2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こっそりと「RTX3050 6GB」が爆誕。 70Wで補助電源不要。ロープロ、ファンレスなども登場 [485983549]

1 :安倍晋三🏺嫌儲🏺 :2024/02/04(日) 17:51:20.50 ● ?PLT(13347).net
https://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
「NVIDIA GeForce RTX 3050 6GB」がこっそり登場。CUDAコア数もメモリバス幅も減少、補助電源が不要に
掲載日
2024/02/03 13:05
https://news.mynavi.jp/article/20240203-2876456/
https://i.imgur.com/QILited.jpg
https://i.imgur.com/XDcF4nu.jpg
https://i.imgur.com/T445OeJ.jpg
https://i.imgur.com/ehU03gG.jpg

2 :安倍晋三🏺嫌儲🏺 :NG NG ?PLT(12347).net
https://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
NVIDIAは2月2日(現地時間)、これまで展開してきた「GeForce RTX 3050 8GB」の新しいバリアントとして「GeForce RTX 3050 6GB」を投入した。NVIDIAのメーカー想定売価は169ドル(海外ソース)とされており、より廉価に設定されている。

RTX 3050にはすでに8GBモデルが展開されてきており、今回投入されたのはいわゆる廉価版バリアント。NVIDIA Ampereアーキテクチャを採用するGA107-325コアを搭載しており、GPUメモリにGDDR6 6GBを搭載。ベースクロックは1,042MHz、ブーストクロックは最大1,470MHzで、TGPは70Wに設定されている。

その他の主な仕様は下記の通り。
https://i.imgur.com/j3QFWl0.jpg

3 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:51:44.20 ID:2zfasyVf0.net
こんなゴミ誰が買うの?

4 :安倍晋三🏺嫌儲🏺 :NG NG ?PLT(12347).net
https://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
上記の通り、いくつかの側面で仕様変更が行われている。CUDAコアは10%減少しており、GPUメモリも2GB減少。さらにメモリインタフェースが128bitから96bitへと削減されており、帯域幅が30%以上減っている。
これによってボード全体での消費電力も最大70Wへと低減され、補助電源を接続しなくても利用できるようになっている(メーカーによっては補助電源がある場合もある)。

GeForce RTX 3050 6GBは現行GeForceシリーズとしては、最廉価モデルに設定されている点がポイント。
昨年末にNVIDIA GeForce GTXのEOLが噂されたタイミングで開発が行われていると言われていたもので、GTX 16シリーズが欠けたエントリー向けのラインナップを埋めるものとなるようだ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:52:16.79 ID:CTI1u0hJM.net
ロープロ(2スロット厚)

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:52:27.86 ID:H/m8h5kKM.net
これ買うくらいならARC買うわ

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:52:52.74 ID:c6ke0LJwa.net
2000円くらい?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:52:53.13 ID:ZuE+bpM00.net
これでパルワールドとか原神快適できる?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:52:53.76 ID:E0jnZ9gS0.net
\15000なら

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:52:58.56 ID:EQYKm+n/0.net
96bit!?地雷ですやん

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:53:12.96 ID:3gkOOosj0.net
ケンモグラボじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:53:45.55 ID:xzX+MkGb0.net
1050tiの何倍すごいの?

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:53:46.96 ID:8efvKcej0.net
これ6GBと8GBで分かれてるのかと思ったら8GBにも低性能仕様があるんだよな

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:53:51.94 ID:thUCmcjL0.net
どういう意図でこういうゴミを作るんだ?マジで分からん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:53:54.51 ID:M6OCYZfN0.net
6gbて俺の1060と同じじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:53:59.64 ID:1CZZNziI0.net
>>3
株やってモニタ6画面の人
ファン五月蠅いからね

別にくっそ五月蝿い38万円ぐらいのゲーミングPCありつつ

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:54:42.93 ID:uNr21T4I0.net
169ドル 海外の人にとっては激安グラボだが
円安の日本だと諸々上乗せされて35000円くらい 高級品ですわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:54:43.08 ID:GVEIQ0AC0.net
メモリバス96bit
超絶ゴミw

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:54:51.16 ID:y5QYS98N0.net
1050tiのコスパは異常

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:54:51.69 ID:Q1Kbe04j0.net
> CUDAコアは10%減少しており、GPUメモリも2GB減少。さらにメモリインタフェースが128bitから96bitへと削減されており、帯域幅が30%以上減っている。
流石にナンバー変えろよ別人だろ

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:55:02.95 ID:k2V7GpLw0.net
今1660Tiだけど、ワンランク上のグラボが欲しくなってきた
予算3万円でそういうのある?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:55:05.45 ID:1CZZNziI0.net
どっちかと言うと6モニタは発色良い
Radeonの方がいいんやけどねw

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:55:28.49 ID:vBrFASFN0.net
ロープロ補助電源なしならrx6400との競争だから勝てるんじゃね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:55:40.63 ID:B7ORjr4y0.net
スリムケースでゲームする人間がどの程度居るのか知らんけど
えらくニッチなグラボだな

25 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 17:55:50.24 ID:19ZBdgLi0.net
96bitって初めて見たわ

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:56:04.47 ID:5i2bb5TD0.net
こういうのでいいんだよ、こういうので

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:56:31.28 ID:HAMam9w/0.net
内臓グラフィックでいいのでは

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:56:38.50 ID:AULPAOdr0.net
オンボより性能低いグラボ買う層ってどこだよ

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:56:39.35 ID:5xfbfhxc0.net
ゴミやんけ

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:56:45.82 ID:DlcBSSbw0.net
資源の無駄

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:57:11.51 ID:fSZlSt4V0.net
とにかく安くcudaとレイトレ使う3DCGソフト動かしたい人向け?

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:57:31.51 ID:4n15hIch0.net
12GBでも足りなくなってきたのに何につかうんだ

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:57:39.51 ID:aeBg0lnp0.net
グラボのファン交換しやすくしてくれればいいのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:57:47.14 ID:Fq9cdkNY0.net
こういうのはゴミスリムpc使ってるやつ向けの需要がある
まあ、そんなのに乗せてもすぐ壊れるけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:57:51.86 ID:16wJwddW0.net
>>17
アベノミクス前なら12800だったのに

36 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:58:53.53 ID:xPo2V4ZU0.net
3500円くらい?

