2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロ野球選手会「FA移籍の人的補償を今すぐ撤廃しろ」 [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:08:27.12 ID:JpxhiGYO0.net ?PLT(14345)
https://img.5ch.net/ico/o_anime_po.gif
選手会・森事務局長 人的補償「すぐにでも撤廃してほしい。起きるべくして起きた」ソフト―西武間めぐり

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f8dcc6efb016d06ea87f794da972d634dbadef

2 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:11:25.10 ID:XJ8VZ0CU0.net
対価はどうすんの

3 :🏺 :2024/01/23(火) 13:12:03.42 ID:SXZaH6D50.net
広島潰す気か

4 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:14:09.49 ID:XMM+wNC+0.net
選手に選択権が無いってマジで奴隷制度だしなあ
まあドラフトもだから野球全体の話にもなるけど

5 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:14:38.12 ID:z1UMYVQgd.net
獲られる球団にメリットがなくなるので取得までの期間長くします

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:19:25.24 ID:WqKgunMa0.net
これ、ソフトバンクがわがまま言ったのが悪いのであって
ルール自体は問題ないのでは?

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:19:42.63 ID:3GGlNORr0.net
困るのはソフトバンクと巨人ぐらいやろ

8 :🏺 :2024/01/23(火) 13:21:46.19 ID:LZ5Y7tJw0.net
プロテクトリストの人数を増やせばいいだけじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:24:07.84 ID:4HEfcKRd0.net
金銭補償でいいんじゃないの?

10 :安倍晋三 :2024/01/23(火) 13:25:59.36 ID:hpSZ8oV70.net
これがあるからニュースが盛り上がるんだぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:26:26.47 ID:ucZAeGQQ0.net
金ある球団が選手取り放題じゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:27:37.18 ID:9C8QHHtK0.net
>>1
論点がズレてる

まずはソフトバンクの和田と甲斐野がどういう経緯でこうなったのかを全部公表しろ

こんなプロテクトまがいが許されるんなら、オリックスも山本由伸と平野プロテクト外して日高守ってたわ

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:27:57.06 ID:pVOkK6s1d.net
あんま仕組みよくわかってないんだけどこういうのって会長が出張るんやないの?
事務局長が今回やたら出てきてるようにみえるけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:28:52.96 ID:Mre7szYr0.net
どんどん今いる選手のことしか考えないただのごね集団になってきたな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:28:53.72 ID:HVYOJwVU0.net
スポーツなんて戦力がある程度均衡しないとおもしろくないのに自分の首を絞めるだけだろ
ドラフトの権利を譲るとかなんらかの方法は必要

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:30:38.45 ID:3KvTKsnyM.net
そうするならドラフトも撤廃して好きなところ行けるようにしよう

17 :(ヽ´🏺`) :2024/01/23(火) 13:35:40.83 ID:4KJTdYL60.net
FA輸出しまくる西武に金がガッポリ入ってしまう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:38:19.35 ID:K1v9kAy60.net
FAって個人の権利じゃないの?
抜けられて困るからって、その分の対価よこせとか言ってたら
個人の判断でも何でもないじゃんか。

何でも均衡を取ろうとするのは理解出来なくはないけど
魅力ある組織に人が集まるのは仕方ないんじゃねーの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:38:30.77 ID:W1aHoGqNd.net
>>7
巨人は昔と比べて金がもうないんだよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:41:21.76 ID:zSUzJ3b80.net
>>14
組合なんだから当たり前だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:41:36.97 ID:6xUNzl7h0.net
出た、問題行動違反行動に対してそもそもルールがおかしいと言い出す奴だ!

22 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:43:52.48 ID:g9Th+nhm0.net
ソフトバンクという汚物を入れたのが悪いだろ
楽天のメジャー帰りのヘボPも同じだけど、バカみたいに年俸を釣り上げる
税制優遇の野球特権があるからな、ジャップには

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf80-TIFy):2024/01/23(火) 13:54:35.67 ID:r4eSfHGH0.net
>>9
そうしたらソフトバンクが金で選手を集めるよ

