2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インターネッツが面白かったのって2006年ぐらいまでだよね これ以降SNSが爆発的に普及して本当にゴミになった [402859164]

1 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM8f-Kdmc):2024/02/04(日) 17:49:08.64 ID:piJmNy/NM.net ?2BP(2222)
sssp://img.5ch.net/ico/d1.gif
楽天モバイル、法人向け固定系ネットワークサービス提供開始 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1564992.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-syE+):2024/02/04(日) 17:49:41.03 ID:vqHPrKUX0.net
2010年くらいまでは進化を感じられた
それ以降はごみ

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:51:01.32 ID:ehLDe45P0.net
なんだかんだ言って2010年代前半までは面白かったわ

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:52:22.18 ID:DTJrInhv0.net
スマホが普及してインターネッツに女や子供が増えたからな
女増えたらもう終わり

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:53:29.88 ID:Fdm8vc7e0.net
懐古しか趣味のない老害ばかり書き込みしてて草w

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:11:41.99 ID:5E9mO2mT0.net
テレビがインターネットのこと悪く言う

ピュア日本人「インターネットは危険!2ちゃんねらーはゴミ!」

スマホ普及

半年ROMれを知らないピュア日本人、ネット中毒になる

監視社会、陰湿社会←イマココ

日本滅亡

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:13:32.63 ID:7wKqNYx60.net
mixiで一般人たくさん入ってきた

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:13:44.40 ID:xGf1XZm/0.net
バスジャック事件とか
猫虐殺とかあっただろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:05:56.75 ID:c2E5QjFbM.net
まだYouTubeがなかった頃か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:35:27.47 ID:ngv0geNl0.net
一般人がインターネットでできることはたかが知れているということだ
生成AIを使いこなせるのはプロのクリエーターだと思う

一般人は図書館にあるパソコンでインターネットにアクセスする程度が一番幸せだったかもしれない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 02:34:28.13 ID:OLosBxlX0.net
いつの時代も面白いし
いつの時代もひどい
インターネットってそんなもん

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 02:36:01.33 ID:rmF3V4FO0.net
高卒の文化が伸してきて終わった

13 :🏺 :2024/02/05(月) 02:38:25.70 ID:7T5llq4d0.net
はいはいわかったわかった昔すごいね

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 04:36:12.39 ID:7mW+MLYG0.net
mixiなんかよりもっと前
セイクラブは楽しかったな
日記書いてるだけで友達たくさん出来た
何故か主婦ばかり

おかげてDT捨てられた

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 04:38:10.82 ID:aM9jaJuo0.net
昔はオタクの楽園だったのに今や頭からフルな陽キャがギャハギャハ騒いで金と女貪ってるDQNの世界になっちゃったよ

16 :🏺 :2024/02/05(月) 04:39:42.90 ID:5Q1uoXGi0.net
今のほうが海外の奴とも気軽に連絡できていいわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 04:42:17.73 ID:SqhYLlOM0.net
ネットが金を稼ぐ場になったからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 04:48:30.02 ID:4x15pOHK0.net
養老孟司が森博嗣との対談で、インターネットを始めたときはこんな便利なものを使わない手はないと思ったそうだが
2005年あたりくらいから無駄な情報や広告にまみれてしょうもないバラエティ番組と週刊誌を混ぜたようなものになって
それ以降ネットはほとんどやらなくなったと言ってたな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:22:46.89 ID:TqCiJSX10.net
ネットの時代も終わった
ただの広告媒体に成り下がった
アフィサイトの隆盛とスマホの普及がリンクしたのがまずかった
今や賢い人はネット離れしてるからな
ネット離れした人の話をネットで聞けないのは残念だ


【スマホ】データ通信量の44%が広告表示に使われてるとの調査結果 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604794071/