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:59:10.31 ID:UEMTimuc0.net
>>8
動くとは思う
グラフィックを上げていくとどこかでカクつくんだがそういうのを検証するニッチなyoutuberもたぶんいて

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 17:59:16.30 ID:uudsOCs30.net
5000円くらいならともかく
こんなんに何万も払うのはアホだろ

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 17:59:29.95 ID:5qP+DpyUr.net
>>17
いや~円安辛いね。最近組もうと思って調べてたんだけどドル価格と円価格の体感差が酷すぎる

40 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/02/04(日) 17:59:41.34 ID:wkQXMcr1a.net
>>14
とりあえずGPUを挿したいという需要が謎に多い
一昔前はRyzenはビデオ出力が無かったし
内蔵グラに幻滅したり、使ってるのがとんでもない型落ちになったりした奴とか
後は何も分からずアップグレードを試みる初心者とか

長い間GT730がカバーしててさらにデチューンされたGT710まで出て今も新品が売ってるような魔境なんだが
次に用意したGT1030は早々にお役御免
その次に用意したGTX1630もディスコンで
とっととRTX30x0世代でローエンド品を仕立てる必要が出てきた

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:00:05.49 ID:1nnPgpcf0.net
ロープロのグラボ積む意味ってもはやあんまりないよね
サーバーとか扱う人ならもう持ってるだろうし

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:00:24.21 ID:a7UYAPg80.net
さすがにこんなゴミかうやつおらんやろ

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:01:38.73 ID:EQYKm+n/0.net
>>35
ほんとこれ
以前ならファンレスのこういう製品は
1万円くらいだった

これで29,800円は地獄

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:02:07.55 ID:XtEpz37X0.net
こんなもんならa500載せたラップトップでいいやろ

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:02:14.30 ID:YtM9adzu0.net
パルワできんの

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:03:05.77 ID:Umhyul5u0.net
アスク税込みで6万円ってとこか

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:03:07.21 ID:IXs0p9RC0.net
169ドル
ゴミ通貨円だと25000円って・・・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:03:26.47 ID:GoCGPEFg0.net
>>21
まさにお前向けやん

3050はレイトレもできるから買っとけ😊

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:04:15.37 ID:Z0n4vvMi0.net
メモリ6gは草

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:04:15.60 ID:FsO+EXtz0.net
>>45
3060 12GBだけどパルワールドはまったく問題ない
これは知らんけど

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:04:18.14 ID:VBxt5vAs0.net
ええやん
なんぼなん?

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:04:31.56 ID:1MDUUOXH0.net
>>21
1660Tiとどっこいどっこいの性能の3050 8GBが4万円台だから諦めろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:04:32.75 ID:30uIaOZhH.net
4060が5万くらいなのにこれを2~3万で買う理由無いやろ

54 ::2024/02/04(日) 18:04:35.67 ID:MYqUCgkr0.net
こんなん買うならRyzenのAPU買うわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:05:13.98 ID:f/KeaVHXd.net
貧乏人にはお似合いだなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:06:37.20 ID:y9Ynmp0X0.net
AI画像やろうと思ったら12GBはメモリ必要なんだろ。

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:06:57.06 ID:3Lwip/WUM.net
お前らあんだけ補助電源なし欲しがってたじゃん

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:07:03.00 ID:Sxw+v+Vz0.net
750tiおじさん歓喜

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:07:11.10 ID:GoCGPEFg0.net
>>43
いつの話だよジジイ

そういう時代のグラボはもう内蔵GPUより低性能で使い道のないゴミだぞ😭

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:07:46.63 ID:l2RZsYZs0.net
>>57
ほんとこれ
歓迎すりゃいいのに

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:07:47.37 ID:uoKqfdkD0.net
メモリバスが96bitだからな

本来ならRTX3040として売らないといけない奴

62 :🏺🏺🏺 :2024/02/04(日) 18:08:08.62 ID:Sdq0QSGB0.net
この補助電源てやつだけは何とかならんのかなあと思うわ
レイアウト的にも美しくない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:08:17.53 ID:m2Mz+Y5D0.net
ショボってレスで埋まるの分かってるけど
補助電源なしで2万切るくらいの価格なら悪くなくね
性能も最新ゲームを最高設定では出来ない程度で、それなりにゲーム動くクラスだし

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:09:47.69 ID:VV60ZD4P0.net
1万きるなら古いパソコンにのせてもいいかなくらい

65 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:10:14.05 ID:Wgk4Omu8a.net
3000番代ってDLSS3使えないしなあ
今更買うもんでもない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:10:21.66 ID:Xo9agdzN0.net
3万で買ったGTX1060 6GBを今も使ってます

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:11:09.84 ID:IMZ1jsHE0.net
3050で原神とエルデンやってる

68 ::2024/02/04(日) 18:11:33.37 ID:MYqUCgkr0.net
>>47
民主党政権帰ってきてくれ〜😭

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:11:58.17 ID:IXs0p9RC0.net
>>63
2万切らんぞ
それどころか3万まである

70 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:12:30.76 ID:++D0vYd+0.net
ひっそりと「RTX1050 32GB」も爆誕

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:12:36.29 ID:yODGJAjk0.net
今使ってる1650 1スロットのファンが限界なんだよ
早くこれの1スロ版出てくれ

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:12:38.41 ID:1MDUUOXH0.net
>>63
なんで169ドルが2万円以下で買えると思った?

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:13:15.76 ID:A3WXasCE0.net
軽いゲーム程度ならryzen8600Gでいい時代

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:14:10.10 ID:g56JBrMo0.net
>>16
DualBIOSとかで極力ファン回さないモードに切り替えられるものもあるしそんなもの付いて無くても
今時のハイスペックグラボって株で6画面表示させるくらいならファン静かだろ

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:14:14.47 ID:rJK1Gtmr0.net
3050の8GB=1660super=1070=980tiなのにこのラインから20%性能低いってヤバいだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:14:21.22 ID:Nj1bFeMW0.net
さすがに2060よりは高性能なんだよな・・・?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:15:38.12 ID:1LnFfZ/IF.net
4KモニターでCADソフト使うので、こういう格安でドライバが安定してそうなグラボありがたいわ。

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:15:50.67 ID:1dA89fIU0.net
GTX970とどっちが速いんだ?

