2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダイの大冒険】大魔王バーン、黒の核晶(コア)を世界6か所に設置し、地上を吹き飛ばそうと画策する [337046725]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:07:53.17 ID:oI4eiB0s0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
第95話「最大最後の逆転」

 …あらすじ…
ポップが隠し持っていた切り札は、シグマから託されたシャハルの
鏡だった。どんな呪文も跳ね返すその鏡で、ポップはバーンへの反撃を
成功させる。爆炎に包まれ、ひるむ大魔王。その千載一遇のチャンスを、
ダイは決して逃さなかった。仲間が切り開いた一瞬に自らのすべてを込め、
渾身のアバンストラッシュX(クロス)を放つダイ。その太刀筋は
大魔王の左腕を切り落とした! ついに天地魔闘の構えを破ったダイは、
さらに間髪入れずバーンの左胸に剣を突き刺すと、自らの身をていして
ライデインを連発。バーンに反撃の機会を与えず、
少しずつ体力を削っていく。

完全に追い詰められたかのように見えたバーン。しかし、彼にはまだ
秘策が残されていた。それはバーンパレスの究極兵器
「ピラァ・オブ・バーン」。大地をえぐるほどの破壊力を持った
巨大な柱を、バーンはフローラたちがいるロロイの谷をめがけて
落下させたのだ。しかも、その柱には時限爆発式の黒の核晶(コア)が
仕込まれていた。(ロモス北西・オーザム南部・バルジ島・パプニカ西部・
リンガイア王国・カール北部)

その規模は地上を吹き飛ばすほどで、爆発までの
残り時間はわずか数分――。

その話を聞いたダイは、もはや自分の力ではどうすることもできないと
悟り、その場に倒れ込んでしまうのだった……。

https://www.paravi.jp/watch/100970

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:08:45.82 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://pbs.twimg.com/media/FCEi79PXoAgTo8Z.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Fc0X9KiaEAA8GEX.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/5/952fed78-s.jpg

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/b7ed6d0957baa00dee1f09db4bb7a5ea.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:09:06.82 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://pbs.twimg.com/media/EdXg5tfVcAEhEe0.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EdXg5tfU0AI3CUw.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EdXg5teUYAE-cJp.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:09:23.10 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://pbs.twimg.com/media/FfEktVaakAEBDru.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FfEkte_VUAABawg.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FfEktpZVIAEmUyN.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FfEktx1agAAumgR.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:09:50.69 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/9pRkAx3.jpg

6 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:10:11.60 ID:4ab+p4YGM.net
世界征服したかったわけではないの?吹き飛ばしたあとどうするのかビジョンはなかったの?

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:10:14.03 ID:wMN66B990.net
結局何がしたかったのか理解できない
地上吹き飛ばしたら世界征服どころか何もなくなるじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:10:18.33 ID:8vXIISzh0.net
早く魔界編やれ

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:10:48.84 ID:vhRfA8Pn0.net
今のはメラではない

10 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:10:54.85 ID:xWA9qDmm0.net
地上を吹き飛ばせばその下にある魔界が出てくるんじゃなかったか?

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:11:28.64 ID:tj8hwcr20.net
六角形!

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:11:37.65 ID:DsoYldO80.net
ゲームは許されたの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:11:40.77 ID:sUqjpzan0.net
ずるくね?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:11:48.82 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「今度は逃げ場は無ぇぞ。世界が消えちまうんだ。
おめえも男なら、一生に一度くれぇホンモノの英雄になってみせろ」

https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/1/8/18bcd7e8.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/4/7/475879cd.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/a/e/ae8f2497.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/6/f/6ffca4de.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/1/5/150906e6.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/8/5/85c8fc46.jpg

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:11:50.20 ID:wPXZUWvZ0.net
魔界に太陽の光ほしいよ
的な理由があったようなうろ覚え

