 ID:fcpXNaoRd.net
これ税金いくらかかってんの?
いいねぇこんなお遊びで大金もらえて

185 ::2024/01/22(月) 18:36:11.09 ID:/pbd6MfV0.net
しかし今の時代に有人ロケットなんて飛ばす意味ないからね
みんな量子通信とロボットで調査できる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:36:12.32 ID:P4DuqNDU0.net
>>180
言っても聞かない奴が上にいるのが問題と見た
なんでそんな歪な組織になるのかが問題だわな

187 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:36:13.14 ID:G9nRtadK0.net
>>177
メンタル面?ですでにおかしいよJAXAwww
正論論かましたり、希望的観測混じってたり、失敗を失敗と認めなかったり
たまにニュース見て思う

188 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:36:22.73 ID:1XSmvKiD0.net
>>48
やっちゃったね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:36:50.34 ID:P4DuqNDU0.net
>>183
普通に成功させた方が予算取れるだろ

190 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:36:55.07 ID:unuG31++0.net
なんで成功前提で話すすめたの?バカなの?
太陽光パネル2枚にしとけば成功だったんでしょ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:37:05.60 ID:3Hzblx4fC.net
>>48
痛風の呂布だろ

192 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:37:11.61 ID:G9nRtadK0.net
>>180
震災の自衛隊逐次投入への批判すら正当化されだしてるし、まともというか子供や安倍ですらわかるレベルの批判をされるの嫌なんかなあ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:37:34.75 ID:J/jgbutN0.net
jaxaの予算はNASAの10分の1なんだからあんまりきつく言わんでも

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:37:36.01 ID:J/jgbutN0.net
jaxaの予算はNASAの10分の1なんだからあんまりきつく言わんでも

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:38:46.98 ID:Vw7SLiZT0.net
ヒックリカエッチッタ///ってこと?

196 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 18:39:53.40 ID:K0rJJW/t0.net
両面パネルが今の地上のトレンドなのに

197 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:40:23.79 ID:wTVCVb0y0.net
中抜されまくって足りない予算でびんぼっちゃま仕様か

198 :アン・シンサム :2024/01/22(月) 18:40:25.27 ID:EchUXEdq0.net
すまん
起き上がる機構とかつけなかったん?

199 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:41:43.03 ID:C4qTST7h0.net
こういうのって10回くらい成功してからやる賭けですよね
なんで最初からギャンブルして予想通り負けてんの?

200 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:41:57.45 ID:G9nRtadK0.net
プランbを考えず「この道しかない!」「今更やめられない」になっちゃう日本らしいよね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:42:15.76 ID:bJvlGBTP0.net
月着陸のJAXA探査機SLIM、データの取得も成功 今は休眠状態
https://news.yahoo.co.jp/articles/95edbfae737106ef88d816b232ad9c200374dfca


今は休眠状態だからそのうち起きてくるやろ

202 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:42:17.94 ID:bOjYCfp6M.net
プランBは?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:42:32.85 ID:GdbyPhhj0.net
嫌儲でエコートレーディングチェンバーと反日活動してるとおかしくなるんだな
自衛隊のもケンモメンしか粘着しとらんよもう

204 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:43:30.40 ID:uEWMmcqB0.net
Q倒れたらどうすんの?
Aそうならないように万全の態勢を整えている

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:44:02.16 ID:TROeM0FV0.net
マスコミが機能してないからな報復の自由度先進国最下位

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:44:47.72 ID:on59bX8K0.net
お笑い度は世界一

207 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:45:14.79 ID:vnirdAC70.net
>>72
オプーナAA久しぶりに見たwww

208 :🏺 :2024/01/22(月) 18:45:20.47 ID:Jc3gR0YZ0.net
日本の技術力やべぇ

209 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:46:16.79 ID:eolIsQkDM.net
いかにも危機管理が出来ないジャップらしい事案
予め想定して備えるという事が出来ないから原発事故とか起こす

210 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:46:59.53 ID:1idiTFEx0.net
コケたか予期しない姿勢で墜落したか着陸の向きが悪かったのか知らんがこんな愚かな有り様で技術をどう世界に売り込む気なんだ

211 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:47:06.79 ID:woCx1qjp0.net
せめて二面にしろ

212 :真理の御霊最聖 安倍晋三尊師🏺 :2024/01/22(月) 18:47:37.88 ID:gsRQRfbd0.net
>>116
だから失敗することそのものが悪いわけじゃない。問題なのは失敗を失敗と認めずに反省も改良も諦めて「実質成功!ホルホル!」ってやってる事

213 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:48:45.28 ID:aKwVdJX50.net
ばーっかじゃねーの?
こんなこともあろうかと思っての人辞めたんか?

214 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:48:47.11 ID:xwbvwoxl0.net
片抜き

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:49:00.57 ID:xzblaMjW0.net
むしろロケットが大気圏抜けれたのが奇跡になってきたもんなうちの国の技術は

216 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:49:24.01 ID:eolIsQkDM.net
>>208
技術力その物よりマネジメント出来ない脳みその問題では?
MRJの失敗とかその最たるものでしょ
それも含めて技術力だと言われればその通りなんだが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:49:24.78 ID:7rAF4VTS0.net
成功前提で考えるのは自分の金を使う時だけにしておけ

218 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:51:46.78 ID:30CKAxX00.net
原発の安倍仕草だよな そうならないように万全を〜て万全崩壊して慌てる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:53:04.38 ID:K4n0kvBW0.net
その全面案を蹴った理由はなに?
二段階着陸とかいうのにプライドを感じる

220 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:53:19.97 ID:dJa1lcwq0.net
小惑星の微粒子を回収で感動できるんだから、今回も感動をありがとうなんじゃないの

221 ::2024/01/22(月) 18:54:04.13 ID:HK7IM/Gn0.net
参考事件

「事故は絶対に起きないので対策は必要ない」→案の定メルトダウンw

222 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:54:09.10 ID:q1Kk8sOF0.net
失敗することを想定しない戦前からのジャップしぐさ

223 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:54:13.48 ID:wTVCVb0y0.net
左の脂しかない肉は何牛だい?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:55:33.19 ID:2PZnaw0m0.net
月にゴミ置いてきただけになるっぽいなコレは

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:55:37.46 ID:SktZh1tD0.net
あの…なんで日本の宇宙開発ってこんなに技術力ないんですか…?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:56:25.41 ID:RWTIvOCY0.net
馬鹿じゃん

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:56:48.84 ID:PlCHPLVw0.net
技術力ではない
ぎじゅちゅりょくだ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:57:55.98 ID:2gq1sXySd.net
次はこのドジっ子ロボットを起こすロボットの開発だな

229 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:57:57.58 ID:9pwwKndUM.net
強い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:58:08.53 ID:CQr6GUGZ0.net
月まで行ってギャグこくなよw

231 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:58:15.84 ID:7sIalTSgd.net
アンチ乙
失敗でも中止でもなくソフトランディングに"成功"したから

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:58:51.95 ID:THVFjxdF0.net
口で押しきれば とりあえずこの国は騙せる

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:59:10.74 ID:T/4kVIYg0.net
2分の1の可能性に全チップをかけた博打に負けただけ
運が悪かっただけ

JAXAは悪くない!

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 18:59:18.64 ID:CSbsSx3D0.net
起き上がり人形みたいに勝手に起き上がりるように作れなかったの

235 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:59:19.20 ID:iYELpL1id.net
>>116
日本の技術力は世界一なんだろ?

236 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 18:59:21.10 ID:m6/Jpkr20.net
他の探査機に起こしてもらわんと😢

237 :瑞穂の国 安倍晋三🏺記念板 :2024/01/22(月) 18:59:34.49 ID:nHRQJQET0.net
いまいちわかんねえよな
着陸難しいからコケる前提で作ったのに爪甘い

238 :🏺 :2024/01/22(月) 19:00:17.94 ID:gixfOGUO0.net
要するに太陽光パネルの設計者よりも二段階着陸の開発者の方が立場が上だったんだろ
失敗したらどうするつもりだ?って誰も口に出せなかったんだな

239 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:00:22.25 ID:AHPWIlAk0.net
向きが悪いだけなら期待出来そうだが

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea462d1912dab6dc10f75fcf74f737013b2b318
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、日本初の月面着陸に成功後、太陽電池で発電しなくなった小型無人探査機「SLIM」について、太陽光が電池に当たらない西向きの姿勢で着陸していることが分かったと発表した。

太陽の角度が変わることで、数日後には発電を再開できる可能性があるという。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:00:50.75 ID:THVFjxdF0.net
>>116
中国 インドと競う時が来るとはな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:01:03.56 ID:NmkfvJK70.net
ジャップお得意の希望的観測からの想定外

242 :瑞穂の国 安倍晋三🏺記念板 :2024/01/22(月) 19:01:30.54 ID:nHRQJQET0.net
つーか重量考えると重いほうが下に行くのって当たり前だよな?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:01:47.54 ID:5LI+5X+nM.net
コケるSLIMは反日

244 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:01:56.34 ID:+AKX0glI0.net
魔改造の夜じゃねぇんだぞ

245 :🏺 :2024/01/22(月) 19:02:14.14 ID:BBPiom0Y0.net
>>239
発電できたとして起き上がれるの?

