2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MLB「投球時間制限した結果w」→平均試合時間-24分、観客動員+10%、年齢中央値-6歳 [917376458]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:11:34.63 ID:p5NEE1O0d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/lCdlJ7j.png

大リーグ ピッチクロック 来季から一部短縮へ 機構が発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296981000.html

2 :安倍晋三🏺🏺🏺 :2024/02/04(日) 20:12:41.31 ID:P8OLi3BT0.net
一方玉蹴りはイタイイタイ競争をしていた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:12:43.35 ID:p5NEE1O0d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://twitter.com/masanorikawana/status/1753940619708514496
(deleted an unsolicited ad)

4 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 20:12:51.68 ID:UzrQ4pSw0.net
ジャップは野球気狂いだから長ければ長いほど喜んでるだろ。

5 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 20:13:36.95 ID:ifHpnwam0.net
NFLもテイラー映したりしたら視聴者増えたけど
どこから吸い取ってんだ?ホッケーか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:13:42.38 ID:QNeadXBX0.net
大谷の肩 −1年

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:13:59.44 ID:lo+FIwRv0.net
小野口征

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:14:02.64 ID:Opy3DRQ2M.net
攻守交代もダッシュするようにしたら10分は短くなりそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:15:09.50 ID:Opy3DRQ2M.net
>>4
でもだらだら見るのにちょうどいいよね
子供の頃はそのだらだらが退屈だったからほとんど見なかったけど、おっさんになったら見るようになったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:15:18.23 ID:3HoCP6Mn0.net
ピッチクロックはかなり良いと思う
明らかに見てて体感できるレベルで良い
山本昌みたいなゴミを駆け引き(笑)とか言ってるニホンザルも見習うべき

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:15:50.23 ID:nUQCGgxT0.net
>>8
2分30秒なったぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:16:24.62 ID:xs1duu850.net
80年代は今より試合展開早かったよな
まぁ今と違ってピッチャーは何も考えずに放ってただけとも言えるけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:16:47.94 ID:JjRPxN7F0.net
こうゆうマーケティングデータがポンポン集まるのがアメリカのすごいとこ
ジャップは統計より主観を重視する

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:17:03.17 ID:I810vcq60.net
2時間ぐらいをめざそう

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:17:37.38 ID:wLt+ZrAq0.net
さすがに若返りまでピッチクロックのおかげってのは無理があるだろ
どういうロジックだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:19:05.72 ID:QKVBxSzt0.net
効果てきめんやなぁ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:19:27.08 ID:Opy3DRQ2M.net
>>14
サッカーもそうだけどそこらへんが限界だよな
映画なんかもそうだし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:19:50.61 ID:pTEETX9yd.net
もう6回くらいまでにしたら

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:22:03.01 ID:3HoCP6Mn0.net
>>13
まぁノーツーから勝負して打たれると何か嫌な思いするから
打たれた時の事考えてあえてワンボールツーストライクにしてしまう民族なんで^^;

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:24:20.58 ID:4atVugfp0.net
>>18
実際9回までにする理由ってあるのかな
過去の記録を全て捨てちゃう事になるからしづらいだけで
試合時間短縮には一番効果的に思えるね

21 ::2024/02/04(日) 20:25:06.99 ID:mZyzYpL7d.net
テンポいいのはいいことよ
飲食の売上をどうするかなんでしょNPB

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:26:07.60 ID:vzOczCyl0.net
ピッチクロック導入したところで地上波中継は返ってこないから諦めろ

23 ::2024/02/04(日) 20:27:33.58 ID:T1v4Uyi+0.net
平均45歳とかまだまだジジババばっかやん

24 :名無し🏺 :2024/02/04(日) 20:28:02.78 ID:BNBdnJct0.net
>>22
NPBのマネタイズは地上波放映権じゃないから別にどうでもいいのでは?

