2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

データのバックアップのバックアップって難しいよな、クラウド結構高いけど使うしかないか? [943688309]

1 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-KrN5):2024/02/05(月) 03:23:56.47 ID:bs3M3SjO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000984/

2 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-KrN5):2024/02/05(月) 03:24:19.79 ID:bs3M3SjO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
最低限必要なのはondriveにあげるか紙で残すしかないか…

3 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bfdb-Bb37):2024/02/05(月) 03:24:43.86 ID:eoXZo4ko0.net
クラウドのバックアップのバックアップが消えたらどうなんの?

4 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW b7e9-T7He):2024/02/05(月) 03:25:02.32 ID:R7f/3v0K0.net
クラウド代でHDD買えるだろ

5 :安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 974e-96U+):2024/02/05(月) 03:25:38.59 ID:+0xj0g5K0.net
暗号化できるUSBタイプのSSDいくつか用意しときゃいいだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-X+we):2024/02/05(月) 03:25:49.27 ID:QQ0ALajG0.net
そこまで重要なデータってあるか?
無くなったら無くなったで、どうでもいいレベルじゃないのか?

7 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-KrN5):2024/02/05(月) 03:26:13.70 ID:bs3M3SjO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
HDDって突然死しないか?
まあなんやかんや実家のXP死んでないし

スマホがうんこすぎるだけか

8 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-KrN5):2024/02/05(月) 03:27:04.58 ID:bs3M3SjO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
>>6
まあ一応…
onedriveには残してるから大丈夫だけど

動画写真整理してたら残したくなるデータ結構多い

9 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-KrN5):2024/02/05(月) 03:27:33.38 ID:bs3M3SjO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
まあ最悪消えても良いんだけどね
自分以外見返すことないし
死んだあと誰かが発見するわけでもなさそうだし

10 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hfb-VoFb):2024/02/05(月) 03:28:02.26 ID:sIXSJYJsH.net
開発用とか創作用の重要なファイルはHDD2つでバックアップ取ってある
そこまで重要ではないけど取っておきたいファイルは半年に一回ぐらい外付けHDD上書きバックアップしてる

11 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-KrN5):2024/02/05(月) 03:28:19.68 ID:bs3M3SjO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
録画したコレクションとか昔必死なって借りて整理した音楽とか
消えたら消えたで悲しいけど
もうサブスクでばっか聞いたり見たりしてるし良いかな…

12 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-KrN5):2024/02/05(月) 03:29:32.18 ID:bs3M3SjO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
スマホに入ってるデータのバックアップ怖くね
PCはなんやかんや吸い出せそうだけどノーパソでも

5a死んで怖くなった
事前情報あったからサブで使ってたけども
xperiaの化石は元気なのに風呂で使っても😟

13 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (アウアウウー Sa9b-/8pn):2024/02/05(月) 03:29:35.29 ID:g0oIiaNya.net
物理的な保存用記録媒体を2台用意してRAID1(ミラーリング)組めばいいだけじゃん

14 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hfb-VoFb):2024/02/05(月) 03:31:11.91 ID:sIXSJYJsH.net
>>12
なんかレスするたびに話コロコロ変わるし話題のまとまりのなさにADHDっぽさ感じるわ
さっきお前ADHDスレ立ててたけどマジでそんな感じする

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f56-JbfC):2024/02/05(月) 03:31:24.64 ID:sUlTpxUq0.net
手動でミラーリング

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-X+we):2024/02/05(月) 03:32:18.48 ID:QQ0ALajG0.net
まぁ、BDかHDDにぶち込んで、消えたら消えたで
やるだけのことはやったという事で諦めることにしてる
それ以上拘って数十万レベルの利益が出る訳でもなし
1秒でも人生長生きできる訳でもない
昔を懐かしめるってのは人生の幸福感を高める上で
割と重要ではあるけど

まぁ、最近のなんでもサブスクの若者は
10年後の喪失感が半端無いんだろうな
全財産を風俗とギャンブルに注ぎ込んだ
おっさんばあさんみたいに燃え尽きてやさぐれてそう