246 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:02:29.17 ID:DUGzbdCA0.net
この道しか無い→クルンッ
こいつ安倍晋三かよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:03:45.48 ID:5LI+5X+nM.net
JAXA「できない理由を考えるのではなく!」
SLIM(クルン)
JAXA「」

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:05:43.02 ID:JNLmLWCDM.net
そら重い方下に来るやろ

249 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:05:55.05 ID:2D2SQt7q0.net
この国って戦争したらすぐ負けそうだな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:05:57.88 ID:KYqWMc+/0.net
>>48
はいダウト
1960〜70年代のレーザーだと地球から照射しても
月面では直径1キロくらいに広がるって話だったから
太陽光パネルの面積を1平方メートルと仮定しても
供給効率は1/(π0.5e3^2)≒1/0.785e6≒1.27e-6
つまりものすごく効率が低い
月面でもっと小さなスポットになるような集光方法はあるとは思うけどね

251 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:07:21.72 ID:5xbY9FBN0.net
成功を前提としたことがデキなかったって失敗したって言っているようなものでは??

252 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:07:23.05 ID:kK5HQeGn0.net
雑魚すぎだろクソジャップ

253 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:07:45.31 ID:m6/Jpkr20.net
>>48
これはマジなのですか?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:07:58.70 ID:2PZnaw0m0.net
>>250
SLIMレスキューを送り込むべ!
→失敗してゴミ増量
→繰り返す

このループを見せて欲しい

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:08:23.59 ID:U9rHwcZK0.net
>>1
嘘のスレタイはやめとけ
エンジンを上にまっ逆さまだが太陽電池は側面だからパネルは下向きじゃない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:08:24.48 ID:2PZnaw0m0.net
アンカミスった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:08:33.97 ID:b8MoH5k40.net
どうしてひっくり返る想定ができなかったのか

258 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:08:34.89 ID:z1XcXjTZ0.net
>>117
2段階着陸は日本独自の技術!とか書いてるのまで居たぞ

259 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 19:10:01.93 ID:3K/OFQvI0.net
宇宙開発なんかしたってどうせアメリカに潰される
無駄!無駄!無駄!

260 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:12:01.34 ID:u0xbAbW70.net
ワロタ
ハード屋でもソフト屋でもフェイルセーフぐらい考えておくだろ常考

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:12:01.90 ID:U9rHwcZK0.net
>>60
そもそも二段階着陸は成功条件に入れてないから二段階着陸に失敗しようがプロジェクトとしてはどうでもいい

262 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:14:00.88 ID:IlLOC4FUH.net
吉本に注ぎ込んだ100億こっちに回しておけば…

263 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:14:09.25 ID:aiBA2PT+M.net
>>253

https://i.imgur.com/blu7D6V.jpg

264 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:14:16.26 ID:2maHzwWl0.net
🤖「オコシテ、オコシテ、、、」
ジャップクサ「成功だ成功だギャハハハハハ」

265 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 19:14:47.37 ID:LyV1ktx/0.net
>>48
うおおおおお

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7d0-5jDG):2024/01/22(月) 19:16:30.75 ID:Vw7SLiZT0.net
オジサン・・・・・・・・・ヒックリカエッチッタw///テヘッ//////

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2756-MafG):2024/01/22(月) 19:16:45.70 ID:HlZ94soM0.net
この程度の面積の太陽光パネル何て大した額じゃなかろうになぜケチった

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-Pk0x):2024/01/22(月) 19:16:58.77 ID:U9rHwcZK0.net
>>144
昼になると太陽に炙られて高熱でバッテリーがやられることまで記者会見で説明してたはず

269 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 27d2-GtE/):2024/01/22(月) 19:17:22.56 ID:m6/Jpkr20.net
>>263
たし🦀

270 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ドコグロ MM1f-vGum):2024/01/22(月) 19:19:38.02 ID:eolIsQkDM.net
ちょっと前にどうせまた新しいクレーター作るだけとかJAXAのクレーター好きは異常とかレスした記憶がある
ケンモらしい逆神レスで今度はまあ成功するんじゃないか?と内心思ってたのに俺を予言者にするなよ

271 :アフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f56-mp3X):2024/01/22(月) 19:20:12.55 ID:mitWMgce0.net
1つ教訓を得たな

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f64-EueQ):2024/01/22(月) 19:20:59.50 ID:92Y37au50.net
つけられるだけ色んな面につけとけよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3f-ExS8):2024/01/22(月) 19:22:11.74 ID:k7y3+C59M.net
>>267
ひっくり返ったら失敗認定なんだから意味内でしょ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-Pk0x):2024/01/22(月) 19:22:34.51 ID:U9rHwcZK0.net
>>258
独自だけど成功条件に入れてない時点でどうでもいい一発芸扱いw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f58-7FzY):2024/01/22(月) 19:22:45.39 ID:3LPJB+y00.net
サッカーボール型なら何とかなったかもな

276 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 27d2-FADQ):2024/01/22(月) 19:23:04.99 ID:Mgu3zXcb0.net
リスク予知もできない、反省もできない
技術もない
何もできないじゃんこの国
できるのは税金の浪費だけか

277 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 5fc4-jGuH):2024/01/22(月) 19:23:12.32 ID:lA8yU5wW0.net
わざとかな?

278 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f05-tL2b):2024/01/22(月) 19:23:18.49 ID:9Z/9F0pY0.net
>>271
教訓:JAXAのことは信じるな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f6f-amFq):2024/01/22(月) 19:23:24.62 ID:8m3SR3lF0.net
冗長性とか言ってる輩がいるけど、打ち上げなんで重量をいかに軽くするかが最優先だからな・・

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-Pk0x):2024/01/22(月) 19:24:35.16 ID:U9rHwcZK0.net
>>273
コケてても成功だぜ?w

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f56-NhvB):2024/01/22(月) 19:24:47.42 ID:nSlRKk5L0.net
パネルが西向きになってるだけだからあと一週間以内に復活するよ

282 :安倍晋三🏺 (アウアウエー Sa1f-Ebtp):2024/01/22(月) 19:25:13.81 ID:heLampQpa.net
着陸は成功したからミニマムサクセスとか言ってたくせに
誰がどう見ても着陸が失敗じゃねーか

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 876e-GDdL):2024/01/22(月) 19:26:16.61 ID:LwqAx8l20.net
充電できても移動できないし位置や向きの調整する構造もない
はじめから降りるだけの実験なんで
うまく降りれたら見える範囲の地質調査のみ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-vyiy):2024/01/22(月) 19:26:17.84 ID:bK2WLrFuM.net
コスト軽くして自由に仕えるお金用意するのが存在目的ならねぇ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-Pk0x):2024/01/22(月) 19:26:45.70 ID:U9rHwcZK0.net
>>279
今回は着陸技術の実証試験だしな
そのくせ着陸でコケてるのに成功などと言い出すから意味不明なんだが

286 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f4c-jRVG):2024/01/22(月) 19:28:01.00 ID:GL4zSGvo0.net
失敗は無いしそうならないよう万全の体制を整えているが
今回は想定外だったのでセーフ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f56-NhvB):2024/01/22(月) 19:29:44.07 ID:nSlRKk5L0.net
>>268
バッテリーが故障する可能性があるのは月の昼ではなく夜な

288 :🏺🏺🏺 (ワッチョイ c7dd-zQB7):2024/01/22(月) 19:31:02.07 ID:Ud21IqwS0.net
着陸後の活動こそが成功の証明になるんだよな
ミニマムサクセスなんてのは失敗した時の保険でしかないんだよ

289 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5fa2-49kN):2024/01/22(月) 19:31:06.79 ID:FYZ0LLyK0.net
どうも転んでも充電できるように設計するべきでは?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a748-zQB7):2024/01/22(月) 19:32:28.43 ID:oZ7huaip0.net
>>148
尻もちついてひっくり返ったままの選手をよそに
指導者が「今のは成功!実質成功!ミニマムサクセス!」と審査員や観客にアピール
失笑の中でも日本の応援団は「やった!成功だ!」と大喜び
そして選手は相変わらずひっくり返ったまま沈黙

291 :🏺安倍♥ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5fa4-2GUE):2024/01/22(月) 19:32:57.35 ID:gSaWpOIa0.net
失敗濃厚になったら今度は「想定外」カードがあるからな
バックアップは大事だわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-Pk0x):2024/01/22(月) 19:33:36.76 ID:U9rHwcZK0.net
>>287
実際記者会見でバッテリーに対する熱の影響の話もしてただろ

293 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 47f9-M5+u):2024/01/22(月) 19:34:30.75 ID:ZntALgtG0.net
普通に4本脚をつけろよバカ

294 :◆ABeSHInzoo (スプッッ Sdff-fnMl):2024/01/22(月) 19:35:06.67 ID:GYL9rcFad.net
それなら本当馬鹿じゃん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f09-LFmJ):2024/01/22(月) 19:35:20.91 ID:wuKinSU80.net
失敗したときの保険をつけますとか言うと予算出してくれないからな
絶対成功します意外の意見を通さない馬鹿な上司が悪い
上層部を1度全員クビにするべき

296 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM3f-rb6V):2024/01/22(月) 19:39:36.66 ID:aiBA2PT+M.net
名前をSLIMとかじゃなくてDOSUKOIとかにしとけば倒れなかったんじゃねえの

