2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Snapdragon 8 Gen 3、激熱すぎて短時間でポンコツになると判明😰 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:15:39.60 ID:zOhukhOn0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「最上位モデルが下位モデルに引けを取る」

にわかには信じがたい事態です。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、Galaxy S24シリーズを用いたストレステストが行われたそうです。

これはBuzzap!編集部でも最新スマホの性能チェックに採用しているベンチマークアプリ「3D Mark」のSolar Bay Stress Testを用いて行われたもの。

主に「ゲームを長時間プレイした時などに、どれだけ安定してパフォーマンスが出せるか」や、冷却性能に問題が無いかチェックすることを目的としています。

気になる結果はこんな感じ。なんと最大および最小スコア、安定性すべての項目でGalaxy S24 UltraがGalaxy S24+の後塵を拝するという、にわかには信じられない内容となっています。

・Galaxy S24 Ultra(Snapdragon 8 Gen 3)
最大スコア:8249、最小スコア:3984、安定性:48.3%

・Galaxy S24+(Exynos 2400)
最大スコア:8905、最小スコア:5755、安定性:64.6%

Galaxy S23シリーズへの搭載を見送ってまでテコ入れに注力した甲斐はあったとみられるExynos 2400の処理能力。

その結果、最上位モデルが微妙な扱いを受けてしまうことになるのは、皮肉なことかもしれません。

https://buzzap.jp/news/20240122-galaxy-s24-ultra-s24plus-exynos-2400-snapdragon-8-gen-3/

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:15:59.74 ID:XMcMsHRnd.net
4nmで無理しすぎた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:16:08.11 ID:zOhukhOn0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
サーマルスロットリング発動後はExynos 2400の方が1.5倍も高性能

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:16:39.78 ID:zOhukhOn0.net
数十秒程度の短時間なら高性能な模様

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:16:58.27 ID:zOhukhOn0.net
スナドラ7シリーズが実用ハイエンド

6 :あべし🏺 :2024/01/23(火) 12:17:12.82 ID:2+/c23Yc0.net
しばらくはXperia1Vさいつよってことかよ
つーか、あと数年は1IIでいいや

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:17:14.69 ID:cR0B9akWH.net
galaxys23安くなったら買いたい

8 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:17:23.06 ID:fQ//uPMir.net
今年のハイエンドは死んだか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:17:41.76 ID:zOhukhOn0.net
スナドラ8Gen3は実用性無視のベンチマーク専用なゴミな模様

10 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:18:14.26 ID:N+gOPH700.net
S23Uで正解だった

11 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:18:22.98 ID:D0P4RpWS0.net
よし、まだ戦えるな
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SM-S918N/14/DR

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:19:06.85 ID:t6B8sVB80.net
毎度のことじゃん泥

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:19:07.00 ID:AYO6qQVAH.net
>>11
誰も見せてくれなんて言ってないのに張り出す奴ってなんなの?w

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:19:07.18 ID:WJPr9HSs0.net
Exynos版のS24+って欧州エリアのみなんだろ
アジア人は低性能版しか使えないってことかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:19:16.86 ID:1BEQlbyZ0.net
ZenFone10思い切って買ってよかったよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:19:20.80 ID:maow95Nw0.net
PC並の冷却装置つけたらいいだけ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:19:21.39 ID:QbSqYilO0.net
やべ~~

日本はどれ回されるんだよ…

18 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:19:32.01 ID:7z2UUQvg0.net
巨大な放熱システム積んだUltraでダメって
小さい端末に積んだら爆発しそうだ

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:19:58.70 ID:XDUCx3jwa.net
下位っていっても15万円する機種やん

20 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:20:09.46 ID:zyK6BALb0.net
何に使うのこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:20:13.30 ID:cL8Cjriw0.net
今回のExynos評判いいらしいな

22 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:20:37.26 ID:ZSbq/qJpa.net
よし、まだ戦えるな
2chMate 0.8.10.182 dev/motorola/moto g31(w)/11/GR

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:20:56.84 ID:zOhukhOn0.net
この手のストレステストで性能が悪い機種で一番影響が出るのは動画撮影
長時間の動画撮影だとカクカクになるどころかアプリが落ちる