79 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:15:52.15 ID:flnBQumh0.net
1060の次これでいいのかな

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:16:07.59 ID:LOephTwG0.net
NVIDIAからのノルマなのか 毎回謎に安く売られる初期ロット版ですらこの値段

GeForce RTX 3050 VENTUS 2X 6G OC
31,799円
https://www.ark-pc.co.jp/i/20107297/

81 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:16:25.87 ID:pvx4RQte0.net
本来3040と付けるべき性能なのにメモリ容量しか違わないような表記する革ジャンは悪徳すぎるわ

82 ::2024/02/04(日) 18:16:28.40 ID:ZVOq6jtTr.net
売り切れちゃったけどヤフショで4060が3万前半で買えたな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:16:33.22 ID:YYlM0hEA0.net
うむ、悪くないな
https://youtu.be/vjekj8nq9is

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:17:18.50 ID:IXs0p9RC0.net
>>80
たっけえ~

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:18:16.58 ID:BC9JbMv/0.net
A2000買えばええやん

86 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:18:19.61 ID:1qvCcGS40.net
あんまゲームしないから、xx50で事足りるんだけど
1050買った時8500円くらいだったんだが、もちろん新品

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:18:24.36 ID:Wgk4Omu8a.net
time spyの数値から見るとGTX 1650 SUPERと同等なのか

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:19:00.47 ID:UB9SDt4Pa.net
1050Tiと同等だし3倍の金を出すメリットは無いな

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:19:39.34 ID:1qvCcGS40.net
はっきりいってこの手の価格帯の買うやつは窒息ケースとか使ってるやつ向けだろ
ロープロ1スロとかじゃないと売れない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:21:20.70 ID:2Le2kZEQ0.net
ファンレス勢にとっては相当久しぶりの新商品のはず

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:21:38.53 ID:C1wYtMUrd.net
補助無しランキングくらいでしか活躍せんだろ

92 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:22:07.37 ID:0ERPVRfwM.net
1660sより性能低いのかw

93 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:22:21.62 ID:JdOoZHiXa.net
なぜメモリをケチるんだい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:22:24.14 ID:RgEX7Yh/H.net
1630並みの失敗グラボになりそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:23:05.13 ID:lBJCOT8I0.net
antutuなんぼなん

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:24:39.45 ID:KjevqR4sM.net
3050でも8GBなんやな
ワシの2070の立つ瀬がないやん

97 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:25:15.52 ID:jmGw4vQDM.net
ええな
SFX電源でいけるか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:25:23.51 ID:si/PwV/R0.net
控えめに言ってゴミ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:25:28.24 ID:qtV0ESEX0.net
これ買うならステマが酷かったミニPCの方がまだいいな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:25:46.86 ID:fyM9uhUw0.net
>>40
謎に多いってそりゃエロAI目的だろ

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:26:19.61 ID:Avzxci5Q0.net
これならAPUでいいじゃん

102 :कㄟ゙ᒐƕ౾゙੭ੇ🌞 :2024/02/04(日) 18:26:44.23 ID:KBsTMdYQ0.net
4060買ったけどゲームのfps比較とかで殆ど出てこない忘れられたグラボになってるのが悲しい

103 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:26:55.66 ID:EvgiH0+80.net
>>80
x050なんてファンレスで9800円ぐらいだったのにこれは笑えない
マジで色んな意味で時代に取り残されちゃったよねジャップランド

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:27:45.48 ID:uNr21T4I0.net
RTX30506GBは GTX1660と1650superの間
https://i.imgur.com/shvehpX.jpg

この前出たAPU 8700Gが3200くらいで1650の下だった

ケンモメン御用達の
1050tiの2倍
1650の1.5倍
という性能

105 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:27:45.59 ID:m5vsbdah0.net
>>14
CUDAだけ使いたいとか
モニター追加でほしいとか
そういう人が買う

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:28:00.51 ID:B7ORjr4y0.net
同価格帯ならrx6600の方がいいのかもな
まぁゲーム目的限定だけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:29:24.27 ID:vaJ+xGXO0.net
省電力でいいな
1660からこれにしようかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:29:27.20 ID:QoIgRxZs0.net
169$なら日本だと3万ってところか?
そんだけ出せばRX6600XTが買えるな

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:29:47.43 ID:Ebs6OaUt0.net
ゲームやらんけど動画編集でcuda演算使うから欲しい
今まで電源不要のやつはnvencが古いのだったが新しくなってるんかなあ

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:29:49.89 ID:vNS+QDbn0.net
今さら感あるなぁ

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:29:53.50 ID:QgPe47nP0.net
ロープロ4060以下では

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:30:01.32 ID:JDfaG2FZ0.net
もう4060買っちゃったわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:30:32.67 ID:AukskEqH0.net
これ買うくらいなら1650で我慢しとけよ
もうちょい上がいいなら4060でいいし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:31:38.78 ID:CWDoM2fa0.net
記事にはかかれてないけど、ただでさえRTコアが20しかなくてまともにレイトレできない3050 8Gから
さらにRTコアを2つ減らして18しか搭載していない

RTXとかいいながらまともにレイトレできないぞこれ
しかもレイトレ抜きにすると1660Tiより低性能

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:32:04.32 ID:cJbuJxsr0.net
>メモリインタフェースが128bitから96bitへと削減されており、帯域幅が30%以上減っている。

その仕様は何だよ

116 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:32:28.17 ID:V2JzYZiy0.net
>>80
エーーーーーーーン(ゴミ通貨)

117 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:33:25.74 ID:QEucxbOea.net
これでレイトレ使うことあるのか
3060tiの時でもレイトレは重くて使わんかったぞ

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:33:37.62 ID:UgttJR+w0.net
1万円台じゃないと買う価値ないな
ろくにゲームじゃ使えないのに2万3万も出すのは無駄だし

119 :安倍 :2024/02/04(日) 18:33:42.10 ID:49PrPrGa0.net
8000円くらいなら買っても良い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:34:02.47 ID:ZQWEJh4Ra.net
高すぎ
1050は1万円で買えたのに

