2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀、現状維持 [256556981]

1 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/23(火) 12:14:22.20 ID:bdMRVOozd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
日銀、マイナス金利解除見送り 大規模緩和を維持
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB226K00S4A120C2000000/

当面の金融政策運営について
https://www.boj.or.jp/mopo/mpmdeci/mpr_2024/k240123a.pdf

経 済 ・ 物 価 情 勢 の 展 望 (2 0 2 4 年 1 月 )
https://www.boj.or.jp/mopo/outlook/gor2401a.pdf

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:14:56.95 ID:e9y+5Yi40.net
ちゅーしー!

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:15:33.59 ID:ealoum7dM.net
やる気ねえだろこのハゲ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:15:38.58 ID:B3e72pTKa.net
無限上げモードかな
それとも想定通りで一旦落ち着くかな

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:15:41.32 ID:CJzuGb4KM.net
160円来るか?

6 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:15:41.32 ID:+moh9ph3d.net
俺でも日銀総裁出来そう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:16:04.83 ID:jqb/vhn40.net
利上げいつすんの

8 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:16:21.60 ID:MunWZ4Zb0.net
もうこれ戻せないよ
バブル崩壊やん

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:16:26.42 ID:cJh2P92ad.net
>>6
注視する仕事なんだが?

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:16:38.27 ID:jOr9a+7id.net
お小遣いチャンスきたぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:16:42.08 ID:ohPjtiZi0.net
>>1
は~~~?、上田もう辞めろや。

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:17:21.01 ID:WEayPInn0.net
国策バブル

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:17:26.27 ID:H1QMf0mb0.net
>>8
円は死ぬけど株価は上がるからこれでいいのだ

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:17:34.89 ID:VAlrLOYE0.net
猫にでもやらせといほうがまだマシ

15 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:17:47.19 ID:jC5+VtDZ0.net
これで給料1000万超えってずるくね?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:17:59.13 ID:3BNR9hUU0.net
日経平均37000くるのか

17 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:18:01.56 ID:KDrZO7N+H.net
>>6
できるぞ
いざとなればお腹痛くなって辞めればいいんだし

18 :安倍晋三 :2024/01/23(火) 12:18:35.07 ID:501CA/Pa0.net
円安株高ラリー続くぞ
投資してないやつはどんどん貧乏になる

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:18:41.65 ID:uguSBYkDx.net
さすがに練り込み済みだろ

20 :けんも :2024/01/23(火) 12:18:46.34 ID:bQUWXgJYd.net
ゼロ金利にするのは早くても3月。個人的には4月以降だと思う。もっともゼロ金利にしたところで意味はないけど、それでもまずはそこを目指すしかないわな。

21 :安倍晋三 :2024/01/23(火) 12:18:49.68 ID:8rw6TjLUd.net
ローン変動金利勢は安堵
NISAの連中はさっさと暴落してくれたほうが買いやすいだろうからガッカリかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:18:57.27 ID:QU/tD5Pvd.net
そこはせめて地震のせいにしとけよ...

23 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:18:57.49 ID:5Vq0Kj16M.net
日経4万円軽く超えそう

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:19:10.15 ID:Tf2qhaSdH.net
そらETF処理しないといけないのに株価ぶっ壊すようなこと出来ないわな

25 :🏺 :2024/01/23(火) 12:19:10.29 ID:ieWQww9E0.net
物価の見通しがわずかに引き下げられてるな
少なくても積極的な利上げは消滅したろこれ
もはや論点はマイナス金利の解除をやるかやらないかというわずかな差しかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:19:47.33 ID:V2iTWj1c0.net
>>15
3000万

27 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:19:47.40 ID:eTsg14GYr.net
まあ地震おきた時点でこれ織り込んで上げてたわけだし
ここからはわからんぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:19:57.09 ID:zTIA099z0.net
ジンバブエルート確定

29 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:20:14.06 ID:wQppPVkJ0.net
まーた、始まった

無能学者センセイ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:20:43.94 ID:o662rfj80.net
流石に日経も織り込み済みか

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:21:04.41 ID:VdGWvyGf0.net
株売りさばくまで素人をはめ込む気か

32 :けんも :2024/01/23(火) 12:21:05.42 ID:bQUWXgJYd.net
>>29
誰がやっても無理だよ。黒田の尻拭いは。むしろできる奴がいると思う?

33 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:21:11.95 ID:zjvAdSEna.net
150いくぅぅぅ

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:21:12.33 ID:pqmFPaZo0.net
株いそげww

35 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:21:34.21 ID:QMVmB9PTH.net
チューシー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:21:42.97 ID:1pyPtTUy0.net
株価上げるな日本死ね

37 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:22:40.36 ID:nVMXbj510.net
革命が起こったら吊るされるだろう

38 :けんも :2024/01/23(火) 12:22:45.70 ID:bQUWXgJYd.net
>>24
ETFの出口戦略を考えているだけマシ、とも言える。

39 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:23:15.67 ID:JKgvsNoBH.net
わかってたがマイナスすら解除しないで逃げたんか

40 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:23:22.06 ID:mUvriUdGa.net
ジャップコイン壊れるだろ

41 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:23:55.21 ID:bdFN7HBmM.net
為替そんなに動いてないな

42 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:24:40.69 ID:feTJ92Cj0.net
はい150円確定

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:25:04.77 ID:3TM18tEi0.net
爆上げ確定

44 :あべしんぞう :2024/01/23(火) 12:25:23.14 ID:Y8GeyF4od.net
先物上げてるトランプ銘柄ギャンブルやる度胸もないしジャ株でいいや

45 :んめも🏺 :2024/01/23(火) 12:25:25.55 ID:ms8UVTcH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
年始は円高って予想多かったけどみんな外したな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:25:33.80 ID:0bntLsPe0.net
ビットコインはどうなる?
日銀関係ない?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:25:48.99 ID:C7bRKLei0.net
内需崩壊確定

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:26:11.62 ID:wMKYa8R30.net
なんで為替動いてないの?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:26:17.34 ID:I11uv49o0.net
見守総裁

50 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:26:19.53 ID:JKgvsNoBH.net
>>45
アメリカが利上げ急がない感じに変わってきたので

51 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:26:21.12 ID:47ZQb+/jH.net
NISAで靴磨き捕まえてからかね

52 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:26:39.43 ID:F8AAqfVO0.net
そんなことは知ってた
注目は4月の会合でしょ
ここで解除できなかったら俺が生きてる間はもう一生マイナス金利かもな

53 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:26:54.30 ID:FqkVNV6H0.net
投資出来ない情報弱者は死ねってことだぞ

54 :安倍晋三 :2024/01/23(火) 12:27:02.95 ID:501CA/Pa0.net
>>45
そりゃ元旦震災くるとは思わんわ
あれで利上げ予測は1年ずれた

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:27:08.18 ID:sdIlWutG0.net
何もする気が無いなら消えろ<植田

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:27:53.19 ID:2w8z5Anoa.net
チャレンジングとは?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:28:02.04 ID:LZGmZrSR0.net
もう株価は下がらない
このまま10万まで一直線や

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:28:34.90 ID:28Lzi1OSH.net
2%以上の物価上昇しているのに賃金上昇というハードルを勝手につけて金融緩和をやめようとしない無能総裁

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:28:35.04 ID:C7bRKLei0.net
まだまだ内需イビリは続く見たいです
どーしても無駄に円安にしたい見たいですね

60 :んめも🏺 :2024/01/23(火) 12:28:59.68 ID:ms8UVTcH0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
がちで130円120円待ったなし煽り多かったのにどうして…

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:29:15.49 ID:9ri79Wzc0.net
マイナス金利解除する言ってる人はもう雨乞いする人みたいになってきたな

62 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:29:24.00 ID:DlPRPa0U0.net
日経最高値確実か
今から先物一枚でも買っておけば100万円お小遣いチャンスだぞ

63 :けんも :2024/01/23(火) 12:29:30.23 ID:bQUWXgJYd.net
何度も言うけど、利上げはほぼ無理。分かる?焦点はゼロ金利にするかどうか。だから変動の住宅ローン組んでる人は安心できるね。良かったね。あほくさ。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:29:33.40 ID:1zCyz3920.net
これETF売り抜けるまで維持?いつ処分できるの?

65 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:30:02.57 ID:8wL3b8Dy0.net
円安加速、外人株買うから株めちゃくちゃあがるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:30:04.13 ID:3/yNOFWN0.net
CPI2%台で利上げとかパヨさんはアホだなあw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:30:19.37 ID:XcfMNDf80.net
🤭
https://i.imgur.com/fPQ5HvB.jpg

68 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:30:28.55 ID:oWdQyuAg0.net
注視しかしてない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:30:30.42 ID:tFS+Xfsi0.net
情弱が投資に手を出しても金を大幅に失うだけ
情弱は情弱らしく身の程を弁えて円貯金

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:30:39.55 ID:E96NrWpi0.net
新NISA怖い
手の込んだ騙しでもなければ、選挙票の思惑とも関係ない、純然たる恩恵を俺たち一般国民(虫けら)なんかに国が与えてくれるなんて今までなかったことじゃん
怖すぎるんだが

71 :けんも :2024/01/23(火) 12:30:46.71 ID:bQUWXgJYd.net
>>60
海外の金融機関の方がしっかり円安予測してたんだよな。アメリカが利下げなんて簡単にできないことを理解してたんだろうね。

72 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:31:29.30 ID:oWdQyuAg0.net
誰だよ学者だから大丈夫言ってたやつは御用じゃねーか

73 :けんも :2024/01/23(火) 12:32:10.00 ID:bQUWXgJYd.net
>>72
御用だと緩和続けるの?