わりと重要な指標

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:20:58.39 ID:8Ni5haKx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/gikoneko3_shee.gif
え、TSMC製のsd8gen3の性能をサムスンのexynosが上回ってるってこと?
サムスン株買ったほうが良いかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:21:48.73 ID:CH476ad00.net
ベンチマークブーストやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:22:08.88 ID:zOhukhOn0.net
>>21
AMD RDNA 3搭載だからな。
GPUがイケてる

27 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:22:28.71 ID:Awz372B60.net
毎回これ言ってるけどなった試しがないやつ

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:22:49.30 ID:ezI1A8Rd0.net
Exynos 2400でサムスンのファブが完全復活しちゃったな
ベンチ見る限り4nmでTSMCとほぼ変わらない所までキャッチアップできたっぽい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:22:59.52 ID:GOd9wheVd.net
S24Ultraが外れなのもあるけど、S24+がバランス良すぎる
日本で+が出るか知らんが、出るならS24シリーズは+一択

30 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:23:23.79 ID:lbv5G/il0.net
隔年であたりだよな
gen2はあたりでその前はゴミだったし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:23:26.10 ID:zOhukhOn0.net
>>24
耐久テストだから設計の問題
TSMCでExynosを作ればもっと良いものができると思うし
スナドラはベンチマークでアップルに勝つために無茶して実用性皆無になっているのだと思う

32 :ドクターフィッシュ🏺 :2024/01/23(火) 12:23:43.02 ID:mWACbw7O0.net
しかもAndroidだとゲームの画質がクソなんやろ
原神とかiPhoneに比べて酷すぎる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:23:45.92 ID:dkIa6L5O0.net
というか23で良い

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:24:08.66 ID:LKrZRB/R0.net
>>27
媚米のネトウヨキモオタはAndroidアンチだからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:24:17.98 ID:qHqCw+XA0.net
毎回アチアチ言ってんな

36 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:24:27.78 ID:NmwsBGRcM.net
欧州版買うか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:24:44.59 ID:9iU/vWq30.net
タブレット用にしよう

38 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:25:08.43 ID:SUse5eWa0.net
TSMCじゃないんやろ?

39 :岸田🏺 :2024/01/23(火) 12:25:49.36 ID:0YJEiFrqr.net
スナドラは一個おきに地雷しかけてくるからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:25:58.82 ID:avayLUdQM.net
冬だしちょうど良い

41 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:26:00.83 ID:ezI1A8Rd0.net
CPU性能では8gen3の方が上だけれども誤差レベルの差になってきた
AMDのRDNA3がワッパの良いエンジンなのかもね

42 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:26:34.07 ID:JyWWEz170.net
Appleは神

43 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:26:50.44 ID:fIYD9gS30.net
S23ultra買ってよかったわ
アチアチになったこと一度もねぇわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:27:01.37 ID:+96OqSGq0.net
Galaxyはクソってことか

45 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:27:33.02 ID:53yRr4Dtd.net
ウルトラより+のほうがいいんかよ
でもジャップ版は+でないかもなんだろまじ糞だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:27:35.22 ID:v6jiQ/Xdr.net
よっしゃ!Gen2搭載のOdin2最強や!
でもゲーム機みたいにファン排熱が許されるならGen3も本気出せるのかもね

47 :自民党の悪政に反対します🏺 :2024/01/23(火) 12:27:40.22 ID:Ff4z7YcYM.net
リコール回収レベルのゴミなんだよなぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:27:59.72 ID:+96OqSGq0.net
>>26
えっ
AMDに法則発動しちゃうのか

49 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:28:08.53 ID:dR9p7a5r0.net
TSMCじゃないの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:28:37.97 ID:v6jiQ/Xdr.net
Antutuで優劣つけてバカにする文化のせいで
一時的にスコアだけ出せたらいいみたいな事になってないか

51 :🌝自民維新参政は統一教会政党🏺 :2024/01/23(火) 12:28:50.92 ID:aXGqm/H8a.net
Samsungがゴミ端末しか作れなくなっただけなんじゃ…
冷却機構ちゃんとしてるRogPhoneシリーズならそんな事にならないだろ
https://i.imgur.com/ta2xvsg.png

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:29:02.24 ID:2mmn5hnGM.net
熱で停滞してるけど普通に昔ので十分って現象
サンディおじさん化じゃん

53 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:29:39.02 ID:exDZi7Zd0.net
https://i.imgur.com/65vwSAG.jpg

54 :🌝自民維新参政は統一教会政党🏺 :2024/01/23(火) 12:30:09.88 ID:aXGqm/H8a.net
>>32
???
https://i.imgur.com/FOwcM6V.jpg

55 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:30:13.46 ID:H9MdUzmK0.net
Exynos2400が凄いだけ定期

56 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:31:46.76 ID:Dk1YpljGM.net
じゃあ8gen2のやつ買うね🥺

57 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:32:10.06 ID:7BeR6UaYd.net
で電池のもちも悪いんでしょ?