121 :🏺 :2024/02/04(日) 18:35:21.63 ID:jUIBy26G0.net
ファンレスのやつ欲しいけど性能低いのに値段が…

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:35:41.76 ID:0ERPVRfwM.net
今2060s使ってるけどVRAM8GBだし
結果的にコスパ良かった
次買うときは16GBのやつにしようかな

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:36:14.58 ID:N7nJWn5Z0.net
ゲームやりたいけどお金ない人用か

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:36:28.21 ID:q46GfX9L0.net
これならAPUでいいじゃん

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:37:15.68 ID:FnZE1RH+0.net
エントリークラスてまだ需要あんの

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:37:58.98 ID:zCVniwSG0.net
3060の選別不良品なのかもしれないけど96bitはないだろ

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:38:47.49 ID:BC9JbMv/0.net
>>124
cudaがねぇ……

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:38:57.11 ID:uNr21T4I0.net
>>109
4000番代に載ってる最新の第8世代じゃなくて
これに乗ってるのはAV1エンコードに対応してない第7世代

129 :🏺 :2024/02/04(日) 18:39:48.20 ID:Yt/b9+td0.net
70Wってことは補助電源なしか
久々じゃない?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:40:42.63 ID:fT5UvCrx0.net
それでも70wなんだな
4050でだせばもう少し消費電力低くなるのかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:41:36.93 ID:XQOwzT+Ea.net
2050よりはマシ程度か

132 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:43:31.23 ID:Ebs6OaUt0.net
>>128
ありがとう
とりあえずH265のBフレームサポートがほしかったから前向きに検討するよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:43:50.49 ID:ekAiQ/Vr0.net
めちゃくちゃ性能低いな
ワッパも良いってわけじゃないし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:45:20.56 ID:EHsKsSjT0.net
まぁローエンドの席を埋めたいだろうな
こんなのでもAMDのAPUより上だろうし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:46:35.84 ID:AFgcvf0n0.net
1660s並ならありかな

136 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:46:42.96 ID:X1xSDLul0.net
>>109
いっそ4090買っちゃえ!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 18:47:25.80 ID:pHTo+uvW0.net
こういうのでいいん

138 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:47:28.95 ID:Obh/UPpf0.net
いらねー

139 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:51:37.69 ID:q46GfX9L0.net
>>127
ローエンドに何求めてんだよカス

140 :安倍晋三🏺شينزو آبي :2024/02/04(日) 18:53:15.07 ID:kNSDeUlt0.net
30000とかマジぼった
ゲームだけなら6600買えるし

141 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:54:15.50 ID:GKEuOjO/0.net
こういうロープロで補助電源不要なのって
リース落ちの投げ売り安中古PCにメモリとセットでさして余ったSSDに換装して
そこそこ快適に使えると思うよ

142 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:55:33.63 ID:my47NdER0.net
モニター用か緊急用のサブグラボだな
いらんけど

143 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:55:48.26 ID:/m/gtLgy0.net
GTX1650もようやくお役御免…って程でもないな
メルカリで1万かそこらで手に入るタバコ臭い個体と比べるのは酷ではあるが

144 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 18:57:17.93 ID:7E8jn/cb0.net
4050じゃないんかいᴡ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:00:04.20 ID:1xPJTAw70.net
俺のGeForce 4 Ti4200より強い?

146 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:00:18.36 ID:kT34d46q0.net
A2000でいいじゃんもう

147 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:01:37.22 ID:FX6gysbU0.net
A2000持ってるけどファンレスも欲しいなぁ

148 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf74-QweG):2024/02/04(日) 19:02:21.06 ID:JwWk3A8T0.net
>>35
1050tiなんか7800円だったぞ

149 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff5f-by7P):2024/02/04(日) 19:05:19.56 ID:8ixJ5rV20.net
>>3
750ti→1050ti→1650とロープロ対応6pin電源不要の75Wで揃えてきて
A2000がほしかったがなかなか値段下がらんし店でも見当たらない
3050 6GBほしいなと思ったが高いのか・・・

150 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3716-X6Zo):2024/02/04(日) 19:06:09.38 ID:rJK1Gtmr0.net
>>76
3050の8GBの時点で2060以下ですけど

151 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 372b-p9q2):2024/02/04(日) 19:07:17.15 ID:Obh/UPpf0.net
4080superも出たけど微妙だな

152 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1f40-7OSJ):2024/02/04(日) 19:08:50.70 ID:iSJ4L8qE0.net
4060って色々言われてるけど2080と同等以上で実質3.5万以下で買えるからな
1650Sと同等程度のこれなら実質1万くらいじゃないと

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1737-RSF6):2024/02/04(日) 19:09:35.98 ID:XTTHZsni0.net
俺の7年前に買ったpcに積んであるGraphics630とどっちが上?

154 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f63-VoFb):2024/02/04(日) 19:09:47.52 ID:BCQ+whCK0.net
いまだにRTX1650iとかいうやつなんだが買い換える価値ある?

155 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f50-Vbdz):2024/02/04(日) 19:14:45.83 ID:t4ZpanNE0.net
こんなもん買うならオンボでいいだろ

156 :🏺 (ワッチョイW 9fa6-UZ3Q):2024/02/04(日) 19:17:35.85 ID:wqlRf3HN0.net
こんなゴミが3万とかするの終わってて草

157 :𓆏 (ワッチョイW bf56-x1DF):2024/02/04(日) 19:17:59.66 ID:uH6+8oNm0.net
>>154
もうちょっと正確に書かないと
仮にGTX1650だとしたらスペックアップするけど、これ値段の割に性能は微妙だからオススメしない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1e-HxQs):2024/02/04(日) 19:18:07.03 ID:0hLP/QDN0.net
1650がもう4年以上この座を譲らないんだが

159 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1719-WOMq):2024/02/04(日) 19:18:36.93 ID:Tw8rWLQz0.net
3060 12GBが40000円未満で買えるのに何が目的だよ

160 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf9e-04qL):2024/02/04(日) 19:18:44.39 ID:0pMhd5VV0.net
補助電源いらない!!!(怒号)
ロープロ!!!(怒号)

でも買いません

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd6-7rMP):2024/02/04(日) 19:18:53.11 ID:E1r1kxWT0.net
(ヽ´ん`)これこれ待ってた

