2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガチのマジで底辺Fラン卒ゴミウジ虫のケモミンが東大に入れる方法がこちら。拡散禁止 [402932982]

1 :ブリ :2024/02/04(日) 21:30:34.91 ID:D0jQ7cCg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
[学士入学制度について]

修業年限4年以上の大学の学部を卒業した者に対し、各学部で選考の上、後期課程への入学を許可することができることとなっております。
ただし、学部によっては、他大学卒業者の入学を認めていないところもあります。
詳細については、下記各学部事務部担当係に直接御照会ください。

https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/undergraduate/e06.html

学士入学希望の方へ

法学部には、本学士・他学士入学制度(入学許可人員:若干名)があります。高等専門学校からの編入学制度はありません。
選考要項の配布は例年9月より行います。

・2024年度選考要項配付について (※配付開始日が9月1日から9月8日に変更になりました)

・学士入学試験について

・(参考) 2023年度 本学士選考要項
・(参考) 2023年度 他学士選考要項

https://www.j.u-tokyo.ac.jp/undergraduate/admission/others/

2 :ブリ :2024/02/04(日) 21:31:08.33 ID:D0jQ7cCg0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
大卒でさえあれば誰でも東大に入れる可能性がある

3 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 21:34:36.76 ID:4HHCaqpm0.net
ただの学士編入やんけ
普通の入試より対策むずいぞ
しかも入学者ゼロの年もある

4 :🏺 :2024/02/04(日) 21:36:49.34 ID:/I0ZPT+f0.net
それ高卒でも入試に受かれば東大入れますって言ってるのと大差ない
東大学士入学って東大卒が理学部の後に法学部卒業するのに使ったりするから
競争相手は東大生とかレベルの高い奴になりがちだし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 21:46:46.30 ID:FpnwfWWr0.net
小学生でも100人いれば1名は受かるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 21:47:50.49 ID:MrTYgdLj0.net
これ問題見たことあるけど中堅の法科大学院よりむずいよ
これ受かる人早稲田ローは受かるだろうし、GPAによっては東大ローすら受かる可能性あると思う

7 :1@clie :2024/02/04(日) 22:00:43.42 ID:hXejdDSo0.net
隠れ浪人とか途中編入とかいい大学には一定数いる

総レス数 7
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200