2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田仮想】Apple Vision Pro🍎、ガチでヤバイwwwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]

1 :山↑徹也 :2024/02/04(日) 22:09:02.99 ID:92K2poko0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
【シリコンバレー=中藤玲】米アップルは2日、初のゴーグル型ヘッドマウントディスプレー(HMD)「Vision Pro(ビジョンプロ)」を米国で発売した。

2007年発売のスマートフォン「iPhone」以来の大型の新製品で、店舗には大勢の人が集まった。
日本経済新聞の記者も1台購入し、使い勝手を試した。

3499ドル(約52万円)からという高額で、消費者の反応が注目される。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN028V00S4A200C2000000/

2 :山↑徹也 :2024/02/04(日) 22:09:10.78 ID:92K2poko0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/niraimu32.gif
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1753839853593075712/pu/vid/avc1/720x1280/Utuss7fEjFVISing.mp4

3 :(ヽ´ん`)🤜🏺 :2024/02/04(日) 22:09:50.08 ID:GSDxir2b0.net
こんなの車内で見かけたら怖すぎる

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:10:03.67 ID:zYTTVXY20.net
謎デカライトニング君

5 :(´・ω・`)🏺 :2024/02/04(日) 22:10:04.29 ID:UfGlzYgj0.net
ガイジやん

6 :🏺 :2024/02/04(日) 22:10:28.31 ID:a4ZXpmYF0.net
いやそら人前でやったらねえ

7 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/04(日) 22:10:33.04 ID:GA3xS1ZE0.net
すごい性能なんだろうけどさすがに高すぎる

8 :まつともひとし :2024/02/04(日) 22:10:59.97 ID:j22FWjHN0.net
やすぅーい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:11:01.48 ID:lEipqtH80.net
ソニーのミニLED

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:11:01.48 ID:FI+1bgSk0.net
誰が買うんだよ
高すぎ

11 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:11:38.65 ID:CYZUli4E0.net
gigazineでmeta quest3で十分て記事でたし海外でも売れないかも

12 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:11:40.93 ID:r4iygBLr0.net
コードぶら下がってんのかよ

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:11:51.07 ID:moYwC+7Y0.net
皆が使うようになったら気にならなくなるだろ
ハンズフリー通話だって出たての頃は一人で喋ってる変な人扱いだったしw

14 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:11:53.29 ID:yLnSUXSQ0.net
スリされ放題

15 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:11:55.18 ID:wyCZVCBJ0.net
これ外用なのかよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:12:03.72 ID:odVNkZkj0.net
たまに電車にいる人じゃん
隅っこで壁に向かってセルフ車掌やってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:12:21.49 ID:mVxzb27i0.net
Airpodsの時もバカにしてたけど今はどこでもみんなしてるからまだ分からないな

18 :🏺 :2024/02/04(日) 22:12:54.81 ID:KE7gQl3x0.net
通路の側に足を出すな💢

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:13:05.35 ID:qpLvE/g00.net
これが流行ったら電車や新幹線で怪しくパントマイムするおっさんが増えるのか…

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:13:12.38 ID:AnIz/Elw0.net
お前ら無知だから知らんだろうけどこれ外見えてるんだぞ普通に
現実の映像にウィンドウとかUIがオーバーレイされてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:13:22.71 ID:xjv2VYMN0.net
手首ごと腕時計盗まれるんだから
これは首ごとだな

22 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/04(日) 22:13:26.80 ID:i+d8eIC50.net
>>15
本体650g
有線で繋いだバッテリー350g
稼働時間:2時間

23 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/04(日) 22:13:37.18 ID:CFtZCQWS0.net
>>7
でも7万くらいのMeta Quest3と出来ることそんな変わらん言われてるのよね

24 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:13:51.95 ID:QfSG9S7X0.net
こんなのつけてたらバカな金持ちです強盗してくださいって言ってるようなもんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:14:09.13 ID:XH6fW1gL0.net

「スマホは絶対に流行らないw」


「VisionProは絶対に流行らないw」



ケンモメンどうする?

26 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:14:11.07 ID:LFo+WCPL0.net
誕生日に買ってもいいな🥳
まぁ外ではやらんだろうけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:14:13.11 ID:/CgE7med0.net
3世代後ぐらいになった買うかな
その時に円高だといいのだが

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:14:31.85 ID:ZXqLdKSB0.net
>>14
普通に周り見えてるぞ

29 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:14:55.11 ID:19ZBdgLiH.net
バッテリー頭からはえてんのは草だわ
あと眼透過は誇大広告だろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:15:03.14 ID:bycKytZL0.net
こんなのでもApple製だから外でもオシャレ扱いになるぞ

31 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 :2024/02/04(日) 22:15:30.41 ID:Hf+1H5y10.net
薬中だらけのあの動画に混ざってても多分気づかないわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:15:30.69 ID:QRTt7fjO0.net
単体でインターネットできるの?
50万もするからひったくられそうだけど

33 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:15:35.25 ID:3ixvXC+S0.net
Apple Watch成功したのか?失敗だろ
俺と同じ道かさらに需要ないだろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:16:32.87 ID:xjv2VYMN0.net
服が透けて見えるアプリ出たら普及する

35 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:17:24.04 ID:ySAm9Nhe0.net
>>34
ARで出来るだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:17:24.89 ID:GfZ0LrYA0.net
コード何何これ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:17:26.72 ID:mVxzb27i0.net
>>33
え何言ってんの?AppleWatchは世界一売れた腕時計なんだが

38 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:17:53.74 ID:D456LIcU0.net
安価なquest3でもパススルー可能なのに
革新的みたいに持ち上げられてる謎

39 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:17:55.48 ID:ZlL90wrX0.net
別にAppleの製品を批判するのは好きにすればよいが
ネガキャンするためにいかにもなナードやデブ体型の男が使ってる姿を映すのは
ルッキズムもいい所だな

これがカッコイイのキャリアウーマンが使ってたら
新時代のアイテムだ🥺

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:18:19.12 ID:lnviIYYZH.net
lainでこんなのいただろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:18:33.42 ID:GfZ0LrYA0.net
まあ将来的にはスタンダードになる未来はあるけど
別に先進性はなにもないしこれ

42 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:18:41.64 ID:c+9aZVvo0.net
>>23
MRとして1番重要なパススルーはメタクエスト3を遥かに上回ってるってよ。まあ積んでるチップが全く違うからね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:18:58.93 ID:GfZ0LrYA0.net
アップルウォッチもエアポッズも他社のパクリ製品だし
パクることだけは上手い会社

44 :ドクターフィッシュ🏺 :2024/02/04(日) 22:19:16.58 ID:WU6mF20I0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/pororo32.gif
>>33
いやApple Watchは成功だろ

