2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ワイン」👈こいつを初めて飲んだ時の感想。想像の7倍くらい不味かったよな [402932982]

1 :ブリ :2024/02/05(月) 00:18:57.11 ID:L4HQw9G10●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
ブルゴーニュワイン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%B3
https://i.imgur.com/sqgQ0Op.jpg

2 :🏺 :2024/02/05(月) 00:19:35.51 ID:vU74/Fc50.net
アルコール入りのファンタだと思ってた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:20:15.05 ID:OAJ2Ip9d0.net
アスティとかカッツとかはジュースみたいじゃん

4 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:20:16.91 ID:LoDcw46R0.net
葡萄酒と書くほうが美味そうに見える

5 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:20:32.00 ID:7TiOQptV0.net
ウェルチとワイン1:1で混ぜると想像上のワインの味になる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:20:32.69 ID:MLJ6fYyX0.net
たしかに

7 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:21:49.69 ID:1pvCjMwuM.net
わかる(´・ω・`)

8 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:22:01.00 ID:sztLE8dfd.net
マドンナから入ったしフツー

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:22:06.79 ID:omaiIJ8e0.net
白ワインはうまいだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:22:22.96 ID:FtbLYPRd0.net
もっとブドウブドウしてると思ってた
ファンタグレープとかミスティオ飲んで育ったから全然違って以降嫌い枠

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:22:49.09 ID:omaiIJ8e0.net
垢でも白でも有機ワインはおいしいね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:23:17.03 ID:omaiIJ8e0.net
>>10
それはフルボディー飲んでないからじゃね

13 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:23:30.48 ID:hp3sm9/Fa.net
葡萄の皮を齧ったみたい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:24:12.46 ID:T7BZZhwg0.net
ぶどうジュースの方が美味い(´・ω・`)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:25:11.39 ID:92ARaKIK0.net
サングリアで辛うじてって感じだもんな
普通にまずい

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:25:56.25 ID:mtKz6txv0.net
最近嗜好が変わったのか結構美味く感じる

17 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:26:08.04 ID:i0MgHrFiH.net
日本人が初めて飲むワインって国内メーカーの無添加なんちゃらみたいなやつとか
ワインかどうか不明なボージョレーヌーボーとか、居酒屋のゲロまずワインだから
ワイン嫌いなやつ多いんだろ

18 :安倍🏺 :2024/02/05(月) 00:26:19.92 ID:NXR5nRdtM.net
最初は甘口ワインうめーと思ってたけど段々辛口の方が美味くなって
甘口なんてアペリティフかデザートでしか飲めなくなった

19 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:26:20.51 ID:sAdSQXHo0.net
ハイキングでこれとパン食うってアホだろ外人

20 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:27:24.43 ID:kIVqKvwr0.net
酒嫌いの俺としてはワインは2番目に好きな酒
1番は梅酒

21 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:28:13.93 ID:VSNXLXx90.net
ぶどうジュースそのままでくれ。

22 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:28:26.88 ID:XGrjdbRL0.net
あ、これ毒だ🤮

23 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:28:34.68 ID:syPOOSL20.net
白の辛口飲むまで評価最悪だった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:29:01.97 ID:+agVH/FD0.net
不味すぎて死ぬかと思ったね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:29:02.72 ID:sZwN3WLG0.net
500円ぐらいの安ワインの辛口赤ばっか飲んでたら甘口白とかだと物足りなくなってきた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:29:10.97 ID:omaiIJ8e0.net
十勝ワインの白は危険

27 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:29:56.42 ID:1lAFYodj0.net
へんなグレープジュース

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:29:58.66 ID:omaiIJ8e0.net
>>25
アップルワインがおいしいよ
甘いけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:30:06.92 ID:75orzfhC0.net
ビール日本酒りきゅーるなんかとは用途が違うよな
つまみに合わせるのが難しい

30 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:30:22.17 ID:XxDcs96C0.net
渋いもんな

31 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 00:30:22.77 ID:cFKInYAs0.net
ぶどうジュースの方がうまい

32 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:30:48.34 ID:yzE8Xmo40.net
あのワイン漫画はまだやってるのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:30:51.67 ID:TC33Zmi4r.net
ワイン以外は何でも飲むけどワインだけは美味しさが分からない

34 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:31:11.37 ID:Qn0NexQH0.net
ポートワイン、貴腐ワイン、アイスワイン
コレ飲め

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:31:28.66 ID:omaiIJ8e0.net
ワイン飲むならチリとスペインポルトガルとフランスで
味比べしてみたら
カルフォルニア オーストラリアとか日本のワインは
まずいと思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:32:20.31 ID:75orzfhC0.net
>>33
仲間だ
暫定的な結論は、ワインは独立できず、料理を引き立てるための飲み物って位置づけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:32:21.65 ID:x7Y1yM5S0.net
缶のスパークリングワインすこ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:32:36.79 ID:omaiIJ8e0.net
>>29
日本酒とビールは何でも合うよ

39 :🏺 :2024/02/05(月) 00:33:07.40 ID:PS22Mr52M.net
糖をアルコールに変換したものって前提知識ないゆえの想像ですね

40 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:33:08.87 ID:xCA4ed4s0.net
酒は基本不味いがワインはまだマシな方だと思う

41 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:33:24.37 ID:ET8bTpz5d.net
>>14
それな(´・ω・`)

42 :🏺 :2024/02/05(月) 00:33:27.41 ID:KMGxBWhQd.net
赤ワイン飲む度に頭痛起きてたからもう一生飲まん
他の酒と比べて悪酔いする率が群を抜いて高い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:33:40.43 ID:75orzfhC0.net
嫌儲ワインプロ、ワインの良さ語ってくれ

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:33:50.44 ID:q6TloTL40.net
肉料理とか魚料理と合わせれば良さは感じるけど、つまみなしで飲むときとか、和食だと駄目だな

45 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:34:09.96 ID:UjL16/R00.net
もっと甘いものかと思ったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:34:15.69 ID:75orzfhC0.net
>>38
俺の日本語おかしかったかな?
ワインが合わないって意味ね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:34:32.92 ID:sZwN3WLG0.net
ロゼだけは何が良いんだか分からん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:35:03.20 ID:omaiIJ8e0.net
>>46
主語に「ワインは」って入れてくれれば

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:35:18.64 ID:YXCg5cwa0.net
シードルみたいなの想像するよなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:35:31.17 ID:bBrb+chD0.net
安いのマッズイけど、昔20年物1瓶貰って飲んだら頭おかしくなる位美味かったなあ
チーズと飲んだ

51 :🏺💪🤥🍤🏺 :2024/02/05(月) 00:35:43.86 ID:GS1x3v4I0.net
>>5
古代まではガチでそれやったやろ🥺

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:36:05.06 ID:75orzfhC0.net
>>47
最初は色のきれいなロゼから入ったけど、今ではロゼwwwってなった

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:36:06.48 ID:omaiIJ8e0.net
日本人のソムリエもいるしな
どうしてフランスのワインが有名か知ってるか?

54 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:36:21.71 ID:y6wZ1XXv0.net
100%果汁ぶどうジュースのままでいいのに
わざわざ発酵させて不味くする意味がわからんよな

55 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:36:33.96 ID:zMcKNuOJ0.net
すっぱ、えっぐ、ぶどうジュースでええやろアホか

56 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:37:14.81 ID:JOAWqB260.net
>>46
わかるよ
ワインはまずいって文脈で主語省略してるって伝わるし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:37:18.30 ID:zqSt7veU0.net
アルコールの入ってないワイン用ブドウのジュースもあるけどジュース的な味じゃないよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:37:19.25 ID:omaiIJ8e0.net
日本人は世界一舌に味覚細胞があると言われている
フランス人は嗅覚が熊や犬の次に優れていると言われている
だからフランスの特産品は香水とワインだ

59 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:37:23.88 ID:xs5hRr/x0.net
日本酒のまるのほうがうまいわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:37:33.64 ID:75orzfhC0.net
>>53
水が非衛生的で飲めないから子供までワイン飲んでたからとか?

61 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:37:46.61 ID:AWmdnjxz0.net
酷い体験だったね😞 思い出したくもない

62 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:38:05.90 ID:JcrFUmw/0.net
腐、腐、腐、

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:38:07.54 ID:omaiIJ8e0.net
>>60
>>58

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:38:46.25 ID:QTRS5NDJ0.net
ファンタグレープの最上級的な期待でメルシャンワイン飲んで撃沈した思い出

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:38:53.01 ID:75orzfhC0.net
>>56
そう言ってくれると助かるよ
最近レスバしまくりで、レスバってそういうの省略すること多いからちょっと日本語があれな人に見られちゃうかなって反省してたw

66 :🏺 :2024/02/05(月) 00:39:11.25 ID:KMGxBWhQd.net
下戸で偏頭痛持ちの俺にとっては世界で一番有害なクソ不味い飲み物だよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:39:32.16 ID:9cP8EL+i0.net
今はちょうどいいよな
ぶどうジュースとか甘ったるくて飲めん

68 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:40:08.75 ID:ZKL02G6K0.net
ガキはブドウジュース飲んでろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:40:15.34 ID:ccRlkFXP0.net
ぼくちんファンタの方が好き!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:40:21.34 ID:75orzfhC0.net
>>58
あーそういえば赤ワインはあのバカでかいグラスで飲むと香りが集中するから匂いで楽しめるんだよな
あれは地味だけどすごい発見だと思った

71 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:40:24.92 ID:0OIp8PGC0.net
甘いぶどうの実の味がしなくてショックだった
渋すっぱい皮みたいな味というか

72 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:40:25.51 ID:Bv/6syi60.net
めっちゃ臭くて飲みにくくて不味いってバカじゃん
って思ったけど自分好みの見つけたら
少しつづ見解が広がって行った美味いよ

73 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:40:38.21 ID:zMcKNuOJ0.net
最近は炭酸割りで飲んでたりする
味覚が変わった模様

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:40:59.51 ID:Uxwb4phc0.net
帝国ホテルのシャンパンは美味かった
あとはよく分からん
あ、ボジョレーは不味かった

75 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:41:15.58 ID:wHaHuQg40.net
初めて飲んだときは見た目からぶどうジュースっぽいのかと思ったから激まずに感じた
今も飲みやすいか飲みにくいかくらいしかわからん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:41:17.44 ID:MLJ6fYyX0.net
今では美味しく頂けるけどな

77 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:41:28.24 ID:IReoV5ks0.net
ジュースみたいな味するかとおもったらゲロマズだった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:41:44.58 ID:FoCH21+/0.net
そもそも酒自体がまずいだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:42:22.15 ID:w3+uexeo0.net
クソまずいから三ツ矢サイダーで割ったよね

80 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:42:26.92 ID:n/k1sghD0.net
ポルトガルのヴィーニョ・ヴェルデおすすめ
熟成前のブドウで作ったあっさりした微発泡の安いワイン
暑い日にごくごく飲める
日本では緑ワインとか誤訳されてるので見かけにくいかもしんない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:42:47.32 ID:omaiIJ8e0.net
だいたいワインは甘口と辛口に分かれる
赤はフルボディーかミディアムか
白は酸味が強いかどうか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:43:02.44 ID:9cP8EL+i0.net
>>78
水か白湯、炭酸水しか飲まないならその意見同意したるわ

83 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 00:43:27.08 ID:K/usM1bl0.net
ガキの頃にぶどうジュース想像して飲んだらクソ不味かった記憶が有るな
今はぶどうジュースなんて年に1度飲むかどうかでワインばっかだけど

84 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:44:07.57 ID:XxDcs96C0.net
チューハイからランクアップでワイン挑戦して撃沈してる人が多そうだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:44:24.11 ID:omaiIJ8e0.net
>>70
ワインは香りを楽しむのがフランス人の飲み方なのに対して
日本人は味で決めるからそこにギャップがあるのかもね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:44:55.39 ID:75orzfhC0.net
>>78
酒は好きだけどこれには同意
まずいけど欲するってもうアル中一歩手前なんだよな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:45:12.36 ID:qTKqB2eU0.net
ワイン久々に飲みたいな
運動してるから酒ぜんぜん飲まなくなったわ

88 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:45:38.14 ID:wHaHuQg40.net
>>78
若い頃よく飲んでたけどうまいと思ったことないわ
付き合いで飲んでた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:45:55.71 ID:MYfv12hX0.net
デザートワインくらい甘いのを普通の赤ワインだと想像してた。
普通の赤ワイン渋すぎだろ。良く飲めるな。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:46:08.63 ID:omaiIJ8e0.net
俺がワインを買うのは季節の変わり目だね
ビールでもいないし水割りでもないとき

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:46:20.77 ID:TyZksRQO0.net
そうか?度数高い割にごくごく飲めちゃうだろ

92 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:46:29.93 ID:8Oqbbr+O0.net
食べられない納豆の味

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:46:46.29 ID:RKXPR3t2M.net
結局想像していた味に近かったのは『赤玉スイートワイソ』だった

94 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:46:56.37 ID:/8HOHN2P0.net
梅酒のぶどう版ぐらいに思って完全にナメてた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:47:02.17 ID:omaiIJ8e0.net
>>89
ビールと同じだよ
すしで例えたらわさびw

96 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:47:27.95 ID:PXxpvVii0.net
安いから動物が描いてあるチリワインを結構飲むけど美味いとは思わないな
滅多に飲まないけど3000円以上の大吟醸が美味いわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:47:35.78 ID:75orzfhC0.net
メルシャンの防腐剤入れてないやつシリーズなら安いし甘いし初めて飲んでもうまく感じるんじゃね?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:49:08.88 ID:F3DK3lpH0.net
ファンタグレープサワーを自作すればいいよな
いやチューハイに普通にぶどう味ぐらいあるか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:49:19.75 ID:omaiIJ8e0.net
要するにワインは香りを楽しめる人に向いてると思うよ
ジャスミン茶みたいな

