2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田悲報】「相模大野」って住みやすそうじゃね?栄えてる、治安いい、地盤最強、家賃安い、業スーある、女子大ある、住民がリベラル [796594164]

1 :記者名/牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 :2024/02/04(日) 12:17:41.95 ID:7pW6NAFX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
くまざわ書店あり
しかも女子大がある

相模大野(さがみおおの)は、神奈川県相模原市南区にある町名。現行行政地名は相模大野一丁目から九丁目。住居表示実施区域である[5]。

相模原市の南側の玄関口として再開発が進み、現在では南区における最大の都市部に成長している。南区最大の繁華街である。相模大野駅は小田急小田原線と江ノ島線の2路線が乗り入れ、南区最大の利用者数を誇る(約13万人/日)。しかしながら、商業面においては隣接駅の町田駅周辺の方が既に大規模な商圏が形成されていたことから、規模としては中程度とされる。相模原市(旧市街地)北部の中心地である橋本(緑区)に対する南部の交通・商業の中心地として機能している。2019年には市内唯一の百貨店であった伊勢丹相模原店が閉店した。

https://www.odakyu-sc.com/so-ss/
https://i.imgur.com/pQBR0cQ.jpg
https://i.imgur.com/La85rvw.jpg

相模大野ステーションスクエア テナント
https://i.imgur.com/4XhLsfS.jpg

相模大野Bono テナント
https://i.imgur.com/618JrsH.jpg
https://i.imgur.com/EDjUwzQ.jpg
https://i.imgur.com/AU24brt.jpg
https://i.imgur.com/CvVlwmd.jpg

2 :牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 :2024/02/04(日) 12:18:14.53 ID:7pW6NAFX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
緑も多い
相模大野中央公園
https://i.imgur.com/jV9mzV0.jpg
https://i.imgur.com/BrW0bxy.jpg

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:18:20.98 ID:aDoA64zQ0.net
でもライオンがいないとな

4 :牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 :2024/02/04(日) 12:18:25.64 ID:7pW6NAFX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
成城石井あり

5 :牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 :2024/02/04(日) 12:18:35.19 ID:7pW6NAFX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヤマダ電機あり

6 :牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 :2024/02/04(日) 12:19:08.40 ID:7pW6NAFX0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
しかも女子大がある

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:19:19.63 ID:USscfpXf0.net
す、相模小野…

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:19:57.14 ID:YvntjKsGM.net
小野口征

9 :牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 :2024/02/04(日) 12:20:55.51 ID:up+loLlD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1分で町田(買い物)
10分で海老名(映画館)
30分で新宿
25分で江ノ島

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:21:04.78 ID:Mwgo/LOF0.net
たまに相模大野スレ立ててるけど何が目的なんだよ

11 :牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 :2024/02/04(日) 12:21:22.45 ID:up+loLlD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
地盤も良くて家賃安く治安もいい
最強では?

12 :牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 :2024/02/04(日) 12:21:51.34 ID:up+loLlD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
リベラルでおなじみのくまざわ書店あり
ブックファーストもある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:21:52.59 ID:7oJwfgGh0.net
パチンコと酒屋しかない 廃れてるが調子乗ってる奴も多い

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:21:54.38 ID:Vzi46hOE0.net
幼少の時分の印象は、相模大野=東急ハンズだったんだけど、
まだあるのかね?

15 :安倍晋三⚱️ :2024/02/04(日) 12:22:20.57 ID:Iythy0ax0.net
ネトウヨの東京ホルホルスレ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:23:38.36 ID:wKH1TBQu0.net
町田でいいやってなる

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:23:42.46 ID:NIocRqn70.net
八王子みたいな貧民ベッドタウンだぞ

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:24:06.36 ID:b8ID45Nt0.net
米軍の飛行機うるさそう

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:24:52.79 ID:KwfvBxEc0.net
>>10
岡クンニメロリンQ民

