2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

藤井聡太が初の持将棋…批判殺到「正直ガッカリ」「つまらない」「モヤモヤ」 [462275543]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:37:12.47 ID:wk/wnG1h0.net ?2BP(1217)
https://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
https://i.imgur.com/r0MIr2X.jpeg

https://www.chunichi.co.jp/article/848537


@藤井八冠対伊藤匠七段の棋王戦、序盤は暗記ゲーの早指しから始まって中盤以降は持将棋のドロドロの展開

これは正直見ててつまらない。AI研究がより進めばこんな対局が増えるんだろうなー

@棋王戦のタイトル戦で持将棋狙いはやめて欲しいなぁ。
観てて全然面白くないし。
流れの千日手は仕方ない気がするが、引き分狙いはちょっと違う気がする。
同い年対決で楽しみにしてたが、正直がっかりした。

@最初から伊藤七段は藤井棋王が先手番になって角換わりになったら持将棋狙いって思われても仕方ないし、それを防げなかった藤井棋王のミスかな。
まさかタイトル戦第1局から持将棋狙いとは思わないから仕方ないかな。
モヤモヤ感しか残らない棋王戦第1局

2 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:38:04.33 ID:CR1btlGGr.net
朝は優勢だった気がしたんだが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:38:42.83 ID:wk/wnG1h0.net ?2BP(1217)
https://img.5ch.net/ico/asuka_face.gif
持将棋成立

https://i.imgur.com/yepCm6g.jpeg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:39:32.56 ID:UB9SDt4Pa.net
同い年で七段いるんだやるじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:40:12.06 ID:WW0/sGwf0.net
持ち駒山ほどあるんだから
無理矢理にでも詰ませればよくね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:40:24.19 ID:0jXdlFsNM.net
小野口征

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:40:33.53 ID:S4FNU5w6M.net
やっぱりただの偽物だったか
大谷翔平=俺にはなれなかったみたいやね(笑)

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:40:48.78 ID:BzQmhDFo0.net
タイトル戦でこれはダサい
最終的に勝てばいいという将棋は奨励会までだろ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:40:50.20 ID:DVihRtrC0.net
面白かったじゃん
飛車を取るゲーム

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:41:12.99 ID:PnhCqAhpd.net
こんなザマじゃ、井上尚弥にワンパンで負けるぞ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:41:57.56 ID:0VSMTpXM0.net
たまにはあるだろ

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:42:03.19 ID:XNZL4QflH.net
持将棋に見せかけて永瀬を負かしてたよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:43:04.45 ID:pNvdiXmEd.net
>>10
井上のパンチを出させた時点で
聡太の王手飛車とりだろうな

14 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 17:43:41.03 ID:toi/hOeY0.net
入玉直後に持将棋にしたのはイマイチ
もう少し叩き合ってから宣言法ならええけど

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:46:26.46 ID:/nX+7LJe0.net
くだらない将棋で終わっちゃったね

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:46:44.10 ID:kFvd7wm80.net
藤井隆って先手だとほぼ勝つんだろ?
引き分けに持ち込んだ後手番の作戦勝ちじゃん
何ががっかりだよ

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:47:58.74 ID:MeL2wlptH.net
藤井の先手を潰すためか
考えたな

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:48:50.90 ID:2BtCKiLa0.net
サッカーで言えば塩試合の0-0スコアレスドローって感じ?

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:49:09.71 ID:mDNvh40d0.net
持将棋って何やねん
俺アホやし分からんわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:49:33.68 ID:t/EtgE7X0.net
俺も知らないから持将棋を教えろ

21 :🏺 :2024/02/04(日) 17:50:10.34 ID:8YFpChgSM.net
龍と苺で見た

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:51:07.92 ID:v8YiHQFI0.net
どうせ指し直すんだからいいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:53:00.15 ID:JAPHtC4eM.net
互いの玉が詰まない状況になるのが持将棋や

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:53:01.04 ID:F1GSZ/g40.net
>>19
>>20
先手後手両方の王が入玉(敵陣内に入ること)した場合、双方の駒を点数制で合計して勝敗を付ける
両方とも一定の点数以上だった場合は引き分け
これを持将棋という

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:53:47.09 ID:ReN+b9/E0.net
>>13
藤井聡太をリングにあげるのは井上が将棋のタイトル取るより難しいだろ