16 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:12:01.10 ID:IbJxfUeXM.net
>>9
マラだ。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:12:22.21 ID:cEUqa6W70.net
>>5
つまんな

18 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:12:49.55 ID:TewJC0UO0.net
バレ師
逮捕

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:12:51.92 ID:JyNnh+TS0.net
>>6
地上を吹き飛ばせば魔界に太陽の光が差す
大魔王バーンは慈悲の人だぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:12:53.64 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/ba9dc8a722c4cc535e26fbe519fd48a7.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:12:58.49 ID:13nlINleM.net
イオ系が冷遇されてるイメージ
ギラは優遇
米良ヒャドはメドローアだし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:13:14.17 ID:M6OCYZfN0.net
ダイもフリーレンなんだっけ

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:13:28.37 ID:gr+IGxMO0.net
舐めプしなかったら
バーンとミストバーンだけで人類滅ぼせれた

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:15:07.78 ID:nBLl1F8S0.net
六ケ所村?
日本各地に原発を設置した自民党が元ネタかな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:15:33.00 ID:e5qh6A0J0.net
余裕こいて数分前にバラしたらゴメちゃんに阻止された

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:15:59.33 ID:WY7cWhyVd.net
侠気()を気に入った戦士を能力鑑みず幹部に取り立てて
弱い奴から敵兵に当ててって育てていった人だっけ

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:16:03.73 ID:4ab+p4YGM.net
>>19
ソイヤそんな話だったか…
ドラクエ的なイメージに囚われてたわ

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:16:09.13 ID:uWD95vLR0.net
自宅で太陽が見たいから天井を爆破したかったんだぞ

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:16:29.47 ID:mEyCAV9l0.net
>>7
魔界を太陽で照らしたかっただけだぞ
魔界の蓋になってる地上が邪魔だから消し飛ばそうとしてたんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:17:39.33 ID:MtKbsF2w0.net
設置した時点でさっさと爆破しなかった理由ってあったっけ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:18:08.73 ID:xAOC2KgX0.net
太陽の光を求めるって大魔王らしくないよな
ゾーマとかドラクエの大魔王は闇大好きで光を嫌うのに

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:18:12.66 ID:rKv3IbwC0.net
でも正直地上世界ほどの質量を粉々にしたら
その土砂の類はすべて魔界に降り注ぐ事になるんで
魔界始まって以来の未曾有の大災害というか壊滅的被害を受けるよね
単に埋まっちゃうというか

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:18:34.09 ID:WsSaayKo0.net
魔界って地下にあんの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:18:48.03 ID:P1ouAHs90.net
あんなチェスの駒使って簡単にクソつよ兵士作れるんなら六大軍団とかいらなかったやろ
しかも半分くらい大した理由もなく裏切ってるし

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:19:27.95 ID:ziyzZMyN0.net
ちゃんと待っててくれるのが実にJRPGのラスボスらしいな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:19:47.06 ID:EWQct9380.net
魔界の勇者だよな

37 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:21:02.38 ID:mEyCAV9l0.net
https://i.imgur.com/iRKtVig.jpg

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:21:02.96 ID:NplzWRZJ0.net
人間だけが太陽あびるの気にくわないらしい

39 :NG避け :2024/02/04(日) 19:21:44.36 ID:M8RNQRcJ0.net
はわわわ

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:22:08.88 ID:MvWlJZtD0.net
>>20
魔界編ってやる予定あったの?