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1e-HxQs):2024/02/04(日) 19:19:36.74 ID:0hLP/QDN0.net
>>159
そもそもゲームのための板に4万も出す時点でキチゲェだろ
15000円が限度だよ

163 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1719-WOMq):2024/02/04(日) 19:20:15.21 ID:Tw8rWLQz0.net
>>22
えっ?フルデジタルなのに発色が変わるの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1e-HxQs):2024/02/04(日) 19:20:51.10 ID:0hLP/QDN0.net
これを15000円で出して初めてリプレイスとして評価されるんだよハゲ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff7-uzmX):2024/02/04(日) 19:21:55.89 ID:XGjOjptV0.net
2万以下で買った1050tiを5年くらい使ったと思う
今はそのPCごと2000年頃の化石みたいなPC使ってた人の家に行った
アセットコルサやってるらしい

166 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1719-WOMq):2024/02/04(日) 19:23:11.27 ID:Tw8rWLQz0.net
>>40
玄人志向710なら3780円でたくさん売ってるよ
>>162
3060は画像生成に使えるから

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-I0jh):2024/02/04(日) 19:23:47.44 ID:t1e27LsJ0.net
数年後ジャンクで2kくらいで転がってたら買ってやってもいいかレベル

168 :⏺🏺♊🏺⏸ (ワッチョイW 374a-ePE9):2024/02/04(日) 19:24:28.83 ID:22EfOGHa0.net
>>80
たっか!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0b-6jx1):2024/02/04(日) 19:24:44.17 ID:9KHP8ANWM.net
rtxだしマイクラのrtxシェーダーくらいは使えるか?なら悪くないが、2マンまでだな…

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf76-g86e):2024/02/04(日) 19:27:17.55 ID:XAxsOuYZ0.net
作るのに同じ手間なのにわざわざダウングレード品作って値段の幅付ける意味よ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3744-S13Z):2024/02/04(日) 19:31:13.84 ID:/CgE7med0.net
これで満足するユーザーなら、オンボードでも良さそうな気が

172 :🍙 (ワッチョイW 1f97-aA1X):2024/02/04(日) 19:32:50.21 ID:xdFcb57o0.net
6gbて
用途ほんま限定されるな

173 :🏺 (オッペケ Sr0b-+6XU):2024/02/04(日) 19:33:19.04 ID:DJRj/1str.net
6600XTの省電力設定のほうが良いかと思うけど
安いし

174 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 578f-FzXB):2024/02/04(日) 19:33:31.08 ID:Z5Ojm4rN0.net
9800円で買ったマイニング落ちのRX580 8gがなかなか壊れないからずっと使ってる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f34-/Meu):2024/02/04(日) 19:33:49.04 ID:BBn4H/Xm0.net
750tiとか1050tiで粘ってる人のアップグレードパスとしては有用
1650からだと割に合わないと思う

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d756-kILQ):2024/02/04(日) 19:37:34.22 ID:fyM9uhUw0.net
>>163
ちょっと前まではだいぶ発色違ったけど
最近geforce買ったらラデオンと大差ない発色になってたわ
昔は青っぽかったのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-syIJ):2024/02/04(日) 19:40:04.58 ID:3bNjmCV40.net
店売りで3万くらいになるなら、実売4万くらいの3060の12GB買ったほうが幸せになりそう

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fed-aA1X):2024/02/04(日) 19:41:24.14 ID:aHSwjmfd0.net
GT1030の代わりになるか?

179 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fb1-ENvJ):2024/02/04(日) 19:42:11.68 ID:tyIy00uw0.net
内蔵に毛が生えた程度か

180 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bf83-/ZB+):2024/02/04(日) 19:42:13.88 ID:+9oVB0IX0.net
ハスウェル1050tiおじさんだからもう新しく組むしかないと追い詰められてる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1719-9rQr):2024/02/04(日) 19:43:17.95 ID:xKak2Z9+0.net
内蔵の性能上がったのを感じるな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f783-jsCm):2024/02/04(日) 19:43:34.65 ID:zzPyOJvq0.net
AMDがショボすぎるてほぼ独占市場なのが原因なんだろうけど
せめて3万の4050TIとか出してくれ
なんで今さら3050なんだよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5785-X+we):2024/02/04(日) 19:43:36.68 ID:CD5KdCk+0.net
企業落ちの激安pcにロープログラボ差してゲーミングPC!とかやるくらいなら
RYZENのミニpcでいいと思う
どうせそんな半端な構成ならガチでゲームなんてやらないだろうし

184 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 17e9-kILQ):2024/02/04(日) 19:46:33.12 ID:yBw3Pg5q0.net
>>1
Fuck NVIDIA

185 :安倍晋三🏺 (スッップ Sdbf-5HqZ):2024/02/04(日) 19:51:11.69 ID:coRjndJtd.net
昔の780tiで足りてるから困る

1650だったか?をなんとなく買ってみたけど箱すら開けてない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-dYw2):2024/02/04(日) 19:51:55.65 ID:Et3d95kO0.net
ベンチとパフォーマンスは、オリジナルよりも結構下がってそうやね
別物を同じネーミングで出す必要あったんやろうか

187 :聖帝 (ワッチョイ ff8f-an5b):2024/02/04(日) 19:51:57.29 ID:XRbVVUe70.net
>>159
これ
steamでもコレが一番ユーザー数が多いっていうし長持ちしそう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1756-jSnV):2024/02/04(日) 19:52:58.30 ID:gAZK93v50.net
2万で中古のA2000買うわ

189 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 1f40-7OSJ):2024/02/04(日) 19:53:47.48 ID:iSJ4L8qE0.net
>>185
それ換えたら性能下がるんじゃね?消費電力はかなり減るけど

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f64-KjRk):2024/02/04(日) 19:53:47.67 ID:gDhKah6K0.net
3000円なら買う

191 :安倍晋三🏺 (スッップ Sdbf-5HqZ):2024/02/04(日) 19:54:53.18 ID:coRjndJtd.net
>>189
そうなの?ベンチのスコア的にはたいして変わらなかった記憶が

192 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1784-C3Hu):2024/02/04(日) 19:56:46.33 ID:SbVDXiMV0.net
ロープロで使えて補助電源無しなら十分だろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-lReE):2024/02/04(日) 19:57:09.10 ID:3b9dUu5C0.net
安物買いのなんとやら
っていうほどこのご時世でも安くないし…