45 :🏺 :2024/02/04(日) 22:19:45.96 ID:XY5oXpid0.net
もう少し小さくならないとー

46 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:19:48.03 ID:c+9aZVvo0.net
>>34
画像生成AI使えば余裕でアプリ作れそうだな

47 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 22:20:20.85 ID:qpLvE/g00.net
AR端末の礎にはなると思うけどこれが代表になるかって言われたら違う気がする

48 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:20:53.95 ID:kd2Dna7Qa.net
>>2
ケーブルが野暮ったいな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:21:03.62 ID:6CUGoMn40.net
こんなもん日常的に使ったら首こりと肩こりがヤバそう

50 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:21:03.89 ID:4L8MMUji0.net
>>39
イケメンや美女やスーツ着たエリート達がこんなん使う理由ないしw

51 :増税メガネ👓 :2024/02/04(日) 22:21:06.17 ID:xH9p4PNk0.net
まだでかいな
超絶小型化してからが勝負
Appleならできる

52 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:21:30.90 ID:vEtthmO90.net
ソイボーイとナード専用装備にしか見えない

53 ::2024/02/04(日) 22:21:44.25 ID:csTRnH3L0.net
普通の眼鏡サイズになったら流行るよ

これじゃ無理

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:21:46.00 ID:567Dzq0E0.net
背後からフランスパンで殴打されたらどうなるの?

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:21:51.28 ID:1l5BweVU0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1753626627429548032/pu/vid/avc1/720x1280/djzrz6j91StQWJzM.mp4

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:21:52.54 ID:GfZ0LrYA0.net
メガネサイズになってバッテリーが1日以上持つようになるまでは普及はないでしょうね

57 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:22:00.85 ID:gwkM6E4P0.net
>>23
ハードの性能はすごいけどソフトが追いついてないんだよ
ある程度普及してアプリが出揃えばQuest3に勝てるけど50万円だからな…

58 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/04(日) 22:22:00.84 ID:CFtZCQWS0.net
>>42
むしろQuest3の方が良いつて言われてるよ

Apple Vision Proのパススルーを「Meta Quest 3と同レベルだと思いました」と語っています。
結論として「Meta Quest 3の方が、パススルー映像と現実の縮尺が近い」という結論に至ったと述べています。

https://gigazine.net/news/20240201-apple-vision-pro-meta-quest-3/

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:22:03.80 ID:AHCQXE6M0.net
アップルブランドで結構売れそうだけど日本では50万も払って買うのは限定的になるかもな

60 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/04(日) 22:22:13.14 ID:i+d8eIC50.net
>>39
というよりHoloLensと何ら変わらないどころかデカさ的に退化してんのに
アップルだからって絶賛してる奴見たら何か言いたくなるじゃんw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3787-Nm/h):2024/02/04(日) 22:22:20.42 ID:o4OtE7XY0.net
>>43
というかジョブズは昔から盗むことしかしとらん
iPhoneも三菱のデスクトップ会議システムのパクリ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdc-7hHR):2024/02/04(日) 22:22:21.68 ID:lEipqtH80.net
ユーチューバーが買うでしょう
再生回数稼げる

63 :ドクターフィッシュ🏺 ◆drfi30cnrI (ワッチョイW d7f0-Qw9N):2024/02/04(日) 22:22:41.34 ID:WU6mF20I0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/pororo32.gif
買いやすい値段と小型軽量化とバッテリー持つようになってからだな
第3世代くらいからかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3789-jCpL):2024/02/04(日) 22:22:57.63 ID://Z41exD0.net
パパ活必須アイテムにして混沌を引き起こしてくれ

65 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff9a-0rej):2024/02/04(日) 22:23:08.86 ID:pEdaTBl40.net
普通のメガネレベルになれば流行るだろうけど
こんなゴツいゴーグルみたいなのじゃ髪型を邪魔するしまだ流行らんな
オサレマンがこれを許容できるとは思えん

66 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW f779-R95i):2024/02/04(日) 22:23:49.43 ID:cps17ZPh0.net
そもそも何の操作してるんだ
動画や音楽だけならいらんだろうし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdc-7hHR):2024/02/04(日) 22:23:52.52 ID:lEipqtH80.net
RTX4090だって50万円

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 377f-ojQu):2024/02/04(日) 22:23:55.89 ID:8JQDG3Mu0.net
>>34
周りが全員JKになるAIソフトとか出そう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa6-9/Nx):2024/02/04(日) 22:24:05.65 ID:FixYIU5e0.net
バーチャルボーイも大したものに進化したな

70 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5723-RMqc):2024/02/04(日) 22:24:19.88 ID:bKgRIRNY0.net
ぶっちゃけデザインなんて周りがつけ出せばみんな気にならなくなる些細な問題だよ
どっちかというと値段高すぎて普及しないのが一番の問題🥺

71 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW f79b-B3cs):2024/02/04(日) 22:25:31.59 ID:c+9aZVvo0.net
>>58
色々なレビュー見たけど、これはかなり偏ってると思うぞw
値段ほどの価値はないって意見がほとんどだったけどパススルーは林檎の方が良いって言ってた

72 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-g5jt):2024/02/04(日) 22:25:34.20 ID:kd2Dna7Qa.net
>>61
こういうの本気で言ってるんだからすげえよな

73 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 973f-FMB9):2024/02/04(日) 22:26:13.41 ID:Zxt0AHem0.net
これ老後のやつにいいらしいぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-denE):2024/02/04(日) 22:26:18.94 ID:UDM001eQ0.net
cpuとバッテリーにブレイクスルーが起きない限り普及は無理だろ

75 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW f79b-B3cs):2024/02/04(日) 22:26:26.29 ID:c+9aZVvo0.net
Vision ProじゃなくてVision Airが出たら買う
薄目で高性能なやつよろしく

76 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 7fa2-xZ3o):2024/02/04(日) 22:27:09.07 ID:CFtZCQWS0.net
>>71
俺は偏ってるとは思わんね
批判的な意見も多いし

77 :安倍晋三 (ワッチョイ 9fa2-7OSJ):2024/02/04(日) 22:27:29.12 ID:qpLvE/g00.net
>>63
家庭用の全固体電池待ちやね

78 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf6a-Vbdz):2024/02/04(日) 22:27:56.79 ID:ZlL90wrX0.net
>>50
>>60
Appleという会社は本質はIT機器ブランディング会社だぞ
既存のITデバイスに「新時代のアイテム」というイメージを付けるのが上手いだけの会社だ
iPhoneはそうやってオタク臭いイメージを払拭して
意識高い女性客を掴んだ

しかしだからと言って批判が反対方向から
逆のネガキャンことをするのもどうだろう🥺

79 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW bf6d-GmsF):2024/02/04(日) 22:28:11.57 ID:DTR6yuA10.net
VisionPro付けてそうとか言われるやつでしょこれ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fe0-f5kI):2024/02/04(日) 22:28:55.99 ID:RN2FqrgV0.net
>>34
街行く人全員を安倍晋三にできる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff09-dRex):2024/02/04(日) 22:28:57.42 ID:rrUynNxg0.net
10年後はスマホではなくこれが普通になってるよマジで
もちろんゴーグルからメガネみたいに軽量化されてるけど
みんな空中で手のジェスチャーだけでネットしてる

82 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bffd-RSMs):2024/02/04(日) 22:28:58.31 ID:Ravh+1S20.net
5年後ぐらいには実用的になってるかもしれん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37f8-denE):2024/02/04(日) 22:29:48.67 ID:UDM001eQ0.net
3Dテレビと同じ末路になるかな?