74 :🏺 :2024/01/23(火) 12:32:20.51 ID:wyAm90qV0.net
日銀のETF見とけば読めそうか

75 :けんも :2024/01/23(火) 12:32:27.60 ID:bQUWXgJYd.net
>>68
注視しかできない。

76 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:32:31.22 ID:CLvh4uXld.net
ガチで何もやってなくて草

77 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:33:01.01 ID:nJEcBrb40.net
今年1ドル200円はいくなこれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:33:04.05 ID:jz0QJDY80.net
>>66
金融ハト派が本来の左派なのに、嫌儲のエセリベラルは
引き締めの方が得だとか右派みたいなこと言うしな

79 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:33:08.41 ID:SjdrVs+Q0.net
うちの代わりに国民の皆さんで日本株買ってください

80 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:33:15.64 ID:lC6FWgz70.net
どんどん消費が落ち込んでるのに
なにもしない植田
海外バラマキ増税メガネ
安倍と黒田と変わってない

81 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:33:44.91 ID:KDrZO7N+H.net
逆に黒田を逃げられないように終身総裁にしては?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:33:52.95 ID:mmY6sKqD0.net
中国人投資家が日本株を信用取引で買いまくってるからな
恐ろしいことになると思う

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:33:53.17 ID:lthRa11U0.net
新NISAこんだけ宣伝してるのに冷や水浴びせる訳ないだろ
少なくとも春までは上がる
まあでも毎日上げ幅がちょっと急すぎるからそろそろ一回調整は来るだろうな

84 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:33:53.48 ID:VHf49fVmM.net
ボーナスタイム継続!

85 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:34:00.52 ID:QQvjxrwN0.net
クソ野郎

86 :けんも :2024/01/23(火) 12:34:03.49 ID:bQUWXgJYd.net
>>77
アメリカがさらに金利をガンガン上げれば行くかもね。

87 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:34:08.26 ID:DlPRPa0U0.net
>>70
制度自体は純然たる恩恵だよ
単に税金免除しますってだけなんだから
今後アメリカや全世界の経済がどうなるかなんて、日本には何の影響力もないからはめ込みも何も無い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:34:41.58 ID:mmY6sKqD0.net
>>80
NISAは国内株限定にすべきだったのに
どこまで国賊なんだろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:34:42.69 ID:C7bRKLei0.net
>>1
解除が遅れるだけバブル崩壊の威力が大きくなるだけ
そのバブルも政府&日銀のコラボで生み出した物です
アホな率の物価高なんて実行するから内需崩壊しだしてんだろ

90 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:34:51.87 ID:7sEHUwlj0.net
日経平均300万くらいまで行きそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:35:15.02 ID:bS0pHH8v0.net
>>70
低年収は住民税非課税になるのも国の陰謀ですか?生活保護は陰謀ですか?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:35:19.44 ID:r1orQXNKd.net
バブルへGO

93 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:35:20.38 ID:nJEcBrb40.net
>>88
今からでも国内株限定に制度変更しようって言ってる正当ないのか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:35:32.34 ID:mmY6sKqD0.net
国賊、売国奴の自民党に国が滅ぼされる

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:35:36.55 ID:akMJseNl0.net
ファーーーーーーwww利上げしろよマヌケwww
利上げしたら死ぬんか

96 :けんも :2024/01/23(火) 12:35:38.86 ID:bQUWXgJYd.net
>>90
ハイパーインフレになればそうなるかもよ。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:36:27.79 ID:C7bRKLei0.net
>>90
おう その時は日本円の価値が今の500分の1くらいになってんじゃねえのw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:36:32.10 ID:mmY6sKqD0.net
>>93
どう考えても日本の株式限定にすべきなのに
どの政党も売国奴だからなぁ

99 :けんも :2024/01/23(火) 12:36:57.95 ID:bQUWXgJYd.net
>>79
このままだとみんなで乗っかるしかなくなるかもね。円の価値はどんどん下がっていくから。

100 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:37:01.01 ID:REOg2Uqa0.net
絶対に利上げはしません!😤

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:37:16.27 ID:QQuhiheBd.net
>>1
アベコイン【JPY】
・発行枚数∞
・1946年2月16日にハードフォークで誕生した通貨
・決済手数料10%、ただし一部決済では8%
・PoSで1年あたり0.01%マイニングできる
・PoWで1時間あたり820~3000コイン程度マイニングできる
・マイニングしすぎると手数料が最大55%徴収される
・プールマイニングすると1日8時間を超えた分に対して報酬支払を拒否する悪質プールもある
・夜間と土日祝日の送金不可
・ペーパーウォレットのみの取扱店舗がまだまだ主流
・日銀とかいう株式pump集団
・全身使ってマイニングが必要
・日本国の基軸通貨
・マイニングしないと死ぬ
・マイニングしても死ぬことがある

採掘所↓
https://www.hellowork.mhlw.go.jp

102 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:37:26.39 ID:2VFrdquyd.net
健常者でないものに日銀総裁やらせてんだから
そりゃそうなるわなw(´・ω・`)

103 :名無し :2024/01/23(火) 12:37:28.92 ID:kudVbfy4M.net
ひでな

104 :けんも :2024/01/23(火) 12:37:38.26 ID:bQUWXgJYd.net
>>100
できません🥰

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:37:40.38 ID:8g7fwATaM.net
インフレ止まらんな

106 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:37:43.08 ID:XpRNsL9X0.net
植田「チュ~シ~」

これもう安倍晋三が乗りうつってるだろ…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:38:06.77 ID:E96NrWpi0.net
>>91
対象狭いやん

108 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:38:10.65 ID:SIW7asRgM.net
日銀のETFを売りさばくために利上げしないってこと?
ドカンとさっさと売れや

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:38:13.11 ID:C7bRKLei0.net
イールドカーブは少し許容範囲を広げたでしょ
実質金利微上げするんじゃねの

110 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:38:16.33 ID:mvPmcSh1d.net
ぶっちゃけ庶民の暮らしとか1ミリも気にしてないよこいつら
俺はもうドルに変えてるし〜ノロマが死んだところでべつによくね?って思ってるとしか

111 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:38:42.07 ID:YF/1QOIH0.net
>>50
利下げの間違いか?

112 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:39:00.00 ID:28Lzi1OSH.net
>>105
通貨の番人のくせに止める気ないものな

113 :けんも :2024/01/23(火) 12:39:28.87 ID:bQUWXgJYd.net
>>106
乗り移ってるのではなく、けつ拭きやってるだけ。

114 :._, :2024/01/23(火) 12:39:31.14 ID:U0fsFIx+0.net
当然

115 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:39:38.34 ID:Hqf/cUrl0.net
>>95
困るやつ業界はいるけどもうそんなことよりマイナスの影響の方が大きい

116 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:39:42.12 ID:SIW7asRgM.net
日銀って通貨の安定が目的ちゃうの?
円安なんとかしろよ

117 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:39:46.50 ID:+rbtrNZs0.net
現状維持(何もできない)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:39:54.15 ID:C7bRKLei0.net
予想だけど日銀は今まで購入し続けた膨大なETFをリカクしないと思う
そしてつけは国民に責任転嫁 これが自民党の自己責任w

119 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:40:32.96 ID:bhPQzLjPd.net
>>116
この国は通貨は財務省の管轄らしい
世界でも珍しい中央銀行は為替ガン無視の方針

120 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:40:38.89 ID:2vSqsrPPr.net
金がダブついて
株だけが無意味に上がる
衰退国家の最後の晩餐

121 :けんも :2024/01/23(火) 12:40:41.99 ID:bQUWXgJYd.net
>>116
それは黒田に言わないと。

122 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:40:51.47 ID:3Xb8qdw80.net
新NISAランキング買ってるだけで儲かる相場
※さくらインターネットは除く

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:41:02.82 ID:2nRC/LDR0.net
押し目か?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:41:06.62 ID:ucbn6MXrd.net
>>70
資産課税

125 :けんも :2024/01/23(火) 12:41:08.80 ID:bQUWXgJYd.net
>>120
だったらそれに乗らないとね。貯金だけあっても無意味なり。

126 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:41:29.69 ID:uguSBYkDx.net
煮えて〜

127 :けんも :2024/01/23(火) 12:41:29.81 ID:bQUWXgJYd.net
ちなみに私は藤巻氏ではありません。

128 :安倍晋三 :2024/01/23(火) 12:41:48.30 ID:F+VQI+k/0.net
アメリカが金利下げ始めたら勝手に円高になるんじゃないの

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:42:44.75 ID:2EmYwCwC0.net
円安だな
150円超えるで

130 :番糸且の道中ですがアフイサィトヘの転裁は禁止です🏺 :2024/01/23(火) 12:42:49.21 ID:O+hR3+5l0.net
    _, -¬ | |.| .|              \     
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:43:13.38 ID:PmXYx7X4r.net
椅子に座ってるだけで高給取りかぁ

132 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:43:25.52 ID:ZSbq/qJpa.net
>>128
アメリカの金利が下がったらお前なら何にお金を逃がしたい?って話ですよ

133 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:43:33.92 ID:0h7w6gXK0.net
いい加減利上げしろよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:43:55.91 ID:Fnx0jGbR0.net
円安にしといてその隙に買い込んだETF売りさばくんならある意味ナイスプレイ

135 :けんも :2024/01/23(火) 12:44:14.45 ID:bQUWXgJYd.net
>>133
利上げはほぼ無理。諦めて。ゼロ金利はハーフハーフであるかもね。

136 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:44:28.62 ID:JKgvsNoBH.net
>>111
ええ利下げの変換ミスです最速でも5月頃とか後退しやがったし結局去年の年末が底かよってオチすら見える
年末の段階だと春から6回位下げる言うてたからめっちゃドル売りされたけどはめ込みだよねあんなんカネ返せ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:44:33.09 ID:hS6DoadD0.net
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l jジェンキン鮨     l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´-=o=-i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::-=o=-.ハン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'  < よおポンコツw
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.      \_____
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i      

138 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:45:02.08 ID:QMVmB9PTH.net
垂れとるやないか!