24 :スクリプト対策 (ワッチョイ a797-amFq):2024/01/23(火) 14:03:22.47 ID:plETlNFr0.net
人的保証なくすにはまず絶対必要なのは再契約金の撤廃、贅沢税の導入
これを同時に訴えないなら戯れ言として聞き流せば良い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf80-TIFy):2024/01/23(火) 14:05:21.32 ID:r4eSfHGH0.net
>>24
プラスドラフト権の放棄な

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47d2-gvcb):2024/01/23(火) 14:07:56.21 ID:zUJ9aHfF0.net
ソフトバンクリーグ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf80-TIFy):2024/01/23(火) 14:18:34.26 ID:r4eSfHGH0.net
近藤みたいに金積まれてソフトバンクに選手が集中するよ

28 :安倍晋三🏺 (スップ Sd7f-gDQr):2024/01/23(火) 14:25:04.54 ID:ZAR+b55wd.net
ドラフト優先権でいいやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf80-TIFy):2024/01/23(火) 14:27:28.40 ID:r4eSfHGH0.net
Aランク一位
Bランク二位
でいいと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:28:36.25 ID:nVzKZDdwM.net
戦力均衡のことをまず考えろよ
FA宣言じゃなくて強制FAにするとか、セットで考えないと金のあるところに選手が偏るぞ

31 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:45:27.18 ID:tMu3upppd.net
昔みたいに巨人一強ではないし
サッカーみたいに自由競争・自由移籍でいいとおもうが

32 :🏺 :2024/01/23(火) 14:56:29.49 ID:8pg2JHmV0.net
>>14
いやそもそも選手会ってそういう組織やねん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:00:37.25 ID:+c0UAtd/a.net
>>4
じゃあ別の道に進めばよかったじゃんって話
そう言う所だってわかってて飛び込んでおいて何言ってんの?
としか思わん
異業種に転職すりゃいいじゃん

34 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 15:03:25.57 ID:cjS2sxj4p.net
>>31
ドラフトの導入や人的補償の導入で
何十年もかけてようやく戦力均衡が成されたというのに
また元に戻す気かよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:05:29.28 ID:aaW1O7PN0.net
>>15
「戦力均衡」を金科玉条みたいに扱ってんの野球だけだよ。馬鹿らしい。
だったら優勝したチームを強制弱体化しろよ。

36 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 15:06:46.87 ID:PgCnNHLF0.net
>>17
金ねンだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:07:50.40 ID:+c0UAtd/a.net
>>35
モータースポーツも比較的そうだぞ
特にSuperGTとか勝点に応じてウエイトハンデが課せられるし
それがレースを面白くしてる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:09:03.93 ID:aaW1O7PN0.net
球団が努力しなくても「戦力均衡」を保証されるなら、何のために競ってるんだろう。
勝つために必死になる理由すらない。

39 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 15:09:20.33 ID:CBlb4x+f0.net
金満球団ばっか勝ってたら、コンテンツとしての魅力は薄れるからな
今が良ければ、将来コンテンツ自体滅びても構わないという意見もあるかもだが

40 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 15:09:30.22 ID:nPTHDc630.net
ドラフト指名権の譲渡ぐらいしか妥協案なくね?

41 :🏺 :2024/01/23(火) 15:13:22.78 ID:8pg2JHmV0.net
>>35
NBAのドラフト順位が低いとこ優先じゃん

42 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 15:16:49.41 ID:0JztfGBdM.net
選手にも人生があるのはわかるが、しかし一方で"駒"であることも事実なわけで
流動性を下げるようなムーブ起こすと、年俸が下がる要因になるんじゃないか?選手としてはそれでええんか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:18:08.21 ID:aaW1O7PN0.net
>>39
強くなるために投資するって普通でしょ。
それを認めないなら何のためのプロなの?
全員に平等に勝たせたいならじゃんけんで良くない?