84 :I am not Abe (ワッチョイ 97af-syIJ):2024/02/04(日) 22:29:51.55 ID:l8CFHH7e0.net
XREAL(スマートグラス)が5万だというのに

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1719-7OSJ):2024/02/04(日) 22:31:15.04 ID:m2Mz+Y5D0.net
50万円って言われると日本的にはバカジャネーノって価格だけど
アメリカのちょっとリッチな人々からすれば端金なんかね

86 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bffd-RSMs):2024/02/04(日) 22:31:26.06 ID:Ravh+1S20.net
>>34
脱獄してAPKかな

87 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d756-6uVI):2024/02/04(日) 22:32:27.77 ID:afhfjxcm0.net
MRってどうあがいても操作性がゴミだからな
脳と直結して考えるだけで操作できるレベルにならないと無理だよ

88 :安倍晋三🏺 (スププ Sdbf-r0rS):2024/02/04(日) 22:33:03.22 ID:rBBLHmNEd.net
スリまくられるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d74c-11P2):2024/02/04(日) 22:33:12.91 ID:JSrjNenz0.net
さすがにこの分野でメタは負けたらヤバいやろ
お前ら何やってんねんってなるわ

90 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-g5jt):2024/02/04(日) 22:33:58.60 ID:kd2Dna7Qa.net
>>78
ブランディングだけでこんな企業になるわけないだろ

91 :安倍晋三🏺🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW f753-b0Fb):2024/02/04(日) 22:34:01.77 ID:dtMgBtP80.net
完全にやばいやつで草

92 :☆ミ安倍晋三☆ミ🏺 ◆Azvcc5QfVM (ワッチョイ bf8e-7OSJ):2024/02/04(日) 22:34:09.42 ID:Hf+1H5y10.net
日本はいつ発売なんだろうなそれなりに好評みたいだし
流動性低そうだけど転売屋飛びつくんじゃないか

93 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f7a-ycwD):2024/02/04(日) 22:34:35.19 ID:9UzNJq860.net
pcモニターが2万でこれに変わる時代が来れば買うわ

94 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW f79b-B3cs):2024/02/04(日) 22:35:21.35 ID:c+9aZVvo0.net
>>77
村田製作所がデバイス用全固体電池出したけど需要がなくて計画頓挫してたぞ
林檎はいらないと回答した模様
全固体電池って実はゴミ

95 :安倍晋三🏺شينزو آبي ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイ 7f3a-jSnV):2024/02/04(日) 22:35:43.63 ID:kNSDeUlt0.net
これつけて寝てるだけの人間がどんどん増えてマトリックスになるんだよ

96 :ケンモメン (ワッチョイW d7af-tSIf):2024/02/04(日) 22:35:58.57 ID:c26KogKO0.net
>>34
はやく特許取れ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d787-11P2):2024/02/04(日) 22:36:23.57 ID:rdFuRKfk0.net
こういうのはスタバでやらなきゃ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-h03F):2024/02/04(日) 22:37:29.47 ID:eKT85rjRF.net
定期的に現れて消えるもの
ゴーグル型デバイス
炭酸入りのコーヒー

99 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fad-+uuI):2024/02/04(日) 22:37:36.89 ID:98VorBlc0.net
テレワーク中の猫目線てこんな感じなんだろな

100 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW f79b-B3cs):2024/02/04(日) 22:38:44.23 ID:c+9aZVvo0.net
>>87
これだな

脳に装置埋め込み手術、「念じるだけでスマホ操作可能」が目標…マスク氏の新興企業が臨床試験https://www.yomiuri.co.jp/science/20240130-OYT1T50148/
>> 【ワシントン=冨山優介】実業家イーロン・マスク氏は29日、自身が率いる米医療新興企業「ニューラリンク」が、神経活動を読み取る小さな装置を人の脳内に埋め込む臨床試験に着手したと明らかにした。体が不自由な人でも念じるだけで、コンピューターやスマートフォンを動かせるようにすることを目指す。

マスク氏はX(旧ツイッター)で、「昨日(28日)、最初の人間がニューラリンクによる(装置の)埋め込み手術を受けた。順調に回復している」と述べた。

脳と機械をつなぐ技術は「ブレーン・マシン・インターフェース(BMI)」と呼ばれる。装置は神経活動を読み取り、無線で信号を外部に飛ばすことができるという。

 同社によると、臨床試験の対象は、筋 萎縮いしゅく 性側索硬化症(ALS)と脊髄損傷の患者。昨年5月、米食品医薬品局(FDA)から試験実施の承認を得たと発表していた。

101 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff8c-Nz3R):2024/02/04(日) 22:38:55.51 ID:Blvkn/9t0.net
数万円で出してるmetaのすごさが際立つな

102 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW d748-gKZu):2024/02/04(日) 22:38:56.69 ID:b0oUYlD30.net
日本にはこれがあるから
https://i.imgur.com/bccMEdS.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f56-2EsL):2024/02/04(日) 22:39:02.21 ID:plE2m6WI0.net
もう2世代後になったら購入考える

104 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 57ae-hfXr):2024/02/04(日) 22:39:04.73 ID:VJlb8KdO0.net
AppStoreっていう最強のプラットフォーム無視して本体スペック論じてるのがマジで大先生

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d3-Zt/t):2024/02/04(日) 22:39:14.61 ID:i9IRrHoF0.net
つべ見ると海外では受け入れられてるっぽいな

こういうとこだな日本の弱み

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-9vcb):2024/02/04(日) 22:39:31.96 ID:mw7nRnGAd.net
>>105
いやまだ日本未発売だからw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f85-9oyE):2024/02/04(日) 22:39:32.97 ID:W2sXUfvq0.net
これ見てバカにしてる奴はブラウン管テレビでワープロ打ってそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7a-denE):2024/02/04(日) 22:39:43.95 ID:hrTFegi+0.net
その辺の外人がイケメン過ぎてワロタw

109 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW b79f-VoFb):2024/02/04(日) 22:39:53.98 ID:Q/U5DD6u0.net
そういやGoogleのメガネどうなったんだ?