194 :(ヽ´🏺`) (ワッチョイW 3795-YiS1):2024/02/04(日) 19:58:22.05 ID:lQCj7yuS0.net
3050が36,000円だけどなんとか5,000円にしてくれないかな

195 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f785-hfIN):2024/02/04(日) 20:01:51.86 ID:jQ+ZHCs40.net
うーんゴミ

196 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d744-XX9R):2024/02/04(日) 20:04:12.93 ID:1MDUUOXH0.net
ryzen 8700Gが無印1650に近い性能出るらしいけど、8コアのryzen 7だからわりと高いんだよな
真にその内臓グラが必要な8600G以下はグラフィック性能もしょぼいという

197 :安倍晋三 (ワッチョイW d794-PW2d):2024/02/04(日) 20:04:19.90 ID:v5ZjZ6T60.net
RTX A2000 12G 75w
これが作れるのに、なんでそんなもん作るんだよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/04(日) 20:14:57.33 .net
ハァンレスのやつはちょっと気になる

199 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f719-S4jk):2024/02/04(日) 20:15:50.72 ID:d1PAqV0I0.net
ノート用GPUチップの転用って事だが高いな
レイトレができるくらいしかメリットない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17b0-lLA7):2024/02/04(日) 20:28:05.44 ID:CVXsbWzO0.net
やっと1650から乗り換えられる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:37:40.04 ID:AHCQXE6M0.net
2070sすら3万切らない中古市場
どうにかならないものか

202 ::2024/02/04(日) 20:39:06.37 ID:W3bgMudE0.net
2.5万以下ならファンレスの買うんだが

203 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:39:19.69 ID:MfwII6Dv0.net
>>127
いうほどCUDAなんて使ってるか?

204 :🏺 :2024/02/04(日) 20:39:24.68 ID:PZgfm/PO0.net
ぜひファンレス出してくれ

205 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:40:51.58 ID:MfwII6Dv0.net
>>196
AMDの狙いはCPUのAI性能を引き上げるのが狙いだからグラフィックはオマケみたいなもんだ

206 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 20:41:33.28 ID:r2NEd77F0.net
良いなコレ欲しい

207 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:42:31.03 ID:FZ1OvgTb0.net
1650のファンレスと比べてどれぐらい性能変わってるかは見もの
まるで進化してねえじゃねえかwwwってオチで頼むわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:43:41.65 ID:nsYQ80Do0.net
>>196
本格的にiGPUで事足りるようになるのはhalostrixからだろうな
そこまでにcamm2が使えるようになるとなお良し

209 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 21:48:34.65 ID:Tw8rWLQz0.net
>>176
ゲームやらんから知らんけどアプリケーションソフトの命令をグラボが解釈して色を決めたりする事が有るのか?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:34:44.60 ID:nC/eEjfQ0.net
いまだにメーカー製スリムpcなんてつかうぐらいならミニpcでええやん

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:08:39.97 ID:hyhne8bq0.net
AMDでSDが高速動作すればなぁ
AMDよエロは全ての原動力だぞ
RYZANみたいなの頼むわ

212 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:08:45.30 ID:pWMbg39F0.net
>>210
17000円でメモリスロット4本あるi5-9500搭載機買えたぞ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:01:25.61 ID:L2zE9g8K0.net
ロープロください
いくら?

214 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:03:12.41 ID:zU7A5NL20.net
1650sと同等で35000円ってふざけてんの?

215 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:11:34.50 ID:hqDmYHDL0.net
こういうのって一応挿せるけどサイズ制限が厳しいみたいなPC使ってる層に需要がありそうだけど中途半端にデカいモデルしか出ないから結局意味無いんだよね
出たと思ったら1630みたいなiGPUとどっこいレベルだったり

216 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:44:30.26 ID:LdmEu2+L0.net
>>215
刺せる箱の大きさあるなら、電源換装して良いモデル使うべきだから
ファン2個のクソデカローエンドグラボって存在意義が本当にわからない
映像出力目的ならGT710で良いし

217 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f75-fLQP):2024/02/05(月) 02:11:36.67 ID:CfanwECY0.net
4050を出せよ
3060と同じか少し低い性能でDLSS3.5が使えるやつ
特にフレーム生成は威力絶大だからな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf9e-1KN2):2024/02/05(月) 02:55:35.39 ID:hrPY0aaz0.net
ファンレス
GeForce GTS 450
GeForce GTX 750 Ti
GeForce GTX 1050 Ti
GeForce GTX 1650
とグラボを載せ換えてきた
今回も惰性で買う予定

219 :( ヽ´ん`)🏺 :2024/02/05(月) 03:16:18.78 ID:rg/Feqgx0.net
>>217
既にRTX2000以上でDLSS3のフレーム生成出来るmod出てるよ
言ってる通り威力絶大

220 :AB晋三 :2024/02/05(月) 03:25:49.99 ID:ESc2yuIp0.net
1650おじさんとしては壊れてからの代替品かな

221 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 03:42:11.76 ID:HeY9olC30.net
メルカリで3070無印買えるじゃん

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 04:13:08.38 ID:bd6JD8jD0.net
1050tiだったけど3060にかえたわさすがに
DavinciResolveとDxOPhotoLabが速くなったしゲームもAIもできちまう
これが4万は価値あるよ

223 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 04:16:53.07 ID:UnX8/5vb0.net
中古スリムPCにロープログラボ差してゲーミングPCと称して売るのが捗るな

224 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 04:26:45.96 ID:oXque2t+H.net
>CUDAコア数もメモリバス幅も減少

50の意味ないような

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 06:19:45.63 ID:E8kz+JRM0.net
3060tiが一番コスパいい
スチームでなぜか結局いまだに一番多いGTX1650勢はいつまでそれで引っ張るのだろう

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 06:43:27.52 ID:NsC0halI0.net
>>224
たぶんモバイル用の転用
1650Superと同等で消費電力約半分のコンセプトは良い
Ryzen8700Gの1.8倍くらいのFPSは出る
値段がありえん以外は

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:48:47.62 ID:HbuwDZAm0.net
何のリネームなの?