100 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:50:06.62 ID:nbad+tUw0.net
貴腐ワインしか飲まないわ

101 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:50:10.03 ID:syPOOSL20.net
酒自体の主張が薄いから付け合わせの味変で飽きが来にくいのとガブガブ飲む感じじゃないのとお前らの好きなストロングゼロくらいのアルコール度数だからスッキリ酔える

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:50:16.81 ID:omaiIJ8e0.net
だからワインは日本人には合わないと思う
6000円以上の高い奴でもおいしいとは思わない

103 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 00:50:52.34 ID:D+CejUSU0.net
やすもんしか口にしたことがないっていうのはあるだろうけどワインは自分で買って飲もうとか微塵も思わんな

104 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:51:03.29 ID:FEAKatxZa.net
よほどの低品質ワインでなければ、赤を飲むときは開栓してからしばらく室温で小一時間くらい放置してから飲むと凄く美味しく飲めるぞ
嘘だと思うなら、開栓直後にひと口飲んでみてから味を比べてみるといい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:51:13.06 ID:omaiIJ8e0.net
逆にボージョレーみたいなワインになる手前のなら
香りは関係なく飲める

106 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:51:24.82 ID:jPjKV3EX0.net
未だにコーラ割りでしか飲めない

107 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:51:45.50 ID:Xsar0J/y0.net
本当のワインを知らないんだろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:52:19.00 ID:omaiIJ8e0.net
味の日本人
香りのフランス人
そのせいかチリとかポルトガルワインはけっこうなじみやすい

109 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:52:34.31 ID:96G+o3me0.net
あれ何なんだろうね世間のワインうめえ風潮
もっと甘くしろよ

110 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:52:58.95 ID:VdkhGBok0.net
ぶとうジュースに酒入れたもの

111 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:53:20.10 ID:qgZ2iVCq0.net
ジュースみたいなもんかなと思ったら予想と違った
今は酒なら何でも飲むからワインリストから適当に選んだり好みをソムリエに伝えておすすめされたやつを飲んでる
でも店出たら名前完全に忘れてるんだよな

112 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:53:35.61 ID:uDxruLZTH.net
想像の7倍くらい不味くて
多分人生で2回位しか口にしたことない

113 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:53:58.87 ID:VTnmZ7rKd.net
逆にデザートワイン飲んだら衝撃的だった
ぶどうジュースより甘い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:54:06.27 ID:omaiIJ8e0.net
ビール飲むと泡があるだろ
あの泡はホップっていうんだけど苦み成分
この泡を赤ワインを飲むときに入れるとか
ビールを飲んでまだ泡がついているグラスに
赤ワインをそそいで飲んだらおいしいよ

115 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:54:10.67 ID:ZtXGMGXC0.net
赤はぶどうジュースっぽいのに苦い
白の方が甘いのは意外だった

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:54:44.59 ID:7lHFJFAn0.net
甘いのは子供の飲み物みたいなくだらないマウンティングが生んだ悲劇の産物

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:54:44.89 ID:omaiIJ8e0.net
>>109
甘いのが好きならアップルワイン

118 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:54:49.88 ID:Yg0sV9K00.net
シュタインベルガーは甘くて美味しいぞ?

119 :( ヽ´ん`)🏺 :2024/02/05(月) 00:55:06.11 ID:ZgHLfauia.net
正直他の酒の方が美味いと思うけど10万以上するくらいのワインなら美味いと思うんだろうか
一番好きなのはサイゼにもあるランブルスコセッコってスパークリングワインだわ
カルディに売ってるから良く買う

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:55:25.58 ID:Sz63on840.net
白ワインと赤ワインの差がありすぎる。
赤ワイン好きな奴は頭オカシイ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:56:02.97 ID:92ARaKIK0.net
チーズと合う!って言うけどそれならトマトジュースと合わせるわって話

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:56:07.79 ID:9cP8EL+i0.net
あっまいワイン求めるなら貴醸酒のほうがまだ美味くないか
日本酒感ほぼゼロの多いぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:56:11.17 ID:1lpF+2dw0.net
小学生の頃お歳暮かなんかで飲んだウェルチが人生で一番美味いと思った飲み物だわ

124 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:56:24.85 ID:WPgo0GVad.net
飲みやすいから失敗しやすい酒なんだよな
学生の頃の飲み会で普段真面目な女の子がゲロ吐きながらおしっこ漏らしててドン引きした

125 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:56:28.44 ID:B95vMMRPd.net
年の離れた血の繋がってない兄貴や姉貴らが帰省したらビールの泡部分を飲んでええよと言われ吸うてたな
で戻って行ったあと飲みかけのアカダマワインが家に残されててそれをかーちゃんの目を盗みちびちび飲んでたな
あれは小6か中1くらいのときだっけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:56:40.03 ID:au6ywCGB0.net
ワインや日本酒は食事だけで7000円とか掛けるようになって
店主がペアリングを真剣に検討して提供するの飲むと変わるね
学生で居酒屋メインの頃は何が美味しいのか分からんかった

127 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:56:56.03 ID:S06XN47R0.net
ケンモメンなら赤玉パンチのほうがお好みかもしれない
今なら紙パックとかでもお手軽に買えるからオススメ

そのうち慣れてきたら次のステージに挑戦していけばいい

128 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:57:01.84 ID:CyEgZO3q0.net
ぶどうジュースから糖分抜いてアルコール混ぜた味
不味い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:57:03.43 ID:sZwN3WLG0.net
一本空けるのが当たり前と聞いてビックリした
居酒屋で一人で飲んだらベロベロになってひでえ目にあったわ

130 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:57:36.87 ID:+89xE0T20.net
白ワインの方が好き

131 :安倍晋三 🏺 :2024/02/05(月) 00:57:43.57 ID:JUEvCaqP0.net
甘い(甘くない)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:57:44.87 ID:75orzfhC0.net
>>120
でも女人気は圧倒的に赤ワインだから外せない
昔フランスのワインの飲み方みたいなの漁ってたら、はじめは料理に合わせて赤ワイン飲むけど、そのうちおじさんたちが本気になって白ワイン飲み始めて朝まで飲み続けるなんて話があったな

133 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:58:00.61 ID:wYpQNadS0.net
「ぶどう酒」←おいしそう
でもぶどうジュースでいい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:58:09.91 ID:omaiIJ8e0.net
>>125
俺も台所にあった日本酒を盗みのみして減った分を水を足して置いたら
水入れるなって叱られた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:58:29.71 ID:bBrb+chD0.net
調理酒として使うと美味いw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 00:58:40.95 ID:omaiIJ8e0.net
>>133
葡萄酒だったら山ブドウの日本産のやつがおいしいかもな

137 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 00:59:59.41 ID:ET8bTpz5d.net
まぁ、圧倒的に高いぶどうジュースの方が旨いけど
酒の中では一番旨いよワイン
赤は苦みとコクと香りだな
白は何だろな飲みやすいのはこっちで間違いないが(´・ω・`)

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:01:11.53 ID:omaiIJ8e0.net
赤ワインが苦手なら有機ワインを飲んでみたら
300円くらいの少量なの売ってるから

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:01:34.00 ID:hKakUpLi0.net
ビールウィスキーラム焼酎日本酒紹興酒マッコリテキーラなんでも好きだけどワインだけはダメ
仕事で飲んだ1杯4000円の赤ワインだけはかろうじて美味しく飲めた
前世でワインに村焼かれたんかもしれん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:01:36.11 ID:sZwN3WLG0.net
あとワインって高いのと安いのの差が比較的無いんじゃないかと思ったが、そうでもない?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:01:42.46 ID:6oxARVpT0.net
実は飲んだことない
勝手にぶどうジュースの酒版だと思ってる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:02:03.75 ID:NL97lWM20.net
高い酒は高いなりの美味しさがあるけど、赤ワインだけは納得がいかない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:02:30.84 ID:oJ3YTBIr0.net
>>2
これ
見た目ぶどうジュースなのに裏切られた

144 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:02:33.95 ID:nmzOw6Gg0.net
酒は飲めるようになったけどワインだけはそこまで上手いと思えないしすぐに頭痛くなる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:02:40.59 ID:zjG5hXZ70.net
みんな思うこと同じなんだなぁ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:02:51.97 ID:75orzfhC0.net
ワイン飲んでるとコーヒー飲んでるような気になってくるんだよな
コーヒーのうまさがどうこう語るやつ多いけど実際それ誤差の範囲レベルでは?って疑問
嫌儲コーヒースレでもさんざん俺も疑問投げかけたけどゲイシャ飲んで落ち着いたわ
ワインにもコーヒーのゲイシャみたいなスペシャリティコーヒーがあればいいのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:02:59.36 ID:9cP8EL+i0.net
>>140
あんまないよ
どれだけ飲むかじゃなく情報食ったら差が出るだけ

148 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:03:03.57 ID:uDxruLZTH.net
食器洗った排水飲んだらこんな味だろうなって味がする
飲み物じゃあない

149 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:03:18.24 ID:Wn7bGfbp0.net
肉や魚やチーズやトマトソースの食事に欠かせない存在だけど分量が1人飲みに適してないのが難点だわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:03:49.19 ID:omaiIJ8e0.net
フランスでもワインは日常飲む安いのとパーティーの時に飲む
高い奴があるから

151 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:03:51.12 ID:y0q3aTYCM.net
ワインてわりと飲みやすい部類の酒やろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:04:04.29 ID:9cP8EL+i0.net
ワインの優れてるのは作り手に拘りがないことなんだよな
日本酒と違って料理に合わせやすいのが最大の長所

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:04:47.08 ID:omaiIJ8e0.net
>>151
でも日本酒とか焼酎を飲むと赤ワインはのどにひっかかる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:04:52.11 ID:au6ywCGB0.net
>>140
ボルドーブレンドは安旨がそれなりにあってコスパ最強探しの旅も楽しめるけど
ピノノワールでそれが上手くいった試しはない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:06:07.59 ID:omaiIJ8e0.net
フランスのブドウ畑は原発の近くにあるという

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:06:21.59 ID:UDnpa6Jv0.net
>>1
不味いしぶいアルコールの味しかしない

ぶどうどこだよ感

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 01:07:29.52 ID:ZVRgxbIN0.net
チューハイとか甘いカクテル以外の酒は全部激マズやったわ
ビールは好きになれたけど日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキーその他は死ぬまで味に慣れなさそう

158 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 01:07:39.11 ID:UKAIHU08M.net
ワインは飲みやすいけど量の調節ができなくて大体紫色のゲロを吐く

159 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 57bb-+6XU):2024/02/05(月) 01:09:11.74 ID:VeanCttH0.net
白はいいけど赤はちょっとな
赤玉スイートくらい甘くしてくれないと無理だ

160 :安倍晋三🏺 (スップ Sd3f-PLPl):2024/02/05(月) 01:09:47.64 ID:ET8bTpz5d.net
>>153
ワインってその喉に引っかかる何かを楽しむみたいなところもあるぞ
何てぇか飲み込んだ際の喉奥の風味なんよ重要なの(´・ω・`)

161 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウアー Sa4f-t5yt):2024/02/05(月) 01:10:15.58 ID:8j7EwW79a.net
飲むなら白

162 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 17b7-C6s4):2024/02/05(月) 01:10:59.50 ID:XxDcs96C0.net
>>156
ぶどうの皮をひたすら噛んでればわかるようになると思う

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-pKsZ):2024/02/05(月) 01:12:04.69 ID:omaiIJ8e0.net
>>160
昔はよく飲んだけどね
今はとくに飲みたいと思わない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-zhsC):2024/02/05(月) 01:12:21.68 ID:F4Oo1+mY0.net
若い頃に初めて赤ワイン飲んだ時はクソ渋くて不味くてガッカリしたが現在はワイン好きすぎてヤバい

165 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf6e-eJ4O):2024/02/05(月) 01:12:26.68 ID:0WbaGFUn0.net
白ワイン飲んで気持ち悪くなったから飲まなくなった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-FxP5):2024/02/05(月) 01:12:42.78 ID:9cP8EL+i0.net
>>157
俺も若い頃そうだったけど
甘いのきつくなると平時ブラックコーヒーだのお茶だの飲み始めて酒もついでに飲めるようになったわ
特にゲロの匂いやろと思ってた熱燗が美味く思えるようになったのは驚いた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-Dko3):2024/02/05(月) 01:13:09.89 ID:mRSobwy90.net
うまくもなんともない
高いのは美味しいのかもしれんけどよ
これ飲むなら
グレープ100%のジュース買って飲んだ方がいいと思った

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f9d-Mb3C):2024/02/05(月) 01:13:11.21 ID:iPp222Bq0.net
初めは白。
一本5000円程度のお安い価格でよいでしょう。
徐々に赤にシフト。
やがて赤ワインが美味しくなります。

169 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1757-lReE):2024/02/05(月) 01:13:22.99 ID:T9u9mk/Q0.net
甘味がまったくなくてビビるよな😅

170 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 3769-HW7P):2024/02/05(月) 01:13:26.29 ID:EfnN3JFR0.net
アイスワイン美味いよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-pKsZ):2024/02/05(月) 01:13:37.25 ID:omaiIJ8e0.net
ビールが飲めるやつは渋い赤ワインも抵抗が少ないんじゃないか

172 :安倍晋三🏺 (スップ Sd3f-hfXr):2024/02/05(月) 01:14:04.01 ID:WPgo0GVad.net
>>158
ベロベロになって歩きながら家までうんち漏らしててめちゃくちゃ怒られた思い出