58 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:32:19.30 ID:TWGUBLia0.net
gen2買ってよかった

59 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:32:25.27 ID:ezI1A8Rd0.net
>>48
AMDはTSMCでRyzen作ってるし両方にbetしているなら法則は効かない気がするw

60 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:32:33.70 ID:Kj+rlrlC0.net
スナドラって最近よかった奴あるの?

61 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:33:01.42 ID:7sEHUwlj0.net
3年くらい前のモデルを作り続ければいいのに

62 :🌝自民維新参政は統一教会政党🏺 :2024/01/23(火) 12:33:03.76 ID:aXGqm/H8a.net
>>30
まじかよ
ハズレのスナドラGen1のRogPhone6よりアチアチのA17ってどんだけハズレなんだよ…
https://i.imgur.com/FOwcM6V.jpg

63 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:33:12.87 ID:K4Q7iYNc0.net
よく知らんけどExynosってどうせ中国のメーカーのCPUとかだろ
良いものは全部中国製だよ

64 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:33:28.56 ID:HbH7m7+G0.net
mediatek大勝利

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:33:53.84 ID:v6jiQ/Xdr.net
メディアテック頑張れ

66 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:33:56.54 ID:S4dkw1+d0.net
2chMate 0.8.10.182 dev/samsung/SCG19/14/GR
888から8gen2だけど最高だ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:34:11.69 ID:DN8hYwnh0.net
よし、まだ戦えるな
2chMate 0.8.10.182 dev/OPPO/CPH1943/10/LR

68 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:34:30.11 ID:G2WMav8ca.net
8gen2で

69 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:35:01.63 ID:HXiFV/tzd.net
>>63
サムスンのCPUよー

70 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:35:55.72 ID:S4ijB2yB0.net
ワロタ

71 :ドクターフィッシュ :2024/01/23(火) 12:36:00.14 ID:mWACbw7O0.net
>>54
そらこんな画質なら発熱は有利だろうな
Switchに無理矢理移植したゲームみたいになってる😂
https://i.imgur.com/D7jtYT2.jpg
https://i.imgur.com/SjjoLyq.jpg
https://i.imgur.com/xE3TUnk.jpg
https://i.imgur.com/ebJTnsZ.jpg
https://i.imgur.com/4al7asx.jpg
https://i.imgur.com/i2tapIb.jpg

72 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:36:20.41 ID:ezI1A8Rd0.net
>>62
そんな冷却能力全振りのゲーミングスマホと比べられても

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:36:20.46 ID:V72bWrz20.net
REDMAGIC9Proなら8gen3でもひえひえやぞ

74 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:36:30.83 ID:niteol5w0.net
S24は買いだな(´・ω・`)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:36:35.29 ID:m679iSCa0.net
っぱTensorよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:36:43.83 ID:KADxsqEf0.net
S23が当たりか
はよ安くしてくれ

77 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:37:01.23 ID:oUUiMVhV0.net
ギャラクシー買ったチョンざまぁ

78 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:37:10.37 ID:i9oY2YdbM.net
ハイエンドCPUでファンレスを買うやつは馬鹿
ゲーミングスマホは付いてる

79 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:37:41.35 ID:tc7z6mIPM.net
またかよ
発熱抑えられないのは出すなよ

80 :ドクターフィッシュ🏺 :2024/01/23(火) 12:37:59.37 ID:mWACbw7O0.net
ROGPHONEは草

81 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:38:02.13 ID:RhlKWJV6r.net
もう物理ファン搭載するしかないな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:38:38.19 ID:DN8hYwnh0.net
物理ファン搭載で240gのスマホ使うの?😢

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:39:00.88 ID:zOhukhOn0.net
>>51
ROG Phoneは空冷だからな

