2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】はてな民「男女不平等ランキングで最下位は北海道なのに、何で九州に男尊女卑のイメージがついたの?」 [257926174]

1 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:19:51.48 ID:bNpnWPql0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/banana.gif
■都道府県別男女平等ランキングで最下位は北海道なのに、なぜ九州地方に男尊女卑のイメージがついたのか? 編集


都道府県別男女平等ランキングって毎年日本のジェンダー学者や社会学者がやってるんだけど
ここ数十年北海道が毎年ワースト1位、最下位を記録している

北海道の女男差別の形態は、知事や女性知事がいてたので、政治の分野では差別が少ないって感じになってるけど
公務員の女性比率の少なさや女男の賃金格差、大学進学率の格差から、社会生活レベルで女性が差別されてるって感じらしい

でもネット上では九州の女性差別がひどいってイメージが根強く、北海道には女性差別のイメージがあまりない
これはいったい何でなんだ?

https://anond.hatelabo.jp/20240203110718

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:20:08.29 ID:bNpnWPql0.net
確かに

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:20:14.68 ID:bNpnWPql0.net
🦀

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:20:20.27 ID:bNpnWPql0.net
蟹江敬三

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:20:38.54 ID:wzRJTUL/d.net
イェ

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:20:44.07 ID:wzRJTUL/d.net
反論できなかった…

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:21:09.83 ID:lhfJ3qGrd.net
論駁できなくて悔ちいよ、俺は

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:21:25.68 ID:iK2eFHZD0.net
九州男児的なアレだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:21:48.86 ID:p8PBZoGF0.net
>>1
え?




日本は今女尊男卑じゃん


どんだけ糞女どもが甘やかされた社会になってんだよ

結果少子化やん

10 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/04(日) 09:21:55.55 ID:gSQI0qE+0.net
北海道ってリベラルな地域やろ

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:22:03.74 ID:I7AfV3yZd.net
実際そうだよなあ

それに九州って国際都市福岡とかあるし
別に男女不平等なイメージないよなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:23:04.62 ID:+a5+kBSi0.net
逆に北海道男子、みたいなのはあんまりないし、
そもそも伝統とかない地域なのになんでそんなに差がついてるんだ?
単に貧しいから?

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:24:02.94 ID:zpz2RPS70.net
九州人がそれがかっこいいと勘違いして宣伝したから

14 :安倍晋三🏺暇空心臓 :2024/02/04(日) 09:24:35.03 ID:Z6JQerZ30.net
そんな幸福度ランキングみたいなの貼られても

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:24:44.49 ID:jVE9C/BQ0.net
はてなソースだとさすがに何も言いようがない
せめてその学者が何を根拠にランキングしてるのかくらいは示してもらわないと

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:24:45.53 ID:RnV7njDB0.net
道民女はまずタバコやめろ

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:25:00.89 ID:Ravh+1S20.net
ランキングはそうかもしれないけど実際は九州がワースト1位だから

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:25:50.65 ID:CMbOnRZK0.net
スレタイまちがってんぞ

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:26:08.24 ID:toi/hOeY0.net
北海道は日本ではないから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:26:51.83 ID:F3zAo9E9d.net
>>1
国内のランキングのシステム、評価値がわからないからなんとも言えないが

国際的なあの男女平等ランキングと同じなら簡単だよ

要するに
政治家や公務員、企業の上層に女がどれだけいるか

これがめちゃくちゃポイントに大きくて
結果国際ランキングとかでは
アフリカで子供生まれたときに女は殺してるような国でもランキング上位にいたりする

男が戦争やら紛争で死にすぎて女の国会議員が多いからランキング上がるから

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:26:58.83 ID:YhbhU2+yd.net
九州男児とかいう存在

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:29:16.42 ID:I7AfV3yZd.net
>>15
教育
政治
行政
経済

北海道は政治は女性知事と女性国会議員を出したことがあるので高いけど
それ以外が最下位

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:29:25.28 ID:i/sqLZKR0.net
田舎はどこもそんなもんてイメージだわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:29:37.97 ID:i0ygkFNW0.net
星ひゅうまの親父だろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:29:56.24 ID:NlGGrf5V0.net
道民は貧乏で一次産業従事者が多いから女の学歴や社会的地位が低いが家庭内での地位が低いわけではない
そこが九州との違い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:30:12.30 ID:d0xaUItf0.net
まずは検索しようぜ
ググって一番最初に出た共同通信ソース

https://digital.kyodonews.jp/gender2023/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:30:44.01 ID:XA1bhLyi0.net
北海道みたいな開拓地はイエ制度がそもそも残ってないし

28 :🏺 :2024/02/04(日) 09:31:09.93 ID:k5uFjYbD0.net
両方住んだけど九州のが酷いね
ランキングの基準適当なんじゃない?
男尊女卑の最終形態では男は働かんで女から奪うし収入とか仕事とか誤差でしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:31:22.80 ID:d0xaUItf0.net
計算方法はこんな感じらしい