173 :安倍晋三 (ワッチョイW 1f87-h1+H):2024/02/05(月) 01:14:22.28 ID:Z29o/yy/0.net
赤ワイン 渋いすっぱい
白ワイン カビみたい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-JMKI):2024/02/05(月) 01:15:10.43 ID:bBrRFwdXd.net
ケンモジサンっていい年してる割にワインについての知識が全然無さそう

175 :安倍晋三🏺 (スップ Sd3f-PLPl):2024/02/05(月) 01:15:40.80 ID:ET8bTpz5d.net
上でも言ってるの居るがコーヒー好きはワイン合うと思うな
舌の上にじんわりと広がる苦みみたいのを好きな連中は合うと思う
俺もコーヒー好きだし(´・ω・`)

176 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d74d-XiEN):2024/02/05(月) 01:15:56.25 ID:MqzPOOqP0.net
給食のワインゼリーが好きだったから期待値高すぎたのがよくなかった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9b-FF8T):2024/02/05(月) 01:16:08.83 ID:r1xuuRLPH.net
>>168
5000円が安いだと?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7f7-KSv8):2024/02/05(月) 01:16:37.13 ID:cEYSOxZO0.net
ゲロマズだった

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57c2-vXti):2024/02/05(月) 01:17:50.26 ID:M1chGJuM0.net
ジャズと同じで無駄知識でマウント取りたいだけ、もしくは山手線全駅言える幼稚園児と同じ

180 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMeb-ws6M):2024/02/05(月) 01:18:12.48 ID:MlNp+8EGM.net
1本開けただけで寝ゲロ吐いた

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7d4-KLri):2024/02/05(月) 01:18:59.87 ID:SLfx8Dle0.net
ノンアルの赤を一回だけ飲んだけど不味くて結構困ったわ

182 :晋精会🏺 (ワッチョイW 37da-lO9u):2024/02/05(月) 01:19:03.54 ID:SPMRBQMP0.net
所詮ぶどうの酒でしかない

183 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa9b-/8pn):2024/02/05(月) 01:19:14.04 ID:FEAKatxZa.net
>>177
酒屋で買うならまだしも店で飲むならボトル1本で5000円あたりが最低価格だろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-RSMs):2024/02/05(月) 01:19:19.01 ID:jfPGNL820.net
めちゃくちゃうまかったけど

185 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 972d-gLVA):2024/02/05(月) 01:19:35.02 ID:r5tDR81a0.net
アルパカの赤とか飲みやすいやん
逆に最初白がゲロの味で苦手だったわ

186 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:19:36.91 ID:1RAK7VPt0.net
ペロリ
にゅ?

187 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d74d-XiEN):2024/02/05(月) 01:19:41.20 ID:MqzPOOqP0.net
そもそもアルコールの入った飲料全部嫌い
大人になったら好きになるのかと思ってたけど全然そんなことなかった
酒饅頭とか甘酒とかは好きなんだからアルコールがピンポイントに嫌いなんだろなきっと

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-kILQ):2024/02/05(月) 01:19:45.80 ID:lIyon10X0.net
たし蟹
まぁ開幕良いの呑めた奴は多少は緩和されるだろうけど基本そうよな
やっすいのを夏場炭酸で割って呑んでるわ

189 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:20:57.20 ID:1RAK7VPt0.net
初めて試したたばこはハイライトー
親が吸ってたからちょいとふかすー

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff3-UMdZ):2024/02/05(月) 01:21:21.25 ID:u1JjKauf0.net
もうちょっと甘いのかと思ってたな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-FMB9):2024/02/05(月) 01:21:53.93 ID:pHfda6r90.net
それと引き換え日本酒の想像通りの味って素直だよな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッT Sdbf-awpX):2024/02/05(月) 01:21:57.52 ID:1edb5xynd.net
甘いジュース

193 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:22:27.10 ID:1RAK7VPt0.net
>>187
お前はそれでええんだよ
人は飲めないものを飲む必要はない
ラッキーな奴めw

194 :🏺 (ワッチョイW 7f82-9JCF):2024/02/05(月) 01:23:26.00 ID:CpgpCKHw0.net
腐ってるのかと思った🥺

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf89-TfSS):2024/02/05(月) 01:23:51.34 ID:WCGf3LAU0.net
甘くて美味しいんだろうなー

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-11P2):2024/02/05(月) 01:24:25.73 ID:aM9jaJuo0.net
赤はタンニンの渋味で好み分かれそうだけど
白のいいやつは花や柑橘系の香りがして飲みやすくていいぞ

197 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:24:26.39 ID:1RAK7VPt0.net
>>194
腐ってるようなものやでW

198 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f56-W8v4):2024/02/05(月) 01:24:54.37 ID:yov/IC7D0.net
白の辛口
1500位のやつ飲んでる
結構うまい

199 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fd1-BgIl):2024/02/05(月) 01:25:12.56 ID:f7xGPnL/0.net
高いだけの超熟のかび臭えブショネを美味いと言ってるラベルしか見てないアホどもが飲むものとしか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/05(月) 01:25:43.15 ID:bBbTIsX8.net
白ワイン → 大好き。スパークリングはもっと好き
赤ワイン → 肉でも煮とけ…

「赤ワインの味をわからないうちは『ワインを飲める』と言ってほしくない」とか言われたので、ワイン好きは敵

201 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:25:46.55 ID:1RAK7VPt0.net
>>196
まんこを泥酔さすな
誰がそのあとちんぽ入れるとおもってんだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5798-NJv1):2024/02/05(月) 01:26:40.12 ID:g2fnOpJa0.net
マドンナは美味かったけど輸入の安い奴は糞まずい

203 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ 9779-by7P):2024/02/05(月) 01:26:51.09 ID:ln3MKhI00.net
甲州の甘口白はおまえらの想像どおりの味やぞ

204 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 17b7-C6s4):2024/02/05(月) 01:26:55.84 ID:XxDcs96C0.net
殆どの奴はポリフェノールの渋みと香りを楽しんでるだろうけど甘口のもあるからそっち飲めばいいんじゃないかな
味だけでいいなら1000円くらいからあるし

205 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 179c-9/Nx):2024/02/05(月) 01:26:58.18 ID:nqufsuP+0.net
最低3000円しないとマズいと思う
割とマジでこのラインは守って買ってる

206 :NG避け (ワッチョイW 37ad-+6XU):2024/02/05(月) 01:27:23.94 ID:Oi/p6iuv0.net
安くても赤はいけるんだけど白はだめだわ

207 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:27:29.28 ID:1RAK7VPt0.net
はい俺です^^

208 :🏺 ◆C3g6ph46co (JPW 0H8f-PyVx):2024/02/05(月) 01:27:30.10 ID:5rHC7b7zH.net
一回くらいウェルチにドライイースト入れてみればいいのに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-11P2):2024/02/05(月) 01:27:50.50 ID:aM9jaJuo0.net
赤もいいやつだと樽のバニラ香があったりして渋みも目立たないしいいと思う
あとピノ・ノワールとかは比較的飲みやすいんじゃね

何れにせよ一本数百円とかの安い赤はまぁ渋いだけでまずいよ

210 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf50-2pZE):2024/02/05(月) 01:28:07.24 ID:iM+vDI9K0.net
糖分がアルコールになってるなんて思わなかった

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-11P2):2024/02/05(月) 01:28:22.39 ID:aM9jaJuo0.net
>>205
それ
エノテカの人も言ってたな

212 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b7a2-OjmS):2024/02/05(月) 01:28:41.00 ID:w/62d/DP0.net
子供舌やね

213 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 972d-gLVA):2024/02/05(月) 01:28:47.18 ID:r5tDR81a0.net
てかサントリーとかの無添加とか書かれてるやつってぶどうジュースに焼酎混ぜたような味なんだからあれでいいやろ

214 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf84-dRex):2024/02/05(月) 01:28:53.77 ID:2+WBv3VR0.net
若い頃はメルシャンとかのジュースみたいなワイン一時期飲みまくってたわ

215 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1756-Csk1):2024/02/05(月) 01:29:31.34 ID:98gj5Xht0.net
そもそもいろんなやつあってわからないお前らオススメ教えて

216 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:29:48.31 ID:1RAK7VPt0.net
泥酔する奴は安いのでええんだよ
だいたい最初の2〜3杯しか細かい味わからんし
酔ったらコクの方が好きになる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/05(月) 01:30:20.20 ID:bBbTIsX8.net
キリンの氷結シリーズとかで期間限定で出て来るブドウ果汁+焼酎orウォッカ的なやつが実際好きなので、これでいいんじゃね…って気はする

218 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:30:40.29 ID:1RAK7VPt0.net
美味しいと思ったらお前はよっぴゃらいw

219 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:31:28.89 ID:1RAK7VPt0.net
ぐへへw

220 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17d2-h1+H):2024/02/05(月) 01:31:45.75 ID:3sEhtou70.net
ぶどうを想像してたらぶどうの種を味がした

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2024/02/05(月) 01:32:17.51 ID:bBbTIsX8.net
ブルゴーニュの農園一軒一軒までいちいち覚えてますレベルまで要求されるなら知らんがなだけど
基本はコーヒー豆(アラビカ種かロブスタ種か)とかと同じで、まずブドウの種類(ピノかカベルネか、それ以外か)があって、それと赤か白かと、産地で掛け算なので、間口は実はそんなに狭くはない…

222 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 57da-RDJk):2024/02/05(月) 01:32:33.32 ID:Ba/8rrfp0.net
安い赤ワイン飲むとだいたいガッカリするんだよな
白は安くても基本とりあえず飲めるけど
ワインは親にいいやつ飲ませてもらうのが最初の一本であるべき酒だわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf23-zhsC):2024/02/05(月) 01:33:20.11 ID:bJIaSiE/0.net
カニみそと日本酒がナンバーワン

224 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:33:26.72 ID:1RAK7VPt0.net
ああ、明後日が仕事なのか
仕事って酒飲んでもしてよくない?
ダメかwww
そりゃそうかwww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9700-5KBM):2024/02/05(月) 01:34:13.54 ID:7KpDv60G0.net
赤白泡ごとに料理のチョイスさえしっかりすれば酒好きなら絶対に美味しく飲める
そこそこのボトルでも美味しいから目利きできればコスパもよし

226 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9787-X6Zo):2024/02/05(月) 01:35:11.79 ID:KOGbHr730.net
(ヽ´ん`)饐えたブドウ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff0d-FxP5):2024/02/05(月) 01:35:16.30 ID:9cP8EL+i0.net
>>216
全ての種類に言えるな
ビールはクラフトビールレベルはいらんし
日本酒はいいのは甘くて飽きるんで一級酒でええわってなる
他も似たようなもん

228 :( ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 7fa2-SzFb):2024/02/05(月) 01:36:38.77 ID:rg/Feqgx0.net
>>208
大昔に100均のぶどうジュースでやってたな
糞不味いけどすげぇ酔う
まあ違法だからやっちゃダメだけど

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d756-denE):2024/02/05(月) 01:37:57.55 ID:qWzLWkpy0.net
基本酒弱くてアルコール口に合わんから何飲んでも美味しいとは思えんが
ワインはいろんな所で試飲したがゲロの味しかしないって感じ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5798-7OSJ):2024/02/05(月) 01:37:59.89 ID:Z/8tGtbS0.net
自分はジュースメインでちょっとウォッカ入れるぐらいの方が合ってる。

231 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ f76b-7OSJ):2024/02/05(月) 01:38:20.58 ID:PnwIR3S80.net
女子供は白ワイン飲んでな

232 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f13-QweG):2024/02/05(月) 01:38:48.50 ID:24n2ApW00.net
今でもそんな美味いとは思わん
もうちょっと甘さが欲しいな

233 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f35-+TAV):2024/02/05(月) 01:39:46.50 ID:fn6On2bR0.net
ワインばっかり飲んでたら酸蝕歯になって
歯が小さくなるぞ
歯の表面のエナメル質はpH5.5以下になると溶けやすくなる
ワインのpHは2.9~4弱だ

ストローで飲んでこまめにうがいするしか無い

234 :安倍晋三 (ワッチョイW 9f87-x05T):2024/02/05(月) 01:39:49.51 ID:h5Wvfj4L0.net
一時期ハマってたけど
よくよく考えたらグレープジュースの方がおいしいなって思ってから飲んでない

235 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3793-nhm2):2024/02/05(月) 01:41:15.85 ID:j69+0FzQ0.net
>>46
健常者なら分かるから大丈夫

236 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d70d-k6+O):2024/02/05(月) 01:42:13.40 ID:n/k1sghD0.net
>>233
出た!嫌儲民の健康豆知識!