139 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:45:12.31 ID:KskvuqEW0.net
駄目だ駄目だ駄目だ

140 :安倍晋三&#127994; :2024/01/23(火) 12:45:15.51 ID:2VFrdquyd.net
アメリカの利下げ始めたら多少は円安に歯止めかかるだろうが
アベノミクス継承してる限り円高は不可
そんでアベノミクスに出口はない(´・ω・`)

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:45:20.52 ID:akMJseNl0.net
金利って数値よりも体感で考えろよ
めちゃくちゃ収入よくて未来的にも安泰な中で5%金利払うのと
もう毎月収入下がるけど税金負担は上がる、お先真っ暗な中で0.1%払うの

どっちが楽かってはなし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:45:27.53 ID:C7bRKLei0.net
憲法の財産権にも触れてる思う

143 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:45:34.88 ID:3Xb8qdw80.net
逆張り野郎が豚のような悲鳴を上げてて草w
日経全然下がんないねえw

144 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:45:44.58 ID:qqd+ene70.net
>>78
金融ハト派ってマネタリストでしょ
イデオロギー的には基本右派じゃん

145 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:46:02.38 ID:nTyb0z8h0.net
ワイでもやれそう🤗

146 :けんも :2024/01/23(火) 12:46:06.77 ID:bQUWXgJYd.net
>>140
継承というか呪いだね。やめられない止まらない、カッパえびせん。

147 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:46:19.85 ID:KskvuqEW0.net
どんだけ物価上がればいいんだよ
どんだけ国民を苦しめれば気が済むんだよ

148 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:46:33.82 ID:PH3KDsN20.net
今年も大企業様が過去最高益更新するだろうな
安倍さんが注いだワインがトリクルダウンして一般国民まで波及していく

149 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:46:39.42 ID:DlPRPa0U0.net
すげーあっという間に300円落ちた
触らんでおこ

150 :けんも :2024/01/23(火) 12:46:43.74 ID:bQUWXgJYd.net
>>145
やれそうというか、やるべき。貯金の円が価値下がってるんやぞ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:47:26.52 ID:eNbV0yLN0.net
円高の時はマッハの速さで是正してたのに円安はいつまでも放置…
つまりそういうことだろうな
下らない株価と政治家、上級さえ良ければと思ってるしか見えん
庶民に多くのメリットをもたらす円高を悪者扱いしてるようじゃもう終わりだよこのわーくに

152 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:47:29.66 ID:YbKsI3780.net
>>116
世界史と経済の教科書に謝らないといけないな
中世ジャップランドは例外だと

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:47:41.74 ID:6cCr2tY00.net
こりゃ四万越えるかもな
そうなりゃ後世の学者は
無能植田バカバブルとよぶんだろうな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:47:42.32 ID:CeCx0eLQ0.net
いい加減おかしな政策やめろよ
異常なんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:48:04.16 ID:C7bRKLei0.net
金利が低いのは強盗事件を増やすから駄目だね

156 :安倍さん :2024/01/23(火) 12:48:16.49 ID:YYBCKos10.net
外人さん現状維持だよ、早く日本株買ってよ5月にはみんな利確するだろうからその時に円高にするよ

157 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:48:21.43 ID:LQIKjIK00.net
物価→上昇
金利→上がらない
賃金→上がらない
資本→海外に流出しまくり

ハイパーインフレ待った無しで株価爆上げでバブル突入だぞ

158 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:48:28.35 ID:RZpxGEvv0.net
>>147
物価が上がらないのが問題じゃなくて賃金があがらないのが問題だよ
勘違いしすぎ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:49:04.15 ID:bS0pHH8v0.net
>>156
日本株買うと円安で損するから
円売りもセットでやりますね

160 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:49:12.13 ID:8wL3b8Dy0.net
これ誰でもよくね
ずっと現状維持、注視しますっていうだけの仕事

161 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:49:14.92 ID:LKrZRB/R0.net
こいつら本当にヤバイわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:49:42.98 ID:6cCr2tY00.net
史上最高益でもうけまくっているから
金利も余裕でしょう
住宅ローンを組んだバカは無視すべし

163 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:49:47.56 ID:93B/ZGnBH.net
金利上げようものなら歳出大爆発だからな
もう引くに引けない状態

164 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:49:51.63 ID:RZpxGEvv0.net
>>154
日銀はおかしくないよこの程度のインフレを維持させるのが役目なんだから
おかしいのは財政支出を絞って需要過多によるコストプッシュインフレを起こさない政府が悪い
日銀は本当は利上げしてインフレを抑える役目なんだから
役割が逆転してるんだよ

165 :安倍🏺晋三 :2024/01/23(火) 12:49:53.03 ID:1NSkU8mEd.net
全部黒田のせいだろw

166 :けんも :2024/01/23(火) 12:49:57.16 ID:bQUWXgJYd.net
>>157
いまだに暴落が怖いって言ってる人がいるけど、そうじゃないんだよな。円の価値が下がってるんだよ。頭の中をアップデートしないと。

167 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:50:09.98 ID:DlPRPa0U0.net
>>150
ワイでも(日銀総裁)やれそう
っていう意味じゃないのかな

168 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:50:18.46 ID:qqd+ene70.net
バブルバブルいうやついるけどジンバブエのバブルは崩壊してないんだわ

169 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:50:33.03 ID:eE0M0+ZIM.net
がんばれ国民 君たちが出口だ!

170 :安倍晋三 :2024/01/23(火) 12:50:38.40 ID:DD84RTc3a.net
>>149
ラジオ日経聞いてたら「今週はいじるな」みたいなこと言ってた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:51:07.06 ID:wIYmieRb0.net
アメリカの利下げ期待で140円台まで行って
利確しくったなあと思ってたら148円まで戻ってた
為替はわからんねえ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:51:14.64 ID:C7bRKLei0.net
カルト絡みなのかね 異次元の八百長で国民が苦しんでるのになぜ継続するの

173 :けんも :2024/01/23(火) 12:51:14.82 ID:bQUWXgJYd.net
>>163
長年緩和を続けたのに、結局経済は弱く見せかけの雇用増しか成果なし。そして少しの利上げさえ耐えられない有様。

174 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:51:14.87 ID:QNe4i9+c0.net
円安で日本を安く売り払う企業
円高で海外を安く買い叩く企業
どっちがより国を栄えさせてるかなぜわかんないんだろうね…

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:51:31.01 ID:xgFMkiSG0.net
またケンモメン大敗北か

176 :安倍晋三 :2024/01/23(火) 12:51:47.74 ID:NfhuOZTP0.net
良いよいいよー
俺の変動の為に皆で頑張ろうぜ!

177 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:52:38.22 ID:YbKsI3780.net
>>168
企業の競争力やGDPあたりの指標がボロボロなのに
金融市場の数字だけ膨らんでいくのはどう見てもバブルです
仮想通貨と変わらん

178 :けんも :2024/01/23(火) 12:52:56.94 ID:bQUWXgJYd.net
>>168
それ言うと日本とジンバブエは違うって言ってくる奴おるで。

179 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:53:21.72 ID:LKrZRB/R0.net
>>165
安倍黒が全て悪い

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:53:30.19 ID:C7bRKLei0.net
政権変ったら証人喚問とかありそうかな?

181 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:53:41.19 ID:RZpxGEvv0.net
他の国は政府がほどよいインフレを起こして中央銀行が金利で調整してる

日本は政府がデフレを助長して中央銀行がマイナス金利で流動性の罠に陥っているのに必死にインフレ目標を目指してる

182 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:53:43.25 ID:LKrZRB/R0.net
>>158
で、いつあがるの?
http://imgur.com/EElZRXV.jpg

183 :けんも :2024/01/23(火) 12:53:57.28 ID:bQUWXgJYd.net
>>174
アベノミクス大失敗。権力を持った奴がアホだと国が壊れるね。もちろん支持したやつも。

184 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:54:41.21 ID:RZpxGEvv0.net
>>182
上がるんじゃなくて労働者がインフレを名分にして「上げる」ように働きかけるんだよ
君は完全にデフレ脳なわけ

185 :安倍さん :2024/01/23(火) 12:54:48.02 ID:YYBCKos10.net
1ドル150円で15万の日本株買う
その後株価が上昇し30万になったとする
その時に急速に円高になり1ドル75円になったとする
ドルに戻したら何倍増えてますか?