110 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f725-EtJ8):2024/02/04(日) 22:40:29.62 ID:ssXjN6im0.net
>>105
どゆこと?w

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケT Sr0b-zGIN):2024/02/04(日) 22:40:35.59 ID:x4elccVKr.net
キアヌ・リーヴスのコスプレでやってほしい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff09-dRex):2024/02/04(日) 22:41:01.83 ID:rrUynNxg0.net
一昔前のショルダータイプのデカい携帯電話と同じだろな
あれも昔は歩きながら電話してる人間は変人扱いされてたみたいだし
10年もしたら小型化されてそこら中で使われることになる

113 :安倍晋三 (ワッチョイW d7c9-QTv6):2024/02/04(日) 22:41:14.39 ID:7IVCfPsL0.net
>>65
Appleもクリエイター向けに売って一般市民用に流行らそうなんて思ってないと思う。値段がそう感じさせる。

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe5-MZf+):2024/02/04(日) 22:41:50.19 ID:IEiTTDRs0.net
これだからアップル信者は嫌だわ
metaだとこんなやついないわ

115 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 7fa2-xZ3o):2024/02/04(日) 22:42:06.91 ID:CFtZCQWS0.net
>>101
肝心のパススルーがQuest3の方が上回っちゃってるしな
Metaの株価も急騰しててARやVRに更に投資する言ってるから更に差が付くかもなぁ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-9vcb):2024/02/04(日) 22:42:08.61 ID:mw7nRnGAd.net
>>113
廉価版でるよ

117 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9fae-dRex):2024/02/04(日) 22:43:39.59 ID:2ppZZ3UJ0.net
>>33
Apple Watch失敗とか引きこもりか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d3-Zt/t):2024/02/04(日) 22:44:06.69 ID:i9IRrHoF0.net
>>110
わからないなら無理について来なくていいよ

119 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW f79b-B3cs):2024/02/04(日) 22:44:19.86 ID:c+9aZVvo0.net
原価1500ドルらしいぞ
ぼったくりすぎだろ

120 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 978d-VoFb):2024/02/04(日) 22:45:44.39 ID:l1a71skQ0.net
これもやばいぞ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1753826244930805760/pu/vid/avc1/720x1280/YxLvt0RQQFETO1KK.mp4

121 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 9f3a-h1+H):2024/02/04(日) 22:46:35.90 ID:Sd8ilN0G0.net
誰かこれつけて外でシコシコしてヴィジョンプロの初逮捕者になってちょーだい

122 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9fae-dRex):2024/02/04(日) 22:46:38.20 ID:2ppZZ3UJ0.net
日本でも空いてる電車だとたまにいる社用PCを膝の上に乗せて作業してるおじさんくらいの感覚になるのかもしれないな

123 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW f79b-B3cs):2024/02/04(日) 22:48:16.20 ID:c+9aZVvo0.net
>>120
全員安倍晋三にできるだろこれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73a-X6Zo):2024/02/04(日) 22:48:37.35 ID:BFsVq33i0.net
水ダウで人間カメラドッキリやってたが
これでやればドッキリじゃなくなる

125 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-g5jt):2024/02/04(日) 22:48:42.36 ID:kd2Dna7Qa.net
>>33
マジでどういう根拠でこんなこと言ってんの?
もはや恐怖感じるレベルなんだが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fb2-Ro8O):2024/02/04(日) 22:50:18.86 ID:MgY5f3nQ0.net
もっと見た目がマイルドにならないと世間に浸透しないだろう

127 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ ff8f-JT+5):2024/02/04(日) 22:50:59.84 ID:l05A7ZOh0.net
SF映画的なことをやってるわけだけど
こんだけ大きいとどうしても違和感あるな

128 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1777-bx2i):2024/02/04(日) 22:51:28.53 ID:DHrR+6hN0.net
いつになったらサイズダウンが実現するんだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f0d-JMKI):2024/02/04(日) 22:51:44.90 ID:5AqgL7mq0.net
Meta Quest3で今は十分
VRゲームしたいし
価格が今の半分くらいになったら考える

130 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57a5-nfl2):2024/02/04(日) 22:52:40.98 ID:/PkaXjXM0.net
10万円ぐらいなら買うよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7fd-MthM):2024/02/04(日) 22:53:42.24 ID:mxMQgfS90.net
これって日常でつけっぱなしを想定してるけど罰ゲームなんか?
林檎信者はこれを着けて街を歩くんか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57ba-g86e):2024/02/04(日) 22:54:01.16 ID:9uxzKVeF0.net
いずれは流行るだろうけど、52万は高過ぎ
ペネトレートはいくらくらいになるのかな?

133 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f725-EtJ8):2024/02/04(日) 22:54:19.13 ID:ssXjN6im0.net
>>118
ヒューww

134 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 7fa2-xZ3o):2024/02/04(日) 22:55:00.88 ID:CFtZCQWS0.net
>>129
VRゲームはもうWinのVRに他社がどうやっても勝てないのはほぼ確実みたいなもんだしな
UEVRなんてものが出ちゃったから過去の大量のゲームもVR化出来るしこれから出る大量の最新作もVRで遊べる
あれで今PSVR2はお通夜状態になっちゃってるし

135 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f725-EtJ8):2024/02/04(日) 22:55:18.95 ID:ssXjN6im0.net
パススルーVRコレが初出だと思ってるバカが持ち上げてるんやろ?