41 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 19:22:17.73 ID:3OGBqfZpd.net
アバン先生の昔話漫画が絵が綺麗でオモロイよな
龍王編?の続編も書いてええやろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:22:44.80 ID:Yu40E2MG0.net
ここで1番最初の敵のニセ勇者が活躍するのが胸熱😭

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:23:24.92 ID:DhrURM4k0.net
最近出たゲームがクソゲーだったことしか知らない

44 :🏺 :2024/02/04(日) 19:23:28.30 ID:kLrOVRZu0.net
最近知ったけど魔界編みたいな構想あったらしいな
バーンとヴェルザーともう一人で三すくみみたいな均衡があって
そいつと戦うみたいな

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:23:39.41 ID:70DbliY60.net
レオナのおっぱいの事しか興味無くなった頃

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:24:03.46 ID:V0ojkQEM0.net
>>14
この後、ヒャド役に加勢できなかった戦士(へろへろ)も3人に抱きついて一緒に喜ぶシーンが胸に来る
そこで一緒に喜べるのメンタル強いなって

47 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:24:24.02 ID:2Feq49nA0.net
いちいち解説せずに数分間黙ってればよかったのでは

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:24:26.90 ID:IsrGYBsLd.net
幻の魔界編はよ

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:24:53.90 ID:Troajb1F0.net
どんな時でもポジティブハート

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:24:57.90 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://pbs.twimg.com/media/FdYavndaUAATteB.jpg

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:25:06.80 ID:vhRfA8Pn0.net
>>37
農業とか産業が発展しなかったのかな
地震が来たら地上より被害甚大になりそうだけど

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:25:40.54 ID:g5l+Pdgyd.net
https://i.imgur.com/Iio8hhB.jpg

53 :🏺 :2024/02/04(日) 19:26:22.83 ID:Ks1FWJyY0.net
最終回でキルバーンがロボットに黒の結晶埋め込んでて
これ爆発したらあと2個くらい誘爆するけどそれぐらいなら地上平らになる程度で済む
みたいなこと言ってたけど
バーンが「どれか一つでも爆発したら必ず連鎖爆発で6つ全部爆発して地上吹っ飛ぶ」って言ってたから矛盾してるんだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:27:10.07 ID:W9EcxwKr0.net
>>34
六代軍団は漫画の中でも語られてるように
色々と切磋琢磨させて競わせて遊ぶ、バーンにとってのお遊戯なのよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:27:23.36 ID:DiFJg/G00.net
若返ったら何とかの構えとかやり出して小物感凄かった

56 :🏺 :2024/02/04(日) 19:27:26.86 ID:Ks1FWJyY0.net
>>52
ユダヤになんて配慮すんなよ

57 :ななしさん :2024/02/04(日) 19:27:27.58 ID:V9HR5tBH0.net
俺はよわよわ初期ハドラーにやられたくせに後半偉そうに表れてなぜかキルバーンに勝ったアバンが気に入らんけどね
バーンにたまたま化されたのもアバンは疲労とか理由つけてワニは単純に力不足とか言ってるのもむかついた
後半のアバンは(相対的に)弱い、それだけはちゃんと描いてほしかった

58 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:28:38.83 ID:xWA9qDmm0.net
>>37
(ヽ´ん`)「魔界…住みやすそうだな…」

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:28:43.52 ID:5WxPdGOs0.net
>>52
最低だなシオニスト

60 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:29:05.82 ID:DTJrInhv0.net
なんでいつも魔王軍側がナメプするの?

61 :🏺 :2024/02/04(日) 19:29:36.24 ID:Ks1FWJyY0.net
>>37
これおかしいよな
なんで魔物が太陽の光欲しがってんだよ
暗くてジメジメしたとこ好きなんじゃねーのかよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:29:38.80 ID:W9EcxwKr0.net
>>55
天地魔闘の構えですね

https://twitter.com/matsujun5213/status/1079175282643238912?t=DnExmnz1mXS-dE62VmE2nw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:30:05.46 ID:sK0h5icU0.net
ダイは結局どうなったのか
いまだにモヤモヤする

64 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:30:27.53 ID:z01juqsF0.net
ラスボス戦で姫のおっぱい露出させる必要あった?
今なら絶対炎上するよあれ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:30:28.78 ID:2nsQ3kmX0.net
>>7
マジで言ってんのか
理解力無さすぎだろ

66 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:31:04.60 ID:3EwX9NAE0.net
この漫画中年になって初めて読んでも面白い?