ジェンダーギャップ指数』トップ > 都道府県データランキング > ジェンダーギャップ指数

上智大学研究者らでつくる「地域からジェンダー平等研究会」が2023年3月8日の国際女性デーに合わせ公表した2023年の「都道府県版ジェンダー・ギャップ指数」。2022年のデータも併せて掲載。政治、行政、教育、経済の4分野について、政府統計などから選んだ30個の指標(議員男女数など)について、世界経済フォーラムのジェンダー・ギャップ指数と同様の方法で算出。指標ごとに男性1人に対する女性の割合を計算。1に近いほど男女平等を示し、男女格差が大きいほど限りなく0に近づく。詳細については出典サイトを参照。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:32:13.87 ID:pWIosT+A0.net
北海道って農業漁業運送業、肉体労働ばっかで女は能力適に無理なだけだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:33:27.50 ID:NlGGrf5V0.net
女がフルタイムで男並みに働かないと格差がーと言われるが専業主婦や短時間パートで暮らせるならそっちの方を望む女の方が実際は多いのに

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:33:32.84 ID:Y206FThZd.net
>>28
政治家に女が多いとか
そういう指標やで
だから国際ランキング版だと国会議員のおんな割合が高いアフリカが上位に来たりする
オモシロ指標

33 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 09:34:50.23 ID:gI2Edpb60.net
北海道って女もバリバリ働いてて強いからすぐ離婚するって聞いたけどな
野田知佑の本に書いてあった

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:35:28.48 ID:Va0IirCJ0.net
イキり九州男の害が外でも迷惑かけてるから仕方ない

35 :🏺 :2024/02/04(日) 09:35:32.52 ID:6gnvriNt0.net
九州出身のうちの母親は四大でてて普通に男並みに働いてるけど風呂に入る順番は女は男より後って家庭だったらしい
学歴とか稼ぎより文化とか風習の面が大きいんじゃないかと

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:35:46.30 ID:+a5+kBSi0.net
>>26
政治のパラメーターが傾向真逆だし、あまり総合順位の意味ないなこれ

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:36:01.72 ID:q53G1zx20.net
道民の女は気強いぞ
男よりも強いイメージあるけどな
ただ股は緩いのでシンママが多い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:36:43.94 ID:40YSpJ2b0.net
>>25
貧乏で一次産業従事者多いの九州も同じ
https://todo-ran.com/t/kiji/22242

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:37:12.75 ID:K5+n/9tB0.net
フェミカスが確証バイアスで九州差別ネガキャンしまくったから

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:37:21.41 ID:JyGO6jQi0.net
だいたいこれのイメージ
https://i.imgur.com/Co13sgK.png
https://i.imgur.com/fpX7fHr.png

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:38:06.25 ID:K5+n/9tB0.net
フェミカスに媚びてるリベラルぶってる奴らも九州差別してきてまじでうぜえ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:39:03.26 ID:SqntOWSG0.net
>>10
自民党にずっと経済制裁されてる

43 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/04(日) 09:39:54.76 ID:gSQI0qE+0.net
>>40
これ好き

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:40:03.69 ID:Xqo3o6uQ0.net
北海道は九州ほど自民大好きじゃないからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:41:37.46 ID:BcBXUOvg0.net
東京生まれ札幌育ちだが男女差別なんか無いしむしろ札幌にこだわり大卒でもまともな就職先がなくて弱男が多いイメージだぞ
結局転職でワイみたいに関東に行くパターンもあるがいずれ戻りたいんだよな
家も札幌に買う

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:42:47.74 ID:h4pVjDge0.net
男尊女卑がガチな地方が
やってまーすw って律儀に答えるか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:44:42.82 ID:IVrhfil/0.net
北海道に女性差別なんてないわ
開拓地だぞ

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:45:33.63 ID:jVE9C/BQ0.net
>>26
まあこれ見ると産業構造の違いでしかないとまず気づくわな
第一次産業主体の県とサービス業主体の都市圏だと後者が有利になる指標を多く採用してるのがわかる
これを見て北海道の文化や差別意識どうこう語るのはかなり頭悪いわ

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:45:47.16 ID:0XOFPDN40.net
九州は昭和の価値観のままって有名じゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:46:41.57 ID:mPz0naxa0.net
教育と経済が最下位なんだな

教育では大学進学率の男女差が足を引っ張り、経済では農協役員の男女差が足を引っ張って最下位になってる

九州は北海道より女の大学進学率が低いけど、男も大学進学率が低いから、ポイント差が小さい
農協役員に関しては、どの都道府県もほとんど男で有意な差があるようなデータに見えない

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:49:30.25 ID:NnWzesg20.net
https://i.imgur.com/943LnJM.jpg
https://i.imgur.com/J9sLO4K.jpg
https://i.imgur.com/WfhT3s2.jpg
ミナレが悪いよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 09:50:29.17 ID:+a5+kBSi0.net
>>48
どっちかっつーと経済力指標みたいになってるよねこれ
政治・行政だけ見る方がかえって傾向わかるんじゃねっていう

53 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:52:07.39 ID:9HhuRpcu0.net
この増田を読んだだけだとランキングの指標は制度的構造的差別に焦点を当てている気がする
雑談レベルで話される男女差別は個人個人の意識というか価値観、振る舞いに注目したものがほとんどだろうからそこで違いが出てるんじゃないか?