84 :ドクターフィッシュ🏺 :2024/01/23(火) 12:39:14.58 ID:mWACbw7O0.net
ゲーミングスマホとかバカだろ
画質もクソでしかも原神とかコントローラーもまともに対応してないのにゲーミングってw

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:40:29.13 ID:1s79+v/Jd.net
やはりgen2が最強か
2chMate 0.8.10.182 dev/Sony/XQ-DQ44/13/LR

86 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:40:31.11 ID:r13a36O30.net
やっぱS23しか勝たん
2chMate 0.8.10.182/samsung/SM-S918Q/14/LT

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:40:48.67 ID:OZHDfVkma.net
熱はバッテリーの寿命を縮めるしな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:40:56.54 ID:v6jiQ/Xdr.net
>>84
ものによっては画面内の仮想コントローラを
リアルのコントローラーに割り振れる

89 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:41:02.09 ID:d1OOuN9Ir.net
7+gen2と7+gen3の機種はなんで少ないんだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:41:28.86 ID:zOhukhOn0.net
>>64
densityはさらに激熱な模様

91 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:41:50.59 ID:M0aLSFndp.net
やっぱり8gen2がナンバーワン!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:42:17.92 ID:hdCbKtuf0.net
tensorってほぼexynosなんやろ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:43:10.05 ID:iVTTgfAE0.net
TensorG5で天下取るから震えて眠れ

94 :ドクターフィッシュ🏺 :2024/01/23(火) 12:43:32.42 ID:mWACbw7O0.net
>>88
原神も無理やりならできるけどネイティブ対応じゃないからバーチャルスティックが画面内に出たままやし対応しきれない操作がありすぎる
iPhoneみたいにネイティブ対応じゃないとね

95 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:43:57.34 ID:xrX3MwFd0.net
冷やせばいいじゃん

96 :名無し :2024/01/23(火) 12:44:05.76 ID:kudVbfy4M.net
12月辺りに安くなるかな

97 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:44:51.39 ID:3sCKdvOHd.net
8gen1ぼく、大勝利

98 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:45:07.36 ID:fYEHmKL60.net
zenfone10最強ってことか

99 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:46:15.87 ID:0pMukU//M.net
熱くてもいいから安く売ってくれ

100 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:47:04.01 ID:ITDyAzDR0.net
>>29
出ない。もうauとdocomoから型番が発表された。+は無かった

101 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:47:39.34 ID:ezI1A8Rd0.net
>>97
それこそゴミでは・・・

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:47:41.08 ID:lNFIN1FR0.net
S23ultraもS24ultraも
60FPS4K動画の画質は良くないらしいな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:48:56.90 ID:zOhukhOn0.net
関連
Snapdragon 7+ Gen 3、激熱Snapdragon 8 Gen 3とほぼ同じ物だと判明、ベンチマークより実用性を重視して熱暴走を抑えた仕様
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705981608/

104 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:48:59.35 ID:ojiadrLu0.net
8gen2でええな
はよ値崩れしてくれ

105 :🌝自民維新参政は統一教会政党🏺 :2024/01/23(火) 12:49:25.66 ID:aXGqm/H8a.net
>>71
画質設定弄くっただけのクソソース信じてて草

106 :🌝自民維新参政は統一教会政党🏺 :2024/01/23(火) 12:49:51.71 ID:aXGqm/H8a.net
>>72
2年前の端末と比較されているという現実…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:50:37.86 ID:xt4TKLunM.net
>>7
古いだけで安くなる時代は終わった
不便な性能にならないと安くならない
つまり安くならない

108 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:53:10.83 ID:ZMMRr2A8a.net
>>71
最近ゲハが大人しいと思たらスマフォに移行してたかw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:54:32.39 ID:4pRkmU8T0.net
>>51
Samsungが自社チップのほうが高性能になるように調節しただけなんだよなぁ🥺

110 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:54:44.12 ID:ZMMRr2A8a.net
S23ウルトラ使ってるけど電池持ちもいいし発熱も大したこと無い
ただ重いw
S23無印の方がいい
2chMate 0.8.10.182/samsung/SCG20/14/DT

111 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:55:37.35 ID:rC2lQSjW0.net
S24が搭載するんだろそれのレビュー待ちやな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:56:05.03 ID:j6NsL/roM.net
>>110
S23Ultraいいなあ
S10+から乗り換えたい