237 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW b7c1-m7QD):2024/02/05(月) 01:42:39.29 ID:LRNROADr0.net
ぶどうジュースの感覚で飲んだら全く甘くなくて不味すぎた

238 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1798-DClu):2024/02/05(月) 01:43:25.45 ID:KjQ1YePr0.net
ぶどうジュースのほうが美味しいよね

239 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:43:44.82 ID:1RAK7VPt0.net
チリ産とかあったり
塩辛いきがするのも
なんだっけ防腐剤のせいかもしれない
せっかく日本なら甲府産でええやないのw

240 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:44:16.31 ID:1RAK7VPt0.net
おこちゃまが多いなw

241 :(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイW 57da-RDJk):2024/02/05(月) 01:44:49.51 ID:Ba/8rrfp0.net
初心者でも飲みやすい甘いワインもいっぱいあるけど世間のイメージにないし
デザートワインってそれなりの酒屋いかないとそもそも置いてないから手に取る機会ないしもったいないよね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f28-RrXh):2024/02/05(月) 01:44:50.83 ID:Slw/e0on0.net
白から入った方が飲みやすいと思う
初めて赤飲んだ時は吐きそうになった

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-sTXE):2024/02/05(月) 01:45:51.37 ID:LTGBaF0b0.net
人生で飲んだ不味い飲み物ワースト5全部酒だわ

244 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:46:05.68 ID:1RAK7VPt0.net
酒は飲んでも酒の
なんかあった気がするw
福岡なら黒田節
ドブロクとか一升くらい一気飲みできるw

245 :まおまお (ワッチョイW d74c-VoFb):2024/02/05(月) 01:46:57.91 ID:1RAK7VPt0.net
>>241
モモーイが赤玉とか言ってたろ
飲んだら砂糖の塊みたいでとても飲めんw

246 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 17b7-C6s4):2024/02/05(月) 01:47:53.52 ID:XxDcs96C0.net
なんか甘口ばっか求められてる気がするな
Brgermeister Weber Dienheimer Shloss Q.b.Aあたり試してみたら2000円くらい

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7df-PLPl):2024/02/05(月) 01:49:32.42 ID:94jPpFbr0.net
ガキみたいなこと言うけどもっとぶとうの
果実感があると思ってた
肉などの料理と一緒に飲まないと
今でも飲む気がしない

248 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9fa6-TfSS):2024/02/05(月) 01:51:52.70 ID:PrN0mIMo0.net
薄いぶどうジュース

249 :不安倍増安倍晋三𓂺🏺 (JPW 0H8f-Y6Bs):2024/02/05(月) 01:52:26.76 ID:U5qIqggjH.net
>>119
俺もカルディのランブルスコすこすこのすこ

https://i.imgur.com/YhHLbp8.jpg

250 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d70d-k6+O):2024/02/05(月) 01:53:57.44 ID:n/k1sghD0.net
>>249
パルマとかボローニャの赤ワインですね
美味いよ

251 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bfca-AjdX):2024/02/05(月) 01:56:23.78 ID:o5+oWqTy0.net
醸造酒は日本酒以外飲めない
蒸留酒ならウイスキーもブランデーも好きなんだけどな

252 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3703-ePE9):2024/02/05(月) 01:57:18.27 ID:EMrm/CgA0.net
ブドウの風味がするもんだと思ってた
ただただ渋い飲み物でガッカリした

253 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9faf-qdoJ):2024/02/05(月) 02:00:06.40 ID:m5R9jSQI0.net
にが!すっぱ!しぶ!アルコール!って感じ

254 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウグロ MMdb-+a5r):2024/02/05(月) 02:01:20.80 ID:rSgiKXYKM.net
>>17
これ

神の雫、に出てくる様な
メドック格付けワインとか
飲んだ事ない奴が大半だもんな

哀れな事だ…

◢◣qqq

255 :安倍晋三 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ ff19-Kp5n):2024/02/05(月) 02:04:21.48 ID:K/usM1bl0.net
赤は癖が強いし個性が有るからな
白は割りと飲みやすいからワイン初心者は白から飲むと良い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f701-gHOj):2024/02/05(月) 02:05:54.26 ID:I9uGn3Wj0.net
シードルはリンゴ感残ってて好き

257 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f00-xZ3o):2024/02/05(月) 02:07:43.90 ID:OJeNudVl0.net
>>140
全く違うよ
300円くらいのは香りもなく水みたいでうすすぎて飲めないまずい

258 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f56-uA19):2024/02/05(月) 02:09:23.73 ID:wf7OFAOu0.net
渋いからぶどうジュースの方が美味いと思った

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf19-MO48):2024/02/05(月) 02:10:14.58 ID:drwRdU810.net
ウチはガキの頃から梅酒だとか赤玉だとかソーダ割やらでちょくちょく飲まされる環境だったからバイト先で初めてビンテージワイン飲んだ時もまぁ納得したけどな

260 :まあいいじゃんそういうの🏺 (ワッチョイW 97af-32Br):2024/02/05(月) 02:10:16.17 ID:0NtMGZ890.net
葡萄ジュースから甘さ排除して少し酢混ぜたような味だったな
ただ同時に飲んだスパークリングワインが甘過ぎて何か悪い印象なかった

261 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f9a-Is6d):2024/02/05(月) 02:10:28.43 ID:H7f7xqPa0.net
超旨いブドウジュースを想像してた

262 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf99-P+Je):2024/02/05(月) 02:11:11.94 ID:E+GSWP3w0.net
ワインって美味いファンタだと思ってたんだよな…
ってセリフを何かで見たことあるな

263 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 57c6-yDQP):2024/02/05(月) 02:11:38.68 ID:ilnkAgIY0.net
ワイン通ってマジでうまいと思って飲んでるの?

264 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 37fe-M+HO):2024/02/05(月) 02:12:58.40 ID:5DJUHuTK0.net
ウェルチに焼酎入れて飲んだ方がうまいわ

265 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f00-xZ3o):2024/02/05(月) 02:14:41.01 ID:OJeNudVl0.net
>>261
凄い高いやつはそういう感じだろうね

266 :安倍晋三 (ワッチョイW d795-denE):2024/02/05(月) 02:15:24.11 ID:dlPg0FiT0.net
今は何とも無いけど外国のワインって国産のより渋味強くて最初苦手だったわ🥺
サラダバリバリ食う西洋人だから渋味に慣れてるのかね

267 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 57d8-syIJ):2024/02/05(月) 02:16:21.65 ID:aOaIRj7y0.net
安いワインは不味い

268 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfd5-Fc2L):2024/02/05(月) 02:16:22.24 ID:rx4/Wi4R0.net
>>5
やってみるわ

269 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f00-xZ3o):2024/02/05(月) 02:17:07.65 ID:OJeNudVl0.net
>>266
品種によるよ
上に書かれてるけどピノ・ノワールとかフルーティーで凄い飲みやすい

あの有名なロマネコンティもピノ・ノワール

270 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ドコグロ MM4f-M1mO):2024/02/05(月) 02:17:45.57 ID:vfs4KLPHM.net
赤玉パンチのイメージだったからな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-RdHh):2024/02/05(月) 02:19:22.58 ID:R7oYjlQy0.net
>>261
貴腐ワイン
レイトハーベスト
アイスワイン
これ系が想像する葡萄ジュース系の甘いタイプ
香りは葡萄ジュースじゃないけれど

272 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW bffc-2HcD):2024/02/05(月) 02:20:22.20 ID:bzr1T9f50.net
どこだったか忘れた国内のワイン醸造所で飲んだやつびっくりするくらいうまかった
たぶん自分好みのやつ見つけたらいいんだと思う

273 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f00-xZ3o):2024/02/05(月) 02:23:10.60 ID:OJeNudVl0.net
500円のテンプラニーリョでも300円の水みたいなよくわからないワインよりかは旨いんだよなぁ
たった200円でもかなり変わるワインもかなり奥が深いんだろう…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7af-0J2s):2024/02/05(月) 02:24:50.30 ID:KSrIrq0n0.net
「酢じゃん」って思った

275 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9fea-syIJ):2024/02/05(月) 02:28:30.90 ID:yMoOMuQi0.net
当たり外れが激しすぎる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-RdHh):2024/02/05(月) 02:29:30.97 ID:R7oYjlQy0.net
ワインは最初の頃は好み次第で飲むんだけど
飲み続けていくと好みの方向は似てくるのが不思議だと思う
予算とどれだけワインを持ってるかで飲めるワインのランクは決まってくるが
>>1のブルゴーニュなんて酸が強めだから
カリフォルニアのピノノワールのほうが美味しいと最初の頃は思う
飲み続けていくと最高に旨いピノノワールはドイツでもNZでもオレゴンでも南アでもなく
ブルゴーニュが1番旨いとなるのはほぼ全員に共通する傾向
それは>>1のACブルでは無いけど

277 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f56-C72E):2024/02/05(月) 02:30:07.36 ID:1LNVAhFT0.net
ランブルスコすこ

278 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (アウアウウー Sa9b-rl9i):2024/02/05(月) 02:30:09.04 ID:5skkOjtSa.net
渋みの合う料理があると楽しめる

279 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7fa4-eCXv):2024/02/05(月) 02:31:03.40 ID:iyFWRrbc0.net
腐ったぶどうじゃねーかという感想だった
当たり前といえば当たり前だけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3b-KLri):2024/02/05(月) 02:33:39.92 ID:UnGoPWzE0.net
酸っぱい酒
農家がよくつくる火落ちして酢になったどぶろくと似てる

281 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f00-xZ3o):2024/02/05(月) 02:34:23.58 ID:OJeNudVl0.net
>>276
抽象的な話だけど
これはそこそこうまいってピノ・ノワールを飲みたいなら最低いくら位出さないといけないんだろう

基準や目安がまだわからない

ただ500円を切るような安いワインはもう絶対に買わないとは思ったが

282 :安倍晋三🏺 ◆GOTOHell0U2r (ワッチョイW 974d-tnuO):2024/02/05(月) 02:34:55.15 ID:rmF3V4FO0.net
酸っぱいよりは水みたいなやつの方が、まだ害はないかなあ…

283 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f00-xZ3o):2024/02/05(月) 02:35:55.63 ID:OJeNudVl0.net
>>282
本当の激安ワインは水みたいなのに変なアルコール臭さも有るよw

284 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17d2-kPu2):2024/02/05(月) 02:38:17.39 ID:jRJrd/yJ0.net
梅酒とかみかん桃みたいなリキュールみたい甘い酒がいいわ

285 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97af-m7+F):2024/02/05(月) 02:41:58.64 ID:B8h5DbZK0.net
小学校のときブドウジュースって騙されて飲んだときはノドが焼けるかと思ったな

286 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f4c-IoCr):2024/02/05(月) 02:43:59.95 ID:lsl9jWYe0.net
白ワインは好きだけど赤ワインは苦手なだな
なんか後味が好きじゃない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-qdoJ):2024/02/05(月) 02:45:01.59 ID:gUECb3Jud.net
いわゆるブドウジュース的なのを想像してるならこれが一番想像通りの味だからオススメ
アルコール入ったウェルチみたいなやつ
https://i.imgur.com/NTbVReB.jpg

288 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97af-m7+F):2024/02/05(月) 02:46:23.46 ID:B8h5DbZK0.net
ワイン飲むと歯が溶けるぞ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff05-LBy7):2024/02/05(月) 02:51:14.36 ID:rzIA1Gky0.net
宝島の海賊や船乗りの間ではぶどう酒は水扱いだからな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8f-RdHh):2024/02/05(月) 02:54:25.26 ID:R7oYjlQy0.net
>>281
今の価格だと
オレゴンピノ:レゾナンス・デクヴェルト・ヴィンヤード2015 6000円台~
ヴィンテージ+6年くらいで美味しく飲める果実味もそれなりにあるがバランスは良い感じ
カリピノ:アントヒルファーム2020 5000円台~
経験上わりと早くからいけるヴィンテージ+3年で飲めるカリピノ感はあるけれど果実味は強すぎない
NZピノ:パリサー エステート 2021 4000円台~
経験上ヴィンテージ+6年くらい寝かせると美味しいグリップもあるし良い
南アピノ:クリスタルム キュベシネマ2022 9000円台~
経験上ヴィンテージ+5年くらい寝かせると美味しい綺麗な感じ
ブルゴーニュ ピノノワール:ジャイエジル コートドニュイヴィラージュ2015 5000円台~
某社の在庫処分で放出したので激安で買える特殊なヴィンテージ
経験上ヴィンテージ+7年くらいで飲める暑い年だったので少し果実味は濃いが入手価格考えれば優秀
他にもあるけれどオススメできるし今現在買えるものから選んだつもり
売り切れてたらごめんな

291 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf20-4ey1):2024/02/05(月) 02:55:07.89 ID:Nt84K3oY0.net
>>2
そう感じたなら、ならまだいい方

グラスで500円くらいの赤を始めて飲んだ時は「腐ったぶどうじゃん」だった、オレは

それ以来20数年、付き合いでワイン飲むときは白しか飲めなかった

ただ8年前くらいに、グラスで5千円ほどの赤を呑む機会があって
「マジ うめえ 赤ワインって!」
ってなった、で赤ワインに目覚めた
ただ、カネがネエから、ハーフボトルで10万円くらいするの買うのは、年1あるかどうか
一か八かでハーフボトルで1万円くらいの買うと6割くらいはハズレ引く

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f746-rhFd):2024/02/05(月) 03:01:30.89 ID:zqKzgH0S0.net
スーパーで400円ぐらいで売ってるスジャータの赤葡萄ジュースが想像のワインだったな

293 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b7d2-UQDc):2024/02/05(月) 03:04:56.99 ID:hyTs3VwK0.net
コノスルで良いよ
普段のみには十分だわ

294 :安倍晋三 (ワッチョイW d721-8ejX):2024/02/05(月) 03:06:13.11 ID:X1eaBQsJ0.net
赤玉ワインのこれだよこれ!感な

295 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 97af-B9Hk):2024/02/05(月) 03:14:31.35 ID:hc5mLm6v0.net
口の中に引っ掛かる感じが凄いブドウって感じだったね

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-VoFb):2024/02/05(月) 03:16:10.68 ID:CuHTVruL0.net
酸っぱ!渋!