186 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:54:56.68 ID:DlPRPa0U0.net
ドチャクソ下げてて草

187 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:55:12.60 ID:LKrZRB/R0.net
>>174
アベノミクスで儲けたネトウヨ「悪夢のデフレガーでもホタテは安くしろ!」

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:55:19.27 ID:vPzP7Q0Y0.net
値上げしない日本人が悪いよ
だから仕方なく円安にしたんだぞ

189 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:55:39.21 ID:YbKsI3780.net
一回アベクロを国会に証人喚問して意図を訪ねるべきなのですけど
神格化に忙しいからなあ

190 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:55:39.33 ID:5oOWwc9C0.net
日銀ってもしかして世界からオオカミ少年みたいな扱いになってる?

191 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:55:42.56 ID:gc+1YqXu0.net
ぎゃー下げ加速してきた

192 :安倍晋三&#127994; :2024/01/23(火) 12:55:46.45 ID:2VFrdquyd.net
>>164
本来日銀は経済成長によるインフレのコントロールで仕事です
コストプッシュインフレの増長じゃないし

コストプッシュインフレは需要に応じたコスト上昇じゃねぇぞ馬鹿(´・ω・`)

193 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:55:50.74 ID:LKrZRB/R0.net
>>184
出た出たネトウヨのデマw

194 :安倍晋三&#127994; :2024/01/23(火) 12:56:09.92 ID:uguSBYkDx.net
印旛部のターンとうとうきたね💦

195 :けんも :2024/01/23(火) 12:56:13.75 ID:bQUWXgJYd.net
>>158
賃金が上がると思って異次元の緩和を続けたらこんな国なっちゃったよ😁

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:56:15.89 ID:PpUy9nGWd.net
織り込み済みの材料出尽くし下げキターーー

197 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:56:24.36 ID:LKrZRB/R0.net
超円安の「追い風」、打ち消したのは… トヨタ決算、増収減益の構図
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQC176W6QB0ULFA01B.html 
自分で自分の首を絞める売国奴

198 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:56:37.16 ID:LKrZRB/R0.net
ネトウヨが今でもばらまいてるデマ
デフレ商売は儲からないという嘘をバラした中国

シャオミが社員122人に「3億円」特別ボーナス、ファーウェイ失速で絶好調
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2107/15/news005.html

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:56:42.61 ID:jeocKzrh0.net
知ってた速報

200 :けんも :2024/01/23(火) 12:57:20.42 ID:bQUWXgJYd.net
>>167
なるほど、じゃあ僕でもやれそう😊

201 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:57:21.86 ID:bvIYhoz00.net
下がりすぎぃ

202 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/23(火) 12:57:23.84 ID:RYpeqgFhr.net
>>116
今後は今のレートが基準でこれに安定させるって事だろ

203 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:57:26.64 ID:DlPRPa0U0.net
30分で500円下げて草

204 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:57:31.00 ID:A0KXZDOL0.net
やっぱあかんかったか…
給料が相応に上がってないもんね

205 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:57:31.71 ID:LKrZRB/R0.net
イギリスの場合、1750年から1934年までの185年の間にインフレになったのは78年で、全体の42.2%にすぎませんでした。アメリカのデータを見ると、1635年から1939年までの間、インフレは119年だけで、全体の39%でした。イギリスと同じ期間で見ると、インフレは185年中たったの69年で、全体の37%でした。実はデフレとなっている期間のほうが長いのです。その間、生産性は大きく上がって、経済も大きく成長しました。

要するに、経済成長と生産性向上とインフレの関係は、日本で言われているほど単純なものではない可能性が高いことが示唆されるのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/458773?page=4

デフレでも経済成長するからデフレは経済成長しない悪いは嘘なんだわ🤭

206 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:57:56.88 ID:RZpxGEvv0.net
>>192
だから政府がデマンドプルインフレを起こせって言ってるんだけど?
政府支出でデマンドを作れば供給が不足して値上げが起きる

207 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:58:12.65 ID:dftoca0z0.net
日経平均暴落してるけどこれのせいなん?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:58:30.75 ID:EdSwCUrs0.net
日銀政策維持かじゃあ日経上がるんだろうなって思ってダブルブル買ってからのこれ
ちょっと出かけてたら金なくなってたわ

209 :けんも :2024/01/23(火) 12:58:33.78 ID:bQUWXgJYd.net
どうして僕がこんな真っ赤になってまで書き込みしてるか分かるか?僕はみんなに幸せになってもらいたいんだよ。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:58:36.25 ID:NVwrDx8A0.net
みーてーるーだーけー

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:58:36.88 ID:2Y178dyWM.net
折り込み済みって便利な言葉やな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:58:54.50 ID:Dk1YpljG0.net
現状維持のニュースで寄り付き850万円分かって
下げに巻き込まれてるけど
7万くらい一瞬で負けてるけど
このいままでの上げは海外主動なんだから
ほっときゃ上がるだろ
俺は円安と海外を信じる

213 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:59:07.27 ID:RZpxGEvv0.net
>>193
上げるのは経営者の都合による判断なんだからデマもクソもねーよ事実を受け入れろよ
同じポジションの給料が自動的に上がる仕組みがあると思ってんのか??

214 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:59:36.00 ID:LKrZRB/R0.net
>>213
統計的なデータでは、「デフレ」と「不況」は関係ない ~ 今のインフレは不況をもたらす可能性が高い
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20220222-00283299

はい今でも嘘をばらまきまくるネトウヨ仕草ね

215 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:00:06.92 ID:RZpxGEvv0.net
>>195
需要が不足しているのを日銀がどうにかしようと思ったら金利下げてお金借りやすくするくらいしか手段がないからな
だから政府が悪い

216 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:00:08.97 ID:7dfWIAzAH.net
ゲロ下げの原因は材料出尽くしやろ

217 :🏺 :2024/01/23(火) 13:00:10.98 ID:ieWQww9E0.net
>>207
株価上昇続き、日銀材料出尽くし、日経27000寸前、月末のリバランスが近い
とまあそろそろそういう時期だろう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:00:13.93 ID:wMKYa8R30.net
なんでこれで円高になってるんだ?
為替訳わかんねぇ…

219 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:00:18.35 ID:DlPRPa0U0.net
まあどうせ今夜のアメリカ時間にUSAUSAして連れ上げするだろ
日中の安いとこで先物拾っておきたい🙆

220 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:00:43.78 ID:MgnwH6ky0.net
いやどう見ても金利上げるべきだろ
物価みろよ

221 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:01:01.79 ID:MgnwH6ky0.net
物価みろよ
物価みろよ
物価みろよ
物価みろよ
物価みろよ
物価みろよ

222 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:01:11.65 ID:Hz2x6h6+0.net
折込チラシで下がってるな

223 :安倍晋三&#127994; :2024/01/23(火) 13:01:11.70 ID:2VFrdquyd.net
>>206
はっ?
そもそもデマンドの創出は民間の仕事なんだよ
政府がどうやって民が欲しがるもんを作り出すんだよ

どんなにイカれた共産主義でも国民の欲望をコントロールする政府なんて仮定するなんてのはナンセンスだろ(´・ω・`)

224 :⚱安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:01:32.94 ID:MgnwH6ky0.net
物価物価物価物価物価物価物価物価物価物価物価物価物価物価

金利を上げろ

225 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:02:21.19 ID:2EmYwCwC0.net
短期金利は0.1%さえ上げれない(マイナス金利解除)
長期金利は1%にさえできない(イールドカーブ廃止)
日本の金融政策ってもう手詰まりにしか見えない(通貨安で株価は上がるだろうけどな)

226 :けんも :2024/01/23(火) 13:02:24.73 ID:bQUWXgJYd.net
>>220
上げたら日本経済死ぬぞ。それでもいいの?まあ駅前やモールの飯屋の行列は幾分減るので、それはありがたいかもな。

227 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:02:48.98 ID:RZpxGEvv0.net
>>214
またその記事かよ何回擦るんだお前
日本のようにずっとデフレで良いなんて一言も書いてないぞ笑

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:02:49.53 ID:C7bRKLei0.net
日本は外需と内需の構成が他国とはまったく違うでしょ
資源がない国なんだから内需と言っても外国から輸入した原材料を加工し
国内販売してる企業が多い つまり為替を両方に良い場所で安定させるのがベストなんだけど
日銀は円安に圧力を掛け続けてるわけです この歪みが株式市場に出て国民にばれないようにETF買い入れと言う
二段コンボを仕掛けてるんじゃないですかね このままだと仕事を失う人が大量に出ると思う

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:02:54.28 ID:PmXYx7X4r.net
その辺のギャルにでももう少しまともな判断できそう

230 :けんも :2024/01/23(火) 13:02:56.92 ID:bQUWXgJYd.net
>>224
だから利上げはほぼ無理って言ってるだろ。無理なの。無理。

231 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:03:26.41 ID:RZpxGEvv0.net
>>223
インフレ起こし続けてインフレを国民が受け入れたら消費が前倒しされて勝手に需要が増えるよ

232 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:03:28.57 ID:DlPRPa0U0.net
実際どこまでインフレするんだろ
20年後に初任給100万くらいの世界になってたら俺の国民年金基金が死ぬ🤮

233 :🏺 :2024/01/23(火) 13:03:29.05 ID:rt5njgLS0.net
現状維持で日経急落かい。
ストップ刈でも無さそう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:03:43.85 ID:IDmgPSIL0.net
バカの一つ覚え

235 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:03:48.37 ID:bvIYhoz00.net
>>230
できない理由を考えるのではなく

236 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:04:23.55 ID:93K0rLyt0.net
利上げしないってことは不景気自覚してるんだよなコイツラ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:04:27.96 ID:3m8z6ilT0.net
なんでハゲってみんな無能なの?