113 :ドクターフィッシュ🏺 :2024/01/23(火) 12:56:59.09 ID:mWACbw7O0.net
>>105
その自慢のハイスペAndroid笑で原神開いて同じような場面のスクショ撮ってみw
これでわかるやろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:57:41.94 ID:nYYwHD0X0.net
こういうスレあったんだな
今は型落ちでも高性能多くてスマホ買うには本当なら良い時期なんだよな
ドルを稼いでる人なら

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 12:58:27.81 ID:+96OqSGq0.net
>>109
だろうな

116 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:59:29.20 ID:EbOZVTID0.net
ここで自慢気にベンチマークやゲームに語ってるやつだって使ってるスマホはスナドラ695とかiPhone 12とかなんだろ
ばからし

117 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 12:59:42.99 ID:ZG+x8Op3r.net
PixelのTensorはどうなん?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:04:22.80 ID:bBAUHZSc0.net
S23ultraはまじでかすぎる以外悪いところない

チタンフレームで放熱微妙で激熱チップに光学ズーム減るし24に期待してない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:05:26.86 ID:GjKxWFqV0.net
Pixel8pro買ってよかった
次は10pro買う予定(^-^)

120 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:06:24.64 ID:D0P4RpWS0.net
Dimensityの時代が本当に来るのか
13Tシリーズはカメラの処理とかもいいと聞くし

121 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:06:53.45 ID:sKTaD57i0.net
S24uは様子見かやっぱりS25のつなぎと考えてs23uが良さそう

122 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:06:54.17 ID:CCzCcsplM.net
スナドラジェン2が最強だったということ
あと8+か
ほかはバク熱アチアチwホッカイロ

123 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:06:58.95 ID:vCWymlL6r.net
>>117
実質古いexynosとかいう1番のゴミ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:07:04.71 ID:xcTwEMq60.net
>>102
4K60動画の画質なら
S24はまだ分からないが
S23ウルトラよりはXiaomiの13Tproや11Tproの方が精細だよ

125 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:07:16.73 ID:nUlwy5YQ0.net
だからs23にしとけって発売前から言ったのに
2chMate 0.8.10.182/samsung/SC-51D/13/LR

126 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:11:06.46 ID:H9MdUzmK0.net
>>62
最近Appleのメッキが剥がれてきているな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:13:07.41 ID:lNFIN1FR0.net
>>124
両方持ってるけど
S23ultraはXiaomi13TProの画質にすら及ばないのか
Xiaomiの60FPS4K動画の質は11TProで格段に上がったよな

128 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:13:58.89 ID:UqXXwLkx0.net
>>62
手に持った状態と机に置いた状態を比べてるのがもう馬鹿らしいジャップレビュワーって感じ

129 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:14:15.45 ID:bBq25g6Zd.net
あれ?s24無印が勝ち組?
でもカメラが…

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:18:51.13 ID:xcTwEMq60.net
>>127
元々GALAXYは動画画質は良くなかった
特に4K60動画の質は悪い
Xiaomiは4K60動画の質をドンドン改良して来てるね

Xiaomi14ウルトラの4K60動画の質はS24ウルトラを圧倒すると思う

131 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:20:18.44 ID:YF4m/c5n0.net
ゲーミングAndroidは防水捨ててアクティブクーリングがメタ

132 :マジ安倍ーゼ🏺 :2024/01/23(火) 13:21:26.62 ID:zZaQevtnd.net
GalaxyS23、ZenFone10を買った勝ち組の皆さん、おめでとう

133 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW c7af-DiiI):2024/01/23(火) 13:25:53.76 ID:YWs5nmA60.net
最近のゲーミングスマホって冷却ファンついてるのかよ

134 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5f2e-sYVJ):2024/01/23(火) 13:27:11.11 ID:8Q3wc3Yq0.net
>>62
比較すんのに条件違う時点で話にならんだろ
小学校の理科で教わらなかったのか?