297 :安倍 (スフッ Sd7f-Uppv):2024/01/22(月) 19:40:51.30 ID:xh7KpxHWd.net
転んだとき用の小さいパネルを全方位に付ければよかったね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f08-Pk0x):2024/01/22(月) 19:41:26.16 ID:U9rHwcZK0.net
>>293
なんとslimは五本足なんだぜ

299 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5f13-zQB7):2024/01/22(月) 19:41:36.70 ID:tF+XV/mR0.net
ケンモメンって頭ネトウヨ以下おおすぎじゃね
負のチェリーピッキングしかしねえから話通じねえの

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe8-gN0J):2024/01/22(月) 19:43:47.82 ID:9hvCb8KU0.net
パネルをひっくり返すロボを送ろう

301 :🏺 (ワッチョイW ff1d-Merv):2024/01/22(月) 19:47:32.61 ID:4KJi2ueq0.net
>>48
どこのヤシマ作戦だよwww

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 474c-tjVa):2024/01/22(月) 19:47:40.36 ID:KdtxFQgs0.net
>>14
マジで理系しかいないんだろうな
但し平面に着地するものとする みたいな考えは捨てろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 474c-tjVa):2024/01/22(月) 19:48:47.34 ID:KdtxFQgs0.net
>>54
会議でそういう発言すると何故かキレられるんだわ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f05-Tdn3):2024/01/22(月) 19:49:07.54 ID:FXRdQ8bw0.net
ろくに経験もないくせに何でいきなり最小限の機能だけで良しとするのかね。頭よすぎるとプライドが先行するのかな。

305 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW e759-nvEB):2024/01/22(月) 19:49:36.65 ID:j3JiYj860.net
>>148
尻もちついた時に坐骨に深めのヒビが入ってるレベル

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fdf-iTDz):2024/01/22(月) 19:50:02.05 ID:U3jFo6kN0.net
ひっくり返っても大丈夫な作りに何故しないのか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f18-nvEB):2024/01/22(月) 19:52:02.61 ID:VLGkFXSi0.net
>>306
成功する前提なんだからそんな余計なシステム要らんだろ?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:52:39.46 ID:J+dQqE/D0.net
>>48
逆ガンダムX

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:53:28.97 ID:qMYzdhJF0.net
戦前戦中から進化してないとかネタじゃなかったんか…

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:53:35.96 ID:jeATRrjG0.net
戦前戦中から進化してないとかネタじゃなかったんか…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:57:33.19 ID:kyVVvtrM0.net
とにかく予算がない→機会がない→数少ない機会に詰め込む
って感じなんだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:59:27.50 ID:U3jFo6kN0.net
リモコンアーム一本付けるだけで色々と解決するのに

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 19:59:54.86 ID:3LAFqlYk0.net
もうすぐ満月だから発電する可能性ある

314 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:02:18.69 ID:aZ/eyKKC0.net
何でゼロイチの博打なんや?
多少の予備面で体制替えるくらいの電力確保しろよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:02:22.82 ID:2PZnaw0m0.net
モノを飛ばす能力はすでに北に劣ってるしな
もうマスクさんにおんぶにだっこするしか無い

316 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:03:43.68 ID:a46W8FAw0.net
もう体質が腐ってんだろうな

317 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:03:54.58 ID:W3GnhpZB0.net
頭JAXA

318 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:07:08.32 ID:r3cFfGYha.net
いったい何なら出来るの?この人たち

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:08:19.34 ID:2PZnaw0m0.net
我々にははやぶさのハートがある!

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:12:25.54 ID:9kKeKWc+0.net
>>280
成功の基準に正しい姿勢を入れ忘れたことがバレたので青くなってると想像してる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:15:26.42 ID:/kH+QWqc0.net
南無山合流に失敗するギャルじゃん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:21:27.15 ID:dsNqFfY10.net
>>14
めちゃ薄いフィルムなのにな
15マイクロメートル
https://i.imgur.com/bP85hjY.jpg

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:23:15.96 ID:dsNqFfY10.net
>>279
クソ薄くて軽いぞこれ
https://i.imgur.com/bP85hjY.jpg

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:24:05.23 ID:QTj8qpLF0.net
YouTubeやXで中国人韓国人ベトナム人に思いっきり笑われてるね

325 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:24:11.22 ID:6pv/qZmI0.net
強い、強いぞ

326 :安倍晋三&#127994; :2024/01/22(月) 20:24:49.38 ID:ylOW50390.net
どこ大出のどの責任者の元でのプロジェクトなのか明確にして責任の所在わ明らかしてほしい

327 :🏺 :2024/01/22(月) 20:26:34.65 ID:3a/UViw00.net
もうサッサと解体しろよこのクソ組織

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:26:34.99 ID:zMgashnA0.net
パネルまで中抜きかよ
そりゃ失敗するわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:27:47.76 ID:dsNqFfY10.net
>>326
このクソみたいな着陸方法考えてドヤってたのはコイツ
横浜国大修士で研究室は宇宙となんの関係もない
https://i.imgur.com/uUpZpNL.png
https://i.imgur.com/mOLeX1U.png

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:28:14.99 ID:BkHdc8hP0.net
◆3段階ほ着陸成功レベル
1.ミニマムサクセス
小型軽量な探査機による月面着陸を実施すること。

2.フルサクセス
精度100m以内の高精度着陸が達成されること。

3.エクストラサクセス
高精度着陸に関する技術データ伝送後も日没までの一定期間、月面における活動を継続し、
将来の本格的な月惑星表面探査を見据え、月面で活動するミッションを実施すること。


まともに着陸できてねーからミニマムサクセスでも無いんだよなぁ
コレいうと怒るやついるけどね…w

331 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:29:16.98 ID:yWFP7CNT0.net
最初から失敗する前提で考えてるようではいけない!絶対に成功させるんだ!という意気込みでやればうまくいく!

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:29:59.61 ID:U9rHwcZK0.net
>>320
そんな生真面目さがあったらあんな記者会見になってないだろ
そりゃ記者も「成功だって言ってるくせに顔面お通夜じゃん」と嫌みのひとつも言いたくなるだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:33:01.74 ID:U9rHwcZK0.net
>>330
「着陸を実施」しているから問題ない
着陸に成功するとは書かれていない

という可能性もw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:33:53.24 ID:Vw7SLiZT0.net
発電したら起き上がれるの?

335 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:34:18.36 ID:J94R3Af50.net
みんな、ジャップだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:34:49.94 ID:ipIPGAZY0.net
貧しいんだから無理するなよ
もう二度とやるな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:37:16.94 ID:2PZnaw0m0.net
こんな体たらくで豚にも手を貸してるからムカつく

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:37:31.94 ID:28myesMR0.net
設計で優先することとかそれで良かったのかな?
文化祭の展示みたいだ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:39:33.46 ID:5CXF3xDcd.net
ひっくり返ったカブトムシ状態か

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:39:54.46 ID:U9rHwcZK0.net
>>334
多分無理
コケた衝撃でどこが壊れてるか分からないからスラスタふかした瞬間にドカンなんて可能性もあり得るから

341 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:40:22.18 ID:tdpU8F9D0.net
想定してなかったってやばいな
自力で裏返れるだけの小さいパネルでもあればよかったのに

342 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:43:25.99 ID:w/4++WiW0.net
右利きだから左手はいらない的な

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:44:07.55 ID:9kKeKWc+0.net
>>332
いや、どう見ても失敗してるのに我々の基準では成功ですって言うの悲しくないか?

344 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:46:19.71 ID:9sqVOs7DH.net
月に素敵なゴミ置いてきたね
未来に当時は技術が無くて片面パネルの重量しか打ち上げられなかった博打マシンと思われるのかしら
中抜きとイエスマンが優先されたヘンテコマシンとは思わんだろうし

345 ::2024/01/22(月) 20:46:37.38 ID:6TD70efs0.net
なジャ?

346 :安倍晋三 🏺 :2024/01/22(月) 20:47:21.13 ID:/RN1ZIotr.net
ケンモメンの逆張り黒歴史スレ(予定)

着陸も失敗なんだー!!!

