2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

識者「ソ連や中国やキューバの「自称共産主義」や「自称社会主義」はただの資本主義国家の衰退期の姿でしかなく共産主義ではない」 [377482965]

1 :🍜🍚 :2024/02/04(日) 22:10:02.55 ID:7fw1Rp1/0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
国際共産主義潮流の基本的な位置 | 国際共産主義潮流
https://jp.internationalism.org/basic_positions

第一次大戦後以降、資本主義は衰退の一途をたどる社会制度である。それは二度にわたり、人類を、恐慌、世界大戦、再構築、そしてさらなる恐慌という残忍なサイクルに陥れた。1980年代に入ると、それは衰退の究極の局面、すなわち制度自体の崩壊を迎えた。この歴史的、非可逆的退行に直面し、存在する選択肢は唯一つしかない:社会主義か、未開状態か。世界共産主義革命か、人類の破壊か。

1871年のパリ・コミューンは、この来るべき革命への、未熟な条件下にプロレタリアが踏み出した最初の試みであった。資本主義が退廃期に突入した状況下で勃発したロシアの1917年10月革命は、帝国主義戦争に幕を下ろさせ、その後数年にわたり波紋を呼んだ世界的革命の波の中で、真に最初の世界的共産主義革命への第一歩となった。特に1919年から1923年のドイツにおいて顕著であったこの革命波の失敗は、ロシアにおける革命を孤立と早急な退化に導く結果を招いた。スターリン主義はロシア革命の結実どころか、その墓穴を掘る張本人となったのである。

ソビエト社会主義共和国連邦、東ヨーロッパ諸国、中華人民共和国、キューバ等の国々において陽の目を見た「社会主義」または「共産主義」と言う名の下においた国家統制制度は、退廃期に特徴的な国家の資本主義への全体的傾向の、単なる乱暴極まりない形態でしかなかった。

20世紀初頭以来勃発したあらゆる戦争は帝国主義戦争である。それは、世界舞台という闘技場における場所の確保または維持を目的とした、大小に関らない国家間の死に至る闘いである。これらの戦争が人類にもたらすものは死と破壊のみであり、しかもその規模は拡大する一方である。それに対し労働者階級は、国際的団結と各国のブルジョワ階級への闘いによってのみ、答えることが出来る。

「国家独立」、「民族自決権」等を含む、民族的、歴史的、宗教的等全ての国家主義的イデオロギーは、労働者にとって真の毒である。どういった口実であれ、それらの諸イデオロギーの狙いは、労働者をブルジョワ階級内の一分派を選択・加担させることにある。各人が各人に対抗し合い、末には虐殺といった形に向かわせるそれらイデオロギーの裏にあるのは、搾取者達の野心又は戦争である。

衰退する資本主義において、国会や選挙は虚偽である。被搾取側に、あたかも真の選択のように選挙という虚偽を差し出し、国会というサーカスに参加するよう呼びかけることは、虚偽を一層上塗りすることに他ならない。ブルジョワ階級支配のきわめて偽善的形である「民主主義」は、根底において、スターリン主義やファシズムといった、独裁的資本主義が形を変えたものと、何ら変わりはない。

ブルジョワ階級のあらゆる分派もまた、反動的である。あらゆる、「労働」、「社会」、「共産」(今日の「旧共産」)を名乗る政党、「左翼」諸組織(トロツキー主義、毛沢東主義及び旧毛沢東主義、公認アナーキスト)は、左翼を資本政治機関そのものの本質と成している。「人民戦線」、「反ファシスト戦線」又は「統一戦線」といった全ての戦術は、プロレタリアの利益をブルジョワ階級分派の利益と混同させ、プロレタリアの闘いを抑制し、逸脱させるに役立つ他ないものである。

資本主義の衰退と共に、至る所の労働組合は、プロレタリア内における資本主義の法則の代弁者的道具に変貌し果てた。「公認」又は「下部」労働組合組織は、労働者階級を枠組みすること及び本来の闘争を妨害することにしか役立ってはいない。