67 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:31:41.63 ID:V7Jf/5Kr0.net
ク、クロコダイーン!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:32:09.30 ID:YY/gS9XVd.net
>>57
終盤登場のアバンは強くないよ、相性が良かった(中でピカイチだった)だけ
対ハドラーはやられたフリしておかないとダイを巻き添えにされる可能性があったので早期退場を決め込んた、MP0の打つ手なし自爆死ですらないメガンテで相打ちにまでもってかれたハドラーさんはかなりヤバいね…

69 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:32:25.37 ID:8ixJ5rV20.net
なんでいちいちイキってバラすの?
こっそり地球壊した神と神のフリーザ?の方がずっと良く見えるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:32:35.39 ID:9JwlaeSS0.net
>>19
トリクルダウンの正常化か

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:32:49.17 ID:hpZCSJxz0.net
>>37
魔力使って核融合反応を永続的に行うとか光合成に必要な光の波長だけ魔法で作り出すとかすればいいのに
大魔王も大概バカなのね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:33:08.55 ID:HqjvjONw0.net
>>52
六芒星じゃないwwwwwww

73 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 19:33:32.37 ID:R3+0Dz/60.net
>>34
軍団長の方が強いぞ
所詮はポップやマァムがタイマンで何とかなるレベルだった

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:34:33.54 ID:rKv3IbwC0.net
>>66
今読むと色々時代を感じさせるんでどうかな
連載当時楽しんだ中年世代なら原作はもちろん新旧どっちのアニメもオススメなんだけどね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:34:45.68 ID:xKak2Z9+0.net
https://pbs.twimg.com/media/EZBpOzgUYAcOrwj.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:35:04.65 ID:hApzjuni0.net
地上を踏み台に天界に攻め込もうとしてたんじゃなかったっけ?

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:35:53.27 ID:N8S8ealF0.net
🤯爆発はどおおおおしたああああああ!!!!

78 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:36:39.68 ID:xWA9qDmm0.net
>>73
軍団長ピンキリだし2弱のクロコダインとフレイザードよりは強い

79 :🏺 :2024/02/04(日) 19:36:49.50 ID:kLrOVRZu0.net
>>66
たぶん思ってるよりもかなり少年誌のバトル漫画だぞ
ドラクエの漫画って感じではない

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:37:23.00 ID:rlgt8BXJM.net
>>66
ドラクエとか昔のJRPGに抵抗無いなら
漫画としての出来はかなり良い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:38:34.44 ID:uuxJKbA70.net
キャラに対して黒のコアの威力が強すぎる

ドラゴンボールでいうならバーンの強さは過剰に評価してもピッコロ大魔王程度
黒のコアの威力はフリーザクラスやろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:39:11.49 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif


https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/1/1/116d9b7b-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/e/3/e30c9449-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/0/b/0b553a76-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/8/8/8864cdf8-s.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/9/6/96e52adb-s.jpg

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:39:17.86 ID:YY/gS9XVd.net
>>66
手の甲に紋章をマジックで書いたりするんじゃないぞ…絶対だ!

84 :値引きシール :2024/02/04(日) 19:41:16.29 ID:3VYG1hjC0.net
エロ画像無しかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:44:35.53 ID:2nsQ3kmX0.net
そういえばこの漫画はよく子供っぽいとかコロコロに載ってそうなんて言われてたけど鳥嶋と三条陸がラジオで当時のジャンプは大人向けの漫画ばかりになっていて子供が読むような漫画が無かったから入門用にあえて子供っぽい作風にしたって言ってたな
コロコロを卒業したあたりの子を取り込もうとしたらしい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:47:33.04 ID:CD5KdCk+0.net
メドローア使いでパーティー組めば敵なしよ
当然シャハルの鏡だかを全員に装備させてな