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:26:52.95 ID:SoZOkihp0.net
大型スーパーの数では橋本や古淵、商店街の規模では小田急相模原に負ける中途半端な街

21 :牛乳パック☆🐄🥛🇵🇸生活保護受給3年目 :2024/02/04(日) 12:27:06.48 ID:up+loLlD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>16
町田は治安悪い上に家賃がグンと上がる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:28:21.35 ID:IzQ3L9RD0.net
リベラルなのは絵師くらいじゃないのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:29:37.73 ID:IzQ3L9RD0.net
上鶴間にはスーパーsanwaがある
sanwaはカツ丼がうまい

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:29:55.23 ID:FuqQY+9G0.net
>>20
橋本はコーナンロピアが無くなったの痛いね

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:30:17.32 ID:Kkd95UbK0.net
映画どこで見んだよクソザコ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:30:30.39 ID:JA+JMo+60.net
サガヲw

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:30:38.55 ID:FuqQY+9G0.net
相模大野は廃れたよ
ボーノの微妙だし伊勢丹は消えた

28 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 12:30:51.97 ID:C0+K5ACI0.net
>>20
流石にその辺よりかは相模大野の方が栄えてると思うが

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:32:08.22 ID:zQrLMt8x0.net
小田急相模原の方がケンモメン向きだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:33:28.70 ID:OPRY4A7d0.net
女子大は確かにいいな

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:33:34.60 ID:Mwgo/LOF0.net
>>20
オダサガは確かに商店街大きいけど何も面白くないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:34:58.13 ID:IzQ3L9RD0.net
>>24
建物の契約更新できなかったらしいなあれ
オーケーとのし烈な争いに疲れたのかもしれんが

橋本駅の反対側のビルの地下にもロピアあった気がするし過当競争は否めなかった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:38:34.37 ID:IzQ3L9RD0.net
>>28
栄えてるかどうかでいうと相模大野もなあ
南口はほぼ住宅地と駐車場だし

古淵は大学もあるし業スーやスパ銭やドンキもあるし、結構いいとこだとおもうが駅の東側はちょっと微妙

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:39:15.07 ID:x0yMJ65r0.net
古淵最強!!!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:40:04.29 ID:tj0XXjaT0.net
岡くんの生存は確認されてるの?

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:40:05.47 ID:FuqQY+9G0.net
>>32
ロピアは早く中央区に来てほしいわ
古淵混むからめんどくさいねん
ヤオコーいらねえええ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:42:20.22 ID:IzQ3L9RD0.net
>>10
粘着質な岡ファンがやってるんだろうけど

でも上鶴間ってぶっちゃけ町田の範疇なんだよなあ
住人で16号わざわざ越えて大野の駅のほうに用事がある人は少ないとおもう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:43:25.08 ID:IzQ3L9RD0.net
>>34
最強ではないとおもうが…
THE多摩ってかんじ
いろいろと

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:44:12.10 ID:L7e4rdDW0.net
中途半端に車社会のくせに周辺道路が混雑しまくり

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 12:44:20.65 ID:SqWbEFbp0.net
ガラ悪いぞ 大渋滞 何か田舎臭いって印象だ 神奈川県民より

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:44:24.57 ID:vuWPncVLH.net
相模原は手帳2級で医療費無料になるからな

42 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 12:45:26.54 ID:tNB8vem40.net
PFASとか大丈夫なんか?
あと富士山噴火したら詰む

まあここに限った話じゃないけどさ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:45:29.85 ID:IzQ3L9RD0.net
>>27
駅に直結でスシローがあるし近隣にかっぱ寿司もあるだろ?
丼丸もあるし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:46:02.55 ID:9Sv1fruS0.net
新宿まで通勤するならオススメしない。
小田急の混みようが半端ない。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 12:48:20.80 ID:IzQ3L9RD0.net
>>40
住人のガラの悪さは町田駅から森野・木曽方面のほうが体感かなりひどかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f77-S4jk):2024/02/04(日) 12:52:07.85 ID:IzQ3L9RD0.net
>>44
小田急なら唐木田とかのほうが朝は直通で座れるかもな
たぶん家とかも若干安いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f77-S4jk):2024/02/04(日) 12:54:17.87 ID:IzQ3L9RD0.net
>>36
ヤオコーはときどき見かけるけど存在意義がよくわからん
弁当惣菜が独特で割高なイメージ
よくある地方スーパー