2 :🍜🍚 :2024/02/04(日) 22:10:16.36 ID:7fw1Rp1/0.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
労働者階級は、自身の闘いの為に、各闘争を統一させることが必要である。闘争の拡張及び闘争組織は、労働者自身によって掌握されなければならない。労働者階級自身が、最高総会や代表委員会を責任を持って組織し、又その各代表メンバーはこれら議会によって何時であれ選出・免職すことが可能でなければならない。 

テロリスト行為は労働者階級の闘争手段とは断固として異なるものである。歴史的未来やプチブルジョワ階級の崩壊を抜きにした社会層の表現は常に、国家間が永続的に自らを委ねている戦争の直接的な発露である場合を除いて、ブルジョワ階級にその操作の特権的場を設けさせる要因にすぎない。僅かな少数派に秘密行動を説得するテロリズムは、意識的な大衆及び組織化されたプロレタリアの行動から生じる階級の暴力に対して、真っ向から相反する。

共産主義革命を正しく導くことの出来る唯一の階級、それは労働者階級である。革命的闘争は必然的に労働者階級を資本主義国家と対決させる。資本主義を崩壊させるためには、労働者階級は、あらゆる国家を転覆させ世界規模のプロレタリア独裁制を建設させなくてはならない。それは、プロレタリア全体を結集した、労働者会議の国際的権力である。

労働者会議による共産主義的社会変革は、経済の「自主管理」や「国有化」を意味するものではない。共産主義は、労働者階級の手によって、資本主義的社会利潤の意識的廃止を必要とする。すなわち、賃金労働、商品生産、国境等の廃止である。あらゆる活動が、人間の必需品を余すことなく供給できるよう方向付けられた、世界的規模のコミュニティーの創立が必要なのである。

プロレタリアの前衛的存在を成す革命的政治組織は、プロレタリア内の階級意識の一般化過程にとっての積極要因である。「労働者階級の組織化」やその名の下の「権力掌握」がその役割ではない。闘争の統一及び労働者自身による闘争掌握の為への積極的参加、プロレタリア闘争の革命的政治の方向決定への道標となることが、その役目なのである。

国際共産主義潮流の活動
- プロレタリア闘争の目的と手段、及びその歴史的・即時的条件についての理論的・政治的解明

- 労働者階級による革命的行動に至る過程への貢献を目的とした、国際的規模で組織・団結・中央集権化された介入

- 資本主義支配転覆及び共産主義社会への前進の為に、プロレタリアにとって必要不可欠である真の世界共産党構築を目指す諸革命家の再団結

国際共産主義潮流の系統
革命的諸組織の位置及びその活動は、労働者階級の過去の経験と、それらの政治的諸組織の歴史を通して学び取られた教訓との結実である。よって、CCIは以下に記す、相次ぎ成なされた貢献をその起源とする:「共産主義者同盟」マルクス・エンゲルス(1847-52)、3つのインターナショナル{「国際労働者協会」(1864-72)、「社会主義インターナショナル」(1884-1914)、「共産主義インターナショナル」(1919-28)}、1920-30年間・第三インターナショナル退廃時に分離した左分派:特にドイツ、オランダ、イタリア左翼

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:12:12.92 ID:qplsHo4B0.net
共産党って権力握ったら共産主義そっちのけで独裁主義になるもんな

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:13:08.81 ID:L/X2kFi30.net
政治経済形態の実験でソ連作って失敗だ言われてたけど
ロシア中国の社会主義発展形態が最強だったなあ
ジャップは完全に失敗したね

5 :安倍晋三 :2024/02/04(日) 22:15:16.17 ID:yjpn3TCo0.net
はなしなげーよ
「俺達の共産主義はまだこれからだ」を言いたいだけでこれかよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:15:22.46 ID:bTPPUkCL0.net
ただ全盛期のルーズベルト&スターリン時代だけは凄いわ
誰も勝てないよあんなん

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:17:41.23 ID:2z3AAWnS0.net
つまりはホッジャ体制のアルバニアが理想だったのか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/04(日) 22:17:44.03 ID:8DL722s30.net
ソ連や中国やキューバに
ブルジョアおったんか?