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:54:57.47 ID:DlY53QBjM.net
>>18
狙って持ち込める訳でもないしそう頻繁に起こるわけでもない(千日手は割とある)ので双方1点ずつ交互に取り合って5-5の引き分けぐらいのイメージかな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:55:14.09 ID:F1GSZ/g40.net
棋譜見たけどこりゃないな
お互いAI様に教えていただいた通りに指した結果引き分け
持ち時間余してやんの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:55:53.78 ID:en8pTRjW0.net
そもそも見た目や言動がキモい

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:01:09.01 ID:2LUWIqUn0.net
持将棋なのにどちらかを叩いてるアホばっかりワロタ

30 :🏺 :2024/02/04(日) 18:02:35.73 ID:k5uFjYbD0.net
ルール通りにプレイしてんのに外野にぎゃあぎゃあ言われるの可愛そうだな
ひどい負け方したわけでもあるまいに

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:11:03.76 ID:eL8PHDxQ0.net
将棋はおもちですか?
おもちではないです。
お作りしますか?
えっ?
えっ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:11:06.88 ID:qXpI9sVp0.net
これ持ち時間そのままで最初から指し直しじゃないの?

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:11:31.13 ID:en8pTRjW0.net
AIが将棋は先手必勝(かも)と言ってるなら、後手が最初から引き分け狙うのは勝負としては当然だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:12:33.94 ID:Izyg5MMm0.net
も、持将棋…

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:14:02.56 ID:nOBavLoL0.net
欠陥競技

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:16:06.19 ID:PIFbjVIa0.net
引き分け当たり前のチェスは見れないな

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:17:14.04 ID:en8pTRjW0.net
たややん⚖🔮将棋AI水匠(電竜)
@tayayan_ts
棋王戦第1局は持将棋引き分け!
この将棋は、伊藤匠七段が逃げ切ったというものではなく、角換わりの結論は24点法持将棋である、という研究を感じる一局でしたね!
将棋の歴史が動いた気がしますし、この一局が升田幸三賞でもおかしくないと思いました…!

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf72-HxQs):2024/02/04(日) 18:26:24.05 ID:1KpF3KlN0.net
藤井が入玉狙いで伊藤がそれを受けたって印象だったけど
伊藤も用意してたのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1701-b9oz):2024/02/04(日) 18:27:45.11 ID:AukskEqH0.net
なんで指しなおしじゃないの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-OoLT):2024/02/04(日) 18:30:01.69 ID:vxZ9r4BZ0.net
最初から持将棋を目指して成功した対局として将棋史に残る対局だろこれ
これが安定して成功するなら先手角換わり腰掛け銀は消滅するし将棋のルール変わるかもな

41 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW 9ff0-Xrmj):2024/02/04(日) 18:31:04.01 ID:OM/5LIzF0.net
せんご入れ替えて差し直しなの?
せんごはそのままで差し直しなの?

42 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 379e-VUkQ):2024/02/04(日) 18:40:27.94 ID:H7r82v7O0.net
泥仕合大好きな永瀬相手でも今まで無かったのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-f1DE):2024/02/04(日) 18:41:51.89 ID:ZQWEJh4Ra.net
藤井が舐めプして97の歩を玉で取ったら引き分けにされたってのが真相
ガチでやると藤井が余裕で勝つから遊んでる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3739-+wQm):2024/02/04(日) 18:43:59.21 ID:gRIWxg330.net
藤井逃げ太

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:12:49.24 ID:z8zTBJb4M.net
入玉や持将棋の展開は不人気なので、敵玉の初期位置(5一、5九)に自玉が到達してその瞬間王手が掛かっていなければ勝ちになるという改良案もある

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:15:20.99 ID:2BtCKiLa0.net
>>45
入玉したら勝ちでええんじゃないの
全く別のゲームになりそうだが

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:20:06.22 ID:WsSaayKo0.net
AIの手を暗記するだけになったから攻略サイト暗記してゲームやってるのと変わんないよねもう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:24:09.50 ID:5eb4WOIA0.net
やっぱり歯の矯正はやめた方がいいな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:29:57.60 ID:2bFTv/Pl0.net
何度も言うが一二三が大山にぶっ壊されなかった世界線の将棋が見たい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:31:38.52 ID:mSn0S20M0.net
たっくんやるやん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:48:47.03 ID:sJyISVGF0.net
後手が有利なゲームで後手が引き分けに持ち込めたってだけで十分に作戦勝ちなのにな

52 :🏺 :2024/02/04(日) 20:54:51.12 ID:kerRPSXz0.net
持将棋になるかギリギリのところで攻防してたのが面白かった
別のゲームになってた

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200