17 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (JPW 0Hfb-VoFb):2024/02/05(月) 03:33:27.65 ID:sIXSJYJsH.net
マジレスするとBunBackup使えば良い
BunBackupをタスクスケジューラから毎日呼び出せば自動化もできる

18 :(ヽ´ん`) (ワッチョイW 17f0-RIWd):2024/02/05(月) 03:37:21.78 ID:F5QweoRq0.net
RAID組めばいいじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3757-yiIb):2024/02/05(月) 03:38:22.12 ID:b/ceGweK0.net
>>7
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1706536013/167

HDDの突然死はあるっちゃあるみたいだけどこの人が言っているモデルも使い込まれていそうで結構古そうだしなあ
神経質に管理していたらやっぱり不調には気付けたんじゃないかって気がする
それ以前に定期的に買い替えてデータを移すのが正解かなと

20 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d70d-k6+O):2024/02/05(月) 03:38:28.57 ID:n/k1sghD0.net
>>17
ほっとくとあっという間にHDD満杯になるんすよ
どうしたらいいんすかね

21 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JP 0H8f-kILQ):2024/02/05(月) 03:40:13.34 ID:F5h2Fl2pH.net
スマホの動画がパンパンになるんだが無料で使えるとこどっかないか
自動でバックアップして欲しい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-VwYF):2024/02/05(月) 03:40:26.00 ID:NtkLIQeSM.net
>>1
小野口征

23 :アフィ晋三🏺 (ワッチョイW d79c-9Fyu):2024/02/05(月) 03:41:29.95 ID:3U5xvAhu0.net
ミラーリングは使うな
コピーで手動確認しろ

24 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ bf69-jSnV):2024/02/05(月) 03:41:33.63 ID:k3ZodG5z0.net
ローカルとクラウドにバックアップ取っとけ
ローカルはVeeamの無償版でクラウドはソースネクストからBackblaze買うのが一番安い

25 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-KrN5):2024/02/05(月) 03:42:20.52 ID:bs3M3SjO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
あーまじでpixel5aどんなレイアウトでアプリ置いてたか思い出せねえ
最近スクショした画像あったかな…それも確認しとけばよかったがまあたいしたもんしてないだろうしいいか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3b-roal):2024/02/05(月) 03:43:18.90 ID:7l9CABnn0.net
??
UNIXサーバーにHDD2台積んでrsyncでいいだろ
何が難しいのか

27 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-KrN5):2024/02/05(月) 03:43:37.24 ID:bs3M3SjO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
まあいいじゃんそういうの精神でいくか…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a2-9oyE):2024/02/05(月) 03:43:47.45 ID:GuxJNyyv0.net
Googleストレージならコールドラインの一番安いやつなら1TB 月二百円くらい
十二ヶ月以内に削除すると追加料金払う必要あるけどバックアップ用ならモーマンタイっしょ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f742-OfUp):2024/02/05(月) 03:45:29.40 ID:QaC60H5a0.net
怖すぎてクラウドには挙げられないわ

30 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-KrN5):2024/02/05(月) 03:47:37.98 ID:bs3M3SjO0.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_syobon_d.gif
すまんがちでADHD

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3757-yiIb):2024/02/05(月) 03:50:22.61 ID:b/ceGweK0.net
俺が遭遇したHDDの故障は例外なく不調がソフト読みで推測出来ていた
だからいざ壊れてもねらーが書いているようなメーカーへの恨みなんてのは全く浮かばなかった
壊れてデータが全損したのはTES4オブリ関連の使っていないデータを入れていたやつ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff77-FYX3):2024/02/05(月) 03:51:12.68 ID:peVNZ69X0.net
結局HDD

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-X+we):2024/02/05(月) 03:52:43.76 ID:QQ0ALajG0.net
まぁ安いNASでも買って片っ端からバンバンぶち込めばええんじゃないの

どうせ個人レベルのデータなんて半年に一回でも十分だから
半年分の思い出消えたところで、そんなもんだろ人生

34 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-TfSS):2024/02/05(月) 03:57:28.66 ID:bs3M3SjO0.net
5chのバックアップ忘れてた😧

35 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-TfSS):2024/02/05(月) 03:57:38.98 ID:bs3M3SjO0.net
まあいいじゃんそういうの🥺