238 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:04:32.29 ID:rfp+Q0eJM.net
なんで異次元緩和継続なのに下がるの?

239 ::2024/01/23(火) 13:04:50.52 ID:NE3CfGmu0.net
アメリカも同じ道になるんじゃないかと思ってる。今でこそ金利上げてられるけど、債務比率がすげえ勢いで上がってる(利払いも増える)

240 :けんも :2024/01/23(火) 13:05:00.08 ID:bQUWXgJYd.net
どうせここにいる奴らは40代が中心だろ。金もそこそこあるだろ?だから円以外に変えて資産保全しとけ。

241 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:05:01.34 ID:LKrZRB/R0.net
民主党政権はそこまでひどかったのか? 安倍政権と比べてみると…

ネット上に、そのマニフェストの検証がまだ残っているので、参照されたい(https://www.dpj.or.jp/article/101657)。

見ていただければ、民主党のマニフェストはかなり細かかったことが分かる。そして、達成率も、意外と高い。

政策項目は全部で164あり、それを、「実現」「一部実施」「着手」「未着手」の4段階に評価している。その結果を分野ごとに示すと、

残り147のうち「実現」は50なので、34%だが、「一部実現」の60も加えれば110で、74.8%となる。全体の4分の3は何らかの形で実現したのだ。
https://gendai.media/articles/-/88224?page=3

242 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:05:14.87 ID:3TEYqAb80.net
ドル円
円高来たあああああああああ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:05:23.07 ID:+6yh6Ie40.net
こりゃあ暴動起きるまで動かないな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:05:26.19 ID:C7bRKLei0.net
物価高からのインフレは駄目だよ
子育てが苦しい物になるから人口減るよね

245 :🏺 :2024/01/23(火) 13:05:31.46 ID:rt5njgLS0.net
>>239
ならないならない。
ジャップとは違う

246 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:05:42.58 ID:LKrZRB/R0.net
>>226
円安で既に死にかけてるのは無視するデマ弱男

247 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:06:10.82 ID:LKrZRB/R0.net
>>239
アメリカは資源も国土も人口もあるから美しい国とは全く違う

248 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:06:33.37 ID:LKrZRB/R0.net
「円安倒産」過去最多の調査 地方の人気飲食店など続々...エコノミストが指摘「円安一服しても、厳しい状況今後も続く」
https://www.j-cast.com/kaisha/2022/11/14450250.html?p=all

249 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/01/23(火) 13:07:05.65 ID:2Nx7AgoC0.net
ずーっと国の借金で株価支えてるような状態なんだろ
そら円がゴミになりますわ

250 :けんも :2024/01/23(火) 13:07:11.18 ID:bQUWXgJYd.net
>>235
その本人ができる方法があるわけもなく、緩和し続けてたんだよなあ。

251 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:07:17.27 ID:7dfWIAzAH.net
>>238
織り込み済みな上にサプライズ無しで
わざと下落させて催促相場に入った感じ

252 :🏺 :2024/01/23(火) 13:08:02.30 ID:fzOmK+jX0.net
利上げしても為替に一時的なだけで意味ないからやらないんじゃね

253 :けんも :2024/01/23(火) 13:08:10.05 ID:bQUWXgJYd.net
>>239
国の勢いが違う。こっちはハッタリも噛ませられない。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:08:38.80 ID:C7bRKLei0.net
資源のある国は資源を無加工で直接売れるでしょ
日本は資源がないから加工して付加価値を上乗せして売るんですよ
利益率が全然少ないんですよ だから行き過ぎた円安は駄目なんです

255 :安倍晋三&#127994; :2024/01/23(火) 13:09:34.38 ID:2VFrdquyd.net
国はひたすら株価を買い支え市場の競走能力を破壊し続け
企業は政府のニートで経済成長する事に意義を見いだせなくなった

これでどうやって経済成長するの(´・ω・`)

256 :けんも :2024/01/23(火) 13:10:02.37 ID:bQUWXgJYd.net
>>252
順当に利上げしてかないとすぐに見透かされるからね。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:11:07.09 ID:1/aAofAk0.net
やはり織り込み済みだったか

258 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:11:14.24 ID:AO8GwY2c0.net
っていうかもうどう頑張っても無理でしょ
仮にここで野党が政権とって、この状況どうにかできるか?

安倍と自民党を糾弾して、せめてもの慰みとして公開処刑するしかなくない

259 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:11:29.54 ID:+cZJCO0p0.net
安定のドル148円ユーロ160円

260 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:12:57.27 ID:NmwsBGRcM.net
更に円安すんじゃね?
ってことは株は上がるぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:13:09.54 ID:bS0pHH8v0.net
ゴミ通貨

262 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:13:29.80 ID:JKgvsNoBH.net
>>232
ハイパーインフレなら借金返済出来るな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:14:10.26 ID:C7bRKLei0.net
日本人の人口を増やして消費者を増やす
政策をやらないと将来的にダメになるね
てかこんな事、政府は昔からわかっていたはず

264 :安倍晋三&#127994; :2024/01/23(火) 13:14:19.80 ID:2VFrdquyd.net
打開策無いんだよな
俺も全く思いつかん
あるとすれば利上げしての経済911級のクラッシュからの復興ぐらい

市場機能が正常化しない事には経済成長なんて起こらん
ジャップランドの現在は共産主義社会の抱える解決不可な問題の一つだしな
これが解決出来たら共産主義の躍進の瞬間だな(´・ω・`)

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:14:29.72 ID:FZVDKWVN0.net
行き過ぎた円安を是正会議:プラザ合意
の頃の230円くらいが適正なんじゃね?

266 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:14:45.22 ID:T0Daj5kra.net
注視砲発射🚀

267 ::2024/01/23(火) 13:15:23.63 ID:Y8GeyF4od.net
暴落と低PER高配当に絞って嵌め込みも織り込んでるわぼけぇ

268 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:15:27.43 ID:LKrZRB/R0.net
>>249
有事で円安のゴミ通貨になるw
そして株高というやばすぎる国

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:16:39.79 ID:Fk9tMNzk0.net
YCC撤廃は4月26日が大方の予想だからな
今月は最初から維持だったろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:16:58.40 ID:oTTVjZ2W0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/telehoman_2.gif
株価あげて体力つけて内部留保増やしてから利上げするんじゃないか
NISA民とかが苦しむだけで、企業へのダメージは軽減できるから不景気の影響も抑えられそう

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:17:05.29 ID:yw8gxOBn0.net
日銀の言う物価と貧民が実感する物価は別のものなんかな。
日銀が物価上げようと必死。政府は予算使って物価対策。なんかおかしくね?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:18:19.01 ID:EdSwCUrs0.net
植田がチャレンジしたら日経は下がるの?

273 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:19:26.88 ID:ybeLk8Bd0.net
物価上昇も夏がてっぺんで止まった感あるけどな
衣服の冬のセールは結構安くなってる
食い物消耗品も値上げ大体止まってる
ブラックフライデーでガッツリ値下げしてた分、年明けは少し高くなった感あるけど、夏に比べたらマシ

274 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:20:55.14 ID:YbKsI3780.net
>>258
自公もアベクロもバカな金融政策やってたことを認めることが
最初の一歩だしそれでいいんだと思う
魔法の杖がないことをジャップ土人にわかりやすく周知する意味もある

275 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:22:29.25 ID:LKrZRB/R0.net
>>273
こどおじ臭くてたまらん

値上げラッシュ
https://www.nikkei.com/topics/22040103

276 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a739-ShDD):2024/01/23(火) 13:23:38.27 ID:fXPgDVPs0.net
持ち株全然上がらんのやけど

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47f0-0Ail):2024/01/23(火) 13:23:45.62 ID:mr8FN4h+0.net
>>70
「国が国民に金与えないから投資やって自分で金稼げ」ってことだぞ
少子高齢化で社会保障費上がっていく一方だし年金も将来的に払えるか分からないから今のうちに資産形成しとけって話
与えてるわけじゃなくて政府が無能だから国民に金儲けを任せてるだけ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78b-0BAf):2024/01/23(火) 13:23:49.84 ID:jz0QJDY80.net
利上げなんかしても金融資産沢山持ってる
富裕層が有利なだけ

279 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MM1b-dDSp):2024/01/23(火) 13:23:56.75 ID:PJ2uKF5oM.net
早くても賃上げが見えた感が出てから
利上げしたいだろ
4月説