136 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 571f-RSMs):2024/02/04(日) 22:57:35.89 ID:kjAiWbBX0.net
>>33
世界で一番売れてるスマウォ聞いたら良い声で啼きそう

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7d6-7OSJ):2024/02/04(日) 22:57:53.05 ID:vHDEU98z0.net
こんなのいたら近寄らないわw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f88-eY6B):2024/02/04(日) 22:58:05.14 ID:arcAJ8u/0.net
>>129
実際Meta Quest3の方が性能いいって感想が出てるね
Apple Visionは失敗だと思う

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b73a-X6Zo):2024/02/04(日) 22:58:06.85 ID:BFsVq33i0.net
>>134
vr向けに作ってないから
酔う
vr用ゲームはそこら辺を苦心して作られてる

140 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f1c-UjEA):2024/02/04(日) 22:58:08.29 ID:l2cZqXnD0.net
まだVRは発展途上だから
今の進歩だと後20年くらいかかりそう

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7d6-7OSJ):2024/02/04(日) 22:59:55.41 ID:vHDEU98z0.net
海外旅行で腕時計してたら手首ごと切断されて取られるとか聞いたことあるけど
これ顔に着けてたら首チョンパされそうだな

142 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 7fa2-xZ3o):2024/02/04(日) 22:59:56.24 ID:CFtZCQWS0.net
>>139
いくつかVR化してやったけど酔ったゲームは無いな
てかVR専用に作られてても酔うものは酔うよ

143 :◆C3g6ph46co (ワッチョイW 575f-aUf8):2024/02/04(日) 23:00:36.85 ID:zkFcUPlK0.net
サングラスになったら教えて

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f88-eY6B):2024/02/04(日) 23:00:56.24 ID:arcAJ8u/0.net
悲しいレビュー

Apple Vision Proを数日使った上で、iloveoovx氏は「3499ドル(約51万4000円)のApple Vision Proが提供できることの80%、
いやそれ以上を7万4800円のMeta Quest 3で得られます」と論じています。

もちろんディスプレイなどのスペックはApple Vision Proの方がMeta Quest 3よりも上なのですが、
iloveoovx氏は「Apple Vision Proの重さを考慮したら、私は長時間の作業やメディア視聴にはノートパソコンや4Kのプロジェクターを使いたいと思います」とコメント。
高すぎる値段を差し引いても、Apple Vision Proが重さ・熱・バッテリー寿命でMeta Quest 3を上回っているとはいえないと評価しています。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7d6-7OSJ):2024/02/04(日) 23:02:20.22 ID:vHDEU98z0.net
>>113
クリエイターこそこんなの買うかね?
いろんな業務用アプリが完全対応しなきゃ使いものにならないでしょ

146 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ b79e-kILQ):2024/02/04(日) 23:02:47.51 ID:FZ1OvgTb0.net
これやってるふりしてJSガン見してええの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f78-C6s4):2024/02/04(日) 23:03:02.01 ID:KmdgWpmc0.net
外でスマホ片手に手ぶらで独り言呟いてるヤツ見るだけでも気持ち悪いってのに
こんなのが量産されたら吐くわ

148 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff9f-11P2):2024/02/04(日) 23:03:13.75 ID:fA2QlTOD0.net
これの真似だけする動画でてくるだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f88-eY6B):2024/02/04(日) 23:03:23.02 ID:arcAJ8u/0.net
iloveoovx氏はPC接続型のVRデバイス「Oculus Rift CV1」を体験したことがあり、
その時は自分の手が現実から仮想空間にシームレスに移行する体験に驚いたそうですが、
Apple Vision Proではその時の驚きを超える体験は得られなかったと述べています。
実際にApple Vision Proを着けると、現実と仮想空間の間にズレがあり、縮尺が微妙に異なっていたそうです。

「もしかすると瞳孔間距離(IPD)が少しずれているのかもしれない」と思ったiloveoovx氏は、
他にApple Vision Proを体験した人にも相談したそうですが、
結論として「Meta Quest 3の方が、パススルー映像と現実の縮尺が近い」という結論に至ったと述べています。

150 :安倍晋三🏺 (JPW 0H9b-CTp3):2024/02/04(日) 23:04:24.63 ID:TGuhsqt+H.net
俺の目を盗みやがった!って言いたい

151 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff9f-11P2):2024/02/04(日) 23:04:41.09 ID:fA2QlTOD0.net
頭から出てるワイヤーなに?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37ae-tp8F):2024/02/04(日) 23:04:57.54 ID:iXJvG1Kp0.net
面白そう
これ主に戦場で使う奴だろ

153 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff9f-11P2):2024/02/04(日) 23:06:33.82 ID:fA2QlTOD0.net
バッテリーか

154 :安倍晋ミ🏺 (ワッチョイW d7e3-loSj):2024/02/04(日) 23:09:58.58 ID:3mDqgDeq0.net
スノボのゴーグル付けて地下鉄でやってみたい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H9b-I0jh):2024/02/04(日) 23:10:11.55 ID:atWWHOoMH.net
使い道がないから買う理由がないんだよな
ゲームだってハードはやりたいソフトとかがあるからしかたなく買うもの

156 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW d787-yY2A):2024/02/04(日) 23:10:29.90 ID:v5qhmhUG0.net
なにができんの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7d6-7OSJ):2024/02/04(日) 23:10:37.16 ID:vHDEU98z0.net
まぁ価格的にも購入者は信者ばかりだろうからベタ褒めレビューだらけになるだろうなとは思う
「この壷は最高です!みんな買いましょう!」みたいなもので信用しない方がいい

158 :安倍晋ミ🏺 (ワッチョイW d7e3-loSj):2024/02/04(日) 23:11:45.68 ID:3mDqgDeq0.net
>>156
衣類を透過して見えるらしい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7d6-7OSJ):2024/02/04(日) 23:12:10.12 ID:vHDEU98z0.net
>>154
どっちにしてもSNSで晒されるぞw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fe5-dRex):2024/02/04(日) 23:12:36.40 ID:ohAr4+4S0.net
Meta Questでゲーム機だろ
そしてVRてあんまゲームに向かない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf36-C6s4):2024/02/04(日) 23:13:46.19 ID:Txq02p0P0.net
メタクエスト並の価格にしろよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ffb-dRex):2024/02/04(日) 23:14:13.31 ID:2rfLHndE0.net
ギャッハッハッハWWWWWWWWWWWWW

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf36-C6s4):2024/02/04(日) 23:14:31.05 ID:Txq02p0P0.net
>>17
音質悪いのにね。
そもそもiPhoneの音質が悪いし。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf36-C6s4):2024/02/04(日) 23:16:06.59 ID:Txq02p0P0.net
>>160
運転ゲームをすると視界が広がって没入感が高いよ

165 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f5d-TfSS):2024/02/04(日) 23:16:38.37 ID:MmOAsJx90.net
これなにしてんの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f22-RaSZ):2024/02/04(日) 23:18:09.44 ID:sQSIl6X40.net
テスラサイバートラックの運転席で使うアメリカの若者

https://x.com/blakestonks/status/1753932112757924034?t=wZbKAfgLpMlkZHolTtuXiA&s=09

167 :🥺 (ワッチョイW 378f-VyVp):2024/02/04(日) 23:19:08.81 ID:w1WajwED0.net
スタバでドヤ顔の最先端はこれになるんか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf9e-dn6b):2024/02/04(日) 23:19:32.52 ID:3VsxoB+70.net
生活を一変させるデバイスになるのかも知れんが
みんながこんなでっかい水中メガネかけて歩く世の中はちょっと想像できん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdc-7hHR):2024/02/04(日) 23:19:52.59 ID:lEipqtH80.net
廉価版はも出るよ 年末まで待て

170 :🥺 (ワッチョイW 378f-VyVp):2024/02/04(日) 23:20:03.52 ID:w1WajwED0.net
>>123
君才能あるよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5786-dRex):2024/02/04(日) 23:20:34.79 ID:/jX/P+J+0.net
外で使うのは想定外だろ

172 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 978b-6uVI):2024/02/04(日) 23:21:28.09 ID:Z7jyP3IK0.net
日本人で仕入れたやついないの?