44 :安倍晋三 :2024/01/23(火) 15:22:38.52 ID:LlNzxUlc0.net
戦力に差がついて圧勝しかしない興行なんてまったく面白くないもんなあ
勝つだけでいいなら金満チーム作るよるリトルリーグとでも試合したほうが安上がりで早いぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:23:10.34 ID:rjEYbsTT0.net
和田の提案かなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:25:32.29 ID:7Vrkb0c/0.net
これは撤廃っていう馬鹿でかい看板掲げた後それより緩い要求を通す(でも撤廃ほどではないがでかい)策と見た

47 :🏺 :2024/01/23(火) 15:34:22.42 ID:xgFMkiSG0.net
戦力均衡といえばNFLだろ
https://nfljapan.com/guide/about/system

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:37:45.80 ID:r4eSfHGH0.net
28人ってベストな枠だと思うけどな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5fad-AwrM):2024/01/23(火) 16:16:56.64 ID:Yqy+wLhv0.net
ドラフトポスティングFA全部セットだよな
FAだけじゃ無理だ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87b7-PS6+):2024/01/23(火) 16:18:13.36 ID:9FHdLcIN0.net
長野内海のときは(・∀・)ニヤニヤしてたよね?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f0d-zwhO):2024/01/23(火) 16:20:52.79 ID:QF7LZrlE0.net
長野がうまくやれたのは人格が特別良かったからなんだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e72e-rEzG):2024/01/23(火) 16:35:48.02 ID:b8JOlnzb0.net
本来は人的補償じゃなくてMLBみたいに
補償は指名権にしたかったんじゃなかったっけ
それを巨人とかが嫌がったから結局人的補償になってしまい揉めることが増えたとか聞いた
人的補償やめるならその指名権補償にしてほしいわ なんのペナルティもなく取れるのはさすがに金満有利すぎる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df36-AwrM):2024/01/23(火) 16:39:45.87 ID:lG9/iCQX0.net
>>52
広島以外どこも嫌だろ
ファンは呑気に指名権なんて言うけどこんなの導入したらFA形骸化で一番困るのは選手会
超一流はメジャーに行く時代にドラフト枠使ってまで国内組なんて取らん
豊作年とかにも左右されるし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e72e-rEzG):2024/01/23(火) 16:46:11.56 ID:b8JOlnzb0.net
>>53
そんなんだから選手会からしたら補償なしでFAさせたいんだろうけど
それじゃあ1位指名がドラフトでくじ引きな日本じゃ金満有利すぎるわ
やっぱなんらかのFA獲得のデメリットはなきゃだめだと思うけどな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df36-AwrM):2024/01/23(火) 16:51:39.41 ID:lG9/iCQX0.net
>>54
金満有利はMLBも同じ
もっと言えばプロサッカーそうだよね
それがプロスポーツの性質だしNPBなんてまだマシな方だろ
21世紀でリーグ優勝してないの横浜くらい?一応均等はしてるよね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e72e-rEzG):2024/01/23(火) 16:59:46.20 ID:b8JOlnzb0.net
>>55
金満が基本有利なのはそりゃそうだけど
アメリカンスポーツはそれをなんとかルールで抑えようとしてきたスポーツ
それをどんどん野放しにしていったら
そのうちFA補償なしでOK、ドラフトも逆指名OKっていう昔に戻ってつまらなくなると思うけどな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df36-AwrM):2024/01/23(火) 17:07:29.45 ID:lG9/iCQX0.net
>>56
結局NPBはMLBの下位なわけでマネーゲームからは逃れないのよ
NFLなんて上手くやってる方だけどただMLBもNPBも景気はいいからね
FAで有利なのは一握り選手で殆ど選手はその分割りを食うだけだと思うけどね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07e1-amFq):2024/01/23(火) 17:10:53.39 ID:GpdlWBWF0.net
選手会の訴えは選手個人のことしか考えてない
人的補償が無いと、FAで選手が流出した球団は出ていく一方になってしまう
暗黒時代の広島なんか、正にそれだった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e72e-rEzG):2024/01/23(火) 17:11:51.25 ID:b8JOlnzb0.net
>>57
まぁどうしたって割りを食うやつはいるわな
でも岩瀬式プロテクトが通じる今のFAは不完全だと思うし
なんとかファンも球団も納得できるルールができてほしいなとは思うな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8f-JMeY):2024/01/23(火) 17:13:03.08 ID:q8hXWa6N0.net
アメリカは均衡になるようにぜいたく税とか指名権で調整しようとしてる
あとFAも強制発生だから役に立たないのは選手生命終わりって日本以上にシビア