347 ::2024/01/22(月) 20:48:36.72 ID:6TD70efs0.net
科学()
科学者()

348 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 20:49:04.96 ID:axZjzKlAH.net
>>299
それはある。日本憎しで左のネトウヨになってるだけ。

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:49:51.36 ID:TTlXs+uQ0.net
なにその丁半博打

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:50:24.02 ID:TrIbmsXT0.net
>>334
発電したら起き上がれるなら最初に電池が残ってる間にまず起き上がるようにするやろ

351 ::2024/01/22(月) 20:53:15.20 ID:6TD70efs0.net
あらゆるものが劣化していく衰退邪阜

352 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:54:35.56 ID:UurMJMYQ0.net
トンデモ理論と一笑されることの多いゆで理論だが
(予算)いつもより少なく → 付けるべきものも片面だけにして → めっちゃ高く・早く飛ぶと → 超破壊力
負のゆで理論に関しては少なくともジャップランドでは日常光景だね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:55:09.21 ID:tFxdkZRy0.net
何で平らな場所に着陸しないんだよ
高精度な着陸が可能なら最初はレベル下げとけ

354 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 20:55:36.32 ID:RY0ii5480.net
着陸前からひっくり返るって言ってたケンモメン多かった
また勝ってしまった

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:57:58.30 ID:iuVpRw4Sa.net
裏面にも太陽光パネル付けとけばって小学生でも思い付くレベルの事をやってなかったのかよ

356 :安倍晋三&#127994; :2024/01/22(月) 20:58:41.82 ID:9+RdgpFt0.net
地球に汚染水垂れ流しに飽き足らず月に不法投棄

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:58:48.56 ID:r47IzTb0p.net
宇宙詐欺

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 20:59:05.80 ID:iuVpRw4Sa.net
最初から斜面着陸狙ってたなら尚更ひっくり返った時のリカバリを考えてないって初歩的すぎる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:01:25.72 ID:dsNqFfY10.net
>>330

ミニマムサクセスの必要条件に「光学照合航法の検証」とあるが検証出来てないのでミニマムサクセスすら0だぞ
0%

360 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:06:05.32 ID:FYZ0LLyK0.net
多分技術力落ちてるよね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:06:35.61 ID:KYqWMc+/0.net
>>359
それは検証結果がまだ出ていないのか
データ取得と実証に失敗したのか
どっちの意味?

お前の話ってソースがない上に解釈も勘違いが多いから
解釈しようがない

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:08:07.87 ID:Xt/Ctk4D0.net
ひとつだけ、お願いがあります…
分離したおもちゃのこと、時々でいいから…思い出して下さい…

363 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 21:08:28.94 ID:i9WH5l3r0.net
重心より前に一本目の足付けてんだから段差とかに引っ掛かったらいかにもひっくり返えりそうな形

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:08:29.72 ID:iuVpRw4Sa.net
>>330
仮に着陸成功してもどの道日没したら終わりだったの?
予備電源とか不慮の事故にも二重三重の防御策とか
3.11の頃から何一つ進歩して無いな

365 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:09:09.01 ID:t3qOx9VRd.net
やっぱハヤブサってすげーわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:09:16.07 ID:dsNqFfY10.net
>>361
今データがない=完全な失敗
電池切れてんだから

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:09:56.90 ID:dsNqFfY10.net
>>361
検証とか言ってる時点でバカすぎる
制御はリアルタイムに行われており結果はリアルタイムで出てる
解析など存在しないよ

368 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:10:03.88 ID:t3qOx9VRd.net
せめて楕円にしてどっちか上向くようにしとけよ

369 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:10:25.87 ID:3ojEnu250.net
>>148
ブレード右足のみでアクセルに挑戦した為に着地時に素足を付き転倒、失敗
ただしジャンプはしてるためミニマムサクセスとしてアルセル成功を大本営発表

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:11:20.08 ID:J96Rrzfv0.net
>>330
もとから平凡な結果しか生まない文字通り月並みな計画だな

371 :安倍晋三&#127994; :2024/01/22(月) 21:13:09.57 ID:1Z4WHwGZ0.net
失敗したら困る事柄に対して
失敗したら困る->縁起が悪いから失敗時の話を偉い人が嫌がる
->だから失敗したときの対処法を話そうとすると結構な確率で閑職に回される
って日本文化独特の悪癖だよね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:13:47.21 ID:Blo8sqk10.net
伝家の宝刀 想定外

373 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:13:48.37 ID:tF+XV/mR0.net
>>364
そうだよ
だから探査自体がおまけ(エクストラ)なので優先順位が着陸より低いんだろう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:15:13.60 ID:zMgashnA0.net
>>346
>>348
ネトウヨ弱者男性てガンダム(ロボット)!でんちゃ!ロケット!とか大好きだよね
やっぱ自称理系のただの落ちこぼれキモオタの人間(とくに女性)に好かれてない反動もあるのかな

375 ::2024/01/22(月) 21:15:33.17 ID:6TD70efs0.net
>>155
公に属する者がオカミ意識上級意識により過ちを認められないのは日本の伝統です
これは惨めな敗戦目前ですね

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:16:55.00 ID:BHgXdUQw0.net
これで次の予算が確保できるもんな。
100%の成功だけはしてはいけない。

377 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:17:59.44 ID:U8kHtCRo0.net
それって失敗やん

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:18:43.13 ID:J96Rrzfv0.net
JAXA男性は税金で保護され弱者男性はみかじめ料を払い続ける宇宙利権

379 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 21:20:34.88 ID:7fmDmmUZ0.net
物凄いバカやな
この手のやつが普段カシコぶって他人を愚弄してるのがジャップランドw

380 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:20:52.16 ID:a5VE3IWa0.net
日本で責任をとると言えば一つしかないからな(´・ω・`)

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:25:25.17 ID:+8PIFxpM0.net
これが60点って甘すぎない?いやー失敗でした笑、でいいじゃん

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:26:19.85 ID:dsNqFfY10.net
>>371
>失敗したら困る事柄に対して
>失敗したら困る->縁起が悪いから失敗時の話を偉い人が嫌がる
>->だから失敗したときの対処法を話そうとすると結構な確率で閑職に回される
>って日本文化独特の悪癖だよね

これ
失敗の可能性を潰すことでしか成功は得られないのにな

https://youtu.be/091ezcY-mkU?t=34s

383 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:27:36.64 ID:7xQPI90k0.net
>>48
ドラえもんに道路光線出してもらわんといかんな

384 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:28:17.80 ID:5afRtrW5M.net
>>14
またいつもの失敗するのは想定外だったのか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:29:47.57 ID:idlvr6dK0.net
中抜きで予算が足りなくなった弊害だろうな

386 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/22(月) 21:31:02.49 ID:4Oy8TBxE0.net
ロボコンの学生でももうちょっとマシなもん作れるだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:31:16.61 ID:CQr6GUGZ0.net
虚構に改名しろよ🤗

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:33:58.87 ID:D/gmM/H60.net
>>302
理系こそ採算度外視で設計するべきだろ
絶対失敗したくないなら…な

まさか
わざと?
新しい機械を作り直すために

389 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:36:46.79 ID:OrLj8FOx0.net
冗長性投げ捨てるような設計見てると同じ三菱製のMRJが失敗して本当によかったと思う

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:39:51.97 ID:U9rHwcZK0.net
>>367
リアルタイムでコケるところをテレメトリングしてたからな
見事成功だ!www

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:40:21.81 ID:Xt/Ctk4D0.net
これ調べたら3度目の挑戦で後にアルテミス計画も控えてた。インドも3回目で成功させている。
それなら素直に成功した国の機体とかを真似ればいいのにそれはプライドが許さなかったか知らんが独自路線へ。
まあとにかく「成功」が欲しかったんだなあというのが透けて見えた。

392 ::2024/01/22(月) 21:43:16.88 ID:HK7IM/Gn0.net
機関車トーマスの事故は必ず起きるよってPVで勉強してこい

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:45:57.33 ID:dsNqFfY10.net
>>390
どれだけ解析してもコケたのは変わらんわなw
解析することなど存在しないのに

394 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:46:12.63 ID:tF+XV/mR0.net
>>391
インド中国なみの予算とかケンモメンは認める気もないのに文句だけつけるんだよな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:46:53.98 ID:uWmUZaBd0.net
ちゃんと着陸出来てれば100点だったのに裏返ったら40点
世の中厳しいですね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:47:08.53 ID:dsNqFfY10.net
>>391
アポロ計画の資料とか読んでないよコイツら

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:47:28.43 ID:dGasDEzBd.net
想定外です

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:48:54.75 ID:KYqWMc+/0.net
>>366>>367
お前他スレでとっくに論破されてる気狂いやんNG

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:49:15.47 ID:DumndZs80.net
こうやって原発も爆発したんやな🤮

400 ::2024/01/22(月) 21:49:22.22 ID:HK7IM/Gn0.net
ケンモメンとか言い出すお客さん

どこかから嫌儲に着地(失敗)

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:49:52.14 ID:1Wqygrfi0.net
無能

402 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:50:28.36 ID:ggXWb23x0.net
どうせシミュレーションで側面に倒れないものとする!ってなったんだろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:50:31.26 ID:SXfiSY5g0.net
昔の日本人なら裏面にも貼る
二段構えで行っただろうけど、
今の理系は無能だから失敗したときの
可能性は考えないからな

404 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:50:37.72 ID:1tVnd2f/0.net
税金を使ってサイコロ遊びかよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:52:30.34 ID:KYqWMc+/0.net
結局この手のスレで暴れてる人って
30年近く前から液体ラマン分校を専攻して
定年間際まで成果の出なかった
宇宙開発や大規模研究プロジェクトとは無縁の
落ちこぼれ独身女だから

ただ妄想で日本の宇宙開発を攻め立てているだけだよね

この手の非常識な人物はたとえば山形大学理学部にも居るから、身元開示の上で所属長に因果を含めて適切な医療措置に結び付けないと
こいつら死ぬまで妄想誹謗中傷を続ける可能性がある事を指摘しておく

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:54:48.90 ID:KYqWMc+/0.net
>>394
ケンモメンというか高齢独身おばさんね
科研費すらロクに取った経験のない
ただ遊んでるだけの自称教員の中に
この手のゴミクズが居るのはどうしようもないよね