48 :安倍🏺晋三 (ラクッペペ MM8f-mNQP):2024/02/04(日) 12:58:54.03 ID:rocVQ8G6M.net
>>32
建物の商業耐用年数からの更新問題は町田でも10年以上前から頻発したな
でどんどん店が消えて、長い事放置された後に(次のテナント決まらんなら箱作っても意味ないから更地か放置ビルになる)パチ屋が建つ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f77-S4jk):2024/02/04(日) 13:01:53.61 ID:IzQ3L9RD0.net
>>48
パチンコは元から客が壊滅してた上にインボイスでバッタバタたおれてるからいまさらできねえっしょ
たぶん立たないなら駐車場になるとおもうわ

50 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf87-ccUv):2024/02/04(日) 13:02:36.31 ID:8b4BKIXN0.net
ここまで二郎なし

51 :安倍🏺晋三 (ラクッペペ MM8f-mNQP):2024/02/04(日) 13:04:33.21 ID:rocVQ8G6M.net
>>16
町田は以前は娯楽、食、揃った若者(学生)の街だったんだけどねー
今は、書店は消えゆき映画館も消え
商店街はギリギリ残ってるが、家賃も高いちょっと住みにくい街になってる
20年前-10年前なら秋葉に住むのと変わらんと言えたんだけどな
ヨドバシ無かったら相当ヤバかったな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f77-S4jk):2024/02/04(日) 13:04:57.73 ID:IzQ3L9RD0.net
>>50
好きじゃないから二郎行かないんだが
大野のは独特で有名らしいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f77-S4jk):2024/02/04(日) 13:07:04.07 ID:IzQ3L9RD0.net
>>51
ゲーセンも壊滅したしな
キャッツアイがなくなったあたりでどうかとおもった
割と客いたのにな

いまはフィットネスジムがバカみたいにできてバカみたいにつぶれてるらしいな

54 :安倍🏺晋三 (ラクッペペ MM8f-mNQP):2024/02/04(日) 13:08:39.16 ID:rocVQ8G6M.net
>>49
確かにこれからはパチ屋も立たんね
多分、駐車場じゃなくて高層マンションが立つよ
南側はマンション群になったが、商店街側も外れに幾つか高層マンションが立っている
自ら都市の魅力を削る感じだと思ってるが、商店街が纏って消えれば小杉化狙ってるような気がしてる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 13:12:38.35 ID:WLGCHxpl0.net
相模大野の治安がいいってどことの比較なんだよ
相模原とか座間とか大和あたりとの比較ならたいていの場所は治安いいぞ
23区内を除いて小田急沿線に治安のいい場所なんてないと思え

56 :(=^ェ^=) :2024/02/04(日) 13:13:05.96 ID:AYcdt2aM0.net
新宿まで20分ならありかな?

57 :(=^ェ^=) :2024/02/04(日) 13:13:38.36 ID:AYcdt2aM0.net
>>55
よくわかってるな
大和とか魔界だからな

58 :安倍🏺晋三 :2024/02/04(日) 13:16:05.00 ID:rocVQ8G6M.net
>>53
コロナとクソ政治によるパラダイムシフト(差別云々言われるだろうが、外人が一気に消えたのだけは良かった。町田の治安の悪さって、ここは横須賀か?ってレベルの外人呼び込み問題がデカかったし。まあ今はチャラ男呼び込みになってるが以前程強引じゃない)