297 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7fdd-AjdX):2024/02/05(月) 03:16:17.99 ID:SCywl4Rc0.net
>>287
それならウェルチにウォッカ入れて飲みます😁

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9771-9oyE):2024/02/05(月) 03:21:33.41 ID:cDojn4gC0.net
ロゼのスパークリングから入るとワイン嫌いにならないぞ、いきなり赤とか辛口の白から行くとだめだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H9b-zLH+):2024/02/05(月) 03:23:12.68 ID:2pLqSDY+H.net
フランス留学時代はVolvic買うより安くて水代わりに飲んでたな
量り売りもあって、日本のようにオシャレなんてイメージは全くなかったな
あと日本で街を歩けばルイヴィトンのバッグを持った女を1人は見るが
こっちでは皆無なのと同じく 高級ワイン飲むフランス人は少ないよ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hcf-zLH+):2024/02/05(月) 03:23:35.22 ID:j3AhBNI0H.net
フランス留学時代はVolvic買うより安くて水代わりに飲んでたな
量り売りもあって、日本のようにオシャレなんてイメージは全くなかったな
あと日本で街を歩けばルイヴィトンのバッグを持った女を1人は見るが
こっちでは皆無なのと同じく 高級ワイン飲むフランス人は少ないよ

301 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f8c-rHM2):2024/02/05(月) 03:25:29.42 ID:H0Rmg0xa0.net
酸化防止剤の亜硫酸塩が入ってないとほぼぶどうジュースだよな
亜硫酸塩で味が締まる

302 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 1789-jSnV):2024/02/05(月) 03:26:21.16 ID:Q1MYIma60.net
ワイン→まっず
りんご酒→まっず
はちみつ酒→まっず

303 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d70d-k6+O):2024/02/05(月) 03:26:42.94 ID:n/k1sghD0.net
腐った葡萄の味なんて普通知らんよ

304 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ ff14-7OSJ):2024/02/05(月) 03:27:59.94 ID:b+Mn0IZa0.net
足の裏みたいな味がした

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf01-uzmX):2024/02/05(月) 03:44:03.81 ID:+RV0Ymjc0.net
スーパーで結構広めに棚使ってるのが信じられないくらいまずい

306 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 9f76-Duzr):2024/02/05(月) 03:44:05.31 ID:q7onGUhj0.net
安ワインのせいもあったけどゲロマズだったわ

307 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワントンキン MM7f-dMLT):2024/02/05(月) 03:44:47.49 ID:9nuBGdVMM.net
ぶどうジュースのが美味しい

308 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワントンキン MM7f-dMLT):2024/02/05(月) 03:46:30.66 ID:9nuBGdVMM.net
>>233
梅好きだけど食いすぎると歯溶けてる感覚あるわ

309 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfb7-9vcb):2024/02/05(月) 03:48:34.12 ID:2QeTeXyh0.net
最初は意外な味だだと思うが
大学の時には普通に飲んでた
周りにもワイン飲めるやつがいたし

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdf-uwtW):2024/02/05(月) 03:50:41.48 ID:z90Xp/Vc0.net
牛肉の赤ワイン煮込みはめちゃくちゃうまい
ローズマリーと赤ワインに塊肉を漬けてから焼くやつ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bfdf-uwtW):2024/02/05(月) 03:52:13.81 ID:z90Xp/Vc0.net
>>5
いちごジャムとバニラエッセンス入れるとかも聞くよな

312 :😳 (ワッチョイW bf3a-mA8g):2024/02/05(月) 03:56:00.59 ID:OZtn43/R0.net
https://i.imgur.com/mMtiFg6.png

これ飲んでみろ、飛ぶぞ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-X+we):2024/02/05(月) 03:57:40.27 ID:QQ0ALajG0.net
クソすっぱかったなー
やっぱ値段の高い安いあるわって思う
高い奴はジュースみたいで飲みやすい

314 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bf8d-huPQ):2024/02/05(月) 03:59:52.99 ID:8JCAam9r0.net
そこそこするワインを飲んだことあるくらいで
高級ワインってのを飲んだことないから今の所美味いと感じたことはない

315 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW b7d2-UQDc):2024/02/05(月) 03:59:55.32 ID:hyTs3VwK0.net
>>312
ありえんゲロマズで飛んだわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3757-yiIb):2024/02/05(月) 04:01:40.11 ID:b/ceGweK0.net
ぶどうジュースで割って更に甘味料をぶち込むとお子様味で美味しいぞ😁
子供舌には超おすすめ
ベートーヴェンも甘いのを飲んでいたそうだし恥じる事は無い

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-B5i0):2024/02/05(月) 04:05:24.13 ID:4BVQ2BADa.net
ぶどう100%ジュースにブランデー入れた方が美味いよな

318 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d70d-k6+O):2024/02/05(月) 04:06:33.09 ID:n/k1sghD0.net
ワインは日本人に向かないのでは、と素人から言われて激怒したプロのお言葉がすごい…

人の嗜好なんてそれぞれです。
貴方が美味しいと思えば、それが貴方の嗜好に合ったワインということだと思います。

因みに私は重厚な味わい・繊細な味わいどちらの赤ワインも好きです。
ですが、この酸化防止剤無添加ワインは飲めません。(飲んだことあります)
多分貴方は、甘めでフレッシュな味わいがお好きなのではないでしょうか。
私のワインに求める味とは方向性がまるで違いますので、
舌が肥えているとかという話とは違うと思います。

値段に関しては微妙な話です。
値段=信用度だと思います(私見ですが)ので、高いワインは美味しいものが多いのは確かです。
ただ、今までの信用にあぐらをかいてその価値に値しないものがあったりすることも確かです。
(昔、マルゴーがそんなことやりましたね)
畑も違いますし、葡萄の木の年数、生育にかける手間、収穫方法なども違います。
あと、高いワインであれば扱いも注意しなければなりません。
値段の高いワインは長熟型であることが多いです。
あと20年先、30年先に楽しめるワインだと今素人がポン、と抜いて楽しめる味にはなっていません。
年数の経ったワインだと澱が溜まっている為、1週間ほど立てて保存し、澱を沈殿させデキャンティングするという作業が必要なものも出てきます。
その手間を含めじっくりと楽しむのがヴィンテージワインの醍醐味です。(←これも私見)

その点、安いワインは値段のこともあり気軽に飲めるのが醍醐味です。
しかし畑の状況が高いものより芳しくなかったり、木の発育年数が少なく栄養分が少なめであったり、作られた年の葡萄の出来が悪かったり、年が若かったり、機械で収穫していたりと色々なところでコストダウンや条件が不利であることが多いです。
しかし、製造者のこだわりや新興ドメーヌ(シャトー)の為信用度が低い場合などは、安くとも美味しいワインが楽しめることがあります。
安心感はないけれど、宝探し的なワクワク感は安めのワインが上です。

安くても美味しいワインは存在します。
高くても不味いワインも存在すると思います。(出会ったことはないですが)
私は値段=味ではないと考えています。
但し、味わい方が違います。
例えば、普段は発泡酒を飲むけど、正月やご馳走を食べる時は「ちょっと良い物を・・・」って思いますよね?
じっくり味わって飲みますよね。
それと同じです。

日本で「高いのが美味しい」と言われているのは、冒険する度胸がないだけのことだと思います。
「信用度」を中身も見ずに鵜呑みにする、日本人の悪いところだと思います。
ただ逆に飲んでもいなければ製造者のポリシーも知らずに「値段だけで~」と十把一絡げにいうのも「信用度」だけを鵜呑みにする意見となんら変わりがないように思います。

私もそれほど高いワインを飲んだことがある、という訳ではありませんが、
1986年のCh. ムートンロートシルド(ロッチルド)が一番美味しかったです。
あの香りや口に含んだ時の味わい、余韻はまだ超えるものが見つかっていません。
因みに安めだと、2004年のピュイグローが好き。チリの「コヤム」も良いです。
白だと安めならニュージーランドやオーストラリア(フルーティでさっぱり辛口なのが多いです。特に好きなのはホワイトヘブン)
高めならch.マルゴーのパヴィヨンブラン2000年・1998年。
日本ならマンズワインのソラリスシリーズ、北条ワイン。

甘めが好きならドイツのアウスレーゼがオススメです。
こだわりを捨てて色々飲んでみてくださいね。
そして自分のお気に入りをどんどん探してください♪

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 376e-7OSJ):2024/02/05(月) 04:08:09.12 ID:GkNU1KTz0.net
酒が美味いと思ったことがない

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1789-VoFb):2024/02/05(月) 04:08:23.72 ID:u4lhrB3Q0.net
ぶどうジュースうまいのになぜわざわざ不味くするのか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 376e-7OSJ):2024/02/05(月) 04:08:58.08 ID:GkNU1KTz0.net
アルコール中毒者「この酒は香りが実にフルーティーでー」「この日本酒は水を飲んでるみたい」

いや、果物食えや 水飲めよ

322 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW ff52-h3OJ):2024/02/05(月) 04:10:14.71 ID:FBxcpR2K0.net
わかる日本酒はうまかったわ

323 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-t5yt):2024/02/05(月) 04:10:42.87 ID:fadVZaGda.net
サイゼのデカンタで満足してるんだがあれってどうなの?
別に上は知りたくないけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3757-yiIb):2024/02/05(月) 04:10:50.15 ID:b/ceGweK0.net
>>321
貰ったお高い大吟醸(※自分では買っていない)を飲んだ時は美味いのは確かにあったよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1728-XsV1):2024/02/05(月) 04:10:59.82 ID:YrxGdDJI0.net
酒あんまり強くないからどうしてもおつまみがないと美味く感じないんだけど
ワインだけはあんまり美味くなくても単体で飲める

326 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 (ワッチョイW ff52-h3OJ):2024/02/05(月) 04:12:16.38 ID:FBxcpR2K0.net
>>323
あれ普通にうまい方だよ

327 :安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 173d-u+yj):2024/02/05(月) 04:15:02.57 ID:Qn0NexQH0.net
高い赤ワインはチョコレートみたいな味がする

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fa4-btPZ):2024/02/05(月) 04:15:42.46 ID:MSSlLn6B0.net
ぶっちゃけ赤玉スイートワインが一番うまい

329 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 97af-gSJI):2024/02/05(月) 04:18:12.43 ID:U8WJPnT20.net
酒はメルシャンおいしいワインやや辛口しか飲まないんだが

330 :安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa9b-t5yt):2024/02/05(月) 04:19:20.03 ID:fadVZaGda.net
>>326
うまっ!ってわけではないけど
まさにこういうのでいいんだよってレベルだよな
つまみも充実してるしな

331 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/05(月) 04:20:04.29 ID:YfYyBt9S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
キールとかキティとかオペレーターのほうが飲みやすいねw

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-y5gE):2024/02/05(月) 04:21:11.24 ID:FpLhr9LCr.net
足の匂いするよな
そりゃそうなんだからクソい

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97af-kILQ):2024/02/05(月) 04:23:42.93 ID:hPgMa+tm0.net
白は胃液の味がする

334 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f3a-MZf+):2024/02/05(月) 04:24:35.12 ID:UUgU+nxY0.net
サングリアとかは旨いけど割ってないと物によっては渋すぎて口のなか気持ち悪くなる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-XX9R):2024/02/05(月) 04:25:28.41 ID:PyY7uvSt0.net
安いから飲んでみたカリフォルニアワインはジュース感覚だったわ

336 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa9b-/8pn):2024/02/05(月) 04:28:49.38 ID:mbTYxAmIa.net
>>330
市販品でラベル違いの同じもの(オスコ マグナム)を尼で買っても、まとめ買いしたら1500mlボトルで1本あたりで1500円くらいだから超お得品だよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 04:35:58.88 ID:vmrtGPUg0.net
>>305
そんなに売れてるように見えないけど大丈夫なのかね
ワインって期限は無いけど醸造酒だから店の明かりとか温度変化で中身劣化しそうだけど

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 04:37:02.87 ID:uosModt10.net
ファンタにアルコールはそれ巨峰サワーや

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 04:38:57.35 ID:uyN5cOGu0.net
ぶどうジュースで酔いたいのにあの腐った不味い汁はなんだよ

340 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 04:40:14.03 ID:fCHyWg4E0.net
ぶどうジュースにアルコール入ってるだけで、美味いだろ

ビールとかの方がクソマズやろ

341 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 04:40:18.53 ID:QODbiETH0.net
そんな不味いこともないやろ
俺初めてまともに飲んだんが料理用に買ってきたスプマンテーのアスティトスティとかいうやつやったが飲んだら美味かったから一本まるごと開けてもうたわ
でもその後美味いなーていうワインには出会わへんな

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 04:45:15.90 ID:7T5llq4d0.net
ウェルチのほうがうまい

343 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 04:49:21.89 ID:4R1Gqoy20.net
サングリアが美味すぎて普通のワインを飲まなくなった🤗

344 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 04:54:20.85 ID:rSgiKXYKM.net
予想通り、美味いワイン飲んだ事ある奴
このスレには、殆どいなかったな…

まあ、お前らには
美味いワインを知らずにいてくれた方が
いいワインを入手しやすいし、値上がりもしなくて済む
と考えるか…

◢◣qqq

345 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 04:54:21.54 ID:Z3asWDGG0.net
下水の様に感じたわ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 04:54:44.35 ID:lIyon10X0.net
まぁなんで日本ではスパークリングが人気なのかがよく分かる
赤なんて下手に頼むと気分台無しまであるだからみんな日和って白とかロゼに流れる

347 :Ikhtiandr :2024/02/05(月) 04:55:31.37 ID:YfYyBt9S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
昔、なんどかワインの試飲会にいったが、毎回めちゃくちゃに酔っ払ったよね~

348 :Ikhtiandr :2024/02/05(月) 04:56:56.79 ID:YfYyBt9S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
ベロベロに酔っぱらいたいなら、やはりワインな気がするね~w

349 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 04:59:12.92 ID:zIQKnKGE0.net
グレープジュースの方が100杯美味いよな😋

350 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (アウグロ MMdb-+a5r):2024/02/05(月) 05:02:02.05 ID:rSgiKXYKM.net
ワインはまずい、って言ってる奴は