407 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:56:21.18 ID:MAocHQOf0.net
責任者「全面に張る素案もあったが二段階着陸が成功することを前提として発電効率を優先させるために片面にした」「軽く作りたかった」

つまりもうアカンてこと?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:58:08.37 ID:KYqWMc+/0.net
>>407
その手の匿名での他分野研究者への誹謗中傷は
特別国家公務員としても教員としても科学者としても不適切だからやめろって話は、お前の上司と監督官庁に6〜7年前から伝えてあるんだけど
お前はいつになったらその病気を治すんだよ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:58:21.34 ID:U9rHwcZK0.net
>>402
シミュレーションだと画像照合で障害物を避けたりするのも成功する前提だろうしな
実際の着陸でテレメトリ上で地面にめり込んで最後の瞬間にコロコロと転んでしまった理由がなあ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:58:21.65 ID:dsNqFfY10.net
>>398
涙拭けよ低学歴無職脳障害w

411 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 21:58:49.85 ID:XYLegzGG0.net
>>239
直射日光まともに受けて高温になってるから電源入るかどうかは正直微妙だよ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 21:59:18.00 ID:dsNqFfY10.net
>>411
地上耐熱テストすらしてないやつ逮捕すべきだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:02:12.79 ID:CcEUpStgd.net
日本にはもう真田さんは居なくなったか

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:04:15.22 ID:dsNqFfY10.net
>>413
それNECだろ?
三菱電機なんかに仕事振った時点で敗北は決まってる

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:04:18.07 ID:U9rHwcZK0.net
>>412
予定してた姿勢とは全く異なる状況だから仕方ない
でも全然大丈夫!
だって二段階着陸(予定した姿勢で着陸させる)は成功条件に入れてないからね!!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:04:54.72 ID:m6qC0W6n0.net
>>14
これ半分なろうやろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:05:23.65 ID:dsNqFfY10.net
>>415
ミニマムサクセスの必要条件に「光学照合航法の検証」とあるが検証出来てないのでミニマムサクセスすら0だぞ
0%

418 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 22:06:09.93 ID:C2rD5I0U0.net
斜傾地に着陸させる挑戦はいいんだけどさ
なんで物理的なセーフフォールにしなかったんよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:07:17.43 ID:g36vMpG70.net
>>127
今の嫌儲は、煽動に乗っかってまとめられるコンテンツになる獣の給餌場だから…

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:07:19.28 ID:1DF6I1l00.net
>>411
機体全面に断熱材の金紙張ってあるやんけ
倒立状態でもそう温度分布に影響はないど?
着陸前の軌道上で具合が悪くなるわその考えだとなw

421 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 22:11:13.05 ID:amwgXCAk0.net
テレメトリ通りなら下にはなってないぞ
西に向いてるらしいから、壊れてなければ数日で日が当たり始める

422 :安倍晋三 :2024/01/22(月) 22:12:49.30 ID:wTt7pxC/0.net
失敗しないようにするので問題ないって安倍さんも言ってたし
そういう奴の案が採用されるよな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:23:20.21 ID:wDHTbZeE0.net
月面にピンポイントで到達すれば成功ってことなんだろうけど
着陸時にひっくり返っても成功って言われると何か納得出来ないよなあ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:24:15.00 ID:U9rHwcZK0.net
>>420
飛んでるときは局所的に浴びないようにローテーションさせたりするけどな
記者会見でも待てば太陽電池に光が当たるといっても熱の影響で本当に動くかは試してみないと分からないむね説明していた

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:25:57.99 ID:wRVIFJ5Y0.net
なんで着陸後に向きを変えるぐらいの機能がついてないんだよ…

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:26:31.67 ID:U9rHwcZK0.net
>>423
現時点ではピンポイントで目的地に行けたかも分かってないしな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:31:47.98 ID:+e0gZ2ji0.net
>>1
つまりこういうこと?

https://i.imgur.com/pI4t44J.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:38:51.25 ID:T9rF5XQE0.net
成功前提とか嫌儲でよく見る作戦会議で軍艦が沈んだ時に今のはなし!っていって復活して神風だっていってる漫画みたいだな

429 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 22:40:18.19 ID:tF+XV/mR0.net
>>427
カメの予定がガメラになったくらいだよ

430 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 22:42:03.59 ID:Ps3JY53W0.net
税金コイントスの魅力

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:45:21.78 ID:LwqAx8l20.net
この技術を応用して火星に行くMMXという探査機が今年打ち上げられる!

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 22:46:19.91 ID:v1kXIURy0.net
なにやってもダメだなぁ

433 ::2024/01/22(月) 22:55:48.84 ID:6TD70efs0.net
もはや日本の科学力って無能な働き者EU代表フランス以下だよな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 23:02:31.56 ID:dmoR5yCC0.net
失敗したらどうするんすか
ソーラーパネル反対にもつけたほうがよくないすか?
とか上に言ったら上のものを疑い命令が聞けない異端分子としてハズされるんだろ
知らんけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 23:07:37.11 ID:Z2DIUw510.net
まーた三菱しぐさかよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 23:18:01.00 ID:Wh6EMFFq0.net
だろう運転

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 23:20:05.53 ID:ie9Axs+e0.net
普通サイコロ見たく全面にパネル貼れよ、リスクヘッジやで

438 :🏺 :2024/01/22(月) 23:23:46.82 ID:86XbeYBx0.net
これがコミュ力重視ジャパンの結果や

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/22(月) 23:44:25.80 ID:iuVpRw4Sa.net
これもうおかわりする事前提でわざと失敗する様に作ったとすら考えられるな
かと言って最初から潤沢な資金があっても失敗しただろうけど

440 :安倍晋三&#127994; :2024/01/22(月) 23:45:52.10 ID:8r4DETm3M.net
JAXA応援してたけど
中身が公務員でがっかりだわ

441 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 23:46:01.41 ID:Bz+xAPz90.net
KSPですらスッ転ばないように着陸機設計するのに…

442 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 23:49:24.87 ID:HBbWNZZg0.net
時事公論
成功と主張して民間に売り込めると解説www

443 :安倍晋三🏺 :2024/01/22(月) 23:49:45.29 ID:HBbWNZZg0.net
時論公論だった

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 00:14:16.58 ID:AlmhsTkN0.net
>>442
目的地に着いたあとで採取したりの諸々するのが目的で目指してるのに、着いたけどその諸々やれませんでしたな着陸するくらいなら従来どおりのがええやろ
途中までは上手くいった(かもしれない)の半端実証しかされてないもんに託したくないわ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf1b-68Wm):2024/01/23(火) 00:19:01.08 ID:/xSdEzlS0.net
バカ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-Tmd4):2024/01/23(火) 00:20:40.73 ID:RMf4+qB2d.net
LIVEと称したイメージ動画でSLIM君X軸とY軸で向きが変わるほど七転八倒して墜落
お待ち下さい連呼からの配信中断
悲痛な面持ちでの会見
日本の足をひっぱるノウタリン国民「うおぉぉ成功ぉーー」

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 00:28:37.13 ID:kVZbznUz0.net
>>148
ラジオでフィギア中継していて、
「4回転成功!しかし着地で転倒しました!」
とか聞かされてる感じ。
映像いっさいなしで、喋ってるアナウンサー
だけが実物を見れる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 00:30:38.10 ID:kd2iH4USH.net
はえ~無能やな~

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 00:32:56.09 ID:bRTaX7sf0.net
どこが60点なんだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 00:36:16.33 ID:QP/Vwg1W0.net
>>48
逆サテライトキャノンかよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 00:50:36.87 ID:doEMiwpB0.net
真田さんがいたら反対側にも貼ってた

452 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 00:51:42.83 ID:W0KC0WLn0.net
>>14
デザインを優先したんだろな

453 :安倍晋三&#127994; :2024/01/23(火) 00:53:00.20 ID:WVSRek100.net
他人事といえばそれまでだが、ニュースの見出しは成功成功といってて
トータルではどうなんだ?