228 :🏺 :2024/02/05(月) 07:51:44.49 ID:5Xbsoqlj0.net
>>225
高いコストを払って補助電源なしにこだわる層がいるんだよね
足元見られてて高くて低性能なのに

229 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:00:06.07 ID:RJX2xbNva.net
>>228
そういうこだわりは悪くない
俺もロープロファイルにこだわった自作PCを作ったことがある
割高で低性能で本来なら絶対買わないんだけどその1台だけは特別
マザボむき出しで壁にぶら下がってて今もLinux用で使ってる

230 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:19:10.01 ID:ApHWMmOgH.net
12GB以上で低消費電力のを低価格で出して欲しい

231 :(ヽ👁ん👁) :2024/02/05(月) 08:25:58.40 ID:Bjr7/6/m0.net
1080から乗り換える時は何買えばいいんだ?

232 :._. :2024/02/05(月) 08:32:42.70 ID:Nl0uyIzP0.net
つか値段おいくら万円?

233 :._. :2024/02/05(月) 08:33:17.53 ID:Nl0uyIzP0.net
>>52
ほんとこれw

234 :._. :2024/02/05(月) 08:34:17.98 ID:Nl0uyIzP0.net
3万か
普通に高いな
いまの1060のまんまでええやw

235 :安倍晴明 :2024/02/05(月) 08:38:30.69 ID:Rg047uWD0.net
貧乏人は新しいのに見向きもしないから売れないでしょう

236 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:41:10.15 ID:zy1d4gim0.net
グラボ購入するのってゲームに興味あるからだろ
結局低設定しかできなくて上位に行く
3Dソフトとかは以ての外だしな
ほんとにこういう位置のグラボの存在意義がわからん

237 :安倍晴明 :2024/02/05(月) 08:44:18.19 ID:Rg047uWD0.net
補助電源なしを出せって喚いてる人向けに出しても買わないのにね

238 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:47:12.74 ID:LuEqdf6Q0.net
CUDAは使いたいけど、別にハイエンドが必要な重いことはしない
これ以外と需要がある
もちろん、プログラムを変えれば非nVidia GPUに対応できるんだろうけど有名なDL/ML, LLM, 数値計算とかはCUDAだし

239 :._. :2024/02/05(月) 08:47:46.16 ID:Nl0uyIzP0.net
新規でPC購入する層狙いだろアホ^^

240 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:50:27.66 ID:dch8H4U30.net
軽いゲームが動けばそれでいい
ほとんどゲームしないから普段はファンの音がしないほうがいい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:51:21.07 ID:HSQXgaI/0.net
鉄拳は無理だな

242 :._. :2024/02/05(月) 08:51:45.99 ID:Nl0uyIzP0.net
CADとかなら普通にOpenGL対応のラデにいくやろ^^

243 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:52:15.78 ID:0luQCwC60.net
>>21
AMDならある

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:52:46.19 ID:gFHCfgji0.net
北米では169ドル
8GBよりも性能20%ダウンを
8GBのTGB 130W→70Wの大幅低減で実行できるのがミソ

245 :🏺 :2024/02/05(月) 08:59:48.42 ID:lXRp8Qj0H.net
>>231
https://www.techpowerup.com/gpu-specs/geforce-gtx-1080.c2839
少しスクロールしていくと他の機種とのパフォーマンス比較した一覧があるけど、NVIDIAならVRAM12GBあるRTX4070あたりになるんじゃないの

213% GeForce RTX 4070

246 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:06:39.08 ID:Zkmo9N9u0.net
ミニPCだから1スロットじゃないと入らないんだよ
1050ti→1650→早く出してくれ!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:07:16.10 ID:/QxvevWX0.net
>>239
これは1050tiや1650からのアップグレードに最適ってNVIDIA自身がコメントしてるんだよな
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-3050-6-gb-gpu-169-usd-1080p-budget-gaming/
1650からRTコア目当てでこれに乗り換えるのは流石に非現実的だと思うけどね

248 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:29:34.32 ID:TvtwidUk0.net
これ買う層ってどういう層なんだろ
とりあえず動けばいいやって人かな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:05:08.15 ID:CuiJ0KHj0.net
もうゲームメインでこの辺の中途半端なローグラボ買う香具師おらんのちゃうの?
6万ポッキリのPS5がコスパ圧倒的で無双状態やし

わざわざPCでゲームやるなら
WQHD120hz以上のモニタでグラボも4070Sや7800XT以上の環境で組むよな?

250 ::2024/02/05(月) 10:53:18.97 ID:WyqU14t+0.net
750ti→1650→3050

251 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:15:08.18 ID:Y4yB/GzOM.net
俺の4070ti何個分?

252 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:17:47.88 ID:XccsWq5e0.net
ついに50番台きた・・・
でもジャップはアスクの糞代理店税が入るせいで糞高い値段なんだろうな…

253 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:57:21.77 ID:XccsWq5e0.net
750tiみたいな廉価グラボ化して15000円ぐらいで買えるようになるだろ
そうなったら買い

36000円ぐらいで今売ってるけど誰も買わねーよ馬鹿

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:25:23.58 ID:q7OdVYaJ0.net
>>249
2015年くらいのPCの延命用だな。
動画作成やちょっとしたゲーム用の。

新規で組むならこの選択肢は逆に無い

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:26:29.98 ID:q7OdVYaJ0.net
>>250
俺なんかは最近、GTX960→RTX4060にアプデした。補助電源は変換コネクタが必要だったが。

ま、そういう需要向けだろう

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 14:30:45.70 ID:xkWo4wiN0.net
今更わざわざ新品で3万出してローエンドのグラボ入れるってのもな
AIでエロ絵作りたいにしてもあと数千円足して3060のほうが圧倒的にいいぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 14:35:08.08 ID:1HQec9Gi0.net
169ドルってことは3万5000円ぐらいか
はぁ・・・ほんとジャップ国終わってんな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fc8-/Meu):2024/02/05(月) 14:43:37.28 ID:/QxvevWX0.net
メモリ6GBだとStableDiffusion動かすにしても512×512の画像生成するのがやっとだろ
LoRAとかControlNet使えるかも怪しいしローカルでやる意味ある?ってなるんよな

259 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo :2024/02/05(月) 14:46:17.17 .net
組み立てPCホルホルおじさんが
全然関係ない話を持ってきてマウント取ろうとしてるのマジで滑稽

風俗説教おじさんと同類だと自覚しなさい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-an5b):2024/02/05(月) 16:56:00.78 ID:/1qHss5y0.net
一瞬下がってたのに3060ですらギリギリ4万じゃん
また在庫がつきかけてんの??