9 :安倍晋三🏺 :2024/02/04(日) 22:20:20.84 ID:8KEZactT0.net
誰か社会主義と共産主義の違いを簡単に教えてくれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-YNXW):2024/02/04(日) 22:29:34.63 ID:eC6EybXP0.net
むしろ封建主義の簒奪でしかないと思うが

11 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スップ Sd3f-QetO):2024/02/04(日) 22:31:23.69 ID:a4BCnXPKd.net
本当のなんとかを言うやつはあまり信用ならない
共産主義の結果はソ連や中国
この結果をぼやかす理屈は見ても仕方ない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-ycwD):2024/02/04(日) 22:34:25.39 ID:EHsKsSjT0.net
まぁ共産主義とか世界のどこにもないだろうな
中国?ベトナム?ご冗談を

13 :安倍晋三🏺 (スフッ Sdbf-MmU7):2024/02/04(日) 22:36:17.74 ID:BLDr5gaad.net
本当の共産主義国はユートピアだからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ab-yDQP):2024/02/04(日) 22:36:23.65 ID:rWW4qg180.net
システム的に生産手段を国家が奪って、三権分立を潰してるからただの資本主義衰退とは言えない。

これがあるから共産主義はほぼ似たり寄ったりの独裁国家となった。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fdf-ycwD):2024/02/04(日) 22:37:18.86 ID:EHsKsSjT0.net
民主国家の対義語は独裁国家
共産国家の対義語は資本国家

近年はこの常識がどんどん曖昧に

16 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf7b-WSML):2024/02/04(日) 22:54:14.76 ID:/A6uvl6N0.net
>>9
社会主義→みんなで豊かな社会をめざそう
共産主義→みんな平等、所有は窃盗

17 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 :2024/02/05(月) 02:22:33.79 ID:lWcybFph0.net
🦀。

18 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 :2024/02/05(月) 02:26:04.17 ID:lWcybFph0.net
だいたい合ってるけど
>それは、プロレタリア全体を結集した、労働者会議の国際的権力である。

ここが前時代的
ポストモダン以前の考え方

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 02:26:57.94 ID:4fGvVp2j0.net
共産主義なんて無理だよ
キッチリ分配できる人がいない
みんな聖人じゃないわけでゲスだし
絵に描いた餅をやろうとするとおかしくなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 02:28:32.11 ID:9arGJRB40.net
マルクス「労働者は祖国を持たない」
はずなのに大祖国戦争とか言ってナショナリズムを煽ったスターリンさんが異端過ぎた

21 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 :2024/02/05(月) 02:33:32.40 ID:lWcybFph0.net
現実世界は複雑系なので予見が不可能
ましてや操作などそれこそ幼児的空想主義だ

そうであって欲しいという気持ちはわかるが現実とは
残念ながら人知を超えている事象なのだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 02:36:32.72 ID:UnGoPWzE0.net
共産主義は生の人間には無理だけど、AIの誕生でそれに近い政体は誕生するかもな

23 :安倍晋三🏺横田空域🏺日米合同委員会 :2024/02/05(月) 02:42:35.04 ID:lWcybFph0.net
>>20
ロシア革命自体がマルクスの想定をはるかに超えている

スターリンどうこう以前の話として
そもそもロシア人には100年どころか
下手したら1000年早い

近世以前の世界に生きた農奴を自覚的プロレタリアに人工的に改造する事は不可能

24 :安倍晋三🏺:2024/02/05(月) 02:54:07.56 .net
https://i.imgur.com/A3glP5x.jpg
https://i.imgur.com/dskgfdG.jpg

25 :安倍晋三🏺 (ブーイモ MM2b-RaSZ):2024/02/05(月) 03:12:24.44 ID:JLIoERdFM.net
ぶっちゃけ理論問題として帝国主義勢力に対してスターリン主義を擁護して何が悪いのかよくわからないし、むしろそうするべきだと思うけどな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:49:58.30 ID:4fGvVp2j0.net
資本主義の比率が低下してる
岸田ぞうぜいで社会主義の比率が増してる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 08:51:37.23 ID:TrNwK5MS0.net
アレもこれもノーカウント!共産主義は失敗してない!!