87 :🏺 :2024/02/04(日) 19:47:51.08 ID:Ks1FWJyY0.net
>>85
DB連載前とかガチで酷かったらしいな
シリアスなのと劇画調のマッチョなやつとラブコメしかなかった

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:52:54.61 ID:2S37cAWU0.net
>>87
アラレちゃん、キャプ翼、キン肉マンとかあったじゃん

89 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:53:12.02 ID:9P/27Wgo0.net
Vジャップの獄炎の魔王から原作に入ったけど結構面白かった
いろいろ時代を感じる描写はあるが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:54:58.51 ID:wPXZUWvZ0.net
>>89
ケンモメンあるある
ジャンプと書くつもりがジャップだった

91 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 19:55:35.16 ID:t+YamBFy0.net
俺は特に思い入れないけど、近年のなろう系の流行り方とか見ると
需要はあると思うんで、キッズが楽しめるもん作ってくれとは思ってる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 19:57:44.10 ID:2nsQ3kmX0.net
>>88
アラレちゃんは時期が違う
ラジオの書き起こしあるから読んでみろ
https://miyearnzzlabo.com/archives/106466

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:07:49.48 ID:naC+pQ4uM.net
定期的にたつねこのスレ

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:10:16.88 ID:3EwX9NAE0.net
ありがとう
読んでみることにするわ

95 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:11:56.96 ID:sQlJU36s0.net
>>37
ロマンチストだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:22:37.14 ID:LJQM8zv50.net
ダイがお墓になってエンドしか覚えてねーわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:32:24.81 ID:60xABbSR0.net
>>1
アニメの方はピラァの落下時間が長過ぎるし集中線多用するし糞演出だったんでググったら
60代の老害ハゲ演出だった

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:38:59.84 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://img.animanch.com/2021/05/1619804993065.png

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:41:46.31 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://img.animanch.com/2020/10/1602467739122.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:42:41.28 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://img.animanch.com/2020/10/1602484337612.png

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:42:57.56 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://img.animanch.com/2021/05/1619954799727.png

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:43:26.74 ID:TgDParXZ0.net
>>29
魔界ってのは地下にあるの?

103 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/04(日) 20:43:45.14 ID:ykqbQC2c0.net
>>66
ドラクエ人気に便乗した作品、途中でドラゴンボールにも便乗してた
キャラやエピソードを無駄に作って間延びさせてたし
正直ビィトの方が出来がいい、でもビィトもちゃんと終わるのかちょっと心配

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:46:10.61 ID:oI4eiB0s0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://livedoor.blogimg.jp/mocrun913_ssf463/imgs/8/5/85c8fc46.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:53:00.14 ID:rxOvg4OA0.net
バーンは別に世界制服興味ないんだよな
冥竜王だがなんだかが制服派とかだっけ
うろ覚えすぎていまいち思い出せんけど

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:58:49.11 ID:abVxddrx0.net
日の光の差さない地下世界に閉じ込められてる下層民(魔界の住人)のために、日光を独占してる上級(地上世界)を滅ぼそうとしたんだよな

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 21:06:32.94 ID:Iru/k3OL0.net
>>19
そんなの地上の地面が上から落ちてきて生き埋めだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 21:16:39.76 ID:hLHZbkh50.net
>>57
言うほど初期ハドラーやアバンは弱くはないし
バーンも本人が言うほど強くはないんじゃないの
特にバーンは自分が自信過剰なあまり老バーン時に二度もピンチになって
若バーンも戦闘中に何度もパニクってアバンストラッシュで腕切り落とされたあげく最後はヤケクソになって負けてるしな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:22:02.60 ID:RzKyjcicd.net
そういやビィトどうなったんや
ビィトとおっぱいの才牙が出てきたくらいまでは覚えてる

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:26:06.13 ID:HNhsd4ya0.net
初期ハドラーに負けたアバンが地下で雑魚狩りしただけでバーンの眼光に耐えるのがいまだに理解できない
純粋な戦闘力ならヒュンケルの半分にも満たないと自分で評価しているし
親衛騎団と渡り合えたクロコダインが戦力不足とか
その辺りの強さの設定がガバガバすぎて良く分からん