173 :安倍晋ミ🏺 (ワッチョイW d7e3-loSj):2024/02/04(日) 23:21:35.24 ID:3mDqgDeq0.net
ダサいもんは普及しないのよ
なんであれ普及しない
入りの時点で おっカッケー と注目浴びないと

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:23:27.25 ID:yB5NbtGw0.net
これはスマホいじってるよりやばいやつに見えるな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:23:39.32 ID:oVkMT6kq0.net
さすが時給5000円の国

そしていつも発明は白人


貧乏じゃっぷには買えんし
発明も出来ない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:25:00.87 ID:Q8I1tjoC0.net
>>168
これ部屋の中で使う用だから屋外用の開発はまだ先だろう

177 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:25:49.94 ID:2ppZZ3UJ0.net
空間ビデオ見れることがVision Proの魅力だったけどMeta questでも解禁されるんだな
Meta questでも見れるけどVision Proの方がもっとリアルに見えるんだろうか

178 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:26:32.67 ID:2t/ipj440.net
後ろからスポッと取られて盗まれそう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:26:39.31 ID:yB5NbtGw0.net
屋外使用速攻禁止になりそう

180 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 23:27:53.72 ID:oSMrszvS0.net
iPhoneなんて流行るわけないw

iPadなんて流行るわけないw

Apple Watchなんて流行るわけないw

Vision pro なんて流行るわけないw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:27:58.89 ID:Xq7BXzca0.net
AirPodsProは補聴器の代わりになれそうな性能を示している
VisionProがメガネ代わりになるならすごい世の中になる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:29:10.73 ID:3VsxoB+70.net
>>176
あそなんか
50万なら買ってみよかな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:30:15.81 ID:NnxPTHjc0.net
まぁ1世代目だからバカみたいな見た目だけど3世代目くらいにはスマートになってるんじゃないの?いや無理か

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:30:41.50 ID:8w36vjLS0.net
考えるだけで操作できるようにしてほしい

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:30:43.35 ID:1VBgI1UK0.net
電脳コイルごっこできるの?

186 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:31:22.78 ID:oFsasH9d0.net
スポーツ観戦するのには良さそう
高いおもちゃだが

187 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 23:31:34.72 ID:oSMrszvS0.net
>>179
公式が最初から屋内用って言っとる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:32:17.83 ID:rid4xftw0.net
>>120
これ母ちゃんを広瀬すずに出来るってこと?

189 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:33:09.43 ID:oMI6pA0w0.net
宣伝動画と違いすぎるって本当すか?(´・ω・`)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:33:45.57 ID:XeZMA79H0.net
>>180
どれも流行ってないやん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:34:40.70 ID:vilaFG1g0.net
これどうなんだろうな
やっぱ実際の画面はゲームレベルなんだろうか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:36:24.70 ID:5ZwVZJFo0.net
これ指の動きをどうやって認識させてるの?

193 :安倍晋ミ🏺 :2024/02/04(日) 23:36:27.23 ID:3mDqgDeq0.net
スマホも最初は流行らないと言われてた
というが
スマホ以前に電子手帳というものがあってな
電子手帳使ってても、スタイリッシュと思われこそすれ、ヘンなの、とは言われなかった

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:36:30.79 ID:vHDEU98z0.net
>>180
Pipin @とかQuick TakeとかG4 Cubeとか
そういうのも加えてもう一回それ書いてみて

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:37:12.18 ID:4MWN09VZ0.net
まだ早いな
サングラスくらいにならないと買わない

196 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 :2024/02/04(日) 23:39:27.75 ID:i+d8eIC50.net
>>189
Appleは発売間近まで有線でバッテリー繋いでることをひた隠しにしてたしなwwwww

197 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 23:40:13.08 ID:oSMrszvS0.net
>>190
どう言う世界線で生きてるんすか?🤗

198 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:41:18.21 ID:MKtckwka0.net
>>180
スマホレベルに普及したかって言われると下3つは怪しい

199 :🏺 :2024/02/04(日) 23:45:47.25 ID:TaBqPE1c0.net
VRはオワコン

200 :🏺 :2024/02/04(日) 23:46:31.09 ID:TaBqPE1c0.net
>>192
メガネにカメラかセンサーでも付いてるんじゃね

201 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 23:46:32.47 ID:J2GsdOaV0.net
そのうちARで視界に入った物をすべて検索できる世の中になるよ
相手の身につけてる時計とか服の値段とか一発で分かる世の中になるんだろうな

202 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:47:05.71 ID:GPnyaums0.net
>>55
でもこいつクソデブじゃん()

203 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 23:47:32.08 ID:oSMrszvS0.net
>>198
ハードル上げんでくれや😁

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:48:37.74 ID:oVkMT6kq0.net
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。

205 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 23:49:38.90 ID:C+2OBNa20.net
https://i.imgur.com/mwWq2pN.jpg

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 23:50:23.11 ID:+/aB4hky0.net
グーグルグラスのときはプライバシーを侵害するとか言われて
街での使用には批判してたのに、アップル製が出るとドヤりたがる連中はなんなの

207 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:01:32.96 ID:S1NUVduC0.net
Meta quest3欲しくなったけどMeta quest2ですら持て余してるんだよな
広告ブロックないからYouTubeとエロ動画見るのにもダルいし

208 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:02:12.74 ID:5GjvaZwj0.net
フルダイブ型VRはまたかよ

209 :真理の御霊最聖 安倍晋三尊師🏺 :2024/02/05(月) 00:05:05.39 ID:TGDcVx3I0.net
メタクエじゃだめなんですか?