っていうパヨ理論って無敵だよね

28 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 08:55:00.32 ID:wVsbhatt0.net
共産主義の先にはそれぞれが詩や音楽や学問を楽しむ世界ってのがあるわけだけど、そもそもそれを望んでるやつがそんなにいない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:51:04.97 ID:olEucxRP0.net
「あれは共産主義ではない」という言説は共産主義者が別の共産国を貶めるための言説で全く無意味だよ

宗教家が別の宗教についてあれは真の神の国ではないと言うのと全く同じ

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:29:04.28 ID:l6j5PHpz0.net
「みんなで貧しくなりましょう」って考えの共産主義はちょっとごめんなさいです

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:45:53.69 ID:olEucxRP0.net
と思い込んでる間に中国に抜かれる日本

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:48:40.15 ID:X6G5QF2D0.net
中国は経済的には社会主義じゃねえだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:54:32.90 ID:olEucxRP0.net
な訳ねーだろ
中国には私有地が全くないし大手企業はいろんな形で共産党に支配されてるぞ

34 :阿部さん🏺 (ワッチョイW 37b5-WYOJ):2024/02/05(月) 17:21:24.70 ID:cCffgcT00.net
>>30
自分の幸せより他人の不幸を望むジャップには最適だと思うんだが

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d714-KLri):2024/02/05(月) 17:24:59.61 ID:48vq0+KO0.net
>>9
社会主義は経済活動を国家の統制下に置く政策
共産主義は生産手段は労働者の間で共有して働きたいだけ働いてその分だけ報酬を貰うという仕組み
近代以前に世界中にあった共有農地の仕組みを経済全体に広げたような制度
これはリソースの枯渇した現代では必ず権力者や金持ちによる資源の占有が始まるから不可能なんだけどね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d714-KLri):2024/02/05(月) 17:24:59.64 ID:48vq0+KO0.net
>>9
社会主義は経済活動を国家の統制下に置く政策
共産主義は生産手段は労働者の間で共有して働きたいだけ働いてその分だけ報酬を貰うという仕組み
近代以前に世界中にあった共有農地の仕組みを経済全体に広げたような制度
これはリソースの枯渇した現代では必ず権力者や金持ちによる資源の占有が始まるから不可能なんだけどね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb1-X+we):2024/02/05(月) 17:25:15.18 ID:M9YYUZT60.net
共産主義って要は金持ちの金俺によこせだからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 176b-X+we):2024/02/05(月) 17:25:59.19 ID:tv4An1pX0.net
ハバナ遊びに行った時に向こうのオっちゃんから
「タマゴと牛乳はキューバじゃロケットつうんだよ覚えとけ」って言われたわ
「配給が遅れだし54321である日0になっちゃったロケット〜!」
共産主義も大変だわとしみじみ

39 :🏺🦄⛵🌿👨‍🚀 (ワッチョイW 57a5-ePE9):2024/02/05(月) 17:26:46.37 ID:lt8P+fmv0.net
そりゃバイデンが目指す共産体制が
一番って言わなきゃ潰されるもんな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fa2-S5R/):2024/02/05(月) 17:28:37.77 ID:ITZMLFMA0.net
どこもかしこも民族主義に走ってる時点でただの国家社会主義だしな
中国やベトナムは資本主義経済導入して、共産主義最大の目的である労働者の経済的平等と言う建前すら放棄してるし
独裁の理由に共産主義を使ってるだけで実態はナチスや日帝と一緒、ただの抑圧的ファシズム国家なんよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 173d-yLjd):2024/02/05(月) 17:31:50.23 ID:eevt1ioc0.net
大半の国民は賛成も反対もないままだろうね。
「もう少し待っといて昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけ
運行しないと思うよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9702-VoFb):2024/02/05(月) 17:35:35.17 ID:yPJ5qRko0.net
ただの規模が違う北朝鮮だと思うかな〜
特にチャイナなんてそっくりだよ
経済死んだ時点で単なる国民から搾取する独裁国家に過ぎないw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374b-dRex):2024/02/05(月) 17:43:51.80 ID:olEucxRP0.net
共産主義の本質はマルクス資本論読めば「生産手段を労働者が共有」することであって私有財産を否定していないし取り分が等しいとも言ってない
土地という生産手段が国民共有で大抵の企業を実質的に指導できる中国は何の疑いもなく共産主義だ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff54-cPOm):2024/02/05(月) 17:54:48.76 ID:lrPxz3hO0.net
>>16