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:28:10.86 ID:hkvd+d8p0.net
https://i.imgur.com/xGgLsAy.jpg

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:30:58.00 ID:GXTXPNNS0.net
>>37
最終的に地上吹き飛ばすなら魔王軍とかで地上をどうこうする必要なかったのでは?
まぁ地上を奪えたらそれがベストだったのかもしれんが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:03:12.49 ID:xdkJgWQp0.net
>>30
六芒星にすることで威力が増す

114 :🏺 :2024/02/04(日) 23:03:28.65 ID:M6BZ4aF0a.net
>>111
そんなに興奮しないでください😊

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:06:17.89 ID:f26AJGak0.net
>>29
純粋な望みワロw

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:09:45.08 ID:Ygq6LaZ/0.net
>>111
中学生の頃何回もヌイたわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:14:29.77 ID:atEuNzZmM.net
>>7
地上も欲しいのはヴェルザー
キルバーンも1つ位なら良いだろ程度には人間には気を使ってなかったけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:15:21.46 ID:fT+8r2w+0.net
>>111
大それた物

119 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 23:24:31.00 ID:SxdFrsOJ0.net
>>69
止めて欲しかったねん

120 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:32:36.10 ID:YumbDXlD0.net
俺はバーン様の超広範囲超大魔法を見たかったんだよ
天地魔闘って超火力だけどどれもドラクエで例えるとせいぜいグループ範囲攻撃程度でなんか迫力ないんだよなあ
バーン様のイオナズンとかビッグバンとかマダンテとかそんなやつ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:35:05.84 ID:2nsQ3kmX0.net
>>120
わかるわ
バーン戦ってバラン戦と比べて地味なんよな

122 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:57:43.00 ID:YumbDXlD0.net
しかも火力だって実質消滅という概念魔法に近いメドローアには劣るしな

123 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:15:38.38 ID:ZwEIAe3B0.net
>>120
必殺技っていうより必殺システムって感じだからね
その上で天地魔闘の構えを構成している3つの技を一つに集約した何かが欲しかったみたいな感じかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:27:36.62 ID:au6ywCGB0.net
剣にギガデイン落としてドルオーラ級の竜闘気乗せてアバンストラッシュクロス放てば良いのに
やらなかったのはヴェルザー編に残してたのかな

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:35:18.78 ID:/DKbq+q50.net
魔界に光を入れたかったとか言ってたけど黒の核晶で吹っ飛ばすだけなら大っぴらに出ていく必要なかったし
保険へのただの言い訳だわな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:12:53.18 ID:JO0B3IMu0.net
ttp://i.imgur.com/OMaBPHC.jpg

127 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 :2024/02/05(月) 02:07:44.83 ID:lWcybFph0.net
>>71
地上ほどの豊かな生態系を作るのは無理だろう

128 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 :2024/02/05(月) 02:13:15.08 ID:lWcybFph0.net
>>64
話が壮大になりすぎて主要キャラが置いてけぼりになるのを防ぐ演出かな
ポップが「まるで雲の上の話だ…」とか言ってたし
おそらく臨場感の維持に貢献出来た演出

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 02:20:27.82 ID:9LMPZm5pd.net
>>44
面白そうだけど
幽白の後追いになるからやめたんだろうな

130 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 02:20:31.29 ID:K/usM1bl0.net
神々への復讐が目的で
建前が魔界に太陽をだからね
金儲けが目的で
建前がアジア開放だった大日本帝国と同じだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-XDmc):2024/02/05(月) 02:54:32.97 ID:J6Fdp0omd.net
>>130
でもそのおかげで中華人民共和国は立国できたんだよね
あらフシギ!アメちゃんが解放して独立を許したわけではないよ?アメも騙された