280 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW df0d-o/mP):2024/01/23(火) 13:24:57.42 ID:LKrZRB/R0.net
>>70
嵌め込みだぞ
そのうち課税もされるw
逃げ遅れたバカが持ち上げてるだけ

281 :安倍晋三 (ワッチョイW 5fcf-xJ0h):2024/01/23(火) 13:25:23.07 ID:vkkn1ltF0.net
>>273
俺は中国が海産物輸入規制したあたりで回転寿司安いと思ったが、この前丸源ってラーメン屋行ったらなんか安いなと感じた
店外にバイト募集あったが、時給1100円くらいでかなり上がったと感じた
そんな感じで愛知では自治体一個に大型モール一個できてて、休日は大渋滞
景気が悪い感じは全くせん
スーパーの品物は相変わらず値上げが止まらんが

282 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf02-7FzY):2024/01/23(火) 13:25:28.53 ID:ybeLk8Bd0.net
>>279
賃上げは難しかろ
業績良くなる見込みがあるところ少ないんじゃね

283 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MM1b-dDSp):2024/01/23(火) 13:25:43.55 ID:PJ2uKF5oM.net
>>70
このまま利上げを始めると
日銀からの当座預金の利払いがヤバくなるから
株式に資産を移させている説あるぞ

284 :安倍晋三 (ワッチョイW 5fcf-xJ0h):2024/01/23(火) 13:26:56.28 ID:vkkn1ltF0.net
親戚にトヨタ系いるが、業績上がってて、2次下請けでも本社ビル建て替えたり結構景気いいよ

285 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5ff1-K2AQ):2024/01/23(火) 13:27:17.99 ID:93K0rLyt0.net
>>278
正直何やっても金持ち勝つんだよこの資本主義
政治の方で修正しないと

286 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ブーイモ MM1b-dDSp):2024/01/23(火) 13:27:25.24 ID:PJ2uKF5oM.net
>>282
賃上げが広がるとは思えんけど
春闘の結果出賃上げの傾向だけアリバイ的に確認して
4月にゼロ金利解除だと言われている

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-nGXa):2024/01/23(火) 13:27:26.36 ID:vL2/PMzj0.net
オワコン
無能は自分で止まることはできん
しかし自民もまだまだ安泰
無限緩和継続だよ

288 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf9a-ShDD):2024/01/23(火) 13:28:12.96 ID:RZpxGEvv0.net
>>271
政府がおかしい
政府がおかしいから日銀が代わりに政府がやるべき仕事を自分のできる範囲でずっとやってる状態

名目ですら成長ができないなら日本の政府債務は長期で見ても返済の見込みがないことを意味するのでいずれ限界がくる
持続可能性のない仕組みはいつか破綻する

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-nGXa):2024/01/23(火) 13:28:26.06 ID:vL2/PMzj0.net
ジャップの大半は日銀と自民のせいで物価が上がってるなんて知らねーだろーし

290 :安倍💥晋三💥 (ワッチョイW 877f-YdmD):2024/01/23(火) 13:28:37.76 ID:9lzdXAHg0.net
知ってる

291 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf02-7FzY):2024/01/23(火) 13:29:11.25 ID:ybeLk8Bd0.net
>>281
東京とその近郊は景気悪いよ

インバウンドが穴埋めしてるから都心の飲食店は賑わってるけど来ないようなところは人件費高もあり、閉店でその後も空きテナントが埋まらない感じ

経済的余力がない人が多いのもあって、激安スーパーや安い公園とか以外は日本人本当にきてない
一見人が多いなぁと思ってもインバウンドばっかというオチ
ウチ以外全員外人ってこともあったしw

後はこっちのスーパーは最初の値上げ幅が大きかった分今は値上げが少ないのかも

292 :安倍晋三 (ワッチョイW 5fcf-xJ0h):2024/01/23(火) 13:31:38.40 ID:vkkn1ltF0.net
中国見れば不良債権処理や金融自由化なしに日本経済の復興はないと分かったやろ
日本はアメリカに輸出や投資してた、なのにアメリカは日本の護送船団方式に締め出されてた
この不均衡にキレたアメリカが日本を制裁した
これがバブル崩壊
お前らは護送船団方式に戻りたいだろうが、そんなうまい話ないのよ

293 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MM7b-TPRi):2024/01/23(火) 13:33:13.23 ID:umgopMM0M.net
>>60
まあ年内130円台は余裕であると思ってるわ
アメリカ大統領選もあるし、岸田も今年いっぱいは持たないだろうし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-fM3q):2024/01/23(火) 13:34:38.23 ID:WAcz3wQmH.net
4月からでしょう おおよそは4月

295 :◆Kenmoo3XTg (ワッチョイW a73e-3A0g):2024/01/23(火) 13:35:17.60 ID:8Oi3fD500.net
自民党・財務省の犬っころと化してる日銀に殺されるわ

296 :安倍晋三 (ワッチョイW 5fcf-xJ0h):2024/01/23(火) 13:37:33.10 ID:vkkn1ltF0.net
>>291
東京は秋葉原、汐留、新宿、品川と、空きテナントの話が止まらんしそうなのかもね
郊外に大型モールを作るような土地もないし

297 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MM7b-TPRi):2024/01/23(火) 13:37:51.07 ID:umgopMM0M.net
>>70
まあ実際政府としてはとにかく国民の貯蓄を投資に供出させろ!という財界の圧力だけは飲んだのよな

殆ど海外株買う結果になったのはアホだし、それも今一番割高で今年はリスクしか感じないんだけどいいんかね

298 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウアウアー Sa4f-BCUL):2024/01/23(火) 13:41:13.09 ID:AqopRQoga.net
緩和継続ってことか?
なんで株下がるん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78b-0BAf):2024/01/23(火) 13:41:55.25 ID:jz0QJDY80.net
>>289
世界で物価下がってくになんてあるか?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0758-PlAC):2024/01/23(火) 13:42:45.65 ID:+6yh6Ie40.net
日銀は食品の量減らしたりしてるのを統計に反映させたりしてるのかな
体感3%どころじゃないんだけど

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73e-G0Zh):2024/01/23(火) 13:43:01.15 ID:8Oi3fD500.net
物価指数が5%超過してようが、無能な日銀植田は見てるだけの姿勢で金融緩和を維持し続けて日本を殺すやろな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-K4sX):2024/01/23(火) 13:44:05.33 ID:AO5s0ilmM.net
日銀国賊だろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a73e-G0Zh):2024/01/23(火) 13:44:26.29 ID:8Oi3fD500.net
>>300
生鮮食品を除く

これが日銀が指標とする消費者物価指数だよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7cf-av3C):2024/01/23(火) 13:44:30.56 ID:p2ua8STa0.net
4月もどうせ屁理屈並べて利上げ見送りだろ
トランプが返り咲いた年末あたりからようやくマイナス金利解除するかどうか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffa5-NhvB):2024/01/23(火) 13:46:36.14 ID:FOIhTr7t0.net
>>300
農林水産省は単位重量あたりで価格を出しているようだが…

306 :⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW c7a2-XtRi):2024/01/23(火) 13:48:47.09 ID:MgnwH6ky0.net
>>299
物価下げろよバカ

307 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fa7-jInT):2024/01/23(火) 13:49:28.27 ID:kAF+XU360.net
ほんまハゲは無能
どうせ注視するだけなんだから日銀総裁を地域猫に変えろ

308 :⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW c7a2-XtRi):2024/01/23(火) 13:49:45.27 ID:MgnwH6ky0.net
>>303
本当コレ


世界物価を考慮しない消費者物価統計の基準には
金融政策に不透明感を起こしてる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff97-DjgS):2024/01/23(火) 13:49:50.31 ID:5rGntH8/0.net
そりゃインフラ企業と公務員だけは物価高に余裕で対応出来るからな
庶民がどうなろうが平然と見殺し出来るのがジャップランドの公僕
当てにしてる富裕層も
去年の夏までは表参道、南青山界隈はまだ活気があったけど
この辺も息切れしてきてるぞ
金持ちが見栄張らなくなったら消費は終わる

310 :⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW c7a2-XtRi):2024/01/23(火) 13:49:59.67 ID:MgnwH6ky0.net
生活物価ね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df1c-myuU):2024/01/23(火) 13:50:03.52 ID:bS0pHH8v0.net
貧民は死ねということ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0758-PlAC):2024/01/23(火) 13:50:05.55 ID:+6yh6Ie40.net
例えば菓子の内容量が120g→90gとかさ
シャンプーとかも450ml→350mlとか
こういうのは物価上昇率に反映されんのかな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-nGXa):2024/01/23(火) 13:51:14.25 ID:vL2/PMzj0.net
物価上昇も成長によるものならば問題ない
成長がないならインフレもないのが正しい
成長のないなかで2%の安定的上昇など安定的緩和円安しかない

そしてCPIからは底辺必需品が除かれてしまう
すげー上がってるのに
ので底辺にばらまかないとならない

これを続けるつもりなのか

314 :⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW c7a2-XtRi):2024/01/23(火) 13:52:50.15 ID:MgnwH6ky0.net
>>313
以前からFRBも物価統計基準について批判があって
半導体の性能向上を物価に考慮する
ヘドニック統計法が悪名高いと批判を受けてるんだよね

