2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】人事担当者「福利厚生や離職率で就活する奴は馬鹿!プロは『業績の伸びてる会社』を選ぶ」 [616817505]

1 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:56:16.43 ID:lJ88kKdh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「ホワイト企業は福利厚生が充実」 就活生の認識に採用担当者「古すぎる」とバッサリのわけ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a8f8f765f0fdba59a32fc0e4141ababb0579dd

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:57:27.85 ID:fZufnhLw0.net
四季報就活

3 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:57:28.59 ID:y0/gUIGa0.net
転職や就職のプロってアレだと思うw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:57:46.47 ID:zXMOoSCM0.net
この国、滅びるんですが?
その場合は?

5 :元外資年収8000万 :2024/01/23(火) 13:58:04.72 ID:NPbvmEy70.net
>>1
違うね
転職価値が高い会社で選ぶ

リクルート
サイバーエージェント
外銀
外コン

とかね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:58:19.22 ID:iVTTgfAE0.net
ビッグモーター行くかーとはならんやろ

7 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 13:58:52.30 ID:GxylH38S0.net
まず最初の条件は外資であること

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 13:59:37.95 ID:JpxhiGYO0.net
ビッグモーターだって業績を急激に伸ばしてる企業だったわけですけど

9 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:01:02.62 ID:Jfb7CTjI0.net
人事担当のお前の会社伸びてんの?って聞いたらバチ切れしそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:01:11.37 ID:Gd8sa/t20.net
イケイケドンドンの会社はシンドイ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:01:26.79 ID:rzplxJSx0.net
俺を採用するような企業は伸びてて人材が本当に不足してる
ところだけだから大丈夫

12 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:03:47.73 ID:zJ1M1Cy0d.net
何のプロだよ

13 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:05:01.34 ID:K3dDf0WO0.net
人事の佐藤です

14 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:07:08.62 ID:oneWzmO80.net
スレタイのプロって就活のプロってこと?

15 :元外資年収8000万 :2024/01/23(火) 14:07:22.85 ID:NPbvmEy70.net
>>7
正解

16 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:07:53.81 ID:qNWnMK570.net
業績の伸びてる会社は常に人手不足で辛いぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:08:14.53 ID:nl8Tls7bx.net
結果的にそれで選んでも大差ないんだけどね
業績良くないと福利厚生良くできないし
給与上げれるから離職率下がるし

18 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:09:54.27 ID:3Xb8qdw80.net
かつてのビッグモーターも伸びまくってたなw

19 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:12:14.99 ID:md0kGZfQ0.net
黙って採用しろよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:12:48.18 ID:3tBDbD3K0.net
売り上げが倍々ゲームで伸びてる会社いたけど
経営者がフェラーリとか海外の不動産買うだけで従業員には寸志もなかった

21 :元外資年収8000万 :2024/01/23(火) 14:13:25.58 ID:NPbvmEy70.net
>>17
マッキンゼーもアクセンチュアも離職率激高だけど
30まで生き残れば2000万越えるぞ

22 :元外資年収8000万 :2024/01/23(火) 14:13:44.57 ID:NPbvmEy70.net
>>20
業種は?

23 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:17:02.70 ID:NeZ3CywE0.net
ビッグモーターとか狙い目

24 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:26:37.13 ID:sQtckxQCd.net
伸びてる業界で伸びてる会社でしか働かないようになった
仕事が楽だし集まってる人は優秀な人ばかり

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:27:16.81 ID:3tBDbD3K0.net
>>22
航空関連

26 :元外資年収8000万 :2024/01/23(火) 14:28:11.81 ID:NPbvmEy70.net
>>24
伸びてる業界って?

27 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:41:40.15 ID:SfWQvD5zH.net
賞与引当を見ろ。

28 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:46:09.27 ID:cGOnCDKU0.net
伸びてる会社に投資したほうがいんじゃね?

29 :安倍晋三🏺 :2024/01/23(火) 14:54:02.32 ID:4UB9t6/d0.net
目先の業績に釣られるやつは馬鹿

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:57:45.96 ID:fZufnhLw0.net
四季報売るためのステマ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 14:59:30.27 ID:3+PKQd/ka.net
未来の業績わかるなら投資した方がいいよね
そんな能力あるなら働く必要ある?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/01/23(火) 15:06:18.40 ID:fZufnhLw0.net
>>31
そういう未来じゃなくて
決算書見て売上と営業利益が毎年上がってる会社を選ぼうということ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa4b-NhvB):2024/01/23(火) 15:17:03.06 ID:3+PKQd/ka.net
>>32
決算書は過去の話で来期は下がるか成長止まるかも知れないでしょ
決算書見て未来がわかるなら投資すればって話だが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e758-vunR):2024/01/23(火) 15:29:47.33 ID:uxDBydMP0.net
業績凄くても土日休みじゃない、年休125日以下、月残業30時間越えとかなら年収800万でも働きたくないけど

35 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd1-bJxt):2024/01/23(火) 15:33:11.51 ID:a/25oJ980.net
ビッグモーターに入りそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップT Sd7f-0Ail):2024/01/23(火) 15:46:41.51 ID:Ouj1KTIAd.net
業績の伸びない旧態依然の財閥企業ほど最後まで居残りやすくて福利厚生いい分生活費も抑えられるよな
業績伸びる会社なんて雇用コスト高くなったやつ潰して伸ばしてるようなもんだし

37 :元外資年収8000万 (ワッチョイW dfa7-NSxE):2024/01/23(火) 15:51:04.59 ID:NPbvmEy70.net
>>36
三菱自動車や住友ゴムなんて瀕死じゃねーか
逆に地所や物産、商事は、ゴリゴリの成果主義だぞ

38 :🏺 (ワッチョイW e7aa-JX6b):2024/01/23(火) 17:37:04.98 ID:d0Pcf/Uo0.net
今は景気良いしまだリセッション入ってねーわ
その状態で売上利益が何年も横ばいの会社に行く無能いるんか

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200