454 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 00:54:57.47 ID:9jTZ6pvP0.net
他国の着陸を真似すれば良かったのに
どうせ日本が考えた方法が世界基準になる事はないのに

455 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 00:57:18.33 ID:qsa4QE9y0.net
JA○「「着陸失敗」の呼称改め以後「想定外着陸」と呼称するようにマスコミには強く求めていく」

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 00:58:26.48 ID:kg7cGvJLd.net
>>453
目的地付近には墜落できたけど
本当に目的地だったか判明するのには一月かかる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:00:06.98 ID:I9umMYqu0.net
マヌケですね昭和の後期の日本の科学技術は優れてましたが平成の約30年間で衰退激しいですね
何でこうなった安倍政権の半知性政策と不景気による予算削減が体たらくの原因か?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:06:03.75 ID:9GKv5zqG0.net
JPEG開くのに何日かかるん?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:09:15.45 ID:I9umMYqu0.net
>>48
第二次世界大戦の時の鉄供出かよw
JAXAの失敗を取り繕う為に計画停電とか無駄な大量電力消費とかふざけるなよ
この糞寒い冬に
反日国賊智恵遅れ厚顔無恥傲岸不遜冷酷無比人でなし岸田踏み汚と蛇臭よ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:11:39.35 ID:EFixwbw90.net
なんで最初から斜面を狙ったんだろ
精密着陸を謳うなら尚更より安全な平坦な土地を選んで
着陸してから自走するべきだろ

461 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 01:16:35.92 ID:VcImWOoS0.net
面白www

462 :安倍晋三&#127994; :2024/01/23(火) 01:18:55.12 ID:mohpqRHgM.net
こういうのって失敗する前提で作らね?
倒れたからって人が直しに行けないような場所なんだからさ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:19:03.40 ID:opsWTZ6s0.net
前のやつも宇宙空間に放り出されてこれもコテっと倒れてそのままだと考えることをやめたアイツを思い出す

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:27:40.61 ID:wrWMAQlh0.net
>>1
それって墜落じゃん

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:32:32.45 ID:I9umMYqu0.net
>>48
第二次世界大戦の時じゃないんだから何が「国威発揚」だよ
馬鹿ウヨがふざけるのも大概にしろよ
酷慰髪養かよ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:34:51.85 ID:bRVwQaBsa.net
着陸に成功してたとしてもバランス悪そうな感じだし
転倒したら二度と起き上がれなさそう

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:42:05.47 ID:I9umMYqu0.net
>>48
しょうもない失敗してて「偉業を成し遂げる」とかふざけるなよ
何でもかんでも成功に見せ掛ける誤魔化しの巧言で押し通して中身空っぽの張りぼて馬鹿の踏み汚
異業を無し棘るだろ?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:45:02.00 ID:9734ck6Y0.net
>>148
「ああーっと○○選手起き上がれない!担架もきません!」
って実況が入るなこれ

469 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 01:47:15.30 ID:HCTHAEim0.net
まあ前も墜落してるし全面つけても墜落したら意味ないし
片面でいいやだったかもしれん

470 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 01:48:06.46 ID:GrPvMUJN0.net
こういうのってある程度ミスってもリカバリーできるようにしとくもんじゃないの?
つぎ込んでる金が半端ないんだし

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:51:05.28 ID:I9umMYqu0.net
>>462
智恵遅れ厚顔無恥の自民党の推す事ですからそう言う当たり前の事は考えない
安倍侵憎悪なんて原発で絶対事故は起こさないと言い切って野党の追及無視して何も対策せずに3.11で爆発させた
これが平成以降の自民党の本質→蛇臭もそのレベルの頭が牛耳ってるって事だ
失敗しない前提で押し進める狂気の集団自民党と蛇臭

472 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 01:54:47.21 ID:3USjRDAy0.net
想定が甘すぎる

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:58:43.63 ID:11Rasnfu0.net
何が良くないんだろうな
工学部の航空系の学部は難しいのにな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 01:58:45.99 ID:11Rasnfu0.net
何が良くないんだろうな
工学部の航空系の学部は難しいのにな

475 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 01:58:50.35 ID:vnl1U7fBM.net
ガイジ
国賊
税金泥棒
Jaxaは全員切腹しる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 02:00:09.02 ID:tV/YMqcO0.net
火炎を吹かしても面を回転させるほどの力はないのかね

477 :🏺 :2024/01/23(火) 02:01:13.62 ID:KmwyuBkt0.net
打ち上げに大金使うんだから万一に備えてどんな形でも動くようにしとけよなぁ

478 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 02:08:59.57 ID:zIz48BJ90.net
太陽光パネルを3面に貼ったとして燃料はどれぐらい増えるんだろう

479 :安倍晋三&#127994; :2024/01/23(火) 02:17:36.30 ID:UQGyjtqn0.net
外人「予想外の電源喪失?あぁFukushima だね!」

480 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 02:20:21.54 ID:T5arukSR0.net
こんなこともあろうかとの精神はどこへ

481 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 02:24:53.95 ID:jFknczkT0.net
コケたというかなぜか逆立ちして着地してるんだよ
だから日が傾けば充電されるだろうという話

482 :🏺 :2024/01/23(火) 02:25:29.50 ID:LH8ramFh0.net
>>470
失敗したときのこと考えて
和を乱すな😡

483 :安倍普三🏺 :2024/01/23(火) 02:30:26.57 ID:SfWQvD5z0.net
>>148
着地して転んで頭打って死んでそのまま放置されてるけど4回転ジャンプ成功しました!って言ってる状態ですが

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 02:38:02.22 ID:e3zWc54u0.net
>>14
なんかマジで学生が作ったロボットって感じだよな
税金で開発してるから安易な考えしかできないのかな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 02:38:20.46 ID:xt8spA5v0.net
敗因「この道しかない」

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 02:49:48.56 ID:9GKv5zqG0.net
>>474
難しいのにJAXAの安月給で働く奴などいない
その結果横浜国大修士(宇宙と全く無関係)みたいなのが担当することになる
https://i.imgur.com/LMbmMip.png
https://i.imgur.com/BjWPEIF.png

https://www.ynu.ac.jp/hus/engk3/20726/detail.html

横浜国立大学大学院工学研究院の片山郁文准教授と大学院工学府博士前期課程修了生の河野太郎氏(現JAXA)は、米国マサチューセッツ工科大学(MIT)の K. A. Nelson 教授グループのもとに 1〜 3ヶ月滞在し、「シングルショット分光を用いた1次元パイエルス絶縁体の非線形光学応答」に関する国際共同研究を行いました。

487 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 02:49:56.78 ID:Ctu192/50.net
>>14
これ最終的に上下逆さに着陸?してるよな(メインの噴射口が上向いてる)
斜面に降りようとして転がったんかな??

488 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 02:50:35.43 ID:oALCJ++80.net
予算ないんですわ

489 :安倍💥晋三💥 :2024/01/23(火) 02:56:01.91 ID:9lzdXAHg0.net
日本企業その物

490 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 02:57:13.94 ID:mAHEpI/q0.net
>>329,486
二段階着陸はこの人の案じゃない
まあ検証の上メンバー全員が納得して採択したわけだが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 03:02:04.24 ID:I9umMYqu0.net
>>473
頭(トップ)が悪い安倍侵憎悪の様な智恵遅れが開発チームのトップなんだよ
昭和の終わり頃の科学技術は高かったが平成以降無能でも忖度出来る人間が出世する様な世の中になった
安倍の周囲とか人事権握られた官僚とか安倍政権以降智恵遅れが上層部に集まる様になったが他の所も民間企業も平成以降同じ様な傾向にある

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf32-bUCH):2024/01/23(火) 03:04:55.28 ID:NDdI5jsG0.net
この国だけは原発扱っちゃいけないってわかる

493 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fa0-X7KL):2024/01/23(火) 03:07:47.36 ID:xg0EoWuP0.net
ザ糞

494 :安倍晋三  ◆AbeShinzoG2A (アウアウアー Sa4f-Zyqc):2024/01/23(火) 03:09:21.64 ID:l81sfwloa.net
この無能どもを税金で養ってる現実😌

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c708-FpTo):2024/01/23(火) 03:11:08.75 ID:I9umMYqu0.net
>>479
安倍は予想(想定)する頭が無かった全く知識も常識もなく何の根拠もなく「原発は絶対事故は起きない」としつこく連呼して国会で押し通し何も想定出来ないから放置したまま対策全くせず、津波で電源喪失→爆発燃料棒をメルトダウンさせた

496 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4719-ffEQ):2024/01/23(火) 03:16:58.34 ID:NjxqzYZp0.net
それ失敗なのでは…?

497 :🏺 (アウアウウー Sa4b-v2Sv):2024/01/23(火) 03:18:48.70 ID:aRWwC61ya.net
こいつらギャンブル感覚なの?
裏出たらアウトかよ

498 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfa4-xWVc):2024/01/23(火) 03:19:16.72 ID:3CRSDPjd0.net
ジャップらしすぎる案件

499 :安倍晋三 (ワッチョイ 4703-iLlh):2024/01/23(火) 03:25:46.11 ID:LlNzxUlc0.net
まじで願望優先で不都合なことは見ない振りで起きない前提にするのやめろよ
日本いつもこれで失敗してるだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c708-FpTo):2024/01/23(火) 03:27:26.81 ID:I9umMYqu0.net
>>495
平成の初め頃民間企業もPL法と言う製造者責任法みたいのが導入されて一般知識や常識が無い馬鹿が事故起こして怪我したり死んだら企業が賠償しなければいけなくなりそれから各企業共に責任回避する為に膨大な注意・禁止事項説明文と免責事項載せる様になり紙のマニュアルが無くなった
また馬鹿がとんでもない使い方して事故っても訴えれば賠償金ぼったくれる様になり
企業側も責任転嫁や責任逃れを必死にする様になった
良い製品作るよりいかに責任回避するかが重視される様になって科学技術は衰退して行った

501 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 878e-4Cx8):2024/01/23(火) 03:36:07.52 ID:hpy1Cv760.net
南無三ッ

502 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW df05-tL2b):2024/01/23(火) 03:39:51.27 ID:Q/i10Mz30.net
>>481
亀じゃなくてスケキヨか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c708-FpTo):2024/01/23(火) 03:41:11.27 ID:I9umMYqu0.net
>>500
PL法が導入される直前に欧米ではあるオバサンが飼い猫が濡れて可哀想なので電子レンジで温めて乾かしてやろうとしてレンジ加熱したら死んだどうしてくれるんだと訴えて何億円か賠償金ゲットしたと言う話(マニュアルに猫を加熱すると死ぬって書いて無かった)を聞いて欧米人は馬鹿だと笑ったが日本も同じになってしまった
電子レンジ加熱したら食品だって短時間で火傷する位熱く成るのに
原理からいったらマイクロウェーブ加熱だから表面だけで無く内部も同時に発熱するから猫入れたら死ぬのは当たり前