315 :安倍晋三🏺 (JPW 0H8f-agyL):2024/01/23(火) 13:52:54.08 ID:JKgvsNoBH.net
>>298
予想通り過ぎたので期待感で買ってた連中が利確する所謂織り込み済みって流れだな
それほど落ちないからまた買い直されるんじゃね?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-nGXa):2024/01/23(火) 13:54:11.66 ID:vL2/PMzj0.net
レポートでは設備が増えてるとか書いてるけど
企業物価だって上がってんだから実質で上がってるのかどうか

そしてもはや設備すらもてなくなってもおかしくはない
そういったマイナスも含まれてはいないはず

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f9a-ShDD):2024/01/23(火) 13:55:43.31 ID:H2xr4XHi0.net
>>140
誰だっけ5年くらい前に安倍は禁断の果実に手を出した後だからもう引き返せないみたいなこと言ってたの

318 :⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW c7a2-XtRi):2024/01/23(火) 13:56:01.63 ID:MgnwH6ky0.net
グラボの価格が下がったら
金融緩和する

コレっておかしくない?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78b-0BAf):2024/01/23(火) 13:56:08.45 ID:jz0QJDY80.net
>>306
働けよバカ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-nGXa):2024/01/23(火) 13:56:10.47 ID:vL2/PMzj0.net
成長前提の現代経済学でいくら分析したってオワコン
知性の劣化したバカが昭和の思い出だけで政策やってうまくいくわけねーだろ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-NhvB):2024/01/23(火) 13:58:01.96 ID:vxc2wt9Kr.net
植田ハゲの目の黒いうちは金利のある世界なんていうものはやってこないよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a78b-0BAf):2024/01/23(火) 14:00:13.36 ID:jz0QJDY80.net
>>301
で?実際に5%の物価に届きそうにもないが

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp7b-NMAD):2024/01/23(火) 14:00:33.62 ID:OsSkLGDIp.net
つーことはまだまだ貧困のままなんだな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfaf-NhvB):2024/01/23(火) 14:03:13.75 ID:cZ9dyti/0.net
>>311
貧民こそ、インフレにして富裕層の持ってる金を
目減りさせた方が得なんだけどな
利上げしてただ置いておくだけで金が入る方が
貧富の差が広がる

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0734-G0Zh):2024/01/23(火) 14:03:23.54 ID:wIYmieRb0.net
デフレマインドとか言って国民のせいにしただけ

326 :⚱安倍晋三🏺 (ワッチョイW c7a2-XtRi):2024/01/23(火) 14:04:07.45 ID:MgnwH6ky0.net
>>324
インフレになったら富裕層ほど有利だぞ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-6iN+):2024/01/23(火) 14:05:11.25 ID:SjceVUxT0.net
日本のインフレ率なんて世界でもトップレベルに低いのに
まだ円安のせいでとか言ってる馬鹿が多いのが終わってる
問題は賃上げなのに

328 :🪳ぬるぽ🏺 (スップ Sd7f-HuQs):2024/01/23(火) 14:14:24.32 ID:veajpMHfd.net
シンNISAの日本高配当株買っとけばいいの?

329 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7aa-aG2T):2024/01/23(火) 14:15:34.45 ID:ia325WOn0.net
>>327
いや円安のせいでガソリン高止まりしてんだろ
原油なんかもうとっくにピークすぎてるぞ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H8f-zwhO):2024/01/23(火) 14:16:31.33 ID:hqNQfkqIH.net
最初は2年て言ってたのにどうしてこうなった

331 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワントンキン MM3f-Tk98):2024/01/23(火) 14:23:31.34 ID:uDt6DuXwM.net
お小遣いチャンスが止まらない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7b1-zQB7):2024/01/23(火) 14:23:35.49 ID:+cY+n+a40.net
アルゼンチンコース入ったか
1年株価4倍なるぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd7f-rEzG):2024/01/23(火) 14:24:00.08 ID:imE5NBYNd.net
>>330
シナ事変みたいなもんやなw

334 :安倍晋三🏺🏺 ◆AbeShinzoG2A (オイコラミネオ MMdb-Mc2X):2024/01/23(火) 14:24:41.12 ID:wYsFaqVkM.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo.gif
>>101
ああ…胃が痛い…身体もイタイ…腰もイタイ、、

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4752-lGNj):2024/01/23(火) 14:27:12.39 ID:G1qEGaj40.net
>>218
そりゃなるだろ
金利解除は今年中らしいって話がある

336 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f30-qSLX):2024/01/23(火) 14:28:08.89 ID:SVh73dci0.net
物価目標は達成しましたが実質賃金は上がりませんでした...成長率も上がりません...

こうなったとき、緩和はどーすんだろうな

337 :安倍晋三🏺 (JP 0H8f-G0Zh):2024/01/23(火) 14:28:57.41 ID:d+1qDVHqH.net
緩和で成長なんてしないってこと
甘やかし痛みを減らしてぬるま湯に浸ったニート企業を量産
むしろ成長させない政策だよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-6iN+):2024/01/23(火) 14:29:27.56 ID:SjceVUxT0.net
>>329
それ込みのインフレ率な
低インフレになったら成長しない30年が40年になるだけだよ

339 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM3f-B1Rm):2024/01/23(火) 14:32:42.77 ID:4fqGEdBzM.net
>>336
物価指数の方をいじる
元々日本の物価指数は家賃の品質劣化を考慮してない批判あるしな
家賃除くと既にインフレ率3%

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffab-m/qV):2024/01/23(火) 14:33:01.51 ID:fOF7aiOI0.net
やってること矛盾しまくるな
そもそも容認して痛みを耐える主張だろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-6iN+):2024/01/23(火) 14:34:28.83 ID:SjceVUxT0.net
>>340
そもそも金利上げるほどインフレしていない
日本よりインフレしてる国がもう利上げやめてるよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a7cf-av3C):2024/01/23(火) 14:39:05.52 ID:p2ua8STa0.net
>>326
月収100万円の奴と15万の奴が同じ700円のコンビニの弁当買いました
出費が痛いのはどちらですか?という小学1年生でも分かる話

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffab-m/qV):2024/01/23(火) 14:40:44.74 ID:fOF7aiOI0.net
>>341
発端はインフレじゃなくて円安だよ
そもそも経済分かってないね☺

344 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f30-qSLX):2024/01/23(火) 14:41:05.40 ID:SVh73dci0.net
就業者数に平均労働時間をかけると労働投入が出るけど、ずーっと低迷してるんだよな、コロナ前に戻ってない

数年内にこれが減少に転じると、インフラ整備さえ人が足りない状況になって賃金が上がる
だから実質賃金が横這い、もしくは微増に転じる可能性はある

ただその場合、国の成長率は労働力不足で低迷する

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-kd5u):2024/01/23(火) 14:41:42.38 ID:tStEMDikd.net
>>341
2%物価目標とは?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fc6-JyKO):2024/01/23(火) 14:44:02.54 ID:ayD+I0tT0.net
賃金上昇による物価高
物価高による賃上上昇

金利でどうにかなるのは前者よ

347 :🏺 (アウアウウー Sa4b-LrNh):2024/01/23(火) 14:47:03.25 ID:+kagAzGNa.net
勘違いしてるやついるけどインフレは圧倒的に老人有利だよ

まず老人は現役時代の貯蓄があるから投資用の原資産の金額が圧倒的に若いやつより多い
若いやつは資産なんか殆ど無い

この状態でインフレすると原資産のデカい老人は投資で凄まじい金額の利益を稼ぐことができ、若い奴らは投資じゃ1000円とか数万円しか稼げないから働いたほうがマシになって格差がどんどん広がる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-kd5u):2024/01/23(火) 14:48:12.44 ID:tStEMDikd.net
今言ってるのはマイナス金利解除だぞ?
それすらわかってないで金利が一気に上がる思ってる奴らいるだろ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4789-zwhO):2024/01/23(火) 14:51:05.07 ID:N3Uyn1Ss0.net
事実上、日銀の金利なんて上げられっこないんだろ
だから精々総裁がたまに口三味線弾いて市場牽制くらいしかできない
実際なにもしてないしな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-6iN+):2024/01/23(火) 14:52:56.09 ID:SjceVUxT0.net
>>343
なぜおまえらが円安を嫌がってるかって物価が上がるからだろ?
その物価が海外と比較して上がってないと言ってるんだよ
物価が上がらない国では賃金はもっと上がらないと日本が30年かけて証明したのにまだ学ばないの?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-kd5u):2024/01/23(火) 14:56:17.27 ID:tStEMDikd.net
>>350
目標に達成してるんだが?
しかもガソリン補助とか出して政府が物価押し下げてんだけど?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffab-m/qV):2024/01/23(火) 14:57:25.89 ID:fOF7aiOI0.net
>>350
バカだね
インフレと円安そもそも完全に別々に存在している現象
インフレは好況のときに発生する
あとはそのたりない脳みそで検索して
円安はいい円安もあるけど今のは放置すると破滅的な円安になる

353 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7aa-aG2T):2024/01/23(火) 14:57:30.20 ID:ia325WOn0.net
>>338
なら中小の賃上げやってみせろよ
そもそもステルス値上げを計算に入れてないだろお前みたいな奴は

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-kd5u):2024/01/23(火) 14:58:58.55 ID:tStEMDikd.net
バカ「世界に比べてインフレ率が低いんだー」
黒田「2%がグロバールスタンダード」

どーすんのこいつ?