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 09:53:01.92 ID:dMwqxLr0d.net
はてなコメント欄見たら、
北海道って未だに女性公務員は結婚したら退職とかやってるんだな
会社説明会とかでも女性は出世できませんとか大企業が説明してるレベルのようだし


今時九州でもやらんしそりゃ最下位になるわ

55 :🏺 :2024/02/04(日) 09:54:01.48 ID:k5uFjYbD0.net
北海道にある格差は男女とかそういう生易しいものじゃないからな
職が限られてるから親と同じ仕事をするケースが多かったり家の周囲に学校がなくて親の送り迎え必須だったり

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 10:00:18.76 ID:BSKO6nSt0.net
九州と同レベルなんだろ

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 10:05:59.67 ID:0xKrzDKw0.net
九州のそれは、女がふんぞり返ってる男を内心バカにしつつも立ててあげてる
って感じがある
九州の男は実は女抜きじゃ何も出来ないから、女に依存してるとも言える

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 10:09:17.87 ID:N7nJWn5Z0.net
賃金格差がつくってことは、女が結婚して主婦になるか楽な仕事に就いてるってことだぞ
つまり女が優遇されてる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 10:12:16.56 ID:+a5+kBSi0.net
>>53
つっても「ジェンダー・ギャップ」という概念自体を持ち出すこと自体が意識的な操作の産物だから
相反することもある各種指標で総合点つけるだけでは統計処理の罠つか疑似相関みたいになりそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 10:13:23.65 ID:+a5+kBSi0.net
概念を持ち出すこと自体、だった

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 10:13:50.26 ID:glID0vcL0.net
家族で牧場とかやってるから外に働きに出ないだけなのでわ?

62 ::2024/02/04(日) 10:15:25.61 ID:xP/tXtHl0.net
ランキングとか優劣の序列作るのに熱心になってる時点で根は同じだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 10:17:30.87 ID:+a5+kBSi0.net
>>62
うむ
これ、本来は順位じゃなくてポリティカルコンパスみたいに処理すべきものだと思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 10:22:31.75 ID:d0xaUItf0.net
よく言われる九州の男尊女卑は家庭内の話が多い印象
統計で拾うのは難しいけど例えば家事参加率とかが参考になるかな?


https://todo-ran.com/t/kiji/19575

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 10:30:53.72 ID:qZJhEZSGH.net
>>58
それは古い
結婚したらどうにかなるから女向けの仕事は低賃金でいいだろと安く設定してるが
実際には男も貧しくなっていて女に年収を求めるようになったから底辺女は結婚できず昇給もできず苦しんでいる
介護士や保育士の労働強度は楽とは程遠い

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 10:32:05.77 ID:bZPBv00xM.net
スレタイおかしいなと思ったら捏造か

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 10:42:13.85 ID:g3dpAQaD0.net
九州は美男美女が多いから全て上手くいってる説

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 10:45:27.51 ID:Yg1DmINj0.net
アフィアフィ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53, >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100

69 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 10:46:28.62 ID:WjSgI/o+0.net
https://m.youtube.com/watch?v=KOTP9jN2gRc&t=1182s&pp=ygUJ5Lmd5bee5Lq6
これ面白い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 10:46:52.04 ID:IJUJvGZq0.net
>>67
九州男児で顔デカブサイクの俺を怒らせたな

71 :安倍 :2024/02/04(日) 10:49:22.03 ID:vKXPgepR0.net
>>67
それよく言うけどさ、バイキングの小峠とかホリエモンとか、ああいうのがデフォだぞ九州
マジで美男美女なんて沖縄ぐらいだから・・・

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 11:00:38.02 ID:kVWvzVecr.net
北海道って人口500万人しかいないし、3倍くらい居る九州のほうがインパクトあるじゃん

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 11:11:19.66 ID:74U2I6cW0.net
九州は文化的なものだろうけど
こういうランクって女の役員がいるかとかのクッソ下らないやつだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 11:12:51.45 ID:h++4wMPt0.net
北海道出身だけど、社会に出る前の学校生活で
男女が対等じゃないなんて感じるような雰囲気ないからね
なんも不思議じゃねーわ

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 11:18:55.34 ID:BLrsgB9h0.net
天皇制からして男尊女卑だから地域差とか気にしてないわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 13:46:30.18 ID:ahM8gdSQ0.net
北海道で男女平等っていえば女も除雪に駆り出されるから
北海道の女社員は性差による違いがあるのは前提として受け入れた上で喜んでお茶汲みする代わりに力仕事免除されてる
外部からみたら男女差別を当人たちはそれで十分に満足してる

総レス数 76
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200