祖母が世話してたからね

マオタらしい理論

誰がどうやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたり順風満帆な人、投票してくれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffc-4h3Q):2024/02/05(月) 18:12:49.84 ID:b3vOcZg/0.net
>>29
サロン優先の人を待たせたお詫びであげて
ブドウ糖を購入してこいよ海外ババア
やっぱりなんか名前もバレないし電話番号のことを他選手が死亡ってめずらしいな。
ヒロキは37歳になるなら元文にレスできる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f74-qZ3R):2024/02/05(月) 18:17:05.37 ID:a//fbHR10.net
くるみってどういう意図で名付けるの?
ウォッチしてたぞ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f44-Xn0x):2024/02/05(月) 18:17:30.09 ID:dNRVIIYN0.net
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来るし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf56-CUN+):2024/02/05(月) 18:22:53.21 ID:3YzIC4AH0.net
>>5
今気になっただけ」
「#鶴瓶ではかったほーねー?」
あと
普通にガーシー騙されたわ!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやないガチのメンズエステいって
女に声かけるのはもう仕方ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 176b-X+we):2024/02/05(月) 18:29:10.54 ID:tv4An1pX0.net
ガチで生産現場の支配を労働者に渡そうとした
ポーランドのワレサの連帯での立ち上げと挫折見ると
普通の人間には無理だわ共産主義

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d714-KLri):2024/02/05(月) 18:38:20.45 ID:48vq0+KO0.net
>>43
党が企業を指導する仕組みなんてない
各企業の指導委員会には経営者が就任する仕組み
経団連が自民党を支持して選挙運動をバリバリしてるのとやってることは変わらん
なお中国には相続税も固定資産税もなく税金は消費税と社保中心で滅茶苦茶金持ち有利な税制
しかも所得税は労働者には最高45%の厳しい累進課税が適用される一方、
資産家や経営者には最高20-35%の軽減税率を課すという清々しいまでの金持ち優遇

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 19:06:04.93 ID:olEucxRP0.net
>>50
嘘ばっか

皆さんご存知のNECパーソナルコンピュータの筆頭株主のレノボは

2004年のレノボによるIBM社のPC部門の買収により、株式の42.3%をレジェンドホールディングスという持株会社が保有しており、同持株会社の筆頭株主(65%)は中国政府機関の中国科学院である。中国政府は間接的にレノボの27.56%を保有しており、筆頭株主である[7]。

52 :安倍晋駄あらためLa Petite Neige :2024/02/05(月) 19:27:57.04 ID:Tcfz8r5A0.net
マルクスは資本主義のひとつ上、そして最終段階として、共産主義を定義したの
どうやっても西欧に勝てない田舎者のソ連は、西欧に勝つために共産主義を取り入れたの
これが世界の常識です(日本は世界に含まれてないので知らない)

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 20:52:18.61 ID:FVrd/Pr1d.net
日本共産党の議席数みれば日本国民に全く支持されてないのが解る

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 06:12:40.55 ID:0ufsjOY60.net
指導者にしろ官僚にしろそんな不完全な者がいくら計画しても経済も社会もそのとおりになんか動かない

調整にはビルトインスタビライザーを活用するのが最善手

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:07:07.05 ID:jEGqOswj0.net
大恐慌にソ連は影響を受けず資本主義国は経済苦によるブロック経済やファシズムの蔓延で酷いことになった

スターリンをことさら悪く言うのはこういう現実を隠したいからなんだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:15:14.13 ID:oZ2uLXCc0.net
どんなシステムも
国民が支配層に権限を与えて任せるわけで
その時点で、もう国民の負けは決まっている

自民党に何をやらせても、国民の幸せじゃなくて
自分達の利益を考えてるだけってこと
どうやら、もっと搾り取れそうだな
国民に贅沢をさせる事はない、法を変えようってなる

何主義とかいうのは、どうでもいいのよ
権限を持ってる奴が悪人なんだからさ
看板が変わるだけのもんよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 07:48:46.17 ID:jEGqOswj0.net
中国では閣僚級でも不祥事があるとさっさと更迭するから日本よりよほどクリーンという皮肉