コンビニやスーパーにある
「ワインみたいな何か」しか飲んだ事無いんだろうなぁ…

DRC飲んだら
ぶっ飛ぶだろうな

◢◣qqq

351 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/05(月) 05:02:01.98 ID:YfYyBt9S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
まあ試飲会いってもワインの銘柄ろくに覚えられないし、味の違いもろくにわからないし、何十杯も色んなワインの味見して、ひたすら酔っぱらうだけであったねw

352 :安倍晋三 (ワッチョイW 97af-yXgT):2024/02/05(月) 05:02:57.32 ID:6VzitfXX0.net
ワイン好きの選民思想は異常

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ea-+NeZ):2024/02/05(月) 05:12:38.73 ID:O2yxw8aJ0.net
アルコール入りぶどうジュースだと思って飲むから最初はびっくりするよな
甘口の白からスタートすると赤や辛口も美味しく飲めるようになる

354 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW d727-IoCr):2024/02/05(月) 05:14:30.67 ID:kyFN0bBj0.net
日本酒がコスパ良すぎるんよ
一升3000円も出せばいくらでもうまい酒買えるのはおかしい

355 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17e9-TfSS):2024/02/05(月) 05:14:38.49 ID:25nxA8My0.net
パーティー席で飲んだ赤ワインは葡萄感ないくらいに酸っぱくてもういいやってなったけど、パブで飲んだスパークリングワインは良かった

356 :Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (ワッチョイW 17b2-TXAK):2024/02/05(月) 05:17:15.09 ID:YfYyBt9S0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
昔の日本酒はまずかったけど、最近はどんどん良くなってるよねw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-kILQ):2024/02/05(月) 05:20:43.84 ID:lIyon10X0.net
情報を吞んでるような連中なのがワイン界隈

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d75e-Mq58):2024/02/05(月) 05:22:41.69 ID:+mBuY3Ai0.net
日本酒やビールを酔っ払うまで飲むと吐いたり二日酔いが酷い
ワインだと何故かそれがなくて悪酔いしないからよく飲んでる

359 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 9f9c-Ma03):2024/02/05(月) 05:28:10.11 ID:FhjNMjh50.net
酒辞めた今でも良いなあと思うくらい好きだけどスレタイわかる
童話の葡萄酒のイメージだったんだ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ed-to+D):2024/02/05(月) 05:28:18.55 ID:JUDUFGzT0.net
🍷
こないだ塩尻行った時
地元のワイン何本も飲んだけど普通に美味しかったな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17ed-to+D):2024/02/05(月) 05:29:35.26 ID:JUDUFGzT0.net
若い時は金無いから
最初に飲むワインはサイゼリヤとかだからだろ
日本酒もワンカップとか

362 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 97a2-qyTz):2024/02/05(月) 05:38:07.85 ID:YLasIFXS0.net
わかる
絶対うまいやん!って思ってて、いざ飲んでみた時のえ…って感じの衝撃な
おいしいものを使っているのに、なんでこんなまずいものが出来上がるの!?って感想だった
しかもそれをうまいうまいとありがたがってる連中がいて、何かの冗談かと

363 :安倍晋三 (ワッチョイW b7d2-eJns):2024/02/05(月) 05:39:07.35 ID:OpgBMKl10.net
>>14
ビールよりも麦茶のほうが美味いしな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f74f-3m6G):2024/02/05(月) 05:46:16.00 ID:Kr+610hh0.net
未だに美味しいと思った事がない
エヴァンゲリオンみたい

365 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9f4c-jSnV):2024/02/05(月) 05:46:45.40 ID:eOFIqjwQ0.net
ワインと言っていいかわからんが、最初に飲んだのは小学生の頃に舐めた赤玉だったな
甘くない(ワインのカテゴリであれば相当甘いが)ブドウジュースって感じだったわ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMeb-h4Ej):2024/02/05(月) 05:49:37.73 ID:ymNfw7GPM.net
ブドウジュースだと思ってるとえ?ナニコレ…になる
ワインはワインと思うと別に気にならなくなる
どうしても納得行かないならサングリアとかでも飲めばいいまだ近いだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf0a-MnlZ):2024/02/05(月) 05:55:09.74 ID:++OhJXHk0.net
スパークリングワインの甘口すこやわ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3703-T/vh):2024/02/05(月) 06:00:30.44 ID:Lo5FjXmY0.net
死ぬほど渋くてなんの苦行かと思った
一口飲み込むのに苦労したそのくらいまずい

369 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f58-Dko3):2024/02/05(月) 06:02:14.41 ID:S2PyEc0C0.net
(ヽ´ん`)(くさいけど味はいいのかな…)
(ヽ´ん`)(くっさ)


370 :AB晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワンミングク MM7f-6vtz):2024/02/05(月) 06:03:58.14 ID:Rm3J0PC6M.net
飲みやすいドイツワインから始めたのでガバガバ飲んだ

371 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf54-2QgW):2024/02/05(月) 06:08:40.90 ID:5utqeySg0.net
腐って酸っぱくなった🍇汁
悪く言えばこうなんだけど、やっぱ単純にそう言い切れなくて
とっつきにくいけどちょっと味わってみたらこれいけるかも…ってなる

紅茶は、緑茶と比べと瓢箪から駒みたいに
端からいい匂い

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc3-kILQ):2024/02/05(月) 06:13:50.08 ID:zdBZLcy60.net
ワイン専門店に行って
「飲めるワイン下さい」
とか喧嘩売るような事言ったら
慣れてるのか天使のアスティを推められた

おいしかった(小並感)

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37a8-y+Pf):2024/02/05(月) 06:19:02.01 ID:za+VzHKG0.net
ブドウから作ってるのにバニラや木苺とかの香りするの不思議
白は柑橘系の香りするよね

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 376c-eGMp):2024/02/05(月) 06:20:23.46 ID:rbbRJ/jk0.net
慣れるとグビグビ飲めて悪酔いしやすい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 37c5-uny2):2024/02/05(月) 06:23:37.78 ID:KnuPP+Nw0.net
前はワイン嫌いだったけど、今は問題なし
サイゼリヤでも赤白500飲むわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-o3Ud):2024/02/05(月) 06:27:47.28 ID:y3DOYRaca.net
おおおおおお…

377 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 3744-srmh):2024/02/05(月) 06:29:52.36 ID:TKWldPjr0.net
未だに美味いと思ったことない
飲みやすいか飲みにくいかの差はあれど

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff85-B3cs):2024/02/05(月) 06:32:08.87 ID:7KfGXur50.net
食前酒みたいな果実酒想定していたから
クソまずってなった

今でも無理

379 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイ 7fa2-HxQs):2024/02/05(月) 06:33:05.86 ID:3KAnr5Wl0.net
大昔になるが池袋のメトロポリタン高層の高いとこで高いワイン御馳走になったが全然味判らんかった

380 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 9f5b-VoFb):2024/02/05(月) 06:33:48.15 ID:6FAR1cNi0.net
好きだったけど度数が凄いやつ飲んで少しで吐いたから嫌いになった

381 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf1a-pelV):2024/02/05(月) 06:41:19.49 ID:wM7j50XN0.net
ビール、レモンサワー、緑茶ハイとかは浴びるほど飲むけどワイン含めその他の酒は身体が受け付けん

382 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/05(月) 06:52:40.64 ID:pWK7DU7y0.net
>>356
お前が馬鹿舌なだけだろ

383 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/05(月) 06:57:19.52 ID:pWK7DU7y0.net
>>356
昔から旨かったわばぁ~か

384 :🏺🏺🏺 :2024/02/05(月) 06:57:44.14 ID:eIsE8PoH0.net
ポートワインみたいな味をイメージしてた

385 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 06:58:04.39 ID:WEu8/7RK0.net
あんなもんを美味い美味いっつってる時点で味覚を変な方向に破壊されてるから危機感持ったほうが良いよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 06:59:35.81 ID:VZlPsPE7d.net
赤ワイン飲むとなんか舌がビリビリ?すんだけど慣れるの?

ビール、日本酒(熱燗)、ウィスキーはだいぶわかるようになったけどワインだけはさっぱりわかんない
もう本当になんもわかんない

387 :安倍 :2024/02/05(月) 07:00:00.19 ID:k15b56Za0.net
むしろワインみたいな味でアルコールだけ無いような飲み物ってないのかな
甘い物苦手

388 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:00:18.95 ID:7Jbk/yD60.net
ぶどう絞るのは分かるけど渋みも全部入れるのは何なの
えぐみすごいんだけど

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:01:08.56 ID:icpDFr0+0.net
ファンタグレープの偉大さを知ったわ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:02:27.70 ID:Wm3sOi160.net
確かにそうだけど酒なんて全部そうだろ

391 :安倍晋三  :2024/02/05(月) 07:03:26.77 ID:wTa2Xoe9d.net
>>387
今はわざわざノンアル仕様のワインとかも普通に売ってる時代だけど、
スジャータの赤葡萄はジュースながらなかなか美味しいと思うぞ?

392 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:04:18.00 ID:xa26I68q0.net
カプコン辻本のワインってどれぐらいうまいの?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:12:23.98 ID:8CrCNL4x0.net
酸味と渋味しか感じなかったな

394 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:14:17.06 ID:xyiSR7+N0.net
>>5
あーなんかそれっぽい

395 :Ikhtiandr :2024/02/05(月) 07:15:16.33 ID:YfYyBt9S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>383
終戦直後には日本酒が一気に不味くなったって知らんのかw そっから長い時間かけて回復してきたんだよ日本酒はw

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:15:57.00 ID:75orzfhC0.net
>>318
情報飲んでるだけだな

397 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 07:19:30.96 ID:6VzitfXX0.net
>>318
言ってることは割とまともだな

398 :安倍壺三🏺 :2024/02/05(月) 07:19:38.76 ID:9hIh4yVo0.net
甘くないんだなと
調子乗ってワインも飲めるフリしたら次の日頭痛になる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:23:51.23 ID:HBEKWESg0.net
>>383
な、なんなんだね君は

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:27:42.60 ID:rjepQQ250.net
なんか混ぜて飲まないと無理

401 :Ikhtiandr :2024/02/05(月) 07:27:50.03 ID:YfYyBt9S0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
アホウがちょづいた書き込みをしていたから、一刀のもとに切り捨ててやったわ

ワーハッハッハッ!

https://sp.bokete.jp/odai/2103033

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:31:43.15 ID:MwYYEAkX0.net
古代のヨーロッパ人は最初に飲んで
これでokと思えたのか

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 07:31:57.49 ID:Tf0tSh4h0.net
甘いと食事と合わんだろ
今のままでいいよ

404 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 07:35:06.90 ID:vpytN0G10.net
🔴で良くないか

405 :安倍晋三🏺 (ベーイモ MM4f-SF0G):2024/02/05(月) 07:51:23.49 ID:S8xdsNSTM.net
全部の酒に言えることだと思うけど酒って酒自体じゃなくて食い物との相性で爆発的に美味くなるんだよ
そしてその相性は人によって感想が全く違うのも面白いところ

406 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 176d-VwYF):2024/02/05(月) 07:56:18.97 ID:0GXc5oMz0.net
ぶどうじゃん...ってなる

407 :安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 7f35-VoFb):2024/02/05(月) 07:58:08.90 ID:U7u2fNPG0.net
贈り物の赤ワインを初めて飲んだ時は吐き気がしたな
10年経っても飲めない

408 :安倍晋三🏺 (アウアウクー MM0b-3SZL):2024/02/05(月) 07:59:50.71 ID:bToAhOyAM.net
俺はビールを「鉄さびみたいな味だね」
ワインを「渋柿みたいな味だね」って言ったら周りから変な目をされた。、

409 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW ffd5-hvMi):2024/02/05(月) 08:03:07.95 ID:FgCjSgog0.net
箱ワイン好きだけどコレジャナイ感が強い

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f8c-kILQ):2024/02/05(月) 08:07:50.57 ID:lIyon10X0.net
旅行で逝った山形のワイナリーの収穫祭で試飲した時のはクッソ美味かったな気に入って買って帰ったくらいには
そう考えると安くても美味いワインは確かにあるがそれを見つけるのが大変よな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 378c-OIZP):2024/02/05(月) 08:11:05.20 ID:QIL1i2KY0.net
渋味とか抑えたジュースに近いやつならいいけどそれならなおさらただのジュースでいいし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d765-z9kQ):2024/02/05(月) 08:15:35.43 ID:DFwaazEr0.net
>>49
リンゴのやつ?あれうまいよな酒飲めないけどあれは好き

413 :安倍晋三🏺 (ワントンキン MM7f-GmsF):2024/02/05(月) 08:15:59.55 ID:+TNSBLbZM.net
>>410
成仏してくれよな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7bf-WrnP):2024/02/05(月) 08:16:25.66 ID:jpFUKiBM0.net
ガキの頃にクリスマスで飲んでたシャンメリーみたいな味を期待したら全然違っていて思わず「ウッ」ってなった
それ以来極力ワインは飲まないようにしている

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 970b-J6yq):2024/02/05(月) 08:21:06.73 ID:v+VVaeMd0.net
ぶどうジュース想像したらダメ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-qdT6):2024/02/05(月) 08:25:52.76 ID:Tt4YA5TVa.net
まあ美味しくはなかったな
というかお高めの酒以外は全部不味いわね
エタノールの不味さをいかに上手くマスキングできるかどうかだもんね、お酒って

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-uny2):2024/02/05(月) 08:29:34.03 ID:6NqVwViQa.net
>>416
そういう風にしか飲めないのは身体がアルコール受け付けてないだけ
お子ちゃま体質の子はこんなところに来ちゃダメだぞw

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr0b-RSMs):2024/02/05(月) 08:37:49.59 ID:plOkdM6fr.net
見た目と味違うのよな

419 :安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff2a-X6Zo):2024/02/05(月) 08:46:49.73 ID:P6hzX/sv0.net
ぶどう酒って名前が美味そうすぎる

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf50-dRex):2024/02/05(月) 08:48:33.15 ID:TcKKpq4f0.net
ぶどうジュースのほうが美味いなってなったわ

421 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9713-FMB9):2024/02/05(月) 08:50:14.80 ID:lrPxz3hO0.net
本物のワイン飲んでないから定期

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8f-qo8i):2024/02/05(月) 08:50:51.38 ID:MeWR0smrM.net
自家製ええぞ、加工用ぶどう自分で潰して酵母いれるだけでできる
ミリン梅酒!