遊び場が盛り盛り減っていくのはつれーわ
町田は復興しない気がするし(市長が亀)、相模大野はちゃんと計画して都市化回せば勝てると思うわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 13:19:07.83 ID:IzQ3L9RD0.net
>>57
大和はあまりいかないのでうろ覚えだが今までこのスレで名前が上がった町よりもさらに平面の町だったという記憶があるな

友達が車おいてた駐車場の壁が古くて汚かった
コンクリの外枠つくってそこに板状のパネルを何枚も上から差し込むタイプの、昔ながらのやつ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 13:29:52.04 ID:IzQ3L9RD0.net
小田急沿線、狛江あたりはそんな治安悪いイメージはないな
とにかく道路が狭いくせに車社会なのが難点か

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 13:31:06.08 ID:IzQ3L9RD0.net
>>58
遊び場なあ
田んぼでも復活すればワンチャン…ないな

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 13:31:14.46 ID:n5zJ3/r/0.net
岡くんもおる

63 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 13:34:43.04 ID:3oW+fmGt0.net
>>14
大野にハンズなんて一度もないだろ

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 13:35:51.24 ID:A0OqWQr90.net
何の目的なんだよ
ボーノが繁盛してるとか嘘ばっかり言ってるし

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 13:36:12.34 ID:A0OqWQr90.net
>>63
いまハンズビーができてる

66 :安倍🏺晋三 :2024/02/04(日) 13:38:24.02 ID:rocVQ8G6M.net
>>61
田んぼ消滅は俺が話題にしてる以前の石原時代の出来事だからなぁ
分かる奴は棺桶に片足突っ込んでる世代やん?
ちなみに今でもマッサージいりませんかーはいるよ
コロナの時は消えてたけど

67 :安倍🏺晋三 :2024/02/04(日) 13:43:43.08 ID:rocVQ8G6M.net
>>64
目的は知らんが、まあ東京西にも良い所あるでよって宣伝じゃね?
正直フレとかほぼ埼玉側押しだし、以前の町田、秋葉のような街に住みたいなら埼玉側なのよね

68 :安倍晋三?? (ワッチョイ 37c0-dZsi):2024/02/04(日) 14:04:11.17 ID:C+R6kE9m0.net
紀伊国屋書店が伊勢丹と共に撤退したのは残念
普段使いにはくまざわで十分なんだけど、紀伊国屋はネットで店頭在庫確認までできるので急ぐときは便利

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 14:09:32.83 ID:8K+d6khpd.net
住民リベラルはいやだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 16:54:47.15 ID:IzQ3L9RD0.net
>>64
Buono!はしらんけど磯丸水産のあたりの並びはちょっとだけ繁盛してる気はする
ただ規模はちっちゃいな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 16:57:02.75 ID:IzQ3L9RD0.net
>>67
埼玉はわるいとこがほとんどないからな
まあ水害だけよくみる必要はある

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 16:59:10.36 ID:3XEBk/060.net
そこ出身の知り合いが見事にキチガイしかいないから無いわ

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:01:00.26 ID:FuqQY+9G0.net
>>43
どんだけ寿司好きなん

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:02:29.91 ID:goT0RCfT0.net
>>1
こいつに粘着してたやついなかったっけ?
またこいつやっつけて欲しい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:07:02.29 ID:IzQ3L9RD0.net
>>73
ちょうど7割引になった恵方巻き食ってたとこで、頭に浮かんだのが寿司だけだったんよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:38:45.94 ID:MKMoix170.net
このスレ何回たつの?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f77-S4jk):2024/02/04(日) 19:25:08.03 ID:IzQ3L9RD0.net
>>76
相模大野って安倍晋三くらい粘着されてるよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f77-Up8R):2024/02/04(日) 23:19:43.37 ID:8f8RIqUK0.net
リヴァイアに模型とエアガン買いに行ったけど
わかる人いるかな。あそこの店主はいまどうしているんだろ。

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:38:21.99 ID:8ORTk0esM.net
言うほど栄えてもないしどこに行くにもアクセスが微妙

総レス数 79
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200