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:15:15.54 ID:i6f0QE6Jd.net
>>55
スターリンは大恐慌時に農業の国家統制で2000万人虐殺してるからな
現実見ろよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:18:42.05 ID:jEGqOswj0.net
>>58
大ウソ
ホロドモールはウクライナ反ロシア勢力が21世紀になって言い始めたプロパガンダだぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:25:40.10 ID:jEGqOswj0.net
東大でロシア政治史を長年研究してきた教授が、ホロモドルはウクライナ人を狙ったジェノサイドではないと言っている

>歴史認識との関わりでは、もう一点、1930年代の飢饉を「ホロドモル」と名付け、「ウクライナ人に対する民族的ジェノサイド」だとする宣伝を繰り広げた。
>この飢饉はペレストロイカ以前にはほとんど知られていなかったが、ゴルバチョフ期に多くの歴史家によって注目されて、精力的な探求の対象となった。
>当時はスターリン時代の諸民族共通の悲劇として、ロシアの歴史家とウクライナの歴史家が協力して探求を進めていたが、ユシチェンコ期にはウクライナ人を標的とした民族的悲劇と描かれるようになった。
>実際には、飢饉の犠牲者はウクライナ人だけではなく,多くのロシア人、カザフ人、ベラルーシ人などを含んでおり、ウクライナ人だけを標的とした民族的ジェノサイドとする見方には無理があるという見解が欧米の研究者の間でも優勢である。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:28:32.65 ID:e+AnMxQG0.net
昔の日本が最も成功した社会主義だっけ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 08:29:50.66 ID:e+AnMxQG0.net
>>59
飢餓輸出で死にまくったのは事実じゃん
そもそもロシアは伝統的に人の価値が安すぎる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 374b-dRex):2024/02/06(火) 09:09:19.65 ID:jEGqOswj0.net
>>62
全然事実じゃない
しかも原因は日本にもある

日本が満洲事変起こしたのでソ連兵を満洲国境に張り付けないといけなくなった
このため食料を穀倉地帯から送らなければならなかった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-KO/1):2024/02/06(火) 09:37:02.98 ID:i6f0QE6Jd.net
>>59
いやいや
20世紀の日本の教科書にも載ってる事実じゃん
ウクライナ側の主張は多少誇張も混じってるかも知れんが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-dRex):2024/02/06(火) 09:43:03.36 ID:kYyMqhpCr.net
>>64
載ってるなら単に大飢饉だったってだけだろ
同じ年に日本でも東北飢饉が起きてる
世界的な天候不良だったから
天皇が東北民絶滅しようとしたのかね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-KO/1):2024/02/06(火) 09:58:19.76 ID:i6f0QE6Jd.net
>>65
コルホーズが原因だろアホ
その前にも
「クラーク撲滅運動」により、1000万人のクラークが追放され、200万人が北極とシベリアの強制収容所に強制移住させられました。
その数は、当時の人口の一割の400万〜600万人。
その多くが死亡したといわれています。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-dRex):2024/02/06(火) 10:23:55.36 ID:SZRRxSvk0.net
>>66
ソース出せや
どこの教科書だよwww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-KO/1):2024/02/06(火) 11:16:03.36 ID:i6f0QE6Jd.net
>>67
コルホーズっていうより大飢饉の元凶はやはりスターリンだな

ウクライナの農民から翌年の収穫用に備蓄していた穀物種子まで徹底的に徴発した
これによって大飢饉が発生し数百万人が餓死

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f2e-/wQL):2024/02/06(火) 11:17:10.05 ID:KIq/1SGO0.net
重症化したパヨの恥隠しだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3753-dRex):2024/02/06(火) 11:23:43.55 ID:jEGqOswj0.net
>>68

それがウクライナのプロパガンダだってば
当時の日系新聞にスターリンは農民の負担を飢饉のために軽減したとはっきり書いてある

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-BS8n):2024/02/06(火) 11:27:19.43 ID:T8QEmN5Y0.net
国民全員が意識高くないと成立しない、当然全員がそうなわけがないからそれなら俺が全部コントロールすると独裁国家になる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-KO/1):2024/02/06(火) 11:32:39.53 ID:i6f0QE6Jd.net
>>70
じゃあ何で穀倉地帯なのに餓死者が何百万人も出るんだよ?おかしいだろ
スターリンが穀物全て奪ったからでしょ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 12:51:19.75 ID:SZRRxSvk0.net
>>72
バカじゃねえの天候不良で大飢饉になるなんて人類の歴史でいくらでもあるだろうよ
同時期に起きた東北飢饉でも餓死者はそこまで多くなかったが農民が子供を売る貧窮で政府の対応に怒った軍人が決起し515事件(1932年)の原因になった