三大発明してはいけなかったもの「画面の上からゆっくり落ちてくるバナー広告」「核兵器」「画面の下からゆっくり浮いてくるバナー広告」 [855279433]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1564407419/
インターネットすごいものになる!!←幻想だったよね ネットに代わるものはないんか
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404315864/
スマホが普及した辺りから、ネットは糞化した もうネットをやるのはやめた方がいい [無断転載禁止]©2ch.net [688621589]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1463402387/
インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728
インターネットをやめた理由1位 「キチガイ(精神障害者)が増えすぎてまともなコミュニティがなくなったから」 [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607336450/
今のネットって文化って感じがしないよな 何というか拝金やらセックスやら動物的な感じしかないというか [688621589]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621688708/
インターネットの雰囲気がガラッと変わって息苦しさを感じるようになった転換期って“スマホの普及”だよね [694015218]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622677702/
「Web2.0は大企業ではなく人々が中心になる」「Web3.0は大企業ではなく人々が中心になる」戯れ言の魅力 [928194223]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648599764/
【悲報】 インターネットさん、「糞みたいな広告」「糞みたいなSNS」「糞みたいな人間」だらけになって終わる [932058337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693742066/

情報化社会の行き着く先が、「識者のネット離れ」「ネットスラム化」だと誰が予測できただろうか
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1607251063/

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:23:01.43 ID:TqCiJSX10.net
過去ログも無い
フラッシュゲームも無い
画像映像すべてDeleted表示
個人サイトは404NOTFOUND
便利な新サービスができてもすぐ終了

最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代のインターネットであった
検索結果がアフィまみれなのが2010年代のインターネットであった


【電子書籍】Microsoft Storeから電子書籍が削除。購入書籍は全額返金
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554275673/
Google Play Music、サービス終了。8月末から音楽のダウンロードが不可に [434464885]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596600303/
【インターネット老人会】無料のレンタル掲示板サービス「teacup.」がとうとうサービスを終了 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659335067/
【IT】Yahoo!ブログがサービス終了--黎明期のサービス続々終了
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551370150/
infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
http://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1288538812/
ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、8割以上が放置されたまま [無断転載禁止]c2ch.net [594632409]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1472451809/
【lycos】ライコス消滅まであと1日【infoseek】
http://news19.5ch.net/test/read.cgi/news/1062256363/
【悲報】インターネットがまとめサイトのせいでどんどん使い辛くなってると話題に
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1538296178/
【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538426761/
個人サイトってもう完全に消えたよな 今は検索に引っかかるようにしたブログか、要件だけ伝える簡素な会社HPか、どちらかしかない [998357762]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541513802/
魔法のiらんど、ホームページ・ブログサービス終了 小説投稿サイトにリニューアル [495152168]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579211303/
(ヽ´ん`;)「うわこのエラーなんだよ」謎の個人ブログ「同じPCトラブルが出た人の為に備忘録を残しておきます」(ヽ^ん^) [445518161]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648877899/
インターネットがつまらなくなった理由とは? スマホキッズの流入、アフィキッズの流入、飛び交うネットスラング・・ [175746563]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538426531/
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513348977/
短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552338977/
【良心】謎のオタクおじさん「…という訳で私が直面したこの問題の対処法を備忘録として載せておきます」?こいつwwww [627645964]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665275667/

15年前のお前ら「一度ネットで炎上したら一生残るずwww」ほとんど残ってない件 [811796219]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617362844/

【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538708384/

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:27:31.27 ID:ohHSrq0i0.net
どう見ても今の方が面白いけど

22 :._. :2024/02/05(月) 09:33:31.14 ID:Nl0uyIzP0.net
ん?