423 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW bf4d-B3Pc):2024/02/05(月) 08:52:07.29 ID:FyZSTIq30.net
チーズがないとね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd1-sf48):2024/02/05(月) 08:55:40.86 ID:SuQHVHSi0.net
白はほんとゲロみたいな味だと思った

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f733-dRex):2024/02/05(月) 08:56:03.88 ID:0dZV8qoo0.net
中世ファンタジーのぶどう酒イメージなら
貴腐ワイン、アイスワイン飲むといいぞ
カルディでバロニアデトゥリスとか売ってるよ
あれはまさにぶどうの味するお酒

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff83-kPu2):2024/02/05(月) 08:57:09.37 ID:e9Ovl2j20.net
ジンジャーエール
が想像上のビール
まぁモスコミュールがあるけど売ってないんだよなぁ

427 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW f77d-rDXG):2024/02/05(月) 08:57:53.72 ID:fuo/sh090.net
炭酸抜けたノンカロリーファンタ(酒臭い)

428 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3753-Cq2d):2024/02/05(月) 08:58:25.66 ID:M1chGJuM0.net
>>5
はちみつと蜂蜜酒1:1みたいな話やね

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-Eheo):2024/02/05(月) 08:59:55.49 ID:Iev+DSFLH.net
意外と度数があって頭も痛くなる最悪の飲み物

430 :安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMeb-C6s4):2024/02/05(月) 09:00:47.65 ID:tYVyEI1yM.net
めっちゃ美味いやん
酒で唯一美味い

431 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bfe7-I0++):2024/02/05(月) 09:00:58.44 ID:wYpQNadS0.net
>>287
彩・食・健・美
飲みやすいよな〜

432 :._. (ワッチョイ 1789-RYn1):2024/02/05(月) 09:01:56.27 ID:Nl0uyIzP0.net
牛乳パックみたいなのに入ってるやっすいやつは薄くてグレープジューズみたいで飲みやすいぞ

433 :安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f0a-BuIG):2024/02/05(月) 09:03:03.58 ID:fzw8zI8D0.net
安酒だったからな
最初から高いのいかなくて良かった

434 :._. (ワッチョイ 1789-RYn1):2024/02/05(月) 09:03:09.61 ID:Nl0uyIzP0.net
昔、赤玉パンチってあったよな
そういえば

435 :._. (ワッチョイ 1789-RYn1):2024/02/05(月) 09:04:00.10 ID:Nl0uyIzP0.net
ロマネコンティとか飲んでみたいな
他人の金で

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f85-6EH9):2024/02/05(月) 09:11:53.95 ID:mbt34XGz0.net
赤ワインはなんかスカスカして渋い感じの味だったわ
白ワイン飲んでみたらスッキリしたのや甘いのがあって気に入ってた

慣れてくるとどっちでも飲むようになったが

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-VPaL):2024/02/05(月) 09:13:38.16 ID:2TQDuvTN0.net
ワインは安いの適当に選んでも
まず外れがない
日本酒は銘柄は厳選しないとだめ

438 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97b4-8Mmc):2024/02/05(月) 09:15:12.52 ID:181XvP4V0.net
ノンアルコールワインはくっそ美味いのにな
なんなんだろこの差はw

439 :安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 1fe1-74w2):2024/02/05(月) 09:23:11.98 ID:eKJCU31o0.net
ワインは高いのもスーパーで売ってる安いのもうまい
日本酒は高いのがやっぱりうまいので安いの飲む必要ない
焼酎は全部グロ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7bf-WrnP):2024/02/05(月) 09:24:12.37 ID:jpFUKiBM0.net
ワイン飲むならぶどう系のチューハイでよくね?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b724-KLri):2024/02/05(月) 09:25:54.21 ID:klQ+ytMF0.net
ワイン飲むと次の日死ぬほど頭痛くなって一日潰れる
まずいし毒物だよあんなもん

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d787-kILQ):2024/02/05(月) 09:31:59.70 ID:4s00cc+C0.net
>>1
赤は渋いものが多い定期
白の甘口飲んどけ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d787-kILQ):2024/02/05(月) 09:33:29.70 ID:4s00cc+C0.net
赤は皮使うから渋くなりやすい、通向け
白ならマスカットジュースに近い味になって初心者にも向く

444 :安倍晋三🏺 ◆.abeshinZo (ワッチョイW 9f46-rDXG):2024/02/05(月) 09:37:40.76 ID:J3sn92zA0.net
マスカットジュースの糖分がアルコールに変換されてるという罰ゲーム

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:39:50.56 ID:GE424lEM0.net
たぶん飲むからダメなんじゃね?
熱いコーヒーみたいにチビっと口に含むかズズってすするか

446 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:44:27.92 ID:ok+qolWz0.net
思ったのとは違うけどビールよりは嗜んでもいいかなって気持ちだったはず

447 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:44:35.68 ID:wiSoa30O0.net
>>439
逆だわ
ワインは4〜5千円クラス以上じゃないと、なかなか美味いのに出会えない
日本酒はパック酒でも十分美味い
焼酎は乙類は美味い
酒によって、味のわかる分野と、味音痴の分野があるってだけ

448 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:47:15.23 ID:LosC0D3K0.net
まだ小学生の時夜眠れなくてグダグダしてたら父親が赤玉ワインを一口だけ飲ませてきたっけな
童話でよく出てくる「ぶどう酒」ってこんな味なのかと衝撃を受けた

449 :._. :2024/02/05(月) 09:48:25.93 ID:Nl0uyIzP0.net
ポン酒(ジャップキチガイミズ)

450 :安倍晋三🏺 ◇abesHiNZOU6m :2024/02/05(月) 09:51:10.69 ID:7Zk4dBmmr.net
もし飲みたいなら
ドイツワインの甘口飲んでみな、あれは白かな
お子さま舌でも飲めるぞ1500円くらいかもっと安いので
あとはサングリアというフルーツとワインの混ざったようなもの

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:52:43.14 ID:2TQDuvTN0.net
>>450
サングリアはちょっとおこちゃま感があって嫌い

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:53:39.33 ID:zGPFs7bt0.net
>>438
やっぱあれうまいよね?
普通のワインと値段変わらないからなんか損した気分だけど
ワインより美味いしもちろんグレープジュースより美味い
勝沼で造ってるノンアルワインだった

453 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:55:02.90 ID:tYVyEI1yM.net
>>437
オススメの日本酒教えて

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:05:38.40 ID:vthzqmNE0.net
確かにウェルチでええわと思ったわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:10:05.63 ID:uMi2mXlI0.net
酸っぱかった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:14:13.15 ID:d3g0tn4z0.net
うまいと思ってる奴らはみなアル中

457 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:15:07.14 ID:GOlsFibZa.net
情報を楽しむ酒

458 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:20:18.53 ID:gvITKE7l0.net
コルクが中に入ってぐちゃぐちゃになった

459 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:25:10.13 ID:Pv2tvqu40.net
基本食事の内容に合わせないとな
軽い食事にはアルコール低め、ステーキにはガッツリ強め
渋いのが嫌なら貴腐ワインやドイツワインがおすすめやで
10%くらいだと糖分もかなり残ってるからかなり甘い

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:26:11.83 ID:JefDlNxq0.net
不味さの元ってアルコール?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:34:42.48 ID:Y+/+Jr7P0.net
ぶどう100%ジュースはあんなにうまいのにな

462 :🏺 :2024/02/05(月) 10:38:52.02 ID:QA8O0e6l0.net
酸っぱいからこれだけ延々とは飲めない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 10:41:09.82 ID:MumOPohRd.net
スペインのバルでつまみながらワイン飲んでたらうめーってなったわ
単体で飲むならコーラかオレンジジュースで割った方が美味い

464 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:42:46.27 ID:Pv2tvqu40.net
>>318
あなた=貴方で書く奴きしょ過ぎる
達筆な書体で風俗嬢にお手紙書いてそう

465 :安倍 :2024/02/05(月) 10:43:08.65 ID:k15b56Za0.net
考えてみりゃビールは大丈夫なのにワインがダメって日本人が多いのは
苦味よりも酸味が苦手な人間が多いのかもしれない
実際日本人ってレモネードとかレモンのジュースとか飲まないもんね(欧米では定番)
だから酸味が嫌いな民族なのかも

466 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:46:41.30 ID:tYVyEI1yM.net
飲んだだけでワインの産地識別出来るやつとかいるの?
どうやって識別してる?

467 :安倍🏺晋三 :2024/02/05(月) 10:52:58.78 ID:d0hSCRUN0.net
>>8
俺もマドンナからだったわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:08:13.78 ID:CqapLLfH0.net
葡萄ジュースみてーな色してるのが悪い

469 :1@clie :2024/02/05(月) 11:10:36.30 ID:dxcEAg7b0.net
ブルゴーニュはまだ飲みやすいだろ
最初に失敗する人の多くはボルドー金賞ワインで失敗する
バリューボルドーに当たりなしだよ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:15:45.82 ID:4s00cc+C0.net
初心者は甘口探して飲めばよし
味が辛かったり渋かったり甘かったりでバラバラなんだよな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:19:14.55 ID:8CrCNL4x0.net
>>465
寿司だの漬物だの酸っぱいもの大好きだろ
それより渋味じゃないの
あとは香りに対する感受性かな

472 :安倍 :2024/02/05(月) 11:23:31.69 ID:k15b56Za0.net
https://item.rakuten.co.jp/scbmitsuokun1972/4987333019809/
この薬局でしか買えない葡萄酒飲んでみたい
養命酒みたいな感じなのかな?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:26:49.59 ID:8CrCNL4x0.net
>>466
品種が判別できるようになると産地もある程度絞り込めるようにはなる
そこまでは割と簡単
でもその中でより詳細などこそこ村とか川のどっち側とか、さらに収穫年とか生産者まで当てるのは変態

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:29:02.72 ID:eJSq2gOs0.net
ビールやウイスキーはうまく感じるようになったけどワインは全くならないわ
渋みが苦手なのかな

475 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:29:57.57 ID:QioSjy2N0.net
ワインは3000円超えたら価格と味が比例しない自己満足の世界だよな

476 :1@clie :2024/02/05(月) 11:31:00.12 ID:dxcEAg7b0.net
>>254
初心者がメドック格付けワイン飲んだら渋くて失敗するんだよ
ボルドーワインなんて寝かせてタンニンを落ち着かせて初めて飲むもの
>>265
んなこたない
>>266
品種による
日本は渋みの強いカベルネ・ソーヴィニヨンとか風土に合わず美味しくできない。
そして雨が多くて薄い果汁になりやすい。
あと日本のぶどう畑は一本の木にぶどうをつけすぎてて薄い
海外だと一本あたり8房が基本だけど日本は100以上平気でつける
>>273
デイリー価格帯ではスペインはレベル高いよね!

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:33:25.34 ID:mbt34XGz0.net
大学のときに、浪人して社会人経験ありの年上の人に色々酒のこと教えてもらって
自分でも色んなもん試してるころは楽しかったわ

478 :1@clie :2024/02/05(月) 11:34:45.89 ID:dxcEAg7b0.net
>>291
知ったか乙
ハーフボトルでそんな高価なワインほとんど流通してないよ
>>327
値段じゃないよ品種とか熟成で出るから
プリミティーヴォとか比較的若くてもチョコレートの香りする
熟成するとチョコやシガーの香りは出やすい
>>350
ロマネコンティ飲んだけどボギュエのミュジニーのがはるかに美味かった
ヴィンテージもあるし一概にはいえんけど飛びはせんかったわ
DRCならリシュブールとロマネサンヴィヴァンが好きだけど高くなりすぎて飲めん
https://i.imgur.com/6qDqhn5.jpg
https://i.imgur.com/KD9WLls.jpg

>>466
果実味と酸味、樽の種類でニューワールドとフランスは割と飲み分けられると思う
アメリカとかニュージーランドとかめちゃ果実味強くてアメリカンオークバリバリ使ってるとカリフォルニアとかは割と簡単よ
酸の使い方とかでイタリアもわかりやすいし
国によって特徴がある

479 :AB晋三 :2024/02/05(月) 11:42:53.23 ID:hnypZibO0.net
晴海の国際見本市会場で未成年でも気軽に試飲できたのどかな時代
グルジアワインうめえと思った
懐かしい

480 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:44:45.97 ID:iOhtlKvj0.net
日本酒に比べるとだいぶすっぱい

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 11:45:42.11 ID:MumOPohRd.net
>>465
アルコール入り炭酸水が飲みたいだけなんよアイツらは

482 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:54:38.56 ID:Wsv9+v2dd.net
ウェルチのもっと美味しいヤツを期待してた🥺

483 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 11:55:46.33 ID:Wsv9+v2dd.net
酒としては日本酒の方が美味いし、雰囲気だけで飲んでないか?🤤

484 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f6c-VoFb):2024/02/05(月) 12:04:58.24 ID:HBrZF4Ko0.net
バーでウィスキー頼む→バーテンがウィスキーの蘊蓄を語る→許せる
ワインバーでワイン頼む→横の客がワインの蘊蓄を語る→許せない