210 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:07:05.81 ID:554Nzx7f0.net
>>205
これ誰が撮ったんだろうな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:09:03.90 ID:rpFqaGA10.net
めちゃくちゃボッタクリなだけで基礎的な技術はクエストと変わんねーぞこれ
アップルはもう客からぼったくる商売しかしてない
MSがAIの研究に全力の裏で何もしてないアップルってここ最近の虚業っぷりを象徴してるよな
日本で一時期話題になってた何とかっていうぼったくり高級家電のブランドと一緒だよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:10:47.96 ID:Me12R8Jz0.net
>>120
deepfakeのフェイク動画ってことか?
リアルタイムじゃここまで出来ないよね

213 :あべのハルカス :2024/02/05(月) 00:12:37.67 ID:iDWJmL9H0.net
VR軍団がみんな褒めてるのが意外だった

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:14:40.56 ID:GuxJNyyv0.net
ぼったくりっていうより技術力なくて生産費押されられなかったんだと思う
もしかしてメタの株価上がったのってこのせい?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:15:15.09 ID:qjRfK7RdM.net
とりあえずSnSで広めてる努力は感じる

216 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/05(月) 00:15:43.28 ID:RyHDDxHH0.net
これかけながらサイバートラック運転してるのパワフルでしゅごい

217 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:17:35.92 ID:Ys5DNLt90.net
>>61
うわー日本にしか四季がないと思ってそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:22:48.63 ID:JuFL8Yb70.net
ゴキブリが必死にネガキャンしてるwww

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:48:48.49 ID:kUtvPpwW0.net
現状のVR利用者はポルノ用途がほとんどな時点で無理でしょ
一番市場デカいのがVRのAVだぞ?

220 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:56:18.83 ID:g0fgT+Mz0.net
>>209
そんなキモオタ用ゴーグルで歩いてたら
あの人外でVRエロ動画見てる〜って通報されるだろ

221 :安倍晋三エクスプローラー🏺 :2024/02/05(月) 00:58:01.33 ID:KrZzE0vx0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
割とマジで日本上陸する前にVisionPro用アプリ作っておいて一発当てたい

222 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:20:52.39 ID:TvtwidUk0.net
これが値段10万20万とかになったら、全国の不審者情報数が100倍くらいになりそう

223 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:21:17.50 ID:EaZIEVRD0.net
お前らがAirPodsを「耳うどん!www」と揶揄していたのに
流行ったら何事もなかったように装着してるの知ってるぞ

224 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:25:49.21 ID:TvtwidUk0.net
>>223
初期AirPodsはまじで下に垂れてたからうどん感強かったからね
これももうちょっと小慣れてスマートな見た目になったら流行るかもしれんな

225 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:31:21.19 ID:XN+XGLXU0.net
ゴミ箱Mac Pro以来の失敗作になりそう
掛けた予算はゴミ箱の十倍はあるだろうな

226 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:31:56.65 ID:NsPipJMqa.net
なんか紐垂れてるけど

227 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:32:53.56 ID:iyr4tUqs0.net
>>192
指の動きを深度と画像センサで読み取ってる
4年前に買ったOculusQuest2でもできる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:39:38.04 ID:ZsElWBTq0.net
円換算だと約50万円だけど、アメリカではもっと安く買えるからな
MacBook Proを買うくらいの感覚だろ

229 :†安倍晋三†🖕 :2024/02/05(月) 01:40:18.18 ID:urOAJo9e0.net
でも、、AIがリアルタイムで服脱がしてくれるんだよね?🥺

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:43:54.72 ID:ZsElWBTq0.net
>>216
アメリカで自動運転の車を走らせながらこれを装着してたドライバーがすでに逮捕されてる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 02:00:28.05 ID:8eHn5Qhv0.net
ちょっと勇気がいるな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 02:20:21.64 ID:zIRljvAhH.net
これ美少女がフェラしてくれるみたいな設定できるの?
ノンケ食いが捗りそう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 02:31:50.45 ID:jnT1Ktdn0.net
>>120
え、もう身体だけえろいブス彼女でいいやんこれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 02:37:29.89 ID:N2TN7aa1H.net
駅階段で使ってたら私人逮捕されそう

235 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 02:38:22.47 ID:BBVwSfnY0.net
で、いくらで転売できそう?

236 :🏺🐼 :2024/02/05(月) 02:58:08.91 ID:uj3Rbb/W0.net
欲しい、マジで

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 03:00:17.50 ID:7oM8VxqMM.net
でかいなあ...
googleグラスとかあったじゃん
あのくらい薄くできないか??

238 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 03:07:14.42 ID:FBZ9almT0.net
>>25
まーたケンモジが2年後に負ける前フリやってんのか

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 03:16:03.97 ID:paC1X1tFp.net
これのジャンク品つけて
渋谷歩いて注目集めたいわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 03:22:56.49 ID:Kxy6AP9n0.net
馬鹿じゃねーの52万とか
PCとモニター買い替えた方がマシ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 03:35:29.78 ID:0d5qTzzh0.net
外でも普通に使えるのはこれしかないからねw

242 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 03:36:20.90 ID:zJDZdOr90.net
>>237
割とこれ謎よな
どーせバッテリーを有線で外付けしてるクソダサデザインなんだから
CPU周りを全て外付けにすればもっと小さくスマートなのに

243 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 03:40:32.70 ID:zUwb8zbO0.net
アメリカで50万身につけて歩くのやばすぎだろ。身ぐるみはがされそう

244 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 03:53:46.45 ID:64PtCG/I0.net
AirPodで言うならあのでけえヘッドホンの枠がこれでしょ

245 :安倍🏺 :2024/02/05(月) 04:17:14.27 ID:FCw2pJ6L0.net
アップルの場合普及するまでしつこくアップデートかけるから
最終的にはうまくいく場合が多い
売れないと言ったひろゆきが馬鹿にされてるように

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 05:06:29.63 ID:5LJov3JzM.net
スマホベースよりパソコンベースのこの手の製品を再度作り直すべきだよな。最近のゲーム機型のパソコンとかmetaquestとか的を得ているよ
iMac、iPadでスマホアプリを動かせるようにしたのは単純に開発者がアプリに流れたからだけど、扱える品に関してはもっと大きいのを扱えたほうがいい。小規模過ぎるんだよ今の

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 05:09:10.98 ID:po6khbOg0.net
>>224
初代の時点でバカ売れしてたじゃん😂

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 05:12:56.04 ID:po6khbOg0.net
結構使えそう?

https://x.com/yusukeokawa/status/1753969672184365546?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 06:23:08.06 ID:Ozir2lMo0.net
Apple Vision Proに興味持ったけど買えない人のほとんどがMetaQuestの方に流れてそうだよね

250 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 07:36:41.99 ID:loI1++d30.net
50万とか高過ぎやろ!