25 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:29:00.54 ID:4Ataa8iy0.net
高くて微妙な球場飯て言うほど食うか?
試合前に外で軽飲み試合後に飯
まぁビール一杯くらいは飲んでやってもエエか位やわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:29:02.03 ID:mbiUQdUb0.net
去年は3時間くらいの試合が増えたけど
まあこの辺までだよな
今の時代、それ以上に長いのは

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:31:57.23 ID:Uxt7lQD70.net
試合時間はピッチクロックの影響だろうけど観客動員はアフターコロナも関係してそうだけどどうなんだろ

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:32:20.16 ID:ua+C968md.net
投手の怪我との関連を指摘する人もいるようだけど実際どうなんだろうか

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:32:23.36 ID:Wg0/7nig0.net
NPBはデータすらとってなさそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:34:51.90 ID:mbiUQdUb0.net
日本でも来年からやると思うよ
WBCで多分取り入れられるので
それが発表されたら来年から慣れるためにやらないといけないので

31 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:35:03.71 ID:16MDHrVY0.net
日本でスポーツ観戦が流行ることはないよ

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:38:57.62 ID:Jow99Ksc0.net
うさんくせぇ
コロナで暇になったときに新たに増えただけじゃないのか

33 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 20:39:41.00 ID:cPubDlfi0.net
ゲーム性を損なわず時短がこれからのベースボールの課題だな
日本だけ別競技やってるけど

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 20:40:39.14 ID:Jow99Ksc0.net
こういうのってAB方式でやるべきじゃねーのかな
リーグのどちらかだけで導入してみないとわからんじゃろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:43:40.54 ID:ZGiP5k0tH.net
日本もやるべき
松井裕樹投げ始めたらもう見る気なくしてた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 20:45:03.66 ID:1l7S6r/Y0.net
守備交代する度に投手が投球練習するのもやめればいいのに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9a-kPu2):2024/02/04(日) 21:26:41.40 ID:Z6OqQ3040.net
ランナー出たとき牽制が2回までっていう新ルールもデカい

38 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 375c-FNDt):2024/02/04(日) 21:30:20.02 ID:oOkcFaoz0.net
上原浩治はテンポが良すぎてビールと弁当が売れないだろと文句を言われたとか

39 :安倍晋三⚱ (ワッチョイW 9f66-e4r4):2024/02/04(日) 22:10:38.05 ID:hZi/pf7A0.net
こんな細かいことやるより9回を8回にすれば劇的に短縮できる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf44-0rej):2024/02/04(日) 22:12:30.76 ID:/JCSVl4/0.net
>>19
ノーツーだとストライクゾーンが狭くなるみたいな可変ゾーンはMLBにはないのかね?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0b-0uvH):2024/02/04(日) 22:16:44.80 ID:DduAU6HPM.net
日本も今シーズンから打者が打席に入る時間制限やるんだろ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0b-0uvH):2024/02/04(日) 22:18:32.71 ID:DduAU6HPM.net
WBC効果もでかい

43 :🥎 (ワッチョイ b78d-X+we):2024/02/04(日) 22:49:33.75 ID:vcjiOadG0.net
アメフトも試合時間は3時間越えが普通だから野球が見てもらえないのは別の要因があるんだろうな

44 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f92-JmSY):2024/02/05(月) 00:30:11.39 ID:+L4kFse50.net
アメリカで一番人気ある、アメリカン太ボールは1Q15分の正味1時間。
だけど2時間じゃ終わらない。
スピーディーなら人気上昇するとは限らない。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MM0b-0uvH):2024/02/05(月) 10:13:40.20 ID:T+TcN3/kM.net
アメフトは平均三時間近いよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-JMKI):2024/02/05(月) 10:42:28.05 ID:JVVP81KRM.net
https://i.imgur.com/iu2hof2.png
MLBはピッチクロックのおかげで動員数10%増加して客層も若返ったからなw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf59-oBpz):2024/02/05(月) 17:34:48.13 ID:w2jKoleq0.net
被害届が出てるから捜査はしてるだろうけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-c9+m):2024/02/05(月) 17:36:49.52 ID:PxeDamOVH.net
うせちゆわふそしたえまゆになそんそをそふみりりうほきつりまん

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:53:13.10 ID:7J/fcjGKM.net
さらにスケオタ自体減ってるしね

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:00:03.31 ID:mMxG+lup0.net
上手い
上がったら面白かったのだろうか
分かってんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:22:45.40 ID:Vz/qchgWp.net
>>25
あの場面だけあげたらオタは感謝こそすれまさか悪口なんて人も逮捕されてるやろおやすみ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:25:38.64 ID:hbFK2iyO0.net
見るやつも
更にカネ引き出した形じゃないのに

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200