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-APGr):2024/01/23(火) 03:45:09.38 ID:8CoXWb880.net
はやぶさ的「こんなこともあろうかと」は受け継がれなかったか

505 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd5-ulyu):2024/01/23(火) 03:48:07.34 ID:0B58O7Eu0.net
もはや見事なフラグ回収としか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ffd-9yfp):2024/01/23(火) 04:06:26.14 ID:TaDKEZbk0.net
俺が両面にしとけば?って言ってたの合ってたじゃん
さす俺

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4716-kvtp):2024/01/23(火) 04:28:09.37 ID:SNQx1nPD0.net
>>330
ミニマムサクセスの条件しれっと緩和されてね?
もとは着陸となんか2項目の達成も条件じゃなかったか

508 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 04:29:42.64 ID:3xTUeMEI0.net
原チャリやないねんから😆

509 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 04:39:35.07 ID:kOfytW1N0.net
オモッチャマみたいなサイコロ方にしとけ

510 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 04:59:49.09 ID:XFdoV/WC0.net
なんで失敗しない前提なんだろうな。

511 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 05:03:09.37 ID:rEmyOc6T0.net
ダイハツしかり全て上手く行く前提なのか

512 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 05:12:35.55 ID:1NuSSLkR0.net
ジャップ案件だったな
まぁ成功したから反省しないよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 05:15:54.98 ID:f6zDGZy+M.net
チャンスが何度でもあるとか甘ったれた思考だからそんな真似た計画立てるんだわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf81-Qlt8):2024/01/23(火) 05:38:01.83 ID:CH476ad00.net
JAXA「もう無理だぁ」
敵「出来ない理由を考えるのではなく!」

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07b0-liQt):2024/01/23(火) 05:44:31.44 ID:ntcx0hP/0.net
月の探査ができないのはな

516 :🏺 (ワッチョイW a7b0-ewIG):2024/01/23(火) 05:52:21.82 ID:gGYkTHve0.net
そりゃダメだわ
これはたまたまではなく必然だった
例え上手くいったとしてもそれは偶然だったにすぎない

517 :安部晋三🏺 (ワッチョイW 5f56-tuIF):2024/01/23(火) 06:27:20.05 ID:+zEW5Xlq0.net
>>14
失敗を想定することは失敗を招き入れることだからな
安倍さんの遺志を継いでて誇らしい

518 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 47f7-+aTt):2024/01/23(火) 06:30:16.79 ID:vjo/RchP0.net
こんな無能に予算注ぎ込んでるの爆笑やろ

519 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイW e756-Pk0x):2024/01/23(火) 06:34:47.52 ID:ysAZuc+60.net
アクシデントを見越した設計は敗北主義だからな😤

520 :安倍晋三🏺 (スフッ Sd7f-cBao):2024/01/23(火) 06:35:31.69 ID:JaSsx1Lgd.net
誰か行って裏返してこい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f8f-ShDD):2024/01/23(火) 06:44:41.43 ID:iZm3FxVR0.net
擁護派がいつも通り「月面に降りたのだから『失敗』ではない!」とかそういう言葉遊び擁護してくれるし安心だよね

522 :安倍晋三 (ワッチョイW e7da-Yb/Y):2024/01/23(火) 06:49:42.19 ID:C+sO7d9r0.net
成功前提で進められる程揺るがない実績があるの?

523 :自民党の悪政に反対します🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a72a-sRAo):2024/01/23(火) 07:03:54.04 ID:7MOQRrQK0.net
日本児にプランᗷなし
よって原発も爆発

524 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 07:16:40.86 ID:nJEcBrb40.net
>>14
まーたインパール作戦かよww
なんで上手くいくこと前提なんだよ

525 :安倍晋三🏺  :2024/01/23(火) 07:16:53.65 ID:1UohjR/R0.net
>>14
意味のない前提だよ
また(税金)無駄になっちゃったね

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-tjVa):2024/01/23(火) 07:58:12.78 ID:zzhx/BxnH.net
>>322
これ、成功してても充電しきれないとかあったんじゃね?

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0f-QdWp):2024/01/23(火) 07:58:32.34 ID:63abNU+l0.net
>>14
人の手でフォロー出来ない場所なのに失敗考え無いの何なんだろうか
前提からしてもう間違ってるだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0f-QdWp):2024/01/23(火) 08:00:32.73 ID:63abNU+l0.net
開発者の認識が甘過ぎて約束された失敗だろこれ
金ドブ案件じゃんこのプロジェクトに向いてないから責任者変えろよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 08:02:24.08 ID:PLR0R5rRd.net
ろぼこんでももっと良く作るだろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 08:04:29.44 ID:PLR0R5rRd.net
>>14
着地失敗を前提に作らないんだな

プロジェクト失敗すれば予算オカワリできるしそっちのがいいか

531 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f4c-IOG/):2024/01/23(火) 08:53:44.30 ID:DNmwntXr0.net
>>14
安倍ぴょんの原発答弁みたいな言い方

532 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f4c-IOG/):2024/01/23(火) 08:57:48.58 ID:DNmwntXr0.net
>>303
あれは不思議だよな
責任が重くなると錯覚するのか、単に悪口だと思うのか、
あるいは足を引っ張ってると誤解するのか
ただの仮定なのに

533 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f4c-IOG/):2024/01/23(火) 09:05:44.66 ID:DNmwntXr0.net
>>495
とにかく国会でリベラル勢力の発言を無視して
韜晦し通すのが使命だと思い込んでたんだと思うわ

534 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7f89-amFq):2024/01/23(火) 09:07:54.97 ID:AO8GwY2c0.net
JAXAには「我々の宇宙開発は後発である」っていう冷静な判断力と謙虚な考えがもはや無いと思うわ
北朝鮮中国どころかアメリカにも負けてないっていう謎のホルホル精神でいっぱいになってる

5回くらい成功させていて、よし絶対に立つ前提で設計したなら「大きな賭けにでたな!」となるけど
成功ゼロ回からやって案の定失敗してたら世話ないわ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4705-ShDD):2024/01/23(火) 09:22:11.97 ID:9GKv5zqG0.net
>>490
提案者に入ってんじゃん

https://www.jstage.jst.go.jp/article/astj/advpub/0/advpub_JSASS-D-17-00003/_pdf/-char/ja

コイツじゃなければ誰が戦犯なん?

536 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (JPW 0H2b-SXvg):2024/01/23(火) 09:27:28.32 ID:PyPZAK6fH.net
なんならできるの?この国

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4705-ShDD):2024/01/23(火) 09:29:09.94 ID:9GKv5zqG0.net
戦犯は誰だ?

https://www.isas.jaxa.jp/missions/documents/files/doc_9.pdf

538 :安倍晋三🏺 (ドコグロ MM8b-mmbS):2024/01/23(火) 09:29:48.87 ID:CWOV5kswM.net
サイドにアーム伸ばしておくとか
コテンと横にならないためのアプローチあっただろうに

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8744-tL8+):2024/01/23(火) 09:33:24.44 ID:CeCx0eLQ0.net
あれもこれも入れすぎてミッション失敗パターンか
多分バブル世代がトップなんだろうな
この世代は本当に酷い

540 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ df36-zQB7):2024/01/23(火) 09:54:12.06 ID:tpwvvPyU0.net
60年前なら月に着地しただけでも快挙かもしれんがな
それに勝手にハードル上げて煽ってたのJAXA側だぜ
後から着陸までは正常と推定されるので成功ですはカッコ悪いぜ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa1f-3PQi):2024/01/23(火) 09:57:02.84 ID:st5N74Hda.net
失敗する可能性考えないアホンダラって判断でいいの?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07cf-0sZr):2024/01/23(火) 09:57:18.92 ID:+96OqSGq0.net
>>540
チョンモメンみたいにただの成功を欲したんじゃなくて、新たな技術の開発に貪欲だったんだよ

543 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5f2d-ShDD):2024/01/23(火) 09:58:03.36 ID:R1GFBanj0.net
うすうすそんな気はしてたけど実はこいつらって頭悪いでしょ

544 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 47ff-xPmA):2024/01/23(火) 10:00:23.68 ID:r4HJz+ww0.net
着陸成功と言わずに「降りることに成功」とか言い出して「アッ」てなったよな

545 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW dff3-Ec0/):2024/01/23(火) 10:01:19.47 ID:zIz48BJ90.net
あの小型機乗せる重さで太陽光パネル全面に設置出来そうだがそうでもないのかな
万博リングやめて2回に分けりゃよかったのに

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0775-NhvB):2024/01/23(火) 10:05:09.60 ID:Igb3M06J0.net
JAXAからの発表では。。

着陸後、太陽電池の発電が確認できなかったため、バッテリ残量12%の時点で復旧運用時に過放電で機能喪失したバッテリにより再起動が阻害される事態を避けるべく所定の手順に従ってバッテリを切り離しました。これにより、1/20 2:57(JST)に探査機は電源OFFとなりました。