135 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (アウアウクー MM7b-e9IL):2024/01/23(火) 13:29:09.80 ID:eRRJGJCAM.net
Snapdragon 695で困ったことは無い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-OtIA):2024/01/23(火) 13:35:25.46 ID:Q88WRCymd.net
>>83
galaxyも空冷だろう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fd1-Dwwd):2024/01/23(火) 13:36:27.89 ID:gHa2tse60.net
dimensityのワイ
低みの見物

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:01:56.88 ID:/sVTBbmQ0.net
急速充電ないと我慢できない身体になった
次もXiaomi買うわ

139 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:08:10.50 ID:9Ebd1fia0.net
次期Tensorが2400ベースになると言われてるからPixelの仕上がりもいいのかしら

140 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:08:15.44 ID:pt2YkBjD0.net
なんでパワーに頼り切った変身じゃスピードが殺されるとプレスコットからずっと学ばないんだ

141 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:08:51.95 ID:zJ1M1Cy0d.net
さすがにそろそろMediaTek に足下掬われるんじゃないかな

142 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:16:13.44 ID:bEhI6N5m0.net
スナドラのハイエンドはもうカタログスペック詐欺やめていい加減実直なSoC目指せよ
たまに当たりが出るだけで熱で残念な事のほうがほとんどじゃねぇか

143 :(ヽ´ん`) :2024/01/23(火) 14:17:13.97 ID:d+EIP+Ny0.net
7+gen2でよかった

144 :安部晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:18:45.56 ID:OgY5uFqMr.net
gen1もそんな感じだったな
そろそろスマホの進化も限界来たと言う事か

145 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:19:44.55 ID:BAS3pFGs0.net
最近のハイエンドスマホは全てオーバースペックだわ

146 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:22:51.19 ID:ezI1A8Rd0.net
>>139
次の次でGoogleはTSMCに乗り換えるという観測も出ていたが
これくらい性能が良ければそのままサムスン製造で残りそう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:23:42.21 ID:72fHtIl90.net
メーカーが設計する時に、こんくらい発熱するから冷却能力はこんくらい必要やなとか検証しないの?

148 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:26:32.55 ID:l7ur4iz10.net
馬鹿すぎ
普通に考えて前モデルより発熱は同等以下で性能向上を目指さなきゃ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:41:36.94 ID:lzSsjiyf0.net
はい、geforcenowでクソ性能スマホで全く熱くならずに勝利w

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:58:18.13 ID:GSKhDLgP0.net
Gen2は良かったのに安定しないな
いつも通りならGen4も期待薄か

151 ::2024/01/23(火) 15:02:28.90 ID:NUuPL1Zt0.net
源さんと言えば炎滑り

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4709-36DR):2024/01/23(火) 15:19:19.16 ID:0jiDXIUo0.net
だってSamsungのイクシノスだからな
本物のベンチ番長でスナドラと大差ない長い歴史を持つのに数が少なすぎてを最適化から無視されてるからミドルクラス程度とされることが多い

153 :𓆏 (ワッチョイW bf56-GzCP):2024/01/23(火) 15:19:29.94 ID:gIwpMkTg0.net
>>49
TSMCだから良い、Samsungだから悪いみたいなのは変わりつつある

154 :(ヽ´ん`) (オイコラミネオ MM4f-vRDj):2024/01/23(火) 15:24:44.69 ID:aec/X+AuM.net
s24は大丈夫なんだろうね?

155 :安倍サタン統一教会 (スッップ Sd7f-Xwfi):2024/01/23(火) 15:39:01.01 ID:w9nZsA9Nd.net
S23Ultra持ちだけど
8Gen2は発熱しづらいし良いんだが重いのがな

今悩んでるやつは13Tか13TProのレンタルとかで待ったらどうよ
Xiaomi13TはDimensity8200でantutu90万位でも十分だぞ

156 :安倍サタン統一教会 (スッップ Sd7f-Xwfi):2024/01/23(火) 15:40:24.01 ID:w9nZsA9Nd.net
>>117
今Pixel6aで明日7a届くけど
少なくても6aの発熱は8Gen1とそこまで変わらない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMdb-3SJ1):2024/01/23(火) 15:53:35.74 ID:ToKd2bfrM.net
>>149
糞安くなったしマジ便利よな

158 :🏺 (ワッチョイW 8744-iTDz):2024/01/23(火) 16:15:49.74 ID:d3qfuIV40.net
アチアチのバッテリードカ喰いSoCだと使い物にならんな
やっぱ現状だとGen2,Gen+が最適解か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c75d-Kptg):2024/01/23(火) 16:42:41.88 ID:x/D+g2UX0.net
>>110
重いスマホって気軽に使えんくてストレス溜まる時あるよな
寝スマホしてたら顔面に落ちてくるし

総レス数 159
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200