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df36-AwrM):2024/01/23(火) 17:19:17.40 ID:lG9/iCQX0.net
難しいよね
FAよりポスティングの方が問題だと思うんだけどポスティング権と契約金やドラフトをセットにして契約金とFA補償セットにするとか
あと日本は村八分文化あるのも色々妨げになってるよな
もう自動FAで全球団に提示させて好きなチーム選ばせればいいんだよ
これやれば待遇改善と残留が容易になりやすいような気がするんだよな
完全ウェーバーは最終戦とかでトラブルの元だしそもそも例えば今の中日行くの確定的ならワンチャンでアメリカ行くなんてのも出てくるだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7bb-D9RI):2024/01/23(火) 17:20:37.79 ID:E8m8fcjj0.net
強制FAになったら困るの選手だろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-16IY):2024/01/23(火) 17:22:11.51 ID:fol0ZpDed.net
他に課題があるような

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff98-7qYR):2024/01/23(火) 17:22:41.24 ID:zQSQpWEq0.net
こうやって権利ばかり主張する団体ってろくなとこないな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df36-AwrM):2024/01/23(火) 17:26:17.42 ID:lG9/iCQX0.net
>>62
ノーデンターみたいな選手はそこまでだよ
そういう人情ありきが甘えじゃね?
元のチームが必要無いと思うならそういう提示をすればいいけで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f91-XYjJ):2024/01/23(火) 17:31:33.00 ID:6bPEDDaw0.net
完全ウェバーにすればいいんだよ。
指名順位も金で買えるようにすれば戦力均衡に一役買うんじゃないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4758-7qYR):2024/01/23(火) 17:34:31.67 ID:duVFT/hI0.net
自分達の権利を優先しろ何か問題あってもしらんとか胡散臭いLGBT団体みたいなこと言ってるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3f-Bboe):2024/01/23(火) 17:40:02.70 ID:nVzKZDdwM.net
選手会は労働組合でもあるから、主張するのはいいけど、これは意見として偏ってるなあ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 18:01:03.03 ID:Xk06jEt60.net
とりあえずは和田が一番のクソ
引退させろよ

70 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 18:51:47.41 ID:tMu3upppd.net
>>34
中日見たら戦力均衡になっていないだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 19:21:25.80 ID:H9SuZ7EE0.net
そもそもNPBって球団への就職ではなくNPBへの就職だからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプープT Sd7f-zwhO):2024/01/23(火) 19:39:03.13 ID:kcTYXtS+d.net
プロテクトリストって2球団だけしか確認できないんだよな
NPBの事務局に出すもんじゃないんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr7b-nbN8):2024/01/23(火) 19:39:59.62 ID:QqCVT1zdr.net
中田翔みたいに契約解除してもらえばいいじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f66-Yea6):2024/01/23(火) 19:53:23.21 ID:oaZqOqjs0.net
>>24
贅沢税なんか年俸抑制につながるから選手会が飲む訳ないわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 20:05:36.78 ID:11m/RVqG0.net
世の中で他の権利ガン無視で自分達の権利だけを訴えてる集団見てみろよ
一つでもまともな人間の集まりがあるか?
選手会もそういうのと同じ穴の狢だ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 21:26:18.46 ID:YbgWK7Vo0.net
人的補償廃止→金銭補償
強豪球団 優勝争い→年俸アップ&設備投資→補強→FAしない→ ファン増加→金満→ 以後ループ

一方
弱い球団 最下位争い→年俸ダウン&オンボロ設備→戦力整理→FAしまくり→ ファン離れ→金欠→ 以後ループ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 21:29:02.37 ID:w4z+04WN0.net
ソフバンは指名権でも全然問題ないだろ
とりあえず有望なのは全部乱獲するスタンスだし
上位指名があんまり働かないし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 21:30:40.15 ID:w4z+04WN0.net
>>75
選手会は選手の労組だから別にこれでいいんだよ
オーナーである球団の方が圧倒的に強いんだからほとんど無視される

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 21:32:19.65 ID:Xk06jEt60.net
>>77
生え抜きの選手が活躍しないとチームの人気がでないよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 21:32:22.14 ID:Xgh7jcZj0.net
ドラフトの契約金も止めた方がいいな
活躍してないのに一億貰って駄々こねる奴いるし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 21:47:07.21 ID:nUiBeclX0.net
権利を主張しただけで叩く
やはりケンモメンもジャップか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 21:55:34.76 ID:jsRviKx10.net
まるでゴミみたいな在日のデモみたいな主張だな

総レス数 82
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200