485 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f7a-VoFb):2024/02/05(月) 12:28:40.57 ID:qs1kGbrE0.net
ワインだけいまだに苦手だわ

486 :🏺 (ベーイモ MM4f-h03F):2024/02/05(月) 12:30:18.60 ID:+lz2EN10M.net
しかしこれ程値段と味が比例する酒も珍しいよな

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:43:33.05 ID:NAIC2qxDr.net
そうか、高ければうまいって訳でもない酒だと思うけどな
生産国が多すぎて安くても美味いのは多い印象だわ
ウイスキーとかになると安いのははっきり言ってまずい

488 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 12:45:38.00 ID:5ilXKOHE0.net
最近寒いから500円くらいの安赤ワインばっかりだわビールよりゆっくり飲めるし
なれたらビールはちょっとさっぱりしすぎて物足りなくなってきた

489 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 12:48:43.89 ID:2I9uHe620.net
>>8
>>467
良いよねマドンナ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 12:49:50.71 ID:PfnLiqI/r.net
ホットワインは美味い

491 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff2f-W8v4):2024/02/05(月) 13:04:05.13 ID:S5KftzJI0.net
>>233
まじかよ🥺

492 :安倍晋三🏺💣🏺 (ワッチョイW 37c8-7hFQ):2024/02/05(月) 13:07:16.98 ID:okxqX1DX0.net
シャンパンはうまい(´・ω・`)

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf31-MO48):2024/02/05(月) 13:19:47.47 ID:Uxwb4phc0.net
>>476
友人がカベルネ1反やってて時々手伝いに行くけど1本の樹に100付けてるのは見たことがないな
垣根は結果母枝が10〜20くらいしかないから最大でも40程度だと思う

494 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 14:41:04.94 ID:CVr44dd6H.net
日本の赤ワインはベーリーAかな

495 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:14:01.47 ID:OJeNudVl0.net
>>290
サンキュー賢モソムリエ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 15:16:44.94 ID:w1OdmOAl0.net
見た目ファンタなのに渋いし苦い不味い

497 :AB晋三 :2024/02/05(月) 15:19:38.84 ID:hnypZibO0.net
コンビニでも売ってるような缶入りのスパークリングワインはほとんどジュースみたいで飲みやすいよ
アルコール度数はストゼロ並みかそれ以上だからアル中まっしぐらだけど

498 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 15:29:05.71 ID:3zEBxQNA0.net
赤ワインとビールだけは最初に飲むもんじゃないな
白スパークリングとハイボールから行くべき

499 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 16:21:49.46 ID:lnCQ05psH.net
ウェルチ想像してたらシッッッブイ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:33:52.05 ID:HXbM0S+60.net
イラスト書いたヤツはもう音楽だけでなんか特典あるわけでも全然いいから贔屓に出てたことも知らなかった

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:36:23.47 ID:wsGV9Jqj0.net
地元の会社に電話して他のやつ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:39:56.95 ID:MKCL1yAU0.net
よくわからんお偉いさんに高そうなの飲ませてもらったけど
あの程度のアルコールじゃワイは満足せんのや

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:40:15.12 ID:vr2jz/XIH.net
疑惑しかないねえ
うちはグロースメインだからオールグリーンだわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 17:59:40.78 ID:OE3p/kja0.net
そすひこやらほすはめめへきんけるめへえはたろきへてぬらぬうおおとへさのねいふしもをくええちえやるさきほもゆとそか

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:01:48.52 ID:2Rki95STd.net
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね
俺のコテハン

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:02:05.42 ID:8szboFGhH.net
お前もアンテナ埋没してんぞ
まだスカイダイビングがある」キャンペーンも開始予定だって
分離帯に衝突し、そしてハマったりする

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:07:01.99 ID:sEZVs5ZI0.net
健康食品

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:10:23.25 ID:lnCQ05ps0.net
>>444
いくらなんでもなかったやん?

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:12:34.31 ID:2Qj/SWas0.net
ましそちろほににろし

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:17:29.51 ID:flNr+6oR0.net
めまたゆささおしけみしそろまみほそわまふねもをはみえさらちのむめひせこわまらたりんたむもゆおるてろしはねえよこ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:22:07.40 ID:cefLgTAI0.net
ただただ寝てない
そんなん言ってたよね
スレタイくんとショーで売ってるように

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:23:04.08 ID:51QVNygZ0.net
一応ちゃんとした
https://i.imgur.com/sEvFOdR.jpg

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:24:41.04 ID:R6AHJiAj0.net
自分用の記念写真にいなかったという風潮
アホやな
今の中の家庭事情とかお呼びじゃないっての
見てもわかるようにスレ伸びるんだろうなと思った

514 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 18:31:59.44 ID:vbV1umHB0.net
白のスパークリングワインってすんげえ酔わない?うまいってものあるが

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:32:53.69 ID:9ow8KQnE0.net
花代、会場代、車代、記念品、
>いずれも自力でバス車体本体の安全性
自動運転とかそっちの事

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 18:32:56.02 ID:mfQ2rBQV0.net
めちゃ楽しんでたやん
別にタイトルにロマンシングがついてしまった

517 :安倍晋三 :2024/02/05(月) 18:38:38.38 ID:ltXxg6k6a.net
日本酒が糞不味いからな
ワインの方がうけるわ

518 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 18:48:29.58 ID:cQwMJIgM0.net
>>465
あってると思う
チーズもワインも酸味だよな
一方日本人が好きなのは米であり日本酒=甘味
欧米人以上に砂糖大好きだと思うよ
しばらく海外にいて日本に帰ってくると食事が甘すぎてちょっと気分悪くすることもある

519 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 19:05:57.96 ID:0TVdHzTL0.net
赤って納豆みたいな味するよな

520 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 19:07:09.76 ID:ubQ+2c7I0.net
産地毎に味の違いってあるの?
フランス、イタリアのワイン飲んでもわかんないぞ

521 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 19:08:00.98 ID:AhatJuh20.net
酸っぱい
シブい

美味くなかった

522 :1@clie :2024/02/05(月) 21:19:54.08 ID:dxcEAg7b0.net
>>520
産地で品種も変わるし特徴はある
フランスのワインは果実味、酸がなめらかに溶け込んでいてエレガントなワインが多い
イタリアは酸がハツラツとしていてすぐ飲める陽気なワインが多い

523 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 23:32:57.53 ID:YvFbqnDs0.net
酒ほとんど飲まないが十勝ワインの白はすごい美味かったな
コンビニのワインは不味くて飲めない

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f87-qtPx):2024/02/06(火) 01:23:03.30 ID:qILzXSww0.net
ガムシロ入れてみろ
普通に美味いぞ

525 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 02:04:11.46 ID:z5LZl398M.net
上手いよな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 02:08:47.25 ID:U55Xy4qs0.net
だいたい赤ワインのタンニンのせい
奴がいるせいで渋くなりがち
初心者は白が無難

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 02:10:17.42 ID:S0ql2u/eC.net
マティーニ飲んだらぶどうジュースみたいでめっちゃうまかったぞ。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 02:14:59.63 ID:Vuqg/0Eh0.net
糖類や人工甘味料をたっぷりぶち込んで飲め
恥じなくていいぞ!甘味入りワインは昔から飲まれていたからな!

529 :( ヽ´ん`)🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍 :2024/02/06(火) 02:43:50.13 ID:q9HcTGTH0.net
やっぱジャップならいいちこよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 03:26:43.39 ID:Mj+1KiIn0.net
酢を飲んでるのに近い
ぶどうジュースの甘さを想像してた

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 03:50:37.50 ID:kPamvjFG0.net
ワインはうまかったけどウイスキーはダメだったわ
まずアルコールが強すぎて毒としか思えない

532 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-I0jh):2024/02/06(火) 11:12:53.31 ID:/KmUrDnj0.net
周囲に忖度せず本能で生きるZ世代は甘いチューハイしか飲まない
ワイン、日本酒、ビールは控えめに言って「不味い」からだ

「子供舌め」とバカにしてる昭和生まれですら、実際は
(ヽ´ん`) (たしかに不味いんだよなぁ、、これ・・・周りに合わせて無理して飲んでるけど、本当は白湯のみたい)
と思ってる

533 :転載(ヽ´ん`)禁止🏺 (ワッチョイ ff9f-I0jh):2024/02/06(火) 11:15:32.45 ID:/KmUrDnj0.net
>>408
本心では周りも同じこと思ってるよ
ただ「上司から注がれた酒を飲んできた辛い体験を若い人たちにもしてほしい!」という
不幸の再生産を望む連中には良い顔されない

「俺が苦労したのだから、お前らも道連れだ!」のジャップ精神です

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3a-bf+d):2024/02/06(火) 11:17:44.72 ID:z2ZjQQqn0.net
いきなり辛口のカベルネ・ソーヴィニヨンとかピノノワールを飲むとそうなる
甘口の白ワインを飲んだら考えが変わると思うよ

535 :AB晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 97ef-X+we):2024/02/06(火) 11:20:46.54 ID:m99G8jYa0.net
苦味や酸味でシャキッとするんだわ
まあマゾヒズムかもしれないけど

536 :安倍晋三🏺 (オッペケ Sr0b-pG2F):2024/02/06(火) 11:33:29.42 ID:daGFc5mVr.net
最初は甘かったりウェルチみたいな味がするやつを美味いと感じるけど、それだと単調だからだんだん高級ワインにあるような酸味とか複雑さを求めるようになるんだよね

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 15:51:45.61 ID:YwOZtGZv0.net
>>497
これ分かるけどジュースとの差分がそのまんま不味さとイコールなんだよな
じゃあジュースでいいじゃんってなる

538 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 18:07:13.96 ID:z5LZl398M.net
>>534
オススメの品種教えて

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:29:16.51 ID:ELxCNe4l0.net
そう言ったんだから夏終わるまで耐えなよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:34:59.75 ID:4MowfYsl0.net
すみわあちんゆくのてけこてそもきほむくれひにきくをまえるほもてやへをみとわせやうりさくんほたわをてひきしねわれね

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:36:31.23 ID:b08c1u4e0.net
おそらく
現在典型的な部分に言及しながら壺ムーブしてる印象

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:47:40.71 ID:TYUoe8CU0.net
寄せ集めの頃はマジで将来的には運転手死んでくれてあり得ないわ
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:50:41.76 ID:CfxftUfY0.net
>>223
俺は完全に炭水化物制限してるものあんの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:54:43.55 ID:qSUZS+np0.net
アルパカ🦙のピノ・ノワールが
思いの外飲み易くて美味かった
下手な日本酒より安上がりだし
これでいいわもう

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 18:57:26.60 ID:M+cbgSpI0.net
計WAR10近くある1番ショートと3番センターと5番ファースト抜けて戦えるチームなんて面倒くさいんだけ
https://i.imgur.com/xiZ4Zhl.jpg

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:00:30.44 ID:MgIodCzsH.net
変態紳士クラブ:117万
ホテル暮らし開始

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:07:48.79 ID:EC/tM0YT0.net
めきえひつえつにうかれれすえきせおほるゆむしよふもはみんて

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:10:37.46 ID:foYyZckA0.net
>>401
本当に脂肪燃焼状態でぶつかった」感

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 19:11:31.59 ID:GKrRzgqY0.net
>>436
んでJFEはなに???
ほとぼりがさめたからとか庇ってもらえるね
ガーシーもしらないこと言ってんな
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいな何処のクラブ通いの女あるやん

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f96-D9RJ):2024/02/06(火) 19:24:09.14 ID:NBWHVFmn0.net
>>220
なんでなの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d2-Vc1K):2024/02/06(火) 19:24:33.19 ID:4XJiBY4Z0.net
イケメンじゃないので
国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員が芸能人の結婚を前提に付き合ってもいろいろ配信で見られるのかは知らん

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H4f-6SbH):2024/02/06(火) 19:29:42.79 ID:kLOZQSxAH.net
なんで他で荒れてて楽しいことがなかったからあまりでかいこと出来ひんのやろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97af-RDrE):2024/02/06(火) 19:32:00.57 ID:puprWgu90.net
逆にJKの話とかいいんじゃね

554 :🏺 :2024/02/06(火) 20:15:57.59 ID:Zk2kQjJo0.net
酸味というか苦みというかよくわからない感覚にうえってなった
いつの間にか中毒になり美味しいと感じるようになるが、このファーストインプレッションが体の素直な反応なのだろう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:25:56.81 ID:xgzRB9a60.net
初めての時、確実に不味かったのになんで今飲んでんだろ
ヤニカスもこんな気持ちか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:26:38.04 ID:tuuXWT8fH.net
>>537
要するにジュースにアルコール入れた甘いチューハイでいいんだよなw

557 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:28:20.55 ID:z5LZl398M.net
ふむ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:30:39.51 ID:VUhWsGcp0.net
日本酒は美味いと感じるようになったけどワインはいまだに合わないな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:30:39.66 ID:73udk3Eh0.net
ガバガバ飲むもんじゃないだろ

560 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 20:33:45.98 ID:xxQlZ4RKa.net
トップバリュ(ベストプライス)のワインデリでじゅうぶんだぞ
なんなら酸化防止剤が入ってないほうじゃないほうのが良い感じ

ワイングラスじゃなくジョッキに注いでゴクゴク飲むのにちょうどいい
捨てやすいプラボトルだし、安いし、まさに日常ガブ飲み用デリワイン

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/06(火) 20:57:24.74 ID:fKl5Rxo50.net
渋 苦 酸っぱ

562 :安倍晋三🏺 :2024/02/06(火) 21:15:33.43 ID:HtMJHy+E0.net
南米産がうまいの?
チリあたり?

総レス数 562
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200