ってまあ初期のパソコンもそんなもんだったよな
10年くらいしたらワイらの手にも届くのか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:40:18.51 ID:NtCP7ZTp0.net
眼球埋め込み型が出るまで静観

252 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:42:56.82 ID:CAr8lRNe0.net
Quest 3持ってるけどパススルー経由でスマホいじるのはきついし
解像度はかなり高いんじゃないの(着けたままスマホ操作してる動画がある)

>>242
センサー大量だから無理
ケーブルが恵方巻みたいになるぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:03:19.63 ID:5pI6A3Gs0.net
>>123
品川駅のコンコースでやってみたい笑

254 ::2024/02/05(月) 08:59:02.57 ID:VzovKLmv0.net
でもMac OSだからゲームできないじゃん🥺

255 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:26:14.64 ID:qMl7TIVy0.net
>>224
今回もそういうしょうもない言い訳が出てきそう

256 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:41:28.25 ID:QrIore1r0.net
コレつけながらだと盗撮バレないのでは

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:20:29.34 ID:RyEYBLdB0.net
企画を仕事にしている人が
Vision Proを信じていると「バカじゃないの」と思う
3Dテレビがすごいと言っていた人を見る思いなんですよ
おまえちゃんと使ってるの?
不便だよ、という

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:36:47.81 ID:5n8RNdVx0.net
なら通学選べば良かったわ本当
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
ハリボテのGSTYLEを信じてるぞ。
どんだけ強欲なの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:40:25.08 ID:P8blQuBy0.net
おむのひすけをそゆまこんしねやすもんる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:56:00.86 ID:S56dJEZU0.net
若者は壺信者バレしてる余裕なんてしてください。
http://f18.sflu.ls/3t6qw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:10:26.98 ID:wcKXnefC0.net
題材より構成なんやろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや勝ち負けとかどうや

262 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9faf-51aM):2024/02/05(月) 19:37:25.31 ID:AUhZ3ziH0.net
>>1
目の前にいる人物の顔をリアルタムで有名人に入れ替えるアプリが羨ましい。
ケンモウーメンが吉岡里帆になるんだよ?
ブスが美人にみえる魔法が実現したんだよ?!!!!

263 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9faf-51aM):2024/02/05(月) 19:41:55.61 ID:AUhZ3ziH0.net
>>58
現実との縮尺云々は慣れでまったく気にならなくなる。他の部分の方が重要。
メガネは肉眼で見るのと縮尺変わる(近視用の凹レンズだと小さくなる)けど気にならないでしょ?その程度だと。
片目だけで見るなら問題がでるけど、両目だからね。
メタクエは常時つけて出歩く事をまったく想定していないから比較大量にならんよ。
あくまで部屋で没頭するためのもの。>

264 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 20:23:35.24 ID:VZ4x2JBta.net
>>263
Visionは縮尺以外にも視野角狭い時点でダメ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:56:24.59 ID:rKoM+pCgr.net
>>248
手が疲れるだけなのよこれ

いずれ新しいデバイスは普及するのだけど
これじゃない感が凄いよね

人類は未だにマウスを超えるポインティングデバイスを発明できてない

266 :🏺 :2024/02/05(月) 21:00:37.71 ID:3ltz0jka0.net
やべえちょっと欲しい

267 :🏺 :2024/02/05(月) 21:02:14.43 ID:3ltz0jka0.net
でもGoogle Glassとの違いがよくわからんな🤔

268 :(ヽ´ん`)🏺 :2024/02/05(月) 21:35:47.90 ID:rg/Feqgx0.net
>>263
メガネと同じと考えない方がいいよ
VisionみたいなHMDはメガネと違ってバッテリーの持ちが悪いのもあって長時間使わないし頻繁に使うのも最初のうちだけで使用頻度が激減するから
たまにしか使わないから装着した時に違和感が出る

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 21:39:50.15 ID:vO3qXklz0.net
・MRヘッドセットはマイクロソフトも出してたね 流行らす

270 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 01:38:49.46 ID:o0IIkHKW0.net
岸田...お前がメガネにこだわった理由はこれだったんだな....

271 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 01:39:07.15 ID:o0IIkHKW0.net
岸田メガネ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:33:15.86 ID:OQQ+PbBBa.net
Appleがこれ出したことに意義あんじゃん。
これ専用のアプリがじゃんじゃん出てくるよ。
俺も作るよ。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3705-JMKI):2024/02/06(火) 09:06:48.23 ID:mn2GLn+B0.net
>>272
専用のアプリなんていらないよ
PCの代わりにするならPCと同じアプリを使えないと

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:29:32.98 ID:NpgZOhTMa.net
>>273
なんでPCのかわりにすんだよ?
ばか?

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:38:26.62 ID:mn2GLn+B0.net
>>274
PCとまったく同じ作業ができてスタート地点だ

お前はまだ理解してないようだが
デスクトップPC、ノートPCの次がこれ
Appleは空間コンピューティングと言ってる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 10:40:04.35 ID:mn2GLn+B0.net
要するにPCの代わりにするんじゃなくて
これが次のPCになるってことだ

277 :番組の途中ですがアフィサイ卜への\(^o^)/です🏺 (ワッチョイ 5705-jSnV):2024/02/06(火) 16:52:41.64 ID:nnYmNbj70.net
>>276
MRグラス初めて知ったニワカじゃないとここまでのレスはできない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2d-AzCP):2024/02/06(火) 16:59:22.75 ID:Br+dAVSW0.net
Google Glass同様に日本での販売は永遠に未定です

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 17:27:25.85 ID:mn2GLn+B0.net
>>277
従来のMRグラスとVisionProは仕組みが別物だけど?
外の映像をカメラで撮影してVR空間に投影しているのがVisionPro

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:07:53.17 ID:t9R6KYAy0.net
搭載のカメラで高画質の3Dビデオが撮影できると思ってたら
録画した映像が一切上がって来ない
出せないレベルの画質だったのだろう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:30:17.62 ID:aySPG14WH.net
投機ならお船弄ってるし

282 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 19:02:08.41 ID:092EJ/Gf0.net
>>279
ただのビデオシースルーじゃん

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:03:52.40 ID:Rxm/gSd4H.net
個人の趣味を好きになったと聞いたけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:07:51.35 ID:mn2GLn+B0.net
>>282
全く違う
現実に映像を重ね合わせているのではなく
現実の映像をVRに取り込んでいる

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:29:57.71 ID:aAL1+10n0.net
けれいやんとなほのらわをろゆかへやぬもせんおうむやけめちまあはりをほしふねあみ

286 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 19:35:27.77 ID:8WyTal000.net
おっぱい触り放題🤗

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b787-oZID):2024/02/07(水) 01:43:58.50 ID:kNXWqFCc0.net
Quest3でVRC利用してるが今のところ特に文句ないわ

288 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfc1-VoFb):2024/02/07(水) 02:21:08.08 ID:rWyc4t620.net
Microsoftも似たようなの作ってなかった?

総レス数 288
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200