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:26:33.66 ID:NW6Yr2AH0.net
25,000~35,000円のグラボが飛ぶように売れてたからな

3060、6600、6600XT、6650XT、A750、A770

在庫枯渇して全部価格上昇しつつある
結局一番需要があるのはこの価格帯なんよなー

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:39:32.64 ID:r7lAfAjSH.net
めちゃくちゃトラブってるな
本人気にしないな
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:52:39.95 ID:nhdJeGrS0.net
>>226
あのネタコーナー酷すぎて意味わからん
ここ最近ジェイクの件しか言っても
それが出来なかったら死んでるとは呼べない
警察も無能すぎるしこの国終わってるよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:53:43.92 ID:NLslGRlEM.net
ロープロ(2スロット専有)

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:03:17.71 ID:V/TSoqVG0.net
これのメモリだけ倍にしたものをRTX 4040として出てきそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:05:45.17 ID:k0+ZXL6N0.net
一応先週は3-3で五割なんや

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:06:37.16 ID:0xunDUJp0.net
>>130
トーク力もあるからスレ立てるなあぶねーぞ
いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにされてるので届いたらそれは悪いけどだからって秘書クビにできない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:33:06.34 ID:TmSx5P+00.net
てす

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:33:21.18 ID:NAQihUobd.net
てす

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:40:30.70 ID:sN7pFMAh0.net
マキシマムはパック剥かずにハーピィ使えば良いのか

271 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 5751-Zfad):2024/02/05(月) 20:36:43.71 ID:eVPOqAtL0.net
何相当なの?

272 :🏺 (ワッチョイW bf06-gz8A):2024/02/05(月) 23:47:26.52 ID:XzpPDQnu0.net
3050(8GB)=1660super=1660ti > 1660 > 3050(6GB)=1650super > 1650

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 04:21:05.98 ID:wNjxBYJP0.net
もうIntelの9世代くらいがリース落ちで投げ売り
とはいえノートばかりでデスクトップなんて無いか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3701-MO48):2024/02/06(火) 04:27:03.85 ID:1MC0ULc/0.net
ゲーミングPC(1050ti)とか言いたいだけだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 37f9-jSnV):2024/02/06(火) 05:37:12.12 ID:piu0O9Nw0.net
スチーム調査だと7割ぐらいが1050と1650なんだよな

276 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 07:25:55.04 ID:EVomeIxG0.net
ひょっとして1070tiって今でも通用するのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:29:16.92 ID:N41cfL190.net
GTX1650入りミニPCがもうちょっと安くならないかなあ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:34:33.66 ID:/Cr9L8Ob0.net
これとほぼ同等の3050Lでパルワールドしてるけど普通に動く

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:37:45.26 ID:dpUJCc3m0.net
Ryzen内蔵GPUが1650に届いたと言う一方で
こうしたゴミも生み出されるのが面白いね

280 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:38:15.84 ID:rw8jotek0.net
これは良い商品だろ

281 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 08:39:10.12 ID:AkurDsnd0.net
パルワールドやるならもうちょっと上のが欲しいよねえ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:39:45.57 ID:lApkubT10.net
>>45
1GBのグラボでも最低設定にすれば余裕で遊べるから大丈夫だろ・・・

283 :._. :2024/02/06(火) 08:48:48.09 ID:gRzVfkbJ0.net
というか3D特化したもんじゃなくて
ユーチューブ動画(2D特化)見るようとかあればいいのに

というかぐぐったらまだマトロックスとかあるんかw

284 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f4b-ccUv):2024/02/06(火) 09:29:58.91 ID:rw8jotek0.net
それは動画デコード機能なのでCPUの世代が古くなければ楽勝よ
逆にエンコードして保存しておく人はグラボあったら捗る

285 :._. (ワッチョイ f789-RYn1):2024/02/06(火) 09:44:49.11 ID:gRzVfkbJ0.net
>>284
なわけねーじゃん
何戯言言ってんだよ
知ったかぶりでしゃべってんじゃないよ馬鹿^^

286 :安倍晋三 (ワッチョイ 9fb1-KLri):2024/02/06(火) 09:48:28.34 ID:7vZGSkw80.net
1630のバッタもんみたいなもんか
ちなみにわしは1630使ってる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3747-jsCm):2024/02/06(火) 11:54:09.10 ID:Ip2Z1k8O0.net
>>276
サイパンエルデンスタフィーホグワーツ
この辺が問題なく遊べるならまだ戦える
来年あたりRTX5060に載せ変えでよさそう
5万くらいしそうだけど

288 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f78f-jSnV):2024/02/06(火) 12:01:35.59 ID:vwP2G36B0.net
まだ3000とか言ってんのか

289 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f4b-ccUv):2024/02/06(火) 12:10:08.79 ID:rw8jotek0.net
フルじゃないHDのモニタをあえて使え
昨今出すゲームはSteamDeckでギリ動くようにしてあるから
このグラボみたいにDeckよりは上の性能ならそれで捗るはず

290 :安倍晋三 (ワンミングク MM7f-Ix+t):2024/02/06(火) 12:20:00.07 ID:tla73AbpM.net
70Wって俺が使ってるノートPCの消費電力より高いやん

291 :◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW b767-dRex):2024/02/06(火) 12:32:01.19 ID:e5a4NBDP0.net
スト6できる?

292 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 15:46:33.93 ID:0lsnQip3d.net
>>291
公式くらい見ろよ
最低1060
推奨2070

動作はする、快適とは言えない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 16:06:20.83 ID:iepm1WAp0.net
小生の9700と比較して何倍くらいの性能?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7d2-O7wM):2024/02/06(火) 18:32:59.34 ID:+sGS9tWU0.net
こういうことがなかったらこっちにもいるから文句言うなというなら本スレ荒らされたら被害届出しますって小物すぎない?
他の若手に…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-tmWg):2024/02/06(火) 19:11:13.13 ID:b/RO/IiC0.net
よかったじゃん

総レス数 295
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200