SNSってソーシャルネットワークサービスのことだぞ
つまりインターネッツに付帯したサービスのことなんだが?wwww

バカって本当意味不明なこというよな

23 :._. :2024/02/05(月) 09:36:45.63 ID:Nl0uyIzP0.net
つか当初インターネットに期待されてたのは
三人集まれば文殊の知恵的な集合知

それが実際には行われず、糖質と暇人という馬鹿の集まりになっただけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:37:17.50 ID:AmgiIMoPd.net
>>14
そんなのあったんだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:38:17.59 ID:+u4OZ/5+0.net
>>23
昔はネットが広まれば情報格差が無くなると思ってたんだが
実際はデマや陰謀論で埋め尽くされて逆に格差が広がった皮肉

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:38:17.98 ID:fncK4VAf0.net
原因はアフィブログとなって分裂してできたのが嫌儲である

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3d-X+we):2024/02/05(月) 12:01:26.66 ID:CIDo//pb0.net
ネットメディアがネットユーザーの望む方向にはあまり進化せず、
朝日・TBS・日経・フジ・読売という5大メディアグループや
漫画においては講談社・集英社・小学館がインターネットでも優位に立っているのはつまらないと思う

28 :阿部さん🏺 :2024/02/05(月) 17:23:06.14 ID:cCffgcT00.net
例のアレが流行った2011頃かな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:37:04.10 ID:nvVVD/270.net
頭の悪い一般人がスマホ持つようになりネットに入り込んできて糞になった

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:42:01.29 ID:GhTiZa1v0.net
>>23
お前らが流れに乗り遅れて何も知らないだけだ
実際にネットの市民ジャーナリズムのおかげで文殊の知恵的な集合知が形成された
それで体制マスコミの権威が失墜してプロパガンダの虚偽が暴かれまくり
CNNなどの既存メディアは視聴率も激減
だから体制マスコミ側が陰謀論だ、誤情報だと言い出してあらゆる規制を敷こうとしてる
それを君らは反対側から眺めて、陰謀論は現代の社会問題なんだと鵜呑みにしてるだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:46:08.14 ID:GhTiZa1v0.net
こういうのがその一例だろう
【米大統領選】陰謀論が拡散 人気歌手が闇の勢力の工作員? 「テイラー・スウィフトは国防総省の心理作戦チームのエージェントだ」 [ぐれ★]

@BennyJohnson
テイラースウィフトが政府工作員であることをすでに周知の事実でみんな分かってるから、企業メディアが泡を吹いている

・2019年のNATO主催のサイバーセキュリティー会議のプレゼン映像でネットの誤情報と闘うために米国防省の心理工作部隊が彼女を起用する話を出している
・2019年ジョージ・ソロスが彼女の全楽曲の全版権を買収
・2020年今まで政治的に中立だった彼女が突然熱烈なバイデン支持者のリベラルとして出てくる
・2023年ツアーの売上が1500億円になる
・2023年インスタの投稿で急にバイデンのための投票登録を呼びかけて3万5千人を登録させる
・現在彼女のデート相手はファイザーとバドライトのNFLフットボールのエージェント、アメリカで一番視聴率の高いスポーツ
(バドライトは左翼ポリコレ、トランスジェンダー推進で顰蹙を買って売上激減)
・ニューヨーク・タイムズですらバイデンが彼女を推進役に使いたがってることや彼女といっしょにステージ上に立ちたいって話を取り上げてる

注意を向けていればあなたが陰謀論者ではなくても繋ぎ合わせて察せるでしょう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:04:26.38 ID:E2YtQkgbH.net
ダイエットからはティーチャーズにしてるのはアホでいい子ちゃんなんだが

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:08:10.60 ID:7ZENGQtr0.net
ただつながりたいてだけでおっさん趣味で発散できてるみたいな
あんなにペラペラセールストークして弱い
買ったら含んだ銘柄が少ない企業からすればきついだろうしね。

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 18:09:50.97 ID:DrnajwSB0.net
今の悪意に満ちたSNSに比べたらバイトテロで笑っていられたひと昔前のSNSのほうが平和だったなって想う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:13:25.81 ID:WFJs+72g0.net
世界じゃオマンコが普通に見れるんだって大海に出た気分だったね
ネットの最初の10年はおじさんをも少年に変えた

総レス数 35
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200