355 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7aa-aG2T):2024/01/23(火) 14:59:14.97 ID:ia325WOn0.net
容量減らします材料劣化させます値段上げます


これやってる背景無視して日本のインフレは序の口でーとかアホクサ
アメリカのインフレのがもはや大したことねーよ
外食しないでウォルマートで買えばこっちと大差ない値段なのに賃上げはしてるんだからな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4789-zwhO):2024/01/23(火) 14:59:52.10 ID:N3Uyn1Ss0.net
ガソリンの補助とかやめた方が良いわ
そういう事やるから事実がボヤけるんだ
日本経済の現在地を明確に解ってないの多すぎ

日本はエネルギーも資源も食料も何もかも全部輸入なんだよドルで買うのドルで売って貰うの
円安の怖さ解ってないの多すぎ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-6iN+):2024/01/23(火) 15:01:30.15 ID:SjceVUxT0.net
>>353
だから利上げしろと国に言うんじゃなくて賃上げしろと企業に言わないとダメなんだよ
利上げしてデフレになって今より賃金上げる会社なんてほぼないんだから

358 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイ bf05-G0Zh):2024/01/23(火) 15:03:45.59 ID:5XYGW+8O0.net
ずっと円安きたな

359 :(ヽ´ん`) (オイコラミネオ MM4f-vRDj):2024/01/23(火) 15:04:41.16 ID:aec/X+AuM.net
あとは植田が変なこと言わなければ…

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-6iN+):2024/01/23(火) 15:05:18.20 ID:SjceVUxT0.net
>>354
だから2%継続が目標なんだよ
それが1年前に4%超えてそのあと下がり続けて今2.3%
利上げしてないのに下がり続けてるのに何のために利上げするの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-kd5u):2024/01/23(火) 15:05:55.76 ID:tStEMDikd.net
>>360
もう二年以上オーバーシュートしてますが?

362 :安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺 (ワッチョイ bf05-G0Zh):2024/01/23(火) 15:06:02.41 ID:5XYGW+8O0.net
株はバブル同様どこかで弾ける
でも円安だから金融資産の損害が大規模になる

363 :🏺 (ワッチョイW 8729-aPLP):2024/01/23(火) 15:07:33.27 ID:ThVGi9HR0.net
>>361
何もしなくても2%下回る見通しならば特に手を打つとは思えない
「持続的な2%のインフレ」だからね
持続的しなきゃ意味ない

364 :(ヽ´ん`) (オイコラミネオ MM4f-vRDj):2024/01/23(火) 15:08:36.42 ID:aec/X+AuM.net
ハイテクの上位銘柄は流石に上がりすぎ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7af-6iN+):2024/01/23(火) 15:09:18.54 ID:SjceVUxT0.net
ケンモメンが大好きなハンバーガー59円の時は
最低賃金の上げ幅がマイナス1円だからね
今はプラス43円

デフレがやばいって理解してない人なんでこんな多いんだろう

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df1c-myuU):2024/01/23(火) 15:09:20.21 ID:bS0pHH8v0.net
令和のインパール作戦

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-kd5u):2024/01/23(火) 15:09:35.18 ID:tStEMDikd.net
そもそも戦争きっかけでインフレしてさ
10年近く緩和して目標届かなかったのに
これ以上緩和に何期待すんの?
いま政策予知残さないと次の危機どーすんの?

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1e-rEzG):2024/01/23(火) 15:11:25.82 ID:nYYwHD0X0.net
1ドル200円を目指せ!

369 :うんちくん (ワッチョイW 873e-3L/z):2024/01/23(火) 15:20:49.96 ID:l7DP2YJp0.net
いつものこと
騙しはこれからも永遠に続くよ

370 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ブーイモ MM7f-M5+u):2024/01/23(火) 15:30:14.53 ID:4mChkcG/M.net
はい3月までに1ドル152円超え確定です
資産バブルと円安でインフレ率も
上がるね

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8738-X25A):2024/01/23(火) 15:30:14.82 ID:9fdZnwyR0.net
あのデコッ八

いらなくね?

372 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5fe0-eT1U):2024/01/23(火) 15:40:13.61 ID:kB4g3sIZ0.net
アメリカがインフレになるようなことできるわけ無いだろわかってたことじゃん

373 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW e7aa-aG2T):2024/01/23(火) 15:43:52.09 ID:ia325WOn0.net
>>357
自称好景気で賃上げしないんだから前提がなりたってないが
お前はステルス値上げのこと理解したの?

374 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 15:44:58.82 ID:ia325WOn0.net
>>365
で消費税倍社会保険料増食品はステルス値上げなんだけど

375 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 15:50:41.89 ID:mNcOB2NRH.net
植田の会見でサプライズがなければ円安に進みそう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:57:15.60 ID:H2osXc8I0.net
金利上がっても物価下がらなさそう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:58:13.06 ID:RJqBQQM40.net
打つ手なし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:59:04.54 ID:srkSPmtl0.net
146円になりそうだぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:59:37.15 ID:srkSPmtl0.net
日銀の上田総裁、マイナス金利政策解除時の追加利上げを予想

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 16:02:09.30 ID:Op1XcOIg0.net
嫌いなFX配信者が145でSしてまだ握ってる
助かったらどうしてくれんだよ
マジで嫌いだから大損して欲しいのにさ

381 :安倍晋三 :2024/01/23(火) 16:11:10.60 ID:u3up2Ysi0.net
金利を上げろ!金融緩和止めて引き締めろ!教科書通り消費税up!
石川県のみなさんは借金返してね!

金利上げ厨は鬼

382 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 16:20:30.24 ID:ia325WOn0.net
そもそも馬鹿が金融緩和やる時期も異次元にしたのも間違ったから今こうなってんだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 16:31:17.34 ID:bS0pHH8v0.net
こいつのいう「物価目標達成」は、永遠にゴールポスト動かし続けるんだろうな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 16:32:33.64 ID:CwxY7U1yM.net
なんか現状維持でさがってるやん
これ5時のロンドン参入で爆上げまつりの準備だろ
全力Lで蔵が建つ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 17:22:35.86 ID:esPQSfx80.net
ゆる回継続!

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 18:03:39.08 ID:yOZwbdVD0.net
出口を探したけど見つからなかった 出口は多分あると思う、出口さえあれば・・・

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 18:07:41.56 ID:ZV8LgnZ+0.net
>>355
本当に景気が良いなら容量も質もそのまま値上げできるからな
菓子なんてあり得ないほど小さくなってる

388 :へ🏺 :2024/01/23(火) 22:28:41.47 ID:L56/mexF0.net
数字ばっかり追っかけて肝心の売り物がないんやろ?
最後には数字のつじつまあわせに誰から超絶ババを引かされるパターン?
こうなると悲惨
いいよな金持ちはいつも下に全部負債をおっかぶせて逃げれるから

389 :けんも :2024/01/23(火) 22:38:38.52 ID:bQUWXgJYd.net
>>328
SP500とオルカンとそれ買っとき。

390 :けんも :2024/01/23(火) 22:40:44.85 ID:bQUWXgJYd.net
4月以降にゼロ金利やったとしてもそれで打ち止めだからな。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 22:41:10.59 ID:cvzVmGwIM.net
現状維持はともかく
それプラス何かを匂わす植田会見に
市場は反応するわけよ

392 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW a77a-W2n2):2024/01/23(火) 23:25:01.74 ID:rnJLL+5Y0.net
アベノミクスを始めさせた時点で詰み
決して後戻りできない片道切符の特攻政策

こ の 道 し か な い

393 :🪳ぬるぽ🏺 :2024/01/23(火) 23:52:51.02 ID:veajpMHfd.net
ネット証券の開設難しすぎ挫折した(´・ω・`)

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 23:54:42.10 ID:Hlus3w6D0.net
ジャップの生活が苦しくなって正直嬉しい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 23:56:25.08 ID:9fdZnwyR0.net
>>393
えっと、あんなの役所の書類提出レベルなんだが?SBIなんか超簡単だし

396 :安倍晋三🏺 :2024/01/24(水) 01:31:23.48 ID:XLV6K4C90.net
>>393
嘘だろw

397 :真理の御霊最聖 安倍晋三尊師🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 47d2-BUnB):2024/01/24(水) 04:06:41.30 ID:/UH9+hn10.net
しっかり円安に戻ってるの草

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-Yq1e):2024/01/24(水) 04:14:45.07 ID:kLMYLEead.net
>>397
金利差開くから当然だろ
為替市場は正直

399 :安倍晋三🏺 (スプッッ Sd7f-Bboe):2024/01/24(水) 11:41:40.93 ID:4NOuo5whd.net
下手にイジったら日本経済終わりかねないからしゃーない
安倍がめちゃくちゃにしすぎた

400 :安倍晋三🏺 :2024/01/24(水) 13:38:12.62 ID:HrKnZ7fz0.net
>>399
金利上げるなんてなったら株価どうなるんだろうな

総レス数 400
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200