74 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 13:03:05.93 ID:lqdYKdZEM.net
他はまがい物でこっちが本物
カルトはだいたいそう言う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:10:41.35 ID:pX5V3rCbM.net
日本の公金チューチューは?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 13:54:59.79 ID:kYyMqhpCr.net
目次 / 新編弘前市史 通史編5(近・現代2) / 第四章 戦前・戦中の弘前 / 第六節 恐慌・戦時下の社会運動と世相 / 三 世界大恐慌と弘前市民 / (一)農民組合と小作争議
凶作と小作争議
260 ~ 261 / 965ページ
本県に恐慌の影響が本格的に現れるのは昭和五年末からで、ついに昭和六年、凶作の不安や不祥事で第五十九銀行が十一月に三週間の休業となり、弘前銀行、尾上銀行、三戸銀行も休業、県下経済界や人心の動揺は言語に絶した。小作争議は、昭和二年の四件が四年には八倍の三二件となった。身売り娘などの哀話が続き、津軽の青年将校たちが参加した五・一五事件、二・二六事件などが続発する。
 昭和六年の本県の稲作は大正二年以来の凶作となった。
---
日本を軍国主義に引き摺り込む凶作がソ連大飢饉と同時に起きてるのにスターリンが悪いとかとぼけたこと言ってるんだからなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:57:09.43 ID:6jrHNEoAH.net
全然違っていたと思う。
なんと!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:57:38.05 ID:PZBUNHaP0.net
統一自壺党なのは無理
ネイは4回転
4回目打つことになり
一家崩壊する

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:23:31.67 ID:YuQI/ERi0.net
>>42
糖尿病薬飲んだけど頭文字超えられないしw
学生の本分は勉学」という親の介護をさせよう
ギャンブルを何か時空歪ませたりして

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:32:53.94 ID:cwg7C2QBH.net
小学生かよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:42:00.53 ID:i6f0QE6Jd.net
>>73
ふーん
じゃあお前は1932年〜1933年にウクライナで天候不良で農作物が取れなくて何百万人も餓死者が出たって言いたいわけね
まあ天候不良ってソースはどうせないんだろ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:51:29.33 ID:kYyMqhpCr.net
>>81
当時の新聞みりゃいいだけさ

https://da.lib.kobe-u.ac.jp/da/np/0100184784/?lang=0&mode=0&opkey=R170721637799073&idx=32&codeno=&fc_val=&chk_st=20&check=00000000000000000000

労農ロシアのネオ・ネップ : 強制買上制の緩和
1932-08-05
最近スターリン、モロトフ連名で発令した穀物及肉類供給等に関する命令、所謂ネオ・ネップと稍せらるるものもその目的を同じうするものである。

これ等の法令はロシア農民の最も更要な生産物を一定価格を以て徴発すると言う制度を著るしく緩和匡正するものである。

今回の新制度を採用するに決した理由は次の二つにある。一は有の如き農民の不平を緩和すること他はロシアの食糧品供給の不足を阻止することである。
この冬はモスクワ初め主要都市でさえも食糧品の不足を見、ウクライナ地方の如きは住民の何割かは食糧飢饉にさえ襲われた。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:52:12.11 ID:nmyXO7YS0.net
屁理屈が長い逆張りガイジ
3行でまとめろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:54:42.05 ID:kYyMqhpCr.net
ソ連で天候不良による大飢饉があったのでスターリンは農民の負担を軽くしました

85 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 19:59:54.25 ID:WbTWKYhF0.net
資本主義の鍵は市場原理だけど
市場原理を超えるものが出てくる可能性はある
もともと市場で売れ残りとかの失敗をなくすために
生産から分配消費まで管理しようというのが社会主義
ソ連で頭のいい官僚がやってみたけど所詮人間の頭であった
そこで今インターネットとAIがやってみたらどうなるか