132 :番組の途中ですがルフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf5f-tydm):2024/02/05(月) 03:39:14.94 ID:Mvx0YIbV0.net
この作品こそ原作を改変して欲しかったわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 05:55:01.20 ID:vuhsQcGl0.net
アバンって最後どうなったんだっけ?
ハドラーと共に死んだんだっけ?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 06:15:49.57 ID:q7OdVYaJ0.net
>>133
アバンはフローラ姫と結婚して、カール王国の再建を努めています

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:25:38.10 ID:cg008c5N0.net
>>113
あー、あったな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57d7-3YOx):2024/02/05(月) 17:56:54.64 ID:K4FKVrwb0.net
ヴェルザー

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f24-o7LW):2024/02/05(月) 17:59:23.95 ID:MkeKdIzn0.net
じゃもう一つ聞くよ?やめてください。
3Tでコケたって聞いたけど結局何があるわね
春に名将貯金して部活と称して座談会やったりさ
真面目に見てみると、こっからダウ20%下げるんやろ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f8-fsWq):2024/02/05(月) 18:09:21.41 ID:SNlfIjWU0.net
>>104
まあワイドショーを見ない人だから4回転飛ばなきゃ誰もやっても
元は今のダイクってマグワイアクラスやろ

139 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff61-rit9):2024/02/05(月) 18:36:09.00 ID:xIYBm0rn0.net
https://i.imgur.com/XvYwdPY.png
今やってるこれ良いな一気見しちゃったよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:24:50.42 ID:5cCmHbHI0.net
>>137-138
スクリプト荒らしってまだ居るのかよ…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:38:30.21 ID:ZodtjFv20.net
ヒャドで止まる爆弾がしょぼい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:38:51.27 ID:X6Hjon17M.net
そういえばダイの大冒険の再アニメ化が最後まで完走できたのがすごいよな
30年も経った後だよ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:40:01.23 ID:TrNwK5MS0.net
偽勇者一行の魔法使いが解除するやつだよな?って思ってたらそうだった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:44:26.79 ID:Nd7X8uyy0.net
今読み直すとヒュンケルとかバランとかと巻数の早い段階で戦ってて、バーンパレス突入編からが結構長かったという
おかげで初期のハドラーアバンとかクロコダインって弱いんじゃね?みたいになってしまう悲劇

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:49:49.05 ID:6QR56qkw0.net
>>144
引き延ばしがなければキルバーンなんて存在せずポップ生き返らずぶちぎれたダイが乗り込んでバーンぶっ倒して終わりだったからな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:51:41.40 ID:Loi9T9cb0.net
マァムのブルマ姿が可愛いだけ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:52:57.84 ID:vuhsQcGl0.net
バランの部下のラーハルトだけなんであんなに強いんだ?
トドとニワトリは雑魚だったのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:54:23.59 ID:5cCmHbHI0.net
>>139
>>98のシーンとか獄炎読んでると胸熱だよな
https://i0.wp.com/img.mangarawplus.org/637959801391778281/637959802241013827-5/022.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:55:26.91 ID:K4FKVrwb0.net
>>142

放送期間が2年だったよな。
エロシーンはすべてカットされてたが
全巻完走させたのはすごい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:57:51.65 ID:5cCmHbHI0.net
>>142
しかも東アニ不正アクセスで1ヶ月も放送休止したのにな
ラスト1ヶ月は東アニだけがスポンサーやってて枠を確保してたし

151 ::2024/02/05(月) 21:19:36.63 ID:kCBhe6d20.net
チェスのルールめちゃくちゃだったのな

152 :しんさん :2024/02/05(月) 21:23:17.72 ID:MvKezxXK0.net
>>120
ああ確かに
ドラクエのラスボスと言えば強力な全体攻撃だよな

153 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 21:55:42.03 ID:EOGAZHey0.net
>>103
ビート連載再開したの?
10年くらい前に読んで面白かったな

総レス数 153
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200