共同通信…いかにも失敗して勝手に電源が切れた様な書き方。意地悪というか、、、、、


なーんだまたメディアが印象操作かいてるのか🥳

547 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df27-pywP):2024/01/23(火) 10:13:13.08 ID:Cu04ifi00.net
成功する前提とかバカじゃないの?
同名・河野太郎の顔潰さないため否定的なこと何も言えない雰囲気になってたんだろ。

548 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW df27-pywP):2024/01/23(火) 10:15:53.84 ID:Cu04ifi00.net
このクズどもH3ロケットも成功する前提で初回打ち上げに何百億の気象衛星載せて海の藻屑にしてるんだよね。
学習障害なの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 479a-W/pR):2024/01/23(火) 10:19:20.57 ID:uuywkwF20.net
横浜線乗ってると町田より北って頭悪そうなのしか乗ってないよね
あのなかに JAXA のボケ共ものってるんだろうね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a70e-EFyZ):2024/01/23(火) 10:26:34.27 ID:/OAOHlIT0.net
JALと海保の事故もそうだけど多層防御みたいな概念がないよな
1ミスでパーになるような仕組みでリスク管理ができてない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4756-EFyZ):2024/01/23(火) 10:28:32.60 ID:+DgKQW3I0.net
着陸が世界何番目ですげーって言うけど父さんが10年前にやったことなんだよな
父さんの背中がもう見えないし無理しないで他の分野をやれって言うのも一理あると思うよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07cf-0sZr):2024/01/23(火) 10:30:09.79 ID:+96OqSGq0.net
>>551
また逃げるのかケンモメン

553 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW df05-kvtp):2024/01/23(火) 10:31:54.41 ID:QVUJlMSI0.net
>>14
んーこのやってる感まさにじゃっぷ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07cf-0sZr):2024/01/23(火) 10:55:07.16 ID:+96OqSGq0.net
>>551
というか、中国がやってるからこそ必死にやり返さなきゃいけないんだけどね
月が赤くなるぞ

555 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 11:17:51.56 ID:cRxTLiB90.net
>>14
>>137
なんで箱型にして、しかも一面だけにパネル貼りたがるんだよ。
同じ失敗してんじゃん。日帝仕草全開だわ

556 :🏺 :2024/01/23(火) 11:20:02.31 ID:x4foOn6U0.net
つまり着陸も失敗だったというコト!?

557 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 11:29:56.88 ID:PRCGZpmr0.net
片道分の燃料で飛んだ特攻隊リスペクトやろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:18:35.94 ID:8fmIVNZZ0.net
技術立国神話の崩壊

559 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/23(火) 12:22:44.50 ID:vdaJBTfRr.net
本当にもしもを想定出来ない連中だな

560 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:36:35.99 ID:LpyndOxW0.net
言霊の国だから最悪を想定したプランBとか無いんだよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:40:33.76 ID:2JTAGoPl0.net
戦時中から精神成長してないな
失敗はないもとして進める!

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3a-Pk0x):2024/01/23(火) 12:53:27.04 ID:rPt1pfRK0.net
>>531
坂道に駐車するんだから二段階着陸に失敗したら何もできずに終了が確定するのでそこはもうどうでもいい
そのために安く、軽く、小さく作って何度でも打ち上げられるように作ってるわけ
今回は着陸技術の実証試験だから失敗したって全然かまわない

はずなのに

ひっくり返ってるのに通信できてるから成功だ!
二段階着陸はサクセスクライテリアに入ってないからどうでもいい
なんてことをやるから許せない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07cf-0sZr):2024/01/23(火) 13:21:17.18 ID:+96OqSGq0.net
>>562
100点じゃないと許せないタイプか

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47a1-tjVa):2024/01/23(火) 13:28:02.01 ID:W5hJrrVJ0.net
>>532
正論が言えない組織になってる時点でもう無理なんだよなあ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3a-Pk0x):2024/01/23(火) 13:54:14.01 ID:rPt1pfRK0.net
>>563
ホラ吹きが嫌いなだけだ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-nvEB):2024/01/23(火) 13:55:43.39 ID:e8th8WJ3d.net
>>14
失敗を想定するなどけしからん!気合が足りん!

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07cf-0sZr):2024/01/23(火) 14:06:43.32 ID:+96OqSGq0.net
>>565
だから60点ていうのは妥当なところだと思うけどね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f3a-Pk0x):2024/01/23(火) 14:17:50.16 ID:rPt1pfRK0.net
>>567
ピンポイントかどうかも不明
画像照合による着陸補正がまともに機能したかも不明
機体はひっくり返った状態で二段階着陸に失敗
予定のホバリングに失敗
結果としてLEV1,LEV2が機能したかも不明

これで60点が妥当だと思うならホラ吹き、詐欺師の才能が十分にあるな

569 :安倍晋三&#127994; (ワッチョイ a747-rEzG):2024/01/23(火) 14:26:21.15 ID:WVSRek100.net
ネトウヨ「成功したら日本ホルホル、失敗したら悪夢のミンスの仕分けのせい!」

570 :安倍が悪い (ワッチョイ 7fa9-qZe7):2024/01/23(火) 14:27:30.85 ID:xy/ZK7SQ0.net
何でも余裕のない設計にして詰め込もうとするな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:32:13.09 ID:q3gngRAT0.net
太陽光がパネルに次に当たるのはかなり先じゃないか

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:35:05.72 ID:rPt1pfRK0.net
>>570
着陸技術の実証試験だからそこはいい
着陸技術の実証試験のくせにひっくり返った状態で着陸過程の解析すらできていない段階で「成功だ!」ってのがキチガイ丸出しなだけで
記者会見で記者の質問に「分からない、知らない、把握していない」という答えばかりなのにとにかく「成功だ!」だからなw

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:38:57.97 ID:+96OqSGq0.net
>>568
あーまあ先走った部分はあるな
検証後位置が問題なかったら、だわ

機能したかどうかは知らないけどLEV1は生きてたってよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:45:07.52 ID:W5hJrrVJ0.net
NASDAに必要なのは失敗を認められる体質
北朝鮮でも失敗をきちんと公表してんだぜ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:55:39.73 ID:rPt1pfRK0.net
>>573
そりゃ知ってるよ
和歌山大のYouTubelive見てたからな

576 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 15:11:46.12 ID:y8/zrIwS0.net
さっさとゴミ拾いに行けよ
白人様が見てるぞジャップ

577 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 15:19:50.22 ID:+ZiDbFhI0.net
>>574
今一番成功してる宇宙企業のSpaceXは失敗前提で次だ次!で今があるんだよな
事故調で1年何も出来ないだとかチンケなプライドで成功と言い張ったりしてないでサッサと次作って打ち上げろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:52:50.94 ID:XaGv6LV3p.net
日本のこの分野の優秀な人はNASAにいるのか
木製のジャングルジムに白熱灯を当ててそこに子どもを遊ばせるくらいヤバいレベルの設計だ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:53:32.61 ID:8fmIVNZZ0.net
つまり、人を乗せる水準には届くわけがない

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:54:47.48 ID:nI48E19G0.net
失敗が許されない日本社会の息苦しさの象徴

581 :安倍晋三&#127994; :2024/01/23(火) 16:00:17.20 ID:Y0tD7Cnz0.net
ジャップ猿って度を超した右肩上がり思考のくせに
国家という概念が乗っかると急に右肩下がりでも下に上がってるんだぞとか言い出すよなw
人類史上でも最も他人に厳しく自分にゲロ甘なんだろうなこの猿民族w

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 16:01:33.06 ID:guNmmsbB0.net
ドジっ子かよ

583 :安倍偽三 :2024/01/23(火) 16:08:03.22 ID:Wink28il0.net
たかがメインパネルをやられただけだ

584 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 17:19:16.55 ID:Cu04ifi00.net
>>580
全然違う。
空気を読まないことが許されない日本企業の息苦しさの象徴。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07cf-0sZr):2024/01/23(火) 19:39:32.93 ID:+96OqSGq0.net
>>581
少なくとも月への軟着陸は国家として明らかな進歩だが

話は変わるけどニホンザルってかわいいよね
あれ見る度ファビョるとかかわいそうw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0763-jpyp):2024/01/23(火) 19:42:49.98 ID:RWKt3Lq90.net
日本っぽいよな
基本的に2重化しろ
安全をとるなら3重

587 :🏺 :2024/01/23(火) 22:40:51.72 ID:nHFVkm9e0.net
こういうマヌケがトップになっちゃうの日本だけ

588 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 0728-kJrT):2024/01/24(水) 06:02:36.74 ID:kxpMA/lN0.net
未だにダサくて機能性も低い機体しか作れないとか冷戦時代かよ
ひっくり返っても戻れるように作っとけよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/24(水) 11:34:52.07 ID:h0L+7k+rd.net
ジャップの知能笑

590 :安倍晋三🏺 (スップ Sd7f-7Whz):2024/01/24(水) 13:25:40.21 ID:zVY/Ocvrd.net
宇宙開発とかフェイルセーフ考えるのが仕事だろうに
はやぶさはフェイルセーフの塊だったのに・・・

総レス数 590
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200