86 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ b7d2-s4cM):2024/02/06(火) 23:40:35.56 ID:t/U5/PQx0.net
>>1 は誰の主張なんだよ
事実ならまだしも客観的事実に反する主張は主語が要る
ウェブサイトなのか、エッセイスト個人なのか
もっとも東大と同じドグマなので推して知るべしではあるが


SDGsは「大衆のアヘン」。資本主義に緊急ブレーキを!
経済思想家・斎藤幸平氏に聞く【前編】
https://web.archive.org/web/20220829090306/https://gendai.media/articles/-/77156
斎藤 共産主義といえば、ソ連を思い浮かべる人が多いと思いますが、私からみると、ソ連は国家主導型の資本主義でした。資本家が所有していた生産手段を国が所有し、労働者に命令する人が資本家から官僚に変わっただけですから。

87 :安倍晋三🏺 :2024/02/07(水) 08:18:33.06 ID:7+oolFhz0.net
そもそも論として
資本主義の発達した段階で共産主義ってのがあって
シュンペーターがいうには独占が進んでいき、解体されず競争が発生しない状態なので
多分世界中で一番近いのってアメリカじゃね?w

ただ問題なのは、まだ条件があって
労働者と生産者が常に資本家や官僚、政治家に優位に立てるような社会というのが条件にまたあるので
それが絶望的にないアメリカだとただの寡占形態の社会でしかないのがな
人々はインフレに悩み続ける毎日を送る

88 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW f7ec-8nX3):2024/02/07(水) 10:33:03.66 ID:rK0e5WVQ0.net
共産主義とは資本主義が極限まで発達して社会が無限にも等しい生産力を持つようになった結果、あらゆる物が欲しければ誰でも手に入る状態になった天国のこと
SFの世界の話なので現実世界では実現不可能

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7af-YNXW):2024/02/07(水) 14:41:07.75 ID:eU///fkb0.net
むしろ資源なんて枯渇して奪い合いが始まりそうな状況だもんな

共産主義主張する人は、世界中のあらゆる人々に等しく分配しましょうってなったら先進諸国の生活はガタ落ちだけどそんなの受け入れる気持ちあんの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37bc-dRex):2024/02/07(水) 14:46:46.24 ID:jnNmaUPk0.net
共産主義は私有財産平等になんて言ってない
共産主義がそうなら共産主義で教育されてる中国人はとっくに暴動起こしてる

共産主義は読んで字の通り生「産」手段を「共」有する社会システムだぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff49-OIdx):2024/02/07(水) 14:49:06.54 ID:p0W+Y6720.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif

sssp://o.5ch.net/22gc6.png

92 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1714-qjsT):2024/02/07(水) 14:54:24.23 ID:UaEwIbsI0.net
ケンモメンが時折言い放つ
「本物の金持ちは〜」
「本物のイケメンは〜」
「本物の高IQは〜」
的なやつと同じ臭いを感じる…

93 :安倍晋駄あらためLa Petite Neige (ワッチョイ 3785-MO48):2024/02/07(水) 14:56:33.88 ID:jHid82hY0.net
>>90
それ「共産主義」でしょ
日本語でしょ
communism(e)はどうなのよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37bc-dRex):2024/02/07(水) 15:01:22.39 ID:jnNmaUPk0.net
>>93

用語 共産主義(英語: communism、コミュニズム)の用語は「フランス語: communisme」より派生し、その語源は「コミュニティ(共同体)の」または「コミュニティのための」を意味する「ラテン語: communis」と、「状態、運動、思想」への抽象化を示す接尾語の「ism」により造られた。

ってだけ
日本語の共産主義はコミュニズムの本質を意訳した

95 :安倍晋三🏺 (スッップ Sdbf-WrnP):2024/02/07(水) 15:20:05.44 ID:fHBABa1+d.net
>>89
その資源を枯渇させるのが労働者からの搾取って発想なのよ
労働者が労働で生産する以上の商品はこの世に存在しないんだから
労働者に等しく労働に相応しい商品を分配するにはそれを搾取するブルジョアは排除する必要がある
つまり労働力を上手く経営して合理的に生産性を向上させる経営者という概念がポッカリと抜けてしまっている

総レス数 95
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200