36 :ABC🏺Z (ワッチョイW 178f-TfSS):2024/02/05(月) 03:58:08.82 ID:bs3M3SjO0.net
どうせ死ぬし
まあいいか😧
死ぬわけなじゃないし

37 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (オッペケ Sr0b-k785):2024/02/05(月) 04:33:02.14 ID:dsJyCsN5r.net
>>13
RAID1はバックアップじゃない定期

38 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1735-Csk1):2024/02/05(月) 04:35:48.29 ID:jYAr6CCw0.net
定番ソフトあるの?最初は丸々コピー作って後は差分だけ毎日更新してくれるやつほしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa9b-lqa/):2024/02/05(月) 04:39:11.97 ID:cL1K8/VUa.net
Dropboxのワイ高すぎていい方法知りたい
みんなどうやってるの
スマホとPC両方でアクセスしたいんだがクラウドしかない?

40 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d7af-hqeh):2024/02/05(月) 05:08:00.99 ID:h0Ki8j+K0.net
外付けSSD

41 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 1783-GFF9):2024/02/05(月) 05:08:30.56 ID:6lRgLD9X0.net
仕事でサーバ組んだときは
まずSSDへのバックアップ
次にAWS互換APIでwasabiにバックアップしてる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 05:48:47.16 ID:9arGJRB40.net
全然参照しないデータはとりあえずS3 Glacier Deep Archiveにぶっ込んでる

43 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 06:21:41.11 ID:630o3gjDd.net
>>39
家でいいならnasでよくね

44 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 06:24:44.19 ID:HKoimllQ0.net
DropboxのおかげでリッピングしたCDとDVD、BD達とスケベ動画が助かったから感謝してる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 06:48:50.62 ID:NIuXzh1f0.net
NASは地震や津波といった災害や盗難リスクがある
クラウドも突然消えるリスク
両者にバックアップ出来ればまあ良いかも

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f93-96U+):2024/02/05(月) 07:33:49.11 ID:rACDtbez0.net
OneDriveって使いやすい?
オフラインだとデータ見られない時あるんだけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d793-tyGp):2024/02/05(月) 07:52:07.06 ID:q7OdVYaJ0.net
>>46
データ壊れたり消えたりと非常にトラブルが多い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 09:25:27.48 ID:j3AhBNI0r.net
onedrive は検閲がなぁ
NASをCloudストレージみたいに使う方法もあるが、勝手はいまいち

49 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 09:59:44.26 ID:RlXq4G5E0.net
raid組めよ

50 :阿部ちゃん🏺 :2024/02/05(月) 10:01:51.35 ID:p/0K5zLS0.net
音楽ファイルだけは消えたら膝から崩れ落ちるけど今はバックアップ無いんだよな
どげんかせんと

51 :安倍晋三🏺 :2024/02/05(月) 10:20:28.14 ID:hmKWQuqC0.net
pCloudどうなん?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:15:08.67 ID:vDeCZSfO0.net
>>7
エンタープライズ版を使えば、ほぼそんな事態にはならない(WD除く)
バックアップはActiveImageProtectorで増分バックアップした上で

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:16:01.06 ID:vDeCZSfO0.net
データドライブをミラーにしておけば津波等の災害時以外は助かると思う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2024/02/05(月) 13:41:30.35 ID:vDeCZSfO0.net
>>49
ケチってRAID5にして、リビルド中にもう1基死ぬまでがお約束ですよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5760-yk3t):2024/02/05(月) 17:34:03.04 ID:hi2X+/RF0.net
そろそろ一人でやるので

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H4f-oBpz):2024/02/05(月) 17:42:10.90 ID:LqB/pLL/H.net
ここでおすすめの株買う奴いるんか?
プレイド空売りしたヘタクソww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f76e-yLjd):2024/02/05(月) 17:52:36.41 ID:B5R2y/+H0.net
当時配信で見られるのかは知らんで逃げた?
クレカ決済業社決まったので

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f37-6Q74):2024/02/05(月) 18:02:03.27 ID:/+K8W+0u0.net
意訳もあるし
産み出す可能性を広く発信し続けるから

総レス数 58
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200